★内部留保とコメで2年遊べマス@ボートのバカ大将国沢400★

このエントリーをはてなブックマークに追加
527検証テキスト保全家 ◆oYakATaMoE
いや、珍しいもの好きが食指を動かしそうではありますがね。

> 正月のTOPで期待した「新しい世代のベーシックカー」って、こんな感じです。

http://kunisawa.txt-nifty.com/kuni/2009/01/post-ecd7.html

> 遮音材などは必要最小限で問題なし。安全装備も運転席+助手席エアバッグとABS、
> 64kmオフセット衝突クリアのボディ構造のみで十分。
> 140万円くらいで売れば燃料コストで車両価格分を取り戻せることだろう。

http://wiredvision.jp/blog/autopia/200902/20090204080942.html

> Aptera社の最高経営責任者(CEO)を務めるPaul Wilbur氏は、
> 「世界初の、安全で手ごろな価格のオール電力自動車を市場に送り込む」と述べているが、
> EVの場合は手頃な値段と言っても相対的な話であり、
> 2eの価格は2万5000〜4万5000ドルになるとみられている。

140万はちょっと無理っぽいですね。