【U3】 SONY nav-u 18台目 【U2・U1】

このエントリーをはてなブックマークに追加
191名無しさん@そうだドライブへ行こう
フジクリ・フニクラ富士山鉄道構想 麓から5合目まで

山梨県側の富士山の麓(ふもと)から5合目まで、登山者や観光客を電気鉄道で輸送する
一大構想が持ち上がっている。自然界への影響を懸念する声も聞かれるが、
構想を打ち出した富士五湖観光連盟(山梨県)は「電気鉄道による悪影響は少ない」と自信をみせ、
「首都圏から乗り換えなしの5合目直行便」の実現にも夢を膨らませている。(牧井正昭)
(中略)
 麓の有料道路ゲート付近に始発駅を設け、有料道路上に単線の線路を敷く。
5合目ロータリーまでとすると全線約30キロ、平均勾(こう)配(ばい)5%。観光客が散策できるように途中に4駅を設置する。
 車両は電気動力で200人乗り車両を4両連結し、1便で800人程度を運ぶ。
建設費は概算で600億円から800億円程度を見込んでいる。

http://sankei.jp.msn.com/photos/life/lifestyle/090103/sty0901031858001-p1.jpg
http://sankei.jp.msn.com/photos/life/lifestyle/090103/sty0901031858001-2.jpg
http://sankei.jp.msn.com/life/lifestyle/090103/sty0901031858001-n1.htm