エンジンオイルを短期交換する奴はイカレリターンズ 8

このエントリーをはてなブックマークに追加
12名無しさん@そうだドライブへ行こう
低速トルク型エンジンで田舎道を急加速などせず法定速度以内で走る。
5年5万キロで次に乗り換えるのでそれ以降の事は知ったことではない。
という条件以外、純正オイルで15000キロ交換は無理だろうね。
シビア条件として半減の7500キロになる。

走り屋とまでいかなくても高回転使う人でエンジンいたわるなら、さらに半減。
オイルの質とエンジンの性質と要求する耐久性と乗り方と環境で大幅に違うわけだ。
殆ど全ての人に安全(エンジンを汚さない、性能を落とさないなら)な頻度といえば
3000キロまたは半年になってしまうだろう。3000キロならあらゆるケースで問題が発生しない。
しかし条件によっては7500キロ程度までは割と無理なく延ばせる。
理想的条件であれば15000キロも不可能ではないといったところ。
全ては条件しだい。わからないなら早めが吉であり、早めを勧めるのが親切というもの。
オイル交換なんて2千円少々でできるが交換時期をミスった代償は何十万円にもなる。
年間2、3回換えても6000円、10年で6万円支払うのとエンジンダメにするリスク、どちらが良いか?
まあ好きにしろ。