【U3】 SONY nav-u 18台目 【U2・U1】

このエントリーをはてなブックマークに追加
142名無しさん@そうだドライブへ行こう
NY原油、反落で始まる 08年は50%超下落
2009.1.2 23:53
 年明け2日のニューヨーク・マーカンタイル取引所の原油先物相場は反落、指標の
米国産標準油種(WTI)2月渡しは午前9時現在、前営業日の12月31日比で
1・42ドル安い1バレル=43・18ドルをつけた。

 31日の大幅上昇の反動で利食いの動きが広がった。ロシアがウクライナへの
天然ガス供給を停止したが、懸念された欧州向け供給が確保される見通しとなったことも売り材料。

 31日のWTI2月渡しは、前日比5・57ドル高の1バレル=44・60ドルで取引を終了。
2007年末の終値95・98ドルに比べ50%以上も下落した。

 08年の原油相場は、年明けの1月2日に一時、初の1バレル=100ドルをつけ、
7月には147・27ドルの最高値を記録したが、その後は世界的な景気悪化の影響で
急激に値を下げた。(共同)

http://sankei.jp.msn.com/economy/business/090102/biz0901022355006-n1.htm