高速道路1000円乗り放題総合スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/08(日) 21:05:17 ID:tBOKEO5t0
素朴に危なくないん?
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/08(日) 21:12:49 ID:dBDqPSPq0
とりあえず今のところはぶつけたことない
前回の深視力検査ではでたらめ押したら偶然合格した(´・ω・`)
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/08(日) 21:15:48 ID:CKbBHDhH0
>>950
あれは別室にこもってからが勝負。
視力検査と言うよりもセブンセンシズ、もしくは聴力検査。
なにはともあれ、全身全霊で集中すれば片目でも距離感は
とれる。伊達政宗は片目で戦国の世を生き残ったのじゃ!
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/08(日) 22:27:14 ID:ZZpriFtZ0
どんな流れだよw

>>953
そんな偶然で合格しても、実際運転してても怖いだろJK
いっそ免許返上したらどうだい?
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/08(日) 22:41:10 ID:E5L8Iv8m0
深視力検査って普通免許じゃやらないだろ。
トラックドライバーは免許返納したら食えなくなるからな
勘で押してOKなら次の免許更新までめでたく就労が約束されるってわけ
つまりあの瞬間に人生がかかって以下略
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/08(日) 22:44:43 ID:FrEbvvlbO
深視力、どうしてもダメなら「体調の良い日にまた検査しに来てください」と言ううちの近所の署。
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/08(日) 22:47:55 ID:bbrNRGIB0
♪官僚べったり天下り容認 自公糞政権を一日も早く終わらせっぺ♪
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/08(日) 22:54:04 ID:K4M1DdmZ0
>>950
oK

次スレよろ
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/08(日) 23:53:33 ID:5i/w9nRd0
>>943
SA 内の一通ってのは駐車場内という意味?
それだとしたら、構造欠陥の所もあるからなぁ。
満車で駐める所が無かった時なんかは、
俺も止む無く逆走する事はある。

流出入路での事ならgkbr
961片倉景綱:2009/03/08(日) 23:59:31 ID:cbCd8Idp0
>>954

ワハハッw
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/09(月) 00:01:51 ID:FkM0Rig10
      ΩΩ
     |・・|
     | J| 首を長くして
     |ー| 待つのも策かと……
     |  |
     |  |
     |  |
     |  |
     |  |
     |  |
     |  |
     |  |
     |  |
     |  |
     |  |
     |  |
     |  |
     |  |
     |  |
     |  |      ∧_∧
    /     \   (     ) よく言った!
.__| |    .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽ  その通りだ   \|   (    ) 正論だな!
  |     ヽ           \/     ヽ.
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
  .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/09(月) 00:02:10 ID:YtNYg8760
420 :名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 22:35:13 ID:430x4FRt0

【マスコミ】テレ朝・ニュースで、「WBCです。日本は宿敵韓国に大敗しました」と嘘の発言★5
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236512699/


朝日新聞テレビ欄
http://nagamochi.info/src/up30031.jpg

新聞紙上でも朝日新聞は、今日日本は中国と敗者復活戦をやる事になってます。


【毎日新聞】朝日新聞出版『恋する韓流』礼儀正しく思いやりがあり一生懸命で真摯人間味あふれ律儀で義理堅いそして謙虚[03/08]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1236515628/l50

毎日新聞や朝日新聞によると

礼儀正しく、思いやりがあり、一生懸命で真摯、人間味あふれ、律儀で義理堅い、そして謙虚



TBSとテレ朝では日本人がやった事になってるが実は

韓国籍の大山暁大こと張暁大容疑者(33)をラーメン店放火の容疑で逮捕
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1236516074/
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/09(月) 00:40:30 ID:GD3sZvRK0
24
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/09(月) 07:35:51 ID:8J55yGc80
1000円否定してる人達…文句あんなら乗んなよ。
どうしても乗りたけりゃ、今までの値段との差額を便所にでも流せ。
安くなった分はどうせいらん金なんだろ?
後渋滞とか、こっちのクソが付くほどの地方ではおきませんから!
まじで安いにこしたこたーない。
地方に住んでる俺らからしら、こういう目に見えて助かる政策が、
なにげにありがたいって事、首都圏に住んで満たされきって
甘えた生活してる世間知らずには分からんのだろな。
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/09(月) 07:41:24 ID:0kKQx4B30
あぁ。しらねーよそんなの
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/09(月) 07:43:42 ID:Pu9aacuT0
>>965
首都圏での生活は地方よりも厳しいよ
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/09(月) 08:15:33 ID:uftPjp0v0
はい、嘘w
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/09(月) 09:34:50 ID:nsAqc4wS0
NEXCOからの正式発表はまだなんだよな?

年間の高速代が30万越える俺としては
wktkが止まらないんだが。

それにしても、前から準備はしてただろうけど
システム構築の中の人は大丈夫だろうか、
何人か死んでんじゃなかろか(´∀`;)
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/09(月) 11:15:16 ID:0pCdIRGl0
>>969
年高速乗り継ぎや首都圏通過後の2重徴収しないシステムの運用は4月以降にずれ込むって話も出ているが、
果たして仮運用としても28日からうまくスタートできるのだろうか・・・
”値段が違うぞ、ゴルァ!”位なら良いが、エラーでバーが上がらず事故続出なんてシャレにならん。
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/09(月) 11:46:34 ID:CZSmbXLC0
右車線を延々低速で走リ続ける車にパッシングの嵐
なんてのを見る機会が増えそう
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/09(月) 12:00:17 ID:UCsYjAhm0
>>969
30万超えって年間何キロ高速走ってんだよw
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/09(月) 12:04:18 ID:WtTQWjHl0
>>972
だいたい1万km走れば30万だよ
大した距離ではない
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/09(月) 12:12:56 ID:B/yBku1H0
システムの問題とか、トラック増加で渋滞増とか、事故が増えそうとか色々問題出そうだよね
今やってる夜間割りも全部廃止して、全エリア全時間帯半額にした方がいいような気がする
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/09(月) 12:17:08 ID:gd5YmW3v0
>>969
大損ですね。48000円分もの無料通行還元額がどれだけ減ってしまうんだろうか…
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/09(月) 12:28:36 ID:b53vggUT0
>>973
トラックは対象外ですよ
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/09(月) 12:30:24 ID:LV8XN8HE0
>>971
そういう車はバックミラーも見てないから
パッシングしても無意味
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/09(月) 12:32:59 ID:ozmggz8O0
>>976
トラックは年間10万kmぐらいは走るだろ

ちょっと郊外から車で高速通勤すれば
年間1万kmぐらいは簡単に走ってしまう
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/09(月) 12:58:33 ID:CZSmbXLC0
北関東だと那須塩原から埼玉方面にとかはよくある高速通勤パターン
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/09(月) 15:01:57 ID:FsUzUV2d0
>>970、やっぱそういう話出てるのかw
しばらくはちゃんと明細チェックしたほうがよさそうだなぁ。

>>972、わからん、上道下道合わせて3万Kmで
たぶん半分以上は高速使ってると思うんだが。

>>975、工エエェー、っていやいや
1000円の方が得だよね? ね?
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/09(月) 15:32:42 ID:s3jCOqKL0
>>973
月830キロか、まぁ通勤に使ってればわからなくもないけど
今回の割引は土日祝日限定だから関係ないよな。

30万の内、定額の恩恵をどれだけ受けれるんだろうな。
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/09(月) 15:38:07 ID:uU2kTDPt0
1000円反対の人ってどうして?
ETC持ってないから?
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/09(月) 15:39:22 ID:bSbSCKEDO
経済効果どころか、休日以外のし総合的な利用者が減ってNEXCOが大赤字に転じ、料金の値上げをしそうだな。
・アクアラインの片道5500円復活。
・東京・名古屋間が8500円まで値上げ。
・東京から湘南まで行くのに8〜900円に値上げとかになりそうな気がする。
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/09(月) 16:17:41 ID:kq3V+twN0
首都高、大阪環状線は生活道路としてわからんでもないけど、
その近郊まで適応外って納得いかん。
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/09(月) 16:19:30 ID:FsUzUV2d0
>>981、サンドラだからほぼ恩恵受けれるけど、
盆休みの平日にうっかり長距離走って死にたくなるかもしれん。

>>982、割引関係ないトラックの人とか、客取られるフェリー業界の人とか
あと、ループが趣味の人は渋滞増えると反対するかもねー。
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/09(月) 16:46:35 ID:ZDPVG9qu0


【特亜大戦】★極東戦争 クル━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!!!!!!!!★【特亜大戦】



【戦争前夜】北朝鮮が南朝鮮とのホットラインを遮断
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1236573462/l50
【北朝鮮】米韓合同軍事演習に北朝鮮「軍隊に対し戦闘の準備を整えるよう命令を出した」[03/09]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1236575125/l50
【政治】 北朝鮮、「衛星(ミサイル)迎撃するなら、正義の"戦争開始"」と日米韓に報復攻撃を警告★5
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236577808/l50
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/09(月) 18:34:46 ID:rj/KWnyu0
>>979
そういう会社?って通勤交通費全額支給されるの?
羽生〜西那須野塩原で計算したら月11万円ぐらいの予感。
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/09(月) 19:57:32 ID:a/lwetBp0
>>987
時速80km/h以上のテスト走行には
危険手当が付くうちの会社はどうだったかなぁ?
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/09(月) 20:10:21 ID:aPdSbGDU0
【高速1000円】フェリー業者悲鳴…「燃料価格下がったと思ったら、今度は不況に高速道路引き下げ。踏んだりけったりだ」「倒産も時間の問題」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236563080/
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/09(月) 21:06:36 ID:jeb/ImfKO
渋滞やばそうだよね…
さすがに盆並にはならないかな?

てか大幅黒字にはならなさそうなのに大丈夫なのか…
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/09(月) 21:10:06 ID:ADv+yIk00
ガソリンの大量消費で税金はウハウハじゃね?
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/09(月) 21:10:18 ID:Xgx4rLaC0
さんふらわあも無くなるのかな
悲しい
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/09(月) 21:11:18 ID:l5N14X080
>>982
JR東日本西日本東海北海道九州大手私鉄高速バスといったところですね
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/09(月) 21:22:33 ID:SUJWSzfEO
なんか木曜日にのって土曜日に降りれば、とか、日曜日にのって水曜日に降りればみたいなこと言ってる奴がいたけど、
ETCって距離によって乗っていられる時間が決まってなかったか?
24時間以上はゲート開かないって話を聞いた気がするのだが
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/09(月) 21:28:39 ID:bnzmZ2hB0
渋滞を予想する人が多いという事は
みんなこの政策が大きな効果を発揮する事だけは薄々感じているのだろうな。
996名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/09(月) 21:36:15 ID:aKK7jH4q0
渋滞も多いだろうが事故とかETCのシステムトラブルとかのほうが危険
遠出目的で高速乗ったのに結局全然動けず1日終了ってなるんだろうなあ…
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/09(月) 21:36:26 ID:RpiiVFMp0
>>950-957俺のオヤジは段ボール箱の中に割り箸3本立てて
中央の一本を紐で動くようにした装置?を作り、免許の更新の
時期になると俺にその紐を動かさして練習してたもんだ。
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/09(月) 21:38:34 ID:m+uxThVW0
本四連絡橋とかで景色を見るため 路肩に停めるやつがいっぱいでてきそう・・
999名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/09(月) 21:52:26 ID:DXlVOdGK0
銀河鉄道999
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/09(月) 21:53:48 ID:LGhVoEBbO
うめ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。