LEDについて語ろう 18灯

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
前スレ 【もっと】LEDについて語ろう 17灯【輝け】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1221725820/

過去ログ
【純白が】LEDスレ【美しい】
http://hobby2.2ch.net/car/kako/1031/10315/1031550777.html
【白?】LED総合スレッド 2灯【青?】
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/car/1045211982/
【白い?青い?】LEDについて語ろう 3灯【省電力】
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1055408627/
【LED】またーり語りましょう【LED】
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1061476635/
【発光】LEDについて語ろう 5灯【ダイオード】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/car/1077801449/
【ブレーキ】LEDについて語ろう 6灯【ウインカー】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1092825718/
【ネタ】LEDについて語ろう 7灯【切れか?】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1106385937/
【ウェッジ球】LEDについて語ろう 8灯【ランプ】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1122283867/
【パワーLED】LEDについて語ろう 9灯【即あぼーん】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1132215367/
【省電力】LEDについて語ろう 10灯【ファッション】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1141662555/
2過去グロ:2009/02/02(月) 17:13:29 ID:qiaR5zii0
【優しい】LEDについて語るスレ11灯目【明るさ】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1148618137/
【まだか】LEDについて語ろう 12灯【高効率LED】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/car/1160471941/
【もうすぐ】LEDについて語ろう 13灯【高効率LED】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/car/1172066318/
【まもなく】LEDについて語ろう 14灯【100lm/W】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/car/1184227074/
【明るい】LEDについて語ろう 14灯【エコ】(実質15スレ)
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/car/1196682379/
【熱に】LEDについて語ろう 16灯【弱い】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1205839365/
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/02(月) 17:14:02 ID:qiaR5zii0
◆LED&電子部品販売
千石電商
ttp://www.sengoku.co.jp/
秋月電子通商
ttp://akizukidenshi.com/
共立エレショップ
ttp://eleshop.kyohritsu.com/
若松通商
ttp://www.wakamatsu-net.com/biz/

◆LED通販
オーディオQ
ttp://www.audio-q.com/
サン・エレクトロ
ttp://www1.odn.ne.jp/~aal22410/
現品.com
ttp://www.genpin.com/
電子パーツ販売所  blue sky
ttps://cart1.fc2.com/cart/maityan/
若松通商
ttp://www.wakamatsu-net.com/biz/
しまりす堂
ttp://www.shimarisudo.com/
ウエッジハウス
ttp://homepage3.nifty.com/wedge-house/
共立エレショップ
ttp://eleshop.kyohritsu.com/
エルパラ
ttp://www.led-paradise.com/
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/02(月) 17:14:34 ID:qiaR5zii0
◆市販LEDバルブ比較サイト
ttp://www.geocities.jp/lamp_world/test/testmenu.html

◆LEDのお勉強サイト
LEDランプについて
ttp://www.audio-q.com/ledlamp.htm
初心者の方へ
ttp://www.audio-q.com/siryou.htm
LED実験室
ttp://www.audio-q.com/kousaku.htm
LEDの配線方法
ttp://www.audio-q.com/kousaku4.htm
定電流ダイオード(CRD)のLED配線早見表
ttp://www.audio-q.com/crd.htm
抵抗によるLED配線早見表
ttp://www.audio-q.com/teikou.htm
質問メールに対する回答
ttp://www.audio-q.com/situmon.htm
LEDの配線・基礎編
ttp://www.shimarisudo.com/tantai/kiso.html
LEDの配線情報。DIYの参考にどうぞ
ttp://www.shimarisudo.com/tantai/abright.html
テール/ストップ設計方法について
ttp://www.shimarisudo.com/tantai/haisen.html
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/02(月) 17:15:06 ID:qiaR5zii0
◆眩しいといわれる一部車種の純正LEDテールについて
車間距離,ドライビングポジション等、条件により変わってくるようなので、
自分の経験のみで眩しい眩しくないと主張し合っても平行線かと思われます。

◆電圧と電流の関係
LEDは、上からAL-50-30UW1C、その青、NSPWR70SSです。
電圧   2.7  2.8  2.9  3.0  3.1  3.2  3.3  3.4  3.5  3.6
A-B白  0.9  2.54  5.2  9.8  15  22.6  31  42.5  55  66
A-B青  0.31 2.1  7.1  22  26.6  48  59  68   88   99
日亜白 0.68 1.65  3.3  7.3  10.5  19.2  30  50   80  95
電流の単位はmAです。

◆オークション物について
仕様についてわからない事があれば出品者に聞きましょう。
使用感等の質問は対象が多すぎてキリがありませんので控えてください。
LEDの数,メーカー,配置などから自分で推測しましょう。
◆◆オークション品の傾向
・同メーカー,同電流値であれば明るさは flux>5mm>3mm
・LEDがほとんど正面を向いてる物は、指向角が狭くて使い物にならない
 (指向角が狭いとリフレクタに光が当たらない)
・mcdはLEDの絶対的な明るさを示す物ではないので注意
 (mcdが高いLEDは指向角が狭い傾向にあります)
・CRD使用の場合、電流値は15mAの場合が多い
・使用LEDのメーカーや型番を公表していない場合は、中国製等の低品質LEDのことが多い
 (日亜製やLumileds製等の高品質LEDを使っていれば、それ自体を売り文句にできる)
・LEDの数が3個(白,青,緑),5〜6個(赤,黄,アンバー)を超え、
 かつ抵抗が1個のものは並列接続なので危険
 (特定の列のLEDが切れやすく、1つでも切れると他の列が極端に切れやすくなる)
 (抵抗が定格オーバーになっている可能性も)
・点灯画像の意図的な露出オーバーによる明るさ詐称に注意
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/02(月) 17:15:37 ID:qiaR5zii0
<わからない五大理由>
1. 読まない ・・・説明書などを読まない。読む気などさらさらない。
2. 調べない ・・・過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
3. 試さない ・・・めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
4. 理解力が足りない ・・・理解力以前の問題で理解しようとしない。
5. 人を利用することしか頭にない ・・・甘え根性でその場を乗り切ろうとする。

<回答が無い理由>
1.誰も知らない。
2.質問文が意味不明。
3.知ってるが、お前の態度が気に入らない。

テンプレ終了
新スレです
楽しく使ってね 仲良く使ってね
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/02(月) 17:39:22 ID:pQE83dKn0
>>1
乙です
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/02(月) 23:13:25 ID:3ETwPScF0
青色LEDをネットで買っていろいろ試してみてるんですが、
色味が「真っ青」のものと若干緑がかって見えるものとあるように感じるのですが詳しい方いませんか。
「明るさ」を求めていくと真っ青でなくなってくる気がしてますが。青色LEDとはそういうものなのでしょうかね。
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/02(月) 23:37:50 ID:/JpOvdS7O
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/02(月) 23:39:44 ID:/JpOvdS7O
今のトヨタのテールって、コーキングじゃないのね
orz
みんなどうやってばらしてるの?
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/02(月) 23:55:41 ID:Qz076j3l0
ハジキ使えないからナイフでグサリと
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/03(火) 20:52:26 ID:xRvPPg5P0
>>8
若干緑っぽいのは信号用じゃね?
比視感度の関係から、当然緑っぽい方が明るく見える。
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/04(水) 15:08:33 ID:NY3e+hjI0
>>8
>>11に補足すると、青LEDと言っても波長が短めのものから長めのものまである。
波長が短めだと群青っぽい色になり、徐々に紫がかっていく。
逆に波長が長めだと緑っぽくなる。

メーカーによってはピーク波長でランク分けしているから、
真っ青いのがいいならそういうメーカーのLEDからピーク波長が短いのを選ぶといい。
ただし、>>11の言うとおり人の目には緑が一番明るく見えるから、真っ青なLEDは明るさでは不利。
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/04(水) 15:09:04 ID:NY3e+hjI0
>>11じゃなくて>>12だった。
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/04(水) 22:56:27 ID:bM90Ukko0
メーカー純正LEDライトを作っているメーカーから
いいやつ出てこないかなと思う。
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/05(木) 08:16:06 ID:jkzMQs4iO
ハイマウントストップランプには明るさの規定ってありますか?
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/05(木) 23:12:17 ID:QuKf1Z3M0
あるよ

「道路運送車両の保安基準の細目を定める告示【2008.10.15】別添71(補助制動灯の技術基準)」
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/06(金) 01:24:58 ID:FSBkqwKO0
8です。ありがとう。>>12 >>13
よ〜く、わかりました。いろいろあるのですね。好みのバランスのものを探してみます。
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/06(金) 10:42:38 ID:7D79SK2l0
>>16
道路運送車両の保安基準の細目を定める告示
ttp://motor.geocities.jp/milt_go_jp/saimoku.pdf
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/06(金) 23:38:45 ID:92Ahy5dP0
>>19
そのリンク先の情報は既に古くて不適切だってばよ

どうせリンクを張るなら誤解のないように最新・親玉の方にせい
ttp://www.mlit.go.jp/jidosha/kijyun/saimokubetten/saibet_071_00.pdf
ttp://www.mlit.go.jp/jidosha/kijyun/tekiyouseiri/tekiyo_043_00.pdf
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/06(金) 23:54:40 ID:92Ahy5dP0
>>10
超音波融着(溶着)なの?
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/07(土) 00:02:49 ID:92Ahy5dP0
別にどうということはないし、スレとあんま関係ないのだが

>>13
>真っ青いのが

「マっサオい」?
「真っ青なのが」と送り仮名つける方が自然じゃね?
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/07(土) 06:38:47 ID:sP0qSDvP0
>>22
13だけど自分で書いておいて噴いたのでマジレスする。
「青い」と書いていたのを「真っ青」に変えよう思って「真っ」を足した。
んで「い」を消し忘れた。
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/07(土) 09:44:11 ID:mnuJeolo0
2ちゃんねるで誤変換や些細なミスを指摘するのは邪道

                    先生きのこ
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/08(日) 00:58:31 ID:Grec79IC0
なぜ、2ちゃんねるで誤変換や些細なミスを指摘するのは邪道なの?
2622:2009/02/08(日) 01:38:01 ID:l7Vz9btS0
>>23
返信は期待してなかったけど、了解・納得・律儀にどうも

>24
真面目にレスしたい内容だったなら
たとえ便所の落書きだろうとミスは好ましくないに決まってる
それだけで品格が落ちて「なんだネタかよ」と貶められることになる
そのような細かなことを気遣わない人間の言動など誰が信じる?

それでも敢えて誤変換や当て字を使うなら
2ch用語としてある程度メジャーになって認められた範囲内にとどめるべき

一事が万事
それを弁えられぬお前さんに先生を名乗る資格はないよ、お馬鹿さん
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/08(日) 10:54:57 ID:fjBIuIRh0
LM317LZ使って作った後にカレントミラーというのを知って涙目w
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/09(月) 20:18:59 ID:iaEl0/sY0
ストップランプをLED化したら、ABSが点灯するというのはよくありますが、
ウインカーを出すと、メータパネルのR(リバース)インジケータが同期して
点滅するってのはありますか?
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/09(月) 21:51:39 ID:FOWxJIKGO
最近ルームランプをLEDに代えたんだが、スイッチをオフにしてもほんのわずかにほんとかすかに9個中2個のLEDが点灯してる
商品の取説には『ライトの構造によってはオフにしても完全に消えないことが〜』とか『その場合は別売りの装置を接続して〜』とか一応書いてある

このままLED着いたまんまにしてたらやっぱやばいかな?
バッテリーいっちゃう?
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/09(月) 23:37:42 ID:Zy86U54i0
バッテリーは問題なし
2KΩとかの抵抗つけてみれば?
数円だから、別売りの装置より安上がり
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/10(火) 00:22:04 ID:J3s5esst0
>>27
よくあることだキニスンナ
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/10(火) 16:06:21 ID:VPVs1LhBO
>>30
レスありがとうございます
かすかな光だし、天井だしで、特に気にならなかったら待機電力程度と捉えてもへーきですかね?
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/10(火) 18:27:35 ID:JT8ZOA9L0
>>32
前そんな感じで点いてたけど、バッテリーは全然問題なかったよ
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/10(火) 19:07:26 ID:xF3dc8e40
>>32
それさぁ、LEDに変えたから流れはじめたんじゃなくて、
球の時から流れてたって事かな。

ただ球は抵抗でかいから何も起こらず無視できたが、
LEDでは反応しちまうんだろうね。
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/10(火) 21:45:54 ID:zgjKhPo10
聞いてくれ。ゼロクラウンのLEDテールを入手したんだ。
今日何気なくそのLEDに懐中電灯(CREEの白LED)の光を当ててみたら
当ててるLEDの横のLEDがうっすらと光ってる。。。

これって光当てて発電してるんですかね?
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/10(火) 22:05:03 ID:l9kAqFqx0
>>35
んなアホな っておもたけど、
高光度LEDって、蛍光塗料が要なんだって。

まんざらでもないと思う。
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/10(火) 22:05:11 ID:owiLm+dNO
隣を光らす程の電流って出せるんかなあ…
発電自体はするよ。
ハイインピーダンスにしといてLED両端電圧を監視して、ホトセンサ代わりにするってのがある。
そんな使い方を最初めて知ったときは驚いた。
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/10(火) 22:06:11 ID:l9kAqFqx0
字が違ったけど、かんべんな。
酔っぱらってるから。
3935:2009/02/10(火) 22:32:44 ID:zgjKhPo10
>>36
そうなんですか。
でも隣が光るんですよ。

>>37
発電するんですね。
LEDは光らせる以外に色々使えそうですね。

家に転がっていたエスティマのテールでも同じにうっすら点いた。
http://w32.wazamono.jp/carmovie/src/32car1037.wmv.html
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/10(火) 23:10:02 ID:J3s5esst0
>>30
その2kΩの抵抗器をどう接続すればいいのか詳細キボン
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/11(水) 05:23:05 ID:VdHG13070
>>39
もっと微妙かと思ったら、見て取れるぐらいに光ってるw
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/11(水) 10:28:59 ID:jChxPAcA0
>>41
発電機とモータが同じ構造みたいなもんで
光を出すLEDに強い光を当てると発電するんよ
太陽電池に構造が近い
ピエゾ素子は圧力、ペルチェも温度差かけると
発電するしな、ぐぐってみれや
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/11(水) 15:11:28 ID:PyWKWFOA0
そうだね。PN接合に光をあてりゃみんな発電するよ。
ただ、PN接合に光をあてられるようになっているのが太陽電池とフォトダイオードと
LEDだけ。
トランジスタでもむき出しにすれば発電するからやってみ。
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/11(水) 15:34:37 ID:a90fNzbfO
勉強になるなー



何か電気電子の本でも買って読んでみようかな
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/11(水) 20:15:30 ID:VdHG13070
じゃ太陽電池も発光する?
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/11(水) 21:24:30 ID:U7Y49VDk0
>>40
LEDの回路と並列に繋ぐだけ
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/11(水) 21:40:53 ID:PyWKWFOA0
>>45
発光させるためには大きなバンドギャップが必要だから、特定の半導体の組み合わせで
なければ光にならない。
48nm:2009/02/11(水) 23:23:00 ID:29oPFau3O
はじめまして、LED初心者です(__)
さっそくですが、4チップFLUXLEDとSMDLEDではどちらが明るいんですかね?同じ色同士なら…
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/11(水) 23:26:59 ID:UrDjA6iV0
携帯...
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/12(木) 01:23:45 ID:N7+dfdrt0
SMDの意味を勘違いしてる人が定期的にくるな。
そろそろテンプレを改定しなきゃならんか?
ヤフオクの詐欺師どもの手口も含めて。
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/12(木) 08:37:57 ID:OooWap6U0
現時点で「蛍光灯よりも2倍明るい」と言ったらエコエコ詐欺認定ね。
「電球よりも5倍(10倍)省エネ」だったら嘘じゃない。
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/12(木) 22:03:27 ID:KnovVliTO
今日、PIAAのディンプル6500超テラなるものを自家用のハリアーに取り付けました。

向かって左側は正常な位置だと思うんですが、右側は反射板ギリギリの位置にヒートシンクがきます(5mm位)。

LEDの熱で反射板が溶けることはありますでしょうか?

よろしくお願いします。
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/12(木) 22:11:53 ID:2pmYAa/3O
>>52
LEDもやばくなるよ
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/12(木) 22:22:34 ID:KnovVliTO
>>53 レスありがとうございます。
やっぱまずそうですよね…
今日初めてポジション変えてソケットの位置が違うのに気付いたんですが、今まで通りの電球なら大丈夫でしょうか?
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/12(木) 23:00:59 ID:N7+dfdrt0
>>52
赤外線を撒き散らす5Wの電球
あまり熱放射しないから、触れていなければロクに熱が伝わらない、せいぜい1.5Wそこらの超TERA

あとは自分で考えて
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/12(木) 23:04:34 ID:XwsnWo/o0
piaaって何千円もするやつだっけ?
そんなのよく買うね
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/12(木) 23:38:23 ID:KnovVliTO
>>55 マジすか!?大丈夫ってことでしょうか?

>>56 はい、6,980円もしました…
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/13(金) 00:40:19 ID:aY93u5sE0
反射板が溶けるなんて、常識的に考えて無いだろう。
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/13(金) 00:50:37 ID:CbDPIUJMO
>>58 そうなんですか…
反射板はプラスチックに鏡面仕上げ(メッキ?)してあるだけのように見えたので(´ω`)

LEDが直接触れているわけではないので、少し様子みてみます。
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/13(金) 01:01:27 ID:TbC6sgdF0
プラに蒸着させてるみたいだね。
溶けはしないよ。
ただLEDの方が・・・PIAAだと・・・
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/13(金) 01:32:31 ID:3XkpW8vv0
LEDで反射板のプラスチックが溶けることはない。そのまえにLEDが先に逝く。
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/13(金) 01:52:32 ID:N4VTUv7w0
良いお客さんだな。アレに7000円って・・・
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/13(金) 09:36:07 ID:S6w8OJ9m0
あんなゴミに・・・
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/13(金) 10:33:46 ID:tu+OpO4X0
電球の方がよっぽど「アチー」と思うが。

65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/13(金) 12:06:30 ID:CbDPIUJMO
皆さん色々レスありがとうございます。
車の反射板が溶けなければとりあえず安心です。

7,000円のLEDが逝ってしまうのは痛いですが、車の方が大事。

切れたら球一個のLEDに変えてみます
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/13(金) 19:31:32 ID:LWoKUWwD0
PIAAにするなら6500はやめたほうがいいよ。デカイし、青すぎるし、もう古い。
よく切れるのは、サイズが合わないところに無理やり使って熱がこもるせい。
最新のEvo6000は純正球と同じサイズだから干渉しないし熱対策もされてる。
あと、7000円の価値はあるよ。ネットものに7000円つぎ込んでもあれと同じサイズで
あの明るさ、拡散性を実現しているものは見つからないと思うけど。
業者乙とか言うのは勝手だけど異論あるなら対抗できるものを出してみ。
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/13(金) 19:50:28 ID:/pwyhzp70
>>66
これのことかね?
http://www.piaa.co.jp/whatsnew/whatsnew_view?Info_ID=371

無茶苦茶しょぼいんですけどwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/13(金) 21:46:24 ID:LWoKUWwD0
いや、だから試してみれば?しょぼくねーから
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/13(金) 21:47:25 ID:LWoKUWwD0
あ、あとリンクまで出してくれてアリガト。宣伝してるって言われるよw
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/13(金) 22:08:18 ID:M/136w5J0
そのサイズで1.5Wクラスなら放熱なんか物理的に無理がある。
熱対策されてるとか笑止千万。
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/13(金) 22:13:40 ID:VNSEUUd20
7000円とか馬鹿だろw
ま、自作できない不器用な奴は
こういうのを買うしかないんだろうけど
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/13(金) 22:31:30 ID:xTtOazAv0
>>67
LEDは相変わらず日亜の旧Rigel3発か
こんな化石のような糞LEDにいつまでお布施をするんだか…

定格電流150mAなら2Wオーバーだが、それでも光束はたったの70ルーメンしかない
このサイズで150mAだともはや欠陥品と言えるので、せいぜい100mA程度で50ルーメンといったところか
サイズを考えればこの消費電力でも放熱は相当厳しい
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/13(金) 22:48:00 ID:gBmC2z1kO
新型LEDが150lm/Wに達してるってのに2Wオーバーで70lm?
そんなもんに7000円の価値があるって何の冗談だよ?
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/13(金) 23:18:08 ID:9g0IjIbX0
まあまあ自作出来ない人はあれぐらいしかないんだからしょうがないじゃん。
俺は絶対に買わないがw
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/13(金) 23:31:26 ID:xTtOazAv0
最近出た新Rigelに入れ替えて電流を減らすといい感じになるかもな
LED代だけで7,000円超えるだろうけど
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/14(土) 08:46:18 ID:xQIRKx4GO
半田で工作君がエロそうに。小学生でも出来るわ

今日、四年生になった息子が、私の愛車用にポジションランプをこさえてきました。
なんでも小学校の工作のじかんで作ったらしく、幼少の頃は私もこん…(略)
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/14(土) 12:09:09 ID:l8aZNOpn0
息子自慢は他でやっとくれ。
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/14(土) 12:51:22 ID:YTU2Qsdn0
>>73
150lm/Wって言ったって単なる数値競争だろ。
赤色全く出さないでハイ高効率です、なんて言ったってもう騙されない。
真面目に赤色を発光させたら90lm/W以下確実だろうにいつまで嘘数値の効率争い
やってんだか。
もっと真面目に実用的な照明色開発しろよ。
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/14(土) 12:56:16 ID:1bFYHcyk0
>>76
自作できない俺は小学生以下ということですね…
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/14(土) 13:00:24 ID:lKqIpbEU0
>>78
はいはいLEDは糞だね。
お前はただの車幅等に欧州製の蛍光灯でも突っ込んでろよ。
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/14(土) 14:02:50 ID:YTU2Qsdn0
>>80
だから、赤入れた白色LEDなら歓迎するよ
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/14(土) 14:11:38 ID:fhn6e53eO
なんでこのスレでそんな事を言ってるの?
照明スレにでもいけば?

赤が弱いLED同士で明るさの比較をしてるのに、
LEDは数字ばかりで赤がどうとか、馬鹿じゃないの?
赤が弱いことによる演色性の悪さなんか問題にならない用途なんだけど。
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/14(土) 14:21:35 ID:YTU2Qsdn0
>>82
でも、照らされたもののコントラストが低くなって認識しにくくなっているのも事実だろ。
トンネルの中はオレンジの低圧ナトリウム灯で照明されていることあるけど、車の色はわからないわ
モノトーン化して見にくいわで最悪じゃないか。これと同じとまでは言わないけど似たような
視認性の悪さはあるだろ。
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/14(土) 14:30:57 ID:l8aZNOpn0
>>83
LEDヘッドライト用バルブが、一般に手に入るようになったら、
あんたの話をゆっくり聞いてやるから
今日のところは帰っておくれ。

85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/14(土) 14:46:22 ID:jm8nkJI90
>>83
照らすのが目的でない用途では、演色性は問題にならないだろ?
ポジはただのインジケーターだから現状の白LEDでなんら問題ない
照明と言えるルームランプでも、LEDの演色性の悪さは明るさの前に相殺されてる
何せ元の電球が暗過ぎるんだもの

今のLEDが明るさや効率でHIDや蛍光灯よりも優れているなどとほざき、
代替としたがる連中に対しては、全くもってお前さんの批判は的を射てるんだがな
俺たちゃさすがにそんなバカな事はやってないんだよ
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/14(土) 15:39:44 ID:J4UYE7Y70
馬鹿がPIAA(笑)のLEDを誇りだして流れがおかしくなっただけだし
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/14(土) 15:44:09 ID:tcvKIV1o0
あのヒートシンクだけほしいと思ったw
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/14(土) 21:43:30 ID:y0+J35hu0
ほーら、PIAAに対抗できるやつもってこいって言ったのに、誰も出せやしないw
その程度なのかよ。強がりばっかり。。ププ 笑止千万そのまま返すぜ
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/14(土) 21:50:47 ID:ZdSCKEBc0
LEDは自作に限る
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/14(土) 21:58:08 ID:uX+fB4RC0
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \PIAA(笑)
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/15(日) 01:15:22 ID:lkGKOfWw0
よろしくお願い致します。

これから自分の車にLEDを使った間接照明を初めて取り付けようといろいろ
調べているところです。
イメージとしては、下記の写真のような感じで光らせたい個所を考えているのですが、
助手席下のリレーボックスからバッ直のACC電源をドアまで引くと考えて、使用する
ケーブルの太さは何スケア程度見ておけばよいでしょうか?

ttp://carview-img02.bmcdn.jp/carlife/images/UserCarPhoto/526700/p1.jpg
ttp://carview-img02.bmcdn.jp/carlife/images/UserCarPhoto/526700/p2.jpg
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/15(日) 01:20:56 ID:h5HKPctY0
>>91
1sqで十分
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/15(日) 07:46:53 ID:BxjYf3+q0
0.5で十分
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/15(日) 08:43:04 ID:hanvDDtV0
0.25sqで十分
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/15(日) 08:47:44 ID:lkGKOfWw0
>>92>>93>>94

ありがとうございます。
余裕を持たせて1スケアで見ておこうと思います。

もう一点、配線に関して質問があります。
このドアの間接照明、ドアオープン連動かつアクセサリ連動にし、アクセサリ
の方の配線にスイッチを介して運転中は手動でオンオフ出来るような仕様に
したいと考えています。

このような場合、5極のリレーを使い、それぞれのスイッチにドアオープンと
ACCを使用すればいいのではないかと早合点したのですが、ただこれだと、
キーがイグニッションオンもしくはACCの位置にある時にドアを開けた場合、
アクセサリとドアオープンの両方の電流がリレーに流れる事になってしまいます。

どうしたらいいのでしょうか?

重ね重ね申し訳ありませんが、皆さんのお知恵を拝借いたしたく存じます。
何卒よろしくお願い致します。
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/15(日) 08:54:37 ID:BxjYf3+q0
マイナスコントロールなら特に問題ないように思うが
ループしないようにダイオードでもかましておけば
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/15(日) 09:07:16 ID:lkGKOfWw0
>>96
ありがとうございます。

マイナスコントロールってすごい!!
キーワード与えて下すって感謝です。

ググって勉強してきます。
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/15(日) 09:12:45 ID:BxjYf3+q0
俺だったらリレーじゃなくてFETで作るなあ

このほうが省スペースで無音
ttp://www.nigauri.sakura.ne.jp/src/up8578.bmp

実際に別のランプで似たようなの使ってるけど
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/15(日) 09:38:20 ID:lkGKOfWw0
>>98
おおおーーーーー

なんか今朝だけでバクテリアとかから爬虫類ぐらいまでは一気に進化してしまった
ような気がします。

上げて下すった回路図は保存いたしました。
あとはネットで検索しながたちゃんと解読します。

超超超超超超ありがとうございました。
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/15(日) 09:56:35 ID:fkU5jD2N0
>>95
宣伝してると誤解さて迷惑かかるといけないからリンク張らないけど
オクで購入した間接照明ドライバーとかいうユニットでメーターイルミやフットランプ、
その他増設したLEDをそれに配線してコントロールしてる

101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/15(日) 11:29:44 ID:v7X/r0CU0
>>99
LEDはPIAA(笑)以外認めない
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/15(日) 11:30:34 ID:ZzXRClCN0
フーガとスカイラインのLEDテールランプかっこよすぎだろ
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/15(日) 11:36:48 ID:QG266AqF0
>>102
PIAA以外のLEDはうんこに決まってるだろ!常識だぞ!!
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/15(日) 12:20:01 ID:1vNoh1oj0
>>102
マネしてるやつが多過ぎていやw
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/16(月) 07:23:56 ID:IHFhSaJCO
最近白よりアンバーが良いと思い始めた。白はどれも寒色ぽくて嫌。10000K位。
アンバーLEDポジ付けてるVOXY見たらHIDの明るさが引き立って見えた。
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/16(月) 12:35:01 ID:6+oQFIAK0
俺はHIDと色が合わないからアンバーにした。
テラカッコヨス
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/16(月) 13:32:01 ID:IVoFSPdQ0
1997年製の古いV70なんですが、車内を全てLEDにしたいと思っています
格安LEDで適応するモデルってどれでしょうか?
一回、外してみないとわからないですか?
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/16(月) 20:05:22 ID:BFsQQiOY0
>>105>>106
白LEDポジはみんなやってて面白くないし、
純正HIDだと色が合わないから私もアンバーにしてみた。とても良い。
保安基準の改正で橙色は駄目に(ry
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/16(月) 20:07:58 ID:HMWdDENt0
アンバーはウィンカー兼用じゃないとダメなんじゃねえの?
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/17(火) 08:10:11 ID:jwjinC8CO
車検時に純正に戻せば何ら問題は無い。ポリ公もストロボ付けた車もスルーだし。
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/17(火) 23:00:04 ID:vr8rYFXD0
>>108
車幅灯を純正のまま基準に適合するものにしておいて
別個に「マーカー」ランプを増設すれば、DRLと同じ扱いになって
赤色などの禁止光色以外の好きな色が使えるよ

>110
でもそりゃマンドクサいよぅ
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/18(水) 16:07:54 ID:8clOuRpX0
最近の車は、容易にバルブ換えられないのが多いからな。
うちの車は古いから、5分くらいでチョチョイノチョイだ。
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/18(水) 16:33:51 ID:rs4UxD4R0
羨ましす
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/18(水) 23:03:30 ID:hjemUfoK0
>>111
それいいねって思ったけど
どんな点灯パターンにすればいいの?
ACC?スモール?
お勧めでも充分ありがたいのでご教授ください
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/19(木) 02:27:57 ID:bM+n9fgF0
ttp://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w33296456
これはどうかな? 最安だよね?
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/19(木) 22:15:49 ID:7fnXQtbQ0
>>115
誤爆?
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/19(木) 23:09:26 ID:aVIirVu6O
>>108
改正って古い車から新しい車まで全部?
イエローヘッドライトみたいに最近の車はダメとかじゃなくて?
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/20(金) 00:47:51 ID:qfYO2/aH0
純正テールのLEDと基盤流用で自作しようと思うんだけど
それなりに玉数あって明るいのってやっぱりフーガかな?
他にお勧めあったらよろしく
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/20(金) 11:32:16 ID:pTi5bA4j0
>>117
アンバー(橙)の場合は、ウインカーと同一ハウジングでないとダメ。
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/20(金) 12:34:12 ID:DCFB3cNr0
>>119
そんな基準があったんだ。最近改正されたんですか?

同一ハウジングというのは

・裏でウインカーの反射板とつながっている
・反射板を共有している
・レンズがつながっている

のいずれかということでOK?
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/20(金) 14:03:28 ID:RTqMGr9JO
すいません
3VのLEDを4つと2.5VのLEDを1つ、全部を直列に繋げば
発生電圧14.5Vと一緒で抵抗は要らない、
これで合ってます?
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/20(金) 17:38:11 ID:vZaIsAi40
>>121
単純計算的にはおk。

次は電源電圧が数V、LEDの順電圧が0.数V変動することを知り、
オームの法則を覚えて電流制限抵抗の意味を理解する番だ。
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/20(金) 21:21:17 ID:mHQxJlZY0
>>121
LED自体の内部抵抗が異なるので(異なると)、
それぞれに目的の電流が流れないのでNG。
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/20(金) 22:22:33 ID:vjdw3z/rO
出たな!内部抵抗ww
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/20(金) 22:35:47 ID:cKC+CyB30
内部抵抗ww
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/21(土) 09:36:59 ID:cQEaVGyH0
つまらない質問するやつは決まって携帯厨
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/21(土) 11:19:50 ID:GIjYN0fL0
内部抵抗って何?
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/21(土) 18:08:48 ID:F8G61Y1Q0
>123
全部同じLED使えばOKなんでしょうか?
3Vのを5個とか。
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/22(日) 00:41:34 ID:JreW239J0
>>128
結論から言うとNG。
あと>>123はスルーで。

LEDは、豆電球のように電源に繋げばOKと言うものじゃない。
それだとショートさせるのと同じような過電流が流れてしまう。

LEDは製品ごとに電圧が決まってるけど、流せる電流の範囲も決まっている。これ大事。
LEDの資料に順電流とかIfとかって書いてあるはず。
それに合うように電流を調整するために、LEDと直列に抵抗を繋ぐ。

ああもうめんどくせえなあ

例えば
3Vなら3個直列で3*3=9V、抵抗に掛かる電圧が14.5-9=5.5V、
あとは流せる電流によるけど20mAなら
R=V/I =5.5/ =275Ω ←ここオームの法則
で、抵抗も発熱するからそれに応じたワット数の物を選ばなきゃいけなくて、
W=V*I=0.11ワット

ごめん、やめた。あと自分で調べれ。
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/22(日) 01:49:37 ID:aXrHGmvgO
申し訳ないです
つまり12Vのバッテリで3VのLED×4個なら、
12V−12V=0V
仮に20mAとして
R=V/I R=0V/00.2
R=0
結局何mAで割ろうがが0Ω(つまり要らない?)
って計算になりそうなのですが・・・

20mAで3VのLED×4個で、12バッテリなら何Ωの抵抗が必要なのでしょうか
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/22(日) 02:31:01 ID:f1h7siCX0
ダメなんだな。
ここに詳しくのってる
http://www.audio-q.com/kousaku.htm
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/22(日) 04:24:38 ID:JreW239J0
>>130最後の行
0Ωにすれば無限の電流が流れ、0.1Ωでも入れば電流は流れなくなるので、どんな抵抗でも上手く光らせれない。
逆にその条件で0Ωの場合、LEDに何A流れるか計算してみて。ていうか無理だけど。

純数学的な「不定」じゃなく、I = lim R→0 (V/R) と考えて。
で、Vがわずかでも揺らいだらどうなるか考えて。


あと大事なこと

・電位差0ってのは必ずしも電流0じゃない
例えば普通の回路内で電流の流れている導線、
その一本の導線自体は両端電圧がほぼ0だけど、電流はバンバン流れている。

・LEDの動作
3V未満→絶縁状態
3V以上→導通(短絡)状態、電流は無制限に流れる

20mAってのは
「どんだけでも流れちゃうけど、最適に光らすには20mAに抑えるように工夫してね」
っていう推奨値。
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/22(日) 07:40:39 ID:CU9ExI9PO
ポジをアンバーにしてみた。微妙に色が違う\(^o^)/
まぁこれも世界に一つしか無いなとプラス思考で解決w
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/22(日) 08:32:46 ID:8ykr1X+g0
オクで買ったポジ球が点灯しなくなったので分解してみたら
同抵抗値の物が3つ直列になっていたんだけど、
これはどういうメリットがある?発熱?
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/22(日) 09:03:26 ID:jqQBGhfN0
>>130
余計な話かもしれないが・・・
12Vが車載の鉛バッテリーのことなら実電圧は14.5〜12.0V位の範囲で変動することを考慮した方がいいよ。
抵抗による電流制限で14.5V時に過度な電流が流れない様に設計すると12V時には少し暗くなる。
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/22(日) 10:27:17 ID:gWI4+hgQ0
計算上ややこしくなるってのはどこかに無理があるって事と思ったほうがいい。
12Vで3VのLED点灯させたかったら3個+抵抗で設計するのが普通。
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/22(日) 13:17:23 ID:G3O8DCN10
>>136
抵抗一個分熱ロスになるじゃない。そういうのがいやなんだよな。
仮にも高効率をうたっている以上、わざわざ熱ロスさせて使うのは矛盾していると思う。
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/22(日) 14:19:47 ID:+HdVaA780
それでも電球の15%以下に収まるのだから抵抗で十分
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/22(日) 14:39:23 ID:JreW239J0
>>137
つスイッチング電源
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/22(日) 15:00:27 ID:G3O8DCN10
>>139
スイッチング電源は定電圧電源だから、LEDなんかつないだらすぐに逝っちゃうよ。
必要なのはスイッチング式定電流電源。
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/22(日) 16:14:58 ID:aXrHGmvgO
>>135
整流とかでの電圧の上下は置いといて、
12Vの電源から3VのLED×4個直列だと何Ωの抵抗が必要なの?
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/22(日) 16:18:37 ID:HUbkSvkk0
抵抗熱ロス減らしたい時は複数のLED点灯させる時に考慮必要なようですね。
直列につなげる最大数をまず計算して、そのグループを並列に接続すればいいのかな。
出来るだけ少ない数の抵抗と、少ない抵抗値で済む様に設計しといた方がいいようですね。
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/22(日) 20:19:05 ID:G3O8DCN10
>>141
ゼロΩ。というか不定Ω。
でも、12.1Vになったら何Ω必要なのかわかるよね。
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/22(日) 20:41:47 ID:jqQBGhfN0
>>141
まずは136氏が書いてることを参考にしてください。

12Vの安定な電源で3VのLEDなら3個+電流制限抵抗(又はCRD)が現実的な方法です。
この場合、20mA程にするなら150Ω1/4Wが適切です。
但し、バッテリーなどで電圧が充電時に14.5Vまで上昇すると電流は36mAに増加してオーバードライブとなります。

もし抵抗無しで4個を直列にした場合、電源電圧やLEDの必要電圧は0.1V以下で正確に調べる必要が有ります。
現実には温度変化の影響などもあり電圧上昇時には電流制限が無いため過電流で瞬時に破損するでしょう。
ヒューズが切れるのと同じ様に・・・つまり実用性が無く、破壊テストにしかなりません。

この手の回路設計時に電圧の上下は無視出来ない最も重要な要素の一つです。

余談ですがCRDは抵抗の変わりに電流制限に良く使用されます。
定電流素子なので電流は電源電圧変動の影響を受け難くなります。
しかし特性はもう一なので知識があれば適切なJFETの使用をお奨めします。
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/22(日) 20:52:32 ID:Wrn770YtO
携帯からすみません。

メーター球をLEDバルブに変えたのですが、ある日からメーターが全く点かなくなりました。。

差し替えてもダメでした。。
シートベルト等の警告灯は普通に点いてます。

車は33シーマです。
何か原因がわかる方いらっしゃいますか?



146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/22(日) 21:00:30 ID:AX/nHjDoO
ヤフオクあたりで買った、ろくに固定できてない空中配線LEDか?
とりあえず一旦全部電球に戻した上で、ヒューズを調べてみ?
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/23(月) 02:33:29 ID:ILOBr/sV0
>>141
君は頭がいいな。こんなシンプルなことに誰も気付いてなかった。
抵抗は必要ないしロスも発生しない。完璧だ。
直結でOKだよ!
他の人はわざと話をそらしてるだけだから
自信を持って自分の考えを貫いてくれ!
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/23(月) 09:03:53 ID:7nZUbvzy0
>>147
彼を自爆させるつもり?
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/23(月) 12:08:25 ID:T8VV3cixO
オレは計算するのマンドイし、抵抗揃えるのもマンドイからCRD使ってる
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/23(月) 13:46:49 ID:rQikVI0/0
100mA流したいときはどうしてる?
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/23(月) 14:06:22 ID:ILOBr/sV0
>>148
彼が欲しいレスをしたつもり。

>>130>>141
意訳:
だから小難しいことは置いといて肝心なことだけ答えて。
なんべん同じ事言わすの?

お怒りごもっともです。>>129>>132で俺は彼に申し訳ないことをした。
世の中、真理は単純であるべきなんだよ。
優れた技術者は難しいことも簡単に説明するんだよ。
俺は自分の知識をひけらかしたいために余剰な情報を与えて混乱させてしまったんだ。
イヤミなのを反省して改めるからよろしくね!
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/23(月) 14:30:36 ID:UwG6Pdw70
>>151
いや、あなたは正しい!
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/23(月) 14:36:24 ID:oIUZyXBh0
この程度で難しいって言っているならもうやめと毛。

シンプルな結論。
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/23(月) 19:13:18 ID:NRvaBkwL0
中古やジャンクで入手した、仕様の不明なLEDの許容値とかの、適正値を調べる方法はありますでしょうか。
電球なら抵抗測れば簡単なんだけど、LEDはそうもいかないので。
やはり、何個か犠牲にしてどれくらいで壊れるかやってみるしかないでしょうか。
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/23(月) 22:14:30 ID:rQikVI0/0
わざわざ検証するくらいならちゃんとしたのを買ったほうが早い
時間と労力の無駄
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/24(火) 00:54:29 ID:8SrcmxpCO
FluxLEDの赤でVf:2.2。lf:30mA。
電源が14.4Vの状態でFluxLEDを3個使うなら、どんな抵抗と何Ωでいいかな〜?それとCRDするならどんなタイプがいいのかも教えて欲しいよぉ〜!!
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/24(火) 01:20:43 ID:+nDvUpLeO
口調が違うから別人だね!
でも聞いてることが上のレスと同じだね!
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/24(火) 01:34:28 ID:4IvrczmP0
>147
GJ

>>148
いっぺん痛い目に遭わないと永久に理解できないだろ
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/24(火) 01:35:48 ID:4IvrczmP0
>>154
可変電源装置に繋いで、徐々に電圧上げてみればいいじゃん
明るさを見極めながら手で触るか、非接触温度計で測りながらさ

「そんな機材持ってない」ってヤツは
そもそもジャンク品を使う資格なし
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/24(火) 03:26:03 ID:9c1x3FyNO
何の資料も無く得体の知れないLEDの定格が知りたいということだろ?
ズバリ無理。

砲弾なら大半が20mAだし、とりあえず20mA流して、その時のVfがLEDのVfの
定格値として常識的な数字かどうかを確かめる。
フラックスでも同様に、まあこれくらいだろうという数字を探るしかない。

まあ定格20mAだと決め付けて使ってりゃ、それ自体がゴミLEDでもない限り特に問題はないよ。
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/24(火) 19:38:09 ID:M9L2oWbX0
>160
参考になりました。
実は、壊れた家電や、いらないクリスマスの電飾とかのLEDを活用できないものかと
思っていました。実験してみます。
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/24(火) 21:06:55 ID:wzHGhXvt0
>>160
20mAのときのVfと100mAのときのVfってどのくらい違うの?
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/25(水) 11:40:38 ID:bc9ItpATO
>>160ではないがVfは違わない
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/25(水) 13:03:06 ID:hz72hkTRO
LED付きエアロミラーでポジション時にBlue発光は車検NG。
けどウィンカー時にはオレンジ点灯しないと駄目。
ry社さん御参考下さい。未だに車検対応をうたってる様なので。
(´・ω・`)段々車検まんどくたくなって来てるな〜。
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/25(水) 15:12:34 ID:Ehkp+Nad0
>>162
日亜のNGPWR70ASSで測定してみた。

20mA時のVf 2.77V
100mA定格時のVf 3.25V
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/25(水) 16:39:12 ID:ce8AuAHw0
>>163
Vfの意味が発光開始電圧ならば変わらないと答えてもいいだろうけど、もし、
順方向電圧だったら20mAのときと100mAのときはちょっとだけ違うだろう。
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/25(水) 16:54:08 ID:ce8AuAHw0
>>165
ずいぶん違うんだな
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/25(水) 20:50:27 ID:eXSVL0IpO
近々ポジション灯用に購入しようと考えています。寿命の長いやつありますかな?
以前のPIAAは短命過ぎたので…
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/25(水) 22:19:44 ID:Lo72NqUN0
寿命短いって点灯してた合計時間で何時間くらいなんでしょうか?
LEDは長寿命だというのは単なる思い込みなんでしょうか。
それともぎりぎりの設計で無理に点灯させてるからでしょうか。
PIAAのLEDでももう少し余裕のある電流値で点灯させれば長持ちするのかなあ?
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/26(木) 00:01:54 ID:c1vahcj00
>>169
LEDの寿命は劣化による光量の低下と突然死とに分けられる。
どちらにしてもLEDが高温になると光量の低下も早くなるし、突然死の確立も高くなる。
LEDが長寿命だというのはあくまでも温度が低く好条件での場合に限る。
放熱が悪くてLEDが高温になれば長寿命だとはいえない。

部品には全てレーティング(余裕度)というのがあるのだから、定格の半分とか1/4で使えば
長持ちするに決まっている。
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/26(木) 02:46:53 ID:UKQ/OQgS0
>>169
市販のLEDバルブは、ギリギリどころかアウトと言える設計。
LEDメーカーが想定、指定する条件に従った運用じゃない。
寿命が短くなるのは当たり前。
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/26(木) 09:04:35 ID:G1J/vE6S0
日亜のRAIJIN買ってみた。
明るいね〜でも使い道無いんだよね。
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/26(木) 09:29:20 ID:wnOFR1DV0
風神雷神・・・何回も乗ったなあ。
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/26(木) 18:19:16 ID:MAboJy0G0
>171
そうなのか。
それは大変だ。高額なPIAAのLED買ってしまった。とりあえずはずして、
光量は少し犠牲になるかもしれないが、抵抗を追加でかませておこうっと。
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/26(木) 21:29:36 ID:tXDqSgkW0
亀石屋と言うところでルームランプ用LEDを買ったんだけど
口金の直径が細くてはめ込んでも落ちてくる
車体のソケット側をカシメてみても緩くてガタガタ
口金の直径を測ってみたら純正8.5φなのに7φしかなかった

そんなわけで苦情メール3通目出したけど返答無し…
亀石屋は地雷店?
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/26(木) 22:39:59 ID:UKQ/OQgS0
この業界は地雷がデフォ。
さらに、その地雷が"埋まっていない"場合が多いから買った奴がバカと罵られる。

>>175
君の場合は…
地雷原で埋まっている見えない地雷を踏んじゃったね。
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/27(金) 01:36:21 ID:/5nyxaEnO
>>175
ルームランプのソケットの仕様自体が1mm違いで2種類あるようだから
それは事前に調べておかないといけない。
自分は逆のパターンで、無理やりはまったけど今度は外すのに苦労した。
なんでそんな微妙な違いを統一せずにいるのか知らんが困ったもんだ
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/27(金) 08:12:07 ID:3Tdqpepq0
>>177
国内で扱われているT10×31仕様は決まってる。
もし寸法が違うならそれをT10×31とは言いません。
そもそも同じ形式で何種類もあったら大変なことになる。
179sage:2009/02/27(金) 10:54:31 ID:Mtrx8vif0
>>178
いや、T10×31で寸法が違うんじゃなくてルームランプに使われている口金が
S-8.5/8.5とS-7/8の2タイプあるってことだろ
実際、気にして見なきゃ違いに気付かない
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/27(金) 11:19:06 ID:greP+j9e0
オクでT20のLEDバルブを買ったら、届いた品物は#3156という
外車用ウェッジバルブのものだったということもあったなぁ。
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/27(金) 12:09:40 ID:XFJ8YuHBO
ソケットは別の問題かと
そもそもバルブの大きさの話じゃないのかな
亀石○のT10×31は小さい規格外のバルブてことだろ
お気の毒だが粗悪品の地雷踏んだ人は自業自得
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/27(金) 15:45:22 ID:cTPfBjCA0
オクでPIAAディンプルの廉価版みたいなの出品してる奴いるけど
ああいうのどこで仕入れてくるんだろう?
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/27(金) 17:30:19 ID:Ta0lQ6mgO
CRD15mAを2個並列するならlf30mAのFluxLEDは何個までなら直列できますか?
それとlf30mAのFluxLEDを3個とか4個使うとしてCRDの10mAを2個並列とか10mAと15mAの並列にしてもいいんですかね?
馬鹿馬鹿しい話かもしれませんが、詳しい人でやさしい人どうか教えてください。
184詳しい人でやさしい人:2009/02/27(金) 17:38:06 ID:NpPWpb6Z0
>>183
早く死ね
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/27(金) 18:29:36 ID:MTDF4rF00
>>183
ここをどうぞ。
ttp://www.audio-q.com/crd.htm
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/27(金) 20:26:36 ID:lF14IQSK0
放熱性のよさの宣伝文句があるLEDはそれだけ発熱させて発光させてるともいえるな。
寿命が短いのは覚悟しとかないといけないな。
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/27(金) 20:47:19 ID:mBYcmang0
LEDの世界って>>186みたいなのばっかなの?
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/27(金) 21:01:35 ID:F64baU0f0
>>175です
亀石屋で地雷踏んで自業自得と言われても厳しですが勉強になりました
直径が細くて落ちてしまうのはソケットに詰め物をして調整してあるので現在使用中です

個人的に一番困ったのが亀石屋からメールの返事が全く来ないことです
通販はよく使うのですが亀石屋より業オクのほうが品質もサポートも良いですね
業オクは評価がつきますから向こうもそのつもりなのでしょう
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/27(金) 21:27:00 ID:zBOupCBOO
>>186
出力搾り出してるの以外は平気じゃまいか?
(不良品は除く)
俺の車のLED関係全部1年以上使ってるけど不具合無いし。
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/27(金) 21:45:53 ID:oMdPQoWw0
>>179
うわ、本当に口金の寸法違いがあるんだ。マジ知らなかった。
ホームセンターで買ってきた安物のT10×31 LEDルームランプが
やけに緩くて、まあこんなもんかと思ってたんだけど、今くらべて
みたら確かに純正と違う。

>>188
こんなサイズ違い、普通は知らないでしょうから今回は運が無かったと思うしかないですね。
でも勉強になりました。私は運が良かっただけです、緩いけど落ちてくるほどじゃないんで・・・

>>178 >>181
http://www.sp.koito.co.jp/miwakekata/hakunetu2.html

ここの一番下を見ましょう。
T10×31 は、管径Φ10で長さ31 ってことでしょ。
S-8.5/8.5は、口金直径8.5で口金長さ8.5 ですよね。
この一覧には無いですが
S-7/8 は、口金直径7で口金長さ8 ですね。(私が買った安物LEDルームランプ)

全長は、どちらも31で一緒ですから装着車両側のソケットが、長さ方向で押さえるか
それとも直径方向で押さえるかで、異なる口金を入れた場合の挙動が変わるんだと思います。
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/27(金) 21:47:33 ID:gcsKF8ndO
>>133だがこんだけ違う。大丈夫かな?

http://p.pita.st/?m=i1u8sprj
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/27(金) 22:08:40 ID:Ta0lQ6mgO
>>185さん。ありがとうございます。無事解決しましたぁ。
それはそうと184って器小さいわ。黙ってればいいのにさぁー。こういう♂クラスや職場に必ず1人居て周りから嫌われてるよねー。安物のLEDみたいに突然消えてなくなる役たたず。
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/27(金) 22:15:28 ID:pjazmKXe0
これはひどいw
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/27(金) 22:21:25 ID:iESoq9ng0
>>188
あそこは評判が悪くスレのテンプレから外された経緯がある
まあ地雷だからな捨石屋とかダメ石屋のほうが合ってるんじゃないかw

>>190
小糸のサイトにあるとおり国内はS-8.5のみだ
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/27(金) 22:33:59 ID:k24IsxF40
捨石屋ワロタ
業オクでも良心的な店はS8.5とか書いてるね。
知り合いが別の物で業オクしてるけど、悪い評価を極端に嫌うから真剣だよ。
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/27(金) 22:48:29 ID:lF14IQSK0
寿命は1万時間以上もてば十分だろう。
雷神は以下の様に書いてあった。
4万時間も車乗ってる前におれの寿命が来るな。w

ランプタイプLED(Type:NSPWR70CS-K1)
- 本製品の特徴 -
*光束:20lm@50mA,8.7lm@20mA
*寿命時間:15,000hr@50mA,40,000hr@20mA,Φv≧70%
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/27(金) 23:15:00 ID:xPtGjhsc0
>>196
4万時間て・・・20mAで使ってるのか?
雷神を20mAで使うなんてある意味贅沢だなw
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/28(土) 01:49:43 ID:2MFhccU80
>>194
> 小糸のサイトにあるとおり国内はS-8.5のみだ

それが違うから困るんだよな
トヨタ車でもリアルームランプがS-8.5/8.5なのにバニティライトがS-7/8だよ
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/28(土) 01:55:20 ID:Y1dbBpPL0
>>196
それって動作温度25℃が条件だからね。
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/28(土) 08:11:45 ID:64o3pIPZ0
>>198
>バニティライトがS-7/8だよ

バニティライトはT8×28だね
国内でT10×31と呼ばれるバルブの口金はS8.5のみ
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/28(土) 11:20:34 ID:eWF9qV2l0
雷神はそんなに高いもんじゃないと思うから消耗品感覚でいいんじゃないかな。
10個で1700円位みたいだ。

例)
http://www.led-paradise.com/product/524
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/28(土) 11:26:41 ID:RHvm1cdi0
最近の大型LED、強制空冷したりヒートパイプ使ったりしてもう基地外。
そこまでしてLEDにこだわるかー?
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/28(土) 11:36:50 ID:dqIyXkB/0
そのうちラジエーターから冷却水引いてくるぜw
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/28(土) 11:38:05 ID:Rek79baRO
>>184 ID:NpPWpb6Z0
安物中華粗悪LED役立たず。
ワロタ!!
205177:2009/02/28(土) 18:33:12 ID:1lXbULym0
>>200
ホンダS2000だけど違うと思う。取説にはワット数しか書いてなくて困るけど。ていうか教えて欲しいです。
いま口金の径をマイクロメータで実測したけど、
最初から付いてた電球は7.08mm。指に相当力を入れないと外せないくらいソケットにしっかり嵌ってる。
知らずに買ったLEDランプは8.60mm。嵌める時も無理矢理押し込んだ。取り外しはラジオペンチで引っこ抜かないと無理。
器具側にも12V5Wとしか書いてない。
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/28(土) 20:01:49 ID:vroG7o0y0
>>200
うちのリアハッチのルームランプはそれだった
http://www.nissei-polarg.co.jp/hyo/bulb.php?bc=T8_28&dc=14000022
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/28(土) 20:05:14 ID:llojP485O
それはT8x28でいいのでは?
208177:2009/02/28(土) 20:12:29 ID:1lXbULym0
ああ、すいません、全然分かってなかった。
長手方向から挟んで固定するのを知らなくて径ばかり見てました。
そもそも自分が間違って買ったようです。失礼しました。
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/01(日) 14:31:04 ID:PR8awTlZ0

参考までに
T10x31の口金の径は8.5ミリ
T8x28の口金の径は7ミリ
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/02(月) 09:31:34 ID:o+uIbv+50
だから、、、
T10×31の両口金がS-8.5/8.5(径8.5ミリ)
T8×28の両口金がS-7/8(径7ミリ)
ってことでおk
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/02(月) 11:24:42 ID:hrrFFYRx0
メーター球に使うLEDってどんなやつがオススメですか?
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/02(月) 11:36:41 ID:k/kSH04T0
>>211
車種にもよるけどポン付けじゃムラになる場合が多いから
お勉強してメーターばらして、適切な場所にLED設置がお勧め。
スペース無いようならチップLEDがいいと思う。
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/02(月) 11:49:54 ID:hrrFFYRx0
S14なんだけども
光が拡散するようなやつだとムラなく光るみたいですが

実際どんなものがいいのかと思いまして。
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/02(月) 12:09:19 ID:hrrFFYRx0
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/92/2c27112da0f95e673143910e177479b1.jpg
右から:失敗LED拡散カバーつき
真ん中右:失敗LED購入状態
真ん中左:今回のLED購入状態
左:今回のLED拡散カバーつき

この拡散カバーていうのが付いた状態で売ってるのはあるんでしょうかね?

215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/02(月) 12:41:57 ID:hrrFFYRx0
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/02(月) 13:12:24 ID:1Epd656d0
全部ゴミ

メーター用でT10代替なら、50lm以上の球に入れ替えないと話にならない。
超TERAクラスが必要ってこと。
S14用にもフラットLEDを6つだか9つだか使ったのがオクで売ってるが、
バカでもわかるような露骨過ぎる露出オーバー画像を掲載してる。
仮に日亜製で定格電流だったとしても20〜30lmそこらなので騙されないよう。
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/02(月) 13:15:09 ID:hrrFFYRx0
ポジションにつけてるT10のはSMDが13個ついてるやつでめちゃくちゃ明るいけど
メーターにつけるには大きさが無理なんだよなぁ
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/02(月) 13:25:40 ID:hrrFFYRx0
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/6b/5ac006b4152a328a4198849831a76f67.jpg
これくらい光ってくれたら満足です。
上記の4つじゃどれも無理そうですか?
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/02(月) 13:38:00 ID:Qd8yYLnN0
みんカラで同車種の人たちのメーターLED参考にしたらいいんじゃないの?
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/02(月) 14:24:58 ID:hrrFFYRx0
ぶっちゃけ純正球が糞すぎて暗いから
色ムラさえなければそれでおkって感じです

みんから見たけど、メーター光らせた画像だけでLEDの写真がない(-ω-;)
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/02(月) 17:04:52 ID:Qd8yYLnN0
ここで尋ねてるように、教えてもらって参考にしたらいいじゃん
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/02(月) 23:43:47 ID:uw46tcCJ0
>>218
やだなぁ〜こんなムラなのw

お勉強して自作した方が、満足できて良いと思うけどなぁ。
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/03(火) 02:04:03 ID:Ic7WQVZCO
>>213
俺のS14後期ホワイトメーターは自作でT10に3528の白色SMDを6発並べたやつを3個使ってる。
夜ならムラは気にならないよ。
砲弾や角型でいろいろ試作したけど、
コレが一番コンパクトだしキレイに発色してる。
224223:2009/03/03(火) 06:49:59 ID:Dv6SCTa/0
ちょっとボケてるが…。
ttp://p.pita.st/?nqhaghlm
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/03(火) 13:07:16 ID:NExhmK59O
孫市屋はどう?テールランプに28発の付けてるけどブレーキ踏んだ時と通常時の明るさの違いがよく分からないw車検は確実に通らんな。
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/03(火) 15:58:23 ID:XH3FwOfx0
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b97716613
これムラなくていいぞ。安いし
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/03(火) 16:14:33 ID:tdL1pUeh0
>>226
青って時点でダメだろ
> LED破損防止のレジスター(抵抗)入りの超寿命設計
笑える
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/03(火) 17:29:44 ID:K31FkQd30
拡散加工ってペーパー掛けしたみたいに見えるな。
一つ一つ手作業で。
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/03(火) 17:58:34 ID:RCBO96p90
普通に帽子型や円筒型で充分だけどね。
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/04(水) 10:55:07 ID:4P1SP1Px0

ヤフオクの200連とか144連とか謳ってるバルブについて情報ありませんか?

やっぱりこれでも純正バルブの方が明るいのでしょうか?

どなたかお願いします
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/04(水) 11:12:04 ID:8Z3wG+rI0
量より1個1個の質が大事だって
ばっちゃが言ってた

             〜日亜最強伝説〜
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/05(木) 20:03:50 ID:9IQI7lCV0
質より物量が決め手だって
元軍属のじっちゃんが言ってた

             〜日亜最強幻想伝説〜
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/05(木) 21:57:56 ID:s8LhFBf60
>>230
ぜったい純正の方が明るい。
「180連相当3チップSMD60発」ってバルブ買ったけど、残念な結果だった。。。
1Wx13発の方が断然明るかった。
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/05(木) 23:34:50 ID:UlrsJs9YO
SMDって言葉に騙されているヤシ多いな
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/06(金) 00:07:44 ID:9lK3wzxM0
>>233


情報ありです^^

236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/06(金) 06:39:35 ID:tBEwNORK0
>>234
SMDって「小さい」ってのが特徴で、明るいかどうかは別問題なんだよね。
それにしても高かった。。。

>>235
ぃぇぃぇ
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/08(日) 21:45:38 ID:2pynZ6RB0
最近LEDネタが思いつかないんだけど・・・


白が余っちゃうよw
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/08(日) 23:33:54 ID:oRl3hvF/0
>>237
屋根に乗っけて、ソーラーカーにすればw
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/08(日) 23:35:14 ID:HOqFMD1w0
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/08(日) 23:40:37 ID:VIiXw+Z70
そんなことよりピャーリンクなんか貼るなよw
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/09(月) 00:28:19 ID:zgycEp+70
>>237
AudiやBMWみたくヘッドライト内に白DRL付けなよ
横一線にピッと白眉なんて意外にカコイイ
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/09(月) 01:13:44 ID:P90v4Xe+0
>>237
フロントグリルにナイトライダーでもつければ?
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/09(月) 02:05:37 ID:9z05kxxG0
>>239
ウィンカー用LEDレギュレーターwww
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/09(月) 13:52:29 ID:LhEu4+1O0
単なるセメント抵抗なのかな
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/09(月) 14:14:33 ID:BVCwW3fK0
セメント抵抗で教えてください。
あるLEDショップのサイトを見ていたら、
キャンセラー用の抵抗で、20Wで6.2オーム、8.2オーム、10オームの種類があったのですが、
これは、どういう計算をして、使用する抵抗を決めたらよいのでしょうか?
使用したいのは12V21Wのウインカーのキャンセラーとしてなんですが。
246245:2009/03/09(月) 15:44:09 ID:BVCwW3fK0
すみません、質問の仕方を少し変えます。

クルマのウインカーをLED化した場合に、
ハイフラとなるためキャンセラー用にセメント抵抗を使用したいと考えています。
ある通販サイトを見ると、12V21Wの電球のキャンセラーは20W6.8オームと20W8.2オームの2種類がありました。
電圧を12Vとし、仮にウインカーLEDの電流が0.3Aとした場合、
電球使用時の電流は 21÷12=1.75 となるので、
12÷(1.75-0.3)=8.28オーム
という計算で、20W8.2オームを使用する、ということで正しいのでしょうか?
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/09(月) 16:03:11 ID:W/Jb/IqC0
各バルブ毎に抵抗入れる手間考えたらICフラッシャーリレーつけた方が良くね?
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/09(月) 16:12:31 ID:zVhceDqQO
PIAA的にセメント抵抗はイグナイターだろ?
今回はレギュレータって言ってるんだからもっと別のものかと
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/09(月) 18:01:01 ID:sAwbsYe/0
>>233>>234>>236
SMD(surface mount device)LEDでも3mmの奴はめちゃ暗いよ。小さいチップはダメ。
5mmの奴は明るい。
さらに2チップ、3チップ、1W、2Wとか書いてある奴はもっと明るい。
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/09(月) 20:15:54 ID:zgycEp+70
>>242
走行中に点灯できないデコレーションランプなんて興醒め

>248
> セメント抵抗はイグナイターだろ?
シッタカは黙れ
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/09(月) 22:39:48 ID:Sbm8PDOu0
3チップSMDを48個使ってルームランプを作ったら眩しすぎて使い物にならん
16個に減らしたらノーマルと同じくらいなった
余った32個をカーゴルームに移設したら良い感じだ
カーゴルームは明過ぎても不都合無いもんだな
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/09(月) 23:40:03 ID:DHrXP0vB0
>>247
新しく配線し直すのか?それは勘弁。
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/10(火) 02:16:12 ID:tg43c1Mt0
新型プリウスのマニュアル見たんだけど
ロービームに3灯(リフレクター1灯、プロジェクター2灯)で
消費電力37.4Wだってさ。
15年以上経ってもメンテナンスの必要がありませんって書いてあるんだけど・・・

大丈夫なのかな?
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/10(火) 03:18:28 ID:MOtt0wnO0
当方ヘッドライト内にポジション球が入る車両に乗ってるんだけど
(ステップワゴンRF-3)
マルチリフレクターでライト内部が丸見えになる車は
どういうのがキレイに見えるんだろう?
この3つで迷ってる意見求む!
ttp://page15.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t108752736?u=;advan2007jp
ttp://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w35958264
ttp://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w35786428
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/10(火) 04:07:28 ID:xrCD3zdFO
>>250
piaaはTERA発売当時、付属のセメント抵抗を「LED用イグナイター」とか言ってたんだよ。
その当時このスレでも晒されてたろ。
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/10(火) 11:49:56 ID:32XdWChD0
オクに出てるようなやつって大体DealExtremeあたりで仕入れてるんじゃないかと思うが・・・
T10ルームランプが6jだし。
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/10(火) 12:22:14 ID:nCpL+z9dO
ヘッド内LEDポジはヘッドの熱であぼーん。
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/10(火) 13:46:16 ID:WDWDrzbXO
>>247
> 各バルブ毎に抵抗入れる手間考えたらICフラッシャーリレーつけた方が良くね?

ICフラッシャーリレーつけた
コネクタがメーカー対応したタイプのやつでポン付けだった
確かにフラッシュしなくなったけど、ウィンカー操作してから最初の一回目までに少しラグがあるのと、
一回目は音だけでウィンカーは光らなくて二回目の音から光る
それと普通よりも点滅周期が長い
どこのもそんなもんかな
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/10(火) 17:38:46 ID:6eJH6YUP0
>>258
探せばONスタートのものもある
(一般的なのはOFFスタートだからタイムラグを感じる)
点滅周期を調節できるものもある

両方同時に備えてるのがポン付けであるかは知らんけど
頑張れば作れるのは間違いない
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/10(火) 19:27:18 ID:glByBFE40
キーONでリレーが動作開始するタイプもあるよね
スイッチ入れないとウィンカーは光らないけど、リレーはずっとON−OFFしてる
261やすゆき:2009/03/10(火) 20:44:55 ID:Z0gj084B0
これに交換したんだが、

当然夜になんだが、点灯した途端に回りが  人に見えるのなw
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/10(火) 20:52:48 ID:G37LBRQB0
>>261
日本語でおk
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/10(火) 20:57:11 ID:htBS/rqw0
>>255
つまり>>248は、そんな堕落したpiaaを嘲って
「今度はどんなトンデモ説明で笑かしてくれるかな?」と言いたいのですね
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/10(火) 21:02:37 ID:cRNap5km0
>>261
モスバーガーの綺麗な食べ方でも教わりたいのか?
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/11(水) 23:37:17 ID:tlKJA1Mp0
>>264

教えてくれw
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/11(水) 23:53:52 ID:WEGdazrQ0
>>265
タレの多いハンバーガーは頼まない。
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/12(木) 03:16:04 ID:BCsz3K6K0
LED拡散キャップの青を白につけるとどうなるの?白のまま?
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/12(木) 05:38:44 ID:dhq3HQHM0
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/12(木) 10:21:13 ID:bgfUb4a+0
そらのいろ、みずのいろ
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/12(木) 17:08:42 ID:+mtrcr0lO
>>260

じゃあ、ON→OFFやOFF→ONの瞬間にウインカ出したら、最初の一発目が一瞬とかになるのかな?
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/12(木) 17:34:06 ID:FLap2u7N0
なりますよ〜
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/12(木) 22:17:45 ID:UC+njm5RO
H3dのLEDバルブってどっかに売ってないですか??
知ってる人いたらメーカー名だけでもいいんでお願いします。
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/12(木) 23:16:24 ID:yLp/cVY80
>>265
モスバーガーのきれいな食い方教えれ
でググってください
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/13(金) 00:42:56 ID:SEWIXYbu0
>>272
どういうのが欲しいんだ?
俺が作ってやる
要望どおり作るから買えよ
在庫は抱えたくない
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/13(金) 00:50:47 ID:O3b0aBb+0
橙(アンバー)のLEDは売ってるけど、黄(イエロー)のLEDって存在しないの?
フォグにつけたいんだが…
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/13(金) 01:34:23 ID:Es4KCAq00
>>269
ネトラレマゾ乙
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/13(金) 01:35:52 ID:h3TX2y2I0
>>275
あるよ。ただ色は実際に見てみないことにはなんとも・・・
買って見ることをお勧めする。
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/13(金) 12:13:39 ID:4HjbCJAaO
イエローは実用するには難あり
薄すぎる


アンバーと言っても色味はいろいろあるから見て決めるしかない


オレの買ったのは“黄色”って感じだけど赤っぽいのもあるね
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/13(金) 14:02:01 ID:IvlxXC480
フラックスは赤っぽい
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/13(金) 15:39:34 ID:QC5pc6oN0
>>279
フルックスな。
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/13(金) 15:51:11 ID:3/KMgB/+0
フラクスでしょ。
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/13(金) 15:58:14 ID:FkqA0STb0
フリスクだ。sharpens you up!
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/13(金) 16:37:52 ID:ABomqqiD0
> 黄(イエロー)のLEDって存在しないの
つ信号機の黄色・・・・
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/13(金) 18:06:18 ID:yMIHnzse0
モスバーグの話で盛り上がってると聞いてやって参りました
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/13(金) 20:08:37 ID:pBOYNaII0
ハイパワーウェッジ 12V 3W
というのを買って取り付け前に12V電源つないで電流測定してみた。
48mAだった。
IPFのこれ↓
http://www.ipf.co.jp/IPF2007/catalog/powerLedBulb.html

12V x 48mA =0.58w ?

3Wという表示はなんなの?

3wのLEDを使ってるが、余裕を持たせた設計という事なんでしょうか。

それとも 表示はウソだったんでしょうか?
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/13(金) 21:02:59 ID:ZlrcS3uB0
>>283
あの色も「アンバー」で出ているんだけどね
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/13(金) 21:30:28 ID:p8rSFGdWO
>>285
きっと14.5Vくらいでリミッターが外れて
200mAくらいになるんだよきっと
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/13(金) 22:19:13 ID:7eC/hoQW0
>>283
盲点だった!その存在を忘れてたよ
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/14(土) 10:08:57 ID:+To5CSez0
>285 ですが、

14.5v かけてみたら 40mA 
逆に電流減った。w
よくわからん。
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/14(土) 10:55:19 ID:A4vFeAqI0
>>289
読み間違い、繋ぎ間違いは無い?
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/14(土) 12:56:18 ID:+To5CSez0
>290
たぶん間違ってないと思う。
一応メーカーのサイトから質問メール出してみました。
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/14(土) 13:33:45 ID:+To5CSez0
以下フィクションです。

IPF社員:
困ったなあ。実際に電流測定するやつがいるなんて想定してないぞ。
ポジション球なんて点いてりゃ明るさなんて適当でいいだろ。自分からは見えないんだし。
これを買うのはオームの法則も知らないやつらだと思ってたのに。
突っ込まれたら3WのLEDを使ってますが、車は使用環境が厳しいから安全率を大きく取ってますって言っとくかな。
あー でも本当は1WのLED使ってましたなんてバレないよなあ?
まさか分解してもう少し電流流したら切れましたって言ってこないよな。
まあもし言ってきても分解した時点で保障されませんって言えばOKだよな。
3W の表示も「定格消費電力」とはどこにも書いてないよって言っとけばOKだな。
まったくめんどくせえユーザーだな。
  
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/14(土) 17:19:07 ID:fTtvAVko0
あながちフィクションとも言い切れないかもw
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/14(土) 17:57:38 ID:IV+m0/Ue0
当社測定で3W電球相当の明るさってことだろうさ
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/14(土) 17:58:41 ID:PPyDhC7m0
>>292
車業界が縮小してく原因のひとつだね。 みんな潰れるのが人類の為だね。
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/14(土) 20:42:01 ID:8P+0aIfl0
あれで本当に3WもあったらLEDのメリットは薄れるな。
省電力化率は少ないし多分発熱による温度上昇で寿命も・・・
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/16(月) 12:58:55 ID:MAEBO+STO
明るさ3W相当



とか言いそう
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/16(月) 13:09:27 ID:ZYM0kU4zO
3ダブリューですよ。
勝手にワットと読んで勘違いをされても困ります。
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/16(月) 14:57:59 ID:9YGDWPga0
>>298
で、3Wの意味は?
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/16(月) 15:27:04 ID:5QpSeLD40
3Way 3方向です
前左右に照射します
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/16(月) 15:58:22 ID:Zae8UVFpO
エンジン停止後、待機電力でLEDがうっすら点灯してる分にはバッテリー気にすることかいズラ?
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/16(月) 17:19:52 ID:C7XHnP+1O
ポジションをLEDに替えたんだけど、何が良いかわからなかったら、自動後退の
店員に相談したら、PIAA超TERA6500が明るくて良いよってんで買ったんだけど、
青過ぎて純正に合わない。それはまぁいいんだけど、みんカラみてると、寿命が
短くてダメだと書いてあるんだけど、一体どれぐらい持つの?LEDって長寿命だ
と思ってたんだけど、そうじゃないの?どなたか初心者の私に教えてください
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/16(月) 17:53:20 ID:ZYM0kU4zO
買う前に調べようや。

LEDが長寿命なのは本当。
ただし、動作温度などの条件を満たしている場合の話。
君が買ったのは放熱が全くもって不十分なので寿命に問題がある。
市販品でTERAクラスの明るさで長寿命なんて製品は今のところ存在しない。

どれくらいもつかは不明。
冷却系が停止しているエンジンのようなものだから、いつ壊れてもおかしくない。
304285:2009/03/16(月) 18:13:40 ID:jfJYGWNW0
>285 です。
IPFから回答ありました。

一応丁寧に答えてくれただけでもOKって事で許してあげようかな。w
抵抗使わない回路と説明があるが。
その定電流流す素子自体は電力消費しないって事に受け取れるが、
「ロスがなくそのままの消費電流がチップに掛って...」 が気にかかるが、
まあ細かい突っ込みはやめとこう。

>IPFホームページへのアクセス誠にありがとうございました。
さて、お問い合わせを頂きました表示 について下記の通りとなります。

3Wの表示につきまいては 『3WのLEDを使用』 と表記しており、弊社では最新の3Wの容量のチップを採用しております の意味です。
3Wの出力を出していると言う意味ではございません。
また、お客様が電流値の測定を致しましたが、これ以上の電流を流すと耐久性がなくなります。その為、電流を制御し耐久性が出るようにしております。
通常、耐久性を出す為には  電流の制御をするか、放熱板を取り付け発熱を抑える必要があります。
しかし、放熱板を取り付ける事は寸法の制限から(小さな放熱板では 効果がありません)無理ですので、
電流値を下げ性能を犠牲にして発熱を抑えております。
他のメーカーで、弊社以上の電流が流れている場合はチップの間に抵抗を取り付け、電流を制御している為、抵抗の分、電流値が上がっているのが殆どです。
尚、弊社の回路は抵抗で電流を制限せず、他の方法で制御している為、ロスがなくそのままの消費電流がチップに掛っております。
以上、ご説明申し上げます。

サポート担当

305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/16(月) 18:22:21 ID:iS/6YUubO
昔無知な時に超テラ買ったが4年もった
車買い換えたからその後は不明
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/16(月) 18:25:47 ID:C7XHnP+1O
>>303
ありがとうございます。
まだ買ったばかりなので、しばらくは大丈夫だろうけど、今後の為に
勉強します。しかし、定価8Kは高過ぎ
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/17(火) 00:39:52 ID:BjfBoWCw0
ttp://page15.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t109912259
こういうのってメーターに向いていますか?
ブルー 10000mcd×4+拡散キャップで作った方が明るいかな。
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/17(火) 01:31:29 ID:zV9d2XJJ0
>>307
でか過ぎて入いんねぇじゃね?
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/17(火) 01:42:54 ID:d+mJs1SU0
それ以前に日本人が売ってるとは思えない言語センス
まあやめとけ
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/17(火) 07:35:22 ID:XxbzBqOr0
>>307
どのくらい流してるか解らないけど
3チップだと熱持ちそうな気がするなぁ。
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/17(火) 11:50:45 ID:rXC+LGQK0
>>307
これ系の小物ならDXにしといたほうがいいんじゃね?
ttp://www.dealextreme.com/products.dx/category.712
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/18(水) 01:36:31 ID:u2hmT+XR0
ありがとうございます。
やはり自作が一番ですかね、確かに大きそうですし熱は心配でした。

>>311
おもしろくていいですね、安い・・・。諸費用入れるとどうなのかわかりませんがじっくり見たいと思います。
いろいろと皆さんありがとうございます。
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/18(水) 01:40:58 ID:uLxs8TIDO
>>311のとこは送料無料だよ。
paypal使えるからクレカ番号とかも知らせなくていい。

ヤフオクの品はこういった中華品の転売がほとんど。
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/18(水) 12:30:00 ID:ti3Hd7uR0
ハロゲンヘッドランプの寿命は4年
ディスチャージ(HID)ヘッドランプの寿命は11年
プリウスのLEDヘッドランプの寿命は17年以上(たぶんクルマの寿命まで交換の必要無し)
http://priuschat.com/forums/2010-toyota-prius/59317-japanese-2010-prius-information.html

LS600h 世界一の明るさを実現していると言われる世界初の LED ヘッドランプ
http://www.sc-abeam.com/mailmagazine/honj/honjo0159.html
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/18(水) 17:55:19 ID:Z1CkMwWw0
>314
>コストに糸目をつけない(?)ような新技術が搭載されている。
LED 素子は、日亜化学工業と共同開発したものを採用
既存の HID に対抗する光束を得るために、片側 18個の LED 素子を使用しており、新機構の三連高効率プロジェクタとあわせて最適な配置を計算している。

とあるが、

・どれくらい高いコストなんでしょう?
・光束満たすのにプロジェクタの助けがいるのか?

そんなんじゃあ意味ないと思うがどうでしょう。
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/18(水) 20:16:26 ID:9RA5RNDY0
片側で30万円
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/18(水) 23:27:35 ID:Z1CkMwWw0
既存の HID に対抗する光束って片側で 雷神 で何個分位になるんでしょうか?
自作じゃとても不可能なレベルみたいだね。
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/19(木) 00:20:55 ID:LeFABAPi0
雷神1個20ルーメンぐらい
HID、3200ルーメン
160個ぐらいだね。

ただ実際には160個使っても無理だと思うよ。
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/19(木) 00:59:08 ID:IRQjL6WJ0
>>314
何のためにLEDを使うんでしょうか?
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/19(木) 01:36:13 ID:2Gs66kaX0
なんでどちて坊やが沸いてきたか
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/19(木) 02:06:57 ID:LhypTxiI0
>>315
>・光束満たすのにプロジェクタの助けがいるのか?

レンズカット出すために必要になると思うんだ
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/19(木) 06:49:28 ID:SocpxB2W0
>>319
HID並にあかるくて、点灯のタイムラグがない
頻繁にONOFFしてもHIDみたいに壊れにくい
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/19(木) 18:04:34 ID:2A8XU3NA0
>315 >318
ということは、だいたい、
3200÷18=1個 178 ルーメンのLEDを開発したって事なのか?
どんなLEDなんだ?
水冷式の冷却必要なんじゃないかな。w
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/19(木) 18:44:54 ID:Dz7rp0OJ0
Cree XR-Eあたりで142ルーメンぐらい
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/19(木) 19:26:06 ID:g3/zYIllO
質問っす

FLUX照射角度90° IF=30mA
同上 IF=100mA

この2種類のLEDは、20mA流す時、明るさは一緒ですか?またはどちらが明るいですか?

326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/19(木) 19:35:58 ID:Dz7rp0OJ0
>>325
LEDの明るさは電流によるよ
定格以下だと明るさは落ちる
で質問だが20mA流すなら上の方が明るいと思う
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/19(木) 19:59:48 ID:SocpxB2W0
具体的な型式も出さずに答えれるわけないだろ
これだから携帯厨は嫌われるんだよ
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/19(木) 21:40:54 ID:kzo+btQb0
訳:型式によるので一概に言えません

俺は携帯で書くという事よりも内容と態度の方が気になるなあ。
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/19(木) 22:03:28 ID:5jxpmQr60
HIDだと発熱もハロゲンより少ないからポジションのLEDも長持ちするのかな?
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/19(木) 22:26:47 ID:2Gs66kaX0
俺の場合はたいして変わらなかったよorz
作り方が悪いのかもしれないがね
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/19(木) 23:29:52 ID:Gtwz0K2x0
目的が省電力だったり長寿命だったりするなら
定格の大きい物を余裕を持った使い方するのがいいよね
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/20(金) 01:19:31 ID:leKr/NuGO
ハイマウントストップランプを自作しようと思ってますが
LEDを例えば『\(^O^)/』
こんな形に配列してブレーキランプに使用すると
法律に違反するのでしょうか?

検索して調べたのですが分からなくて…
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/20(金) 05:38:30 ID:9ARpjpjIO
>>323
レクサスに始めて搭載されたLEDが片側1800ルーメン。
400ルーメンが4つと、200ルーメンが1つ。
光束ではHIDに遠く及ばないが、配光効率を高めて無駄を無くしているそうだ。
ちなみに今はパワーLEDなら1発178ルーメンくらい当たり前だよ。
CREE MCEやOSTAR6チップなら1発で800とか1000とか出る。

>>324
R2ランクなら最大定格1Aで260ルーメンくらい出るな
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/20(金) 05:57:18 ID:NxYawyAn0
>>333
ほーすごいな。あなたの知識にも感服。技術者なのかな。

ところで>>323も触れてるけど特別な熱対策はいらないの?
やっぱりLEDだからそんだけのパワーでもバルブより低発熱なのかな。
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/20(金) 06:41:54 ID:9ARpjpjIO
いや、自分はただのヲタで技術者ではないですよ。

800ルーメンのMCEでも効率は80lm/Wくらいはあるようだし、電球と比べれば発熱は遥かに小さい。
でもLEDとしては相当な発熱だから放熱は必須。
ただ、普通のLEDよりはずっと熱に強いようではある。
メーカーが配布してるLuxonRebelの資料とかは、耐熱性の検証とか載ってて面白いよ。

前にフラッシュライトMODスレで勢いやったネタだけど、
放熱器が何も付いていないCREEのXREに700mA流してみたところ、
鉛フリー半田が溶けて配線が外れるまで、煙を出しながらも点灯しつづけた。
短時間とはいえ200度以上の温度で点灯していたことに。
まぁ寿命は著しく縮むだろうから、参考にならない検証だけど。
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/20(金) 11:53:31 ID:ak/BppK00
CREE XLamp MC-E WF M 白色LED
Mランク: 390-430lm(350mA MIN)
3,800円(エルパラ価格)

たしかに1個で400lmあるけど100lmの素子を4個集めて1個にしてる構造になってるな。
4個独立で発光可能になってる。

4素子発光時 max 700mAx4=2.8A 2.8Ax12v=33.6w !

3200lm得るのに8個使用したとすると、 33.6x4=134.4w !

計算合ってますか?

省電力目的じゃあ使えない気がするな。w

337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/20(金) 11:58:34 ID:ak/BppK00

すみません
33.6x4=134.4w

33.6x8=268.8w でした。
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/20(金) 16:53:43 ID:8o3QJV410
なんで700mAx4みたいな無駄な回路にするんだ
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/20(金) 17:27:50 ID:9ARpjpjIO
>>336-337
間違ってる

1素子あたり3.3V×700mA=2.31W(約200ルーメン)
4直列であれ4並列であれ、消費電力はこの4倍の約9.24W

>>338
レギュレータの効率を考慮すると直列で使う方がいい。
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/20(金) 17:33:19 ID:9ARpjpjIO
言葉足らずになった。
>>338 直列の方がいいよね。って同意の意味で書くつもりだった。

ちなみに同じような製品のSSCP7は並列でしか使えない鬼仕様。
レギュレータのSBダイオードとセンス抵抗だけで1Wを超えて半泣き。
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/20(金) 17:55:38 ID:ak/BppK00
>339
ご指摘ありがとうございます。
1素子200lm だと 3200lm は16素子相当で、
片側 MC-E 4個使用で 9.24x4=約37w という感じでしょうか。
省エネ性は微妙な数値だなあ。

342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/20(金) 18:36:55 ID:9ARpjpjIO
元から指向性があるから配光しやすいようで、同じ照度を得るのにHIDと同じ光束は必要ないみたい。
現にレクサスのLEDヘッドライトが1800ルーメンしかないように。
でもレクサスのはLED自体の効率が悪いからHIDと消費電力はわからない。

電球からならともかく、元から効率のいいHIDの代わりにヘッドライトにLEDを使うのは、
現時点では馬鹿のすることだと個人的には思う。
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/20(金) 20:17:30 ID:MvBo2qut0
折角設置自由度の高さが売りのLEDなんだから、
光源をエンジンルームから離れた場所に置いて、
そこから光ファイバで配分する形にすれば、
放熱設計はずいぶん楽になるだろうなあなどと思い付いた。
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/20(金) 22:41:47 ID:XSsGcYO90
>>342
LS600hのLEDヘッドライトって明らかに見た目暗いよね。
オーナーは文句言わないのかねえ?
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/21(土) 07:44:39 ID:0NLnjyMi0
>344 

>世界初*の白色LEDヘッドランプをロービームに採用

って書いてあった。
ハイビームはLEDじゃないのか?
ハイビームはハロゲンランプ?
LEDじゃハイビームの要求される光量満たせないのかな?
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/21(土) 09:18:30 ID:I12O/abx0
>>345
ハロゲンだよ。
ポジションはLED
ウィンカー電球。

>LEDじゃハイビームの要求される光量満たせないのかな?
audiのR8がフルLEDだったはず。
ウィンカーもハイビームも。ただ日本じゃまだ選べないんじゃなかったかな。
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/21(土) 09:19:14 ID:L88AZuzB0
>>345
アウディR8はハイビームもLED
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/21(土) 09:21:57 ID:I12O/abx0
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/21(土) 09:22:01 ID:wEqdw20u0
>>346
うん、日本仕様のR8はフルLEDじゃないね。
本国でもすぐヘッドライトLEDになるって話だったのに、
もうでたのかな?V12が追加されたが。。
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/21(土) 13:50:09 ID:0NLnjyMi0
>348
Automotive Lighting社って知らなかったが、世界上位3社に入ってるらしいな。

>ロービームとハイビームのいずれについても最初からキセノン並みの性能を提供します。
>またLEDの平均寿命はすべての機能にわたって車両の寿命を上回っています。
>車両外部の照明に使用されるLED技術はまだ揺籃期にあります。

と書いてあった。まだ出たばかりだが、明るさは十分でPIAAみたいに切れないよって事かな。w

リンクたどったらドイツ語資料しかまだなくてよくわからんが、こんなの出てた。↓

LEDヘッドランプの技術資料?
http://www.al-lighting.com/neu/products_technology/headlamps/led/AL_Lichttechnik_AudiR8_Ackermann.pdf
LEDの効率らしきグラフが.. 雷神の150lm/w はすでに2020年以降の先取り?

LEDヘッドランプの構造?
図だけみると、アルミのヒートシンクで放熱、ファンで空気循環して冷却って感じ。
http://www.al-lighting.com/neu/products_technology/headlamps/led/AL_LED_R8_Hamm.pdf
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/21(土) 16:10:10 ID:NCRI1HhgO
>雷神の150lm/Wはすでに2020年以降の先取り?

LEDは出力が上がるほど効率が落ちる。
ヘッドライトに使う数Wあるいは数十WのパワーLEDと、
雷神みたいな150mWのLEDじゃ、あまりにも条件が違いすぎる。

雷神が素晴らしい事に異論はないけどさ。
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/21(土) 16:34:13 ID:63F01lzV0
>>350
LEDの寿命は良くてもファンモーターが逝ったために共倒れしましたとかありそうだな
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/21(土) 18:06:01 ID:2EO7ID/o0
>>342
>>344
レクサス「LS600h」のLEDヘッドランプは、それまで世界一の明るさだった
「LS460」用のHID(High Intensity Discharged)ランプをしのぐ明るさを
達成したしたわけだがw

光束と輝度の違いをわかってない人が多いんじゃないかな?

LED素子は日亜化学工業と共同開発した。光の量を表す光束と、発光面の
明るさの程度を表す輝度をともに高めたが、特に輝度を重視した。
一般の照明は、最終的に光を拡散させて使うから、光の絶対量があればよい。
これに対してヘッドランプは光を集中させて使う。光源が大きくなると、
それに比例して光学系が大きく、ランプ全体が巨大になってしまうから、
輝度はどうしても高めたかった。

ttp://techon.nikkeibp.co.jp/article/HONSHI/20070521/132801/

もしかして青白いほうが明るく感じる人なの?
たしかに「LS600h」のLEDヘッドランプはあえて青白くしてない。
色温度が高すぎると目が疲れやすくなるからだ。
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/21(土) 18:14:14 ID:2EO7ID/o0
LS600hはハイビームもLEDにすることもできたが、夜間に
ステレオカメラで歩行者を検出するのに近赤外線を必要としたから、
あえてハロゲンにした。
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20070518/132758/
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/21(土) 18:19:32 ID:2EO7ID/o0
LEDヘッドランプはHIDの4倍の長寿命

光源寿命の評価

ハロゲン・ランプ1000時間
HIDランプ2500時間
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20070517/132716/

LEDランプ10000時間
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/HONSHI/20070515/132554/
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/21(土) 18:37:49 ID:2EO7ID/o0
 白色光の色合いについては,色温度4300Kを選びました。白色LEDといえば,
1万Kといった,クールな青白い光の印象があります。ヘッドランプに関する
法律の関係上,1万Kといった高い色温度を持たせることはできないのですが,
自然光に近いユーザーが違和感を抱かない色温度で,かつHIDランプの色温度
4000Kよりも若干色温度を高くしました。300Kの差ですが,HIDランプと比較
すると今回のLEDヘッドランプの光はより白い色合いになっています。
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/TOPCOL/20070522/132882/

 LEDヘッドランプの開発当初,小糸製作所は色温度を6000〜8000K程度にする
ことを考えていました。しかし,それではHIDランプよりもかなり白い光に
なり,ユーザーには奇抜と映ることや,ユーザーの目の疲れなどの理由から,
色温度を5000K以下に下げることになりました。色温度を4300Kにすると,
目の疲れはかなり軽減されるそうです。
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/TOPCOL/20070522/132882/

小糸製作所によれば,日亜化学工業と情報交換を始めた5年前の段階で,
5000K以下の色温度を得ながら高い発光効率を得られるのは日亜化学工業だけ
だったそうです。
 一般に,白色LEDの色温度を下げていくと発光効率は落ちていきます。
青色LEDチップの光と黄色発光体の光を混ぜ合わせることで白色光を得ている
ためです。色温度を下げるとなると黄色蛍光体の発光ピークを長波長側に
ずらす,黄色蛍光体の発光を減らして赤色蛍光体の発光を増やすといった手段
などがあります。いずれにしても,人間の視感度が高い緑色に近い光を減らす
ことになるので,lm/Wは落ちてしまいます。もともと黄色蛍光体は発光波長の
領域が広いブロードな発光特性を持っているのですが,日亜化学工業の
黄色蛍光体は他社の白色LEDに比べて緑色付近の発光が多く,このことが
発光効率低下の少なさにつながりました。
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/TOPCOL/20070522/132882/?P=2
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/21(土) 19:43:48 ID:zuaSoGtw0
>>353
実際に街中で見かけるLS600hのLEDヘッドランプはあまり明るくないと思うんだけど
それと青白いDQNヘッドライトは論外の決まってるだろボケ
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/21(土) 20:14:18 ID:H/eztIUq0
日本で言う「白色光」って諸外国(特に欧州)と比べると色温度が高いらしいね
プロジェクタか液晶テレビかなんかのAV機器の記事で読んだ事がある
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/21(土) 21:47:02 ID:NCRI1HhgO
>>353
342だけど、自分はレクサスのライトが暗いなんて書いてないよ。
1800ルーメンしかないが配光で無駄を無くしてるって書いてる。
総光束ではなく輝度と照度を重視するってのはそういうことだし。

省エネ効果はどう?
って書いてあるから、消費電力はHIDと変わってないと書いた。

明るさも消費電力もHID同等で価格は片側30万。
俺は馬鹿げてる思う。
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/21(土) 22:43:21 ID:0NLnjyMi0
片側30万は高いなあ。
車両が1000万前後のレクサスならそれくらいでも許されるのかもしれないが。
今の段階ではLEDライトだけより車両本体のが安い車あるな。w
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/22(日) 02:47:34 ID:cgMq4SoV0
考えてみりゃ今乗ってる車って23万で車検+諸経費で乗り出しが35万だったよな
レクサスのヘッドライトで余裕でお釣り来る
どんだけ貧乏なんだ俺って
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/22(日) 03:11:22 ID:R3SC1NP70
エーモンの調光ユニットって壊れやすい?
MAXのまま調整できんくなったんだけどww
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/22(日) 06:06:59 ID:DoVn5O0UO
LEDヘッドライトって…
ヘッドライトとしての効果はないけど…
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/22(日) 12:32:54 ID:pDgKnG0U0
現在の効率ではLEDはヘッドライト向きではないとメーカーも分かってると思う。
車やランプメーカーにとっては、「世界初」とかいう言葉が格好の宣伝になるからやるんでしょうね。
将来的に、H4バルブと交換するだけでOKみたいなLEDバルブでも出来れば普及するとおもうが。
逆にヘッドライト以外のランプはLEDのメリット大きいね。
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/22(日) 14:55:52 ID:OfDQ/Wxe0
>>364
デザインの自由度が上がるのが利点かと。
今のところ活かせてない気がするけど。
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/22(日) 15:33:28 ID:pDgKnG0U0
日亜化学工業と共同開発のレクサスの搭載したLED素子って単品では買えないのかなあ。
ほしいなあ。
そのうち出るかな?
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/22(日) 16:13:17 ID:x6RXDcGeO
LEDのマイナス部分はボディーアースでおK?
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/22(日) 16:18:42 ID:iQ7eFb3d0
また携帯厨がくだらない質問をしてきた
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/22(日) 18:26:26 ID:CPAejYSoO
>>366
あれは今となっては、大手メーカーのパワーLEDとしては決して性能が良い方じゃないよ。
デカイし効率も悪いわりに1個400ルーメンしかないし。

1個200ルーメンちょいしかないけど、同じ日亜のNS6W183TEとかNCSW136TEの方がずっと効率がよくサイズも小さい。
レクサスのLEDや雷神同様、色温度が低めの新型高効率蛍光体を使ってる。
出力やパッケージが違うけど、色などは同じ特製を持ったLEDと考えていいと思う。

どうしても1個400ルーメン以上が必要ならCREE MC-Eがある。
青白くないニュートラルホワイトだと効率が落ちるけど、それでもレクサスのLEDよりは高効率。
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/22(日) 22:40:07 ID:YT/jP6HY0
新しいRIGELだったかな?
定格ぐらいで光らせても効率がいいからあまり熱が出ないんだよね。
ちょっと感動した。
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/22(日) 23:40:20 ID:pDgKnG0U0
>369
なるほど。
技術の進歩は速いんですね。2007年の記事見てまちがった思い込みしてました。

フォグランプに試しに仕込んでみようかと思ってますが、
MC-Eがよさそうですね。


372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/23(月) 19:54:06 ID:XFpJW8VbO
プリウスのはレクサスと比べて進化してるのかな?
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/23(月) 21:30:50 ID:vsqTmdQTO
進歩した分を性能アップに回すか、コストダウンに回すか。
プリウスならまず後者じゃないかな。
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/23(月) 22:34:08 ID:RmCRSse5O
バックランプをLEDにしたいんですが、純正よりW数がオーバーしても大丈夫ですかね?
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/23(月) 22:42:21 ID:gQadSyj20
また携帯厨がくだらない質問をしてきた
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/23(月) 23:41:29 ID:YGTnuoXd0
>>375
この書き込みをしたいが為におまいが自分の携帯で書き込みしてんだろw
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/23(月) 23:42:00 ID:vsqTmdQTO
20WオーバーのLEDバックランプ…
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/23(月) 23:57:33 ID:aF8WPIDVO
リレー
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/24(火) 10:05:19 ID:xR84Cu8a0
いまさらながら
HID D2 3200lm
   D4 2800lm

じゃなかったか?
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/25(水) 18:40:46 ID:wbq936ia0
CREE MC-E ってよく見ると4分割されてる素子の中に、さらに3分割くらいされてる素子が埋まってるみたいにみえるが。結局12個くらいのLEDの寄せ集めみたいなもんなのかな?
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/25(水) 19:56:40 ID:C96/p7Id0
あれは電流を均一に流すための何かじゃないの
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/25(水) 21:50:44 ID:08gIfs13O
島栗鼠の36頭めちゃ明るいけど10kって高いのか?
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/25(水) 21:55:10 ID:AZf2D5HF0
>>382
携帯は引っ込んでろw
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/26(木) 05:51:45 ID:KO2xqxOoO
>>383包茎は引っ込んでろw
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/26(木) 05:58:27 ID:Vg4W2irx0
>>384
      OoO
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/26(木) 09:55:32 ID:R9+RLYjb0
コペンに見えた
O∀O
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/26(木) 13:22:47 ID:XcnKy4cx0
新型LEDプリウスの実燃費はリッター57`インサイトどころかカブも食う勢い
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1237998165/
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/26(木) 18:23:56 ID:BZhILoxN0
LEDの仕様でカンデラとルーメンの併記ってしないのが慣習?みたいなものなんでしょうか。
両方書いといてくれると、比較の参考になって便利なんだけどな。
用途によって表記どちらにするか決めてるのかな。
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/27(金) 00:27:44 ID:Oo8mrL+Q0
プリウスの「LEDヘッドライト」は10万円台か?

>> 639 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :sage :2009/03/26(木) 16:21:59 ID:q47t9un70
>> 主要装備一覧をアップしました
>> ttp://www.death-note.biz/up/file/44710.gif

ツーリングセレクションは「LEDヘッドライト」
「インチアップ&幅広&扁平なタイヤ」「フロアアンダーカバー」
「リヤバンパースポイラー」が付いて25万円高。

ということはプリウスの「LEDヘッドライト」は10万円台か?
レクサスLShの「LEDヘッドライト」が50万円弱なので安すぎる。
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/27(金) 01:05:40 ID:3lKD5y8GO
こないだからageでやたらトヨタ車の宣伝してるやつはなんなの?
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/27(金) 01:18:18 ID:Pq1bCD280
>>390
インサイトがえらく好評なんで必死なんでしょう。
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/27(金) 13:03:26 ID:5Vvy/78U0
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/27(金) 20:45:31 ID:S8BVriSmO
イラネ
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/28(土) 01:31:53 ID:6S6edPN50
>>388
釣りだとしたら、釣り針デカ杉

マジだとしたら、いっぺん自分で検索して理由を調べてこい怠け者
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/28(土) 20:46:31 ID:gxNHpcnV0
>>394
この世から消えろ。
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/28(土) 20:48:27 ID:ksqZ45TK0
>394
調べてみたんだけど、
カンデラは発光してる光の総量だから、すべてのLEDで表示出来るはずだと思うんだが。
指向性のあるものはルーメンを併記って事でいいと思うが。
カンデラをルーメンに無理やり変換する方法とかもあったけどメーカーが測って書いといてほしい気がしたんだが。
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/28(土) 21:17:35 ID:ksqZ45TK0
↑ 間違えました。
ルーメンとカンデラ逆でした。
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/01(水) 18:51:15 ID:3pOnA3+FO
初心者です。オクでLEDルームランプ買ったんですが、どこに貼り付ければいいのかわかりません。
基板なんですが、ルームランプ内に収まればどこに貼り付けても大丈夫なんですかね?
金属部分でも大丈夫だろうか…
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/01(水) 19:06:09 ID:zfFFYLwp0
また携帯厨がくだらない質問をしてきた
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/01(水) 19:57:43 ID:3pOnA3+FO
最初はみんな初心者ですよ。
電気に関しては素人ですので勘弁して下さい。
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/01(水) 20:19:12 ID:D3OMEwhm0
>最初はみんな初心者ですよ。
自分で言うなよw
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/01(水) 20:30:40 ID:JYGY5yo20
初心者は、まず質問の仕方を覚えるところから初めましょう。
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/01(水) 20:34:45 ID:3pOnA3+FO
>>401
ですよねw
でも実際、何にしても最初はみんな全く知らない所から始めると思うんですよ。
初心者が続けていけば上級者になるわけで…
以前からこのスレは初心者が居づらいスレだなと思ってましたので、質問するのを迷っていましたが…
やっぱり予想通りでしたw
スレ汚しすいませんでした。なんとか自己解決します。
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/01(水) 20:46:38 ID:xQaeqNQmO
なにこれ?釣りなの??
>>398
この情報だけで答えられ人なんていないぞ
ルームランプにも規格が色々あるから
まずはそこからだな
因みに車用で買ったのなら電源さえ取れればとりあえずは点く
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/01(水) 21:47:04 ID:lyj5hn6l0
電気回路の知識が皆無なのに自作しようとするのは勘弁してくれ
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/01(水) 23:19:06 ID:ZWq4IT5v0
なぜ勇気ある者を褒めてやらんのだ?
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/01(水) 23:31:33 ID:k0SJT7sa0
それは勇気なんてもんではなく蛮勇・向こう見ずなだけだからだ
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/01(水) 23:48:37 ID:2rCXSGYP0
>>403
電源は確保できてるの?
基盤は裏一面に厚手の両面テープ張って絶縁しろ。
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/02(木) 09:47:35 ID:uwEAkKdg0
こんなとこで無知な初心者に適切な質問を文字でさせろってのが無理だ。
おい>>398、何て質問すればいいかわからない時は写真だ、写真とって俺らに見せろ!
うpろだはここ: http://www.uploda.org/
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/02(木) 10:15:16 ID:JkkAZ0jE0
LEDなんぞで優越感に浸ってる幸せな輩が多いな。
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/02(木) 18:34:05 ID:2W6YyYK30
>410
あなたの優越感にひたれる幸せって何なんだ?
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/02(木) 18:46:10 ID:/i40AH5O0
優越感でなくて満足感だと思うぞ?
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/02(木) 19:08:40 ID:JkkAZ0jE0
>>412
えらく冷静な回答だな・・・・・アンタの勝ち。
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/02(木) 20:30:51 ID:yTj/Cdg40
平成初期の車のイルミにはまだまだ電球多いし、LED化した人は優越感感じるでしょ。
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/02(木) 21:09:28 ID:PHAnZicv0
平成初期の車の時点で優越感も糞もないでしょ
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/03(金) 01:41:23 ID:DKPuZwrt0
>>415
今の新車には決して無い魅力があるが。 当時に新車で買える事の方が凄い。
君みたいなゆとり世代は使えないなあ。
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/03(金) 01:44:30 ID:ZnASfZYu0
>>415
今の車がどんだけコストダウンされてるか知らないだろw
インパネがプラスチックな時点で萎え萎えだぜ
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/03(金) 07:54:41 ID:lR3TPOVF0
平成初期って言うとR32GTRとか?
あれもインパネはプラだよね。
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/03(金) 08:26:31 ID:DAMIXUgjO
昔の車は剛性がね
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/03(金) 09:04:11 ID:JQGT6rc80
10系セル塩 ウインダム
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/03(金) 10:40:18 ID:4B5s7Aa8O
海外製のLEDテープ30センチの消費電力って大体どのくらい?

1.25sqから4つに分岐すると炎上するかな?
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/03(金) 10:50:53 ID:6ieJCHnY0
LED何個ついてんの?
1個30mA、30個としても、1Aに満たない。
1.25でも全然余裕じゃない?
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/03(金) 10:56:05 ID:17yEErrT0
許容電流的には余裕すぎるだろ
他の理由で発火するかは作業者次第じゃね?
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/03(金) 18:11:12 ID:L1Nsy91LO
初代ウィンダムはロー ハイ フォグがそれぞれ独立プロジェクターだったお
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/05(日) 09:29:25 ID:V/cX3PH4O
ポジション球LEDにしたいんですが、オークションで売ってる36連ポジション球を付けたら、めっちゃ明るくなりますか?
フォグが黄色なんでポジション球も黄色にして明るさを同じぐらいにしたいんですが。
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/05(日) 10:00:02 ID:Bf0sLgbf0
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/05(日) 12:47:28 ID:uycn6udX0
36連は電球に比べれば「めっちゃ明るい」と思うが、
LEDの製品の中では普通?位かな。
自作したら36連よりもめっちゃ明るいのはいくらでも作れるけど。
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/05(日) 14:17:54 ID:K5hQ6Jmz0
また携帯厨がくだらない質問をしてきた
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/05(日) 22:59:33 ID:bTvgU3J+O
>>421です。

>>422>>423
さんありがとうございました。30センチで24個使われていました。

質問ばかりで申し訳ありませんが、
LEDテープ複数仕様する場合直列に繋ぐのと並列に繋ぐのでは明るさに変化はありますか?

並列にすると暗くなりますかね?
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/05(日) 23:06:34 ID:tPxZG0iyO
乱暴な言い方だけど

12V用に設計された物だとして
2直列なら倍の電圧が必要
2並列なら倍の電流が必要

車で使う分には直列だと電圧が足りなくなってダメ
並列で
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/05(日) 23:25:28 ID:bTvgU3J+O
>>429です。

>>430さんどうもです。

書き込みした後LEDテープ壊す覚悟で試してみました。

スレ汚しすみません。

こんなに早くレスがあるとは思ってませんでした・・・
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/07(火) 07:12:00 ID:pxa0pVa/O
>>427
ありがとうございます。
できれば純正フォグと同等の明るさにしたいんですが、36連だとフォグと同等の明るさになりますか?
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/07(火) 07:14:38 ID:uBzBpcaR0
また携帯厨がくだらない質問をしてきた
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/07(火) 10:41:11 ID:P63gUean0
>>437
フォグとLEDを比べるのか?
435434:2009/04/07(火) 10:41:56 ID:P63gUean0
アンカーミスった。

>>432
フォグとLEDを比べるのか?
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/07(火) 11:58:21 ID:GjCbLCwrP
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/07(火) 13:25:55 ID:uBzBpcaR0
>>436
DQN車ばかりだなw
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/07(火) 17:53:52 ID:d1R3ttzY0
>436
7600円位だな。
まあ買うのは自作できないとか、金に糸目をつけない人でしょうね。
値段の付け方もあまり安いとプラシーボ効果ないからそれなりの値段にしてるんだろうけど。
中身は部品台500円位の物なんだろうな。w
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/07(火) 18:09:44 ID:A88h0Z4s0
ウインカーが2つ出来たが早速1列点かないw
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/07(火) 19:23:25 ID:uBzBpcaR0
ハンダの熱でやられたなで
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/07(火) 20:52:57 ID:Ui9YSWly0
おまえの日本語はおかしいなで
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/07(火) 20:59:26 ID:3SfrFujd0
いや今の日本がおかしいなで
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/07(火) 21:27:12 ID:T9h8NibA0
ハイパワーのLEDでルームランプ作ったら数ヵ月後に1列がフラッシュするようになって俺涙目w
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/07(火) 22:28:38 ID:ETrhXixr0
最初は誰もが通る道なで
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/07(火) 23:11:27 ID:BchiOoSF0
>>443
ハイパワーのLEDを数列ってことなでか?
そりゃ無茶なで
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/07(火) 23:37:22 ID:0QIcNhsQ0
自作もいいが安全上問題になる不具合が出るレベルの腕だと
周りの車は迷惑じゃないかい?
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/08(水) 01:28:42 ID:nUgTkMla0
そういう奴はパンダの餌食になるなで
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/09(木) 07:20:50 ID:R1ueQlvw0
 なでなでしてください・・・
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/09(木) 14:29:39 ID:iZEweXxEP
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/09(木) 22:14:03 ID:Vmb/Cx5b0
>>445
80mAぐらいなら楽勝だし、そんなに長時間点灯しないから大丈夫だろ
とか思ってた俺がアフォでした。
日亜の効率の良いLED使った方が賢かったな
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/10(金) 08:02:30 ID:Kynrl3w30
質問です。
赤PowerFluxを1個使ってテールダブル球にしたいんだけど
ストップライン、スモールライン、それぞれ何Ωの抵抗入れたらいいですか?
FluxスペックはIf80mA、Vf2〜2.2Vです。
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/10(金) 09:13:21 ID:PH1vlZ7+0
電流差をどれくらいに明暗差が適当になるかわからないけど 経験からは1/10程度にすればOK

ストップ用に180オーム(2Wクラス)
テール用に1.8Kオーム
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/10(金) 14:30:30 ID:0Hzr2bok0
>>451
>赤PowerFluxを1個使ってテールダブル球にしたいんだけど
>FluxスペックはIf80mA、Vf2〜2.2V

危ないからやめな。
0.2Wにも満たないLED1個で20W電球の代わりにしようなんて無理がありすぎ。
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/10(金) 15:10:01 ID:6sdRU9tP0
>>451
流して読んでて気付かなかったけど1個なのかw
頼むから止めてください。
暗過ぎるより明る過ぎるの方がまだマシ。
気付かれないから他者を巻き込む可能性高いし。

原ちゃりで砲弾5mm5個って奴を見たことあるがあれもやばかった。
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/10(金) 17:41:47 ID:gOsdD9B00
テール・ストップランプの
明るさの最低の保安基準あるんでしょうか。
暗いと車検通らなくなるかな?
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/10(金) 18:06:37 ID:rAz6euIN0
>>455
当然。
ストップランプ(制動灯)の場合は、
昼間にその後方100メートルの距離から点灯を確認できるもの、とある。
あと視認角度とかもあるよ。
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/10(金) 18:20:49 ID:gOsdD9B00
>456
レスありがとう。
昼間に100メートル先からなんですが、
大体何ルーメン位の光量に相当するのでしょうか?
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/10(金) 19:49:00 ID:PH1vlZ7+0
この場合は単位はカンデラだろ
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/11(土) 02:06:58 ID:LweqrFE8O
場合によってはカメルーンだろ
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/11(土) 20:59:13 ID:/Y2GBOW40
市販のストップ・テールLEDランプ使ってるが、
6000mcdと表示があった。
LED9個の構成で、車検対応の表示はない。
100m先から確認はしてないが、取り付けた時に
片方交換した時点で電球と比較したが、同じ位の明るさだった覚えあるな。
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/11(土) 21:18:22 ID:NFvUFzcd0
ブレーキペダルにコンクリブロック載せて
100メートル先まで走って確認した俺、
だって友達いないんだもん。自分で見るしかねえ!
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/12(日) 00:24:53 ID:m5P9eIa00
傘をシートとペダルの間に挟んで固定しろよwブロックとか重いだろww
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/12(日) 04:54:35 ID:zT14hK9g0
ヘッドライトをLEDに付け替えてもらうのって費用はどれくらいかかりますか?
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/12(日) 08:08:57 ID:EIQ7657P0
>>463
50万くらい
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/12(日) 09:13:51 ID:zT14hK9g0
思ったより安いですね、ありがとうございます。
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/12(日) 11:48:29 ID:EIQ7657P0
>>465
ハイロウ4灯で約200万だぞ?
安いのか?
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/12(日) 13:00:13 ID:5o6X4T1C0
ヘッドライトをLEDに付け替えって本当にやってくれるとこあるの?
今ついてるやつ以上の明るさと耐久性で。
まあ200万くれるなら俺がやってやりたいってやつはいるとは思うが。
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/12(日) 13:53:49 ID:X7ZsyWso0
レクサスのLS600LHのものを移植なら何台もやってるよ。
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/12(日) 15:48:15 ID:ZqusPG5n0
カプチーノだったと思うけどゼロから実用レベルのLEDライトを作った人いたよな
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/13(月) 00:33:51 ID:Mb+SXRu00
>>467
明るさはHIDのが上だったはず
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/13(月) 10:29:39 ID:zqDk4RCV0
ヘッドライトをLEDにするメリットってあるのかな?
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/13(月) 11:09:24 ID:/Upu+muZP
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/13(月) 13:08:12 ID:hixlbn6Z0
>>471
今のLEDなら無いです。 「新物好き」にはアピールできますけど。
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/13(月) 13:09:53 ID:dOQjZ/6u0
>>436のPIAAのLEDが自動後退で9800円もしてたw
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/13(月) 13:12:56 ID:TAZZDE5p0
>>469
これだな
http://yummy-cappuccino.com/parts-headlight.html
http://yummy-cappuccino.com/ledb1.jpg

この人すごいわ。HIDより明るいってのもここまで作るのだったら納得。
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/13(月) 17:25:39 ID:UhhMyTHM0
楽天で出品してるワントラストという店の1.5W拡散LEDがお気に入りなのですが、これと同じような拡散具合でもっと明るいものってないですかね?
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/13(月) 18:27:20 ID:ck9HkfHv0
>475
これはほしいなあ。
車検通らないって書いてあるけど何がいけないんでしょう?
安全上はこの方が事故減りそうだが。
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/13(月) 19:30:00 ID:wIyFM/Ca0
>>476
これゴミくずだよ
つうかこの店のLEDやHIDって中国の問屋から仕入れてるのばっかじゃんかwww
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/13(月) 19:36:02 ID:uwb4LA320
>>477
明るすぎて車検に通らない
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/13(月) 20:07:23 ID:UhhMyTHM0
>>478
な、なんだって(ry
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/13(月) 22:28:02 ID:s7rNB+XB0
>>477
複数の光源がダメとかなんとかだったような。

>>479
そこまで明るくないと思う。
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/14(火) 01:35:56 ID:Ypk0Elr00
同時に点灯する前照灯は4つまでだったはず。
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/14(火) 07:26:48 ID:0uH7OWTU0
レクサスみたいにレンズ筐体に収めればいいのに
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/14(火) 11:52:03 ID:orsOjX+gP
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/14(火) 12:41:26 ID:ixOGe14i0
>>484
物凄くショボそうだけど値段はボッタクリなんだろうなあw
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/14(火) 18:00:27 ID:xfoPQn+a0
>484
一緒に出てるレギュレーターの方が気になるな。
なにやら電球の時の点滅周期を記憶しておいて再現。みたいな事書いてあるが。
ハイフラ対策用のリレーに交換するよりもなんかいい事あるのか?
それともそんなリレー知らないやつ用のボッタクリパーツ?
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/14(火) 18:21:29 ID:Yq4BsaMD0
日亜のNS6A083かNS6A083B?
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/14(火) 18:26:48 ID:xfoPQn+a0
>485
\7600 位からですね。
例)
http://www.drivers-station.net/csb/csb?shopcode=00000002&commandid=045&sku=00075284

¥7000 位の価格設定ってこの手のやつは多いな。
もともとボッタクリ価格なのでLEDが何個ついてるかなんて関係ないみたいだなあ。

「超TERA LED」を搭載 = 「中国製 LED」を搭載 て事でしょ。「国産」とか「日亜製」とか書けないんで苦肉の策。w
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/15(水) 07:34:38 ID:FqGcEuWWO
>>478
その店で買おうと思ってたんだが…
Yahooのポイント余ってるからYahooストア限定なんだけど、Yahooストアでお勧めの店ってありますか?
っていうか、国産品売ってる店あるんですか?
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/15(水) 10:50:48 ID:YuWvPM+c0
>>489
評価見て自分で判断汁。
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/15(水) 10:55:25 ID:u4QDpP7S0
>>489
この手の商品の出所はどこも一緒だと思うよ。中国の商社つうか問屋から仕入れてる。
どこも見た目一緒の商品でしょ?だって一緒の物だもんw
こんなのヤフオクとかでも検索するのに邪魔なぐらい大量に出品されてるだろ?
安かろう悪かろうの消耗品として一番安いところで買えばいいんじゃね?
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/15(水) 13:00:14 ID:ONbti0a60
早い話が>>478は世間知らずの馬鹿って事な
探せば国産部品使ってる所は見つかるかもしれんけど、国内組立なんてDIY出品者位だろw
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/16(木) 12:26:21 ID:500A5q1cO
ウェッジランプをHIDの色にあわせようとした場合、
LEDではなく青く塗った豆電球のがいいと車屋にいわれた。
今出てるLEDは拡散と書いてあっても豆電球にはその部分は負けるって。
ただ色をあわせたいのと、
対向車からみた視認性がノーマル以上ならいいんだが。
一番いいのなにかな?
あと主要メーカーで最上位のLEDの中では何が一番いい?
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/16(木) 12:34:38 ID:AhqoCEHF0
>>493
抵抗を外付けするタイプのT10ウェッジLEDなら及第点。
それ以外は全てゴミ。しかもぼったくりだし。
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/16(木) 14:16:39 ID:cmxpVjxOO
Catzの抵抗外付けは良いよ
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/17(金) 00:57:11 ID:q2cv0WO70
距離感についての問題なんだけど、
それが自発光していて、一番遠くにあるように見える色
または一番近くにあるように見える色って何だろ?
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/17(金) 01:06:07 ID:hAYjmh8U0
ちょっと話が逸れるかもしれんけど
光学的な話(波長による屈折の違い)だと思うけど、青は遠くに赤は近くに見える。
>>496が知りたいのは心理的なことも含めてだよね?
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/17(金) 08:07:03 ID:nw+ZdobiO
抵抗外付けのウェッジって取り付けめんどい?
でも他がゴミならつけてみたいな。
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/17(金) 12:13:31 ID:nNM98KHhO
>>498
ポン付けって訳にはいかないよな
配線を切断するってのに抵抗感じるから俺はやらんけど
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/17(金) 17:54:50 ID:2SSVh6bO0
抵抗外付なのは面倒だなあ。他のLEDに交換時にまた外す必要出てくるし。
外付けにするメリットが製品のセールスポイントに何も書いてないが。
単に小さなスペースに収める設計力なかっただけなのか?
ポジションランプならハイフラ対策の大容量抵抗みたいのもいらないはずだし。
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/17(金) 18:24:47 ID:nw+ZdobiO
外付け諦めてハロゲンガス入りの色付き白熱玉にします。
LEDは当分やめとこう。
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/17(金) 20:16:41 ID:RJ3BMu8Q0
>>499
>>500
CATZの抵抗外付け1.25WLEDは配線の切断をせずに接続できる車種別中間ハーネスが出てる。
http://www.fet-japan.co.jp/catz/support/repairparts/repairparts-d17.html
http://www.fet-japan.co.jp/catz/support/support_img/pop_img36.gif

これはパワー系のLED素子を使用しているので抵抗外付けは放熱面で絶大な効果がある。つかこの方法しかないでしょ?
設計力が無いんじゃなくてパワー系LED素子をT10ウェッジサイズで使うためにあえて外付けにしてる。
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/17(金) 23:09:41 ID:2SSVh6bO0
T10ウェッジサイズで抵抗を外付けしてないタイプ

小さな抵抗でも足りる程度の明るさのLED使用

暗い

って事なんですね。
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/18(土) 00:16:29 ID:z04creyQ0
>>497
レスありがと。なるほど赤は近くて青は遠いと・・
室内のメーターとか各種インジゲーターの色とか輝度とかね、
何をどうしたら運転中や停車中により室内が快適に楽に感じるのかなあと、
あくまで道具としての観点で考えてるんだけど、
LEDは時に暗過ぎるわ時に眩し過ぎるわでなかなかムズいわ〜
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/18(土) 01:00:32 ID:M4oZDkEXO
LEDってしょせん点でしか光らない。
色付きバルブのがドレスアップ&視認性だけなら間違いない
ってことでおけ?。
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/18(土) 09:23:42 ID:UwhmTPkd0
>>503
ポジなんかそんなに明るくする必要ないけど
Fluxを5つぐらい並べておけば十分
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/18(土) 11:38:32 ID:NTIvwaTD0
フォグやLOWをLEDで代用するっていうんじゃなければ、明るさなんてSMD5連程度で十分でしょ
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/18(土) 13:22:57 ID:u2y7Ig6j0
これ使ったら全然もたなかった
50mAしか流してないのに
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gI-00993/
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/18(土) 16:13:28 ID:gTQ1qXCy0
>508
まあ仕方ないでしょう。
>当社取り扱いの商品は趣味の電子工作や個人でのご使用を想定した設計と...
ってあるし。w
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/18(土) 16:30:32 ID:gTQ1qXCy0
ついでに、
ポジションランプならこんなんで十分ですね。
3chipLED x 5 個 ¥800

http://akizukidenshi.com/catalog/g/gI-02205/
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/18(土) 16:43:30 ID:CKnhfrhU0
>>510
この手の中華LEDはすぐ切れるからもっと安く買わないと
探せば秋月より安いところもあるはず
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/18(土) 16:57:01 ID:gTQ1qXCy0
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/18(土) 17:00:28 ID:gTQ1qXCy0

>510 が切れたらこれのせかえたらどうかと思ってますがどうでしょう。
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/18(土) 20:20:49 ID:R/VXJeLh0
この手の製品は凄く熱くなるよね
LED何使っても同じなんじゃない?
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/18(土) 22:09:54 ID:M0eq5D4/0
>>510
これを入手して暫くの期間付けてみた。
明るさは充分だがHIDヘッドと比べて色合いがチョット・・・6000K以上有りそう。
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/19(日) 00:11:28 ID:pmnx7rXd0
ナンバー灯にT10のLEDつけてたんだけど
最近点滅するようになってきた。

寿命?
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/19(日) 01:16:18 ID:fOlWssrI0
スモールランプ連動でフットランプを付けたいのですが走行中明るくて外が見えにくい等ありませんか?
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/19(日) 01:39:47 ID:ODjOsM040
やってみれ。
足元の光を気にしながら運転して事故っても知らんがな。

個人的には、どうも車内で視界内にLED照明があると自己主張し過ぎで困る。
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/19(日) 02:06:03 ID:ODjOsM040
以前にLED照明付き毒煙カス捨てのドアに付けるタイプの物を買って付けてみたら
刺すようなブルーが目につき過ぎて使えなかった。助手席なんて顔を直撃される。
仕方ないのでレンズ部分を紙やすりで荒らしてさらに黒塗装で面積を狭めて
やっと我慢できる程度の眩しさに抑えられ、しかっも使い込んでく内に
毒煙成分のタールが付着しまくりで柔らかく緑がかっていい感じの実用的な微光になった。
そして今は太陽電池の慢性充電不足なのか点灯しない・・

誰か暗〜い青色LEDを発明して下さい。
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/19(日) 11:28:10 ID:kCK0WATR0
つ抵抗

発明したのでお金ください!
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/19(日) 12:18:55 ID:LkWMxUKb0
>>520
お金ないので、オッカネーあにきを送ります
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/19(日) 14:03:14 ID:IzgV96z10
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/19(日) 15:00:56 ID:68k2RrBd0
>522
1580円位でこんなん出来るんだあ。
中国製LED使いながらも7000円位の価格設定してる車用のランプがいかにボッタクリかわかるな。w
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/20(月) 01:27:13 ID:z6/+h2Fu0
>>521
貴方のセンスに脱糞だ…。
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/20(月) 13:26:49 ID:+2xbJ9KZ0
ヤフー覗いてたらワントラストってとこのT10良さげだからポチった。
俺はてっきり日本製かと思っていたら・・・やっぱ中華なのかな?
安いからまぁ良しとしよう!!
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/20(月) 14:01:19 ID:3ROCpl5f0
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/20(月) 18:37:23 ID:vu6UKrWbO
>>525
何を見て国産かと思ったんだ?
使用SMDの詳細無し(≒中華)、CRDに関して記載無し(≒抵抗制御)
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/20(月) 18:39:13 ID:pjbrCvPL0
ワントラストのT10はおれも興味あるなあ。
13連とか。値段も1個あたり1000円程度なのがダメでもあきらめつきそうでいいな。
3チップLEDで13連だと3.2V x 20mA x 3チップ x 13連で 2.4w かな?
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/20(月) 18:54:58 ID:vu6UKrWbO
中の人乙!って感じか?
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/20(月) 20:01:14 ID:AJb5UX7/0
>>528
ワントラストさん宣伝乙
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/20(月) 20:25:27 ID:pjbrCvPL0
そう思われるのは承知だが、一応利害関係のない者です。
業者乙とか言ってる方が業界関連者だと思うが。
だってボッタクリ価格のLEDライト売れなくなっちゃうもんね。w
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/20(月) 23:00:42 ID:3ROCpl5f0
>>520
マジレスですが、抵抗を使って目一杯明るさ押さえ込むと、
特に車の場合はかなり不安定になりそうなので・・
ていうか試してないんだけど(汗

なんつうか、そもそも最近の電化製品に付いてる各種インジゲーターのLEDからして明るすぎるかと・・
技術の進歩は感じさせるけど、特に夜間に眩しくてしょうがない。
手元の物だと、PCのスピーカーの電源ランプにUSBメモリの通電ランプもこれ眩し杉、
エレコムの光るUSBハブの間接発光板、車内にあるならこれくらいがちょうど良い。
曇りの日の方が紅葉や新緑が綺麗なのと同じで、光量抑えた方が色は綺麗に認識できるし。

っと、以上、意味なく言いたい放題でスマ
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/20(月) 23:48:12 ID:ziW9SFtE0
なんだ、ただの無知か
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/20(月) 23:55:30 ID:R8D5Eb8IO
>>532
和紙か何かでデフューズしたらどうかな?
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/21(火) 00:22:43 ID:GuCEWxd7O
>>532
>抵抗を使って
>ていうか試してないんだけど(汗
電源、抵抗、LED直列回路の電流の計算の仕方は分かる?
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/21(火) 01:29:21 ID:Zcq5iYRVO
つうか眩しい眩しくないは>>532の感覚なんだから、電源に一旦可変抵抗かまして、>>532に最適な抵抗値を割り出すのが良いんでない?
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/21(火) 01:58:07 ID:lwzWZxnr0
ワントラストってこれ?
http://page14.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s128418672?u=;onetrust55

1.5Wってホントかよw
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/21(火) 07:34:58 ID:eAixHxgxO
>>531
ワントラストも十分ボッタクリーノ
見れば分かるけど中華品を転売してるだけ
メーカー物のSMD使ってCRDで電流制御してて…っていうなら神の領域だけど、現時点では他の転売業者と一緒
良く似た3チップSMD5連のT10が他店で800円程度だったかな?

>>537
寿命とか気にしなきゃ可能じゃね?
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/21(火) 10:32:41 ID:dnBppKjK0
中華HIDとかLEDって転売屋の仕入先を発見してから完璧に見分けられるようになった。
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/21(火) 11:37:40 ID:CzjjhPg/0
やっぱ中華のLEDと国産LEDでは寿命ってちがうのかな?
俺自身両方を使比べたことなんてないからよくわからんのだが・・・
何となくイメージが先行して中華のが寿命は短かそーな気はするけど
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/21(火) 11:38:59 ID:LlpT4hGi0
ワンとラスト価格で良心的だと思える様な>>531みたいなのばかりだと、商売やり易いんだろねw
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/21(火) 11:56:09 ID:EIcRAVJPO
>>540

基準クリアした物の寿命はかわらんよ!

中華はエラー率が高いだけ、それを平気に売るから、外れひいた奴が、ぎゃーぎゃー騒いでるだけだぜ。

製造方法はかわらん。
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/21(火) 12:48:56 ID:WVZ3ChNV0
中華の車を見てると、とてもじゃないがLEDも買う気が無くなるw
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/21(火) 12:54:05 ID:Y0GH9uXsO
中華のエラー率が高いって実際和製とどれぐらい違うんだ?
長嶋茂雄と長嶋和茂ぐらい違うの?
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/21(火) 15:05:17 ID:LlpT4hGi0
>>542
国産超大手電機メーカーに出向で行ってたけど、中華・韓国の品質の低さは異常
向こうでは試験してるって言ってるけど嘘だったり、製品の仕様を勝手に変更してたり…
電安法の絡みで製造メーカーしか修理出来ないとかで、製造メーカーのチャンコロが常駐してたけど
こいつの性格も作業も最悪
アレ見て以来、DAISOとかでも日本製以外は買わなくなった
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/21(火) 16:41:40 ID:mMJxTHne0
>>545
ザ・DAISO
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/21(火) 19:02:31 ID:kSJ2Bf2G0
>>544
その比較対照は同じでしょ?
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/21(火) 19:18:21 ID:msfrJMga0
白だけは国産使うことにした。
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/21(火) 20:06:24 ID:h9gTny2c0
ワントラストが十分ボッタクリならここより 十分に 安いとこホントにあるのか?
具体的に例挙げてもらいたいけど。
当然ワントラストの半額以下なんだろうな。w
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/21(火) 20:26:53 ID:eAixHxgxO
>>549
アキバのパーツ屋に行けば、似た様な5連・9連が600円程度で売ってたよ
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/21(火) 20:28:56 ID:eAixHxgxO
>>510とかも似た様な物だよな
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/21(火) 21:38:59 ID:LIZ1ut9X0
>>549
例えばだけどこの手の工場や商社からみんな仕入れてんだよ
http://www.alibaba.co.jp/product/510077760.htm

中国はこんな会社が何十(何百かも?)とあるんだよ。検索すればいくらでも出てくる。
だから日本国内で販売してる業者の優劣を語ることがいかに無駄であるか悟るべし。
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/22(水) 10:59:19 ID:ZU7g1ctN0
で、自分の無知を晒してた549は何処に?w
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/22(水) 12:58:58 ID:ZU7g1ctN0
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/22(水) 16:09:20 ID:06aBh8u30
秋月のT10をポジションに使ってたらリフレクターが溶けたって
みんからに画像あったがよくコメント見ると熱でリフレクターが溶けたのではなく
T10の球の中からボンドみたいのが垂れてきたって書いてあった。
やっぱ中華は・・・品質的にダメってことか?個人的には秋月好きなんだが・・・
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/22(水) 16:27:22 ID:ZU7g1ctN0
このスレ見てると中華買う気が無くなってくるな
楽天ポイントが余ってて使い道探してたけど、仕事で使いそうな工具でも買った方が良さそうだな
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/22(水) 17:40:58 ID:/EfkrCF90
>>554
直径27mmだとポジションの穴に入らん
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/22(水) 17:48:28 ID:Le6r56dB0
中華は粗悪品の割合が高いって事ですよね。
全部ダメじゃないよ。
じゃあどう選別するかが問題なんだよ。

おれは他人まかせなんだが、アキバは遠いので、
例えば、エルパラみたいなサイトで、店長が品定めして買い付けてるところから
買うとかしか出来ないが。

金に糸目つけないでいいなら日亜とかの買えばいいんだけど出来れば安く済ませたいって
事もあるのでそこら辺はリスクとの駆け引きです。


559名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/22(水) 18:06:37 ID:HLbsIeQY0
室内灯とかなら中華でもいいけど
保安部品系には使いたくないね。
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/22(水) 18:45:51 ID:Le6r56dB0
>554
ちょっとのぞいてみました。
突っ込みいれたくなる部分が各所にあるなあ。

>電球に指紋が付いた場合は交換、返品できません。

ハロゲンと勘違い?

>非常にデリケートですので取付の際はSMDに直接触れないように取り付けて下さい。

車の振動で即死?

>不良品対応は到着日を含む3日間内です。

3日電源つないでとりあえず初期不良耐久するかな。w

>ラジオ等ノイズが入る場合がございますが

インバータ回路でも入ってるのかよ。w
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/22(水) 20:44:44 ID:Z5lInNGt0
エルパラ見て自作魂に火が着いたけど、5連SMD用の基盤売ってる様な店は無いのか?
SMDやFLUXの1灯じゃ厳しいよな…
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/22(水) 21:00:08 ID:UCczP5pp0
>>561
FLUX9連T10の方が作り応えがあるぞ。
あの限られたスペースにCRD6本と整流ダイオードを神業のように納めるのがたまらん。
電球色ので作ったからこんなアホ仕様は世界で唯一だと思うw
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/22(水) 21:30:33 ID:WpYAh2WR0
T10にCRD&整流ダイオード。  爆笑w
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/22(水) 21:33:07 ID:iL4cVYMQ0
整流ダイオードなんて不要
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/22(水) 23:10:08 ID:eUQh/6ON0
T10とかに差し替える物の時点で笑っちゃうw

>>555
ホットボンドを使ってる時点で糞。
熱で溶かして使うんだよ、また熱が加わればどうなるか解るだろうに。。。
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/22(水) 23:31:22 ID:vwzZEdgy0
>>564
ブリッジ組んで挿す方向気にしなくて良いようにしたんじゃ?
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/22(水) 23:45:18 ID:lmpTJoxG0
>>566
極性に配慮して整流ダイオードを入れただけだろな。
FLUXLEDで9連は手先が器用じゃないと中々作れるもんじゃないし、
CRD仕様で作るんだったら内部は知恵の輪状態で更に難しいはず。
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/23(木) 06:36:40 ID:dVW0Hw/3O
>>561
聞いた事無いな
製品分解すりゃ、何で発売されないのか理由が分かるかもな
中はアフロだし
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/23(木) 06:53:00 ID:JFUptTnN0
>>564
クズ発見、いや不器用の無能か。
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/23(木) 08:38:19 ID:woDpiwGj0
整流無かったら、逆挿入でボンバイエじゃねぇの?
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/23(木) 09:54:26 ID:woDpiwGj0
定期的にSMDの事を勘違いしてる様な発言してる奴が現れるけど、
次スレにはヤフオク詐欺の件も含めて、テンプレを追加しといた方がいいんかな?
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/23(木) 09:58:54 ID:COrvCcxV0
>>570
そんなLEDあったら教えてくれ
買うから
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/23(木) 10:33:23 ID:6IpEiH0p0
整流って書いてあるからいけないんだろ。
逆接保護用のシリコンダイオード(含む、スイッチングダイオード)

まぁ俺が作ったのはチェナーもつけてみたけどな。
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/23(木) 10:51:42 ID:COrvCcxV0
どっちにしてもダイオードなんかいらんけどな
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/23(木) 11:01:20 ID:JFUptTnN0
ところが、デラとかで整備点検に出して逆に付けられるって事もあるんだよ。
保険の意味で(第三者の不意)にも装着しておくべきなんだよ。
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/23(木) 11:04:33 ID:L1A9sJNc0
中華品を買ってくるんじゃねえんだから自作だったら丁寧に作れよ
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/23(木) 11:18:18 ID:BOKud1AR0
>>575
ねーよ馬鹿。
外されるのは整備不良だからであって
それをデラが付け直すことはない。
電球に替えることはあってもな。
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/23(木) 11:23:08 ID:U+cMZgVM0
中華品以下の粗悪品を作っても意味ねえわな
自作だったらトコトンこだわって作り込め
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/23(木) 11:25:20 ID:AIgol6WO0
Dの一個ケチるって何なの?バカなの?
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/23(木) 12:14:19 ID:COrvCcxV0
>>579
必要ないから
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/23(木) 12:19:23 ID:o39MENRQ0
>>580
中華品以下の粗悪品しか作れないお前には必要ないよね♪
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/23(木) 12:21:14 ID:II4WiM0p0
>>580
ゴミなんかつくってんじゃねえよ
チャンコロ以下だなw氏ね
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/23(木) 12:45:54 ID:COrvCcxV0
ヘッドライト以外、ありとあらゆる場所のを全部自作LED化してしまったから何もすることがなくなってしまったんだけどな。
総LED数は800個ほど。LED切れも皆無
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/23(木) 12:49:28 ID:dVW0Hw/3O
うp
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/23(木) 12:52:10 ID:ekrvB2pN0
わかった!!今度中華T10持ってDラーに球切れたからこれに交換してと行ってくる。
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/23(木) 16:37:41 ID:woDpiwGj0
エルパラで「CRDめっちゃ高い! けど仕方無いよなぁ」と思って10個買ったら
100本届いて涙目になったのは良い思い出
今なら1本350円もする訳ないと分かるけど、当時はなぁ…
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/23(木) 16:46:52 ID:Yr6ulmnm0
LED自体の品質は国産と中華なら違うと思うが
所詮人間が作っているんだから中華も自作も全体的な仕上がり・質はかわらんだろ?
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/23(木) 17:29:55 ID:woDpiwGj0
>>587
実際に中華製品見たら驚くぞ?
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/23(木) 17:55:18 ID:ojbq9uBk0
>>552
ここは100個単位とかでしか売ってくれないんじゃないか?
ここの1個の単価しらないが、(問い合わせないとだめらしい)
比較対照以外だぞ。
ワントラストや秋月でT10が1000円位(3chip13連)ってのは
1個、2個で注文出来て、ネットで買えるって部類の中では
ボッタクリでもない気がするが。
T10、3chip13連SMD(中華可)で、一個500円以下でネット販売してる
例をあげれれば妥当だがね。

590名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/23(木) 17:56:12 ID:dVW0Hw/3O
昇天したチャンコロを解体したけど、個性溢れる作りだったよ
中の構造がそれぞれ違ったりね
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/23(木) 17:58:19 ID:dVW0Hw/3O
>>589
そろそろウザいお♪
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/23(木) 18:02:14 ID:ojbq9uBk0
>T10、3chip13連SMD(中華可)で、一個500円以下でネット販売してる例
教えてくれたら消えるよ。w
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/23(木) 18:25:01 ID:dVW0Hw/3O
>>592
ねぇよ
消えな
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/23(木) 18:31:43 ID:dVW0Hw/3O
1LEDが1セット1200円
13連が1セット2080円

秋月価格ならまだしも、ワントラはボッタ
半額ならまだしも1/4の値段の店晒せって奴は池沼
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/23(木) 23:53:35 ID:ojbq9uBk0
だいたい相場がわかりました。
秋月にしようかと思います。
できるだけ安いの探してたのは、基板だけ売ってないみたいだったので、
切れたら他のSMDに付けかえようと思ってたんだよな。
では消えます。w
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/24(金) 06:41:10 ID:MKsRU5ZTO
ボッタのワントラ
溶けの秋月

切れたSMD自分で交換するって?w
SMDが原因で切れる事なんて稀だし、結局全バラで部品総取り替え
だったら自分でエッチングして作ればいいのに…

俺はエルパラのフラックス1灯で十分
CRDで電流制御、日亜の最高級品使っても1球あたり305円だからな
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/24(金) 07:08:11 ID:jD9+rY1HO
>>596
エルパラの日亜最高ランクだと、1ケ250円するけど300円程度に収まるの?

598名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/24(金) 07:13:37 ID:MKsRU5ZTO
>>597
値段は10個作った場合ね
でも1個単位で発注しても410円
1個250円の日亜LEDが、10個だと1600円
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/24(金) 08:52:55 ID:fwGM7y9/0
>>596さんと同じ様な仕様で買おうと思ってます。

ttp://www.led-paradise.com/product/524
↑コレを
ttp://www.led-paradise.com/zoom/9624
↑こんな感じで…

ただ日亜 NSPWR70CS-K1の商品説明ページには、30mA流した場合の説明がありませんが
もしかして30mAじゃ御話にならない様な暗さなのでしょうか?
放熱とか一切考えてませんでしたが、30mAでも発熱は凄いのでしょうか?
宜しくお願いします。
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/24(金) 09:07:36 ID:Aywh2qRo0
>>599
30mA流せば暗くはないよ。1灯だから明るくもないと思うけど。
自分はバイクのナンバー灯にK1を8個、20mAで使ってるけど十分な明るさだよ。
20mAだから発熱も問題なし。
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/24(金) 10:51:56 ID:fwGM7y9/0
>>600
レス有難う御座います。
仕事で半田作業してて、溶接協会のマイクロソルダの資格も持ってるけど、
手先超不器用で基盤無しで8連とか未知の領域なんで、大人しく1球から始めてみます。
必要なのは4個なんですけど、壊す分も考えて10個発注してみます。
ダイス状にフラックスを並べてる人とか、どういう結線になってるのか見てみたい。
やっぱり基盤使ってないんでしょうか?
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/24(金) 12:01:59 ID:zcIE+1yk0
自作してみたいが知識無い・不器用

素直にワントラ行ってくる

ところで自作できる人はネットで知る以外どうやって覚えたの?
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/24(金) 12:06:40 ID:fwGM7y9/0
>>602
知識・技術無くても、エルパラみたいなキット品なら誰でも作れるんじゃない?
中華フラックスを使えば相当安く揃えられるし、ワントラに御布施払う金で自分の腕磨いた方が良いと思う
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/24(金) 12:25:27 ID:zcIE+1yk0
>>603さん エルパラってなんですか?お店の名前ですか?
教えて君でごめんなさい・・・
でもせっかくだから知りたいです。
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/24(金) 12:38:38 ID:fwGM7y9/0
>>604
ttp://www.led-paradise.com/product/543
ここら辺りから練習すればいいかと…
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/24(金) 12:46:23 ID:zcIE+1yk0
>>605さん ありがとうです!!
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/24(金) 13:36:14 ID:Rgi9FoAQ0
>>602
雑誌かな。
初歩のラジオとか。最近はトラ技。
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/24(金) 13:42:30 ID:yNVvGNpw0
昔は「ラジオの製作」とかね。
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/24(金) 13:44:15 ID:yNVvGNpw0
最近だと「電子工作マガジン」や「エレキジャック」とかもいいよ。
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/24(金) 18:11:22 ID:q9u50SiP0
分りやすいので学研の「科学と学習」の付録から勉強もいいよ
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/24(金) 19:12:20 ID:/S35amit0
>>596
>自分でエッチングして
 ひとりエッチ。www

なーんて。

T10作るためだけにエッチな道具(w)をそろえるのは逆に高くつくんです。
分解して部品取りした方が安いと思う。
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/24(金) 20:55:46 ID:MKsRU5ZTO
>>611
エッチングなんて簡単
素人でも簡単に作れるキットが安価で売ってる
中華基盤なんて熱加えすぎたらランド浮くし再利用なんて無理
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/24(金) 21:40:08 ID:04LFFs+S0
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/24(金) 22:57:22 ID:/S35amit0
>>613
これはいいな。SMDやめてこっちの方法にしようかなあ。
基板いらないじゃないか。w
615614:2009/04/24(金) 23:25:40 ID:/S35amit0
今気づいたが、これって1個切れたら交換できないんじゃ?
切れないような信頼性ある部品使えってことなんだろうけど。。
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/24(金) 23:47:14 ID:Bsw/qAKw0
>>615
おまいの車の寿命まで大丈夫だよ
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/25(土) 00:28:03 ID:v1Sxm68y0
今日のチラシにIPFのLEDウェッジ出てて、オートバックスのコメントに、3W相当の明るさ 今話題の商品 ってあった。間違いはわかってるけど。>>304にも書いてあったし。オートバックス側が無知で知らないか、確信犯的にこう書いてるんだろうな。

618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/25(土) 09:23:30 ID:z3Dvyg5E0
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/25(土) 10:45:02 ID:8mB/0zhM0
>>613
>>618
短絡防止に内部を充填するのにプラリペアを使ってるけどこれは止めた方がいい。
常温では溶剤が完全には揮発しないので、装着して点灯したときに煙が出てハウジングの内側が白く曇る。
灯体がパーになって交換したのはオレだけじゃないはず。
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/25(土) 11:06:24 ID:7vXHz/4i0
初心者ですが、タイヤとかフロントを青く光らせたいのですがおすすめのサイトや本教えてください
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/25(土) 11:45:57 ID:4J4vyJAWO
>>620
あなたの車種を知りたい
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/25(土) 12:11:51 ID:uvb6P/ROO
>>619
俺もヤフオク物で経験あるよ
点灯して暫くしたら微発煙
慌てて取り出したけど内面に白いのが付いてしまった
出品者の対応がDQNそのものだったんで自宅まで押し掛けたのは良い思い出
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/25(土) 12:23:26 ID:v1Sxm68y0
プラリペアは使ったことないけど、>>618
一緒に出ている、
「ウルトラ多用途」とか、セメダインスーパーXGなんかはいいよ。
耐水性もあるので他の部品の修理とかにも使えるし。
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/25(土) 12:58:02 ID:TvzRHJQR0
セメダインスーパーXG(耐熱温度(℃):-60〜+120)より
バスボンド(耐熱温度(℃):-60〜+150)の方がいくね?
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/25(土) 14:31:12 ID:VzbpNXJx0
耐熱温度とか必要以上にマージンもたせるよりも溶剤に注意しろ

「脱酢酸系」とか書いてあるやつは
電子部品に薄めた「酢」を塗ってるのと同じ行為だ
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/25(土) 19:25:12 ID:uvb6P/ROO
>>623
セメダインは揮発成分が白化するぞ
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/25(土) 20:37:51 ID:v1Sxm68y0
>>626
それは黄色いチューブのセメダインじゃ?
スーパーXGは無溶剤だが。
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/25(土) 21:19:55 ID:NSSr5a4DI
SMDとFLAXってどっちが明るいの?
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/25(土) 21:22:46 ID:NSSr5a4DI
間違えたfluxね
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/25(土) 21:36:44 ID:z2o1wxTT0
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/25(土) 21:53:50 ID:+dBk6Z5w0
>>620
ど田舎のDQNみたいなことはしない方がいいかと。
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/25(土) 21:56:17 ID:IWqD+4rt0
ど田舎のDQNなんでしょ?
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/25(土) 22:13:50 ID:SQhCsFxR0
>>628
わざわざ罵倒されにきたの?
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/26(日) 07:04:01 ID:0eM73SrSO
>>630
後続車に危険を知らせるって意味ではアピール度抜群だなw
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/26(日) 13:33:38 ID:OdIlGHlu0
FLUX9発LEDポジションを見て、雷神で作ろうかと思ったが不安。
CRDがはいらねー。w
E-153だと9本組み込まないといけないし。
外付けするくらいならいっその事4chipPowerFLUXで作ったらどうかという感じするなあ。
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/26(日) 13:35:23 ID:zNtYT+v/0
そういう人はヘッドライト分解だな。
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/26(日) 19:13:23 ID:2b3q7XLc0
>>635
CRDを外付けすりゃいいじゃん
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/26(日) 21:06:06 ID:OdIlGHlu0
>>637
自己解決しました。
なんとか入りそうです。
いざとなったらLEDの外側の角の隙間使います。

CRD外付けにすると配線が面倒な気がしたんだが。
LED9個だと、並列に3系列分の配線を出す事になるから、4本の線が出る事になると思うけど。
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/26(日) 21:06:56 ID:W2LEXdOG0
>>635
CRDを9本だったら入る
これに逆接防止のダイオードを入れるのも小さいのだったら何とかなる
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/26(日) 21:15:40 ID:6Cu641/d0
>逆接防止のダイオードを入れる

要らない
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/26(日) 21:20:13 ID:bMqK+by70
>>640
また始まったwwwwwwwwwww
粗悪中華品以下のゴミをDIYしてろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
642635:2009/04/26(日) 21:26:41 ID:OdIlGHlu0
材料費は2個作って4000円ほど。(エルパラ価格)
NSPWR70CS-K1 20 3200
E-153        20 700
T-10ウェッジベース 2 60
ダイオード    2 20
                  合計3980

643名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/27(月) 09:43:15 ID:369h2CsN0
>>642
値段は高いが信頼性はありそうだな
CRD制御で2球4000円程度なら良いな
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/27(月) 11:52:59 ID:I5L7nYvk0
>>642
知恵の輪を見事完成出来たら画像をうp
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/27(月) 17:55:55 ID:6TfLaukU0
>>641
15V程度の逆電圧で壊れるような粗悪LED(そんなのまずないが)でもない限り必要ないよ
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/27(月) 19:07:11 ID:eTQrJ9j80
過去スレではCRDより普通の抵抗器の方がいいって書かれてたが。
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/27(月) 23:57:00 ID:EvvAwPpX0
           _,..,,..,、.,、,,
        /´.,:;:;:;:;:;:;:;:;;;;;`;.、
       /.,:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;;;;;,.`、
        /.,:;:;:;:;:、:;:;:;:;:;:;〃彡;;;;;;;,.ヽ
      l.,:;:ッvソヾゞ;:ソ'"´ぐ;;;;;;;;;;;-、;.
       ;;'"`"      ミミ;;;;;;;/;'ヘヾ,
      {!       ,.  lヾ、;;;!ヾ;ヲ!1
      !    _,,;='_"`、,    `っ} !
      {=;;;、、_ゝk'.ゞ';`'´     '´ `‐- 、
       `}^'ソl  '.、´  、 , '     |/   `` ‐ 、 知ってるがお前の態度が気に食わない
        ! 〈  , ヘ   `    //       \
   , -─‐‐- 、^,.j,‐_、   ,ノ 〃         \
  / . :..:..:.::.::.::::::.ヽΞ‐'´`ヽ,ノ /            ヽ
. /∨/ . :..:..:::::::::::::.ヽ、__,. ノ /               ヽ
ヘ、{〈kv, . :..:.::::::::::::::::.|`ー-‐' ´                 ヽ
!くミ;;ヾ《ソ;. :.:::::::::::::./                        、
``ー;彡;くノ;::::::::./                        ',
、ミt7=-〃`ー''",            ヽ、              ,
``=fヲ'    /            ヾ{             i
  /                    }!}、            i!
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/28(火) 07:02:01 ID:AodOVRia0
>>646
そうだよ
白LED3直列だと残りが5VないからCRD定格の15mAが流れない
まあCRD使ってるような素人は測定もしたことないだろうが。
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/28(火) 07:50:30 ID:f9Lhzx9+0
その上、逆接防止のダイオード(笑)
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/28(火) 10:31:09 ID:AodOVRia0
全部でダイオード5つ直列か(笑)
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/28(火) 14:15:57 ID:OahS9ImT0
抵抗使うと電流値が電圧の変動に合わせて変わるのは分かるけど、それは問題になる程の変動なの?
腕が無いから散々罵倒されてるワ○トラの5連を買おうと思ってるけど、寿命ってどうなんだろ?
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/28(火) 14:51:55 ID:AodOVRia0
>>651
上限さえ押さえておけばOK
(電源が20Vも30Vも変動するような欠陥車は除く)
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/28(火) 16:56:54 ID:OahS9ImT0
>>652
有難う御座います
安心して御布施できそうです
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/28(火) 18:54:17 ID:uKCAFxFqO
CRDだと安心
抵抗だと寿命短い

そう思ってる時期が私にもありました
限界に近い値で使わない限り、数ミリ電流が変動したって問題無い
まぁ何十発ものLEDを抵抗1個で…とか言うのは問題外だけど
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/28(火) 19:37:13 ID:GS/VF+Sp0
>>648
18mAのE-183使えばちょうどいいじゃん。
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/28(火) 20:02:56 ID:GS/VF+Sp0
CRDを使う理由は、エンジンかけずに点灯したりすると、暗くなるからです。
ルームランプとかはエンジンかけずにつける事あるし。

例)
SPWR70CS-K1 
Vf:3.1V(typ) If:50mA で計算すると、

抵抗110オーム使用でLED3個直列の場合、
14.4v 計算で、14-3.1x3=4.7v 4.7÷110=42.7mA 流れる
12.0v 計算で、12-3.1x3=2.7v 2.7÷110=24.5mA 流れる

抵抗制御だと、車で使用時に、12vまで電圧落ちた場合に明るさ落ちる事は確実だと思うが。
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/28(火) 20:07:17 ID:GS/VF+Sp0
ちょっと訂正スマン。

14.4v 計算で、14.4-3.1x3=5.1v 5.1÷110=46.4mA 流れる

でした。
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/28(火) 20:11:08 ID:7qH7g0iV0
もうCRDの話は止めてくれないか?
こんなもの使ってる奴が同じスレにいるなんて思いたくないしスレのレベルが落ちてしまう。
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/28(火) 20:22:18 ID:GS/VF+Sp0
>>658
それは申し訳なかった。
ではスレのレベルが上がる話題をあげてみてくれ。w
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/28(火) 20:28:11 ID:AodOVRia0
42.7mAと24.5mAの明るさの差は肉眼ではよくわからないけどな
器械で照度測定すれば差はあるんだろうけど。

それにCRDだって5.1Vと2.7Vじゃずいぶん電流に差がでるんだけど。
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/28(火) 20:34:21 ID:AodOVRia0
http://www.nigauri.sakura.ne.jp/src/up10090.gif

E-153だと5.1Vで12.9mA
      2.7Vで10.2mA
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/28(火) 20:44:02 ID:AodOVRia0
E-153を3束で12.9*3=38.7mA
         10.2*3=30.6mA

CRDで電流変動をなくすのが目的ならLED1直列にCRD1つくらいにして常に5-10Vかかるようにしないと片手落ち
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/28(火) 22:45:02 ID:25DyJIa20
2個で使えばええねん
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/28(火) 22:48:24 ID:LHXKLsHg0
でもよ、抵抗って貧乏臭いつうか野暮ったいんだよな
しかもやたらとCRDという単語に脊髄反射して因縁つけて絡んでくるヤツいるし
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/28(火) 23:49:20 ID:pNhAKD6nO
>663
だったら抵抗でも2個で使えば変動は小さくなるし。
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/29(水) 00:06:43 ID:AaEFXsfu0
CRDの定電流特性はもう一つだ。
JFETをゲート・ソースを短絡して使った方が低い電圧から定電流になる。
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/29(水) 00:09:02 ID:ejVe3qf+0
CRDは同じロットでも個々ズレ大きいので当てにならん
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/29(水) 00:18:32 ID:+IemtsQ60
CRDは逝くときショートモードになるのさえきちんと担保できてれば問題ないけどね
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/29(水) 07:24:14 ID:2TEV08+80
>>660
電流が4割以上少なくても明るさ同じに見えるってホント?
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/29(水) 07:40:13 ID:/ABBGKAT0
ICとかマイコン使ったLEDの制御はスレ違い?
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/29(水) 08:40:40 ID:2TEV08+80
>>660
LEDの明るさ電流の減少にほぼ比例して明るさ減るんですが。

http://www.nichia.co.jp/specification/jp/appli/luminosity.pdf

672名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/29(水) 10:21:42 ID:+XpIkDCi0
>>671
そりゃ減るよ
だから人間の目ではほとんどわからないんだって
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/29(水) 10:40:02 ID:+XpIkDCi0
そして実際に測定したことあるやつなら当たり前のことだが
電流が下がればVfが下がるので理論値よりも下がらないんだな
Vf固定計算で40mA→30mAでも 実際は40mA→33mAとか
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/29(水) 13:30:46 ID:0deE/NH70
>>667
禿同

【測定結果/E-153】
 15mA : 1個(写真上)
 14mA :12個
 13mA :10個
 12mA :19個
 11mA :10個(写真下)

>過去に何個か15mAに近いものを選別して使ったので、
>低い残り物が多いと思っていたが、予想以上...
ttp://blogs.yahoo.co.jp/kane_tv/10429323.html/
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/29(水) 13:32:12 ID:2TEV08+80
>>673
なるほど。
順電圧-順電流特性の表考慮して計算しなおすと、
14.4v→12v に電圧が落ちた場合、Vf 3.1v→2.9v で、
Vf固定計算だと、52%の電流に減少するが、
実際には65%ほどの減少になるな。
(NSPWR70CS-K1のデータシートから計算)

でも65%まで落ちるのは、10個のLEDが6.5個のLEDの明るさになる感覚なんだけどね。
100w電球と60w電球が人間の目には明るさの違いわからないだろうって言ってる気がしたんですよね。
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/29(水) 13:36:40 ID:0S2Iuo060
>>672
実際に試してみればすぐにわかる事なんだよね。
試さず事例も知らずに書いてるやつ多すぎ。
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/29(水) 13:59:54 ID:FPUL7isE0
CRDの話は止めてくれ
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/29(水) 14:03:34 ID:2TEV08+80
>>674 ですが、

18mAのを買って、同じ割合の減少率だとすると、
ちょうど平均は15mAになりますね。
複数本並列にする使い方で、
測って組み合わせれる前提なら15mAを買うより、
18mAのE-183買っといた方がいいのかも。

15 1 15
14 12 168
13 10 130
12 19 228
11 10 110

52 651 平均 12.5

15に対し、
0.83 

18x0.83= 15.02 !


679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/29(水) 14:26:22 ID:FPUL7isE0
>>678
しつけえ
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/29(水) 14:31:38 ID:+XpIkDCi0
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/29(水) 16:15:38 ID:QQLZ4cFq0
>>679
お前が消えろ。
LEDスレなんだから抵抗でもCRDでもいいだろ。
抵抗スレでもたててそっちで吼えてろよwww
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/29(水) 16:36:28 ID:K9pGZNpX0
無駄な抵抗ばかりしやがって w
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/29(水) 19:16:24 ID:NFk37JXPO
LED6個か7個並べてそのまま12Vぶちこめば良いのだ。エンジンは切らないのだ。これでいいのだw
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/29(水) 19:39:01 ID:yRM0McU00
>>683
携帯厨は失せろ。
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/29(水) 19:56:50 ID:tsl56XOF0
CRD厨も失せろw
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/29(水) 21:21:21 ID:ELoURazI0
そして残ったのは 電源=Vf にすれば何も要らない派
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/29(水) 21:43:42 ID:+XpIkDCi0
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/29(水) 21:51:07 ID:/ABBGKAT0
>>687
いや、車のバッテリを3Vにすれば良いってことかと。
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/29(水) 22:06:16 ID:NFk37JXPO
LED用に乾電池の3V電源積んで リレーで点ければいいのだよw
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/29(水) 23:03:59 ID:ELoURazI0
>>687
居るのかww
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/30(木) 00:37:58 ID:MCt3pN+S0
>>682
誰がウマイことを言えと(ry
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/30(木) 20:27:58 ID:3ZfimGvK0
大日向のLEDランプに、赤、青、オレンジ、の雷神搭載ってあるけど
雷神の白以外って存在してて買えるの?

http://www.rakuten.co.jp/psp3103/1812346/1830147/1836952/1840065/#1497103
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/30(木) 22:31:33 ID:h9lll4W+0
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/02(土) 15:12:30 ID:zcwWwOwR0
>>670
本来はそういう話題なんだろうけど、
今の話題のレベルからするとねぇ・・
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/02(土) 19:41:46 ID:WoJurq4n0
>>694
>本来はそういう話題
いや、ここは車板だから、そこまでのネタは無いかと・・・
ICやマイコンの制御ネタなら、電気電子板の方が分かりやすいよ。
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/02(土) 20:14:56 ID:3KURpgQ50
>>694
抵抗制御じゃねえと納得がいかない御仁が吼えまくってるからねえ
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/02(土) 20:27:47 ID:bWLVxEjH0
CRDアレルギー厨もいるし。w
たぶんテレビ見て、つまんねー番組とか言ってるやつだろうな。
いやなら見なきゃいいし、自分でおもしろい事いえないくせに。
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/02(土) 20:56:44 ID:tEAv/AYx0
まぁ、業者はCRD使った方が(゚д゚)ウマーだからな
抵抗より数十円しか違わないのに
CRD使っただけで1000円も高くできるwww
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/03(日) 04:25:11 ID:Ssrm04geO
9個のLEDを抵抗一つだけで点灯させたら、かなり発熱しますか?
3直3並、20mAずつの計60mA流す回路です。
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/03(日) 04:47:15 ID:/nDjvoS40
>>699
なんで携帯ってこんなバカばっかなの?
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/03(日) 08:33:28 ID:8hhM8/fR0
携帯に限らずこんなもんだべ?

>>6
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/03(日) 11:54:17 ID:vp35aEjQO
携帯はバカっていう奴がバカ
っていう奴がバカ!
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/03(日) 12:07:15 ID:0cxp5TsJ0
>>699
一応なんか答えてもらいたいんだろ?
抵抗の数は関係なく、各LEDに20mAしか流れないならかなり発熱はしないよ。
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/03(日) 13:03:00 ID:fRH3hfjM0
■携帯厨とは?
 ・sageるべきところでも、sageと打つのが面倒なのでsageない。
 ・pic.toは言われるまでPC許可しない。
 ・うpろだに画像をうpすると 「picでよろ(´・ω・`)」
 ・レスを読むのが面倒なので流れが読めない。
 ・読みにくい文字をさも当然のように使ってくる。
 ・書き込みの下にやたら改行が入る。
 ・PC持ちをオタク扱い 「あんたらオタクみたいに一日中PCに貼り付いて居れるほど暇じゃないんで」
 ・やたら煽りレスに反応する。釣られてると解っていても、文章を消すのがもったいないので即書き込み。
 ・長文を書き終えた時にはスレが埋まってる。
 ・普通の掲示板と同じノリで馴れ合おうとする 「ぉ初ヽ(。ゝω・。)ノdёsц★ょろ∪く━━。:+((*′艸`))+:。━━ぅ!!!」
 ・注意すると「精神病院行ったほうがいいんじゃない??」と意味不明な逆ギレレス
 ・アンカーが打てずに↑で返事する。しかも返事が遅いので大抵別の奴に邪魔される
 ・適当なところで改行できないので読みづらい。読点なんかも付けられないのでお経のようになる

●携帯あぼーんのやりかた解説
ttp://f430.hp.infoseek.co.jp/up/2007_0423_150050.png
NGExタブを開いて

(.{8}|\?{3})O
をNGIDに登録する
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/06(水) 14:25:35 ID:ZAX4HuCVO
前後ウインカーに使うLEDは、
レンズがオレンジでも
白よりアンバーがいいかに?
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/06(水) 14:37:23 ID:0ko6UsOF0
368 名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 2009/03/22(日) 16:18:42 ID:iQ7eFb3d0
また携帯厨がくだらない質問をしてきた

375 名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 2009/03/23(月) 22:42:21 ID:gQadSyj20
また携帯厨がくだらない質問をしてきた

399 名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 2009/04/01(水) 19:06:09 ID:zfFFYLwp0
また携帯厨がくだらない質問をしてきた

428 名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 2009/04/05(日) 14:17:54 ID:K5hQ6Jmz0
また携帯厨がくだらない質問をしてきた

433 名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 2009/04/07(火) 07:14:38 ID:uBzBpcaR0
また携帯厨がくだらない質問をしてきた
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/06(水) 17:22:24 ID:o371mWavO
>>705
アンバーが良いよ
708705:2009/05/06(水) 19:29:24 ID:ZAX4HuCVO
>707
アンバーにします(^^)
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/06(水) 22:14:46 ID:wxOl1LN/0
>>704
携帯あぼーん設定したら705-708まであぼーん4連続したな。
706も携帯なのか?
なんかIDのどこかに O はいってるとあぼーんになるみたいだが。
これでいいのかな?
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/06(水) 22:17:03 ID:wxOl1LN/0
(.{8}|\?{3})O
の設定が違うみたいだな。
おれのカキコもPCからなのに あぼーん だ。w
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/06(水) 23:05:40 ID:0ko6UsOF0
([0-9a-zA-Z+/]{8})O
でやってみれ
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/06(水) 23:13:26 ID:liUGUjkJO
あぼーん www
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/07(木) 04:11:10 ID:AT5vz+fj0
店頭で日亜の雷神売ってるところってあります?
714692:2009/05/07(木) 18:13:41 ID:excgG+sA0
>>692 の件
大日向に問い合わせたら回答いただけました。
>OH−1201とOH−1202に使用しているLEDは日亜の雷光になっております
との事でした。
雷光と雷神の違いにこだわる人は買わないとは思うが。
参考までに。
同じ日亜のLEDなんだから細かいこと言うなって思われてそうだなあ。w
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/07(木) 19:53:09 ID:JdpBTk2u0
RGBのLEDを直列に繋ぐにはどうしたら良いんでしょうか?
とりあえずアノードコモンで。
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/07(木) 20:06:53 ID:X+vpRj730
>>715
各カソードに抵抗をぶら下げる

次段のアノードに接続
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/07(木) 20:46:19 ID:g2WrIHMP0
 ∩ ∩
┘┯ └

こうか?無駄な抵抗だな
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/08(金) 08:49:14 ID:wQ/TSPo80
自己レスだけど・・・
アノードコモンとカソードコモンを組み合わせて
──┐ VCC
   ○
   │
──< TR
   │
   ○ 
   │
──┘GND

こんなんじゃダメかな?
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/11(月) 19:14:06 ID:VOOm79TN0
抵抗信者 と アンチCRD のせいで過疎ったな。w
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/11(月) 20:21:28 ID:sOIU9Nqu0
点きゃ何でもいいのにな。
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/11(月) 21:54:37 ID:W9jpt3Zd0
使い分ければいいだけなのにな。
オレは可変発電オルタで充電制御する車だからCRDで作るけどな。
電圧が一定じゃないから抵抗制御だと明るさが頻繁に変わっちゃうだろ。
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/11(月) 22:47:08 ID:Mjz4dr530
>>721
かわんねえよ、どこ照らしてんだよあふぉか
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/11(月) 22:52:54 ID:vN6Ix3cb0
>>721
DC-DCで5V程度まで落として抵抗制御にしてる。
その方が色のバランス取りやすかった。
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/11(月) 23:09:23 ID:6xsLkxzK0
点きゃいいってもんじゃない!
ちゃんと車検クリア出来て、尚且つランプ見る人が不快な思いをせず、かといって寿命を犠牲にせず、その上で1灯当たり1000円台までに仕上がれば
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/11(月) 23:23:54 ID:sHl+wOV10
>>722
結局オマエみたいな粘着抵抗信者がスレを荒らしてんだよ
消えろカス
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/12(火) 00:36:19 ID:pfcDS54OO
727マジェ:2009/05/12(火) 00:38:23 ID:pfcDS54OO
今、自作LEDウィンカーの配線やってるんですが、完全に何がなんだかわかんなくなってしまいました。誰か詳しい人いますかm(_ _)m?
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/12(火) 00:40:28 ID:5X9TEkBY0
アホが煽って接近してきたら高輝度LEDでフラッシュさせる。
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/12(火) 00:41:45 ID:5X9TEkBY0
>>727
基礎から学べ。
730マジェ:2009/05/12(火) 00:45:36 ID:pfcDS54OO
ほんとテンパっちゃってるんで、お願いしますm(_ _)m
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/12(火) 00:48:48 ID:qCeoi6Xl0
>>730
まずパソコンを買え、話はそれからだ
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/12(火) 00:49:19 ID:Y4BJmrDg0
こっちも何がわからないのかがわからん。
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/12(火) 00:55:49 ID:XjdqT8lM0
とりあえず、マジェスタかマジェスティかハッキリしろ。
734マジェ:2009/05/12(火) 01:02:17 ID:pfcDS54OO
LEDを点灯されることはできたんですが、某ショップの案内でハイフラ防止の為ペルチェ素子をつけるとあって5Aのペルチェ素子をつけたところLEDが点灯しませんでした。
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/12(火) 02:43:48 ID:Y4BJmrDg0
ずいぶんと凄いショップだな。
ペルチェをまずは検索するんだ。
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/12(火) 08:11:12 ID:sMeFxgk30
ネタにマジレス(・A・)イクナイ!
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/12(火) 09:23:20 ID:dEfV/Rhz0
質問です。
テールランプをLED化してる最中なんですが、
GND−赤LED3個直列−抵抗−+側
を並列に9個作りました。
GND側を全部繋げてあります。
一つ一つプラスに繋いで確認すると、繋げていない隣のLED3個が点く場合があるのですが
やはり短絡してるのでしょうか?見たところ短絡してる箇所がないのですが・・・
GND側が全部繋がっているのは関係ありませんか?

長々と済みませんがよろしくお願いします。
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/12(火) 10:00:40 ID:KiBhH3BN0
>>737
テスターで確認すりゃ1発で分かるんでねぇの?
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/12(火) 11:08:59 ID:TBbsbYML0
>>721
電圧が変わるのはエンジン停止中か稼働中かだけ。
頻繁に変わる、というのなら、電装系のどこかに異常があるのでは?
また、エンジン停止中と稼働中で確かに明るさの違いはわかるが、
自分の場合は気にするほどではないと思っている。
740739:2009/05/12(火) 11:10:59 ID:TBbsbYML0
ちなみに自分は「抵抗派」です。
が、CRD派を非難するつもりはありませんので。
741739:2009/05/12(火) 11:13:26 ID:TBbsbYML0
>>721
スマソ、「可変発電オルタで充電制御する車」って書いてたね。
>>739は無視してください。
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/12(火) 11:22:37 ID:TBbsbYML0
>>737
気になるなら、整流ダイオードを入れてみては?
自分の場合は、逆接続防止用ダイオードと逆流防止用ダイオードを
回路内に組み込んでいますけど。
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/12(火) 19:11:56 ID:JvLsanUN0
>>737
昔の光るケータイアンテナみたいにどっかからノイズを拾ってGNDを流れて光るとか?
744マジェスタ:2009/05/13(水) 00:26:27 ID:WpI2GSJfO
質問です(^-^)セメント抵抗って直列つなぎしても平気ですか?
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/13(水) 00:29:34 ID:LRTsLhi10
また携帯厨がくだらない質問をしてきた
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/13(水) 01:36:23 ID:+HheiesQ0
平気です(^-^)
747マジェスタ:2009/05/13(水) 02:08:28 ID:WpI2GSJfO
返答ありがとうございます。
もうひとつ質問です。
車のウィンカーをLEDにしたんですが、やはりハイフラになりました。LEDの回路で2.4w使ってるので、純正球が21wなので、21w-2.4w=18.6w
18.6wの抵抗をかけてあげれば、ハイフラにはならないって事ですかね?ご指導お願いします。
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/13(水) 02:39:53 ID:1tiLlbTA0
>>747
まずパソコンを買え
DQN車を替えろ、レスする気にならん
素人はウインカーに手を出すな、FLEX LED程度の光量じゃ昼間見えん
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/13(水) 06:31:28 ID:W5wINf9DO
>>740
安全率を考えれば、抵抗派とか、CRD派とか出てこないはずなんだかなぁ。

切れてテールレンズまた開けて、交換なんて面倒だし。
オルタがぶっこわれても、LEDが壊れないようにするのは基本だよ。
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/13(水) 07:17:38 ID:LRTsLhi10
オルタがぶっこわれても、LEDが壊れるまえに先にエンストするから問題なし
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/13(水) 07:18:47 ID:nmWh69ie0
>>747
車のウィンカーをLEDにしたいのであれば、最初からLEDウィンカーの車を買いましょう
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/13(水) 07:24:19 ID:giD7dzn50
>>749
車内灯だけの人も居るんだが?
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/13(水) 07:25:40 ID:W5wINf9DO
>>750
ノイズを吐いた時に、LEDが切れてしまうから問題。
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/13(水) 07:27:18 ID:W5wINf9DO
>>752
俺はテールの話をしている。
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/13(水) 09:39:56 ID:LRTsLhi10
>>753
そんな心配症なら車の運転やめればいいと思うよ
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/13(水) 09:47:41 ID:YKtuaEauO
ルームランプを市販のLEDにしても、ドア開閉時に、段々と消えていきます?
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/13(水) 10:32:41 ID:8Li1VGqw0
>>749
「抵抗」だから耐久性が無いとか、「CRD」だから耐久性がある、とかは無いと思う。
回路を考え、電流をきちんと実測していれば、抵抗でも充分ですし。
以前にCRDで組んだ回路が半年でCRDアボーンしたことあるし。
(ハズレのCRDだったかもしれないが)
抵抗で組んだLED、今のところ3年程度もってる。
尤も、整流ダイオードも組み込んでいるけど。

>>756
車種にもよるかもしれないが、フェードアウトすると思う。
ただ、暗く灯き放しになるクルマもあるようです。
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/13(水) 11:23:40 ID:W5wINf9DO
>>755
クルマは常に移動するものだし、肝心な時に乗れないと困るから、メーカーと同じ考えで話しをすすめたわけだが。

安全の安全を考えて何が悪い?
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/13(水) 11:44:12 ID:8Li1VGqw0
>>758
だからさ、「抵抗だから」「CRDだから」というのと、
「安全」というのが直接結びつくわけではない、というのが言いたいわけですよ。
ここで議論すること自体無意味。
そもそも自作する時点で、品質なんてピンキリなんですから。
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/13(水) 12:21:06 ID:LRTsLhi10
>>758
純正LEDはCRDなんか使ってないよ
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/13(水) 13:19:56 ID:W5wINf9DO
>>760
もちろん。
しかし、割とコスト安で手に入る電源ICを使ってる。
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/13(水) 17:49:25 ID:4sl0otJf0
>>761
CRDより高級?な制御って事ですか?
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/13(水) 21:20:52 ID:EUUJeRlg0
>>762
CRD1発50円くらいだが、LM317は高くても一発150円くらい。
一発単価は1.5Aまでいけるから、かなりコスト安で、かつ回路にノイズが乗らないよ。
カー電装品でも、結構この手の3端子レギュレータという、電源ICが使われてる。
ノイズだらけのバイク用の電源にも応用できるから、結構便利。
CRDだと、周波数特性が良くないから、ノイズまで通してしまって、LEDがdでしまう。
オルタが古いと、ラジオにオルタノイズが乗る事があるけど、
ああなってしまうと、LEDもダメージを受けるので、テールにはノイズ対策は必要であ〜る。
764763:2009/05/13(水) 21:22:47 ID:EUUJeRlg0
>一発単価は1.5Aまでいけるから

一発単価は高いが、一発だけで1.5Aまで流せるICだから、CRDより安定するしコスト安。
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/13(水) 22:52:59 ID:208q53Z/0
俺はCRD使ったら負けかなって思ってる
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/13(水) 22:54:19 ID:LRTsLhi10
1500mA流せるのはいいんだけど
30mAの3直*5列とかでLED組んでた場合で
1列がハンダ不良とかLED故障とかで切れたとき残りの4列に40mA近く流れちゃう可能性あるしな
それはどうする
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/13(水) 22:57:50 ID:EUUJeRlg0
>>766
出力電圧はそう変わらないはずだが・・・?
違う?
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/13(水) 23:02:22 ID:208q53Z/0
>>766
いや〜こいつ全く分かってねえw
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/13(水) 23:09:08 ID:MUUNlRSY0
3端子レギュレータはかなり発熱するから狭い場所では
LEDが早死にする
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/13(水) 23:15:40 ID:EUUJeRlg0
>>768
だよなぁ。
LM317の規格の出力計算って、この公式になるから、

Vout=1.25×(1+VR/R1)+Iajd×VR

出力側より外の抵抗が変わった所で、出力電圧が変わるわけじゃないから、
オレのほうが正しいと思ったんだが、やっぱ間違って無かったね。
オレもLEDテールを作ろうと考えてるんだが、
LM317を、片側3発(ブレーキ、テール、ウィンカ)計6発で1台分造ろうと思ってる。
本当は、カレントコピー式で、きっちり並列の電流をかけた方が良いのかも知れんけど、
定格より、90%くらいの電流をかければ、そこまで気にしなくても良いだろう。多分ね。
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/13(水) 23:16:38 ID:LRTsLhi10
>>767
ICは定電圧じゃなくて定電流で使うんだろ?
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/13(水) 23:22:35 ID:LRTsLhi10
ちなみに、みんカラユーザーがやってるカレントミラー回路は欠陥回路
1列目に他の列の2倍の電流が流れる。 
最初やつのを真似したのか10人中9人はこの間違い回路でやってる。
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/13(水) 23:22:50 ID:EUUJeRlg0
>>769
出力電圧と、入力電圧の差が小さければ、
発熱は少ない筈。
まぁ、ヒートシンクは必須だと思うけど、
1列10Vを想定して作れば、そんなたいそうな発熱にはならんとおもうよ。
精々、3V程度の降下で済むわけだし。
レギュレータの発熱は、入出力の電位差で起るものな。
まぁ、あまりにも発熱が酷いなら、レギュレータの入力側に、
2W程度の抵抗をカマして発熱を分散させれば大丈夫。
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/13(水) 23:28:30 ID:EUUJeRlg0
>>767
安全を考えるなら、定電流より、低電圧で使った方が無難と考えてたわ。
12Vに調整しておけば、それ以上の電圧はかかんないわけだし、
1列ポシャっても、他にかかる列の電圧は同じだから、回路的には保護できるかと。
そりゃ、LEDのフルスペックで使いたいなら、定電流でやれば良いかもしれないが、
定電流で使おうとすると、どうやってLEDを保護すればいいのか、わからん。
LM317は元々定電圧で使う規格になってるよ。
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/13(水) 23:30:36 ID:LRTsLhi10
あと、最悪のケースとして、LM317の定電流回路が逝ったら全部点灯しなくなる。
車の場合は、抵抗や定電流回路から分岐しての並列はやめた方がいい。
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/13(水) 23:35:44 ID:giD7dzn50
>>763
>CRDだと、周波数特性が良くないから
具体的にどの辺まで追従しますかね?
pwmでCRDは使わない方がいいかな?
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/13(水) 23:39:13 ID:EUUJeRlg0
>>775
まぁ、それを言ってしまえば、タマ切れと一緒かと。。
でも、ブレーキ用と、テール用で、逆流防止ダイオード入れて、一個ずつ電源回路を設けるなら、
どっちかが生きるから、多分問題ない。
もちろん、反対側も別電源だよ。

電源回路を一つ組むのに、300円くらいで済むから、片側3電源で組んだ所で、
2000円で済むし、メンテ性と安全性を考えれば、CRDなんかより安いかと。
ただ、手間はかかるな。
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/13(水) 23:45:54 ID:EUUJeRlg0
>>776
バイクだとアイドリング中にでも潰れていくんで、
そんなに高周波なレベルじゃなくても、通しちゃう。
だから、用途は決まってるだろうなぁ。
むしろ、ツェナーダイオードのが信頼性あるし。
自動車なら電源がしっかりしてるから、普段は切れる心配は無いから、
CRDが流行してるだけかなと。
高周波特性の良いCRDがあるなら良いけど。

つか、探せばあるもんだね。
http://www.ipros.jp/catalog/05686/
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/13(水) 23:50:55 ID:LRTsLhi10
そこまで考えたところで抵抗オンリーで何の問題もないんだけどな

凝った回路にしたい気持ちもわかるけど
俺ならLM317じゃなくてAZ1117Hのほうが選ぶけどな。
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/14(木) 00:08:04 ID:J5TN+Ea10
>>779
元々、LED化というのは、古い車の近代化目的だし、
電源ノイズは、想定内にしておかないと、せっかく作ったテールランプが、
何度もバラさないといけないハメになるのは、困るだろ。
実際、イルミ関連のLEDは、抵抗しかないから1年持たずにどっか切れるわけだし。
LEDデイライトも切れまくってるしねぇ。

AZ1117H?
小さいな・・・。800mAか。
電流マージンとしてなら充分だな。このサイズで発熱に耐えれば充分使えそう?
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/14(木) 00:15:23 ID:Tfu+BvWN0
>>780
2年前にヘッドライト以外、ありとあらゆる場所のを全部自作LED化完了していて
総LED数は800個ほど。
全部抵抗制御
LED切れも皆無
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/14(木) 00:19:58 ID:J5TN+Ea10
>>781
それ製品化できるぞ。マジな話。
自動後退で売られているようなイルミなんかより、よっぽど信頼性高いし。
それか、ノイズに強いLEDでもあるの?
そこが知りたいんだよな。
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/14(木) 07:24:09 ID:FR9mgWMm0
>>778
高周波を通すのは周波数特性が「良い」のでは?
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/14(木) 07:34:58 ID:qdN3RE3I0
>>782
うちも市販品や自作のLED一年以上使ってきてるけど、
死んでしまったLEDなんてひとつもないよ?

逆に1年持たずに切れるLEDって、そんなに劣悪な環境で使ってるの?
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/14(木) 07:46:50 ID:Tfu+BvWN0
軽自動車じゃないの?
テールの電球が片側切れてるようなの見つけると90%は軽四だしな
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/14(木) 10:26:10 ID:jHcxzO4q0
>>782
俺も3年ほど前からいろいろLED化しているが、
今のところLED切れなど皆無。
電流は高くなるほどLEDの耐久性(寿命)は低くなるので、
定格までの電流は流さないで、6〜7割程度に抑えている。
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/14(木) 11:27:30 ID:fdqANCo2O
LM317LZって発熱量はどれくらいまでOKかな?
0.35wだとそのままでいいかな?
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/14(木) 20:31:05 ID:J5TN+Ea10
LM317は、背中の金属部分がV-OUTと共通になってるから、
できれば基板にベタッと半田付けしてしまった方が、放熱しやすい。
ヒートシンクも、絶縁ネジも要らないんだよ。
ただ、LED基板とは別に、電源基板を作ったほうが良いよ。
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/14(木) 21:06:26 ID:uTETjeSO0
うちのクリスマスイルミネーションも200球x3セットで1個もきれてなーい。
たぶん中華製の低グレードのはずだが。w
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/14(木) 22:00:24 ID:J5TN+Ea10
>>789
電源がしっかりしてるからだろ。
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/15(金) 07:25:50 ID:y3WmsmEl0
>>790
じゃあ君の環境が悪いから、君の所じゃLEDすぐ死んじゃうのね
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/15(金) 10:29:55 ID:ZHJJ5dpN0
ID:J5TN+Ea10
は、よほどハズレ品ばかりをひいていると思われる。>>780
自分の場合3k円程度のデイライトを3年半ほど使用してるけどLED切れは全く無い。
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/15(金) 17:46:49 ID:TGsUgg9J0
ポジションランプとかはハロゲンの熱が原因で死んじゃう事も多いよ。
もともとガラスの電球の耐熱性でOKな設計してるからね。
溶ける事もあるよ。w
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/15(金) 18:14:01 ID:BZ9jcLNP0
ポジションランプとヘッドライトがくっついてるのなんか安物車だろ
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/15(金) 19:53:44 ID:ppq76a/TO
5センチ位離れてるのはよく見るけど、安物車でもさすがにポジとヘッドがくっついてるのは見たことねーな。
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/15(金) 20:14:04 ID:E/K//no50
>>793
どうせこんなあふぉなこと言ってる奴はCRD信者だろ、馬鹿にレスすんな
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/15(金) 20:15:20 ID:aSxCjMRWO
>>796
CRDよりICだと何度も。
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/15(金) 20:40:38 ID:5gbJAQrV0
>>797
電流制御より、電圧制御の方が容易だしな。
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/15(金) 20:41:38 ID:bXPUnHsX0
>>796
おまえが荒れる根源なのを理解しろクズ
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/16(土) 10:15:56 ID:BS1aFkJv0
IPFのウェッジのパッケージの裏にはLEDバルブが溶ける恐れがあるっていう範囲が書いてあるよ。
バルブから50mm以内と、バルブより上のエリアはすべてNG範囲。
この範囲外でもハイワッテージバルブの時は溶ける恐れがあると書いてある。
LEDにいくらヒートシンクつけようが、周りの環境が高温になるなら意味ない。
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/16(土) 11:11:52 ID:Ym/UfhuzO
こともない。
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/16(土) 12:27:05 ID:ZcY0V7sRO
今日はマツダ車のLEDテールが一部切れてるの見たな

片側8〜10のうち左1の右3個未点灯だった


他にもトヨタに始まり何台も見てるっつーわけで
純正の保安部品クラスで切れるくらいのシロモノだから
自作で切れても俺はキレない
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/16(土) 16:22:51 ID:oTnmpHcE0
>>802
ゼロクラウンも切れてるね。
たしか5年保障で交換されてるはず。
まあ家電と同じでハズレ引いたと思えば別にって感じ。

>自作で切れても俺はキレない
同意
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/16(土) 16:56:24 ID:ZcY0V7sRO
>>803
5年保証か・・・

よし、次回作のテールは耐用5年目標にしっかり設計・制作するわ
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/16(土) 18:53:14 ID:N3rs3Mlt0
>>780
> 実際、イルミ関連のLEDは、抵抗しかないから1年持たずにどっか切れるわけだし。
> LEDデイライトも切れまくってるしねぇ。

本当ですか!?
単純にハンダ不良なだけじゃないの?デイライトは防水が甘かったじゃなくて?
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/16(土) 19:11:26 ID:jK/C4tlYO
LM317が出てたんで質問なんだけどコンデンサって付けた方がいいの?
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/16(土) 19:18:20 ID:xULs33bxO
>>806
発信してしまう事があるから、
付けた方が良いと書いてあるな、リファレンスの方にも。
メーカーが言う事は守った方が良いかと。
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/16(土) 19:46:08 ID:0aum3NM00
俺も何個か切れたけどすべて半田ミスのよるものだった
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/16(土) 20:02:48 ID:jK/C4tlYO
>>807
ありがとう。
で、VinとGNDで結べばOKかな?
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/16(土) 20:14:32 ID:xULs33bxO
なるべくICのすぐそばでな。
リファレンスにもそう書いてあるかと。
LED回路には問題無いとは思うけど、どれだけのノイズが出るのか、影響が出るのかはっきりとはわからない。
コストもタダみたいなもんだから、付けても損はない
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/16(土) 20:33:26 ID:jK/C4tlYO
>>810
またまたありがとう。
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/16(土) 21:29:20 ID:Z+kKHuaJO
ポジション球ですが、オレンジ色って違法?
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/16(土) 21:29:21 ID:H5NElrnN0
LM317よりもトランジスタの方が良くね?
電圧降下も低いし。
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/16(土) 21:31:25 ID:H5NElrnN0
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/16(土) 23:20:23 ID:iSVh+5Rq0
>>813
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gI-01178/
これで良いんじゃね。
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/17(日) 02:25:53 ID:68PeJznTO
Flux LEDの配線方法がよくわからん…。
調べ方が悪いのか普通のLEDのばかり。
足4本て意味不\(^O^)/
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/17(日) 02:55:04 ID:WHle27Xm0
>>816
分かんないままでいろやw
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/17(日) 03:01:31 ID:qEfw8FHh0
>>816
よーく表を見てみるんだ。
2つの足は中で繋がってるだろ。
つまり、4本のうちの2箇所半田付けでok。
4箇所付けてもいいけど。
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/17(日) 07:18:09 ID:Jpe39fv50
>>816
また携帯厨がくだらない質問をしてきた
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/17(日) 07:21:38 ID:7tyBm05z0
>>13
>>11に補足すんなやっ。
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/17(日) 08:04:49 ID:1kwbbBSg0
>>819
もう質問しやすい掲示板ではなくなってしまったようだな・・・
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/17(日) 08:34:24 ID:DngsQBiy0
なんでも厨つけりゃいいってもんじゃないよ
携帯を使う奴がアホみたいに言ったらいかんよ
単にそいつがアホなだけでしょ
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/17(日) 10:34:55 ID:Ng9xGlv30
CRDと書くと飛んできて叩きまくる抵抗厨もいるしな
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/17(日) 10:51:19 ID:1kwbbBSg0
http://minkara.carview.co.jp/userid/173221/car/69713/689375/note.aspx

ちょっとまて・・・
小糸の純正ランプって、回路シンプルじゃねーか?
定電流回路を別に組んであるのか?
それとも、LEDの品質がいいのか?
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/17(日) 11:03:05 ID:dALNi49zO
サイトでLEDを使った車を見て一目惚れしてしまいました。スキルも知識も無い為オートバックスでLEDを購入し取り付けまでしてもらおうと思ってます。運転席、助手席にフットランプをつける場合予算はいくら程必要でしょうか?
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/17(日) 11:09:46 ID:68PeJznTO
>>818なるほどっ!!
そこまで書いてあるトコロを見つけられなかったよ。
すまん、寝る前だったから携帯からにしたんだ。
今は通勤なんだ。
またググってみます。
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/17(日) 15:28:51 ID:bby6EaKf0
Fluxのオレンジって暗いのな
ストップランプを赤のFlux使ってクリアテール作ったから、ウインカーもFlux使って同じことしようと思ったけど、
光度低すぎ、こりゃ昼間見えなさそうだってことになり、
普通の砲弾型の志向性強い奴をダイヤカットのアクリルに通して使うことにした。

ウインカーをクリアにしてる人はどうやってる?
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/17(日) 15:33:10 ID:dlOZhadu0
>>824
これじゃ抵抗で電力を熱に変換して捨ててるようなもんじゃないですか!
LEDを放熱するのは仕方ありません(フィラメント電球と違って、光で放熱しませんから)
けど、駆動回路で多く発熱するようでは・・・
純正でもこんなモノですか・・・
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/17(日) 16:08:54 ID:Q5qy7W4U0
>>827
>>828
おいおいなんだよこの馬鹿みてえな書き込み
CRDが来るようになったらこれだよ・・・小学生でもいるのか?
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/17(日) 16:18:49 ID:1kwbbBSg0
さて、>>829はほっといて、

純正でもそんなもんで驚いたね。
けど、明るさをコントロールするには、電流を下げるか、電圧を下げるしかないんです。
もちろんレギュレータも発熱しますよ。
どっちにしても熱損失は免れないってとこですかね。
それが同意できないなら、チョッパ回路を組むかしないと無理です。
昔の電車みたいな電圧制御。
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/17(日) 16:36:15 ID:Q5qy7W4U0
>>830
当たり前のことを堂々と書き込めちゃう所がさすがだねw熱損失は免れないだってさww
ほっといてとかいってほっとけてねえしw
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/17(日) 16:36:46 ID:Jpe39fv50
そんなに発熱が悪いことかな
少なくとも電球の数分の一にはなってるだろ
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/17(日) 16:45:56 ID:VU96Ea4FO
まぁLEDだから、もっと効率良く使いたいってのは、わからないでもない。
834828 :2009/05/17(日) 18:10:21 ID:dlOZhadu0
http://www.nahitech.com/nahitafu/mame/mame2/lim01.html

こんな感じの電流制限ならVfの合計をうまく合わせれば殆ど発熱しないのですよ。

いっその事、エンジンが回ってる状態では14V程度に昇降圧するようなレギュレータにしてしまえば良いのに。


835名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/17(日) 19:01:46 ID:GuJggSgSO
こういうのは狭い場所には実装不可能なんだよ
三本足のパーツのやりにくさはやったことあるならわかるだろ。
これを並列の数だけやるとなると尚更
頭に一個だけ置いて電流分配するのは故障したときに全滅するから嫌だし。

発熱しようが明るさが多少変化しようが純に抵抗オンリーでなにが不都合なんだろう。
天下のトヨタがそうしてるんだから間違いないだろ。
車載電装は変な自己満足よりも信頼性が1番大事
836ZZR400 ◆KlMustanG. :2009/05/17(日) 19:34:44 ID:HW8dtl/40
>>835
今のトヨタは品質・耐久性よりもコスト削減のシロモノだから参考にしない方が良い。
837828 :2009/05/17(日) 19:39:08 ID:dlOZhadu0
3本足といってもSOT−23なら十分実装可能です。
並列はカレントミラーです。LEDをそのまま並列なんてしませんよ。
私は実際に製品化してます。最小でT6.5のウェッジ球です。
信頼性も高いのですが。

まあ、抵抗でも良いのはわかっています。
自己満足というよりは、電気屋の意地ですね。
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/17(日) 21:55:37 ID:eg9+vbhm0
>>836
じゃあヨタ以外のLEDはCRD仕様なんですね!
CRDサイコー!ヨタ厨抵抗厨氏ね!!!!!!
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/17(日) 22:30:07 ID:1kwbbBSg0
>>837
カレントミラーなんて、やってもコストがかかるだけで、
低格以下で95%くらいで調整してやれば、並列でも充分均等に電流流れますよ。
実際、電圧を最小に絞っても、消えてしまうタマなんて無いですから。
ちょっと神経質になりすぎ。
パーツは減らせば減らすほど、信頼性は向上するはずですから。
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/17(日) 23:11:45 ID:GdX9nSj90
>>838
今時メーカーはほとんどが赤字出すくらいカツカツなんで
どこもコスト削減だよ。。。orz
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/17(日) 23:22:12 ID:SpcrqELc0
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/17(日) 23:27:55 ID:SpcrqELc0
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/17(日) 23:30:17 ID:EQBx9sxp0
右側のやつより綺麗に作ってる人っていっぱいいるよな。
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/17(日) 23:35:03 ID:1kwbbBSg0
>>841
市光は割としっかり作ってるっぽいね。
ちょっと分からんチップがあるね。
レギュレーターのようなチップがあるけど。

>>842
結構メーカーの製品でもいい加減なのあるなw
低電圧回路組んだ自作の方が信頼性高いかも・・・
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/17(日) 23:35:08 ID:tO4UilLm0
>>842
ローバーの基盤だけ売ってたら即買いなのに
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/17(日) 23:40:59 ID:1kwbbBSg0
http://www.h4.dion.ne.jp/~default/led_taillight.html

やっぱノイズの大きいバイクだと、CRDが逆起電力で破壊されて行ってるね。
この人はツェナーダイオード使ってる。
847マジェスタ:2009/05/18(月) 00:40:39 ID:FTUE1R6OO
質問です。リレーがついてないコンピューター管理の車の場合、ウィンカーのハイフラ防止は抵抗をかましてあげるしか方法は無いでしょうか?
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/18(月) 00:46:04 ID:f5Fbdu1h0
>>847
まずパソコンを買え
DQN車を替えろ、レスする気にならん
素人はウインカーに手を出すな、FLEX LED程度の光量じゃ昼間見えん
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/18(月) 00:54:57 ID:HQ3VuLBq0
>>848
10000mcdとかあるから、今は普通に見えるかと。
あとは数で。
敷き詰めすぎると残像残るぞw
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/18(月) 01:05:42 ID:f5Fbdu1h0
>>849



            (゚д゚)ハア?



851名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/18(月) 06:13:26 ID:GBfrHp9qO
>>850
頭の中の時計止まってる?
普通に50000mcdのfluxとかあるんだが。
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/18(月) 09:24:22 ID:Si8Jjb840
LEDを3つ直列して抵抗1つで制御

LED自体が抵抗と同じ程度の発熱になるから
抵抗での発熱をゼロにしたところで75%になるだけなんだけどな
トランジスタや、レギュレーターだって結構発熱するからどんなに高度に制御したところで
結局は抵抗だけのときと同じ程度にしかならんでしょ
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/18(月) 10:37:21 ID:4wGPhiIf0
>>851



            (゚д゚)CRD?




854名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/18(月) 10:51:14 ID:C/FzFv9Q0
>>844
真ん中のは2SA2090じゃね。型番書いてあるし。
右上のは2回路入りのダイオードかと。
855828 :2009/05/18(月) 15:35:31 ID:jlTsfyzh0
>>839
おっしゃる通り。

安かろう悪かろうの中国製の製品の対極をやりたかったのです。
神経質ではなくて、過剰品質です。実際、使用するLEDは中国製なので
ドライブ回路はしっかりするに越した事はないかと。
部品が増えたところで、"LEDバルブ"なのでたかが知れてます。
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/18(月) 23:18:05 ID:tK0MgbNv0
>>847
コンピュータ制御で時間で点滅を制御しているなら抵抗もいらないはずだがな。w
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/18(月) 23:28:34 ID:tgMjUQf8O
>>847
カチカチ音が無いから「コンピュータ制御」ってんだろ? 接点リレーじゃなくて SSRじゃね?
858803:2009/05/18(月) 23:35:56 ID:jOnJXpgW0
ゴメン、ゼロクラウンのLEDテール5年保障って書いたけど
9年、距離無制限だった。

それだけ切れるってこと、実際は中のLED(lumileds製のSNAPLED)がダメなんだって。
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/18(月) 23:42:46 ID:tK0MgbNv0
>>847
よく事情はわからんが、お前の車にこの部品みたいのがついてるならこれと交換。

http://www.led-paradise.com/product/551

(携帯からみれるかな。w)
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/18(月) 23:48:37 ID:ffxcePz50
>>858
おまえ馬鹿なのか?w車の資産価値が10年で0になるから9年、距離無制限ってのは永久保証ってこと!
つまり普通なら車の寿命が来るまで切れないから永久に保証してやんよってことだろwあふぉかwwwCRD死んどけw
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/18(月) 23:59:05 ID:Si8Jjb840
>>857
SSRは交流の制御に使うものだろ
直流には普通MOSFET
862803:2009/05/19(火) 01:00:24 ID:IQ9xiQ0w0
>>860
馬鹿にも解るように説明してくれw
言ってる事が解らん
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/19(火) 01:06:01 ID:/UCHSHw80
>>862
分かんないならCRDでも使っとけw
864803:2009/05/19(火) 01:08:21 ID:IQ9xiQ0w0
何でCRDなのか解らんが、まあいいやw
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/19(火) 11:10:41 ID:Hy8mL9EQ0
抵抗厨のスレ荒しにはうんざり
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/19(火) 12:18:56 ID:MEzQvOc/O
単なる抵抗だけの回路に、なんで制御と言う言葉を使うのか理解不能。

俺が馬鹿なのか?
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/19(火) 12:44:53 ID:aI80GkHtO
>>866
能動素子でなくても何か(電流)を制御する目的ならいいんじゃね?
LEDにかます抵抗自体は電流制限抵抗って呼び方するけど。
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/19(火) 12:48:29 ID:aI80GkHtO
ああ、それをそもそも制御と呼ぶに値するのか、ってことか。
いんじゃね?
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/19(火) 13:09:03 ID:MEzQvOc/O
>>868
うむ。
ICやリレーが入って来たら制御って言えるんだが、
単に抵抗だけなら調整で良いじゃんと思ったり。
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/20(水) 09:34:18 ID:9tdX/Xjl0
オームの法則がよくわからずにCRD使ってる
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/20(水) 10:45:40 ID:govscoyS0
オームの法則がわからなくても、
抵抗やCRDなら、テスターがあれば何とかなるもんだ。
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/20(水) 17:36:20 ID:m10Ltr1M0
オームの法則はそんなに難しいものではありませんが、苦手な人にとっては
難解でしょうね。

テスターとブレッドボードがあれば手軽に色々な実験ができるので、カット
アンドトライだけで結構マトモな物は作れます。

これをきっかけに電子工作を始めてみませんか?
エ○モンの製品がバカ高く感じられると思いますw
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/20(水) 19:36:15 ID:V/fnjAniO
加工品が高いのはしょうがない。
変わりに自分が手間かけてるわけだし。
その変わりオリジナルでなんでもアリだな。
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/20(水) 19:50:18 ID:tJJJp8zT0
>>870
オームの法則は法則っていう肩書きでもう面倒そうだなと腰が引けてるんじゃない?
単に「抵抗が大きくなったぶん電流が通りにくくなる」だけだから直感的にも分かりそうだよ。
抵抗が2倍になれば電流は半分。

それより直並列が組み合わさったときの回路そのものの考え方や
ダイオードの性質の方が分かりにくそう、っていうか教えにくそう。
875872:2009/05/20(水) 20:17:48 ID:m10Ltr1M0
エ○モンの名誉の為に追記します。
エ○モンの製品は、多分マイコンを使用している物が多いと思います。
気の利いた演出機能とかありますからね。
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/20(水) 21:09:30 ID:V5FfjNcZ0
エ○モンはそんなにバカ高じゃないと思うが。
工具類はよく買ってるが、普通の値段じゃね?
PIAAとかの7000円位するLEDランプをバカ高って言うんじゃないのか?
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/20(水) 21:28:02 ID:V/fnjAniO
確かにええもん売ってる。
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/20(水) 22:01:15 ID:u+T0X9lNO
誰うま
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/21(木) 06:09:53 ID:AAPIj/O10
>>876
高いよ。
ナントカユニットはともかく、ケーブルや端子類なんかは単純に
比較できるから。
車用にパッケージしただけであんなに高くなるなるなんて、車の
電装品をいじるユーザーをナメてるのかなぁ

PI○Aは、折角築いたブランドイメージをLED製品でダメにしている
気がする。もったいない。
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/21(木) 08:11:31 ID:fI58u29V0
エーモンはないなぁ〜
バッテリーに繋ぐだけでLEDが光るとか、はじめてみた時に吹いたよw
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/21(木) 10:32:44 ID:4H9A/r0T0
12V仕様のLEDは確かにド素人向けだと思った。
ただ、逆接防止や逆流防止のダイオードが入っていて
回路的にはいいと思ったので、自作に取り入れたw
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/21(木) 17:09:49 ID:ibRVTWZ4O
LEDテールのキャンセラーが壊れたみたいです・・・汗

しま○す堂のメタルクラッド抵抗を使用してます。

球切れ警告が出た方のキャンセラーは発熱なし

反対側は発熱あり。

キャンセラーまで電気は流れてました。

これはキャンセラーの故障で正解ですよね?
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/21(木) 17:37:24 ID:8cGjMxXI0
126 名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 2009/02/21(土) 09:36:59 ID:cQEaVGyH0
つまらない質問するやつは決まって携帯厨

327 名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 2009/03/19(木) 19:59:48 ID:SocpxB2W0
具体的な型式も出さずに答えれるわけないだろ
これだから携帯厨は嫌われるんだよ

328 名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 2009/03/19(木) 21:40:54 ID:kzo+btQb0
訳:型式によるので一概に言えません

俺は携帯で書くという事よりも内容と態度の方が気になるなあ。

368 名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 2009/03/22(日) 16:18:42 ID:iQ7eFb3d0
また携帯厨がくだらない質問をしてきた
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/21(木) 17:59:44 ID:u0tmZh7eO
携帯判別符号は無くすべきだと思う。
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/21(木) 18:19:35 ID:4H9A/r0T0
ケータイからの投稿はできなくするべきだと思う。
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/21(木) 18:54:55 ID:KtoNeTTl0
○○厨とかレッテル貼って叩くのは、叩いてる方も頭が悪い。
純粋に本人の発言のおかしい所を突けばいいのに。
本人が肩書きや学歴にコンプレックスがあるのが透けて見えるよ。
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/21(木) 18:56:18 ID:ibRVTWZ4O
俺が携帯から書いたからこんな流れになったの?

ならPCからもう一度書き込みしたらいいのかい?

888名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/21(木) 19:05:20 ID:Y8bdmjIh0
Windowsモバイルなら携帯IDつかないし。w
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/21(木) 21:00:36 ID:AAPIj/O10
>>882
キャンセラー抵抗って言うところを見るとウインカーなのかな?
いやいや、球切れ警告って書いてあるからテール/ストップかな?

元々電球を使ってる保安部品にLEDを使うとなると、ポン付けじゃだめですよ。
ウインカーならリレーを改造するなりICリレーに変更しないと。
テール/ストップなら球切れ警告の感知部分に細工しないと。

自信がないなら保安部品には手をつけない方が無難です。
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/21(木) 21:08:44 ID:8cGjMxXI0
>>887
見に覚えが無いのなら過去の携帯厨の愚行を呪うがいい
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/21(木) 21:09:56 ID:AAPIj/O10
>>881
ド素人向け製品も大切だと思いますよ。
LEDと電球を同じような物と思ってる人って結構多いような気がする。
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/21(木) 21:10:37 ID:8cGjMxXI0
>>888
WM使うようなやつなら自己解決できるからこんなところにくだらないことは書かないだろうよ
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/21(木) 21:18:10 ID:AAPIj/O10
携帯厨とか言って叩くのはやめましょうよ。
レスするに値しない質問だと思うならスルーすれば良いだけでしょ?
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/21(木) 21:20:25 ID:Y8bdmjIh0
>LEDと電球を同じような物と思ってる人
いるなあ。
2Vの電圧かかってて、20mA流れてるんだから10オームで.....
と考えて、12Vでは、6個直列つなげば抵抗いらないんじゃ?......
とかいう奴だろ。w
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/21(木) 21:24:22 ID:AAPIj/O10
>>894
そこまで考える人ならまだマシです。
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/21(木) 21:24:40 ID:Y8bdmjIh0
100Ωだった。スマン。
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/21(木) 21:37:06 ID:AAPIj/O10
Vfをなかなか理解してくれないんだよ・・・・
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/21(木) 22:21:03 ID:OqNrea4v0
>>882です携帯からだと見に覚えの無いイチャモンを付けられるからPCから書き込みます。

>>889さんLEDにしているのはテールのポジションです。
球切れ警告を回避する為にメタルクラッド抵抗を使用していましたが2年程で不具合が発生しました。

片側のみの不具合でキャンセラーが通常熱を持つはずなのに熱を持っていないためキャンセラーの故障かなと思い質問させて頂きました。

社外品のテールを改造してLEDチップを半田付けしています。

キャンセラーが壊れたって事でいいんですよね?


ってかPC厨が携帯を馬鹿にしてるの車板でこのスレぐらいしかないんじゃね?
俺はわざわざPC開くのめんどくせーから携帯で書き込む方が多いよ。


どうせCRDはダメっとかって言ってる抵抗厨なんでしょ??笑





くだらね〜!!
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/21(木) 22:42:38 ID:KDLLQbPZ0
そのメタルクラッド抵抗をテスターで計ってみたら。
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/21(木) 22:47:42 ID:OqNrea4v0
PCからだと普通に接してくれるんだ・・・

そうしてみます。
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/21(木) 22:52:42 ID:fVhO51cB0
色々試してから聞けよ。
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/21(木) 22:56:10 ID:8cGjMxXI0
■携帯厨とは?
 ・sageるべきところでも、sageと打つのが面倒なのでsageない。
 ・pic.toは言われるまでPC許可しない。
 ・うpろだに画像をうpすると 「picでよろ(´・ω・`)」
 ・レスを読むのが面倒なので流れが読めない。
 ・読みにくい文字をさも当然のように使ってくる。
 ・書き込みの下にやたら改行が入る。
 ・PC持ちをオタク扱い 「あんたらオタクみたいに一日中PCに貼り付いて居れるほど暇じゃないんで」
 ・やたら煽りレスに反応する。釣られてると解っていても、文章を消すのがもったいないので即書き込み。
 ・長文を書き終えた時にはスレが埋まってる。
 ・普通の掲示板と同じノリで馴れ合おうとする 「ぉ初ヽ(。ゝω・。)ノdёsц★ょろ∪く━━。:+((*′艸`))+:。━━ぅ!!!」
 ・注意すると「精神病院行ったほうがいいんじゃない??」と意味不明な逆ギレレス
 ・アンカーが打てずに↑で返事する。しかも返事が遅いので大抵別の奴に邪魔される
 ・適当なところで改行できないので読みづらい。読点なんかも付けられないのでお経のようになる
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/21(木) 22:59:53 ID:eDtHdLbW0
くだらね〜って思う連中に質問するなよ。
899の答えで普通に接してくれてると思うのなら、ホントにおめでたいやつだ。
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/21(木) 23:10:38 ID:8cGjMxXI0
●携帯あぼーんのやりかた解説

ttp://f430.hp.infoseek.co.jp/up/abone.png

NGExタブを開いて
([0-9a-zA-Z+/]{8})O

をNGIDに登録する
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/21(木) 23:38:09 ID:Y8bdmjIh0
携帯あぼーんは前回のカキコあったときに設定したんだけど、
結局、逆にどんな内容か気になって設定は解除したな。w
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/21(木) 23:56:22 ID:m+GhvgGb0
>>904 グッジョブ!!

      _,,../⌒i
     /   {_ソ'_ヲ,
    /   `'(_t_,__〕
   /     {_i_,__〕
  /    ノ  {_i__〉
/      _,..-'"
      /

907名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/22(金) 00:14:01 ID:btHPSdl00
あと、正規表現の検索で
ID:([0-9a-zA-Z+/]{8})O
とログ検索すると携帯からの書き込みだけが見れたね。
稚拙な一行レスばっかり。
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/22(金) 10:35:06 ID:6TL4p+xX0
ケータイ厨って、ちょっと調べればわかるようなことを
書き込んでくるから、そう呼ばれるんだよ。

で、>>898の場合、キャンセラーを取り替えてみて
症状が出るかどうか試せばすぐわかることなのに、
試さずに書き込んでくるから、
また携帯厨がくだらない質問をしてきた
って言われるんだよ。
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/22(金) 15:45:07 ID:OKubEY/KO
>>898
携帯のせいにするな。
お前がアホみたいな書き込みするから叩かれてんだろ。
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/22(金) 18:15:10 ID:T8sL4lLA0
なんで電池につなぐLEDは抵抗いらないの?
キーボルダーとかのやつ。
電池の内部抵抗を抵抗代わりにしてるから?
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/22(金) 19:08:14 ID:npzngv890
>>910
初心者っぽい書き込みしてるけど、本当は色々知ってるんじゃない?
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/22(金) 23:47:48 ID:C7MvFFueO
最近アウディは積極的にLED使ってるけど、
耐久性とかどうなんだろうね

そもそもドコのメーカーだろ
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/23(土) 00:00:42 ID:g+LB0KKo0
>>912
R8とかのフルLED関係もやってるからここだと思う。
http://www.al-lighting.de/index.php?id=1024
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/24(日) 21:49:03 ID:Q77M48iM0
砲弾型のLEDは超高輝度というやつでもルーメン換算でだいたい1ルーメン位みたいですが、
20ルーメン位の砲弾型はなんでないんでしょうか?
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/24(日) 22:03:46 ID:FZIm8Qpf0
>>914
ないこともない。
http://www.temkon.com/led/led-2/led-2.htm
CT 10Ф 0.5W 白色 30度
25〜35 lm
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/25(月) 21:52:08 ID:H9AGUyYi0
10Ф 砲弾はさすがにデカイなあ。w
これって組み込んである機器見たことないけどどんな物に使われてるんだろうねえ。
趣味用の用途なのかな?
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/26(火) 21:35:33 ID:mWR8mQyn0
>>916
サバイバルグッズの手回し充電式ライトは10Ф3灯だ
手持ちの機材じゃこれくらい
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/27(水) 10:46:46 ID:p7RLB0JHO
レクサスRXハイブリッドのLEDヘッドライトって
600hから何か進化したのかな
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/27(水) 11:04:04 ID:eKxtMPX+0
プリウスのもRXのもプロジェクタが2灯になってるね
LSは3灯だったけど
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/27(水) 15:49:55 ID:p7RLB0JHO
>>919
んだね

LSの3つ目は横方向の配光がってスレチだな


RXはデザインの都合で2つ目な気がするけど
新プリは配光方法や使っているLEDが違う気がする
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/27(水) 19:48:10 ID:WEAd30ag0
雷神の13灯ポジションの比較が出てました。
明るすぎだな。w

http://www.shimarisudo.com/souchaku/caldina/index6.html
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/28(木) 16:32:30 ID:S//OfejDP
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/28(木) 21:24:48 ID:Ft5X9iY50
3,360円w
100円でも要らんわ
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/29(金) 23:01:29 ID:1NigTink0
T10のアルミヒートシンク付きの2WLEDとかどの位発熱するの?
カプラーとか溶ける位熱くなるの?
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/29(金) 23:21:44 ID:bbuTYqeP0
ヤフオクで買えば安いのにカー用品店だとLEDぼったくりだよねwwww
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/30(土) 00:04:40 ID:/42Oy4JF0
>>924
1Wでも100℃くらいになる

>>925
どっちも掴まされるのはゴミ同然の品だし両方ぼったくりじゃね?
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/30(土) 01:22:57 ID:bTfHfC4g0
自作出来る腕が上がってくると、売ってるのはみんなボッタクリ価格に思えてくる。
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/30(土) 01:27:15 ID:pZfI71p3O
>>927
お前も売れば儲かるよ。
人の手はタダじゃないんだし、お前自身の値段は高く付けたくない?
そう思って普通だと思うが。
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/30(土) 01:58:34 ID:PJ4+Mvny0
>>928
同意
先日24発LEDの電球作ったが、小一時間かかったのを考えると5000円で売ってるのも不思議じゃないと思った。
あっちはシナ人とか使って専用基盤で安く効率的に作ってるんだろうが。
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/30(土) 06:34:08 ID:bTfHfC4g0
作るのに何時間かかろうが、趣味で自作してる場合は人件費の加算はゼロ計算。
仕事だから仕方なく作ってる場合は人件費加算あり。
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/30(土) 07:40:05 ID:Pb5umyJl0
俺は自作してると楽しいし、スキルアップも出来るから用品店に売ってるのは買わない。
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/30(土) 09:05:08 ID:SG+MVJ9h0
貧乏暇あり
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/30(土) 16:43:11 ID:SRyMoALI0
>>924
マジレスしとく。
例えば、実際の出力が0.5Wでも、最高出力3WのLEDを使用していれば3WLEDとか平気で書く。
ヤフオクどころか、国内メーカーでさえそんなことをやっている。
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/30(土) 19:40:28 ID:bTfHfC4g0
>>933
IPF でこのスレ検索するとその例があるな。
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/31(日) 01:11:23 ID:LpQ44bzD0
3チップSMDと1チップSMDが4個ってどっちが明るい?
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/31(日) 01:33:38 ID:JPRPxqW00
>>935
3気筒エンジン1機と1気筒エンジン4機ってどっちがパワーある?

って聞かれて答えられるか?
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/31(日) 02:28:35 ID:whUA6Mo40
V8に決まってるだろ
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/31(日) 12:38:48 ID:UqQg+U+pO
ウインカーをLEDにしてリレー変えたらウインカー作動時のカチカチ音がしないのだが、音しないとやっぱり車検通らないですか?
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/31(日) 13:07:50 ID:zhiwEVZr0
音は別にしなくても車検はおk
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/31(日) 13:17:36 ID:CigQJ3/PO
音のするタイプもあるんでは?
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/31(日) 13:40:33 ID:/ODZmiON0
音がするほうが同乗者にもアピールできて好都合
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/31(日) 13:51:14 ID:pYpEPIuG0
>>938
そもそも音がしない車もある
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/31(日) 18:16:27 ID:UqQg+U+pO
>>938です。皆様回答ありがとうございます。
>>940、信頼のあるショップのワンオフみたいなんですよ。
ちなみにテールをフルLEDにしてるんですが、バックに白LED使ったんですけど輝度が高くて青白く見えてしまいます。こちらも問題ないでしょうか?
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/31(日) 19:04:20 ID:CigQJ3/PO
なんか質問ボックスになってんなw
ヤフー千恵袋のが良い答えが帰ってくるよ。うざがられないし。
質問ボックスとしての2ちゃんねるの役目は終了した。
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/31(日) 21:01:03 ID:UqQg+U+pO
>>944すいません、LED板がここしかなかったので。失礼しました。
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/31(日) 21:37:20 ID:ELeoYZdn0
だれか
亀石屋のT20-18SMD 赤(1,850円)
使ったことある人いる?
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/31(日) 23:26:39 ID:A48oeVtrO
LEDの一流メーカーは日亜化学工業なんですか?
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/31(日) 23:31:36 ID:z+TB6GHl0
日亜化学工業はLEDの一流メーカーなんですか?
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/31(日) 23:40:41 ID:bQhLmzqi0
日亜は信頼おける気がするな。
LED製品ではわざわざ日亜LED使用っていう表示する位だからね。
LEDの耐久性も高いのでは?
懐中電灯内の5mm砲弾白色LEDが、1個あたり、150mA位流れてるが、一向に切れない。
単3x3本で4.5v駆動で6個並列で抵抗とかもなしに直結されてて、電流はかってみたら900mA
だった。
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/01(月) 00:00:33 ID:d785XWL70
日亜、CREE、Lumiledsなんかは一流と言っていいと思う。
SSCあたりもも悪くないけど、スペックがハッタリ過ぎてどうもな。
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/01(月) 00:14:16 ID:TLrr90Xp0
オスラムは
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/01(月) 00:29:35 ID:VWPmhN50O
購入価格8000円もする1週間以内の商品未使用のLEDを車の中古部品買い取りしてもらうと100円で買い取りされた…
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/01(月) 11:12:59 ID:NK2MhX7f0
>>952
よかったな、値がついて
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/01(月) 12:24:00 ID:0abUcKkz0
>>952
オクのほうが高く売れただろうに。
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/01(月) 17:47:14 ID:IJ41LwyW0
>>952
たぶん今頃は値札に¥4000位の値段つけて並んでるきがする。w
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/02(火) 04:54:55 ID:VAqlYpdP0
質問です。0.5W MID POWER Flux の赤を買おうと思ってるんですが
ネット販売だとエルパラとオーディオQ以外で売ってる所ありますか?
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/02(火) 05:11:54 ID:a4k8ONJs0
エルパラかオーディオQで買えば良いだろ。
ほんのわずかでも安く買いたいのはわかるが、
その手段として人の手を煩わせるもんじゃねぇ。
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/02(火) 05:43:51 ID:VAqlYpdP0
>>957
気を悪くしたらごめんなさい。「探して下さい」って意味でなく
「知ってたら教えてください」って意味で質問しました。
ぐぐり方が下手なのかエルパラしか出てこなかったもので
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/02(火) 07:50:31 ID:7IrwMU4V0
>>956
digi-key
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/03(水) 22:48:08 ID:iyCS4pZbP
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/07(日) 10:42:16 ID:WLbM5qZDP
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/09(火) 15:54:40 ID:zL79KLEDO
SMDっていいな

厚さ稼げなくて3mmの頭削ってぶちこんでたが

楽だし綺麗だ
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/09(火) 23:19:49 ID:FC8fKApJ0
luxer1かGARAXのLEDルームランプで悩んでいます。
luxer1は日亜LED使用と聞いたので、luxer1のほうがオススメですか?
GARAXは専用設計と書いているので、明るいのかな?と迷っているのですが・・
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/09(火) 23:59:24 ID:l1R4tFX50
ルームランプは適当なのでOK。切れても安全には支障ないし、長時間つけないから寿命もそこそこでいい。
日亜のにしといた方が安心感はあるけど。どうせ日亜採用するなら雷神搭載してほしいなあ。
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/10(水) 01:27:08 ID:BoTEkjb80
日亜HELIOSが気になる。
350ルーメン If350mAってすげえ。
http://www.nichia.co.jp/jp/product/led-glighting-smt.html
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/10(水) 07:34:35 ID:eBqdsltXO
Qで売り出したな
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/10(水) 08:43:59 ID:jDhkKR9S0
>>965
内部3直列だからVfは10V超えてるよ。
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/10(水) 11:56:03 ID:KL1/LS2VO
明るすぎるルームランプもそれはそれであんまりだなー
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/10(水) 19:50:31 ID:0sKuPTaP0
>>965
Qで1個1470円だが、雷神18個分位の明るさだから安いと考えるべきかなあ?
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/10(水) 19:57:35 ID:qi9+aUhV0
照明用にはいいけど表示用途には一点が明るすぎて使いにくい
雷神18個のほうが作りやすい
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/10(水) 20:37:28 ID:c66gYGX/0
≪クリック募金≫

クリックするだけで、さまざまな問題解決のために無料で募金できます。
スポンサーがあなたの代わりに募金するため、あなたは無料で募金できます。

http://society6.2ch.net/test/read.cgi/volunteer/1244323194/
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/10(水) 22:29:24 ID:ubPOkX3K0
C0,C1ランクは小便色だから注意な。
青白いよりは若干黄色い方が…とかいうレベルじゃない。
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/10(水) 23:31:24 ID:BoTEkjb80
ルームランプは暖かみのある黄色よりで
ポジションとかは真っ白が良いな
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/10(水) 23:47:09 ID:ubPOkX3K0
ルームランプにはニュートラルホワイトか電球色がいいよ。
クールホワイトの色温度が低い奴は暖かみなんてない。
冷たい黄色。
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/11(木) 00:16:08 ID:iUG0m9XD0
詳しいな。サンクス。
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/11(木) 00:57:39 ID:lsB79a5O0
暖かみのある色っていうのはオレンジや赤みが強いんだな
暖色系のLEDは蛍光体の発光色自体がオレンジっぽい色になってる
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/13(土) 20:32:32 ID:HnlAvj3WO
最近のBMWのナンバー灯は純正でLEDなのかな?
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/14(日) 04:34:58 ID:sFwUe9xlP
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/14(日) 21:46:45 ID:O498Vp2E0
グローブボックスにLEDで明かりつけました、
LEDのわきを蓄光剤で固め電気が消えてもほんのりと明るくなるようにしました。
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/15(月) 16:01:26 ID:PSC7VfTt0
>>979
ほたるっくw


パワーLEDをルーム用に買ったが、放熱を考えてなかった。
机上で実験したらやたら発熱する・・・orz

アルミの板介してボディーにグリスで固定するか・・
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/16(火) 01:55:56 ID:gbhC/tbH0
>>980
グリスが固まってるじゃねぇか!
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/16(火) 16:34:59 ID:P91lFp2y0
灰皿照明のムギ球をLEDにしたくて、ムギ球をヤスリでぐるっと一周傷つけポキっと折ってフィラメントむき出しに。
ターボライターで切断面を溶かし滑らかに、フィラメントを外しそこに電気コードを半田付け
熱収縮チューブで固めコネクターのできあがり。
我ながらうまく出来たので書いてみました。
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/17(水) 03:49:37 ID:j5u0iEXY0
>>982
LEDと入れ替えるって方法は取れなかったの? それだと「全長」増すのでは?
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/17(水) 10:49:13 ID:8U6rNZCP0
>>982
なかなかやるじゃん
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/17(水) 11:22:50 ID:VYY6pM7sP
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/17(水) 12:46:31 ID:XGgfCZUX0
>>984
え????????????
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/17(水) 19:50:21 ID:rKpsBGyD0
>>984
自演乙?
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/17(水) 20:59:00 ID:77X68Qph0
>>947-948
日亜と豊田合成。
それ以外はないも同然と思っていいよ。
みんなそこからチップを買って作ってる。

それ以外も多少はあるけど、特許問題があって公然と売ることができない。
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/17(水) 23:26:54 ID:8d91o4Ej0
スタンレーが昔トラ技にLEDの広告出してたが、今はどうしてるんだろう
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/18(木) 00:04:02 ID:f6tpgJXa0
東芝もシャープも作ってるし
991電気くらげ:2009/06/18(木) 11:34:30 ID:uQXNYb0A0
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/18(木) 11:47:38 ID:XWHufhQl0
>>991
乙です
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/18(木) 19:05:14 ID:rpsLkGaS0
このスレで訊くのは間違いかと思いますが尋ねさせてください。

出来る限り安価で、赤LED 100コ、緑LED 100コ、白LED 150コを購入したいのですが、
ドコで購入するとよいでしょうか。明るさ、メーカーは問いません。

一応調べましたが、多すぎてよくわかりません。
どうか、よろしくお願いします。
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/18(木) 19:14:23 ID:NWhiymw70
>>993
中国

国は問わないんだろ?
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/18(木) 20:37:28 ID:DyfYW8cu0
>>993
多すぎて計算や比較が面倒だから、代わりにやってください。

こう言ってるに等しいってわかってる?
あんたのそれは、わからないから聞いてるんじゃない。
自分で出来ることを、めんどくさいから人にさせようとしてるだけだ。
996名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/18(木) 21:02:57 ID:AThUhOv20
うめ
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/18(木) 23:15:31 ID:PKA6pS7W0
997
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/19(金) 09:51:12 ID:tiwHO0fB0
わがLEDルームランプに一片の悔いなしw

999名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/19(金) 09:51:50 ID:tiwHO0fB0

次濡れ
【照明用を】LEDについて語ろう 19灯【使いこなせ】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1245292297/
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/19(金) 09:52:28 ID:tiwHO0fB0
1000kmの旅を愛車と終えた夜 ――
 一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
 。,  .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
 ゚. o * 。 ゚。 ゚.。  ゚。 +゚  。 ゚
゚ ` .゚ .  . ゚. . ゚  . ゚  .  ,
 .  .   。   . ,      。
                 ゚ 
        。゚ 日
     (*'∀`)ノ   ∫ ○  ∠〆〜_-ワ
     人_',ヘヘ へ.aノ人  《*)ゞ≦0《*)
 ‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。