【U3】 SONY nav-u 18台目 【U2・U1】

このエントリーをはてなブックマークに追加
196名無しさん@そうだドライブへ行こう
=その世界、そのシステムこそは王道 『ラスト レムナント』プレイ・インプレッション

●発売から1ヵ月、いま再びお勧めする王道RPG

 スクウェア・エニックスから世界同時リリースされた完全新作RPG『ラスト レムナント』。
Xbox 360で先行発売された同作は、軍勢と軍勢によるバトルや美しいグラフィックが目を引くが、何よりもコマンドバトルの奥深さと自由度の高いゲーム性で、骨太なRPGを好むゲームファンを魅了した。
そんな『ラスト レムナント』を元週刊ファミ通編集者・世界三大三代川がインプレッション。
プレイしたからこそわかる『ラスト レムナント』の本質とは?

●奥深い戦闘の果てに感じる、RPGの王道の楽しさ
『ラスト レムナント』は数々の名作RPGを排出してきた、スクウェア・エニックスの完全新作RPG。
レムナントが存在しない果ての島、ユラム島に住んでいた主人公ラッシュが、謎の組織にさらわれた妹のイリーナを捜すため、広大な世界へ冒険に出ていく。
世界にある町の中には若干アジアンテイストが漂うものなどがあるが、そのどれにも巨大なお城があったり、さまざまな種族が暮らしていたりと、まさに王道と言えるファンタジーの世界が構築されている。
だが、それらと大きく異なるのが、ゲームの特徴でもある、謎の物体“レムナント”が存在する点だ。
レムナントは超巨大な剣のようなものから中型の大砲のようなものまでいろいろな形状がある謎の物体。
レムナントと契約をした者は、レムナントを武器として扱えるが、その存在意義などは一切謎に秘められている。
このレムナントは実際に戦闘でも使用できるのだが、この戦闘こそ本作の最大の特徴であり、魅力なのである。

http://www.famitsu.com/game/news/__icsFiles/artimage/2008/12/25/pc_fc_