霧でもないにフォグ点けんな!眩しいんだよ!
2 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/29(木) 00:49:38 ID:A7GosXFe0
3 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/29(木) 00:54:52 ID:DiQDnC/60
今時フォグが付いてたって自慢にならんだろw
4 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/29(木) 00:55:04 ID:O7eh2JXe0
夕方になると、車幅灯も付けないアホがいる反面、
早々とフォグやらヘッドライトつれるアホもいる。
どちらも迷惑ではあるが、
いくら自分の視力が良いからと言って、
相手のことも考えず車幅灯もつけないアホが
1番迷惑だったりする。
車幅灯付いてないよ。
6 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/29(木) 01:15:33 ID:eVUYAbkLO
フォグ点灯で他車に自車をアピール!w
消防車、救急車、パトカーもよくやってるよw
7 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/29(木) 01:32:56 ID:K/PzUob4O
関係無いが…
俺の車と地元警察の車のナンバーが同じだった…
なんか笑えた
8 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/29(木) 01:36:25 ID:K/PzUob4O
ちなみに車も同じ
白黒にしたら怒られるか?
フォグってあんまり使った事ないなぁ…
>>4 通常のヘッドライトなら、別に昼間に点けてても問題は無いよ
北欧とかヨーロッパでは普通っぽいし
それにバイクはどの時間帯でもライト点灯は必須(つーかそういう機能になってる)
まぁフォグは迷惑だけどw
最近のフォグは悪天候時に使うというよりも夜間の左折時とかのサイドの視認性うp的なものらしいけどね。
まあ明らかに眩しい車とかHIDフォグとかはどうかと思うけど。
11 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/29(木) 03:18:33 ID:j3aN55hIO
暗くなっても、車幅灯とフォグのみの車もよく見る。(軽や1BOXに多いような)
あれは見やすいのか。それとも何かのアピールか。
12 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/29(木) 03:35:55 ID:4lBjAB0jO
最近のバカはフォグを低い位置にあるヘッドライトだと
思ってるんじゃないの?
そういうのがカッコイイと考える時期があるんです
14 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/29(木) 07:57:31 ID:LUvVkZU9O
かっこつけていつもフォグランプ点けてる馬鹿がいたんだよー
なぁ〜にぃ〜やっちまったな!!!!!
男は黙って!懐中電灯!
男は黙って!懐中電灯!
ツマンネ
>>1は補助灯は全部「フォグランプ」だと思ってるアホ。
「フォグランプ」ごときが昼に眩しいなら、フツーの前照灯はもっと眩しいな。
夜なんか走れないだろ。
17 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/29(木) 12:49:52 ID:LUvVkZU9O
18 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/29(木) 12:55:20 ID:snXpS2IOO
HIDにしたり、フォグつけたりしてる天然のDQN友達がいるよ。理由聞いたら「暗いから」だってさ。
明るければ明るいだけいい。少しでも明るいライトがあるならそれを着けるにこしたことないじゃん?みたいな考えみたいだよ
19 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/29(木) 13:00:50 ID:snXpS2IOO
夜は暗いの当たり前だろ純正で我慢しろハゲと思ったが
「たしかに明るくて見やすくていいね」と相槌うってしまった
DQN曰く、フォグだけだと車高が低く見えるから、らしい。
>>2 頭悪すぎるだろこいつ
>>16 何処に昼って書いてあるんだ?アホ?
フォグ点けてわざわざ無知&無恥をアピールしなくてもいいのにな。
実際、フォグは車検でも光軸検査があるわけじゃないしな
とんでもない方向を向いてて対向車とかに必要以上のまぶしさを与える可能性はあるわな
霧でもないのにフォグ付けてて、ヘッドライト付けてない人ってのは理解に苦しむな
そんなに明るさが欲しいならヘッドライトを付ける方が先だろ?
23 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/29(木) 16:14:34 ID:spNdyt280
軸検査はないけど調整できるのは車検毎にやってるのう
眩しいしな
つか、ヘッドがあれば要らなくないか?
そもそもフォグって、車内から道路など外を見てもあんまり明るくなってない、周りが眩しいだけで…
フォグランプってのは、霧などの視界が狭くなる状況で相手にアピールする為の物なんじゃね?
25 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/29(木) 19:30:31 ID:5V3SAqoa0
>>1 じゃあ バックフォグ灯けて高速違反速度でぶっ飛ばす奴は、
メガトン級の大馬鹿だな。
リアフォグはバカの判別に役立ってますよ
つけてる奴には近寄るなってね
27 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/30(金) 02:07:49 ID:TAOHS16N0
ルーカスにマーシャルおまけにヘルホスも・・・
ロンドンの霧は半端じゃない(と聞いた)、白は乱反射するから黄色で走る
路肩を照らすようにワイドにして=黄色のワイド=フォグランプ
28 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/30(金) 07:30:57 ID:nfgOPnE20
リアフォグも点けるよ。
だって後ろのヘッドライト眩しいんだもん、お互いさまじゃん。
ちなみに俺ミニバンだからリアフォグは後ろの運転手の目の前なw
>>27 最近の日本車は白色フォグが多いじゃん、
あれって霧用じゃなくてヘッドライトの補助って考えなんじゃない?
フォグHIDはかなり眩しい
真面目な話、オフ会の時とか真っ暗闇の時だけつけとくれよ。街中では勘弁
31 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/30(金) 13:15:12 ID:CAFhvu/g0
リアフォグは純正装着でついてしまったのう
使ったことないが
あれ攻撃になるのかよw
32 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/30(金) 13:28:19 ID:6QYqAkqvO
>>31 リアフォグは前詰まってるのにやたら煽ってくる車に対して使う。
たいてい少し離れるからそしたら消す。
リアフォグをLEDにしたら確実に目潰しだなw
レガシィですね
>>16 フォグ以外の補助灯を付けていいとか思ってるのか?w
どこにドライビングランプやスポットランプを付けていいという法規がある?
>>32 立派な違反
後ろに点けるのはバックライト。後進時に使用 前進時に点灯は違反(危険)
上 後ろに点けるは 付けるね
>>36 リアフォグ自体は違反じゃねえぞw
新車時に付いてる車種もある
40 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/31(土) 02:30:30 ID:CaQyinqU0
ローがプロジェクター式のライトだった時は多用した。
高効率にしても暗い暗いので。
41 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/31(土) 02:44:21 ID:JB2vJPgLO
常時点灯してる奴らはオシャレで点灯してるんだよ。俺の車ついてるけどつけないよ。ホグランプの意味知ってるからさ!霧って意味ね
>>33 プジョーの307とか言うのがLEDだぞ
俺の前で点けっぱなしでしばらく走られたから目がやられたわ
あれは違反にしないと危険だな
チンドンチンドンチンドンドン!
44 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/31(土) 08:35:18 ID:FhmWxQbV0
夜、雨降ってて前方から黄色いフォグ点けた車が来るとストレス溜まるな。
フロントガラスの水滴が黄色く乱反射してる様になってしまう。
車は、ワイパーあるからまだいいけど、二輪とか大変だと思うよ。
ライトとフォグがなんで別々のswになっているか、考えた事無いんでしょうね。
威嚇目的でリアフォグ(に限らず各種灯火類)点灯させてる奴なんて本当にいるんだねぇ。
アホらし。
46 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/01(日) 14:44:45 ID:NcXZ0Q3j0
青やら着色の車幅灯を点けた車だと、見てもらいたいのか
わざわざフォグのみで走行してくる
それか早めに車幅灯のみは点灯してる
自動後退とかで売ってる青いちっこいライト付けてる車が最強
ダサすぎ
48 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/01(日) 15:50:23 ID:FtS8OTGh0
せっかく買ったものだ
機能とかじゃなく使わないと損だもんな
ライトいっぱいつけたほうが煽りやすいし強そうじゃん
49 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/01(日) 16:17:11 ID:/0RLRiUD0
それより先に、必要ないのに買って(付けて)しまったと嘆くべきだな。
50 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/01(日) 17:28:04 ID:fzc78P8O0
>>1 俺は、ヘッドライトをつけたら自動的にフォグもつく仕様の車が
増加してるだけなのかなぁと思って、諦めてたw
やっぱあれ、意識的につけてるのか。
ちょっとした傷害未遂(=暴行)だね。
51 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/01(日) 17:29:43 ID:TIcgIgNm0
52 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/01(日) 17:32:11 ID:PzPuPLA00
フォグよりHIDで光軸のずれた車やライトの位置の高い車が遥かに迷惑
つけてても特に迷惑だとは思わないが、バカなんだなとは思う。
55 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/02(月) 03:23:58 ID:VVYHklTRO
最近の車はフォグ標準装備だろ
俺のはリアフォグまで標準だった。全く使う機会ないが。
格好いいと思うのは自由だが、乗り込む時に見える
エアロ等はともかくライトって点灯してるところを
自分で見る機会が無いからどうでも良くないか?
56 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/02(月) 04:13:38 ID:rmJDL1EZO
>>53 HIDヘッドの光軸ズレはマジでやばいよな〜
後続車で遥か遠くから道路標識が明るくなるくらいズレてる迷惑なモノはない
引きずり降ろしてボコりたくなるくらいムカつく
あと最近DQNで流行ってるウィンカーテールって常時点灯していて何がいいのよ?
ダサ過ぎるんだけどさぁ
57 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/02(月) 04:24:57 ID:jPqfxcSrO
ウインカー常時点灯っつアレ壊れてるんだろw
っとしか思えないよな。あのダサさ。
58 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/02(月) 10:58:43 ID:J+PEQQUZ0
>>56 しかも、光軸は自分で調整できるもんだしね。
警察は、「わざとずらしてわざとフォグもつけてる」って解釈で、
厳しく取り締まるべきだ。
59 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/02(月) 11:27:54 ID:jjOsYztqO
フォグは霧とか雪の視界不良の悪天候時に使用するモノ。
色はイエローがベストというかイエロー以外は役に立たない。
と、こんな常識は誰もが知ってるハズだよな?
要はいっぱい光ってる方がカッコイイだろ!って幼稚な脳味噌が内蔵されてるだけなんだろ。
俺はこっちを幻惑するくらい眩しくなければ別に何とも思わんが、そういうのに限ってハロゲンリフレクタにそのまま中華HIDブチ込んで喜んでるバカが多いのも事実だしなぁ。
60 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/02(月) 11:40:10 ID:ZnGTqhOo0
ウインカー常時点灯もその類だね
本来は実用性を視野に入れた点灯方式なんだけど
無知な奴が常灯の必要が無い車種でやるから陳腐なものに見えてしまう
なんかブレーキランプがいつも点いてて眩しくて、
減速したのかわかりにくい嫌な車がいるなと思ったら
リアフォグランプだったのか
本当に迷惑だから点けるのやめてほしい
>>59 俺の車のフォグは標準で白
で、見た時から「これってフォグとして役立つのかなぁ…」って思っているw
無論、10年以上この車に乗っているが、テスト点灯を含めて使用した回数は10回も無いw
このスレとは少し関係ないけど、ウインカーの点滅間隔をやたら早くしている奴はムカつくw
あとブレーキランプのレンズ部分をクリアに変更するのはいいけど、
中のランプは赤色に変更していない奴は、整備不良車でOKだよな?
63 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/02/02(月) 20:06:42 ID:rogG6Dmd0
点滅間隔を早くする奇特な人は、さすがにいないと思うけどな。
単に前後どちらかが、球切れでしょ。
64 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/02(月) 21:25:55 ID:brf2M1Zj0
夜は暗いから下の方見にくいし、今のフォグランプはそんなにまぶしくないから
夜は普通つけたままだよ
トラックのライトの方がよほどまぶしいと思う
なんでライトOFF時にフォグスイッチOFFになる機構を標準化しないんだろ。
フォグスイッチがONのままでスモールに連動するからダメなんだよ。
66 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/02(月) 21:40:48 ID:jjOsYztqO
>>62 俺のも標準で白だよ。
20年車だけど。
まあ
>>64みたいなのがフォグやリアフォグ常時付けて走っているんだろうね。
自分の車はもちろんそのままじゃ、視界不良時に役に立たないどころか点灯したらかえって視界不良になるので、速攻でイエローバルブに交換したよ。
67 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/02(月) 21:44:30 ID:jjOsYztqO
>>65 それじゃ、昼間の濃霧時に使えないだろ、バカかw
68 :
兼子 のぷお:2009/02/02(月) 21:58:20 ID:zhAwHpbb0
>>67 昼間の濃霧っちゅうのは相当な悪天候じゃと思うから、普通の人はヘッドライトを点灯すると思うがのう・・・・
暗くなってもライトつけないヤツよりいいんじゃね?
70 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/02(月) 22:03:20 ID:jjOsYztqO
>>68 ヘッドライト=白じゃかえって視界不良になるだろ。
分かるかノブオ君?
18年くらいからの生産車からヘッドライトは白のみなんだよ。
それ以外の色は違反。
それこそ昼間の悪天候時は名前通りのフォグだろ。
濃霧とか吹雪の時にヘッドライト点けたら反射で周り真っ白になって見えないんだよ。
>>67 スモールON後にフォグONにする操作体系にしろってことだよ。
昼間につけられないとか言ってる意味がわからんぞ。
73 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/02(月) 22:24:55 ID:ma1EruWF0
フォグを常時点灯させても違法ではないしなあ
グダグダ言ってる奴はまずはPCに文句言ってこいよ
このへたれどもw
>>72 あれ?普通にそういう機構になってなかったっけ?
ライトOFFでもフォグが点くのは確実に問題かと思うw
>>66 イエローバルブか…やってみるかな
75 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/02(月) 22:47:23 ID:Oue6HoRi0
最近の車だとデイライトがつく車もある。
青い光で常時点灯するデイライトと勘違いしていない?
76 :
兼子 のぷお:2009/02/02(月) 22:57:32 ID:zhAwHpbb0
>>70 わしの言い方が間違っておったわい。
全ての人がフォグランプ付きの車に乗っちょるとは限らんから、視界うんぬんよりはまずはヘッドライトオンじゃわい。
ライト類には視認性と同時に非視認性という役割もあるからな。
でも、フォグだけで走るのは対向車から見ると、車幅もよくわからんし、走っちょるのか止まっちょるのかも判断できん時があるから危険じゃと思う。
ちなみにわしはNOPUOじゃ・・・・
77 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/02(月) 23:08:39 ID:jjOsYztqO
>>76 そりゃ今時フォグが付いてない車を普通というノプオ君の認識ミスだわな。
フォグの付いてない車がヘッドライトしか点灯出来ないのは当たり前だしな。
もっと言えば、昼間にスモールもフォグも点灯してる車の車幅も分からない、視認も難しい、走ってるかどうかも分からないんじゃ、ノプオ君は運転を控えた方がいいかも。
78 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/02(月) 23:11:03 ID:jjOsYztqO
>>78 フォグをONにしっぱなしにしておけば、スモールONの時にいつもフォグが点いちゃうのが良くないって意味でしょ
80 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/02(月) 23:42:39 ID:jjOsYztqO
>>79 ん〜でもそんな機構にしたって常時点灯するヤツは関係なく点けるだろうしな。
機構の問題じゃないでしょ。
ドライバーの脳味噌の話では?
>>80 ま、それはそうだと俺も思うけど、
機構のせいでする気もない常時点灯をしてる人を未然に防ぐ効果はあるんじゃないの?
ID:gsAOFCZF0が言ってんのはそういう事だと思う
>>79 いわゆる…
スモールをOFFにすれば、フォグスイッチも物理的にOFFになり、
再度スモールをONにしてもフォグが点かない様にした方がいい…と?
これも結局は使う人は、その度にONにするだろうから意味は無いと思う
そもそもフォグランプは、文字通り霧などの視界不良時に、
自分以外の相手に対し、自身の車の位置をアピールする物であって、
前方を照らす行為は本来の使用目的ではない
ライトは明るい割には前方を照らしている訳でもないからねぇ…
やっぱ常時使用している奴は理解できないわ
83 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/03(火) 00:32:29 ID:+YJT9cYjO
>>75 そのデイライトでも青はアウトなんだけどな
>>81 なるほどね、さて…
>機構のせいでする気もない常時点灯をしてる人を未然に防ぐ効果
まぁこれを君に言う事でも無いけど
正直、フォグを点けている人は、する気も無く…って事はまず無いかと
無意識に点灯させてるか、「折角装備されているんだから、使用しないと」などと、
訳のワカラナイ考えで使用している人が大半かと
85 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/03(火) 00:48:00 ID:5jrSedXwO
フォグの常時点灯を指摘すると、足下が良く見えるから障害物の早期発見云々と言い訳する奴が多いが、
フォグの照射範囲に障害物を認めてから、どんな回避行動がとれるんだ?
まぁ、パトカーが煌々とフォグを点灯して走ってる時代だしな…
86 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/03(火) 00:58:08 ID:pRQYIhaD0
ぶっちゃけフォグ点けた車とすれ違って眩しいと思ったこと無いな
後付けHID付けてるアホはさすがにアレだけど、そんなのごくたまにしか見ないし
87 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/03(火) 01:03:42 ID:ZtkRFNpm0
そもそも漏れはフォグランプなんて思っていない。
単なる補助灯なので、いつ点けても良い。
88 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/03(火) 01:12:58 ID:sb1aqUQsO
ファッション性でつけちゃダメなの?
霧だの眩しいだのはただのヲタク屁理屈にしか聞こえない
実際そんないうほど眩しいと感じたことないし
89 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/03(火) 01:55:04 ID:lMrCf/LD0
フォグランプ点けっ放しよりも夜のランプ点け忘れの方がずっと馬鹿だと
思う。
90 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/03(火) 02:24:33 ID:u5rMZIcFO
フォグにHIDを入れています。
横方向への広がりが凄いので、信号待ちの際に対抗車線に車が停止している場合はフォグは消します。
とりあえず、フォグにHID入れて走ってる基地○と、そのままハロゲン付けてる椰子を分けて考えようよ。
ファッション感覚の奴は論外のDQN
93 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/03(火) 10:22:01 ID:ax1jwQgkO
>>91 俺は光軸がちゃんとしてる純正フォグなんかは補助灯として使っていいと思うよ。
眩しくないし迷惑でもないからどう使おうとオーナーの自由。
フォグをフォグとして使用してる人は、そもそも視界不良時以外は点灯しないし、バルブも白じゃかえって見辛くなるのでイエローを選択する人が多い。
光軸が狂っているのも見た事ない。
基地外氏ねと思うのは、ハロゲンリフレクタにHIDブチ込んで喜んでるバカや、ハロゲンでもバルブ交換して光軸狂いまくりで呑気に点灯してるバカ。
これらの基地外車とすれ違う時にはハイビームにしてやりたくなる。
前を照らすためではなく非視認性を上げるためにつけるなら正解だと思う
夕方は普通にヘッドライト点灯されたほうが確実に眩しいし
車幅灯が暗くて非視認性に問題が出るような車種ではやってもらったほうが助かる
フォグを上に向けてヘッドライトとして使ってる馬鹿とか
ヘッドライトと一緒に点けてる馬鹿とかは知らない
後者は消し忘れ組も多そうだけど
ヘッドライトオンで消えるようにはできないもんか
96 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/03(火) 10:39:06 ID:ax1jwQgkO
>>94 夜間の視界不良時なんかは当然、ヘッドライトもフォグも点灯する事になる。
要は点けるか点けないか、フォグか補助灯か、見えるか見てもらえるかよりも、まず周りの車に幻惑したり迷惑をかけない事が大前提。
97 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/03(火) 10:44:14 ID:ax1jwQgkO
>>95 フォグにHIDブチ込んで光軸狂いまくりで周りを幻惑しまくりのパトカーがもしいるなら、文句いうべき。
まあ、いないだろうが。
>>88 ならフォグ(霧)ランプ(照明)とう名称を止めて、ファッションランプにすればいい
少なくともメーカーでは霧などの視界不良に対し使用する目的で付けられている以上は、
一応それに従った方がよいかと
>>89 夜にフォグのみで走る奴も馬鹿かと
あれで本当に前方が見えているのか不安だ
だいたい付けっぱなしが多いのは与太、アホンダ。そして軽。フォグの意味もわからんバカ共が買うようなクルマに標準装備するのが悪い。
BB、IST、ミニバン全般なんて消して走ってるのを探す方が難しい。
さすが車音痴に愛される与太車(笑)
光りものを増やすのはDQNの定番メニューだからな
101 :
兼子のぷお:2009/02/03(火) 21:27:59 ID:qnZFYDRN0
わしの車も標準でフォグランプが付いておるんじゃ。
5年も前の事じゃからもう時効じゃと思うので白状するが、わしはずっとフォグランプを点けっぱなしで走っておったわい。
それと言うのも、納車の時からフォグのスイッチがオンになっておったんじゃな。(決してわしはスイッチをいじってはおらんぞ)わしは馬鹿じゃから、最近の車はライトも明るくなったもんじゃと感心して走っておった。(わしは昼間でもライトを付ける習慣がある・・・・)
大分周りの車に迷惑をかけてしまったと思う。 わしみたいに知らず知らずのうちにフォグランプを点けて走っちょる人もおるんじゃないか?
102 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/03(火) 21:51:26 ID:97gXZBuC0
夜中にフォグだけ点灯してるやつは要注意。
やつらは前方2,3メートルしか見てないぞ。
見てなくはないかもしれないが、それ以上遠くのものは見落とす可能性大。
103 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/03(火) 22:06:00 ID:Il1+alez0
バンパー下側の両サイドにフォグ付いてる車って古くさい
104 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/03(火) 22:18:19 ID:ax1jwQgkO
>>101 何の為に、メーターパネル内にフォグ点灯表示が義務付けされてると思ってるんだ?
知らない表示がメーターパネル内にあれば少しは疑問持てよ。
スイッチのせいにするんじゃない。
>>103 お前の好き嫌いは知らないが、その位置がフォグのベストポジション。
105 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/03(火) 22:25:27 ID:aWK4q09mO
そういえば最近フロントグリルの両端、もしくは左右ヘッドライト中央に
フォグが配置されてる車って見ないな…
ってか価値観の違いじゃん
>>103 2代目ゴルフのよーに、ライトに並ばせる?(キャロルなんかもだね)
RVブームの時のよーな、屋根に並べちゃう?バンパーに載せちゃう?ぶらさげちゃう?
某懐かしアメ車のよーにバンパー真中に2灯?
それとも、ボンネットに並べたり、ミラー上部につけたり??
どーつけたら「古臭くない」んだ?
108 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/03(火) 22:31:39 ID:ax1jwQgkO
だから個人の感性はともかく、フォグをフォグとして機能を発揮させるなら、バンパー下部の両端がベストポジションだよ。
>>108 路肩に近くないとあまり意味ないですもんね。
>>105 ボディ外端から400mm以内でないとダメだから、内側フォグは難しくなった
昔の車でもない限り無いだろ
112 :
兼子のぷお:2009/02/04(水) 21:08:11 ID:vlWuXKsL0
>>104のひとへ
すまなかったわい。わしの車は5年前のコペンなんじゃが、そんなもんがついちょるとは知らんかったわい。
試しにフォグランプを点けながら走ったがなんの表示もされんかった。
わしの車は壊れちょるのか? 教えてくれ・・・・
>>85 穴が開いていれば少しは避けれるな。
フォグも取り付け位置によるよね
ヘッドライトと同位置にある車はじゃまというか
フォグとしての意味が無い
やはりバンパー下部に無いとな。
115 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/04(水) 21:44:21 ID:8mVbOEnBO
オレ的に迷惑なのは、
@HIDフォグで光軸上向き
A夜間フォグのみ点灯
Bリアフォグ
116 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/04(水) 21:45:11 ID:dpRk7jgT0
今さっき、福岡の大野城の3号線を渡ったリアフォグ点けてたアフォ!殺すぞ!
118 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/04(水) 21:47:00 ID:dpRk7jgT0
|
\ __ /
― (m) ―
_,,,,|ミ|..____
/:::... `´::....::: :: .. ::::: ..`ー-4 __ ,=ニi
/_ ::: ..:: (●) ::; ...::_ :: :: : :  ̄'' } 三
'⇒ :: . ::::: ... (ヽ三/ ;: : .. ::: ;;/ `ー'
i /,ゝ
! / ̄
ヽ、 _,/
`ー ------― "
119 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/04(水) 21:50:10 ID:RyMb0c8K0
>>「フォグランプ」ごときが昼に眩しいなら、フツーの前照灯はもっと眩しいな。
正論だが、最近のは「名ばかりの霧灯」で、
光軸の広がりや色などが本来の目的に達しない
紛い物が横行しているのも事実。
ワシの車の純正フォグも、まさにコレ!
>>94 >>ヘッドライトと一緒に点けてる馬鹿
昔乗ってたアウディ80のシュポルトは、
スモール使用時はフォグ点灯出来なかったんだけど。
121 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/04(水) 22:45:53 ID:XfB0TM4Z0
最近はメーカー純正DQN仕様で
『できる限り低く外側に装着することでワイド感を演出!』だもんな
タンカス、コンカスみたいに
122 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/04(水) 22:48:45 ID:vxA8wZ+9O
これだけは言える。日本にリアフォグは必要ない
123 :
兼子のぷお:2009/02/04(水) 22:52:21 ID:vlWuXKsL0
>>114のひとへ
ありがとう。早速見てみたが、新しい奴はインパネのスイッチが光るんじゃな。
わしは104の人に言われた通りにメーターパネルの中を見ておったわい。
怒られて損した気分じゃ・・・・・・・
124 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/04(水) 22:54:38 ID:z1+EHdmzO
>>112 ↑
バカにはどんな表示しても無駄という良い例
逆に、フォグ付いてるのに点灯させてないヤツをあまり見た事が無い気がするんだけど
126 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/04(水) 23:05:32 ID:4eoIHyBe0
いつもフォグ点けっぱなしで得意げに走ってるやつ頭悪そう
>>126 誰も得意げになんてしてねーよw
ただの視認性アップだろ。
しかし、その視認性も感じる以上に上がらないのも事実
129 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/05(木) 00:06:30 ID:BG5Q43V80
上向いたHIDフォグなヤツとすれ違うと、
マジでなにかで狙撃したくなるよな。
ヘッドライトが白で
フォグが黄色だったら
市街地とか周りに白い明かりが多い場所での
被視認性の向上には役立つと思うがな
平成初期生まれの車乗ってるんだけど
ちょっと高値のハロゲンかHIDじゃないと光量がフォグに負ける
前を照らすためではなく非視認性を上げるためにつけるなら正解だと思う
夕方は普通にヘッドライト点灯されたほうが確実に眩しいし
車幅灯が暗くて非視認性に問題が出るような車種ではやってもらったほうが助かる
↑
この勘違いしたやつに誰も突っ込まないのか?
レベル低すぎするぞおまいら。
日本車のフォグランプは、肝心な霧の時には実際には使い物にならない。
常時点灯してても、30W程度だから、眩しいって事は無いよ。
拡散するから、5m程度の周囲にしか光は届かないしね。
136 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/05(木) 19:38:07 ID:wtLdqNZc0
基本的にメーカーは馬鹿だからね。ヘッドライトユニットを採用する時点でアフォ。
コストの事しか頭にない。
欧州の某研究機関では、ヘッドライトユニット採用による方向指示器の被視認性の低下の研究がなされている。
最初は半信半疑で、まあ安かったし、冷やかしのつもりで点灯させてたんです。
ですがフォグランプを同時点灯することで劇的に夜間の視認性アップ!
フォグランプさんのおかげで夜間の事故が減りました!
こういうレベルの人っているんだろうか
問題は、リヤフォグを常時点灯させてる奴。
殺意すら覚える。
確かに最近は車幅灯もウィンカーも見づらいのが多い気がする
>>120 それはおそらくフォグランプじゃなくてドライビングランプ
欧州車の一部にはそういうのもあるよね。
うろおぼえだけどドライビングランプのスイッチ自体がなくて
ハイビームに連動して点灯するのもあったような。
>>138 オレが昔入り浸ってたクルマ屋のおっちゃんは前のクルマが
リアフォグ点けてると「今オレが刃物持ってたら次の交差点で
ヤツが止まったら刺しに行く」とか言ってた。
霧の摩周湖出身なもんで
そいや俺はリアフォグランプを常時点灯している車は、今の所見た事ないなぁ…
フロントのフォグランプは、フォグランプ搭載車の半分以上は点灯している感じではあるけどw
リアフォグって装着されてたとしても理解してない人は多いんじゃないかな
何だかわからないけどスイッチ入れとけ、な人が間違ってつけてるとか
もちろん、「俺のリアフォグを見てくれ。こいつをどう思う?」っていうDQNもいるけど
145 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/06(金) 03:15:18 ID:/Kgymi3OO
ベンツを例にとると。
フォグを付けるには、通常行わない「引く」動作が必要。
リアフォグを付けるには「もう一段引く」必要がある。
これは直感ではわからない仕組みだから、ベンツで点灯させてるのは確信犯。
146 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/06(金) 06:42:27 ID:ALgk0cEw0
夕暮れ時にもスモールすら点灯してない奴らに比べれば全然まし。
フォグ点灯は、時代の流れだと割り切るしかない。
フォグもハロゲンヘッドライトもHID化否定はしないが、光軸だけは
ちゃんと合わせておけよ。
ただ、無灯火・青ライト・見た目でやばいと思われる車には道譲らないし
割り込みもさせてやらない。
147 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/06(金) 07:58:28 ID:NXNjRc2U0
最近たまにブレーキランプ点いたまま走ってはる人がいるなと思ってました
アレがリヤフォグなんですかそうですか
知りませんでした
街灯がまったくない道を走る時に足元を照らすために使ってる
結構便利
純正だからまぶしかったらメーカーに苦情入れてねー
149 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/06(金) 08:57:57 ID:PW8sLYakO
>>135 確かに純正フォグは白だし霧や雪には全く役に立たないね。
俺のも純正は白ハロゲン(55W)で役に立たないどころか点灯するとかえって視界が悪くなるほど。
だけど高効率(100W相当)のイエローバルブに変えたら、悪天候時にかなり使えるようになった。
もちろん、悪天候時以外は点灯しないしディーラーで光軸も見て貰ったけどね。
150 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/06(金) 09:00:55 ID:M57cP6nIO
足下が明るくなって何か良いことあるの?
>147
ブレーキランプだよな?テールランプではないよな?リアフォグでもないよな?
それならおそらくトヨタ車だと思うが、いわゆる故障だ
ブレーキかけてもブレーキランプが点かないのはホンダ車に多い
何も考えずリアフォグ点けっぱなしにするアホが最近多い件。
大衆車並みに見かけるヨーロッパ車とかDQN系SUVとか特に
153 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/06(金) 11:06:22 ID:yOTDHZG70
フォグなんて普通の純正やハロゲンの奴だったら別に眩しくないでしょ。
ミニバンとかの純正HIDのヘッドライトの方が角度によっては眩しいし。
多分
>>1はフォグをHIDに替えてる奴見て眩しいって言ってるんじゃない?
でもリアフォグは確かに眩しいし我慢しても最終的にイライラするな。特に渋滞時。
自分が眩しくないからといってドライバー全員がそうだとは限らない。
155 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/06(金) 11:19:29 ID:ZTporsCF0
>>150 自分が車線内のどこを走っているのかが把握しやすくなる。
雨の日の夜とか手前が見えにくくて運転し辛かったりしない?
そんなときに手前を黄色フォグで照らすとよく見えて安全。
>>155 フォグライトを点けないと自分が車線内のどこ走ってるか分からないんですか?
157 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/06(金) 11:31:37 ID:ZTporsCF0
>>156 街灯の無い田舎道で、雨が激しく降ってたり薄っすらと
雪が積もってたりすると分かり辛いよ。
全く見えないわけではないけど、見えやすくしといて他に
注意を払うほうが安全。
>>157 60km/hで走っているとすると、
フォグライトの届く範囲内なんて0.5秒以内に通過してしまうと思います。
そこに何か危険があってもどうする事も出来ない範囲を照らす訳ですね。
濃霧や大雨の時に60`は飛ばしすぎだろw
せめて40`限度にゆるゆるいこうや、危ないしさ
そんな日には乗らないのが1番だがのう
>>159 そりゃそんな時は当たり前。
「街灯がまったくない道を走る時に足元を照らすために使ってる」
って言う意見があったからさ。
161 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/06(金) 12:16:28 ID:ZTporsCF0
>>161 >>148 街灯がまったくない道を走る時に足元を照らすために使ってる
>>155 雨の日の夜とか手前が見えにくくて
>>157 街灯の無い田舎道で、雨が激しく降ってたり薄っすらと雪が積もってたりすると
だんだん悪天候にしていくから障害物でも出てくるのかと思いました。
163 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/06(金) 12:39:13 ID:ZTporsCF0
164 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/06(金) 12:40:26 ID:ZTporsCF0
165 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/06(金) 12:49:27 ID:7T9NOvloO
雨の日は対向車のライトが反射して中央線とか見にくい
>>164 失敬。まあ雨が激しくなって雪まで出てきてるのでね。
マジレスすると手前を明るくすると一見安全そうですが、
人間は明るい部分に視力が優先されるため、ヘッドライトの届く範囲の注意力
が低下します。
167 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/06(金) 12:54:22 ID:ZTporsCF0
>>166 知ってるよ。
どうしても手前に注意がいくようならその時は消せばいい。
人に言われなくたって分かるような簡単な話なんだけどな。
>>167 >>どうしても手前に注意がいくようなら
それに気付いてさえいない。って話です。
車線が気になってフォグライトを点けている時の貴方です。
169 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/06(金) 13:12:06 ID:PW8sLYakO
>>166 霧とか降雪時とか走った事ないだろ?
ヘッドライトの届く範囲??
白色なんて乱反射して余計見えないって。
何の為に透過率の高いイエローフォグ使うか考えてみよう。
170 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/06(金) 13:17:11 ID:ZTporsCF0
>>168 意識的に前方に注意を払っているんだけどな。
漠然と運転してる人にはできないんだろうけど。
>>169 そういうこと。
171 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/06(金) 13:17:11 ID:Ez0ptb1H0
しかしホントに酷い霧の時はフォグ無いとどこ走ってるかわからないな。
昔は、フォグ無い車ヘッドにティッシュ(下側に厚くね)貼って走ったけど。
濃い霧でも、時々車線上で停車しとるバカがいるけど、
こんな時はゆっくりでも、安全な場所まで移動しなきゃ。
>>169 ちょっとまて。絶対点けるな。と言ってるわけじゃないだろ。
そりゃ悪天候時に点けるのは否定しない。
>>148みたいに悪天候でも無いのに点けるやつ+それにフォロー
いれてた人にレスしたまでだ。
>>170 >>意識的に前方に注意を払っているんだけどな。
だから意識でコントロールできるものじゃない。
極端な話、室内灯点けたままだと外が見えにくいのと同じ。
174 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/06(金) 13:35:55 ID:ZTporsCF0
>>172 なるほど。
だけど
>>148のいう「結構便利」の内容は不明だからなぁ。
「悪天候でも無いのに」と決めつけるのは良くないぞ。
175 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/06(金) 13:47:40 ID:ZTporsCF0
>>173 漠然と運転してたらそうだろうね。(←たぶん「漫然」が正しい)
室内灯云々は注意力ではなく反射によって光が重なるのが原因だから
極端な例だとしても不適当。
歩道のパンチラに視線が行ってしまうのは意識によって防げるが、もし
目の前にいたら防ぎようがないのと一緒w
(ふざけすぎたので以後書き込みを自重します)
>>175 うん。反射を言われるだろうと書いてから気付いた。例えを変えます。
街で星が見えない。にします。
177 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/06(金) 13:54:54 ID:ZTporsCF0
>>176 なるほど、ヘッドライトの光が見えなくなるほど
君の車のフォグは明るいわけだね。
そりゃ点けない方が安全だよ、うん間違いない。
(つい餌に食いついてしもたw)
178 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/06(金) 13:57:21 ID:PW8sLYakO
>>172 俺は悪天候時にしかフォグは点けないけど(その為のイエローバルブ)、光軸がちゃんと調整されているのを前提に普段から補助灯として使っても問題ないと思うよ。(例えば純正の白色フォグとかね)
迷惑なのは、光軸狂ってるヤツとHIDブチ込んで光が拡散してるのに普段から点けてるDQN。
>>177 街で星が見えないのと同様、フォグライトで手前を明るくしすぎると遠くの歩行者等が
見えない可能性が出てきます。
人間の視力の問題ですので、意識で改善できるものではありません。
180 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/06(金) 14:01:43 ID:PW8sLYakO
>>172 だから
>>148の使い方はなんの問題もないと思うよ。
問題は迷惑か迷惑じゃないかだろう?
181 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/06(金) 14:03:49 ID:ZTporsCF0
>>179 悪天候時の田舎道に歩行者がいること自体が稀だし、
いてもヘッドライトの光で十分発見できるよ。
それが見えないぐらいフォグが明るい君の車なら話は
別なんだろうけどさw
>>181 >>悪天候時の田舎道に歩行者がいること自体が稀だし、
道を田舎に限定ですか。
>>148は貴方じゃなかったんですよね。
歩行者がいる事が稀ならどうでもいいんですか?
>>いてもヘッドライトの光で十分発見できるよ。
この発見できる距離が変わってくると何度言えば・・・
wとか付き出しましたけどなにか心境の変化でも?
183 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/06(金) 14:08:55 ID:PW8sLYakO
田舎道に歩行者が稀とか悪天候時に歩行者をヘッドライトで「充分」発見できると思い込んでるのを聞くと、普段から危ない運転してるんだろうなぁ、と確信してしまう。
185 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/06(金) 14:16:28 ID:PW8sLYakO
>>184 純正フォグ(しかも大半はヘッドライトより下部)が眩しくて眩しくて仕方ないなら、ヘッドライトのロービームでも目潰し状態なのでは?
運転に向いてないかも?
>>185 俺が眩しいとは言っていない。
そもそも取り付け位置で眩しさは比較できない。
フォグ議論とは関係ないけど、一つ気になるんだが、稀ってのを回避する為に危険回避行動があるんじゃないの?
常に、〜かも、もしも〜を考えながら運転しなきゃだめだろ。
稀だから大丈夫ってのは理由にならない。
悪天候の田舎道でも農家の人は田んぼを見に行く人が多いぞw
188 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/06(金) 14:22:31 ID:PW8sLYakO
だからね、純正フォグに対して、
>>154とか
>>179とかさ…。
言い負かしたいだけの詭弁はいい加減止めなよ。
何が迷惑なのかは、みんな分かってる事でしょ?
189 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/06(金) 14:23:34 ID:Ez0ptb1H0
俺としては、フォグよりもパチンコやとGSと、
何よりも、DQNのHIDヘッドの方をなんとかしてもらいたい。
190 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/06(金) 14:25:09 ID:ZTporsCF0
>>182 148は俺じゃないけど、最初からそこに乗っかったうえで
話しているんだけどね。
で、君の車のフォグがあり得ないぐらい明るいフォグなのは
否定しないのか?(←wを付けた理由)
191 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/06(金) 14:27:19 ID:PW8sLYakO
>>189 DQNはヘッドライトもフォグも関係なく、より白く、より明るくだからね。
しかも光軸狂い&拡散攻撃。
そういやぁイエローバルブのHIDてあるんかな?
青色はよくみかけるけど
193 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/06(金) 14:29:08 ID:ZTporsCF0
>>187 そもそも問題無いんだから稀かどうかに注目する必要はない。
0はいくら足しても0。
194 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/06(金) 14:30:47 ID:PW8sLYakO
>>192 あるよ。
ライジングとかが有名どころかな。
バックフォグ点灯は120%DQN
196 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/06(金) 14:34:12 ID:PW8sLYakO
>>193 >>181はツッコミどころ満載だから、あまり意地張らない方がいいよ。
それより自分の運転を見直そう。
人を轢かないうちに。
>>188 純正フォグにもいろいろある。
車高の高い車もあれば低い車もある。
拡散する光に弱い人もいるかもしれない。
それらを全部無視する方が詭弁に思えるがいかが?
あるんだ!w
まぁ、青色よりかは意味ありそうだけど
青色はとにかく見づらいうえに
相手には眩しく見えるようだしな
199 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/06(金) 14:37:30 ID:PW8sLYakO
>>197 「かもしれない」だけを根拠に絡まれても無理。
>>190 最初の頃はまともだったけど、だんだん書き込みのレベルが落ちてきてるよ。
君には視力を意識でコントロールできないと分かってくれればいいよもう。
>>199 「かもしれない」は運転で重要ですが・・・
201 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/06(金) 14:41:36 ID:PW8sLYakO
>>198 イエローフォグのスレがあるので、興味あるならそっちでもっと詳しく語られてるよ。
202 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/06(金) 14:43:40 ID:PW8sLYakO
>>200 かもしれない運転を勉強しておいで。
全くお話になりません。
203 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/06(金) 14:47:56 ID:ZTporsCF0
>>196 俺にレスした意味がよく分らない。
レス番あってる?
運転については日ごろから考えてるよ。
「フォグが明るすぎるから遠くの歩行者が見えない」で
思考停止してる人にこそ考えてほしいものだね。
>>200 君に合わせて落としているんだよ。
>>197の「かもしれない」も読み違えてるし。
204 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/06(金) 14:49:35 ID:z05GSbNIO
光軸しっかり合ってるフォグなら夜間の運転の際は点灯してもいいかと。足元しっかり照らすからピアスの片方とか落ちてたら容易にダブルレーンチェンジ出来るよ。
>>202 ギャハハ。やっぱそうきますよね。失礼。茶化しすぎました。
貴方は話せる人そうだから言います。
>>154は
>>153宛のレス。
153の人は着座位置の高い車に乗っているかも知れない。
自分が眩しくないからといって、全員がそうだとは限らないってのは当たり前の話。
そう思いませんか?
206 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/06(金) 14:53:10 ID:ZTporsCF0
あ、ID見間違えてたorz
203の最終行は無かったことに。
ほらほらお二人さん。
>>204のような人が出てきましたよ。純正フォグでそんな事可能でしょうか?
レーンチェンジって事はおそらく高速ですよね・・・
208 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/06(金) 14:59:45 ID:ZTporsCF0
209 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/06(金) 15:10:17 ID:PW8sLYakO
イエローバルブだと足元に砂が浮いてるように見えないか?
自分の車だと明るい範囲は10mくらいかな。さすがに5mは手前過ぎると思う。
夜に田舎道や山道を走る際に光量が欲しい時とか、雨の日とか位しか使わない。
それか小さなトンネルとかボタン一つでスモールも一緒につくのでつける事がある。
ただ自分の車だとフォグはトレードマークみたいなもんなのでついつけてしまうのは許してくれw
>>209 >>もうちょっと、思考レベル上げれるかな?
むむっ。貴方の最初の絡みの
>>185もかなりレベル低いですよ。
そもそも取り付け位置で眩しさは比較できない。 以上。
>>210さんのようにただ点けたいから点けてる。と正直に言えばいいんですよ。
点けたくてとりあえず点けてるクセに、後から点けてる理由を探してる気がしてみっともないです。
213 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/06(金) 15:19:07 ID:PW8sLYakO
>>205 もう落ち着いたかな?
だからね、純正フォグで眩しいんだったらヘッドライトなんてもっと眩しいでは?
それとも純正ヘッドライトは大丈夫「かもしれない」という詭弁になるのかな?
214 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/06(金) 15:20:01 ID:ZTporsCF0
>>209 つまり
>>181が突っ込みどころ満載ってことですよね。
ためしに書き直してみます。
フォグが点いていてもヘッドライトの光で歩行者は十分発見できる。
惑わされるほど手前のフォグは明るくない。
そもそも悪天候時に田舎道を人が歩いていることが稀ではあるが。(←これが余計なんだろうな)
215 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/06(金) 15:22:19 ID:PW8sLYakO
>>210 自分のDで光軸調整したイエローフォグは結構な降雪時でも15mくらいあるような。
因みに晴天時は点灯しないので分からないけど。
216 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/06(金) 15:27:03 ID:PW8sLYakO
>>212 かなり前から自分は悪天候時以外は点灯しないと書いてるけど?
その上で、光軸の合ってる純正ハロゲンフォグを補助灯として使用しても迷惑に感じないと書いてるの。
迷惑なのは……まだ同じ事書かないと理解できないかな?
218 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/06(金) 15:28:00 ID:ZTporsCF0
>>215 ちなみに俺の車のフォグ(イエロー)は10m弱の照射といったところ。
もちろんそれで何かの危険を避けるとか無理、あくまでも補助。
219 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/06(金) 15:33:26 ID:PW8sLYakO
>>214 >>181は、「悪天候時」において、田舎道を人が歩く事は稀だろうし、人が居てもヘッドライトで発見する事も「充分」可能。
危ないですよね?こういう考え方。
>>213 あれ?人のレベルの事言えるのかな?
純正フォグといってもHIDもありますよね。欧州車に付いてるのも純正ですよね。
ヘッドライトとフォグの光の拡散は全然ちがうでしょう。
>>212は別に貴方宛ではありませんのであしからず。
221 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/06(金) 15:39:59 ID:PW8sLYakO
>>220 何回も純正ハロゲンフォグと書いたし、HIDの拡散は迷惑とも書いてますよ。
少し落ち着いてはどう?
一人で思い込みで騒いで喚いて子供みたいだよ。
222 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/06(金) 15:40:43 ID:ZTporsCF0
>>219 いや、ID:XjyDHpiT0が手前のフォグ光によって遠くの歩行者が
見えなくなるっていうから、それに対しての返答なんだけどね。
言い方を変えれば、フォグの点灯は関係ないだろ?ってこと。
>>221 ずっと純正フォグとしかかいていかなったけど、不利になると思ったのか
>>216で初めてハロゲンと条件を加えただけじゃないんですか?
まああまり深く追い込む気はないですからいいですけど。
何度も言いますけど、ヘッドライトは関係ないでしょ。
自分の車を例にします。
ヘッドライトとフォグを両方付けて壁際に止めると、フォグライトの光軸の方が上にきます。
もちろん純正ハロゲンランプです。
224 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/06(金) 15:53:53 ID:5IwO/T0o0
あるっつーの
フォグが付いてたってヘッドライトさえちゃんと消してれば交通の妨げにはならない
走ってる時は勿論、信号待ちで消し忘れようが昼間っから付けてようが邪魔にはならない
なんだ、今日だけでスレが倍近くにも伸びとるな
226 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/06(金) 16:11:44 ID:ZTporsCF0
>>223 それはドライビングランプorスポットランプをフォグランプと称してるだけだな。
ID:PW8sLYakOさん、それで話が噛み合うわけないよね?
きっと奴は分かっていながらそれを隠してここまで話を引っ張ったんだよ。
呆れたね。今ID:XjyDHpiT0をNG登録した。
>>226 あっ。壁際って正面じゃなく横方向ね。壁と平行に車止めて。
フォグのライトがヘッドライトより光軸が上というか、光が上に漏れてる。
ドライビングやスポットならそんなはずない。
ZTporsCF0さん。人を一方的に悪者にして逃げるつもりだろうが、
君との論点はシンプルだ。
まだ見てるなら、同じ明るさの星が街だと見えない理由を説明してくれ。
さっきまで車で走ってて、気をつけて見てたんだが、フォグがついてる車で、ランプを点灯させていないのは全体の1割か2割位。
あとは大体点灯させてるね。地元では。
HID拡散フォグ搭載してますだよ。
街中では使いません(使えません)山走るときは拡散のほうが便利。
そんなに眩しいのかと対向車に注意しながら帰ってきたが
フォグで眩しいってのには会わなかったな
ステップワゴンとライト上向きカローラにやられたくらい
エスティマがフォグ+スモールで走ってたのが好印象
(乗ってる人の視界はあまり広くないだろうけど…)
あれはヘッドライトつけられると洒落にならない眩しさだもの
ランエボのでーっかいフォグを常時点灯してたら、そりゃ問題だろうが、
実際そんな奴は見た事無いしなぁ。
昔のトヨタの車は、工場出荷時で点灯なんて車もあった。
マークUとか、ヘッドライトの内側についてる奴ね。
>>232 確かにランエボは見た事ないな。あと先々代サーフのバーについてる奴とか…
俺の前の車も低年式でフォグレンズ自体が黄色、ランエボみたいな奴だったけど、悪天候時にしか点灯させなかったな。さすがに迷惑なのでね。
最近のメーカーがフォグをファッション感覚でつけている事と密接にかかわっていそうだ。明るければ同時点灯を自重する人もいるのでは?
最近のは色も白でヘッドランプの足しにしかならないし、実際そう思って点灯してるんだろうと思う。
234 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/06(金) 20:49:36 ID:H6PLfNKE0
羨望の眼差しで見つめたら、それは眩しいだろうねぇ。
人間欲しいものがあると気になって余計意識してしまうからなぁ。
それから、対向車とすれ違うときは視線を外して幻惑されないようにするのは、基本中の基本なんだがなぁ。
周りに教えてくれる人、いなかったんだねぇ。
中学時代の先輩は完全じゃないからねぇ。
235 :
国士無双:2009/02/06(金) 21:40:45 ID:K+iPRpMq0
まあ最近の車はヘッドライト内側からバンパー内にあるんで多少はましなんじゃねえのか。下にフォグが移った分幻惑も防げるし。昔のクラウンとかマークUとかイエローでまぶしかったな。最近のフォグはプロジェクタータイプも増えてるらしいからまあ昔よりはましっしょ
フォグを青色にしてるアホ死ねよ
まぶしいんだよクソが
かっこいいとでも思ってんかねwww
エアロ付けたり車高下げたりしてるDQNミニバンやDQN軽に多いな
237 :
兼子 のぷお:2009/02/06(金) 22:36:10 ID:1faUaBha0
やっぱり本来の目的以外にはフォグランプを点けるのは止めた方がええとわしは思うわい・・・・
ドレスダウン系雑誌を読む奴は後付けフォグが大好き
ヘッドライト並みに光量ありそうなのつけてるのって何なの?
フォグとは違うのかもしれないがまぶしすぐる。
>>239 ランエボ。
しかし、あれって普段点灯してるのは見た事が無いぞ。
でかいフォグ=ランエボってのはどうかと。
ランエボででかいフォグついてるのってWとXだけだろ。
Yは小さいしトミマキ以降はついてないしさ。
242 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/07(土) 09:00:15 ID:EQ/RUCFAO
純正で眩惑されるほどのヘッドライトもフォグランプもないでしょ。
大概の車はフォグランプとは名ばかりの補助灯でしかも白色だし。
自分は黄ちがいなんで悪天候時のみONだけど、目くじらたてるほど純正フォグが眩しいとは感じた事ないけどね。
純正フォグまで消せと騒いでいるのは、眩しい云々じゃなくてフォグ本来の意味に固執してるだけの言葉遊び。
迷惑じゃなければ、他人がどう使おうが構わないけどねぇ。
243 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/07(土) 09:49:32 ID:JbMUEB6J0
ID:EQ/RUCFAO
>>242 後付けかバルブ交換か知らないけど激しく眩しいフォグがあるよ。DQN車や軽に多い。
俺のは純正だけどもしや?、と夜間にフォグ点けて遠くから確認したら下向きで平気だった。
眩しいのはバルブ交換してるんだろうな・・・
245 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/07(土) 12:03:29 ID:PizCXA9ZO
新潟は駄目だ。
夜、PCが普通に点けて走っている!
霧でも無い夜に!
東警察管轄の車両だよ
┓( ̄∇ ̄;)┏
>>241 まぁ、インプレッサにも付いてるのがあるし、ジムニーにもあるし、
ランエボと言えばわかりやすいw
ヘッドライトみたいなフォグが付いてるタイプは、あんまり点灯してるの見た事が無いんじゃね?
ヘタすりゃ霧なのに使って無い事だって、結構あるしw
普通のフォグに後付のHIDだと光源むき出しの状態で目に入るから
結構眩しいよ。明るいから他の車の居ないような山道走るにゃ便利だけど。
248 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/07(土) 12:57:24 ID:EQ/RUCFAO
もちろん、HIDブチ込んで喜んでるDQNやバルブ交換で光軸ズレてるバカは別としてだよ。
今時の純正フォグ(現実フォグですらない)程度で眩しい、眩しいと騒ぐのには無理がない?
249 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/07(土) 13:02:28 ID:yi44zUW3O
だって馬鹿しかいないもん
250 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/07(土) 13:06:45 ID:HculcjwX0
簡単に言えば、雪道で車間を詰めるアフォが大杉ということ。
後ろが車間を詰めなければ、誰も後ろのフォグ点けない。
前のフォグはメーカーによって設定が違うので、
総括的に言えないが、事故るよりマシなのは確か。
251 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/07(土) 13:16:29 ID:EQ/RUCFAO
>>250 雪国住みだけど、最近はリアフォグ自体の存在意義を疑ってる。
いや、存在意義はあるんだろうけど、使い方が煽り車撃退とか、何か知らんがSWあるから押しあるとかが多いような。
リアフォグって、雪国ですら必要なもんでもないしな。
不快感を感じる光源はフォグに限った話ではないと思うが…
フォグならすれ違うといなくなるからいいが、
無駄に眩しいバックフォグを点けっ放しで走るヤツには怒りを覚える。
253 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/07(土) 13:23:40 ID:EQ/RUCFAO
リアフォグは吹雪や濃霧じゃ大して役に立たないし、ちょっとした霧や雨、雪くらいで使われると迷惑だし。
もうDQN専用ドレスアップパーツという認識でいいかも。
後続威嚇用ランプに名称変更だな
住宅街の細街路を常識的な速度で走る分には
フォグ点灯がすごく有効だったりする
直前でぬこが飛び出してきたり
保護色の年寄りがぬっと出てきたりするし
リアフォグ?発炎筒の代わりに使うくらいしか思いつかん
>>255 君は直前に飛び出してきた猫やお年寄りを0.5秒程度で避けられる自信が有るのか?
それとも轢く瞬間をばっちり見たいから点けてるとか?
住宅街の細街路で対向車が居ないならハイビームにしたほうがよっぽど有効だと思わんか?
>>256 見通しの悪い場所ではハイビームも使うよ
壁を照らして車が来てるぞって知らせるためだけどね
(離合可能な場所が限られるから)
細街路なんて20km/h以下で走るんだから
10m先で見つければ1.8秒の余裕がある
5m先でも0.9秒。完全停止できないまでも効果はあると思うが?
0.5秒ってコトは40km/h?多分思い描いてる道が違うと思われ
258 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/07(土) 16:26:59 ID:xGqXONtB0
>>255 その状況下で、どうやったらフォグがすごく有効と思えるのか謎。
たとえ常識的(法遵守?)な速度だとしても、ゆえに安全度を落として良いわけではない。
259 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/07(土) 17:08:29 ID:KF7GW0L+O
フォグを点けてる奴の後付けな言い訳ばかりだな。
現行MINIのリアフォグはバンパーの中央についてるね。
後続車の顔を直撃照射する角度でつけてるMINIがいて迷惑したよ。
霧もでてないのにさ。
261 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/07(土) 17:19:58 ID:0ZHiN6EK0
フォグランプを霧で使うことはあまりないけど(あんまり遭遇しないし)
すごい勾配のある山道の上りの左カーブで
左下が見えにくいときは使う。
本来の使い方とは違うが。
視認性云々言うから問題なんだよ
相手(車・人問わず)に見てもらう(見つけてもらう)目的で点けてます…って言えば何ら問題ない
フォグって基本的にそういう目的のランプなんだし
263 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/07(土) 18:24:48 ID:EQ/RUCFAO
>>255 ↑
こいつみたいなバカ理論(敢えてどうバカなのは説明しないけど)唱えるDQNには何を言っても無駄かも。
多分、免許すら無い人だろうけど。
つうかさ、フォグランプとして使用するなら透過率の高い黄色じゃないと意味がないんだよな。
>>263 敢えての説明ヨロ
別に常時点灯してるわけじゃないし、
レベライザー付きの車なら
(理想を言えば車速感応レベライザー&横方向配光変化なんてあれば)
それで十分とも思ってる。
ちなみにカーブミラー越しの被視認性を上げたい時だけ
フォグ(黄色バルブ)点けたりもする
霧の時しか意味なし!って言う方がどうかしてると思うけどね
状況に応じて点けたり消したりすればいいんじゃねーの?
ホントに全然前が見えないような吹雪のときって結局みんなハザード焚きながら走ってる。
それって結局フォグとかリアフォグとかあんまり意味ねえってことじゃん?
そんな状況じゃなきゃ普通のヘッドライトとテールライトでじゅうぶん見えるんだし。
雨の日に道路を強烈に光らせてる人は
悪天候だから点けてるのかな?
ヘッドライトと同時点灯でメリットがあるとも思えないが
>>266 でしょうね
流石に大雨で、視界不良になったら俺も点灯させるよ
ただ、自分の視認性を上げる為ではなく、他の方々に少しでも自分を確認出来やすいようにする為ですけどね
>>266 つけっぱなしだからに決まってるべ
理由があってつけてるんじゃないんだよ
納車した時から点いているから、あまり設定変えたくないんだよね
270 :
兼子 のぷお:2009/02/07(土) 22:50:37 ID:jqLO5kOh0
意味がよくわからん・・・・・
最近DQNはビックセダンの黄色フォグも大好物だと知った
むしろヘッドライトを黄色のHIDに換えたいんですが、今は違法なんだっけ?
H20年の車だから無理か、糞みたいな法律だな。
逆に考えるんだ!
(↓つづきは任せた)
常時点けてるヤツもあれだが、今朝の札幌のような豪雪時にフォグは疎かヘッドライトも点灯しない馬鹿は氏んでくれ
277 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/08(日) 08:33:51 ID:o3HEqatk0
事故が減ることを第一に考えれば、多少のことは我慢すべき。
まぶしい→減速するから事故は減る。
とにかく見えないというのが、事故の最大原因。
何事も命あって、成し遂げられるのである。
眩しいのなんて一部しかいないんだ。
リアサスが潰れて尻下がりになってる奴のが眩しいんだよ。
>>274 フォグに限らず、法律ってのは遡及しないのが普通だ、タコ
眩しくなくても街中は車が多いから対向のランプはヘッドライトだけのほうが
車の動きを読みやすいな。
スバルみたいに通常の前照灯のスイッチングとは全く別の場所にフォグのスイッチを
つけて欲しいわ。
それでも点けるバカは点ける。
結局は中の人次第。
283 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/09(月) 10:09:09 ID:w2BN9DQ/0
>>279 >>274が言いたいのはそういうことじゃないだろ。
イエロー禁止が糞だと言っていると思われ。
284 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/09(月) 11:01:35 ID:qzqqYnvV0
フォグのバルブを純正からクラッツのイエローに替えたら
地面を照らす明るさはイエローの方が暗くなったよ。
でも色が黄色でめちゃくちゃ目立つ。いい事だ。
まー俺はアウトドア派で悪天候の山道走ることが多いから替えただけで、
街海苔だったら替えないけどね。
それと車が交差するのが困難な細い山道でカーブが続いてカーブ毎にミラーが付いてる道では
昼間でもイエローフォグ付けてるな。
そういう道で後ろにべたずけする奴がいるのも毎回の困りものだが。
>車が交差するのが困難な細い山道で(中略)そういう道で後ろにべたずけする奴
そういう奴は自分の運転がうまいと思い込んでる、自殺願望が強い馬鹿なんだろうよ
そういう奴にはリヤフォグで攻撃してもいいんじゃねえの?w
286 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/09(月) 19:45:18 ID:ZLURjtc20
フォグなら黄色でもおkだろ?
前照灯は白(青みがかっていない真っ白HIDからハロゲン)のみになったが、
霧灯(補助灯)は白または淡黄色(青みがかっていない真っ白HIDから黄色バルブ)が認められている。
287 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/09(月) 20:01:31 ID:WmaHJN+NO
288 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/09(月) 20:05:21 ID:WmaHJN+NO
>>285 バカを背中に背負うより、譲って先に行かせるんだ。
派遣層と触れ合う必要はない。
>>281 あれ本当は、車ヲタが大嫌いなコストダウンの現れなんだけどね。
290 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/09(月) 20:13:44 ID:WmaHJN+NO
トヨタインプレッサでWRCに挑戦して欲しいよねw
スバルに限らず別体式スイッチの車種は割とある(寒冷地仕様を除く)
そういえばエボもスイッチ別だな
293 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/10(火) 22:22:31 ID:oHLLAela0
二代目セフィーロと二代目フォレスターとに乗ったが、
両方ともフォグのスイッチは同じだった。
レバーにあるライトのスイッチのすぐ内側
インプレッサやランエボ乗りってそういうとこ(フォグランプをむやみに点灯しない)はちゃんとしてる印象
295 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/11(水) 23:26:53 ID:Yg/kLkbKO
最近の流行りはライトつけずにテールとフォグで走行
296 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/12(木) 00:27:12 ID:TNWyROJQ0
>>295 流行ってねぇよw
あ、DQNの間で ってこと?
>>295 流行ってはいないが、偶に見掛けるなw
あれって、しっかりと視界確保出来てるの?
>>294 三菱車は確かフォグ点けてもエンジン切って次に乗るときには自動でOFFになるからな。
だから点けっぱなしということがなくなる。この点は他社も見習って欲しいわ。
299 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/12(木) 09:32:57 ID:+Lk9HXIJO
>>298 それは底辺ドライバー向けには良い機能かもしれんな。
ただ、問題は危機的に売れてない三菱車を参考にするメーカーが無いであろう件。
ってか本来そんなに使用頻度は高くないんだから、
別スイッチにすべきだよな。
301 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/12(木) 12:51:25 ID:NAIV0Apw0
昔の車は殆ど別だっただろ?
殆どの車はオプションだったと思う。
後付が基本だった。
上位グレードは標準とかはあったけど。
フォグは黄色い方がカッコイイよ
303 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/12(木) 13:20:37 ID:03uR1g+uO
>>302 最近の車って黄色フォグはダメなんじゃなかったっけ?
305 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/12(木) 17:25:16 ID:B+gLvUs00
俺の車は車幅の一番外側にあるのが純正のショボイ白フォグです。
夕暮れ時やすれ違いに気を遣う細い道で、スモール+αくらいのつもりで使ってました。
もちろん対向車に眩しくないのは確認してあります。
でもこのスレをみると迷惑だったんですね、もうしません御免なさい。
306 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/12(木) 17:47:52 ID:5cxKqIcK0
高血圧症の人は塩分を控えるように、というのを簡単に信じる人種なんですね。
俺の意見としては、夕方(かなり暗い状態)になってもライト点灯しない奴の方が頭に来る。
自分は見えてるからいいやと思って点けないんだろうね。そいつらにとっては見えるか見えないかだから、自車の存在を知らせる為に皆が点けてるなんて思いもしないんだろう。
信号が無い交差点や、住宅街、路地から大通りに出る時危ないよ。
夕方や早朝に自車の存在を知らせる為になら、フォグ点灯は大いに有りだと思う。カーブミラーからも視認しやすいし。
で、夜になったらヘッドライトだけにして、悪天候時や山道等を走行時のみ点ける。
でFAじゃね?
308 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/12(木) 19:00:11 ID:NAIV0Apw0
>>307 >夕方や早朝に自車の存在を知らせる為になら、フォグ点灯は大いに有りだと思う。カーブミラーからも視認しやすいし。
その為に、ヘッドが存在する。ヘッドを点けろ、ヘッドをww
俺は車の色が黒だからデイライトつけてる
フォグは近々イエローに変える予定
フォグをHIDに換えてる馬鹿が最近地元に増えてやがる…
>>307 んで真っ暗になったらヘッドライトを合わせてONか?
フォグの使い方を思いっきり間違えてるな。
308の言う通り、そういう時はヘッドライトだろ。
>>308 そりゃあ、ヘッドが1番視認性はいいが、それこそ夕方にヘッドじゃ眩しいだろ。
>>307 夕方辺りでライト(スモール含む)を点けていない奴は、基本的に明るい時間から運転していて、
薄暗い状況に目が慣れているからだと思う、無論それは良くないのは当然
ただ、その対策としてフォグを使うのは好ましくない
>>312 では、フォグ点灯するなら、何も点けない方がいいって事だよね?
>>312 それと、暗くなっても点灯しない奴は目が慣れてるって言ってるけど、俺は正にそれを言ってるんだが…
自分が見えるからいいってもんじゃない。
薄暗くて危険だから、自車に存在を知らせる必要があるのに、あくまで自己中心的。
何故トンネルはライト点灯が標識にまでなってるか考えればいい。トンネルは点灯しなくても見えるのにね。
朝夕は、自分が背中から光を受けてる状態だと明るく見えるんだよね
対向車がポジション点けてるかどうか分らないくらい明るく見えるときもある。
そんな時こそ率先してライトONが必要。
正直、逆光で見る側からすると、例えフォグでも無灯火よりは10倍マシ
>>317 そうだね。でもヘッドライトよりフォグが眩しい状況って?
HIDとか、光軸ズレは除いて、フォグのみ点灯でヘッドライトより眩しい状況ってありますか?
319 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/12(木) 23:00:07 ID:el6uSnTnO
俺これからスモールとフォグだけで走るわ。注目されてるよ。
320 :
312:2009/02/13(金) 00:23:07 ID:QBDIIBoX0
>>318 俺は特に眩しいと思った事は無い
ただ、「使い方がオカシイだろ?」と何時も疑問に思いながら、そういう車を見ている
で、夕方の時間帯でのライト不点灯に関してだが、少なくともスモールを点けていれば問題ないと思う
…が、目立ちたいからといってフォグを使うくらいなら、普通のヘッドを点灯すべきかと…
更に…315に関しては俺へレスは微妙に食い違ってないか?(つーか俺に対してのレスなのか?)
別に否定している訳じゃないんだし(単なる復唱のようなもん)
321 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/13(金) 00:30:54 ID:sq+Nk+bD0
>>318 雨で路面がギラってると、フォグの方がキツイって人がいた。
ただ、おれはそうは思わない。
322 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう[:2009/02/13(金) 01:11:42 ID:N6iJgHLz0
>>そりゃあ、ヘッドが1番視認性はいいが、
そうとも言い切れないが…
323 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/13(金) 02:25:00 ID:bKGPbDbgO
濃霧や大雪の時はフォグのみが最適だな。
324 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/13(金) 03:14:28 ID:u4dAekWvO
それが本来の使い方だからw
夕方にフォグだけでヘッド無しって、どんだけ馬鹿なんだよw
早めのライトONの意味、わかってんのか?
都市部は薄暗い状態でも明るいし交通量も多い時間帯だから、
周囲に認識させる意味合いでフォグのみの選択肢も間違いじゃない。
田舎は24時間ヘッドライトを点けてりゃいいじゃん、動物が認識してくれるかも
327 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/13(金) 08:15:46 ID:UhY6nWbY0
>>325 明るい内からライトなんか付けてたら危ねえだろうが
薄暮は幻惑事故が一番多い時間帯なんだぞ
328 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/13(金) 08:58:14 ID:N6iJgHLz0
>>夕方にフォグだけでヘッド無しって、どんだけ馬鹿なんだよw
そうとも言いきれんが?
329 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/13(金) 09:47:17 ID:d2Ymty+p0
光軸調整しても対向車への眩惑を抑えられないものもあるから
とりあえず自分のフォグが上方への光漏れがある物かどうか確認してから使ってくれ。
クロカンのでっかい丸いやつは、
フォグでないの?
331 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/13(金) 12:37:04 ID:Cl8+bYwgO
フォグは常時点灯でも文句は言わない。ただ後付けしてるバカは死ね。光軸調整ロクにやらず明るけりゃいいと思ってるカス野郎が多過ぎる
332 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/13(金) 12:52:14 ID:B6QJXf0K0
334 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/13(金) 14:42:57 ID:RjIXCzTu0
>>331 もう対抗側でそういう奴見つけたときはハイビームにすることにしたんだが、
アホな奴ほどなんらかのリアクションが早くてワロス。
フォグ点灯議論してるように見せかけて、フォグの存在自体が気に入らない奴が何匹かいますね。
わかります。
言えない
俺の車のロービームより明るいフォグランプの存在が許せないなんて
口が裂けても言えない
これは酷い
339 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/13(金) 21:50:32 ID:pABnkizwO
ヘッドランプが球切れしてるからフォグつけっぱなしだ
340 :
亀:2009/02/13(金) 22:41:39 ID:UloiRU1P0
>>27 白は乱反射する
>>59 イエロー以外は役に立たない。
>>149 純正フォグは白だし霧や雪には全く役に立たないね。
>>169 白色なんて乱反射して余計見えないって。
ヨーロッパでは明確に否定されている説だね。
むしろ眩惑が強いとして国際標準でも黄色ライトは排除されているよ。
>>273の法改正はそれに沿ったもの。
>>29 現在生産されている欧州車の前部霧灯は全部白、黄色光はなくなった。
日本産も白になったのは、それに引きずられたからぽい。
日本国内で前部霧灯に好みで黄色光を使うのは
>>286の通り違法じゃないから
法の範囲内で好きにすればいいし、別にどうでもいいんだ。
斯く言う私も黄色光に替えている。思い込みでも見やすければいいので。
ただ、決め付けはイクナイってこと。
地球の反対側の国々では逆の見方がされてるって知ると面白いよ。
342 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/13(金) 22:43:04 ID:hFQLSNGfO
つうかフォグも付いてない下位グレード乗りとかなんじゃない?
>>82 >そもそもフォグランプは、文字通り霧などの視界不良時に、
>自分以外の相手に対し、自身の車の位置をアピールする物であって、
>前方を照らす行為は本来の使用目的ではない
>>94 >前を照らすためではなく非視認性を上げるためにつけるなら正解だと思う
>>262 >相手(車・人問わず)に見てもらう(見つけてもらう)目的で点けてます…って言えば何ら問題ない
>フォグって基本的にそういう目的のランプなんだし
保安基準や道交法の前部霧灯の定義を読んでこい、勘違いドアホ共が。
>>83 シッタカ嘘つきは黙ってろバーカ。
根拠の条文を示してみろ。
違反なら公用のゴミ収集車がつけたりしねぇだろ。
344 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/13(金) 22:47:21 ID:D8k7yoWX0
超高級車サクシードでも特注だった。
平成8年のプレセアなんかダミーだぞ…
346 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/13(金) 23:50:17 ID:he+mgdXE0
黄色はフォグランプだけど
白はフォグランプじゃないだろ
黄色の光は乱反射しにくいから霧でも見えやすいのであって
フォグランプの位置についてる白は霧でもまったく見えん
ただ異常にまぶしい白つけてる奴は氏ね
俺はいつも点けてるけどね
いまだに見られるためのライトオンなんて寝言いってる馬鹿がいるのか
348 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/14(土) 04:06:26 ID:OzmsDUpw0
黄色が見やすいだろ?欧州は馬鹿か?
349 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/14(土) 04:25:11 ID:w8Iw7ZHNO
薄暗くなったら、スモールとフォグ。
完全に暗くなったら、ヘッドライトだけ。
こんな使い方もNGですかね?
薄暗い時は、フォグを併用した方が気付かれやすいような…。
>>349 現代の日本の交通事情、今の車は標準で白のフォグがついていて、フォグとしての機能が低下してる事、山間部等を除き街灯が整備されてる事と照らし合わせれば、その使い方がベストなんだけどね。
夕方の時間帯に、ヘッドライトでは他車が眩しい、でもスモールのみじゃ心許ない時、その使い方はベストだと思うよ。
歩行者や他車からもスモールのみより視認されやすい。
でも粘着嫌フォグ厨にとっては、NGらしいよw
351 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/14(土) 04:47:02 ID:seDqPqkDO
此処は純正でフォグが付いてない下位グレード乗りが嫉みと嫉妬で立てたネタスレだぞ
352 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/14(土) 05:20:58 ID:OzmsDUpw0
また、馬鹿どもが沸いて出たなww
>>352 図星だから捨て台詞しか吐けないんですよね。
わかります。
354 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/14(土) 06:07:30 ID:OzmsDUpw0
上で散々言われているw
改めて言うまでもないだろうwww
>>350 スモールのみじゃ心許ないぐらい暗くなったらヘッドライトでいいだろ。
なんで上方向のレンズカットのあるヘッドライトじゃなくて、上方向のレンズカットがないフォグを
わざわざ点けるんだよ。
356 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/14(土) 06:30:50 ID:UjFtnLkw0
>>349 NG
気づいて欲しいならヘッドライトを点ける。
ヘッドライトの補助がフォグ
357 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/14(土) 06:56:16 ID:JTRMG+Z1O
黄色と白どっちがカッコいいかな?
358 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/14(土) 07:38:26 ID:D8hVD2p6O
>>357 かっこよさは判らないが、実用性は黄色です。
霧、街灯が少ない雪道では明らかに違いがでます
>>356 自分は>349氏とほぼ同じ。
あなたほど白黒つけた使い方はしていないよ。
「メインを使うにおよばない」時には補助灯を用いてます。
雨の降り方や速度領域とかいろいろな要素が絡むけど。
これは性格や考え方の違いなんだから、“NG”とまで言い切ったって仕方がない。
>>349 そのやり方ってさ、ヘッドを点けたらフォグを消すって事だよね?
フォグを常時点灯している人って、ヘッドを点灯したら態々フォグ消すかなぁ…
>>356 フォグはヘッドの補助じゃないよ、基本的に
まぁ、「今流行っている白フォグは補助だよ」…って言われても仕方ない代物だけどねw
ファッション感覚で常時点けてるやつが多いってメーカーだって分かってるんだろうから
上方向の光をしっかりカットしてあるフォグを装着してほしい。
>>361 フォグの名称変えればいいんじゃね
これだとフォグの言葉狩りで、文句言う奴が出てくるから
ドライビングランプ
機能に特化して、名前も補助灯でいいじゃん
363 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/14(土) 15:17:51 ID:OzmsDUpw0
変なフォグ点けてる奴、濃霧の時とかどうすんの?(ww
>>363 乗らないんじゃね?
そういう奴らはたいていフルスモークだろ
更に見えないんだしさ
そもそも濃霧だからフォグランプを使うという発想がないからどんなランプでも関係ないという
自分の車に付いてるフォグを点けてみると車のすぐ前や周辺ばかりが
明るくなるだけで、大して視認性が向上するわけでもない。
暗い道なんかだと遠くが見えにくくなって運転しにくい気もする。
こんな状態で運転してんのかと思うとぞっとする。
367 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/14(土) 16:47:18 ID:w8Iw7ZHNO
やちらは、ニュータイプですから。
>>366 だから光量あげたり上向きにするという馬鹿なんですよw
フォグがあっても濃霧で付けないならフォグなんて付ける必要無いだろw
ヘッドの代わりに付けるとか馬鹿だろwww
まだ明るいからロービームをつけるのには早いとか思ってるんだな
まだ明るい…っていったいどの辺の状況を指してるんだろう?
本当に明るいのならスモールも不要じゃね?
で薄暗いのなら、普通にローを使えばいいじゃん
名目上「フォグ」ならフォグとして使用すればいい…まぁ、今のフォグは本来の使用目的では
十分に対応出来ないけどねw
藻前らってもしかして「実用」だけで車選んでる?
373 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/14(土) 23:30:23 ID:y0+J35hu0
自分、なんと言われようと、カッコよさのためにフォグはスモールと同時に常時点灯。
色はカッコつけのためなら黄色でも白でも好きな方でいいんじゃね?自分は白。
実用性なんてまったく求めていないから問題なし。以上
フォグは黄色
他の色は補助灯
375 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/14(土) 23:52:44 ID:TzpdcKXHO
>>373 好きにしたらいいよ。
大体、純正自体が白だし、どう使用しようとお前の自由。
ただ、対向車にパッシングされる事があったら光軸要チェックで頼む。
>>374 同意。
自分の車のフォグ、光軸確認して見たら、
ロービームの下3分の1くらいしか照らしてなかった。
まぁ点けても眩しくなさそうだが、
ホントに霧の時に役に立つのか…。
377 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/15(日) 00:24:07 ID:To4yP5bu0
もう車でかっこつけられる時代じゃないのに
>>373みたいな奴はかわいそうだね。
昔はナンパの道具に使ってたけど、今の女の子なんか車=散財って捕らえ方してるし、
車持ってることがステータスって時代じゃないのにね。
379 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/15(日) 00:55:05 ID:AsVwblJS0
お前ら気持ち悪いよ、シネ
380 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/15(日) 00:59:59 ID:To4yP5bu0
「(色々な意味で)目立つ為に点けてます」
って言えば(俺は)納得出来るんだが、ファッションだの視認性だの、
無意味な事を言っているから、馬鹿にされているんだけどなw
382 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/15(日) 01:15:15 ID:rODLeQYO0
そうか、フォグを点けるとカッコ良いと思っている人も居るのか!
マジに参考になった。
383 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/15(日) 01:25:43 ID:ccVnobOSO
俺、自分のイエローフォグをカッコイイと思ってるわ。
ごめんな。
フォグ点けたくて、いつも悪天候になれ!視界不良になれ!と祈ってるもんw
つーか、フォグつけてる奴なんかより、ライト片目切れてる奴の方が100倍迷惑なんだけど
フォグをハイビーム光軸でHID化最強。
対向車来たら消すけど。
>383
悪天候で点けるんなら誰も文句言わんよ
ただの雨にフォグランプつけて効果あるの?
対向車は乱反射して迷惑と思うけどな。
この前田舎道でスゲー眩しいエルグランドかアルファードが走ってくるもんで
ハイビームにしてやったら向こうもハイビームにしてきた。
そしたらそのハイビームよりもフォグのほうが眩しいんだよ。
眩しい車に対して使えるようにおれも付けようかな。
フォグなんか普段使わないけど、攻撃用にわざとフォグ光軸上向き。
異常に眩しいフォグ点灯対向車が来たらフォグ攻撃。同じ事してやってるのに
何故かハイビーム反撃食らう。反撃食らったら更にハイビーム攻撃。
>>385 40mより遠くを照らす補助前照灯はロービームに切り替えたときに
点灯しない構造でなくてはならない。
これは人が操作して消せば良いというわけではなく、連動して消灯
する「構造」でなくてはならない、ように読める(道路運送車両法)
すなわちそのままでは違法です、厳密に言うとね。
でも、この知識は10年以上前に習ったことなので現時点では法改正
されてる可能性もあるから心配なら勝手に調べてください。
>>390 主光軸はあくまで40m。ただ、散光なんだよね…
絶対光量が多いからハイビームより眩しいかも
まぁそれでハイビーム光軸と書いたわけだが。
スポットライト欲しいが灯体数制限が…
392 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/15(日) 15:12:01 ID:nIB4KqsAO
主光軸とか
ハイビーム光軸とか
>>389 よっぽど暇なんだな。
すれ違うか、または自分がどいてやればすぐ解決するのに、トラブルにつながりかねないだろ。
もしくは、何かトラブルが起きてもねじ伏せる力でも持っているのか。
ハイビームなら4コでもOKだろ?
>393みたいなやつがいるから日本はダメになっていくんだろうな。
>>387 それがわからない馬鹿がたくさん居るんだよ
スポットランプもドライビングランプも違法なんだが、馬鹿な
>>391は知らないらしいなw
うん、無知で馬鹿ですw
いろいろ勉強させてもらってますw
399 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/15(日) 17:08:01 ID:To4yP5bu0
400 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/15(日) 17:09:10 ID:To4yP5bu0
>>395 おまえがいるから、ダメになっていくんだろがwww
401 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/16(月) 01:18:17 ID:E45venvU0
フォグがどうのこうのより、
ヘッドライト高めにしてる馬鹿が
ふえてないか????
クラウン海苔だけど
後ろにこられると
まぶしいやからがふえた。
手前勝手してんなや、粕。
402 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/16(月) 01:19:03 ID:dWAtgWUs0
お前のフォグ眩しいぞってパッシングしてわざわざ教えてやってるのに
やり返してくるのがたまにいるよね。こっちもフォグ点灯して一応対抗。
純正であんまり明るくないから全然反撃になってないけど。
てかHIDで光軸合ってないの、殺意を覚えるんだけど。
あれ、眩しすぎだろ。小糸のカスが!自分らの利益しか頭にないカス。
404 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/16(月) 09:29:22 ID:cWsXn/NU0
どっかに、フォグがまぶしい動画アップされてない?
いっぺん見たいんだけど・・・
純正OPでHIDにしたんで常時点灯してるけど眩しいって言われないぜ
配線いじってデイライトも同時点灯にしてるけどパッシングもなし
バンパーの下の方なら問題ないでしょ
コンパクトカーなんかで、グレードがよくなったり後付オプションでフォグがつくよな。
エクステリアの装飾の意味でついてると思い、微灯全灯ずっとつけっぱだったな。
逆にフォグオンオフが個別にできるってのも、本来の意味も後々分かった俺。
そ〜いうやつがまだまだいるんじゃない? フォグランプ=上級グレードの装飾品
3ナンバー=高級車、みたいな感じか
>>405 HIDフォグってことはプロジェクターフォグ?HIDでも純正なら眩しくないように出来てると思う。
最近の車はフォグでも上下の明暗部がはっきりしてるものでなければいけないという決まりがあるからね。
迷惑なのは上への光が漏れ漏れのまま点灯してるやつ。こういうのは光軸調整しても眩しいから困りもの。
409 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/16(月) 15:26:53 ID:40sayf3v0
俺のゼロクラ、夜間ヘッドとフォグつけてっけど
まぶしいのか?
>>最近の車はフォグでも上下の明暗部がはっきりしてるものでなければいけないという決まりがあるからね。
すみません、ぐぐったんですが見つかりませんでした。
できれば出典をお願いします。
そもそも、フォグの光軸って調整できるの?
ばかだなぁおまえら
道交法も知らんのか?ハイビームが基本だぞ
414 :
410:2009/02/16(月) 16:36:03 ID:cWsXn/NU0
>>412 早速のご教示ありがとうございました。
「告示」改定されていたのですね。
>>408 プロジェクターなのかな?
IS250のOPでデイライトと一体型のやつです
リフレクタ式のフォグに無理矢理HID突っ込むのは勘弁だけど
IS250のHIDフォグはプロジェクターだね。これなら光軸さえ合ってれば眩しくないよ。
>>406 仮にバンパー下にあるフォグが眩しい場合、明らかに意図的にやっているとしか思えないが…
>>401 クラウンでヘッドが高めとなると、レベリングでヘッドライトを上方に向けているんだろうな
419 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/16(月) 20:25:37 ID:7hRUzdTB0
>>417 でしょう??最近高めにしてるクソがおおすぎる。
事故ったせいか、片目だけあがってたりさ。
気のせいかな?とおもうが、凹凸の少ない道で
ずっとまぶしい。
きょうもうざってぇやつがいたから
はぁ。とためいきつきながら、サンシェードあげたよ。
420 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/16(月) 20:44:56 ID:NhQSV4KH0
フォグ/ヘッド問わず、光軸あがってるやつ見ると、単なるフォグ常時点灯なんかかわいいもんだよな。
痛い旧型高級車系と痛い軽に多い気がする。
あの、ダッシュボードに白いフカフカがついてそうな感じの輩みたいな。
クラウンには、手動のレベリングが装備された過去はない。
ゼロクラウン以降はまだ見ないが、170系まではリアサスヘタリのがよくいるな
423 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/16(月) 21:43:07 ID:NhQSV4KH0
光軸上がってるってのとレベリングの話を混同してるゴキブリがいるみたいだけど、
タマ交換したときの調整がおかしい って言ってるんだからねっ!
424 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/16(月) 21:47:10 ID:7hRUzdTB0
425 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/16(月) 22:56:32 ID:65SeIQho0
>>412 >以前は他の交通を妨げないとか照明部の上縁、主光軸とかあいまいな表現だった。
保安基準を補則する通達に、水平線より上方向の光度制限とか、ちゃんと載っていたんだよ
だから、保安基準自体はそんな表現しかされていない
>>414 >「告示」改定されていたのですね。
その告示が改訂され、去年7月7日を以って、別添57が削除されているよ
なんか分からんけど更に厳しくなったのか?
427 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/17(火) 00:21:53 ID:wpY5ENkz0
>>373だけど結構つれた!
自分、なんと言われようと、カッコよさのためにフォグはスモールと同時に常時点灯。
迷惑になるような光軸にはしてないよ!
428 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/17(火) 00:32:16 ID:2FQt3JVT0
今日バルブレークリに変えて、
古い車だけど白っぽいリモコンフォグも付けた。
これ最強!
429 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/17(火) 00:39:00 ID:rAa60XQ+0
>>427 ほんとにしてんなら、釣れたんじゃねぇ〜だろがww
単なる自分の意見ですね
>>360 > フォグはヘッドの補助じゃないよ、基本的に
勘違いウソツキは喋るな
保安基準をキチンと読んで理解してから出直してこいバカモソ
>>374 白も法で認められている以上、そのような個人趣向的決め付けには不同意
>>360 フォグは補助ランプじゃ無いならなんなんだよ
ヘッドランプ以外は全部補助ランプなんだがw
>>374 もしかして濃霧の時も、晴れているときと同じ速さで走るつもり?
霧灯はそんなことまでは目指していないよ
>>386 言ってるそばから
>>387だぜ
434 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/17(火) 07:49:27 ID:y1XhFYRV0
乗ってるときは点けるに決まってるだろ
昼でもか
436 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/17(火) 22:37:25 ID:OuQna+BR0
はいはいはい〜
ロイヤル17後期ですが
夜は絶対にフォグつけてます。黄色です、純正です。
フォグなしより点けて走ってるほうがかっこいいでしょう?
それだけだけど、迷惑かけてるのか?
437 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/17(火) 23:06:59 ID:rAa60XQ+0
なぜこれほどまでフォグを毛嫌いするのかわからない。
まあ霧でもないのにフォグランつけて走ってる連中のレベルはそんなところだ
440 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/17(火) 23:35:42 ID:rmXdDliN0
なんか、ここ数件のスレだけで、完結した感が得られたのはオレだけだろうか。
>>440 俺もそれを感じた
結論は違うと思うけどw
442 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/17(火) 23:44:36 ID:esciiBUbO
俺はイエローで視界不良時にしか点灯しないけど、霧云々とか本来の使い方より、純正(迷惑じゃないなら)なら好きにすりゃいいよ。
と思うけどな。
意味なくカリカリし過ぎなヤツ多くね?
443 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/17(火) 23:57:23 ID:OuQna+BR0
>>442 俺もそう思う。
いじってるやつならまだしも、純正でつけてなにがわるいのかわからん。
フォグ点けてる同じクラウンやらセルシオとすれ違っても
まぶしいなんておもったことないし。
僻みなのか?こんなことで?
444 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/17(火) 23:59:48 ID:oGMJfVTuO
フォグかっこいい(笑)
明るければいいよ。フォグ点けよう。
446 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/18(水) 00:26:54 ID:IeuxYMYQ0
447 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/18(水) 00:27:42 ID:IeuxYMYQ0
ここまで来るとただの粘着だな
449 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/18(水) 02:46:47 ID:IeuxYMYQ0
ほぅ?
ぶっちゃけ純正フォグが問題じゃないと思う。
クソ眩しい社外フォグを常時点灯させてる馬鹿が問題だと思う。
カットオフされてないフォグにHIDなど言語道断。
カットオフされてないフォグってハイビームですれ違うのと同レヴェル。
…と、思うのは俺だけ?
451 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/18(水) 15:54:10 ID:UeLKi1/R0
君が正しいよ。
>>442-443 純正云々の話じゃねえよ、馬鹿か
ヘッドランプで足りないならお前らの目がメクラな証拠だ
格好いいとか馬鹿の極致
453 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/18(水) 17:58:45 ID:NGZlL0daO
眩しいか否かの問題ではない。
フォグの用途外使用は恥ずかしい行為なので改めなさいってこと。
俺のは眩しくないし
フォグとしては使ってないからなあ
常時点灯で問題無いな
>>453 サーキットも行かないのにマフラー変えて車高調入れてインチアップしたりする
リアル基地もいるしね。プライバシーとか言ってドス黒フィルム貼るバカばかり。
ミニバン軽コンパクトにエアロ付けて『俺様の車かっけぇwwwうぇww』って基地が多すぎる。
ライトが純正のHIDだと雨の日に全く見えないので、3000Kぐらいの
黄色HID付けようと思うけど、このスレ的にはどうなんだろう
クソ眩しい社外フォクを常時点灯させてる馬鹿と思われる?
457 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/18(水) 18:46:15 ID:UeLKi1/R0
さあねぇ〜w
ここで眩しいとかいってるクソは
創価バカだからな、しらね〜w
458 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/18(水) 18:59:44 ID:4DFOxbZf0
やっぱ、悪行三昧だから後光が差すと眩しくて目が眩むのかな
459 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/18(水) 19:03:24 ID:IeuxYMYQ0
また、決め付け低脳点灯DQNかww
460 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/18(水) 19:06:42 ID:nU1dJSAv0
純正で付いているもしくはOPはフォグじゃなくてファッションランプですから。
光軸も下を向きすぎだし、無駄にバッテリーに負担をかける存在
まぁここでフォグランプは霧の時以外点灯するな!
って言ってる連中は
冬用タイヤは冬日以外は装着して走っちゃいかん とか
裁ちバサミで紙を切っちゃいかん とか
トレンチコートは塹壕の中でしか着用しちゃいかん
ていうのと同レベルだからね
462 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/18(水) 20:37:05 ID:IeuxYMYQ0
ちげぇ〜よw
それらは使用したとしても他人の迷惑にならない。
463 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/18(水) 20:46:16 ID:nU1dJSAv0
本物のフォグ付けている奴なんて
めったに見ないのになに必死こいてんだか。
464 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/18(水) 21:12:48 ID:IeuxYMYQ0
じゃぁ〜、ファッションランプと名称変えろよww
紛らわしいww
昔のホンダ車はフォグランプではなく「アクセサリーランプ」って言ってたな。
466 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/18(水) 21:42:44 ID:IeuxYMYQ0
アホンダラ
この数日ずっと大雪なんだが、フォグランプ装着されてるのに点けない奴は多い。
結局、点けっぱなしか全く点けないかのどちらかにしかならないんだよ。
臨機応変に使い分ける人ももちろんいるんだろうけどさ。
>>461 お前、雪でも無いのに冬だからスタッドレスとか言う馬鹿だろw
470 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/18(水) 22:25:02 ID:GN1WiGPFO
黄色いヘッドライトバルブを装着し、フォグに白いバルブを入れている俺の車は叩かれる存在?
無駄に白いHIDが多い路上で妙に目立ってしまう
純正フォグって、肝心な濃霧の時には全く役に立たない。
472 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/18(水) 22:37:06 ID:WtQ9Ul3MO
>>462 無駄w
基準内だからいいんだ!って音量大のマフラーにする本物の基地がたくさんいるんだからw
必要ないエアロ付けて軽い段差のたびに減速する迷惑クズも多いし
わざわざドス黒フィルム貼って、トラックでもないのに後続車の前方視野を減らす基地w
俺は迷惑かけてない! 違反じゃない! 個人の自由だ! って本気で言ってる迷惑クズばかり。
473 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/18(水) 22:57:42 ID:IeuxYMYQ0
>>472 おまえって頭悪いね。それらは迷惑だよね?
わかるか?僕ちゃんww
>>473 ・゚・(ノД`)・゚・。アチャ―
やっちまったなぁ〜www
475 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/18(水) 23:11:21 ID:UeLKi1/R0
どうでもいいが、
点ける点けないは個人の自由。
お前らからどうこう言われる筋合いは無い。
よく考えてから発言してくれ。
ばかばいばい〜♪
477 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/18(水) 23:14:34 ID:IeuxYMYQ0
>>475 それがエスカレートすると、人を殺すのも個人の自由って
ことで、殺人も正当化すんのなww
>>470 今はヘッドライトは白色のみに規制になったみたいだよ。
規制されるくらいだからそれなりに他車迷惑になってるんじゃ?
実際黄色のヘッドライトは眩しく感じるし。
俺は点灯してるが、光軸ずれたHIDとか以外だったら点灯してようがしてまいがどうでもいくね?
一般の人はそもそもフォグランプ点灯してるかどうかなんて気にしないよ。
フォグを点灯する奴叩くより他に叩く所があるんじゃないの?
ちなみに地元では、市役所の車両、県警の車両、共にバッチリ点灯してる。
こんな議論してんの2chだけだってw
>>480 自動車学校からやりなおしてこいよw
みんなフォグ点けてるしらよくね?→馬鹿の意見。
482 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/19(木) 00:11:34 ID:iBzuEmz90
フォグを取り締まる規制は今のところ無い。
てことで常灯普通にOK。
483 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/19(木) 00:17:40 ID:5Y36jaEI0
>>477 どんな比較だw
そんなやつに言われて
消そうなんて1nも思わないw
484 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/19(木) 00:23:31 ID:J4UbyfOp0
>>483 おまえら馬鹿に消させようとして、このスレは存在するのではない。
そうやって、おまいら馬鹿の性格を炙り出すのを目的として存在している。
だいたいの流れ
反対派「眩しいから点けるな」
↓
点灯(擁護)派「純正とか光軸の正しいフォグなら眩しくない」
↓
反対派「眩しくなくても『フォグ』ランプなんだから霧の時だけにしる!」
↓
点灯派「眩しくないんだったら点けてもいいじゃん」
↓
反対派「いや迷惑だからやめれ」
以下ループ
486 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/19(木) 00:31:51 ID:iBzuEmz90
>>477 は赤面の極み血が昇りすぎて亡くなられましたとさ。
点けていようがいまいが、俺にはどうでもいいことだが、
視 認 性 向 上 の 為 と、ほざく奴は馬鹿
ハイビームかよって言いたくなるようなものは違反だけど
ちゃんと光軸調整されてて光漏れもないようなフォグは
今のところ常時点灯規制されてないからOK。
あとはモラルの問題に任せるしかないのが現状ってことだ。
明るけりゃいいじゃん。点けようぜ。
純正フォグの常時点灯云々より、バックフォグ常時点灯のクソ外車方が不愉快。
純正フォグは実際に霧で約に立たないし、
ワット数もヘッドライトの半分以下。
モンスター級のクレームを付ける奴は夜間乗るな。危ないから。
493 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/19(木) 07:15:52 ID:/nSXoV6H0
フォグより、ディスチャージなんとかしろよ
夜の雨の日かなりうざいんだが
494 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/19(木) 07:20:18 ID:A2FhTzJiO
そもそも純正でそんな眩しくないのに霧出た時に役立つの?
白系なんてまったく役に立たん気がするが
495 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/19(木) 07:24:12 ID:kFLZDE6hO
ところで駐車違反っていくら取られるの?
496 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/19(木) 07:41:09 ID:9b4HMaTyO
総論。
どうでもいいよ暇人ども
497 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/19(木) 07:48:20 ID:PUTOUUex0
ヘッドライトが眩しすぎてリコールになったことは有ったが、
純正フォグでは聞いたこと無いな。
HIDが出るよりも以前の昔、競技用のフォグ?
ラリーカーに付いてるライトポッドを点灯させてるのはあり得ないくらい眩しかった。
間違いなくあれは違法だと思うけど…
純正装着のフォグなら別に何とも思わないけどな〜。
499 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/19(木) 11:27:19 ID:+CY9iWlO0
先にパチンコ屋とGSのを何んとかしろ
500 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/19(木) 12:52:06 ID:yATECa9z0
フォグもデイライトも全部点灯するDQN
純正フォグが役たたないなら一生付けなくていいだろw
規制されたそもそもの原因がわかってない馬鹿が多いな
>>498 補助灯=フォグじゃねーよ
ドライビングランプも知らない馬鹿?
それでよくこのスレに来られるなw
502 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/19(木) 17:56:16 ID:/nSXoV6H0
>>501 確かに、 補助灯=フォグ ではないが
説明書に、 フォグ∋補助灯 と書いてあるのだが
>>501の車がフォグ無し車だという事はよくわかった。
今日のヨ○ウリ新聞夕刊の車の記事の所のQ&Aの所に
フォグの事が載ってるぞ
常時点灯厨はよく読んでみろ
>>504 ヨ○ウリは取ってないので、割愛で構わないのでうpよろ
今はなき日産リバティ。
あれの内側のライトってフォグか? ロービーム4灯なんてありえないよな?
507 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/19(木) 21:44:33 ID:ZAqwpxaTO
濃霧やドカ雪の夜なんかだと、ヘッドライトを点けて走ると乱反射で頭がクラクラする。
その際にフォグのみで走ると物凄く走りやすくなる。
勿論、照射範囲が狭いのでノロノロ運転しか出来ないけどね。
純正フォグは役に立たないっていう意見の奴はどんな運転で、どんな地域に住んでいるんだ?
雪もふってねーのにつけるやつが問題なわけでして
509 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/19(木) 22:51:42 ID:78fP5Z8e0
フォグよりウインカー常灯させてるばかを
たたけやw
何気取りなんだ?やつらはw
確かにそれは馬鹿だがあまり迷惑がかからない。
無色透明にしてるのはダメだろうな。
ウインカーポジションに青いフォグ(ロービーム非点灯)、が彼らの間では流行っているようです
>>503=498
フォグが無いから、何?
役たたないフォグなんて無くても大差無いだろ。馬鹿か?
514 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/19(木) 23:28:48 ID:J4UbyfOp0
>>509 常灯?一回点滅とか、直ウィンカーとかだろ?多いのは。
常灯してる奴なんか殆ど見ないだろw
それは池沼だよw
>>502 不明瞭な書き方は止めよ
どこの説明書に「フォグ∋補助灯」なんて書いてある
物臭せず原文そのままを転記しろ
それに集合記号の向きが逆だ
中学の授業で寝ていたな?
「補助灯はフォグライトのひとつである」なんて、どう考えてもおかしい
そもそも現在の法や取扱説明書で
「補助灯」なんて曖昧な単語はもう使われていないと思うが
お前の車はそんなに旧いのか?
>>496 スレにカキコしてる時点でオマエもその暇人の仲間なんだが
>>488 オラには
被 視 認 性 向 上 の 為 と、ほざく奴の方がバカに見える
それも副次効果の一つではあるけど、あくまで主目的は「照らす」ため
法にもそう書いてある
>>492 同じワッテージの純正装備例もたーくさんある
お前の車が世の中すべての車と同じだと思うな
>>494 まだ黄色光信奉を声高に押し付けるかアンタはw
純正で黄色なんでカックイーからつけっぱ
>520
アンタのようにピュアな理由なら、もう何も言うことはないな
存分に浸ってクレw
>>498 昔はともかく、今は明るさの上限規制が事実上、ないも同然だからな
522 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/20(金) 00:04:13 ID:lkH/3Tp80
カー用品店やホームセンターに売ってる遮光傘もなくバルブが直接見える
競技用ランプ(ドライビングランプ?)をフォグだと思って付けるのだけはやめて欲しい
殺人ビームだ
1/1
(前部霧灯)
第三十三条自動車の前面には、前部霧灯を備えることができる。
2 前部霧灯は、霧等により視界が制限されている場合において、自動車の前方を照らす
照度を増加させ、かつ、その照射光線が他の交通を妨げないものとして、灯光の色、明
るさ等に関し告示で定める基準に適合するものでなければならない。
3 前部霧灯は、その性能を損なわないように、かつ、取付位置、取付方法等に関し告示
で定める基準に適合するように取り付けられなければならない。
4 自動車には、前部霧灯の照射方向の調節に係る性能等に関し告示で定める基準に適合
する前部霧灯照射方向調節装置(前部霧灯の照射方向を自動車の乗車又は積載の状態に
応じて鉛直方向に調節するための装置をいう。)を備えることができる。
道路運送車両の保安基準【2008.07.07】第33 条(前部霧灯)
http://www.mlit.go.jp/jidosha/kijyun/hoankijyun/hoan_033_00.pdf
524 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/20(金) 09:10:32 ID:vpUcQV4x0
525 :
498:2009/02/20(金) 09:54:12 ID:GXM+gPVdO
>>501 対向車が眩しかったとは一言も言って無いのだが…
車から見て10時の方向に20メートル位離れて立っていてあり得ないくらい眩しかった。
配光を考えればフォグだと思うけどな、今更どーでもいいけどさ。
あと、オレならフォグとドライビングの違いを知ってる程度で他人を馬鹿呼ばわりはしないけどな。
純正フォグでグダグタ言う前に眼科行って視力診てもらえ。
乱視が強いんじゃね〜のオマエ。
流れ切ってすいません。
素人でもフォグランプはつけれるものなんでしょうか?
昨日は雨だった。
信号待ちの際、対向車がフォグつけけてまぶしかったので、
こっちも2秒ほどハイビームにしてアピールしたら、
ヘッドライトだけを切った。まあ、ヘッドライトも光軸がずれてたが。
意思を伝えるのはなかなか難しいなw
>>528 やっぱフォグは必要点けるべきなんだなと安心させてしまうぞw
>>528 いやあ、俺の車には無いんだわw
標準装備だと思ってたんで、無いのを知った時はびっくりしたw
⇒ヴィッツ
>>529 もし装備されてたら、ハイのままフォグをつけたり消したりしたかなぁ。
>>525 >対向車が眩しかったとは一言も言って無いのだが…
対向車が眩しいとか誰も指摘してないんだがw
世の中には違法としってて付ける馬鹿もいっぱい居るし
20メートルも離れて異様に明るいのはほぼ間違いなくドライビングランプやスポットランプだがw
自分の無知を指摘されて逆ギレかよ、ガキはこれだからなw
あと、半角カナ使うなよ、携帯厨
>>532 どうして携帯は駄目なんでしょうか?
どうして半角カナはダメなんでしょうか?
そんなルールありましたっけ?
悪いのは視力だけじゃないんですねwww
534 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/20(金) 18:12:26 ID:OsQ3iaQgO
俺がフォグを常時点灯しない理由:車に関して無知だと思われたくないから。
さあ、自演の臭いがぷんぷんしてまいりました
携帯厨って馬鹿しか居ないのな
頭が悪いと思考が停止するようだw
537 :
兼子のぷお:2009/02/20(金) 22:18:15 ID:uAl3oCzm0
リアフォグの正しい使い方がわかればフロントのフォグもどんな時に使えばええか自ずとわかりそうなもんじゃがのう・・・・・
視認性の為じゃないとわしは思うぞい・・・・・・
まだやってるw
世の中にはサーキットも行かないのに自分からマフラー変える基地もたくさんいるんだよ?
吸気はイジらずマフラーだけ。騒音を増やしてニンマリ、ノーマルは嫌だ、って理由で変えるリアル基地。
さらに馬鹿は社外エアロも組んじゃうんだよ? 理由は同じ、ノーマルは嫌だ、ってだけ。
サス変えたりフィルム貼ったり、インチアップして鼻を膨らます馬鹿はたくさんいる。周り見たらいるでしょ?
他人の迷惑なんか考えていない、違反じゃないからいいんだ!これは個性だ!ノーマルなんてダセェ!
と周りに迷惑かけてる自覚がない基地ばかり。そんな基地ばかりなんだから何を言っても無駄w
539 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/20(金) 23:10:07 ID:PVrNkhYQO
>>538 お前が一番の基地外に見えるのは俺だけじゃあるまい。
フォグじゃないけど、ベッドライトのHIDはオートレベライザ、ハロゲンはマニュアルレベライザーが
標準になったみたいだけど、こうなるとこれからはHIDよりもハロゲンの迷惑者が増えそうだな。
明るいからとりあえず光軸一番上にしておこうって。
541 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/20(金) 23:24:02 ID:lkJLjpvjO
不要なフォグ点灯もバカだが、霧が出てるのにフォグ点灯しないヤツもバカ。
>>540 マニュアルレベライザは一番上が標準の位置なのだが…
で、荷物とか人が乗って光軸が上がった時に下げるものだぞ。
542 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/20(金) 23:32:20 ID:10GHS6Zd0
>>534 補助灯の常時点灯で無知だと思うような人は一般人ではないので、
そんなちょっと捻くれたマニアの視線なんぞ気にするに足りない。
それよりも補助灯を大型化してバンパーラインと一体化しHIDを入れ
ロービームとして常用することで、車のことがよくわからない人にも
メインライトが低い位置に付いた変わった車だと認識される方が有意義だ。
>>541 光軸を一番上に上げた状態が標準なの?
じゃあ俺が前に乗ってたやつがおかしかったのか。
前に乗ってたやつは一番上にすると水平までは行かないけど
明らかに上過ぎだろってなってた。
パトカーが点灯して走ってるんだから公俗的に見て問題ないだろ
警察は必ず正しい
学校の先生は嘘つかない
何小学校の5年生w
少なくともフォグライトを常時点灯することでしょっ引かれることはない
という根拠にはなるな
>>537 >視認性の為じゃないとわしは思うぞい・・・・・・
おまえがどう思おうがそれはあんたの勝手だが
条文では視界確保のためとハッキリ述べているし
車やアフターパーツのカタログでも
大抵は運転者にとってのメリットの方を、より強調している
「見つけられやすさ」なんてもんを第一には考えてないよ
そのためのDRLだって、半ば装飾アイテムと化しているのに
なんでフォグライトを被視認性のためとノーテンキに考えるのかねぇ
他人からの視認性だけならフォグなんて必要ない
>>536 車から見て10時の方向に20メートル位離れて立っていてあり得ないくらい眩しかった。
配光を考えればフォグだと思うけどな、今更どーでもいいけどさ。
照射角度が120°超、これのどこがドライビングやスポットなんだ?
粘着馬鹿うざいよ
フォグが余程遠くまで照射するとか思ってるんだな、粘着ってw
552 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/21(土) 17:09:19 ID:1JnassrU0
昼は、常に灰ビームの人を知っています
都合が悪くなると粘着扱いかよwww
こんなとこでグダグタ言ってるくらいなら出るとこ出てみろよオッサン
出るとこ出るって、どこに出るんだww
中学生かよ
そんなもん署名とか草の根活動に決まってるだろ。
なんなら、ベルマークも集めてみるか?
空き缶のプルタブも
何も知らない子供ほどいきがる傾向にあるようだw
560 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/21(土) 21:42:20 ID:kIPQpyZo0
>>548 つまりリアフォグとはまるで性格が違うってことかい?
>>545 あ〜、絶対言うと思ったw
何で公俗的にって書いたかって言うと、法律では違反ではない。知ってるよな?
で、お前らはたぶん公俗的な部分で点灯してる奴を批判してるんだよな?
そういう場合はね、必ず何らかの基準が必要なの。(意味わからなかったら考えてねw)
警察が点灯してるって事は、日々変わる道交法や道路通行事情を考慮しても、最も最適な判断基準だと思うんだが?
君達の意見ではサンキューハザードもダメなんだよね。本来の使い方じゃないから。
出るとこ出ろって低脳なレスしてみたり、散々言われてるがフォグ無し車乗ってる奴のヒガミにしか見えない。
警察や先生の言う事は全て正しいのかとかレスする時点で自分が小学生並だと言ってるのと同じ
>>561 フォグが無いと車じゃ無いとでも思ってる馬鹿
自分の知ってる世界が全てじゃ無いからなww
サンキューハザードが日本中で通用する訳じゃ無いからなw
それが礼儀とか思い込んでるのは一部の人間
昼間で顔見えるなら手上げるなりするのが本来の礼儀だから
無知な低脳君w
>>562 目を合わせて手を挙げてる暇があったら
とっとと加速しろ!早く逝け!
>>562 俺の車はフォグついてませんが?サンキューハザードも使っていませんが?
反論したいなら理論で反論しろよ。揚げ足取り、捨て台詞吐くだけなら猿でも出来るぞw
>>564 お前のどこを読んだら理論が出てくるのかねw
>>565 いや、だからさ、何回も言ってるけどそういうのいらないから。
>>561に対して文句があるならそれに対する意見で反論しろって言ってるんだけど?
とりあえずこのスレが低脳だということはよくわかった。
つうかまるで子供。
ごたく並べてわめいてるだけ>YzigAe46O
まぁ電話から長文書き込んでる苦労は認めてやれよwww
一応改行もしてるみたいだしさ
570 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/22(日) 23:21:41 ID:KO8tMsys0
ってかね、免許持ってないよ。
そんな発言。
持ってたとして、原付www
はい、確定w
571 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/22(日) 23:23:48 ID:neiago3R0
パトカーは何気にフォグ点けて走ってるよな
572 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/22(日) 23:31:00 ID:+5J2mzMr0
俺のフォグはカッコイイから常時点灯だぜ
573 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/22(日) 23:32:07 ID:uBd9l0zKO
>>543 それ光軸が狂ってるな。
ちなみに空荷状態でレベライザを下げた状態だと検査場のヘッドライトの試験をパス出来ないぞ。
光軸が下過ぎるから。
空荷の時は一番上が正解。
574 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/22(日) 23:50:30 ID:tuDTq1Tz0
純正のフォグは大して眩しくないから「馬鹿だなぁ」と思うだけで、
まぁ許せる。
・・・が、連動で光るバックフォグはウザ過ぎる。特に輸入車とか。
今日みたいな雨の日は対向車からだとギラギラして迷惑なんだよな。
シンプルに2灯のほうが自転車やバイクを確認しやすいし。
パトカーに対して誰も触れていない件について
パトカーはあえて己が目立つようにしているだけと思われ
隠密行動するのなら覆面で十分なんだから
警察官だからといって絶対法律違反しない訳じゃ無いんだがw
579 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/23(月) 07:36:17 ID:RNy5gB+j0
>>577 つまりフォグ点灯は目立つと言う事だな、少なくとも警察的には。
あと、トラックやバスもよく点灯しているよね。
580 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/23(月) 18:38:16 ID:lkzFXNNW0
意味のない時に点けてるくせに、日中の悪天候時は点けないんだよな
雨降りの日中なんて、サイドミラーや街頭ミターから全然見えてないのに、それを我慢してる奴らが多すぎる
運転は我慢比べじゃねーんだぞ
点けたら負けとか恥ずかしいとか思ってるんろうな無知な凡人どもは
フォグを点灯させる事により、 自 分 以 外 のドライバーや通行者等にアピールしているのなら、
多少眩しいくらいは気にならないけど、ね
まぁ、目に直接くるようなレーザービームっぽい物は論外だがw
ただ、 自 分 自 身 の視認性向上は全く無意味と、俺は思う
582 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/23(月) 19:37:44 ID:XoEw29xa0
だた文句垂れるだけの糞スレだな
583 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/23(月) 19:48:23 ID:lva1n4C8O
みんカラでフォグをHIDに変えた奴のレビューみたら…
『非常に明るくなり、ヘッドランプの代わりになり、今では殆どヘッドランプは点けてません』
馬鹿だと思った初春の夜。
584 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/23(月) 20:10:50 ID:xZ4dJQroO
世間一般じゃフォグはドレスアップアイテムになってるのさ
そんな俺の車はフォグがない
>>579 地方によって違うのか知らないが、
うちのほうではパトカーがフォグランプ付けてるのなんて見たことがない。
屋根の赤色灯と一緒に点滅する赤いのはフォグランプではないし。
>>586 書いた本人は公序良俗あたりの意味合いを持たせたつもりなんじゃね?
588 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/23(月) 21:57:34 ID:03DFL4/t0
どーーーーーーーーーーーでもいいことを
延々と。
その時間わけてくれよ。
齢をとると瞳孔の動きが鈍感になって凄くまぶしく感じるようになるんだわ。
あんまり年寄りを虐めないでくださいね。
つか
>>561て言いたいことを簡潔にまとめるのが苦手なのか?
小学生だからまだいいが、そんなの社会にでてると通用しないぞ。
>>580 普通の雨程度なら付ける必要ないだろw
豪雨だとしてもヘッドライトで十分
おまえ馬鹿?w
まぁいいや。
暗くて見にくいときにはつけよう
普通の雨なら必要ないかもしれないが、豪雨となると状況によるだろうし、
人によって判断が違ってくるのも同然かと
>>580が必要と思う雨でも、
>>591は不要と感じても何らおかしくないと思う
その時に自車の存在を他車にアピール出来れば良いかと思う
594 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/24(火) 10:21:21 ID:WrUUo79W0
見通しが悪い道や片側がとまってて横通るときなんかハイビームつけるぞ(フォグは当然)
純正フォグで眩しく感じるなら視力検索してもらえって…
マジで。
視力は両目共に1.5だが乱視で夜間は眼鏡が必要なオレが言ってみる。
気にならなくなればどーでもよくなる。
>>594 ハイビームは点けて、フォグは当然点けないよな?
>>581 ↑フォグランプの何たるかを勘違いの馬鹿キタコレ
>>589 そんなヨボヨボはマジ、運転するな
一事が万事
ライト以外でもあらゆる面で周りが迷惑を被るだろうことは明らか
フォグランプが装備されてる車に乗ってる奴と、装備されてない車に乗ってる奴の言い争いにしか見えないんだが
俺の車は純正フォグ(色は白)が装着されているが、基本的に使用しない
天候の状況によって使うか否かは変わるけど、今の所使った回数は片手で数える程度(10年ちょいの間で)
で、他車のフォグに関しては眩しいとあまり思った事は無いし、「自己アピールかな?」程度で考えている
まぁ、強烈にクル奴も稀にあるけどw
>>598-599 他人の意見を否定しているだけでなく、自分自身の「フォグについて」を語ったらどうだい?
俗にいうエアロ付けた人が、「付いてない人はうらやましいんだろうなw」という書き込み見て
全く思ってもいないことだったから軽くショック受けたことある。
フォグランプも実用じゃなくそういうアイテムとして点けてると知ってまた目から鱗です。
まあ俺がそいうことに無頓着すぎるのかな。
フォグが「ついてて当然」な感覚なんだろ
実用とか本来の在り方とかを知らない、知ろうとしない世代が増えたって事だ
604 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/25(水) 02:02:31 ID:r3oifKM30
フォグって自慢できるアイテムの一つだったのか。
濃霧に遭遇したことないから納車時に点灯点検しただけで使ったことねーや
605 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/25(水) 06:26:16 ID:sMZUcyxeO
フォグランプは霧と吹雪の時以外は使ってないし色は黄色だから
普通の夜間に点けるのはDQN以外の何者でもない
606 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/25(水) 08:32:59 ID:qitFzDJs0
フォグに青白HID入れてるバカがたまに居るな
こういう奴は100%点けている
稀に晴天の日中でも点けてる奴がいるが、よっぽどフォグHID化が嬉しかったんだろうな
こんなので眩しいと騒ぐヤツがいるんじゃ、常時点灯のバイクで走れないな。
晴天時にフォグは雨も降ってないのに雨傘をさしている様なもん。
使い方を間違えている事がカッコイイという感覚が変。
609 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/25(水) 11:12:30 ID:ZfUzpTtDO
最近見る眩しいHIDのフォグは明るくて運転がらくになるのかな車検非対応バルブだろうけど…自分は対向車の方の立場なんだがちょっと迷惑なんだな巡回中のパトカーも取り締まりしてくれないしさ昔で言うフルスモみたいな検査機が無いとキップ切れないとか?
610 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/25(水) 15:25:55 ID:PMIhTGJX0
|
\ __ /
― (m) ―
_,,,,|ミ|..____
/:::... `´::....::: :: .. ::::: ..`ー-4 __ ,=ニi
/_ ::: ..:: (●) ::; ...::_ :: :: : :  ̄'' } 三
'⇒ :: . ::::: ... (ヽ三/ ;: : .. ::: ;;/ `ー'
i /,ゝ
! / ̄
ヽ、 _,/
`ー ------― "
611 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/25(水) 15:46:25 ID:zb/+mozCO
サーキットも行かないのに社外マフラーにして騒音増やすリアル基地もいるし仕方ないよ。
無駄なインチアップしてニヤニヤする馬鹿も結構いるし、エアロ組んで鼻息荒い知障もいる。
ミニバン軽コンパクトや普通セダンでそれをやっちゃう異常者ばかり。仕方ないよ。
>>611 そういうの最近特に多いな
少し前までは本当の阿呆しかやらなかったが最近はその手の車の奴は殆どそういうのしか居ない
携帯だと一行に表示される字数が少ないんだよな
だから改行しないんだ
>>609 バーカ
HIDだろうがハイワッテージだろうが車検はキッチリ通る
おまえはまずスレを最初から読め、カキコしていいのはそれからだ
>>616 眩しいと書いてあるんだから配光がめちゃくちゃで
光漏れ漏れ状態のことを言ってると思うのだが。
そんな状態じゃ車検通らないだろ。
618 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/25(水) 22:11:01 ID:ZfUzpTtDO
フォグ族が!
対向車線にフォグ点灯が10台とか続いたもんなら、まるで光の洪水状態。
そこまでは見たことないし数えてないが5台連続とかはありそうだな。
そうなると眩しくないフォグランプでもちょっとカンベンしてほしいわ。
621 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/25(水) 23:47:20 ID:zb/+mozCO
>>612 ね。
とにかく何かイジりたい変えたい馬鹿がたくさんいる。しかも無駄に無意味に。
622 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/25(水) 23:57:01 ID:nEt0q0LoO
ヘッドライトが黄色、フォグが白のバカを見た。
まあなんというか、いろいろな痛い装備をつけるやつが増えてるってことは、
それを売ってる奴も多いってことだ。
買う奴の規制は難しいけど、売る奴の規制は可能じゃないかな?
というわけで、ほったらかしてる行政が悪い。
あいつらって結局、適度に交通事故があって適度に死人が出て、
税金がいっぱい入ればそれでいいんだろうね。
624 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/26(木) 11:43:46 ID:ObJPvDmx0
ウチの白フォグはヘッドと同時に点灯させてる、
なんかいいね^^デザイン的にも!!
フォグ無くても十分明るいレークリ着けてるけど。
>>621 人の趣味にケチつけてるおまえが一番馬鹿だし、無意味だということに気づけ、アホwww
626 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/26(木) 12:47:06 ID:zkmBZFgm0
周りに迷惑な趣味が叩かれてるのにそれに気づいてないアホがいるな
SUVで20インチつけてるけど、それ以外は換えてるトコはない
馬鹿とか言われる筋合いはない
ほんと2chってノーマル信者が多いね
俺としては正直どうでもいい。光軸ずれたHID以外は。
それより、ほぼ完全な暗闇になるまで何の灯下もつけない奴らの方が、よほど迷惑だし危険だ。
629 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/26(木) 15:30:11 ID:ppm/n7hc0
はやく、フォグついてる車
買えるといいね。
待ってるよwww
SUV w
20インチ w
それだけで馬鹿に値する
ドレスアップだチューニングだ言ってるガキ
631 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/26(木) 16:39:38 ID:953CJvM1O
>>620 意外に馬鹿にできないよ
タイヤ変えただけで、大型のアメリカンSUVみたいになるし
ハリアーとか
>>630 まともな反論する訳でもなくただ草生やして煽る
その方がよほどガキだと思いますが、どうお考えですか?
目に見えて迷惑な改造じゃなけりゃどうでもいいわな
ってか大径穿かせたSUVとか殆どノーマルみたいなもんだ
>>631 >大型のアメリカンSUVみたいになるし
アメリカ最高!アメリカかっこいい!We can chenge!こうですか、わかりません><
changeな
無理して慣れない事するもんじゃないよ
636 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/26(木) 19:28:10 ID:B51kpefI0
ってか、社外のフォグで光軸合ってなくて眩しいのはわかるけど
全然眩しくない純正でも、普段は点けるなって事?
>>632 見た目しか考えず
性能低下してる事も考えられないから馬鹿と言ってるんだがw
ガキじゃその程度の事もわからんようだ
>>636 普段でフォグつける必要性がどこにある?
お前のライトはそんなに暗いのか?w
道は平坦ではない。ちょっとした坂で対向車直撃。
晴れてればまだいいが雨で点けられるとギラギラ迷惑。
639 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/26(木) 21:04:46 ID:cSV/8hlv0
ID:xylYMlpD0
てか信号待ちでヘッドライト消さない馬鹿が腹立つ
大抵クソバン・ウンコワゴン・チンカスコンパクトカー
はははっ明るい者勝ち じゃフォグHID55Wにパワーアップすんかな
>>617 そんな状態であっても試験場持ち込みユーザー車検では合格するんだがな
純正OPでディーラー車検だったら直してくれるだろうけど
>>637 昔乗ってたGZソアラとセプターはフォグつけないとまともに見えんかったぞw
レンズが黄ばむ車種は年式経つとヤバイ
ちなみにソアラは光量不足で車検通らなかったぐらいの暗さ
フォグで気になるのは雨の日に低い位置のフォグつけてる奴と
スマートのリアフォグぐらいだな
スマートのリアフォグは車高低い車で食らうと殺意を覚えるレベル
645 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/27(金) 12:12:36 ID:FoPKpiFoO
ヘッドライト直せやカス。
だいたいハロゲン以前の古い車のヘッドライトでも十分見えるのに
見えない幻想に囚われすぎてるヤツが多すぎる。
ヘッドライトやフォグがどうであろうと、見てない奴は見てないもんな。
このスレに未来は無い
>>644 車持って無いヤツに言われちゃったネwww
何このスレw
その辺のフォグランプ付き車は8割点灯してるというのに…フォグなんて誰も気にしてねーよ
これだから2chねらーは細かいっていうか神経質っていうか…
8割もいねーよ
>>649 自分が車持って無いと他人もそう見えるんだなw
653 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/27(金) 22:15:39 ID:AGbtXbv70
>>643 そういるルールだからです。
「ぬーやる」バーガーはしってますか?
フォグの付いてねー車がピンとこないな
最近の車で付いてない車あるか??
セダン乗ってんだが
対向の眩しさはすれ違えば終わるが信号待ちで前消灯消さない
ワゴンやSUVみたいなライト位置が高い車に後ろつかれた時のが最悪。
車内照らされまくり道変わるまで苛々が続くだぞ
マナーや云々言うなら止まった時は消してくれ
まあタイトル違いな内容だがフォグのが全然平気だろ
ソーキバーガーはしってますか?
>>653 そんなルール聞いた事ねーな
むしろ俺からすれば消す方が馬鹿っぽいわ
あと、「ぬーやる」バーガーは知らないので一応ググっておいたよ
まぁ興味無いけど
656 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/27(金) 23:33:16 ID:ikpGAT4k0
夜間の信号待ちで先頭なら点けておかないと突っ込まれても文句言えないよ
後続車では思いやりの範疇だろ
確かにライト位置が高い車が後ろだとセダンやスポーツカーは眩しいケドな。
人の良いおっちゃんで消灯してくれる人は良く見るよ
馬鹿なDQNは大抵ハイビームか!?って程の光量で常時点灯だけどなw
659 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/27(金) 23:45:31 ID:Uo+/cxJK0
昔のハロゲンの時代には信号待ちでちょこまか消してた奴もいたが
HIDはハロゲンより眩しいのに過剰な点灯消灯はNGなのがなんだかなぁ
タイトルに釣られてきたがフォグなんて霧用なんて昔の話で
今はファッションライト感覚で度が過ぎなきゃ点けたきゃ点ければいいんじゃね
ハイビームからロービームへの減灯義務はあっても
信号だから消すなんていう滅灯義務は無いんだよw
もし信号待ちで事故ったとき事故相手や保険屋とゴタゴタしたくなければ点けておけ
じゃフォグは霧が出なきゃ消さなきゃいけない義務あるのか??
聞いた事ねーな
いつも消せじゃなくて後ろ付いた時車内照らしちゃってんなと思った時位は
消すって言うのは必要じゃねーか
665 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/28(土) 00:08:41 ID:3VI3p1J50
まーこれ書いたら部外者っぽいから去るが
平成16年頃にフォグの規制かかってwikipediaは黄色のフォグだし
現在規制後に黄色フォグ付けちゃダメだし写ってるしゃしんも過去の
産物だな、俺はフォグ点けて走るよバイバイ〜
>>664 >じゃフォグは霧が出なきゃ消さなきゃいけない義務あるのか??
義務はない。
>消すって言うのは必要じゃねーか
夜間は点灯しなければいけない義務がある。
>>666 >現在規制後に黄色フォグ付けちゃダメだし
フォグの色は前と変わってない。
>>666 スレチですまんが、最近IPFの黄色つけたんだけどこれ車検通らないの?
マジこれが最後。
抜けたチン毛見つけた位どーでもいい話だな
670 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/28(土) 00:38:07 ID:h6BSfHKA0
フォグだけの話じゃないが、おかしなライトにしてると、
そのせいでウインカーが見えにくいことがある。
あれだけは早く規制すべきだ。
横を通過する際に始めて、あれ?こいつ右折待ちだったのかって
気づくケースが増えてきた。
671 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/28(土) 01:01:44 ID:y7xgZPaM0
ウィキればわかるが、
信号待ち中の消灯や車幅灯だけってのは
夜間の無灯火になりますので違反です、お気をつけを。
672 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/28(土) 01:16:22 ID:oKU1kJvr0
フォグランプ点灯しっぱなしの馬鹿が対向車のフォグランプ点灯に「眩しいんだよ。死ねよコラ」と毒づくニッポン人の低脳さに嘆く今日この頃。
ニッポン人の自己中度は朝鮮に通じるものがあるな。
みんな氏ねばいいのに。
673 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/28(土) 01:25:45 ID:y7xgZPaM0
わかるが、先ずは必死に書き込む低脳のオマエがな^^
まずはマフラー変えてる気違いをなんとかしようよ。対向じゃなくても迷惑をかける気違い。
排気効率とかコンマを削りたい奴じゃない。わざと騒音増やすためにやる本物の気違い。
ホイール変える馬鹿はそこらじゅう、サスペンション変える低脳もそこらじゅう、
濃いタイプのフィルムを自分から選ぶ気違いも意外とたくさんいる。こいつら本物の無脳も
なんとかしようよ。
個性じゃないただの気違い、話し合いは不可能、でもこんな気違いが周りにいたら言わなきゃ大人じゃない。
触れないのが大人じゃない、敵意を持たれないよう伝えるのが大人。周りにいたら自然に伝えよう。
おまえは気違いだと。
676 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/28(土) 09:31:46 ID:+iTCOHYK0
>>671 法律さえ守ってりゃ他人に迷惑掛けてもいいのか?
それじゃ鮮人と一緒だぞ
>>672 チョン乙
677 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/28(土) 09:44:13 ID:Gn84U5EAO
>>676 そこまで朝鮮に詳しいと…
お前がチョンと思われてもおかしくないぞ?
678 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/28(土) 09:46:58 ID:QJOxlx7BO
>>461 裁ちばさみは紙切り専用にするならいいけど、縫製につかうなら
絶対に紙は切っちゃだめ。布が切れなくなる。
679 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/28(土) 10:00:22 ID:At4riXXgO
妻のEKワゴンにはフォグがついていません。
くやしいですっ!!!!)`ε´(
680 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/28(土) 10:49:31 ID:k6EkPkMJO
>>674 たまにいるよな。
お前みたいな脳無しがww
爆音マフラーはどうかと思うが、ホイール、サスは
個人の趣味だろ。
それとも自分が貧乏で何も出来ない妬みかww
自分の主観は自分の中でしか生きない。
それを客観だと思ってるお前にそっと教えてやるよ。
基地害ww
近年稀に見る駄スレ
682 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/28(土) 12:34:19 ID:57XIB1awO
補助ランプスレを覗いてこい
>>夜間の信号待ちで先頭なら点けておかないと突っ込まれても文句言えないよ
根拠たのむ
658ではないけど、本当に突っ込む車がいるかは知らないが点灯は基本だし最悪を想定して
安全を確保する義務はあると思う。
それにもし事故が起こって怪我をしたとして、周りは明るかっただの止まってるから問題
なかったとその時自分が思えるかどうか考えてみたほうがいい。
>>683 突っ込まれるかどうかは知らんが
少なくとも消す義務は無いんでな
>>658 黄疸歩道歩いてる歩行者はねたら、そう言ってネ
それは単に前方不注意とスピードの出しすぎでしょう。
>>654 >最近の車で付いてない車あるか??
R35
>>676 671の件は他人に対して迷惑なのか?
法律以前に安全の問題だぞ
>>683 根拠って…
歩行者や左右から来る車等に対しての安全対策だ
つーか、むしろ消す根拠を聞きたいわ
あ、689の件はヘッドライトに関してね
フォグに関しては正直どうでもいい
俺はフォグを悪天候以外では点けない主義なので
691 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/28(土) 20:38:17 ID:IAZ2wR4Z0
692 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/28(土) 21:51:02 ID:22UpiH2b0
ヘッド消すのと無灯火の区別が付かないアフォばっかり…
うちの近所にもフォグをHIDにして上向きで取り付けされてるDQNなアルファードが居るわ。
黒いアルファードで室内にブルーのLED沢山点けてていかにもって感じなんだよな。
でも、運転してるのいい歳したおっさんだし、たまに家族で乗ってるから多分家買えなくて車に金かけてんだろうね。哀れに見えるわ。
>>692 別の例を挙げるなら、ハイビームを対向車が見えてから消すのは違反
相手の目に届いてはいけないのに夜間は原則ハイビームな不思議
>ID:22UpiH2b0
お前、ライトは消すとかどこの法律、政令、通達に書いてあるのか、明記してから言えよ
間抜け
無灯火扱いになる事も知らないのかよw免許もってんのか?
>>692 だから交差点の信号停止でヘッドライトを消す根拠は?
その前にコッチの質問に答えてよネ
>>696 昔はバッテリーが弱かったから消していたと
父親に聞いたことがあるが…。
ふぅ〜こりゃ永遠に結論でないでんな
それはそうと前の車(H11生まれの車)は減光システムが付いてたな
消さない派の人これはどいうこと??
自動車メーカーが馬鹿なのでつか??
>>699 馬鹿ユーザーのために開発したが結局それほど需要がないので廃れたんでしょ。
それが消していい根拠にはならない。
702 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/28(土) 23:08:42 ID:Z1q94Oku0
うるさいからとりあえず書いてみる。フォグの件ではない。
信号待ちでヘッド消す件。
ただし、点灯時は光軸が正しく、ハイビームでもない減灯した状態であること。(むやみにまぶしくない状態)
〜消灯すると〜(止まっている状態なら、消灯しても違反ではない)
・歩行者などの蒸発現象が起こるのを防げる
・ハロゲンなんかのフィラメント式のランプは寿命が延びる
・HID式ヘッドランプの場合、点灯消灯が行われるので寿命が縮む
・電力消費が減る=CO2が少し減少<<<<アイドリングストップ
・スイッチをカシカシできるので、消防ドライバーと勤勉な野郎はうれしい気分になる
・その後の走行時に点灯を忘れる場合がある
〜点灯したままだと〜
・上り坂状態で停止している場合は、対向車が眩しい時がある(これは消したほうがよい)
・被視認性が高まる
・HID式ヘッドランプの場合、点灯消灯の回数減少により寿命が延びる
・消費電力は走行時と変わらない
・スイッチをカシカシしないので、落ち着いた人と怠け者はうれしい気分になる
・その後の走行時に不灯火になることはない
さぁ、こんなんに比べたらフォグなんかかなり無害に近いだろ。
一部例外はあるが。
なんでもないときに無害なフォグを点灯/無害なフォグをのみ点灯してるやつは、阿呆に見えるだけで実害はない。
アシストランプをフォグランプと勘違いしてる奴が多すぎる
フォグ点灯の是非
デイライトの是非
信号待ち時の消灯の是非
まとめてどうでもいいわw
結論なんて出ない出ない
>>694 >別の例を挙げるなら、ハイビームを対向車が見えてから消すのは違反
釣りか?
>>703 法で通用しない用語を得意げに使われてもなぁ
>>703 詳しくないけどアシストランプというのは初めて聞いた気がする。
フォグランプとの違いとどの車種についているか教えてください。
707 :
兼子のぷお:2009/03/01(日) 09:53:08 ID:1SCfAM0z0
交通って言葉の意味をよく考えよう
もしかして、Y33シーマのリアフォグってブレーキランプよりでかくないか?
標準では装着されないはずだが、テールランプの一番でかい部分がリアフォグになる。
>>674への突っ込みが少ないことに驚いた。
アホをスルーできるみんなは大人だなwww
読むにあたいしない。
長文なんていちいち読む気にもならん
糸冬 了
アホにいちいち突っ込むほど暇じゃない
殆どの人はフォグを点灯すると手前数メートルが明るく照らされるので、前がよく見えて運転しやすいという感覚に陥ってるのかと思います。
車は速い速度で走っているので、その僅か数メートルを明るく照らした所で何も意味がないからです。
仮に60km/hでフォグを点灯して走行中、フォグの恩恵により手前数メートルで何か発見した場合、確実に何もできないでしょう。
明るく照らしながらそのまま踏み潰すのがオチです。
それより夜間はハイビームの方が100倍有効です。
面倒でもこまめなhi-loの切り替えが事故防止に効果的です。
これに気付かない無知で未熟なドライバーが多いですね。
>>714 その手前しか照らさないフォグを、HIDに変えて光軸上げてるアホが問題なわけで。
自分がその「アホ」である事に気づかない奴は更に問題だ
717 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/03(火) 17:08:23 ID:IlLzXroG0
でもさ〜フォグ点けると右左折するとき
横が良く見えないか?
歩行者ばっちりみえてるきがするが。
718 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/03(火) 17:08:46 ID:IlLzXroG0
ちなみに、GSだが。
みんカラの整備手帳をHIDフォグで検索するとシェードもないようなハロゲン仕様フォグランプに
無理矢理HID突っ込んで明るくなったとか喜んでるのがいるな。
>>717 街中ならヘッドライトで十分ですね。
明るいほど自分にとっては好都合かもしれないけど周りが幻惑することも考える必要があります。
その点コーナーリングランプはどうなんだろうな。
>>714 まず、状況を正確に把握しろやカス
フォグライト「だけ」点灯してるわけじゃなかろ
遠方から手前まで連続して明るいってことに意味がある
中途半端に遠いところ「だけ」照らされて障害物を発見したとしても
また暗くなっちゃ、そこから回避するのに的確さを欠く
回避最中にハイ/ローの切り替えなんかやってる余裕なぞないし
障害物は静止しているモノばかりとは限らんからな
それに踏み潰したモノが人だか、犬猫鼬だか、雪塊・ダンボールだかが
よりしっかりと判別できるだけでも価値がある
人だったら当然戻って救護、畜生その他だったらそのままヌルー
こんな単純なことに気付かない
ID:24F5gn4/0みたいな無知無能未熟馬鹿なドライバーが多いですねw
723 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/03(火) 23:34:39 ID:jtB8jvP1O
常時点灯野郎が色々と屁理屈を並べても滑稽なだけ。
724 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/03(火) 23:38:41 ID:vEhAnpoMO
フォグランプ買う金がありませんって正直に言えやオェ!
対向車をそこまで注視しないからな
視界に入る程度でも動向はしっかり分かる
光軸ずれてないハロゲン黄フォグくらいなら被視認性も上がるし、そこまで叩かなくても良いような気もするが。
HIDフォグは氏ね
726 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/03(火) 23:58:32 ID:IvjFLG560
フォグつける機会がないから、必ず点けるに決まってるだろ
貧乏な俺が、1万も出してつけたんだぞ
>>721 >回避最中にハイ/ローの切り替えなんかやってる余裕なぞないし
誰もそんなこと言ってないし、回避途中にやる意味がない。
>>721 そもそも回避できないほどのスピードで夜間走ってることに問題が…。
フォグなんてわざわざ買わなくても付いてるしw
ヘッドで十分だからつけないけど
730 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/04(水) 01:50:58 ID:dp/V+K8QO
721のアホさ加減に吹いた
所詮この程度の知能だから、常時点灯してるんだろうな
普段は消してるが、
>>717には同意だな。
霧よりも住宅地で点灯することが多い。
732 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/04(水) 03:40:05 ID:LVxY+l+J0
別にそこまで熱く語るような内容でもないような・・・
確かにHIDとか眩しいフォグは迷惑だがノーマルの普通のフォグなら点灯していようがいまいがどっちでもいいじゃん。
あまり過熱するとフォグが付いてないヒガミに聞こえてくるわな。
>>733 フォグランプが付いてないと僻む理由がわからない
最近、車買ったんだが、
フォグは車幅灯と連動して使うと楽です。
て、店の人が言ってたからそのまま使ってる。
後付じゃないから眩しくなかったし
736 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/04(水) 10:37:04 ID:gX6IND4RO
そんなに騒ぐほど眩しいかね?
737 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/04(水) 11:45:00 ID:ecJobQ8M0
どっちかっていうとハイビーム付けっぱなしのお坊ちゃんやお嬢ちゃんのほうが有害だろ
738 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/04(水) 12:21:39 ID:ziV4eCaUO
バックフォグの方がうぜぇんだけど。
デイライト標準にして、フォグはオプションでいいよ。
>>738 確かに。
あれこそ普段つける理由が無い。
>>738 バックフォグって何だ?…と最近まで思ってたけど、
先日夜間の高速道路を走っていたら、後ろからフォグやら何やらと、
ほとんどのライト(方向指示のみ除外)を点けながら猛スピードで走ってくる車が居て
その車が過ぎ去った後に、ブレーキを踏んでいる訳でもないのに、リア側で赤く点灯しているライトがあったけど、
それがバッグフォグ(リアフォグ)だったんですね…
確かにあれは迷惑だわw
あれって前方のフォグと連動してないよね?
しているんなら、メーカーに改善して欲しいものだが…
リヤフォグは元々欧州車だけのものだったんだが
最近は国産も付いてるのがあるな
>あれって前方のフォグと連動してないよね?
連動してないはずだが全部知ってる訳じゃ無いからな
車種までは忘れたけど…
ブレーキランプがLEDで眩しいのも勘弁してほしい。
あるね
ウィッシュとかV35スカイラインとか。
齢をとると瞳孔の反応速度が遅くなってくるからやたらと眩しく感じるよ。
本当に目の前がしばらくピンク色になるから止めてほしいわ。
最近の車種はほぼLEDだろ
ハイマウントのLED点灯もダメなの?
そうなると、ほとんどの車が対象になるんじゃね?
748 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/05(木) 23:23:48 ID:sDTw7Dz+0
>>744 >本当に目の前がしばらくピンク色になるから
白内障ですかな?
MINIのバックフォグは殺したくなる
750 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/06(金) 00:21:41 ID:vZZVD+bG0
>>749 現行型??
先日、渋滞でヤツの後ろになったんだが、ブレーキランプ自体眩しすぐる(周りにいた他車比)
>>750 現行型だなたぶん
後続車に目潰し食らわせて何が楽しいんだ
752 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/06(金) 00:55:42 ID:EbO3Qee2O
>>744 歳関係なく眩しいよアレ。
いきなり、カッ!、と光るし、あれでパカパカブレーキやられるとムカムカする。
LEDは踏量で照度を調整してほしい。
753 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/06(金) 01:26:42 ID:vZZVD+bG0
>>751 んだんだ
バックフォグは言わずもがなだが、フツーのブレーキ球で殺意抱いたの初めてだわ
現行プリウスはブレーキランプが視点の高さにあるから眩しいよな。
最近プリウスの後ろにつくときは車間空けて前に1台入らせるようにしている
一時期のトヨタ車の灯火類の設計はエスティマとアルファードのヘッドランプにしろひどかったな。
とにかくギラギラ眩しくすれば目だっていいだろ?という思考なのかね。
テール灯体設計は市光だっけ? 小糸だっけ? > プリウス
トヨタはホンダ以上にDQN受けする車造りするよな
そういえば現行エスティマの純正ハイマウントストップランプを眩しくするキットが売っていたな
ここで語られているフォグランプはバンパー両脇に付いているフォグランプ
の事を言うのですよね?
ヘッドランプと一体化した(内部に組み込まれている)フォグランプの事では
ないですよね?
759 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/07(土) 17:53:58 ID:rFJzLe14O
霧も出てないのに、バックフォグ点灯させて走ってるDQNには、即死を与えるべし!
別に死ななくても良いけど、カマ掘られても文句言えないような法律作って欲しいわな。
761 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/07(土) 19:12:19 ID:Y7axVg5u0
ヘッドライトとミラリのフォグランプ、
両方レーシングクリアに換えました^^明るい!!
762 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/07(土) 19:53:29 ID:Z6L73+JxO
>>758 どっちも同じ。
常時点灯はアホ丸出しw
18:00くらいにフォグのみとかなんの意地だろう
>>758 どこに組み込まれていようが同じなんだが
馬鹿は区別したがるようだな
>763
ひとくちに18:00といっても、季節や緯度によって大幅に感じ方が違うぞ
常識的に考えれば今の季節の事だろ
取りあえず、このスレ的にはリアフォグ(バックフォグ)に関しては、
通常天候状況の時に使用するな…でOKだよな?
晴れや曇りの時に前だろうが後だろうが点けてるのは馬鹿
キセノンのヘッドランプがそんなに暗いか?
霧や豪雨じゃあるまいし
まだやってたのかよお前らwww
↑と言い出しっぺが申しております。
770 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/09(月) 22:13:59 ID:vVO5wYj30
点けてて何が悪い!
バカめっ!!!
お前らは運転席から懐中電灯でも照らしとれ。
やっぱり馬鹿が点けることが証明されたな。
>>771 ID:vVO5wYj30 はプライバシーガラススレでもアフォが証明されている奴だよw
そっか。なんかVIPカーwとかいうのに乗ってそうだな。
バックフォグも入るの?
某ドイツ車の点けっぱなし、ウゼ!
夜間にフォグランプ点灯したら周りが明るくなって遠くまで見えやすくなる
なんて思ってる馬鹿いらっしゃいますかぁぁぁ?
776 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/10(火) 15:33:13 ID:8qruZgQi0
よく釣れたなぁw
777 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/10(火) 16:05:12 ID:I6niYapGO
>>775 光軸上げて、ハイビームと同じ100mにしてるので、よく見えます。
もちろんHIDです。
あなた、無知なんですネ
補助灯=フォグランプ
だと思ってる馬鹿が多すぎるよ
ドライビングランプ、スポットランプ、フォグランプの3種類がある。
一番点灯率が高いのはドライビングランプだと思うね。
車のすぐ前方下側、ヘッドライトよりも近距離を照らすやつ。
ミニバンや軽自動車なんかがよく点灯して走ってる。
779 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/10(火) 21:54:30 ID:3lUBWuPP0
フォグランプ点けてる人が多いので自分も点けることにしました。
手前が明るくなったのでHIDのヘッドライトの光軸を上げてチョー明るいです。
これならハイビームに切り替える面倒からも解放されて一石二鳥で便利。
ハイビームはDQNミニバン迎撃砲として活躍中です(^o^)/
>>757 シェア日本一を維持する為にはDQN向けの車も必要という事だな。
782 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/11(水) 00:14:10 ID:SeQ7cTHS0
>>772 お前も同類だろうがwwwwww
はずかしいやつだなぁ。
783 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/12(木) 16:02:47 ID:mxmDvzoHO
>>766 どう考えても必要もないと思われる時にリヤフォグを点灯させ、後続車
に目潰し攻撃してる香具師には遠慮なくカマ掘って、降りてきたら当然
喧嘩やん!そして殺しだな。
そんな事件が数件起こって、メディアも騒いで社会問題にならないと、
国も警察も真剣になって対処しようとしない罠。いつものことで…。
バンパーが共通なのにフォグランプを注文しなかったから、これみよがしに黒いカバーが付いてきた
フォグは点灯させないけど見た目がアレなんで装着しようか迷ってる
このスレ的にはオプションなのに見た目ONLYで注文した人いる?
フォグランプの点灯の是非なんて誰も気にしないし、ほとんどの人が点灯してる。
非点灯派がこのスレでどれだけ正論をぶちかましても、点灯厨を淘汰しても、現実社会では圧倒的にマイノリティ
786 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/12(木) 20:48:18 ID:LybX53En0
軽く全体照らしてるから標識見えやすくなるしね。
標識ぐらいヘッドランプで十分見えるだろうに。
で、どんだけ光軸上向いてるんだよw
788 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/12(木) 21:53:58 ID:LybX53En0
軸はヘッドより下げてるよ、当たり前。
「軽く全体」って言ってるじゃん、
ヘッドでは上にもれる光無いから助かる。
あんたのヘッドライトが上向いてんだろww
789 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/12(木) 22:08:13 ID:K5mTFQQpO
どうだろ...
付けてもいいけど使う機会ってそんなに無い気がw
スキーによくいく、雪国によく旅行にいくならわかるけどさ。
そういうオレのはリアフォグまであるなぁ
後、見た目重視にすんならフォグをHIDに改造しちゃったら?
銭かかるのが嫌なら
その黒いカバーを加工したり塗装する位だがね
フォグを壁に向かって照射してみると、綺麗なカットラインが出るんだけど
これはフォグってよりもドライビングランプ?
SM読むと、3m先でライト高さと同じ高さに調整しる!とあるけど、これじゃハイビームなので
ちょっと下げようと思うのだけど・・・
>>788 基本的にフォグってさ、光軸が下向きだよね(正面に向いていたとしても上向きでは無い)
で、点灯することにより見えやすくなるってさ、やはり光軸が少し上向きか、
単に見えやすくなったと”思い込んでいるだけ”では?
>>788 標識が見やすいとか言って、いかにも交通規則を守ってそうに聞こえるように言っときゃ
点灯も正当化されると思ったのか?
詭弁に思えてならない。
>>792 出荷時の光軸でも点灯すると遠くの高い位置までまでうっすらと明るくなる。
壁などに照らして見ても低い位置以外は肉眼ではほとんどわからないが
標識は反射材が付いているから微妙な光でもしっかり反射される。
795 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/12(木) 23:36:55 ID:LybX53En0
標識って弱い光の差でも見易さだいぶ変わるよね?
でも確かに思い込みかもしれない・・・
>>788 普通に点灯してもいいものにそんな事言ってもwww
デイライトの代用なのか、昼間にスモール+フォグつけてるやつ(会社ぐるみ?)がいる。
夜の「常時」点灯よりは・・・・・ましなのか??
夜はちゃんと消してくれてるんだろうな。
797 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/12(木) 23:55:10 ID:LybX53En0
>>794 その微妙な明るさって言うけど、普通のライトを点灯していれば、
普通に標識は反射しないか?
それ+フォグを点灯したからと言って、極端に見え方が変わるとは思えないが…
799 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/13(金) 02:01:27 ID:ElzmoK7/0
更に見える。
800 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/13(金) 02:35:16 ID:ElzmoK7/0
>>796 普通に夜も点けるだろ。
別にフォグはずっと点けてても良いんだってwwバカですか?
あんたが言ってるのは、
「隣人が夜遅くまで部屋の電気点けてH中、
声も聞こえないし寝るのに別に支障もないのに
1人で気にして羨み、眩しいとか一人で叩いてる童貞。」
と同じww
頓珍漢てのはまさに
>>800の為にある言葉だと思ったw
802 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/13(金) 02:50:02 ID:kvzfvqcfO
↑ほんと頓珍漢だよなw
803 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/13(金) 03:05:13 ID:ElzmoK7/0
反論できずに
頓珍漢とか言い出したww
そんなにフォグを羨まなくてもww
804 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/13(金) 07:25:54 ID:i280bRZ1O
実際俺はフォグ(光軸ズレ、リアフォグは論外)が眩しいと感じたことはないな
それよりハイビームにしてるのかは知らんがDQNミニバン等のヘッドライトのほうが遥かに眩しい
着座視点の高さしだいだな。
バンパーについてるフォグならたいして気にならん。
ヘッドライトが高い位置にあるトラック、ワゴンにHID入ってたら危険。
フォグHID取り付けるとするわ
黄色いのもあるみたいだし
>>803 「フォグを羨む」っていう発想が出てくることが理解できない。
うちの車にも最初からフォグが付いてるけど、
山道で猛烈に霧が出たときに一度使ったっきりだ。
フォグを点灯する事によって見えやすくなるなんて
単に“思い込み”なのに頑張る人居るなぁ…
俺の車にもフォグ付いているが、通常時に使用した事ないぞ
おまいら、
>>778をよく読め。
どうも論点がずれてる奴が多いような気がするぞ。
確かにたいして使ったことないなw
でも付けるとしよう。
どうでもいいがヘッドライト以外は邪魔なんだよ。
だいたいヘッドライトだけで見えないって
どんだけ注意力散漫なのかと。
>>803 フォグは付いてるよ
点灯するほどヘッドランプは暗くないから点けないだけでね
自分が言ってる事が灯りと何の関係も無い事を持ち出して比喩したから頓珍漢と言ったんだが
頓珍漢じゃ理解できる訳無いな
813 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/13(金) 20:44:57 ID:ElzmoK7/0
別にヘッドが暗くなくても点けるんだよ!!
>>800 が「例え」とくらい普通に理解するだろww
しかも意見言えよ能無しの比点灯野郎ww
814 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/13(金) 20:54:32 ID:ZFg4NOGrO
自分は普段はフォグ点けないが、それはイエローフォグなんで、悪天候時に点けるのに自己満足を感じてるから。
が、普段でもフォグ点けてる車を眩しいとか霧でも無いのに…なんて感じた事は全く無い。
本当にそんな迷惑か?
何にそれほどキレてるんだ?
実際はそんなに気にしていないが、このスレに参加して担架きったら引っ込みがつかなくなった奴ら。
だって本当に気にしてたら夜運転出来ないもん。
フォグよりヘッドランプの光軸おかしい奴の方が眩しいだろ
フォグはあんまり気にならん
しかし最近社外品のフォグ付けてる奴減ったな、だからかも知れん
純正品かフォグ無しが多い気がする、バンパに付けるところないのが多いからねぇ
ヘッドランプが上向いてるとチカチカ眩しくて嫌だが、フォグは光が多いという感じでこれも迷惑。
対向車の左右や後方にも気を配らなければいけないのに光で潰される。
>>813 >>800が「例え」とくらい
>800 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2009/03/13(金) 02:35:16 ID:ElzmoK7/0
>813 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2009/03/13(金) 20:44:57 ID:ElzmoK7/0
おまえ、自分の書いた事を引き合いに出すなよw
他人のふりなんて通用しねえからな、朝鮮人
馬鹿過ぎて困る
フォグ点ける奴ってこういう馬鹿しか居ないのなw
>>791 > フォグってよりもドライビングランプ?
最近の前部霧灯はちゃんとカットラインがあるのが主流だし
上半分の光は「適度に」遮るように技術基準も改正されている。
>>794 それで正常。全く真っ暗だと逆に保安基準を満たさないことになる。
だからプロジェクタ式もワザと光を少し散らす工夫がされるようになった。
>>808 プラシーボも性能の内。
思い込みだろうがなんだろうがそれで事故リスクが減るなら結構なこった。
>>809 ずれてないよ。ズレてんのはおまいと778。
そもそも778の言う「ドライビングランプ」と「スポットランプ」は
車検も通らない競技専用の保安基準不適合品だもの。
そんな代物を公道で点灯するキチガイ違法行為自体がハナから論外。
今時ドライビングやスポットを点けてるヤツなんておらんやろ
カットライン無しフォグにハイワッテージHID組んでるヤツはおるけどな
普通に点けてるなら何とも思わんのになぁ〜
>>819 思い込みだけで事故リスクが減るって、どういう脳内をしてるんだ?
もし思い込みでリスクが減るのなら、「俺は運転が上手い」という思い込みでもリスクが減るよね
むしろ思い込みは事故リスクを増やすだけだ
ドライビングやスポットは、その売り文句通りの光軸にしたら
保安基準に抵触するが、ロービームより手前にしてしまえば問題ない。
HID式のフォグランプを付けたが明るすぎだのうw
なので取り付け捩の上にワッシャを何枚か入れて下向きになるようにした。
>>823 光軸云々じゃねえよ、それ自体が公道じゃ違法
馬鹿か
>>825 具体的にどの条項に触れるのか書けないという時点で(ry
信号待ちでアルファードの乗ってるやつが対向にいて
こちらのライトもHIDで眩しいだろうから、ヘッドライト
消したら、相手もヘッドライト消したんだわ。
でも、フォグは消さない。フォグも上向きのHIDで眩しいし
最悪だったよ。消すんなら両方消せよと
法律の話は抜きね
アルファードがフォグにHIDを入れてる確率高いな。
>>826 免許持って無い奴って、いちいち書かなきゃ理解できないらしいw
書けばいいじゃん、それで納得するんだから
簡単だろ?
普段から無意味にフォグつけてる奴が多いのは事実だが
それでいちいち騒ぐほどヒマでもないな
そんなバカがいたところで実害はないし
激しくガスってるような時にフォグつける奴が少ないことの方が問題だ
こっちは事故に巻き込まれるリスクを負う
不要なフォグランプ点灯は事故の元
>>832 それを言うと「不要な昼間点灯は事故の元」とか言い出す間抜けが湧くから止めれ
834 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/15(日) 22:54:02 ID:GTCmSvQZO
レクサスRXのCMはフォグランプ点灯さしてるね
そう。
昔からCMで日本のドライバーにフォグランプ点灯を刷り込んでる。。
おれも車買いたての頃は何の疑問もなく点けてたかどそれは間違いと気付いた。
836 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/15(日) 23:52:21 ID:9tf7tTw+0
このご時勢、フォグなんて
おしゃれの一環だろうに。
それがわからないのは
時代に乗り遅れとるもなっ
なにいってんだ、ハゲw
というやつに限ってホイールはかえてんだろ?
なんでもいいじゃん。
どうでもいいじゃん。
エルグランド、ヴェルファイア
こいつらのほうがよっぽど眩しいけどな。
ヘッドだけでも、迷惑だ。
837 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/16(月) 00:15:51 ID:JzHmhuyq0
クソ眩しいHIDフォグ以外点けるの自由だと思うよ。
ついてるもんは使わなきゃ損する気がしちゃうだけだろ?
貧乏は仕方ないが貧乏臭いのってやだね。
貧乏臭さもおしゃれの一環ならすまんかった。ファッションは自由だもんね。
>ついてるもんは使わなきゃ損する気がしちゃう
これぞまさに貧乏臭さの典型w
フォグすら付いてない車に乗ってるボンビラスにグダグタ言われたかぁ〜ないわな。
>>836 ポエムはチラシの裏にでも書いとけ
>>837 HIDであっても車検に合格してる以上、制限されるいわれはないな
>>841 フォグくらいで得意になるなんて・・
まともな夕食より安いくらいで売ってるじゃねーかw
845 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/17(火) 15:11:55 ID:u7N7sRh50
ヨタの刷り込み
コレってどういう意味?
刷り込みの意味がわからんなら口出すな
20年ぐらい前からクラウンやマーク2はフォグランプ見たいのグリルに標準装備。
確かではないがCMでもこれを点灯させてたのかな。
それ見て点灯するのはカッコイイこと、点けて当然と思う人を量産したんだろうな。
848 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/17(火) 21:09:07 ID:ynsXOezz0
>>付いてるもんは使わなきゃ損
用もないのに使って無駄に消耗させる大損。
つか、フォグ付いてるから使わなきゃ損 とか思ってるやついないだろw
849 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/17(火) 21:16:55 ID:1f3wHTCjO
点灯してる事に気付いてないだけだと思うけどね
ライトが片目になってようが、テールランプ切れてようが言われるまで気付かないんだろうな
ロービームが片目になってもフォグランプがあるから大丈夫、ってな
851 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/18(水) 00:56:11 ID:opLgA1W40
なんだそりゃw
フォグに社外HIDを付けるバカがいるから仕方がない。
何でも明るくすれば良いと思ってるバカしか今はいないからね。
しかもフォグは下向きではないと行けないのに上向きでも取り締まらない。
>>851 実際、そういう奴がいるんだよ、特にヨタ車にw
片方のライトがついてないくせにフォグだけは付けてる馬鹿がな
854 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/18(水) 03:50:09 ID:GVnKIcEoO
結論
結局ヨタ叩きのスレにw
どれだけ議論が遠回りしてもヨタに辿り着く車板の定説
855 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/18(水) 06:21:10 ID:AZqdSM6rO
フォグまでHIDにしているDQNカーが、女を乗せて景色の良い山へ
そして濃霧になるも、粋がって運転して崖下へ
イエローマンセー
フォグつけてる奴は
頭の中が靄ってるから仕方ない。
858 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/18(水) 18:22:45 ID:HiSrv83P0
点けないともったいない!!
たいした迷惑だと思ったこともないから付けたきゃ付ければいいんじゃないかね
意味ねーだろ馬鹿と思うがすぐにどうでもよくなるし。
860 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/18(水) 20:16:21 ID:HiSrv83P0
だね^^
>>853 交換バルブ買いに行く途中だと解釈してやれ
ローもフォグも10000KのHIDだけどプロジェクターの俺は勝ち組
フォグも常時点灯してるけどパッシングされたことないから問題ナシ
863 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/18(水) 23:24:51 ID:ET7Tc7Qj0
無視されてる事に気がつけ。
865 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/19(木) 01:58:34 ID:tJbpvFmj0
フォグランプマンコー
866 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/19(木) 03:26:04 ID:HTKVk172O
バスって路線・観光問わずにフォグつける傾向にあるな…
867 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/19(木) 03:45:27 ID:5YKhl4mUO
夜光タスキみたいなもんか とりあえず点けときゃ安心するみたいな自己満足。
868 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/19(木) 04:52:53 ID:f7mUPQj2O
トヨタは全般的。ホンダはミニバンと軽。マツダはセダン。ダイハツはタント。
が圧倒的にフォグランプを点けてるな
その他メーカー車に乗ってる人は優しい人なのか殆ど点けてるのは見ないな
ソースはここ一週間夜八時から九時まで流した地方在住の俺
869 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/19(木) 07:55:35 ID:9tOI4GHn0
>>867 わかる。
反射材付けてる歩行者が例外なくマナー悪いのと同じだよな
俺様が見えねえのか。お前が避けて通れ、って態度
ところで昔の車に付いてたコーナリングランプって意味あるの?
871 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/19(木) 09:00:42 ID:Zg0ZfvXr0
この前東名上りの深夜で、リアランプが全部消灯している車がいて激しく怖かった
バックフォグも鬱陶しい。
明るい市街地で何の意味あるんだ?
873 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/19(木) 11:15:58 ID:S1JTjisu0
平らで10cm×10cmくらいのデカイの、
あれはフォグって言えるのか、バンに多いけど、2、3m照らしてる感じ。
なんかあったよね呼び名。
874 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/19(木) 11:23:46 ID:QBm47gJm0
フォグランプは日本の法律では禁止されました。
ヘッドライトにフォグ用のイエローランプを装着すると
車両法違反になります。
法律が改正されていますので注意してください。
(古いクルマやフランス車は除く)
>>862 色温度高すぎて、結果暗いからバッシングされないっていうオチだったり?
>>870 ウインカーと連動するやつですね
あんまり先を照らしてないからちっとも使えないんですよね
最近ではハンドル切るとライトが動いたりして先を照らすようになってるっぽいです。
877 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/19(木) 14:30:42 ID:S1JTjisu0
>>875 HIDのケルビンはハロゲンとは根本的に違うよ。
HIDとハロゲンは、蛍光灯と白熱電球くらいの差はあるな
明るい割にはランプカバーが焼けにくいだったか。
>>866 安全のために早めのライトオンってのがあるぞ。
フォグっていうか補助灯って言った方がいいかもしれん。
880 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/19(木) 20:09:40 ID:S1JTjisu0
HIDは20000ケルビンでも30000ケルビンでも大丈夫。
>>863 迷惑かけてないってことじゃん
噛み付かれたり反感持たれたりするより全然マシ
>>870 今もありますが?
現存してるってことは意味があるんだろ
>>876 街灯もない田んぼ道では絶大な安心感が得られたと
過去スレに何度も出てきた
日本車ってライト消すとフォグはキャンセルされないの?
俺の下取り3万円ボロドイツ車はライト消すとフォグがキャンセルされるから
面倒でフォグは使わなくなるんだが・・・。
>>882 日本車はフォグがスモール連動でライトとは別
スモールだけ点けるのが面倒とか言う馬鹿がまずフォグを点けてるってだけ
その車の機構を取り入れれば意味もなくフォグをつける馬鹿も減るだろうけどな
残念ながらヨタ・ンダ車の馬鹿ユーザにはそういう気は無さそうだ
ここ7〜8年位の車ってフォグというより補助灯みたいに近くを照らしてるだけで
対向車線からまぶしい訳でもないんと違う?
フォグは光軸の検査がないから
上向きになってまぶしい事があるって事じゃね?
ドライビングライトとして例え近くを照らしても
実用上のメリットは殆ど無いよな。
視点が近くなってむしろ危ない。
>>883 10年前のホンダ車だがヘッドライトOFFでキャンセルされるけどね。
それとフォグランプのあるトヨタはホンダは100%晴天時に点灯してるか、ひと月に一度は
外へ出て見てみるがいい。
>>886 嘘こくな
フォグがスモールじゃなくヘッドライトと連動してたら意味ねーだろ
おまえ濃霧の夜間に運転したこと無いのか?
ヘッドライトなんか点けたらハレーションおこして前見えねーぞ
あと、日本語勉強してから書き込め
>>886 10年も前の車の知識程度で威張るなよw
毎日外環通ってるがヨタ・ンダはフォグ付けてるけどね
セダンとミニバンが殆どだが
自分の車が消してるから皆そうとか思いこまないほうがいいよ、引き篭もり君w
ヘッドライトじゃない。スモールと間違えただけだ。
だがお前らが引きこもりのニートであることは間違いない事実w
>>887=888
わざわざID変えんでもよかろう?
890 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/21(土) 08:15:06 ID:BvzaY/rDP
ホンダ(笑)
ヘッドとスモールの区別もつかない奴じゃ、免許も無いんだろうよw
知ったか乙
892 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/21(土) 21:24:27 ID:bVcxNwPg0
>>886 一月に一度外の空気吸いに前の道に出て
クルマを眺めてるんですね、わかります、轢かれないようにね。
あと、がんばれよ。
うちの地域ではタクシーが「終日点灯実施中!」というシールを貼って
黄色いフォグランプ点灯で走ってる。
夕方かなり遅い時間になってもヘッドライトを点けずフォグのまま。
バカじゃねえの?
あと夕方遅い時間、パトカーも黄色いフォグだけ点けて走ってるんだよ。
公僕までがこんな有様だ・・・
どんなランプでも付けさえすれば「点灯」だと思い込んでるんだろ
公僕だろうが民間だろうが馬鹿は馬鹿
パトカーなんてアテにならんよ。
日没後でも平気で無灯火(スモール)で走ってる。
>>894 望ましくはないが、フォグランプを付けていれば
日没後の点灯義務はちゃんと果たされている
まさかこれを違反だとアホぬかすんじゃあるまいな?
フォグランプが前照灯かどうかで意見が分かれる所だろうな
・フォグはあくまで補助であって、前照灯ではないのなら×
・前照灯なら○
俺的には前者と考えている
ただ、フォグのみで40m以上先を照らせるかと言えば、答えはNoだろうなぁ…
>>896 どこの法律、条例、政令、通達等にフォグランプは「前照灯」だと書いてあるんだよw
俺の意見も897と同じ
アホはお前だ
道路交通法施行令第20条で、他の車両等と行き違う場合等の燈火の操作
について規定されている。それによると、
光度1万カンデラ以上のハイビームを備え、フォグランプも備えた車では、
>すれ違い用前照灯又は前部霧灯のいずれかをつけて走行用前照灯を消すこと。
とある。
つまり、ヘッドライトを消し、フォグランプを点灯して走行しても
合法のケースが存在する。
>>898 アホ
900 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/22(日) 15:08:27 ID:e8fW3GDy0
そのとおり、車幅灯だけじゃなければ補助灯でも前照灯でも
どっちか好きに、又は両方点ければ良い。
あと「近く照らしても意味無い」とかの反論は
法的に何の反論でもないからね。
ナンバーカバー房でも叩いといてね。
ヘッドライトを消しても合法とか笑えるw
ハイビームを消す「減灯」はあるが、ヘッドライトを消して走ってもいいとは書かれていないんだよw
自分の思い込みで勝手に捻じ曲げるなよ
話は変わるけど
右折禁止のところで左折後20mぐらいのところでUターンしているパトカーを見て
こいつら法の抜け道見つける天才だなと思ったことがあった。
>okHppnfO0
くやしいのうw
904 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/22(日) 19:27:26 ID:e8fW3GDy0
↑何が?あなたバカですね。わかります、可哀相^^
905 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/22(日) 19:32:08 ID:e8fW3GDy0
906 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/22(日) 19:39:46 ID:e8fW3GDy0
ヘッドライトを消してもフォグを点けてれば合法、
違法なのは信号待ちでスモールのみ点灯にする奴だけ。
907 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/22(日) 21:19:40 ID:p8JY8LehO
タクシーの運ちゃんで信号待ちの時スモールにするヤツいるが、違反ということでOK?
>>901 条文に書かれていなければ何をしても罰せられない
それが法治国家の基本
おまえこそ勝手に拡大解釈してんじゃねーよドアホ
法律を勉強しなおせバーカw
>>902 アレは先代の見つけた経路が受け継がれているだけだろ
違法じゃないから、何をやってもOKって訳じゃないからね
ルールを守るのは当然だが、マナーを守って安全も確保しましょうね
>>ID:cyg11qQu0
>>ID:e8fW3GDy0
>>ID:2kbwJmfP0
なら永遠にヘッドランプ付けずにフォグだけで走る事だな
フォグだけで合法ならローもハイも必要無いだろ
警察にも知り合い居るけど、フォグだけで走ってOKとか聞いた事ねえよw
初心者にも教える事だな
ヘッドランプつけずにフォグだけ付けなさいってw
>条文に書かれていなければ何をしても罰せられない
違反じゃ無けりゃいい訳じゃねえよ、馬鹿ども
何が法治国家の基本だ、社会の何も知らないガキが
他人に眩しい思いをさせてまで付けるもんじゃねえ
頭イカれてるんじゃねえのか?
911 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/23(月) 01:54:24 ID:26ncWvSi0
>なら永遠にヘッドランプ付けずにフォグだけで走る事だな
両方って言ってるのに何その言い分、ガキかよオマエw^^
>フォグだけで走ってOKとか聞いた事ねえよw
聞けよバカか?根がキチガイだから相手されてねぇだけじゃねww
912 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/23(月) 01:59:30 ID:26ncWvSi0
>>910は
ヘッド&フォグが点いたクルマに遭遇すると
度々発狂して危険運転を始めるキチガイなので
皆さん近づかないようにしましょう!!
クルマ乗らないでね危ないからw
>>912 あんたもフォグ+ヘッドで走り続けるなんてキチガイじみてるよ。十分
>>911 両方なんてどこに書いたんだよw
どっちかと書いたんだろ?ならヘッドは要らないだろうがと言ったんだが
馬鹿はテメーの書いた事すら覚えてられない間抜けか?
俺はフォグなんて必要無えからヘッドランプしか付けないけどよ
こういうのもヨタの刷り込みが行き届いた結果だな
テメーの書いた事を棚にあげて、
後から言い直すってのは馬鹿って言うんだよw
警察の知り合いとか言ったら途端にこれかよw
知ったかのガキは自分で何言ったかすら忘れる都合のいい頭をしてんだな
熱くなってるなあw
俺はこれから出会い系で捕まえた女と2回目のラブホデートだぜ
お前らも頭冷やそうぜ
917 :
e8fW3GDy0:2009/03/23(月) 18:03:58 ID:26ncWvSi0
つ
>>900 xOfyNU9X0は馬鹿ですね、わかりますw
918 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/23(月) 18:10:53 ID:26ncWvSi0
xOfyNU9X0は2chでも世間でも赤面し放題ですね^^
あと、
>>913 >【あんたも】フォグ+ヘッドで走り続けるなんてキチガイじみてるよ。
すぐに発狂するんですね【あなたは】、大変ですww
でもあなたのようなキチガイと一緒にしないでくださいね^^
>>899>>906を読み返すと、明らかに”ヘッドライト”を消しても”フォグランプ”を点けていれば合法と読める
つーかさ、896以降の書き込みで、フォグ点灯+ヘッド消灯でもいいじゃん云々言っている奴らよ、
お前らは、本当に通常運転でハイビーム点灯で運転し、対向車が来ればヘッドを消して対応しているのか?
今の状況ではハイビームを使う所は、街灯が無く、対向車も来ない場所で無い限り、
使う機会は巡り合わないだろ
法律やルールでそう記載されていても、TPOはわきまえて運転した方が、
周りの反感を買わずに済むぞ
>>896 >>899 その条項が適用されるのは「他の車両等と行き違う場合等」だけだから、
それ以外の時には前部霧灯のみ点灯では違反になるよ。
>>906 >違法なのは信号待ちでスモールのみ点灯にする奴だけ。
信号待ちのときは道交法上は停車に当たるので合法。
>>920 >その条項が適用されるのは「他の車両等と行き違う場合等」だけだから、
>それ以外の時には前部霧灯のみ点灯では違反になるよ。
じゃあ、平時にロービーム走行しているヤツも違反だなw
こりゃ、てーへんだ!
>>921 施行令をよく読めば分かるが、
平時の点灯義務の条項では「前照燈」とだけ書いてある。
一方、他の車両等と行き違う場合等の条項では
「走行用前照灯」と「すれ違い用前照灯」とを区別している。
どういうことかわかるよね?
平時では走行用でもすれ違い用でもどっちでもいいんだよ(だが前部霧灯では駄目)。
関係ないが条文の漢字が燈か灯かばらばらで気持ち悪いな。
923 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/23(月) 20:23:03 ID:26ncWvSi0
xOfyNU9X0はまだですか〜〜♪^。^
924 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/23(月) 20:38:00 ID:26ncWvSi0
>>922 >平時の点灯義務の条項では「前照燈」とだけ書いてある。
道路交通法と道路交通法施行令の区別がつくようになるといいね♪
つーか、裏 逆 対偶 を勉強しろ
>>924 法律から離れてどういうのが望ましいかは別として、
停車時には尾灯がついていれば少なくとも道交法上の無灯火にはならない。
>>925 は?「政令で定めるところにより」という日本語の意味が理解できない人?
あんたは法律学を全くかじったことがないんだね。
>>928 施行令20条のどこに、フォグを備えた車での振舞いの中で
「前照燈」と書いてあるのかを説明できたら
相手してやるよ。
>>929 何が言いたいのか意味がさっぱり分からん。
ID:okHppnfO0 ID:xOfyNU9X0
忠告されて論破されたら今度は逆恨みの極論展開かよ
くやしいのぅくやしいのぅw
聞いたことがないのは単にオマエの知識不足・調査不足・理解力不足だろ
>>915 無能な木っ端役人に聞いたくらいで裏づけになるとでも思ったか、馬鹿め
口頭証言なんぞ証拠として何の価値もない、誰がそんなもんに恐れるかよ
まったく救い様がねぇな
>>931 どこをどう見ても論破されているのはあんたのほうだと思うけど。
みんな必死杉てワロスw
>>918は救いようのないキチガイなんですね。
わかります。
免許証返上しろカス
935 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/23(月) 22:42:55 ID:26ncWvSi0
キチガイキチガイってww
言葉で返せよな、あなたホントにカスですか?
あれは正しく反論したつもりなんだが・・・
オマエは意味がわからなかったか?
あのなぁ、
結論が出ないことをネタに延々とグダグダやるという
2chにどっぷり浸かりたいのなら、
白黒ハッキリする法律ネタは地雷だと気付けよ。
マナーだけでグダグダやるなら息も続くが、
法律ネタを振ったら、ブーメランにしかならないんだよ。
937 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/23(月) 23:52:58 ID:26ncWvSi0
psaq90uA0がごめんなさいと書けばいいんじゃね?
まあ生まれてから一回も言った事もないようなカスヒキには
2chでもリアルでも難易度高い言葉だろうけどww
能力とプライドは伴わせないとね。
939 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/24(火) 00:15:01 ID:JjXvtx5tO
お前らが変な主張を受け入れられなくてイライラするのは別に構わなんが、公道でフォグぐらいでイライラし過ぎて事故らないでくれよ。
迷惑だからな。
940 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/24(火) 00:20:47 ID:mFSDuoMs0
キチガイしか言わず、意見を言ってない事についてなのだが。バカ?
てか揚げ足とろうとしすぎで話しそらしまくりワロスww
とれなくて残念だね^^
顔でかいからや
顔でかいからイライラすんねん
942 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/24(火) 00:56:59 ID:UeMhOFZaO
いつもフォグランプ点けてる馬鹿が多すぎるよ
霧でもないにフォグ点けんな!眩しいんだよ!
<丶`∀´>みんな落ちつけニダ
そして今日の決勝戦でウリナラを応援しる
944 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/24(火) 01:10:51 ID:hXl6mC+uO
社外マフラーで騒音増やしニヤニヤする本物の基地外
意味のないエアロ付けたり車高下げて段差のたびに無駄な減速する笑えない馬鹿
バルブ変えて光軸が狂うわ雨の日に見づらくなるわの危険な知障もたくさんいる。
いまさらどうでもいい。
945 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/24(火) 01:13:35 ID:JjXvtx5tO
946 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/24(火) 01:20:54 ID:jmIDkIt40
通りすがりで、法文全部読んだ訳じゃないが、
一般的に、上記の条文は、すれ違いについて
書いてあるのであって、夜間の点灯については、
別に規定があるんじゃないかな。
そして、個別に適応されると。
948 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/24(火) 08:00:05 ID:mFSDuoMs0
>>946 そろそろ意見言えよ、カス。
オマエのように能が無いと悲しいのう^^
自分の言葉も言えず文句ばかりw
949 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/24(火) 10:22:29 ID:aw1zrL4fO
フォグランプなんて可愛いもんだろ。
昼間ヘッドランプ点けているトラックと比べれば。
950 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/24(火) 10:25:54 ID:BM9TeH4IO
あれは別に違法でもないし、
会社の規則でやってることだろ。
951 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/24(火) 10:27:49 ID:WEDB5amaO
昼間にライトが点いてても眩しくないだろ?
バイクも否定するのか?
952 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/24(火) 10:29:45 ID:zYVDKPNaP
そりゃ公道で一番邪魔なのはバイクを含めた二輪車だが絶対数が少ないから問題ない
俺は4輪しか乗らないけど、バイクは昼間でもハイビームにすべきだと思う。
そうすれば全国ではかなり事故が減る。
法律と施行令、どっちが上位かなんて見なくても明らかなのに必死になるキチガイw
昼間2輪が点灯してるのはは自分の存在を知らせる為だろ
夜間のとは意味合いが違う
>>956 4輪の昼間のフォグも存在を知らせるためだろ?
>>955 上位下位だと思っている時点で、アンタ笑えるよ。
>>958 法律は政令より上位だがw
施行令を出したキチガイ?
どうせフォグ否定派も肯定派も社外マフラーでわざと騒音増やしてるDQNばかりだろ?
意味もないインチアップしたりエアロ付け無駄な減速し、わざわざ真っ黒フィルム貼って(選んで)
トラックでもないのに無駄に後続の視野を狭めるDQNばかり。バルブ変えて光軸狂わせるDQNも。
DQNがDQN叩いて意味あるの? DQNと自覚できないDQNなの? どうでもいいよ。
961 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/25(水) 01:01:56 ID:qNF2F55y0
>>955 >>959 理解力のない君に詳しく教えてあげるが、
どっちが上とかいう問題ではなくて、
その法律(道交法52条)に「政令に定めるところにより」とあって、
その政令が道交法施行令なわけ。
要するに、具体的になんの灯火を点灯させる義務があるかは施行令で定めますよ、という意味だ。
だから、施行令が出てくるのは当然なわけ。少しは理解できたかな?
>>959 なにわけのわからないことをほざいてるんだお前。
自動車の法定速度は時速何キロかって言われたら施行令を出すことになるが、
それに対して「法律は政令より上位だ」とか意味不明なことをほざくのか?
キチガイ自演乙w
その政令はあくまで「すれ違う時」だけ
夜間走行と一緒にするなよ
キチガイと言われる理由をわかってないな、坊やw
965 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/25(水) 08:14:06 ID:tluAS1VtP
ID:xZ7FyJSu0
>>964 夜間走行については施行令18条にある。
キチガイキチガイ連呼する前に少しは自分で勉強したら?
968 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/25(水) 21:30:08 ID:xZ7FyJSu0
>第十八条 車両等は、法第五十二条第一項 前段の規定により、
>夜間、道路を通行するとき(高速自動車国道及び自動車専用道路においては
>前方二百メートル、その他の道路においては前方五十メートルまで明りように見える程度に
>照明が行われているトンネルを通行する場合を除く。)は、
>次の各号に掲げる区分に従い、それぞれ当該各号に定める燈火をつけなければならない。
>一 自動車 車両の保安基準に関する規定により設けられる
>前照燈、車幅燈、尾燈(尾燈が故障している場合においては、これと同等以上の光度を有する赤色の燈火とする。
>以下この項において同じ。)、番号燈及び室内照明燈(法第二十七条 の乗合自動車に限る。)
>>967 おまえよ、人の事言う前にテメーの頭のおかしさを直してから出てこいよ
これのどこにフォグランプの意味を持つ言葉がある?w
いつからフォグは「前照燈」になったのか教えて欲しいね
前照燈ってのはヘッドランプの事であって、フォグじゃねえんだよ
「キチガイ」は法律さえ曲解する馬鹿だって事がこれで証明された訳だw
消えろ、キチガイども
969 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/25(水) 22:50:58 ID:qLPE43rD0
まーだやってんのか。
次スレ立てる気か?w
970 :
922:2009/03/25(水) 23:40:31 ID:ql5KJPWn0
>>968 ……完全に勘違いされちゃっているようだが、
自分は最初から前照灯≠フォグランプと言っているのだが……。
わざわざこんな事を書くまでもなく知ってるのがドライバーだろ
フォグだけでヘッドランプが必要ないとか言う馬鹿はその資格が無いから免許返上しろ
>>969 負けを認めてさっさと謝る事だな、キチガイ
みんなキチガイだな
フォグだけ点灯する奴らのカキコが消えたなw
大好きな施行令出されて反論できなくなったか?w
さっき対向車が10台くらいフォグ点けて走ってたんだが、そういうオフがあるのか?
975 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/28(土) 22:54:06 ID:JSp6i3OpP
それが常識って奴だ
取り残されんなよ
976 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/28(土) 22:59:02 ID:I9RzT5PN0
だね^^
977 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/28(土) 23:02:12 ID:UH4wit7BO
ヘッドライトをイエローバルブにしてフォグにホワイトバルブを入れている俺が通りますよ
ほぼ常時点灯
ヘッドライトは元々HIDでフォグはHIDに交換済みの俺も通りますよ
坂の頂上など相手が眩しそうだと判断した場合両方消してやるが対向のヤツが
点けっぱなしの場合はいやらしくビームON!!!
979 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/28(土) 23:47:10 ID:I9RzT5PN0
フォグランプはアレの一つの目安だよな。
分かりやすいわw
小物が釣れたかなw
餌はH○D
982 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/29(日) 11:18:17 ID:E1crLhT4O
最近はHIDつけて眩しい対抗車には全てビームかましてます
カッコイイと思ってんのかね?
983 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/29(日) 12:39:55 ID:+Qfn4JFH0
もはや点してない方DQNとなりつつある・・・
984 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/29(日) 15:22:49 ID:+Qfn4JFH0
誤爆ww点灯してない方がDQNとなりつつある・・
カック良いだろDQNだからな俺。
これの新しいスレはもういらないぞ
フォグ消してるアホがたまにいるよにしてね
俺のHIDフォグがガチで一番イケてる。
前後フォグ点灯して世の中照らしてやんよ。
ここはアホの巣窟かw
法律馬鹿が消えたら阿呆の巣窟になった
↑じゃお前は何馬鹿なんだよ?
あ〜フォグ消すとか言うアホんだらか。
まともな討論すんなら2chくんな
990 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/30(月) 17:34:53 ID:0jINFmlr0
グダグダ言ってねーで、とっととそのクソ眩しいフォグランプを消せや、カスDQN屑
俺のY33セドフォグをLEDにしてみたw野郎共、羨ましいべ 藁
消す必要全くねーな
黙れage進行すんなクソ馬鹿野郎w
豆電球でも点けてろ目潰しくらって事故んなよw
993 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/30(月) 17:51:42 ID:Kxer9NNd0
キチガイage
あと少し早く終わっちまえこんなスレ。
200wのHIDとか出たらココの住民は喜んで購入するんだろうな
996 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/30(月) 20:33:10 ID:D8G9hcjtO
55WのHIDが今アツい
スレタイ : 「いつもフォグランプ点けてる馬鹿が多すぎるよ」
>>989-996がその馬鹿w
フォグ点け馬鹿が法律で負けたから負け惜しみ?w
>>777 そういうのはフォグランプとは言わない。
あなた、アホですか?
ミレニアムゲット
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。