1 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:
2 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/24(水) 20:30:43 ID:Q8IZ1CtR0
3 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/24(水) 22:08:12 ID:SgM97+FbO
クリトリス・イブ
・20歳人口が10年で20%ずつ減ってる状況で、若者に売れる数が減って当然
・狭くうるさく乗り心地の悪いスポーツカーを車の究極のカッコよさと思うオヤジたちの価値観に付いて行けない
・車が趣味ではなく道具として割り切る若者にとって、ずいぶん割高な道具だと映る
・毎年数十万から100万以上かかるコストを余裕を持って維持できる若者は多くはなくそのお金を他に回したい
・労働者の3割を超すワープア、不安定な雇用、将来に希望が持てない状況で高額な車を無理して買うことを無謀と感じそんなリスクは取れない
・車乗りのイメージがブルーカラー、地方の人、普段着で乗ってるオシャレしない人といったイメージが付きまといカッコ良く思えない
・車に乗っていても同性に羨ましがられない、女の子に持てるわけでもないと冷めた目で見る
・デートでワインの一杯も口に出来ない
・他人の匂いの染み付いた狭い車内が苦痛に感じ、万が一の時の責任問題のやっかいさからも知り合いの車に同乗しない・させない方向
・運転は楽しいものではなく、重い責任を伴う労働である事に気が付く
・違反点数の心配、交通事故の不安、加害者になる可能性があり、リスクを嫌う若者から車の運転をしない傾向
・ガソリン代の値上げ、駐車違反の厳罰化から駐車コストの上昇により車での移動に割高感がある
・若者は地方の地元を離れ交通の便利な都心部に集まり、車は便利な道具どころか邪魔にさえ感じる
・ガソリンの充填、車検・点検、洗車や消耗品の補充、税金、保険、車の買い替え、事故や違反の対応などの手間が面倒
・車があれば都心から離れる必要があり、通勤に時間がかかり自分の時間を減らしてしまう
・移動中、車では読書・モバイル・睡眠などが出来ず時間の無駄になる
都会はどうか知らんけど、田舎で車持ってないとキ印扱いだぜ
男でAT限定なのがばれても同じ扱い
6 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/25(木) 00:35:17 ID:VpKxOrmD0
男でAT限定取るという考えが信じられない俺は親父かな?
まだ21の若造だが
こんなことって、ただ移動する道具だけを作り出した自動車メーカーの自己責任だろ。
本来楽しい筈の運転、ワクワクするような感覚車体と言う物から、だいぶ遠ざかって
行ったよな。ここ5年で。
>>7みたいなこという奴ってどうなんだろうな
昔だってつまらない車種は山ほどあったし、今だって運転がおもしろい車はいくらでもある
しかも、今は改造が認められてるという大きなアドバンテージがある
多くの人にとって運転は手段であって、運転そのものが目的じゃなくなったってだけだよ
ぶっちゃけ車がステータスだった時代がある。
もういまは車は道具であってステータスではない。
時間を知るのにロレックスでもいいけれど、G-SHOCKで十分、カッコイイ。
車で楽しむの時代から
車を使って楽しむ時代、さらに
車を使って移動してもっと楽しいことをする世代
こうなってきただけ。
おれらおっさんどもが車イジリを楽しいと思うだけで
若い世代は車なんかいじるよりもっと楽しいことをしている。
ヒエラルキーの崩壊と同時に、市場はもっと崩壊したんだよ。
ヒエラルキーの崩壊→中流層崩壊→下流化拡大
今でも上位層世帯の若者はロレックスはめて高級車に乗っておる。
ヒエラルキーはあるだろ
ただハードルがずいぶん上がった
例え型落ちでも中古で簡単に買えるような車は全滅だわな
12 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/25(木) 16:24:29 ID:L/XnmiE90
カーナビで目的地セットして自動運転で目的地に着く車を
トヨタは出せよ。
13 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/25(木) 17:00:19 ID:DSMOxnwcO
だせぇ車しか無いからな
14 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/25(木) 17:07:32 ID:4A+S99QD0
今の車に不満なのはキモヲタぐらいだしな。
移動の道具で必要な人は買ってるし。
15 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/25(木) 21:23:25 ID:BDmGHu2TO
車が浪費の原因だとみんな気付いたんだよ。おまけに環境まで破壊している。
温暖化は進むばかりで、環境を壊している自覚をもたなければいけない。
二十代前半ですが、ランエボ8所有。
はっきり言って楽な車。その分、金を使います。
軽なんかに乗る気が失せます。
車両保険にははいれんな
俺もランエボ乗ってたからよく分かるw
車離れは起こるだろうけど、自発的というより
経済的な理由で手放さざるを得ない人が多くなりそうだ
家もそうだよな
昔は誰もがあこがれる一戸建て
でも経済的な理由でアパート暮らし。自分を納得させるためにアパートの方が賢いと自分を騙す
みんながみんなそんなだから右へならえでさらに広がる
そのうちそれが普通になって何の疑問も感じなくなる
俺は18になったから車の免許をとって乗り回そうと考えてたが
前スレ見て免許取る気失せたわww
うちは田舎だけど自転車と電車でがんばってます。
21 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/25(木) 23:38:46 ID:mAoEBJ0m0
・車なら空調完備で寒い日や暑い日も快適に移動出来る
・車なら雨の日も濡れない
・車なら荷物が積める
・車なら時間に縛られない
・車なら彼女と密室の空間が出来る
・車ならナビで目的地まで連れていってくれる
・車ならシガレット電源で携帯電話やノートPCの電池切れが無い
・車なら酒を飲んでも車中一泊出来る
・車なら地方の公共交通機関より安くて便利
・車ならホテル代が節約出来る
荷物が積めて布団で寝れる4ナンバー軽バンが維持費が安くて実用性が高いね
スズキのエブリィバン、ダイハツのハイゼット買っとけ
>>21 こういったせこいレスを見るたびに
車乗りって、本当に貧乏くさいなあと思わざるを得ない
車欲しいけど高いよ
2年間走る権利だけで10万近くもかかるなんて知らなかった
25 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/26(金) 01:30:55 ID:feZjfhxc0
>>24 年1万キロ走ると仮定すると、キューブクラスでおよそ5万円/月ってな
とこみたいですな。
http://www3.zero.ad.jp/baiky/page317.html 通勤以外で年1万キロってのは相当走れる距離だし、通勤を含むなら相応の
通勤費が出るんで、もちっと減額される。
5万の価値がどうかは住む地域で違う。都会なら高い買い物だが、地方なら
「たった5万円」の安い買い物になる。
つか、そのHPの想定は駐車場料金=1万円(すなわち地方だね)。
26 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/26(金) 06:52:06 ID:1RXcy87aO
車は社会のガンだよ。事故は多発し環境も壊す。歩かなくなって糖尿病にもなる。
地域コミュニティを道路で分断、市街地を衰退させる。
道路利権に酔った悪徳政治家が作り上げた汚い社会だ。
27 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/26(金) 07:52:56 ID:ooUdf9/n0
>>25 そのサイト見たら、フィットの維持費の割安感が際立つと思う
軽とほとんど変わらんもんなあ
オデッセイあたりでも高いよなあ
コンパクトの現行型の中古掘り出す俺のやりかたでよかったんだね
>>26 遷都じゃないけど、一極集中の弊害も多いんで、一長一短じゃね?
29 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/26(金) 08:19:01 ID:we75KvIE0
車好き=ブルーカラー臭で嫌だね。
車通勤自体DQN会社だし。まともな会社は電車通勤だしね。
そりゃ若者の車離れは進むよね。
30 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/26(金) 08:39:21 ID:YnHHPKOiO
>>29 都内なら通勤は満員電車という車好きも多いでしょ。
それに、お偉いさんほど車通勤だわな。
32 :
前スレ991:2008/12/26(金) 15:22:40 ID:82Rern/w0
33 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/26(金) 15:29:06 ID:s4J0PpgcO
若者の車離れとか言う前に、メーカーはミニバン以外の若者向けの車を作ってください
(`へ´)ノプンプン
ミニバンって完全にオッサン向けだしな。
R2の1人乗り仕様みたいな物かな。
荷物なんて宅急便かなんかで送ればいいし、ホムセンでトラック借りればいいし。
積載能力なんてカバン一つあれば十分。
バイクと車の中間当たりで、快適性は最低限は軽並みの物。
車幅は狭く、どこにでも路駐できる感覚。二人乗りでも2ケツ感覚。
どこでも入って行ける感じ。
エアコン付きで真夏や真冬でもある程度快適。
背広で営業にも使えるレベル。
ゴーカート+1人+ガワ+500ccエンジン+サス+エアコン
みたいな奴。
ダサイのじゃなくて、スポーツっぽい感覚。
それでいてバイクに近いから軽くて燃費が凄く良い。
時速100キロ出て高速乗れればおk。
36 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/26(金) 16:26:29 ID:c2Yyg4v00
今となってはクーペセダンもオッサン
車自体がおっさん趣味になってしまったのかもしれない
>>33 海外メーカーく比較しても日本の品揃いは多種多様だよ。
>>36 まぁ、軒並みハイオク仕様だし、所得的にオッサンしか乗れない物になってるからね。
それで事故が減るってのもあるけどさ。
若者が見向きもしなくなる訳だ。
>>36 まぁ、軒並みハイオク仕様だし、所得的にオッサンしか乗れない物になってるからね。
それで事故が減るってのもあるけどさ。
若者が見向きもしなくなる訳だ。
良いんだか悪いんだか。
平和な道路でかつ、楽しいドライブって両立できないのかねぇ。
免許や更新を厳しくして、不良ドライバーを徹底的に排除するようにすれば、
良いような気がするんだけどねぇ。
まぁ、そうなってくると、サーキットの建設も必要になってくるし、
サーキットの利用料金も引き下げないといけないし。
この不景気ではなかなかこういう博打は打てないよな。
>>37 日本の自動車メーカーって結構デカイよね。
ヨーロッパだともっと小さい中小企業が車作ってたりする。
BMWとかからエンジンを供給されて。
日本の大企業はあまりそういう動きはないよね。
全部自社で囲っちゃう感じ。開発から全て自社でやって、
自社のディーラーで売るというスタイルが完成しちゃってる。
というか、クーペってもともと高級車なんだから
「若者が乗るもの欲しがるもの」って認識がおっさんじゃね?
>>33 参考までにあなたの年齢をw
>>35 R1でもIQでも買って乗ってろカス
だがスマートは俺が乗ってるから絶対乗るなよ
42 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/26(金) 17:22:25 ID:VXm04Ttv0
>>30 それは自分で運転しなくて済むメリットがあるからな。偉い人は。
運転時間がクルマで一番無駄な時間なんだから。
43 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/26(金) 17:32:18 ID:KRqQbvK50
若者が欲しいのはクーペじゃなく完全自動運転の自動車。
これでDSやPSPやりながら移動出来る。
44 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/26(金) 17:34:22 ID:ezWXlqfR0
最近は2ちゃんねらーの車板離れも深刻だよな
相当書き込みが減ってきてるように感じる
45 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/26(金) 17:39:05 ID:N8V5wRUiO
不況は消費者を賢くする 生きていくのに関係無い車には金を使わない 地方は車がないと生きていけないけどな
46 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/26(金) 17:59:53 ID:YG1LNARXO
ミニバンはオッサン向け、スポーツカーやクーペはヲタク向けだな
>>41 全幅が1400あるじゃん。
全幅が1m以内の車が欲しいの。
49 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/26(金) 20:55:18 ID:1BAzA5H90
>>47 バイクにガワ付けて窓用エアコン移植すれば?
娯楽や趣味に対する要求度や満足度が縮小している上に、収入も少なく人口の割合も少ない、今時の若者を相手にしても、市場規模が小さすぎるのでメーカー側には何の魅力も無いよな。
今の若い奴らを相手にしても商売にならないって事だ。
これは全ての商品やサービスに言える事だしね。
要は企業から切り捨てられたって事だよ。
52 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/26(金) 22:32:48 ID:dqF5Y9X60
その逆も言える。
53 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/26(金) 22:36:18 ID:ol3/vzN40
今の若者を相手にしても確かに仕方がないんだが、
今後この若者が年齢をスライドしていくと、
今ある中高年のマーケットが消滅して非常にマズい。
なもんで、いま興味を持ってもらうようにしないと死亡フラグだと思うんだが。
54 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/26(金) 22:49:32 ID:dqF5Y9X60
北米、新興国だけ売れれば良いと思ってたらリーマンショック。
今頃内需を・・・と言ってももう遅い。
>>53 旅行会社も皆同じ様な事言ってたな。
タコが足喰ってたらそりゃねぇ。
内需内需っていうけど、販売台数に占める日本の割合って1割から2割なんだけどな
どこも
さすがに最近は日本の限界というか、いよいよダメになるのかなと感じざるを得ない
派遣労働の制度は人間をバッファにするという事であり、それが何なのか痛いほど見えてしまった
日本の労働者と自動車をはじめとするメーカーとが制度上の限界をさらけ出し互いに傷ついてしまった
これで労働者は派遣を嫌い、メーカーは日本からの撤収を加速することになろう
日本をあきらめた、販売でも製造でも、そんな会社が増えていくように思う
車幅を半分にすれば2倍の車を流すことができるんだから、都市部の
渋滞は半分以下に減って、都市部の利便性は上がる。
そうすれば都市部での自動車の普及率も上がる。
駐車場も単純計算で同じ容積で2倍の料金収入が望める。
58 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/26(金) 23:15:43 ID:s4J0PpgcO
>>58 ミニバン以外も多種多様だよ
メーカーがいくつだっけ?大きいところもいぱいあるし、小さいところも意外と数ある
それだけあればセダンひとつとっても何種類もある
海外のメーカーを国別に調べてみるといいよ
若かりし日のマリオ二等兵みたいな人だと予想
若者向けの車って例えば?
60 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/26(金) 23:29:38 ID:3quUyN2GO
>44 脳みそ腐った奴しかいないからな
良識のある奴は嫌気がさして出ていったんだよ
小型車の半分として車幅850mm。
そうすると客室内寸法は600mm弱か。
車幅が短く極めて安定性に欠けるため、
車高は極力低くしなければならない。
まさしく走る棺桶だな。
クーペが特に高いとか思わないけどなぁ
確かに新車で大きいのを買おうと思うと400万〜って感じだけど、今も昔も走る系の人は中古買うのが当たり前じゃん
例え新車でも実家暮らしで普通に働いてれば買えないってほどの金額じゃないよ
とエキシージをフルローンで契約していく若者を目撃した俺が言ってみる
会社にローンがばれるとまずいんで・・・・・・とか言ってたんだぜ
>>61 ビグスクを3輪にして屋根付けたほうが早いよなw
>>62 セールスマン乙
64 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/26(金) 23:48:15 ID:ol3/vzN40
問題は中古が売れてもメーカーはまったく儲からないんだよな。
手ごろな乗り出し200万以下で遊べる車があまりないのがなー・・・
>>61 車幅を2/3の1100mm程度にして、横1列前後2列の2人乗りにすればいけるんでね?
>>49 消耗品関係だと保険とガソリン代が一番高いね。
66 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/27(土) 00:34:38 ID:QZM1EgJEO
>>59 マリオ二等兵ワラタww
('・ω・`)若者向けって言ったらデミオとかかなぁ?
プジョー207CCみたいな気軽に乗れる1500ccの車を日本のメーカーに作ってほしいお
外車ってことが乗れない言い訳なんですね分かります
中古で出るということは誰かが新車で買っているわけで別に中古車は問題ないだろう。
むしろ中古で出るということは乗り潰さないで乗り換えてる場合がほとんどなんだから
新陳代謝としては健全だといえそうだ。
一部の金持ちが頻繁に買い換えて中古で流れる。若者が中古車を買う。
特に問題がないように感じる。
新車が高すぎて買えず中古にも流れないで廃車にされる方が不健全だ。
ただ流行に乗せられた若者相手にSUVやミニバンを作るという安易な経営の結果が
今の自動車業界の惨状だ。
69 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/27(土) 00:56:45 ID:cL6tIGOP0
>>53 ここ数年鉄道会社が車庫を公開したイベントを頻繁にやる理由ってのが
「将来の顧客である子供に鉄道を常に意識してもらう」ってのが目的なのね。
日ごろから電車に触れてもらって、将来も電車に乗ってもらおうってわけ。
鉄道は自動車にフルボッコにされたからね。必死ですよ。
自動車会社はかつてそれを、レースやスーパーカーなんかでやっていたわけだが、
今はとにかく目先の売れるもの最優先。余裕ないんだろうね。
テレビ業界と自動車産業って、なんか滅び行く恐竜みたいだ。
任意保険の料金が高過ぎだねぇ〜あれじゃ若者が乗れないわ。
せめて月当たり1万円以下に抑えてもらわないと・・・
71 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/27(土) 07:30:59 ID:Sp9Cxle/O
自動車産業の終わりは、あっけなかったね。
こんなに脆いものとは思わなかった。
72 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/27(土) 07:40:37 ID:D4dwOfDp0
>>71 終わりはしない
飽和状態になっただけ
いつまでも右肩上がりの業界など、この世に存在しないから
73 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/27(土) 08:17:55 ID:Sp9Cxle/O
鉄道会社のイベントは親子連れ向けが多い。必ずアンケート調査も行っている。
鉄道は不景気でも安定している。
74 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/27(土) 08:24:05 ID:ymnq6mEWO
75 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/27(土) 10:29:36 ID:oWNflml70
今までの自動車業界は、パイがあるところに商品を投入してただけ
これからそのパイを増やす努力をしないといかんのだが・・・
76 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/27(土) 10:41:42 ID:pd2kvTT30
>>75 だから自動運転だな。
AT免許より簡単に安く取得出来る免許が出来る為に、
電子制御の更なる進化が大事。
77 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/27(土) 11:31:24 ID:Sp9Cxle/O
いまやタクシー離れも進んで鉄道回帰が進んでいる。
車所有は減るばかり。
78 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/27(土) 12:12:54 ID:ya0KGQtg0
岐阜だけどさ
路面電車廃止、名鉄は将来性のない赤字ローカル線見捨てて行くみたい
一方で車の車両保険加入率は全国2位
こういう所って例外なのかなあ
79 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/27(土) 12:13:44 ID:26ZuXeCf0
>>77 不景気対策の一環としてタクシーが使いづらい状況になってる。
ルートがあれば遠回りでも電車、あるいは社有車乗り合いで安い方。
後、接待の減少や若者が飲みに出なくなったとか、そこらも効いてる。
確かに車は売れてないが、車が減ってると言う印象はまるでなく、所有台数
累計はむしろ上がってる。
つまり、乗り換えのペースが長くなってるだけ。
↑10年10万キロ、むしろ動かなくなるまでって人がマジに増えてる。
80 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/27(土) 12:27:41 ID:Pxwx7tqf0
もう若ものだけでなく、公共機関への転換が
加速度的に進むだろうね。自動車は贅沢品で、
環境の敵って雰囲気。
81 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/27(土) 12:34:11 ID:26ZuXeCf0
>>80 >公共機関への転換が加速度的に進むだろうね
それはないな。
地方の場合、公共機関はむしろ衰退してる。
↑免許を持ってない層が寿命を向かえ、じいさんばあさんが車持ち年齢に
なっている。←これはこれで新たな問題ではあるがね。
レギュラーが180円を超えた頃は会社駐輪場に自転車と原チャが溢れた。
だけど、車を手放した人も、電車に変えた人もほとんどいない。
>>66 やはり二等兵だったのか…
残念ながら、あなたみたいな人を「若者」とは呼びません
ご愁傷さまでした…
>('・ω・`)若者向けって言ったらデミオとかかなぁ?
回答になってねーよwwwwwwwwww
かなぁ? ってなんだよw
若者向けの車なんて、ぶっちゃけないだろ
存在しない
ワゴンRのスティングレーにしてもおじちゃんからおばちゃんまで乗るし
強いて言うならゼストスパークか? でも車なんて若者以外の人が買う方が圧倒的に多い
>プジョー207CCみたいな
つロドスタ デュアリス FIT エアウェイブ マイクラCC
83 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/27(土) 15:33:01 ID:Sp9Cxle/O
公共交通への回帰は高齢社会や経済危機で確実に進む。時代は変わった。
84 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/27(土) 15:40:24 ID:w1dxcZln0
車イラネ
>>85 首都圏ではないあくまでも私鉄地下鉄充実の23区内だけのお話、そこから一歩出れば車生活前提の
つまらん郊外が広がってる。
87 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/27(土) 16:37:27 ID:26ZuXeCf0
>>85 >『地方の場合、』公共機関はむしろ衰退してる。
元から都心の若者に車は必要なかったが、それでも駐車場が確保できる環境が
ひと昔ならあった。
今は・・ヘタすりゃ(しなくても)電車で駐車場に出かけるなんて言う笑えな
い事情もあるし、いらないものを持つ必要もない。
逆に地方は今も昔も車社会が続いており、変わる雰囲気がある所か、むしろ車
文化が加速している。
>>79
88 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/27(土) 16:45:50 ID:Z7QG105B0
ただそれは郊外・地方に行くほどバカでかいショッピングセンターが多いというのと同じく、
いずれは少子高齢化で急速にしぼむのではないか?少子化に歯止めがかかることはほぼありえ
ないし(そういう自分も家系は残さない)、移民も絶対受け入れない国だし。ただ今後寿命が
縮む可能性もあるので、問題解決と新たな問題が同時に発生しそう。
今でももうやってようなものだが、どこかの独裁国のように有能な若者を首都圏に集めるとい
う馬鹿な政策がますます露骨になるだろうから、どっちにしろいたるところ廃墟が増えるよう
な予感。
89 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/27(土) 16:57:31 ID:Sp9Cxle/O
地方の車社会からの脱却が必要だ。どうすればよいのか?
90 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/27(土) 16:58:51 ID:26ZuXeCf0
>>88 その馬鹿でかいショッピングセンターっつーのはある程度の間隔を持って
建てられてるんだけど、少子化が進めば、より巨大になり、より間隔が
広がる方向に進むわけさ。米国の地方で普通に見られる形態やね。
利用者から見れば、多少不便な(すなわち土地の安い)地域に住み、車を
使って好きなショッピングセンターに移動すればいい。だからこそ、地方
は駅前がさびれ、車文化が加速してるんだ。
都心は土地建物が高価なだけに、営業部のみを残し、技術部も含めて地方に
分散すると言う戦略を取る企業も多く、ここらは資本主義だけに、お得な方
向に揺れ動く。
91 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/27(土) 17:00:52 ID:26ZuXeCf0
>>89 そもそも脱却の必要が無いと思う。
将来的な眼で見ればEVとかプラグインHVとかに進むんかもしれんけど。
92 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/27(土) 17:19:17 ID:Sp9Cxle/O
交通渋滞や事故の問題など、車社会からの脱却はやはり必要だ。
公共交通の優遇策は進めるべき。
小さな車を普及させることの方が優先的であるとは思うけどね
94 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/27(土) 17:26:25 ID:26ZuXeCf0
>>92 交通渋滞と事故がなくなれば車がとても便利になりますな。
つか、地方は広い空間に人口が分散している特性があるし、これに少子化が
加わるから採算割れで公共交通機関は減少の方向。これは時代の流れじゃね?
日本の場合、城塞都市の歴史があまりないからか、ヨーロッパや中国と違って
市町村域の境界がはっきりしてない。
つまり狭いのに人口分散アメリカ型車社会がいきわたる要因が揃ってる。
ただ狭いだけにアメリカのように超高齢者まで車を乗り回すには問題大有りだ。
96 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/27(土) 18:30:27 ID:QDFmxOhw0
97 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/27(土) 18:36:53 ID:QDFmxOhw0
買える買えないは別として
ウンゼン万の車買って更に年間50万以上維持費にウジ糞渋滞。
やっぱ間違いだろ。これ。
月に何回かサーキット行けば別だけど。
98 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/27(土) 18:40:35 ID:26ZuXeCf0
>>96 地方の場合、駅から離れた方が土地建物の価格がお得になるんで、50万程度
だと損得勘定が割りに合わない。
たまたま駅前に実家があるなんて人も車通勤するケースが多い。
なにせ電車の間隔がまばらな上、駅前に何もなく、そして最終が早い。
99 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/27(土) 18:50:37 ID:ukd6J1W7O
まあ、今の若い奴は車どころじゃないだろ。
察してやれ。
車社会からの脱却なんて絶対に無理、断言する。
動力は大きく変わるだろうけど、移動の手段としてマイカーは絶対に無くならない。
この国の規模や余力でインフラの完全なる移行は絶対に無いと言えるね。
101 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/27(土) 19:45:38 ID:EzIPRk1YO
何か、車いらなくなったオレに車の必要性を教えてください。
多分動力も変わらないだろうな
プラグインハイブリッド止まりだろ
効率が悪すぎる
>>101 むしろ車は要らないという奴が
車板に出張ってきて、わざわざレスまで付ける必要性を
教えてもらいたい
104 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/27(土) 19:53:52 ID:C7uI+f8Q0
高い維持費を敬遠する若い世代を中心に、「マイカー離れ」が起きていることも、レンタカー人気の一因でもある。
日本自動車工業会の2006年度乗用車市場動向調査によると、車の非保有率は05年で18・3%と4年前に比べ1ポイント上昇。
特に20歳代前半男性では32・1%と10ポイントも増えていた。車を持たない理由に「維持費や駐車場料金など経済的負担」を挙げる人が3割に。
こうした傾向に加え、不景気で来年の国内新車販売は31年ぶりに500万台を下回る見通し(同工業会)。
11月の中古車販売台数も29万9829台と27年ぶりの低水準になった(日本自動車販売協会連合会の調査)。
105 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/27(土) 20:11:02 ID:vh1oi9oQ0
まあ所得が減ったとき、ケータイと車とどっちをケチるかといわれたら
若い人は車なんだろうなあ。自分ならケータイなんか解約するが。
106 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/27(土) 20:32:21 ID:3nudvcfW0
107 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/27(土) 20:41:25 ID:FjjlXwWv0
単なる内燃機関車だから
108 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/27(土) 20:44:24 ID:26ZuXeCf0
>>106 東京に一極集中すれば地価が高沸し、生産拠点は地方に移動する。
未曾有の不況ゆえ生産工場がリストラされるのは止むを得ない事情もあるが、
あくまでもリストラであって生産拠点を東京に移動しようって言う話じゃない。
(むしろ状況は悪いんだがね)
109 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/27(土) 20:46:03 ID:rCDmbcOX0
最近は婚期が著しく遅くなってきてるだろ
それで結婚までは実家にパラサイトという奴が増えてる
そういう連中は家だけじゃなくて、車も親とシェアする奴が増えてるんだよ
だから若者の車所有率が下がってしまう
110 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/27(土) 20:54:34 ID:26ZuXeCf0
>>109 どちらかってぇとパラサイトは車持ちって印象の方が強いな。
・なにしろ金がある。少しばかり家にいれれば後は全部自分のお金。
・貯金ゼロでも困らない。とりあえずめしは食える。
・駐車場料金ただ。
・実家ゆえ、駅から遠くても、職場まで遠くても、住む場所を選べない。
一人暮らしだと「会社の近くに居を構えて車は我慢」なんて人もいるけどね。
111 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/27(土) 20:55:08 ID:DlACRof8O
まずスポーツカーの保険の高さをどうにかしろ
112 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/27(土) 20:56:29 ID:ukd6J1W7O
結局は収入が低いから車も買えない、結婚も出来ない。
中には仕事もないというのも多い。
今の若者は車どころじゃないんだよ。
まあ、それらは知った事ではないんだが、若者に何を期待してるんだ、お前ら?
113 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/27(土) 20:59:49 ID:ukd6J1W7O
>>111 スポーツカー乗り、もっと言えば自分が乗りたいスポーツカーのオーナーに事故るな、料率上げるなと言って回れ。
114 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/27(土) 21:00:57 ID:rCDmbcOX0
>>110 複数台止められる駐車場を持つ家は少数だから
駐車場代はただにはならない
早くに結婚する連中(勝ち組系とDQN現場系)は
車所有率は高いよ
115 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/27(土) 21:07:28 ID:ukd6J1W7O
>>114 超大都会の話か?
自分は20代で家も建てたが車4台くらいは駐車できる敷地はあるぞ。
そんな少数でもないだろ。
116 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/27(土) 21:09:24 ID:rCDmbcOX0
>>115 田舎はそもそも車離れなんか起こってないからな
むしろ一人に一台になってきてるだろ
>>114 地方にもよるんだろうけど、地元だとなんせかんせ止めちゃう家が多いな。
ウチの実家は元々1台分の駐車場しかなかったけど、最盛期は4台の車を無理やり
止めていた。
↑お袋のアルトは玄関の横、おいらのロドスタが(元)庭、門壊して妹のワゴンR。
>>116 逆に都会は元々車がいらんから車離れは仕方ないっつーか正常なんでね?
119 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/27(土) 21:22:21 ID:rCDmbcOX0
>>118 都会でも車はあるに越したことはないよ
ただ所有・維持には金がかかるから
不況になると真っ先にリストラの対象になるだけでな
120 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/27(土) 21:25:43 ID:DlACRof8O
インプレッサ・シルビア・インテグラ・ランエボ
乗りたい車全部保険高い
121 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/27(土) 21:35:18 ID:ukd6J1W7O
一つ聞きたいんだが、お前ら一応、趣味カテゴリーの車板覗きに来るヤツらなんだから、車が趣味若しくは好きなんだよな?
122 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/27(土) 21:40:23 ID:6o7z78Y10
社会でも文化でも生活でも
他のカテゴリに車板が出来ればいつでも出て行く
現実的には雑談系2だろうが現状では車嫌いにとっても車の話をする場所はここしかない
123 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/27(土) 21:43:45 ID:a4Q7fCXM0
いまどきクルマ趣味って恥ずかしい。
124 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/27(土) 21:44:03 ID:26ZuXeCf0
>>122 気持ちはわからんでも無いが、やっかいな人であることは間違いないなw
例えばおいらは徹底的な鉄道嫌いだが、そんなおいらが鉄板に登場したら
それこそ困り果てるに相違ない。
>>123 それ、趣味板ならどこでも使えるヨwwww
126 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/27(土) 21:46:36 ID:ukd6J1W7O
>>122 つまりは嫌いな物の話をするために、わざわざ趣味カテゴリーに突進するわけか。
お前には趣味とかないの?
嫌いなモノの否定より、好きモノの話の方が楽しいと思うがな。
まあ、嫌いなら来るなというほど傲慢じゃないが、何か悲しいヤツだなぁ。
127 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/27(土) 21:46:56 ID:rCDmbcOX0
>>122 占い板行って、占い信じる奴は嫌いと言ってるようなもんだぞ
不毛なことはやめれ
環境板にでもスレ立てて、そこでやれ
車みたいな高額な物を、若いヤツが所有出来ないって言うのは、冷静に考えてみれば当たり前の事じゃないのか?
30年位前だと10代や20代前半で自分専用の車を所有しているヤツなんて少数だったぞ。
バブル期をはさんで前後数年間が異常だっただけだよ。
30年前と大きく違うのは、魅力がある量産車が完全に消滅している事だけど・・・
129 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/27(土) 21:59:18 ID:a4Q7fCXM0
環境板に行ってクルマを叩いても意味が無い。
130 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/27(土) 22:01:30 ID:rCDmbcOX0
>>129 2ちゃんで車叩きやること自体意味がないから
131 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/27(土) 22:11:01 ID:TmtIyFoU0
書きこまないことが一番の効果。
んなわけでこのスレ終了。
132 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/27(土) 22:14:20 ID:ukd6J1W7O
>>128 20年前でも若者は中古が精一杯だった。
が、魅力ある車が無いというのには同意出来ないな。
2、30年前と比べても車は驚くほど進化したし魅力的な車もたくさんあるよ。
最近は車に魅力が無いという人は単についていけない若しくは昔は良かった回顧に陥ってるだけじゃないかと思う。
例えば自分は初代MR2が好きだったけど、あのままの性能で今新車で売っていても買わないもん。
その辺のコンパクトスポーツの方が多分速いしね。
133 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/27(土) 22:23:01 ID:VVaZ14jj0
その辺のコンパクトスポーツの方が多分速いしね。
って、多分かよっ!
134 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/27(土) 22:23:08 ID:g6NwAMfj0
135 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/27(土) 22:32:37 ID:ukd6J1W7O
>>133 張り切って行間空けた割にはつまらないのはいつもの事なのか?
>>132 俺もMR2とか汁とかS2とか90〜2k年代前半のスポ車大好き
お互いそういったのが好きだと言う前提だとして、
今魅力的なの、具体的には?
>>132 単なる移動手段としての車としての視点から見れば、確かに十分過ぎる程だけど、運転を楽しむって部分が完全に置き去りにされたと思う・・・
価格の面でも値段の割には満足感が低いしね(特にホンダの車)。
138 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/27(土) 22:41:01 ID:QZlchc1D0
地方だといい歳をした大人が車を持っていないと変人扱いですよ。
大都市圏は車が無くても生活できるからいいですね。
新車の販売台数はともかく地方では中古車市場は好調な気が・・・
車が売れなくなっていいことだと思うけどなあ
世帯消費支出の1/3の費用を払って、全幸福の1/3が得られただろうか
車離れは皆が賢くなった証拠さ
昔のようにいい車をステータスだとも思わないし
どんな車を見てもかっこいいなあと思うこともなくなった
いい車に乗っている人よりも、車離れが実行できた人の方がよほどカッコいいと言われる時代に
センチメントが変化して実用度だけで車を考える時代、コスト計算したら費用対効果が悪いことに気が付くはず
カッコよく合理的な行動を取ろうとする人はいかに車離れをするか考えなきゃね
140 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/27(土) 22:46:22 ID:ukd6J1W7O
>>137 いやいや、運転も全然、今の車の方が楽しいでしょ。
昔みたいに、この車はアンダーステアがキツいだのオーバーステアだのいうのが幸せならなら別だけど。
今なら単にアライメント狂ってる車だよ。
特定のメーカー批判は好きじゃないんでスルーするよ?
141 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/27(土) 22:49:20 ID:ukd6J1W7O
>>139 登録台数が減ったのは単に不景気だからだろ。
たまには新聞嫁。
>>141 保有台数が減ったのは時代が変ったからだと思うが
最初8000万台ピークで10年後から減りだす予定だったが、予想外に売れずに7900万台をピークに減少時期が早まった
販売台数はたまには前年比プラスになることがあっても水準は下がり続けるし
自動車の保有台数は右肩下がりから右肩上がりに転じることは絶対にない
車社会は確実に縮小していく
>>142 そらこれからどんどん人口が減少する上に
3大都市圏への人口集中はさらに増すから
自動車販売台数が減少していくのは、当然のことだ罠。
145 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/27(土) 23:29:10 ID:26ZuXeCf0
146 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/27(土) 23:39:03 ID:mds0aXmA0
>>139 新卒の平均的な月収を20万前後と考えると
収入に対する車にかかる費用は高すぎる
確かに公共移動手段が充実している地域で
コストがかかる移動手段の車をわざわざ選ぶ意味がわからないよな
147 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/27(土) 23:41:27 ID:ukd6J1W7O
148 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/27(土) 23:42:23 ID:26ZuXeCf0
>>144 若者向けならヴィッツTRDターボ(トヨタモデリスタ)やインパルキューブ。
↑
昔は改造に対する規制が強かったんで、この手のカスタムカーを正規で入手
するなんてのは夢に近いものがあった。しかし、今は手の届く範囲にある。
もし昔の若者が今の時代にスリップしてきたら狂喜乱舞じゃないか?
カスタムでなくとも、スイスポやコルトラリーアートあたりはウケるだろうしね。
>>145 平成10年 (1998年) 48,684,206
平成11年 (1999年) 49,968,149
平成12年 (2000年) 51,222,129
平成13年 (2001年) 52,449,354
平成14年 (2002年) 53,487,293
平成15年 (2003年) 54,471,376
平成16年 (2004年) 55,288,124
平成17年 (2005年) 56,288,256
平成18年 (2006年) 57,097,670
平成19年 (2007年) 57,510,360
平成20年 (2008年) 57,551,248
そうだね
で、君は来年も増えると思うのかね?
表計算かなんかに入れてグラフを書いてみるといい
全体数は去年、乗用車は今年がピークの年になるのは間違いない
「ついに乗用車も減少に転じる、自動車減少時代に」
来年の5月頃に新聞の一面を飾るだろう
しかしピークがいつかはどうでもいい話
全体数が増加していても増加率が減っていて減少に転じ、そのトレンドが変ることはないのは間違いないのだから
150 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/27(土) 23:47:35 ID:oWNflml70
>>136 そうなんだよな
魅力的なのは魅力的なのかもしれんが、
自分らが魅力的と思える車がないってだけ
同じように若者が興味を持つ車がないんだよな
だいたいカッコ悪いだろ
151 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/27(土) 23:49:06 ID:oWNflml70
>>148 ヴィッツ、キューブをカッコいいと思うのか?
個人的には願い下げなんだが・・・
152 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/27(土) 23:50:06 ID:ukd6J1W7O
>>142 去年、トヨタは過去最高の利益。
今年、40年ぶりの赤字。
これはもう単に景気の問題。
新車を買えない若者が車に乗ろうと乗れまいと、国産メーカーの内需は全体の1割程度しかない現実では全く意味なし。
主戦場は何年も前から北米、ヨーロッパ。
153 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/27(土) 23:55:03 ID:ukd6J1W7O
>>144 デザインなら知らんぞ。
お前の趣味なんか知らんからな。
ただ性能は全て上だ。
たまには試乗でもいいから新車に乗ってみ。
いつからかっこの話になったんだ…?
仮に話合わせたとしても、そんなとこはまぁ主観だろで終わる話だけどな
スターレットやシビックをかっこいい・悪いという人もいるさ
まぁアクが強いという意味ではFTOみたいな個性の色が強くでている車は欲しいかもな(似た形がほしいってわけじゃないよ?まぁあれもかっこいいとも思うが)
156 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/27(土) 23:57:39 ID:iHh8diAjO
もっと女性層に買ってもらうため
自動縦列駐車機能を標準装備にするべき
>>152 台数的には日本市場は結構大きな市場だよ
世界で2〜3位の販売台数をずっと維持していて
その95%が国産車で占められているわけだから。
ただ利益率の低い車が多いというだけで。
これから海外市場も利益率の高い車が売れなくなるから
相対的に日本市場の重要性は高まっていく。
市場規模の縮小は仕方がないことだけどね。
158 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/28(日) 00:02:18 ID:26ZuXeCf0
>>149 そのグラフからわかるのは「車は売れてないが、減ってない」と言うこと。
すなわち1台の車を大事に長く修理して乗る時代。ゆえに売れない時代に
突入したのは間違いないと思う。だが、台数そのものは維持もしくは微減
が長く続く。
車乗り的には(これ以上増えたらかなわんから)「10年前の水準に戻る」
あたりがうれしいんだけどね。
159 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/28(日) 00:04:46 ID:26ZuXeCf0
>>151 >ヴィッツ、キューブをカッコいいと思うのか?
30年前の車を冷静に見てみ。タイヤは細いし、FRってもフロントミッドじゃ
なく、5ナンバーに拘るあまり、長細い変なデザインだよ。
↑
これをかっこいいと思うのはおっさんのノスタルジーなのさ。
>>158 団塊の世代が車に乗れなくなる10年後ぐらいから
一気に減りだすと思うよ。
161 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/28(日) 00:07:50 ID:npzMPITR0
>>160 その前に免許を持ってない時代の層が日本からいなくなる。
総人口あたりの車率って観点だと変わらないか増えるんじゃね?
道路が整備され車が減れば、車持ってる人は快適に走れるだろうな。
若い人電車バスで頑張ってくれ。
車は屋根があって座ってられて人を乗せて荷物も運べて、
景色を楽しめチョイかっこよければはいいもんだと思うよ。
余裕ができたら手に入れるのは悪くないと思うぜ。
愛馬だよ愛馬。
>>161 そういう層はすでに大半が車から降りてるんじゃないかな?
それに市場規模は販売台数で決まるからね。
所有率が高くなっても意味がない。
164 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/28(日) 00:22:05 ID:npzMPITR0
>>163 団塊の世代は最大人口層なので、これがいなくなる頃は日本の人口そのものが激減する。
当然ながら車人口は減りますわな。
公共機関利用者も減るけどwwww
165 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/28(日) 00:27:23 ID:MpmUV95/0
まぁ逆に考えて、車を売るにはどうしたらいいと思うよ?
自動車会社が考えればいい話
>>159 それスゲー同意だわ
だいたい今の車は重さはアレだけど1,5Lのコンパクトでも相当走るよな。MTでありさえすればかなりイイ
それを懐古厨どもはバカの一つ覚えみたいに、昔は良かった。
>>166 税金減らないと自動車会社としても手の施しようがないよ
168 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/28(日) 07:08:42 ID:me1XtYJHO
車は売れないほうがいいに決まってるじゃん。地球がもたないよ。
温暖化を軽視しすぎ。
169 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/28(日) 07:10:40 ID:me1XtYJHO
航空機の減便も大歓迎だ。使用する燃料の量は恐ろしいほどなんだよ。
170 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/28(日) 08:00:47 ID:xwABskgk0
そもそも若者が車を趣味にするっていうイメージがわかない
車趣味って言葉からイメージするのは
40歳くらいで小さな会社の経営者がスーパーカー乗ってますみたいな感じ
171 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/28(日) 08:11:35 ID:L2to6Txu0
年末年始のレンタカーも軽自動車とコンパクトは空いてないね。
おかげで15年振りにスポーツカーを借りて乗ることになった。
ちょっと運転が楽しみ。
172 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/28(日) 08:30:14 ID:noTgbxrG0
軽が増えると、パッソ海苔の俺のヒエラルキ〜も上がるわけで
昔のスターレットより安いのにねw
173 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/28(日) 08:30:46 ID:me1XtYJHO
派遣切りされた人が農業にチャレンジしているとか。
食料危機もあって産業の転換が進んでいる。
174 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/28(日) 09:24:10 ID:noTgbxrG0
海の方に行けば・・・まさに蟹光線
175 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/28(日) 09:43:20 ID:me1XtYJHO
さよなら自動車、これまで環境を破壊してくれてありがとうw
派遣労働に頼って自動車輸出立国として回してきた日本のビジネスモデルが崩壊の一歩手前
自動車は日本の社会まで破壊してしまったかもしれない
177 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/28(日) 10:52:38 ID:KVj6BxgAO
1971昭和46
のカローラレビン ゼロ四16秒0
クラウン17秒2
2006昭和81平成18
のカプチーノターボ ゼロ四15秒8
クラウン14秒7
178 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/28(日) 11:15:40 ID:npzMPITR0
>>177 カローラレビン(TE27)ってソレックスツインなんだよね。これがアイドリング
時にシューシュー言うわけ。DOHC2バルブのエンジンは下が細く、それが(実際
は大したことのない)高回転の鋭さを演出する。
ダッシュすればリジットのリアにしょぼいバイアスタイヤの組み合わせは激し
くリアを鳴かせ、剛性感の無い860Kgのボディはグロス115PSのエンジンのパワー
を演出する。止まらん車だから速度も怖い。
てな部分はまさにノスタルジーだけど、実際、タイムってあまり関係ないんだよね。
親戚に不幸があってXX寺で通夜って時、どうするよ。
そんなところに公共の交通機関なんてあっても1、2時間に1本だ。
だれかに頼んで乗せてもらうなんて、恥もいいとこ。
これから帰省するけど、公共の交通機関なら1万3千円。車ならガス
代安くなったから4千円位。一度持ったら、車の方がガス代だけでみ
れば安いから、いろいろ出掛けやすくなるんだよ。
運転の楽しさ、という観点からすると
パワーがあればいいってモンじゃないからなぁ
>>177が語っているみたいに演出を期待している部分もあるけど
軽い後輪駆動ショートホイールベース車の楽しさを知っているオッサンからすれば
現代の車は運転が目的になり得ない車ばっかなんだわ。
とにかく目的地について一刻も早く車から降りて何かをしたい、
そんな車しか現代にはないんじゃまいか?
昔の車は運転するだけで楽しかったゼ?
@は屋根なしと2シーターやめれ…後ろの席に物置きたいんじゃぁぁ
kk
まあVVTL-iの1.8Lみたいなもんだな
現代の車は移動式ラブホだからな。
・魅力的な車
・若者向けの車
・若者の車離れ
自動車雑誌もこのスレの人も狂ったようにこの言葉を繰り返してるけど、自分たちがおかしいことにいつ気づくのだろうか?
魅力的な車がなくなったって言うけど、本当にその車に大衆が魅力を感じていたら淘汰されないわけで
そういうのは中年おやじの「カタログにラインナップされてたらいいな」か「いつか買えたらいいな」の妄想の押し付けでしかない
で、それを自分たちがほしい(カタログが)だけなのに、主張を正当化するためだけに「若者向け」なんて都合のいい言葉を使う
これほど迷惑なことはない
彼らの言う「若者」っていうのは自分たちの幻想の中の若者か、もしくは若い時の自分たちを指しているだけで
今、この21世紀の現実に存在する実際の「若者」なんて見てもないし、見ようともしてない
「若者の車離れ」についても同様だ
>>128の言うとおり、車は高価・高額なものでその新車をほいほい買うって今までがおかしかった、もしくは裕福すぎただけ
強いて原因を挙げるなら某総理の政策で平均年収が下がったことが唯一の原因
ID:26ZuXeCf0 の言うことには同意するけど
若者向けならヴィッツTRDターボ(トヨタモデリスタ)やインパルキューブ。
↑
若者向けって言うのはつけないでほしい
こういう車は子育てを終えたお父さんが自分のセカンドカーに買って乗り回す車だろ?
若者が買うよりよっぽどそっち方が買ってそうだけどなぁ・・・
185 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/28(日) 14:47:35 ID:npzMPITR0
>>184 >若者向けって言うのはつけないでほしい
そのカキコって元をたどってけばわかるけど、30年前の人が現代にタイム
スリップしてきた時に現代の車を魅力的に感じるかどうかって話だよ。
↑「魅力的に感じるであろう」と言うのが趣旨。
じゃ、なぜ売れないか、それは果たして車に魅力が無くなったが原因か、
それとも若者が変わったのか?
で、おいらは後者だと思う。すなわち
>>184さんと同じ意見ってコトじゃね?
生まれた時から、全てが揃っていて、何かを得る努力とは無縁だった今の若い奴らに、物欲そのものが無くなっている事も、関係していると思う。
物欲や知識欲なんて皆無だし、何かに打ち込む事や何かに対して努力する事自体を汚い事みたいに捉えている奴が大勢を占める世代には、車に限らずどんな物を売り込んでも無駄だと思うよ。
奴らは携帯電話さえ与えておけば何も要らないようなものだしね。
↓「日本の自動車産業の歩み」を自分勝手に分析してみる
【50年代】
まだ車なんて高嶺の花です、はい
【60年代】
マイカーの時代到来ですね、分かります。
【70年代】
石油危機の時代をよく乗り越えた会社達に感謝!!!
【80年代】
まぁ後の時代になるほど自動車業界は盛り上がっておりますね(^^)
【90年代】
おーっとここで一気に失速して世紀末ムード(笑)になってしまったorz
【2000年代(現在)】
まぁ一応盛り返しはしましたが、所詮我が国は未だにクソの山(大笑)、
そして今世界金融危機到来で皆どん底状態っていうところでしょうか。
【俺が考える2010年代】
もはや車は完全に「いらない子(嘲笑)」扱いになっているだろうな(爆笑)
189 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/28(日) 16:11:20 ID:hvNahE5Z0
田舎に住んでると「若者の車離れ」なんて全く実感できない。
1人1台持っててあたりまえだし、いい年した大人が車持ってないと変人扱いですよ。
でも趣味として乗ってる人は田舎よりも都会の方が多い気がする。
田舎だともはや生活必需品だし。無ければ文化的な生活が送れない。
でも車があれば郊外の巨大ショッピングモールで買い物も出来る。
だから商店街が寂れるんだけどね。
>>184 おかしいのはお前だ。
魅力的な高嶺の花な車の代替物として大衆車があったんだよ。
買えなくとも魅力的な車そのものがなくなったら車自体の魅力がなくなるのは必然。
若者の車離れの原因は怠惰な人間が増えたからだ。
働けば車なんぞ買えるが働いてまで車なんぞ欲しくない。
努力すればいい大学に入っていい仕事に就けるが
努力してまでいい大学に入りたくないし仕事など派遣で十分。
現に努力していい大学に入っていい仕事に就いた奴はいい車に乗ってる。
>>190 例えば昔で言うところの魅力的な高嶺の花な車ってなんだ?
いまだって買えないけど一度は所有してみたい車であふれてるんだが
192 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/28(日) 16:30:57 ID:npzMPITR0
>>187 いいかげんな思い込みで書いてないで、
>>145で紹介した自動車保有台数
推移を良く眺めろ。
http://www.airia.or.jp/number/pdf/03_1.pdf エクセルに貼ってグラフを眺めると良くわかるが、昭和40年から今年に
至るまで、いわゆる右肩上がりの推移を安定して示している。
確かに平成元年当たりが鈍化してはいるが、有意な差にはなっていない。
・あくまでも保有台数グラフであって質を表してはいない。
・1台を長く乗れば販売台数は減る。
・今は安い車を長く乗る時代。
・質と販売台数の低下を車時代の終焉に結びつけるのは愚か。
・車は「いらない子」なんじゃなく「必要な子」ただし「高級でなくても良い」。
横槍だけど
>>191が所有してみたい車って何?
憧れの車なんてあるの?
日本車の話をしているんだから外車がどーのこーのは無しだぜ?
::::::::::::::::::::::::...... ........::::::::::::::::::::::::::: ;;;;;;;::::::::::::::::::
γ ⌒ ⌒ `ヘ
イ "" ⌒ ヾ ヾ .....
/ ( ⌒ ヽ )ヽ
( 、 , ヾ )
................... .......ゞ (. . ノ. .ノ .ノ........... ........
:::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ、、ゝ.....| |..., , ノソ::::::::::::::.......::::::
.._....,,. .-ー;''! i;;;〜−ヽ_
γ ,〜ー'''l ! |'''ーヾ ヾ ←
>>192 :::::::::: ::( ( |l | ) ) :::::
::::::::::::::: ヾ、 ⌒〜"""''''''⌒〜'"´ ノ;;'.:::::::::::::::::::::::::
" ""'''ー-┬ーr--〜''""
:::::' _:| | _
________/.::;;ノ 从 ゝ;;.ヽ_______________
,-、__ =-、__
\ヽ`Y^ \ __
,-┤ -= =l/G ,`)
,-┤,,\ ヽく `'i、ノ~T^~ お前保有台数にこだわってどうするの?wwwwwwwwwwwwバカじゃねえの?wwwwwwwwwwww
l | ,,、-ヽ-、_ナ") | それに車のどこが「必要な子」だ?wwwwwwwまぁ今後需要が減るのは確かだがwwwwwwwww
`、 ⌒' 、ヾ)_,,)'" .◎
人_チヽ-ナ ヽ、
( )::::::: : : )
/---< ̄ ) -=~_
'-'-'-'" "'---`-"
>>185 それは本人しかわからないことだけど、話の流れから俺は
昔の車(・∀・)イイ!!→今の車の方が(・∀・)イイ!!→kwsk→ビッツあるお!
で
>もし昔の若者が今の時代にスリップしてきたら狂喜乱舞じゃないか?
が最後にあるから、「今の楽しい車で若者向けだったら」TRDやインパル って言う紹介だと読み取った
だから俺は「若者向けなら」という前置き・特定は不要であり、それは年長者の誤解と押し付けにすぎない と横やりを入れた
>じゃ、なぜ売れないか、それは果たして車に魅力が無くなったが原因か、それとも若者が変わったのか?
若者が変わったって言うか、時代が変わったんじゃないかなって俺は思う
若輩者だから昔のことは知らないけど、ブームの移り変わりを見ると少人数で楽しむものからみんなで楽しむもの に車に限らず変わってると思う
ゲーム機だって据え置きはみんなで楽しむ娯楽 のWiiが優勢だしね
>>186 昔テレビで特集やってて世代別の分析してたけど、今の中高年はバブルや好景気を経験してるから「そのうち何とかなる」思考だとか
逆にその下の世代、今ファミリーはバブル崩壊や就職氷河期の世代で消費に対して消極的で、貯蓄に回す傾向が強いんだって
まぁ、あなたの思考は典型的な憎悪と偏見に満ちた中高年の見方だと思いますよ
>>189 あるあるwwww
>>190 「できればほしい」ってのはみんな同じだよ
ただ「他のことを犠牲にしてまで所有する意味・価値があるのだろうか?」って社会全体が見直しに入ってるんだよ
若者だろうが年寄りだろうが生活に必要な地域なら一人一台に近い台数で保有してるし、家と職場を電車で往復する生活の人なら手放すかもしれない
俺は一応世間(2chじゃないよ)では高学歴って言われるであろう大学に在籍してるけど、「余裕があれば、必要なら所有する」ってスタンスの人間がほとんどだよ
でも「生活を圧迫してまで所有したいか」って言う問いだと大方の人間がNOだけど
>>194 いつそんな縛りが入ったんだよ
若者は外車買わねーってか?
それとも外車は魅力があるから売り上げ落ちてないってことか?
198 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/28(日) 17:41:42 ID:npzMPITR0
>>195 >>187 >【俺が考える2010年代】
>もはや車は完全に「いらない子(嘲笑)」扱いになっているだろうな(爆笑)
大量の「保有台数」がある、すなわち需要があるのに、なぜ「いらない子」になるわけ?
安い車を長く乗るため自動車産業の売り上げが下がるってはわかるし、その通り
だろけど、その問題と需要減少は別問題で、だからって車は減らないし、公共
交通機関にもシフトしないんだ。
199 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/28(日) 20:34:06 ID:L2to6Txu0
来年は電気自動車元年。もう少し価格が下がれば売れる気がするが・・・
渋滞がひどいから車減ってくれたら嬉しいけど、全然減ってない。
普通車は減ってるんだろうけど、軽が無茶苦茶増えててトータルは一緒か増え
たって感じがする。
まあ、保有台数は増えてるって言うんだから、当たり前ですか。
>>189 都会で趣味とか言ってたって、所詮盆栽だけだよ
だって走るとこねーもん
202 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/28(日) 23:13:26 ID:pu4ouXGA0
車離れの原因は、1990年代後半から顕著になった若年層の雇用不安(就職氷河期、非正規雇用化など)や
低収入化あるいは無収入化(フリーター、ニートなど)により、若年層の個人消費が大きく低迷し、一度に数十万円から数百万円もする買い物をしなくなり、
自動車税や自動車重量税、自動車取得税などの各種税金、自動車賠償責任保険を含めた自動車保険、燃料代、駐車場賃借料金、車検費用など、自動車を所有するに当たって常々発生する各種維持費が容易には賄えなくなったためである。
飲酒運転や交通事故の厳罰化、駐車監視員制度の導入などで運転のリスクが高まったことも車離れの原因になっているという指摘もある。
少子高齢化社会になり人口が減少している上、若者の絶対数も大きく減少していることも要因の1つである。若者の人数が減少すれば、
その分若年層が購入する自動車の数も減少するからである。
203 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/28(日) 23:19:28 ID:pu4ouXGA0
公共交通機関の発達した都市(特に首都圏)ではさらに自動車を所有するメリットが薄れる。
自動車が無くとも公共交通機関を利用すれば目的地に容易にたどり着けるし、
都市部では駐車場の賃借料金が地方よりも跳ね上がる傾向があり、
その分財布を圧迫してしまう。
また、公共交通機関を利用すれば飲酒運転で検挙されたり交通事故を起こしたりするリスクから解放される。
さらに、自動車が生活必需品となっている地方には雇用の受け皿になる職がなく、
公共交通機関が発達した大都市部に若者の人口が流出しており、
これが若者の車離れに拍車をかけている
204 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/28(日) 23:35:27 ID:b4/rBjZk0
>自動車が生活必需品となっている地方には雇用の受け皿になる職がなく、
ダウト
仕事はいくらでもある。ただちょっと給料が低いだけ
206 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/28(日) 23:42:38 ID:me1XtYJHO
さよなら自動車産業
都会て大阪、東京の都心限定でしょ?
名古屋でも車の方が断然便利で、車慣れると電車なんて苦痛で仕方ないけどな。
大概立ちっぱだし。
たまにしか外出しない人は電車でもいいんだろうけど。
電車でも事足りるのは結局買い物レベルでしょ?どっか県外に遊びに行こうとして電車で行かんでしょ?小学生の遠足じゃあるまいし。
ちなみに俺は愛知県の“田舎”出身、23歳です。
>>207 月イチくらいならレンタカー借りた方が良いってことなんじゃね?
俺はレンタカー屋まで行くのがめんどくさすぎて挫折したけど
経験のない若者がいきなりレンタカーなんて怖すぎるだろ
しかも月イチなんてありえない
無理せずタクシーを使え
仕事で普段から会社の車に乗ってる
とかなら問題ないが
車が買えないから違うもので所有欲を満たそうとする奴が増えたんだよ。
数万程度の携帯電話を新型だって偉そうに見せびらかしてる奴を見たことがあるだろ。
あういう人間が増えてきたんだよ。
オープンカースレ見てみろ。
あいつら携帯厨とは全然違う世界に生きてるぞ。
>>207 独身の独り暮らしなら広島ぐらいでも車を持ってない若い人間は多い
原付バイクでいいじゃん
1台15万くらいだし、維持費も格安
力使わず移動できる手段持つだけなら原付バイクで十分生活はできる
地方都市中心部在住の3人家族(俺・嫁・長女)で車が3台ありますが、何か?
車不要論を唱える奴って、何だかんだ理屈を付けていても根底にあるのは、持てない者の妬みや僻みだろ?
環境問題?何それ?食えるの?おいしいの?
そんなので騒いでいるのって日本と北欧位だろ?それも利権がらみで。
渋滞問題?都心部には近づかないから関係無いね。
>>213 >地方都市中心部在住の
>都心部には近づかないから
>>214 お得意の揚げ足取り乙。
首都圏って意味くらい行間から読み取れよな。
大阪市内中心部在住。
車はほとんどドライブ(目的地・家)にしか使わない。
日中街中を走ってるとちょくちょく発狂しそうになる。
車好きのオレでもこんなんだから
普通の人はもっと苦痛だろう。
ちなみに車ヲタで有名な松任谷さんは
車を5台所有してるにもかかわらず
普段の仕事の移動は大半がタクシーらしい。
217 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/29(月) 01:04:53 ID:Acv8G0NY0
首都圏の城下町在住
商店街が活気あって徒歩圏で買い物は困らない
鉄道が3本あっていずれもそこそこ運転本数がある
そんなわけで自動車が必要なときはそのつどタクシーを使うようにした
でも、実家に帰ると自動車無しではどうにもならんな
家は一時期、車が四台あったぜ。その内MTが3台
けどじいちゃんが車を売ってからAT1台MT2台に
若者が10代後半〜20代前半として任意保険に約20万かかる。
諸費用車検費用で更に20万。合計40万。
車持つだけで車両価格+40万かかる。駐車場がなければ更に増える
これで誰が車買おうと思う?
親に買ってもらうか、車を目標にして金を貯めてた車好きにしか買えないでしょう
移動時には逐一電車代やタクシー代を払った方が総合的に見ると安いのだから
220 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/29(月) 07:34:47 ID:vK6JOo/g0
昔はもっと高かったわけだが
それでも大学生ともなればみんな普通に自分専用の車ぐらい乗っていたわけだが
単純にヒトの能力が落ちてきているだけ
能力の無い奴はそれ相応の生き方をすれば良い
無理して有能な者の真似をすると他人にも迷惑が掛かる
221 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/29(月) 07:44:34 ID:koqJkvAE0
昔は若者の事故が多かったのだが
最近は高齢ドライバーの事故が増えてる
運転するなら、頼むから対人、対物の保険だけは入って
222 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/29(月) 08:45:03 ID:qDINj3PvO
65歳以上は運転禁止にしろ。これで電車やバスを維持するんだ。
223 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/29(月) 09:49:04 ID:xbQvAJiv0
>>220 昔の若者は年収200万でもローンという名の借金で300万の車買うバカがいた。
今の若者は年収600万ある者でも自分の価値観で車が要らないと思えば買わない。
車を買う買わないで、人が有能、無能って、あなたはとてもおめでたい人ですね。
>>223 年収600万の若者が殆ど居ない訳だが・・・。
そんな極々少数のさらに一部の人の話をされても何の意味も無いと思うが。
結局、車で遊べないのが原因だよな。
遊びの要素があるのに、日本では移動だけしかできない。
取り締まりがキツイし、最高速度も低い。
移動するなら新幹線や飛行機でも全然快適。楽。
これじゃ必要ないねw
226 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/29(月) 11:08:53 ID:OJz6FyHU0
一戸建ての団地に住んでたら、自家用車は必要不可欠な道具。
通勤するにも買い物するにも公共交通機関だけだったら、バカらしくて
やってられない。
法律云々はおいといて、山に行けば使われなくなった道はいくらでもあるし、遊んでる人たちはいくらでもいる
それに法廷最高速度が100km/hってのは特に低いってことはない
JR東日本、システムエラーw
229 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/29(月) 12:22:30 ID:qDINj3PvO
団地住まいはやめたほうがいい。いろいろと不便な団地は廃墟になりつつある。
高齢になると住めたものではない。
路面電車のような運行本数が多くて安い交通機関の沿線がいい。
>>198 >安い車を長く乗るため自動車産業の売り上げが下がるってはわかるし、
>その通りだろけど、その問題と需要減少は別問題で、
>だからって車は減らないし、公共交通機関にもシフトしないんだ。
,-、__ =-、__
\ヽ`Y^ \ __
,-┤ -= =l/G ,`)
,-┤,,\ ヽく `'i、ノ~T^~ 車社会存続希望者乙wwwwwwwwwwwまぁそのうちガソリン食い虫達
l | ,,、-ヽ-、_ナ") | (=内燃機関連中)(笑)は消え去る運命を辿るだろうがwwwwwwwwww
`、 ⌒' 、ヾ)_,,)'" .◎
人_チヽ-ナ ヽ、
( )::::::: : : )
/---< ̄ ) -=~_
'-'-'-'" "'---`-
>>225 確かに最高速度はほんとに低いよな
ノーマルのスイスポですらメーター読みでふわわkm/hいくのに
車に興味が無い20代が40代になる頃、日本の製造業に携わる多くの40代が
リストラされ失業者になるのでしょう。
233 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/29(月) 15:48:34 ID:tq/jZ+ruO
>>227 関東には無いな。都心から行ける範囲でそういうのはない。
道路の規制を緩和しろとは言わないから、首都圏、都心から100km圏内で
ニュルブルクリング並みのサーキット建てないと、スポーツカー等の需要は伸びない。
スキー場がないのにスキー板が売れるわけがない。
暴走したけりゃサーキット行けよ!!カス!!
って族とか走り屋に罵れるくらい、車文化が発達した日本になって欲しいよ。
今はサーキットが各地に無いから、しょうがないっていう愛好家のと、
車絶対ダメ、車なんか不要、下駄車で十分っていう風になる。
まだまだ発展途上だよ。社会資本的に。
236 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/29(月) 17:57:27 ID:I+qAjyCc0
そんなもん需要ねーよ
需要があるってんなら借金してお前がやれ
なんにしても日本で車持つには金かかる
維持費安くするには軽だが、軽を好んで買いたいと思う奴はまずいないしな・・・
>>235-236 ,-、__ =-、__
\ヽ`Y^ \ __
,-┤ -= =l/G ,`)
,-┤,,\ ヽく `'i、ノ~T^~ どっちもおちけつwwwwwwwwwww
l | ,,、-ヽ-、_ナ") |
`、 ⌒' 、ヾ)_,,)'" .◎
人_チヽ-ナ ヽ、
( )::::::: : : )
/---< ̄ ) -=~_
'-'-'-'" "'---`-
239 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/29(月) 18:15:47 ID:koqJkvAE0
小田原
>234-236
サーキットって、昔より今の方が少ないんじゃ?
つまりそれはサーキットの利用者が少ない→サーキットを日本は必要としていない・望んでない ってことじゃん
サーキットに行くまでが面倒くさぇ。
242 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/29(月) 21:50:15 ID:umCj2z/w0
>>233 想像にお任せするが、休日はあちこちのが自動車で詰まってしまい、自動車を使う気がうせる町といっておこう。通称○広渋滞
自動車がなくてはどーにもならんところがある一方で、自動車が使い物にならん町もあるんだなと。
サーキットで暴走しろと薦める奴はDQNかよ
サーキットはみんなでルールを守って走るとこであって、暴走していいとこじゃないだろ
244 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/29(月) 22:01:44 ID:u8ZrpmkO0
>>243 公道では暴走になる行為も
サーキットならルール内でできるということだよ
まあ、自動車自体、もう終わったってことじゃないかな
ステータスも、利便性もそれほどでもなく、昔みたいに楽しいモノでもなく
都心で動くにはかえって不便、いろんな責任負わされるのも真っ平
貧しくなっただけじゃないか?
確かにそれもある
それも含めて終わったということだ
246 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/29(月) 22:22:32 ID:ob/bn3F5O
オレ今年高校卒業するけど車買っていいのかな
247 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/29(月) 22:23:14 ID:u8ZrpmkO0
>>245 車が終わったんじゃなくて
本来車を持つべきでない層が、背伸びして車を持つ時代が終わっただけ
だから逆に、車を持つことは本当の意味でのステータスになっていくんだよ
都内でもないならあった方が便利だと思う。
>>247 ステータスかどうかわからんが、金持ちは確実に運転しないで後ろの席に乗る方向
自分が運転していたんじゃ
私は貧乏ですが必要に迫られて仕方なく乗ってます、って看板しょって走ってるようなものだ
この先、そう思われる世界になっていくのだろうな
250 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/29(月) 22:40:21 ID:u8ZrpmkO0
>>249 仕事とプライベートは別だから
自分でステアリングを握りたがる富裕層は多い
251 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/29(月) 22:47:04 ID:MCfMuMMr0
>>249 また極端な話をwwww
実際その手の富裕層は
>>250さんの言う通りで自分が運転するための車を持っ
ている。ポルシェやフェラーリってのは本来その手のユーザーのための車。
もっとも、車ってのは、あるか無いかの差が一番大きく、その種類の差は
(実は)さして無いって言う特性もある。
>>250 それはないな
このニッポンで、自分でハンドルを握りたいというのはよほどお目出たいアホか
リスクを考えないモノ好きな成り上がりか、そんな所だ
車の運転などというリスキーで非生産的な労働は出来ることなら避けたい、そう思う人が増えているんじゃないかね?
少なくとも、俺はそう思ってるが
253 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/29(月) 22:50:43 ID:f7J0kCenO
サーキットって自由に走れないよ
スピード出せる所はルールとか講習受ける
因みに大抵都心から3時間以上
往復したら6時間
走れば8時間
平日行けるか、ハゲ
254 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/29(月) 22:51:17 ID:u8ZrpmkO0
>>252 君のように車の運転をただの労働と感じる人もたくさんいれば
車の運転に歓びを感じる人もまた数多くいる
それが理解できないのなら、これ以上話しても無駄
平日にサーキットへ行くな ハゲ
働けよ。
256 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/29(月) 22:54:24 ID:MCfMuMMr0
>>252 はなから車が必要が無いと思っている人間の反応は間違い無く『無関心』。
結局、どこかで欲しいと思う心があるんじゃないか?
車を持たない理由をあれこれ探して自分を納得させるより、まず持ってみて
はいかが? そりゃ高いさ。でも、それに見合う楽しみがあるぜ。
257 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/29(月) 22:58:26 ID:MCfMuMMr0
>>253 安全に走るためには共通のルールを作り、皆がそれを守る必要がある。
車そのものや安全装備も基本的なルール徹底する。
管理された空間を管理された人間だけが走る。
めんどくさいけど、それが自分と仲間を守る唯一の方法だし、やりたい
放題の峠と一番異なる部分かもしれない。
>>246 ただ買うんじゃなく、使う目的があるなら買えば良い
>>247 個人志向が進んで、ステータスという概念自体が揺らいでるんだと思う
259 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/29(月) 23:01:34 ID:f7J0kCenO
>>255 平日1、2時間で収めるから高速走る
サーキット行けって香具師はまずサーキット走ったことないな
サーキットでは自分の車が非常に遅く感じる
サスが柔らかすぎる、タイヤはすぐなくなる
つまり、自分の車で走るなら少々ドリフトさせながら山道飛ばしたほうが楽しい
ただそれが許されない時代になってしまい、やはり車の運転などリスキーで低生産性な労働以外の何者でもないと思うぞ
261 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/29(月) 23:14:29 ID:u8ZrpmkO0
>>258 これだけ格差、、格差、、と連呼される時代なんだから
ステータスは以前よりも明確になってきてると思うけどな
今までは庶民が背伸びをして高価なモノを身に付けて上流階級のフリをすることを
ステータスと呼んでいた節があるが
今後は高い身分や社会的地位を表す本来のステータスの意味に戻っていくということだよ
262 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/29(月) 23:23:05 ID:MCfMuMMr0
>>260 >サーキットでは自分の車が非常に遅く感じる
>サスが柔らかすぎる、タイヤはすぐなくなる
ここまでは理解できるが、実際にサーキットを走ってる人間なら
↓こうは飛躍せんだろw
>つまり、自分の車で走るなら少々ドリフトさせながら山道飛ばしたほうが楽しい
サスが弱いなら峠でも同じように弱い。
エスケープも無く、レッドフラグも無い公道を「怖い」と感じ始めるのが
サーキット経験者の共通認識。
むろん、かわらずキレたままの人も数多くいるが、そのタイプでは無いと見た。
263 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/29(月) 23:33:52 ID:QSoRHaxd0
264 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/29(月) 23:34:29 ID:MCfMuMMr0
>>259 都内だと筑波はどうか? と言いたい所だけど、往復の渋滞がひどい。
お勧めはFSW(富士スピードウェイ)のショートサーキット。FISCOまでなら
2時間かからないと思うし、高速好きなら東名早朝走行を楽しむ手もある。
FSW年間ライセンスは2万円で、その後は15分2500円。ノーマル走行とドリフト
走行が別枠であるんで選べてよさげ。
↓SS-4がノーマル枠、DRIFTがドリフト枠
http://www.fsw.tv/event/index.html
サーキット面倒くさぇ。高いし、ツナギ必要だし、しかしまあ峠はサーキットとは比べものにならない程リスクが高いよね。サーキットで死ぬ事はそうそうなくても峠じゃあ簡単に死んじゃう。そこを考えると峠を飛ばすのは馬鹿だと思う。
でもやっぱりいつもの峠を早朝に飛ばしにいくのはやめらん。
>>261 あれは別にマスコミが連呼してるだけで、格差は関係ないと思う
自分に必要で、かつ買えると思う人が買うだけ
車を持つべき層なんていない
>>264 おっと、年2万円(20500円)はショートサーキット料金。
本コースは年約4万円(入会金12600円+年会費28900円)。
旧FISCOは年2万円で本コースを走れたんで、ずいぶん高くなってる。
レースに出るならともかくただ走ってるだけじゃ飽きる
269 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/29(月) 23:44:09 ID:MCfMuMMr0
>>265 本格的なクラスじゃなきゃツナギはいらないよ。
サーキットやクラス、走行会で規定が違うけど、気楽に走るクラスなら
長袖長ズボンにレーシンググローブとヘルメットとしている所が多い。
オープンあるいはハードトップ以外ならロールケージもいらないし、
軽以外は3点シートベルトで良いとしてる所も多い。
↑してた方が良いとは思うけどね。
270 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/29(月) 23:46:54 ID:MCfMuMMr0
>>268 そんなコトは多分ない。
おいらは初走行した時にGCインプTYPE-RAでベテランシビックに追いまくられたw
↑最初から最強最速の人なら楽しくないかもしれんけど、多分そんなことは無い。
271 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/29(月) 23:54:25 ID:I+qAjyCc0
>>260 >ただそれが許されない時代になってしまい、やはり車の運転などリスキーで低生産性な労働以外の何者でもないと思うぞ
許された時代っていつ?
欲しいやつは買うしいらないやつは買わないってのは真理だと思うよ
ただ、自分がいらないって考えを他人に押しつけたりするのはどうかと思うよ
わざわざ車板なんて覗いてないで自分の面倒だけ見てろよw
>>270最初のうちは上達していく過程が楽しいが、凡人ならだんだんそれも頭打ちになってくる。
結局速く走ろうと思えば金かけなきゃどうしようもなくなってくる。で、ただ走ってるだけなのにそんな金かけてどーすんのよってことになる。
レースならそれなりにレギュレーションもあるから、ある程度の順位に甘んじるなら腕でカバーすることもできるだろうが、勝とうとするとやっぱり
結構な金がかかる。
突然だが、車自体は軽とか大衆車で車種自体には余り重きを置かないけどドライブが趣味な若者はここで言う車離れの若者に当たるのか?
なんか、「若者」の「車離れ」って言葉自体があやふやでよくわからないように感じるんだが・・・
ただ、社会が、全体的に車を含めた「消費」から「節約」を重視した方向に向かっているとは思うが
275 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/30(火) 00:45:27 ID:qmUmRiRH0
>>273 それはサーキット走行だけではなく、スポーツ一般に言える。
初心者はまず悩み、次に急速な進歩をして中級者に至る。←一番楽しい時期。
そして頭打ちになり多くは挫折する。だからこそ世に中級者が多い。
↑悩んでボードを取り替えたり、クラブやラケットを変えたりするのも、
全ての趣味に共通している行動。←んなもの代えても大して変わらない。
一番おいしいのは初心者から中級なので、そこまで楽しめれば、その趣味は
一応成功だったんだと思う。
ただ、悩める中級も時には前進する。そしてその時の喜びはすばらしい。
すべからく、全ての趣味ってそう言うものじゃないか?
金がない
今もそして未来も
中高年の過ごした成長する日本とは違う
そのうち若者の金を吸い上げる老害は切り捨てられると思うが
そうなったらなったで買わないだろうな
277 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/30(火) 00:52:54 ID:qmUmRiRH0
>>274 >ドライブが趣味な若者はここで言う車離れの若者に当たるのか?
当たらないと思う。
「若者の車離れ」って言葉はメーカー主体のワード。
つまり「売り上げが上がらない」=「車離れ」。
実際には安価な車を長く乗るようになっただけで、車を楽しんでる層は
実は減っていない。(販売金額は減っているが保有台数は増加している)
後、都心中心の調査結果で所有率が下がるのは当然と言えば当然で、元々
車が不用な環境にいる若者が車に関心が無くなるのは正常の範囲。
278 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/30(火) 00:59:14 ID:5bpjEqqe0
車雑誌に載っていた時を思い出したけど
新型プレリュードを延期してまでオデッセイ増産ってあった
運転の楽しみって捨てたのだなと思った
280 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/30(火) 01:07:11 ID:WSNydY330
>>278 プレリュードもオデッセイも大差ないよ>運転の楽しみ
それよりNSXが止まったのが・・・・・・
282 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/30(火) 01:10:01 ID:WSNydY330
>>281 ほとんどの人に無縁な車だから
大した影響もないだろ
283 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/30(火) 01:10:43 ID:jO6qElfvO
別にプレリュードじゃなくてオデッセイでも運転は楽しめるだろ
そもそも運転を楽しむ事に重点を置いた奴がFFのプレリュードなんか買わんだろ
うちのオヤジが車の点検に行くって言うので某メーカーのディーラに付いて行ったのだか 、そこの人が若い人が「最近若い人が来なくなりました」って言ってたな。来ても点検整備ぐらいしか来ないらしい。
>>252 それを言ったら、人生そのものがリスキーで非生産的な労働だと思う。
>>255 平日休みの人は無視かよ。
スポーツカーが欲しくても今の現行のスポーツカーはどれもこれも高過ぎ。
オッサン向けに作ってるあんな高いスポーツカーを買えるかってんだ。
そんな感じに思ってるけどどうせ中古で買うならスポーツカーはいいや、てな訳で中古スポーツセダン乗ってるFR大好き
287 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/30(火) 01:38:47 ID:oRagTB8z0
>>260 近くの山道はドリフト暴走族追放運動で減らすのに成功したな
ちょっとマフラーの音が大きいとかスポーツ車持ってると近所に暴走族と思われてしまうwww
288 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/30(火) 01:40:57 ID:p/UnNzlf0
スポーツカー持ってる金持ちも話題にならなくなったな。
今はスポーツカーいっぱい所有してるのは単なる金持ちのオタクという扱いだろう
若手はスポーツカーってオタクっぽいと言ってるな
そんなオタクな感じなスポーツカーが好き若者は少数
そんな俺は少数派。
スポーツカーたまらん
291 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/30(火) 01:51:01 ID:n2EJpUhyO
もう一回仁D流行らせよう。
日曜朝戦隊モノの次くらいで
292 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/30(火) 01:53:04 ID:Ks2c0I8G0
勘弁してよ
ガキはクルマなんぞ乗らんでよろしい
>>289 コンパクト主体の若者にとってスポ車はまさに「車」ヲタの乗り物。その点
では変わった人と取られるのは止むを得ない。
ただ、アニヲタと結びつけるのは2CHだけ。
↑
自己の趣味に全財力を集中するからこそのヲタク。
車に金かけないご時世に、金のかかるスポ車に財力を分散する車ヲタ以外の
ヲタクがいるわけがない。←痛車乗りはまた違った種類のヲタと思われ。
バイクや車乗ってからイニDしなくなったな。
正直、イニDから車ハマるヤツは危ないぞ。イニDや湾岸ミッドナイトを現実に…
最近の若手はスポーツカーは、オタクっぽいなんて思ってるのか?
そもそも、スポーツカー自体に興味ない奴が多そうだが。
人気なのはミニバン、セダン、SUVって所かな?
そんな俺は、少数派の最近の若手。
スポーツカー最高だよ。
別にオタクで結構。モテたくて乗ってる訳じゃないし。
別にオタクっぽいとは思わんでしょ
見た目はカッコイイと感じると思うよ
ただ乗ってる人にアレな人多いから・・・
SUV、ミニバンが人気
セダンはオッサンだそうだ。セダンよかハッチバック。
中にはセダンがVip方向で良いそうだが。
>>295 スポ車好きの若者って今も昔も同じ率だったと思うんだ。
ただ、昔は大して好きでも無いのに「もてる」と勘違いして乗ってたヤツが
多く、ある程度の年齢になるとセダンとかワゴンに乗り換えちゃったんよ。
すなわちエセスポ車ファン。
今は本当に好きな人だけが乗ってる。おいらはそれでいいと思う。
なーに、車で容姿や体重なんて変わりはせんから安心汁。
乗るだけで変わる車を開発したメーカーがいたら世界を取れるwwwww
>>293 しかし痛車はインプやエボ、クーペなど多すぎる
スポーツカーもキモヲタ化してアニヲタと融合し始めてるんだよな
オタクっぽいオッサン顔の若者の俺がエセスポーツセダンが愛車ですんません。
今度はちゃんとしたスポーツカーを買って、この顔面を生かし、スポーツカーはオタクっぽい(乗り主が)のイメージに一助します。
>>299 彼ら(痛車ヲタ)はキャンパスとして最適な車を選択してるだけで、その対象と
して選択してるのが(彼らなりに)かっこいいと思える車、すなわちスポ車
ってだけ。痛車サイトを見るとワンボックスやミニバンも多く、これらは
貼り付ける面積が魅力に映るらしい。
GT選手権に痛車が出るってニュース聞いてぞっとしたけどねw
最近のスポ車は高いって文句言う奴に限って、安いのが出てもやれデザインが・・・とか、遅いとか、FFじゃないと・・・とか言うんだろうな
安いスポ車なんて売れない車の代表じゃねーかw
FRじゃないと
304 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/30(火) 09:32:25 ID:QvhSAcDf0
シルビアやセリカ、インテグラが消えた理由。
>>294 同意。知ってるヤツでも漫画から現実に入った奴にロクなの居ない。
犯罪行為を自覚してないのは致命的。
派遣で登録して就労している場合、その派遣からの中間搾取分で車のローン
が払える。もちろん、派遣制度、非正規雇用によるボーナスなしというのも大きな
理由ではあるが。
308 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/30(火) 10:07:07 ID:CBpaf6No0
仕事で社用車乗り続けていると、休日まで自動車なんか乗りたくねえよと思うか、休日だからこそ好きな車で楽しむぜと思うか。
俺は前者だった。なもんで車を手放してウオーキングが趣味になってしまった。
決してクルマが嫌いなわけではないんだが、見ているだけで十分というか。
>>308さんは「車離れしてる人」では無いと思うw
39 名前:名無しさんの主張[sage] 投稿日:2008/12/29(月) 19:55:12 ID:???
資本主義という本質上どうも偏った市場のギャップが起こっている。
来年は経済と税収の差が激しくなり、法人税の確保は下落、雇用、倒産、老人の個人化などから来る治安の変化、など・・・
連鎖が太くなります。
若い人の間ではやっと最近過去の団塊世代のメンテナンスを背負わされたという
ヒエラルキーが出てきました。が遅いです。
現在の官僚システムでは負債がいつかは追いつき市場に破滅が来るのは当たり前でした。
世界各地でモノを大量に作りすぎて売れず先に資本が薄れたからなのです。
更に読むと次にくるのは日本市場の崩壊二次連鎖です。それも製造、サービス業と連鎖です。
そのヨミで来年3月31日に2009年問題という、至上最悪の冬が訪れます、
それは国内賃金が法解除で下落し3月31日からは日本の市場概念が今年の中国並になるからでしょう。
製造業界は来年から東南アジアでの生産化に20年ぶりに戻ります、国内の弱小家電メーカーの倒産も春ですね。
多分自殺者の異常増大での対策や中小企業倒産の連鎖タイミングと繋がり、治安は過去最悪に
(ゼネコン業界は事業停滞で崩壊、携帯会社は1億3000万台売り切れソフトバンク撤退という説がネットで出ています)
私の予測ではこの不況停滞は2011年まであと2年間続きます、
2011年は電気自動車を日米でロシア石油対策で同時発売しますが、東南アジアでのロボットのオペレーション生産です。
2011年まで日米では投資すら出来ない時期にはいりました。
三次連鎖にくるのは投資家の停滞です、まず日米企業だけでは利益はまず読めません。株価はまだまだ嫌顔なしに下がります。
増資をする業界すらなくなるからです。価値は下がる一方です。
311 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/30(火) 13:47:32 ID:XBf2UXAkO
>>309 だなw
車板にわざわざ来て必死こいている時点で車に興味津々な事が窺える。
本当は欲しいのに買えない人っぽい臭いがプンプンする。
俺の従弟(25前後)、マジで全く興味ないんだよな。
この手の場合、ステータスとかそんなのも感じないらしいね。
そんな従弟がこっそり羨ましかったりもする。
維持費とか車両代とか年50万以上はかかってるから、
それが貯めたり使ったりできるんだもんなあ。
まあこの自動車離れで少しでも安くなれば・・・
と思ってる時点で、車はやめられないだろうけど。
>>311 ソウソウw 俺電車に興味ないから鉄板見る事も無いよ。(見てもチンプンカンプン)
何だかんだいってる人は少なくとも車に興味があるということは明らかだわw
確かに、都会に住んでて必要ないから車には興味も無いって人はたくさん居ると思うけど
車板に来ている奴には、興味があるけど金が無いから買えない、でも認めたくないって奴
しか居ないわな。興味ないなら車板になんか来ないもの。
315 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/30(火) 16:28:04 ID:gYOpXxtLO
車の税金・保険・駐車場代が原付並みならバンバン売れると思うよ。
車両価格は物から考えて安いと思うけど、維持費が恐い。
ガス代だけならたいしたこと無いのにな
317 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/30(火) 17:27:40 ID:kJTkHLsX0
維持費だけでも年50万はかかる
318 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/30(火) 17:34:36 ID:Fe2pmTNVO
車社会は確実に衰退している。
>>314 ところが、こう言う人がいるからややこしいw
↓
>>122 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/27(土) 21:40:23 ID:6o7z78Y10
> 社会でも文化でも生活でも
> 他のカテゴリに車板が出来ればいつでも出て行く
> 現実的には雑談系2だろうが現状では車嫌いにとっても車の話をする場所はここしかない
少なくともこのスレは車嫌いのくるスレじゃない
つまりこのスレで吠えてるやつは、車が欲しいけど理由があって車に乗れないわけだ
車が欲しいけど買えない維持できない理由としては、金銭的なものがほぼ100%だろう
321 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/30(火) 20:18:54 ID:Fe2pmTNVO
車はマイナス面も大きいことを忘れないでほしい。庭をいじっていた親子をひき殺すなど、あまりにひどい。少しは遠慮して走ってくれ。
>>321 その通りだが、このスレで議論する話ではない。
それ用のスレでやれば良い。
323 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/30(火) 20:35:23 ID:n9IUY/hg0
電車は柵で隔てられているから縁はないが道を歩いていれば車の迷惑を被る事は毎日だからな
車にとっては電車こそ迷惑だろ
でもスレちなんで
>>322
325 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/30(火) 21:30:30 ID:kJTkHLsX0
日本の若者の間でミニマムライフ族が増えている。生計と直接かかわるお金を除いてはほとんどお金を使わない人々だ。
懐事情が相対的にゆとりのない20代を対象にし、日経流通新聞が世論調査を行ったところによると34.4%はまったく、またはほとんどお酒を飲まない。
お金がもったいないというのだ。携帯電話は通話より文字メッセージをよく利用している。これも費用がもったいないからだ。こんな傾向が強まり、若い層の平均携帯電話利用料金は毎年減っていることが明らかになった。
また回答者の多数は自動車も必要ないと思っている。維持費がかかるからだ。自動車に関心をもつ20代は53.5%で5年前より20.6ポイントも低くなった。若い層の自動車離脱現象が激しくなると、
日本の自動車会社は彼らを引き寄せるために200万円台のスポーツカー開発競争に入ったほどだ。
“動けばお金”という認識から週末は家にこもって過ごす。43.1%が掃除や洗濯をしながら休日を家で過ごすと回答した。
しかし生活にゆとりはなくても貯金には熱心だ。39.5%は未来が不安だからだと回答した。
毎月10万円以上を貯蓄する人も18.3%に達している。日本の経済が上半期まで33カ月連続上昇曲線を描いているが、
若い層の就職口が依然として不足しているという点を考慮すれば少なくない貯金額だ。
また非正規職と時間制勤労者が多いからか10人中4人は貧民に転落するかもしれないという不安を見せている。
日経流通新聞はこうした現象に対し「消費を減らしながら行動まで消極的になり、交友関係が狭くなるのが問題点だ」として懸念を示している。
それって、人間の存在は地球にとってマイナス面が大きいから絶滅するべき種だと言うのと大差無いよな。
存在する以上、多かれ少なかれマイナス面があるんだから、そこばかりを強調するのはどうかと思うよ。
>>325 貯金をしろ無駄使いするな
子供の頃、親から言われていたなあ
将来のため金は使わない、結構なこと
無駄に車に金使って、こいつ金は大丈夫かと不安になる若者より
車なんか無駄だから乗りませんという若者のほうが、信頼度は高い
特に金の絡む仕事を任せる時、おのずと後者になる
お金の価値って
意欲的に作り出さないと維持できないことを知るべきだろうかな
銀行に預けるということは,銀行が,消費者の代わりに使わなければならない
ということになる
タンス預金と違うのだからw現実はね
329 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/30(火) 22:42:50 ID:qmUmRiRH0
>>327 >>325のタイプの若者ってのは(硬く生きてるのはいいが)実は扱いにくく、
仕事人としては一長一短。事務屋など金を守らせるにはいいが、稼がせるの
には向かない
ウチの部下にもいるが、極めてドライで、クライアントから飲みに誘われても
プライベートとなると元気良くお断りする←接待費が出るなら行ったりする Orz
330 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/30(火) 22:47:11 ID:CjIevGx90
イーモバイルと提携して、車にイーモバイル端末差し込むと、車内で無線LANが有効になって
ナビもWindowsベースになって、メールやTVチャット、Skype、何でもござれ、
アームレスト付近にトラックボールが備え付けられていて、そこでパソコンを操作可能。
スピードメーターも液晶になってて、いろんな情報をマルチに表示出来る。
要はパソコン搭載して色々車用途に最適化させりゃいいだろ。 designd by VAIO とか、
日産とSONYが提携とかしてさ。
先代モデルからデザインしか変わらないとか、衝突安全性星いくつとかどうでもいいんだよ。
安全気にする位なら自家用車なんかで出かけないっての。
車ってここ十数年くらい全くといって良いほど進化してないな。
十数年落ちの車乗ってて、最新型の外車乗ったけど、どうでもいいことばかり進化していて
全く感動が無かった。
ヘッドライトがハンドル切れ角に応じて向き変えるとかどうでもいい。
もっさりレスポンスの7速セレクトのATとかもどうでもいい。
カーステは10年前と性能同じ、むしろ音悪くなってるし、それ以外何も変わった、進化した
機能何も無かった。 これで何で普通に走る10年落ち自動車から買い替えなきゃいけないんだよ。
331 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/30(火) 22:49:37 ID:CjIevGx90
ここ十数年って、ほかの製品はことごとく大変貌してるよな。
電話、AV、家電、PCとかすべてにおいて。
車は何でやきうみたいに旧態依然なの? 俺に最新型の車の魅力をTerchしてくれよ
何百万も払ってもいいと思わせるポインツってのをよ!
332 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/30(火) 22:57:51 ID:qmUmRiRH0
>>331 最新の高級車よりむしろ、軽とコンパクトに乗った方が、ここ十数年の進化と
時代の潮流を感じられると思う。
PCにしても、ハイエンドより5万円ミニノートの方が時代のすごさを感じると
思わないか?
333 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/30(火) 23:15:57 ID:Gmm21Kvq0
>>331 PC以外はそんなに進化してないよ
電話もケータイのPC的な部分が進化してるだけで
固定電話なんか全然変わってないし
>>329 それも結構なこと
客に妙にこびたりなれなれしいより、するべき仕事だけちゃんとしてくれた方がいい
今時それが普通だろう
>>330 >イーモバイルと提携して
それ、自分で運転するのかい・・・・
335 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/30(火) 23:23:17 ID:CjIevGx90
>>333 ケータイという画期的進歩があったから、固定電話はいらなくなっただけだろ。
電話という機器はケータイとして大進化したんだよ。
AVも家電も超進化してんだろ。 液晶モニタになって42インチが10万円とか、
超高解像度とか、HDMI端子一本での接続とか、洗濯機なら横ドラムで乾燥機能付けて
さらに省エネ、エアコンも冷蔵庫も超省エネになってなおかつ省スペース化、脱臭機能とか
氷を自動で作るとか、急速冷凍とか。
どうも車ってのは、進化を停滞させて、そのパーツを安く作ることだけにリソース振ったとしか
思えん。
昔より利幅大きくなってんだろうな。 開発とかも確実に短期間省コストで出来るように
なってるはずなのに、値段は据え置きかUPだもんな。
336 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/30(火) 23:26:22 ID:qmUmRiRH0
>>334 >客に妙にこびたりなれなれしいより、するべき仕事だけちゃんとしてくれた方がいい
「自分はできる」「仕事をこなしてるんだから後はどうでもいい」ってのは
自信過剰なだけで大抵が勘違い。多くは色々な人の助けの元に失敗し、学びながら
仕事をこなしている。
後、傾向としてドライなヤツってのは他人にドライなだけで、ドライな対応
をされることに弱い。人が人と仕事をしてる以上、嫌なヤツとは仕事したく
ないのが人情だし、それが普通。
そこら辺、勘違いしてると思われ。
337 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/30(火) 23:30:14 ID:Gmm21Kvq0
>>335 液晶になってむしろ退化してるよ
高級アナログブラウン管でBSアナログを見たほうがはるかにキレイだった
音質もBモードのほうが上
最近はエコやら新技術やら謳い文句は立派になってるが
本質的な部分はむしろ以前よりも劣るケースが増えてる
車もそうだけどな
338 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/30(火) 23:32:13 ID:qmUmRiRH0
>>335 >どうも車ってのは、進化を停滞させて、そのパーツを安く作ることだけに
>リソース振ったとしか思えん。
ここ十年の傾向としてその方向が顕著なんじゃないかな?
>>332参照
実際、軽とコンパクトの品質向上と装備の充実はすさまじい。
これだけの品質で、あれだけの価格に収まる。ここに進化が凝縮してるん
だと思う。
339 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/31(水) 00:24:09 ID:aVo+Wmn+0
>>338 悪いが、品質のいい中古と競合するなら、リッターカーもそんなに優位性無いと
思うんだが。
リサイクル視野にいれてる今時の車はとにかく樹脂が安っぽすぎる。
あと、軽自動車は所詮軽自動車だ。 660ccには過剰装備と安全ボディは重すぎる。
高速でベタ踏みしても110kmがやっととか、もう車じゃないわあんなの。
酷く燃費も悪くなるし。
新品と中古は基本的には競合しない
341 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/31(水) 00:57:04 ID:aVo+Wmn+0
>>340 買い替えが進まないのが今の自動車が売れない理由でもあるだろ。
10年前のリッターカー、スターレットとか乗らせてもらうこともあるけど
これで全然問題無いんだけど。
何が進化してるんだ? デザインはダサイのは認めるが、ついてるものは
ほとんどおなじだぞ。 しかも、ボディ軽いから走る走る。
>>341 「基本的に」だ
車は消耗品。10年乗ればほとんど寿命。いつどんな壊れ方するか分かったもんじゃない
買い換えサイクルが伸びたと言っても、10年落ちの車を買うやつは限られてる
343 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/31(水) 01:40:39 ID:eHmjqoC3O
その時代のトヨタは10年たっても頑丈
344 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/31(水) 02:09:54 ID:o+TCMIEe0
どんな産業でも拡大すれば、いずれ縮小していくから
仕方が無いじゃないか。
若者は新しい物に跳びつくし、価値観が変わって行くんだから。
車が空を飛ぶ時代まで期待はしないけど、いつまで経っても
電気自動車すら普及しないのはマヌケだよね。
日本もドイツ、欧州も停滞し続けてる
世界でいちばんのユーザーアメリカが、この分野にはあまりにも保守的だからね
たとえばむこうの車産業と政治との関係だと、まるで日本の農業との関係に似ている
ユーザーが変わらないから車も変わらない。
日本は、独自技術と閉鎖されたマーケットで独自の車文化が発達したように思われて
るが、あきらかに輸出だのみのメーカーにとって米市場がメイン。
進化するわけがない。
車技術と文化の停滞の原因、ビッグ3の崩壊は実にありがたい
米国民もこんな車文化にうんざりしてたとこだ
346 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/31(水) 06:48:21 ID:rOajtAlF0
ビック3が崩壊といっても
アメリカが自動車生産を止めるわけではないから
諸々のモノを整理して再生させるために一度潰すというだけのこと
新会社になったからといって、いきなり車作りが変わるわけでもないよ
自動車取得税と消費税の二重取りを止めろ
重量税、自動車税の二重取りを止めろ
商業車以外は車検を無くす、もしくは5年毎か走行距離制にしろ
任意保険が強制なんだから自賠責なんて不要
高速道路を無料にしろ
車の所有に一番の障害は政治なんだよ
リーマンショックでどこの会社が倒産したとか、大きな会社でのリストラが進むと仲間が増えた
と思って安心するんだろうな。そうだ、これでまた車を否定する奴が増えた、とかね。あげくの
果てには日本の工業力の証である、車はもちろん、電化製品にまでケチをつけるようになって
はおしまいだな。まあ、おしまいを自覚した上でのレスだろうが。
349 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/31(水) 10:58:37 ID:OGg6Cvb0O
車なんて環境破壊の元凶やないか。減らすに限るやろ。
350 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/31(水) 11:04:25 ID:ESK/16uR0
まぁな、運転がメンドクセェなんてほざいてるカスは真っ先にクルマを降りるべきだな。
>>349 車乗りとしては、正直もちっと減ってくれた方が走りやすく良い。
俺は車を捨てないけど、車を捨てた(?)OGg6Cvb0Oにはとても感謝してる。
353 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/31(水) 11:43:38 ID:JbWA7+Ut0
>>352 例えば政治的なコネのまったくない個人が、思いつきで小さな携帯会社を作ろ
うと思ったら簡単にできるか? ってぇとそれはまず無理。
電波の割り当てや通信事業主の許認可には多額のカネがうごめく。
結局ETCだけが黒いワケじゃないのさ。
天下りとか特殊法人は日本のガンで糞だと思うけどね。
354 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/31(水) 11:54:11 ID:Mntwmt/Z0
自動販売機の電子マネーの普及が遅いなあ〜
コカコーラだけ。それもEDYでなくID!
盗難の心配が無くなるから電子マネーの方がいいと思うけど
355 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/31(水) 12:07:10 ID:ckDYslii0
今月の売り上げが楽しみだねえ
軽はワゴンRやライフの新型がそこそこ売れたと思うけど
356 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/31(水) 12:18:13 ID:hen70b+YO
日本の自動車よ
もう遊びは終わりだ!
by奥田
>>356 ,-、__ =-、__
\ヽ`Y^ \ __
,-┤ -= =l/G ,`)
,-┤,,\ ヽく `'i、ノ~T^~ そう、車で遊ぶ時代はもう終わったんだよwwwwwwww
l | ,,、-ヽ-、_ナ") | さぁ自動車会社一同は最強の天罰を受けるがいい!!!!
`、 ⌒' 、ヾ)_,,)'" .◎
人_チヽ-ナ ヽ、
( )::::::: : : )
/---< ̄ ) -=~_
'-'-'-'" "'---`-
>>357 自動車会社一同 = ほぼ日本企業全部。
外国の方?
>>358 ,-、__ =-、__
\ヽ`Y^ \ __
,-┤ -= =l/G ,`)
,-┤,,\ ヽく `'i、ノ~T^~ ここでいう自動車会社一同は外国のものも含めてある。覚えておけ。
l | ,,、-ヽ-、_ナ") |
`、 ⌒' 、ヾ)_,,)'" .◎
人_チヽ-ナ ヽ、
( )::::::: : : )
/---< ̄ ) -=~_
'-'-'-'" "'---`-
車が買えない人の隔離スレはここですか?
361 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/31(水) 13:51:23 ID:OGg6Cvb0O
時代が変わったんだ。車を持つことは恥ずかしい時代。環境を壊すダサい奴だ。
362 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/31(水) 13:53:39 ID:Mntwmt/Z0
ローソンは、店舗の巡回などに使っている営業車のうち、約1割に当たる150台を
2009年夏に年夏に電気自動車に切り替える。
併せて同年中に、充電設備を実験的に店舗の駐車場に備える方針だ。電気自動車の
普及は充電設備の整備がカギを握っており、全国に約8000店舗を持つローソンが各店に
順次配置すれば、普及の後押しにつながりそうだ。
363 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/31(水) 14:44:24 ID:o+TCMIEe0
>>362 都内の駐車スペースの無いコンビニだと
渋滞して混乱を起こしそうだな。
364 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/31(水) 15:11:14 ID:aVo+Wmn+0
>>357 コピペにマジレスだけど、まさにその通りだな。
車で遊ぶ時代は終わった感じ。 運転していて猛烈に退屈で眠くなる体質になって
しまったのが超悲しい。
免許とって数年目は、徹夜レベルで運転しても楽しくてしかたなくて
タンクローリー強奪できたら死ぬほど乗れるのになぁと夢想した程だったのに、
今じゃ運転自体が苦痛。
やきうとかとおなじで、今の時代にはちょっとスローモーな趣味になりすぎたな。
刺激が緩慢なんだよ。
移動時間もアホみたいにかかるしさ。
365 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/31(水) 15:39:19 ID:9CUPwutG0
>>337 2008年後半のプラズマだと
HDブラウン管に近い画質になると思うけど・・・
色々言うけど都内でも金のある家の若者は車持ってるよ、これが現実w
トヨタの言いなりで労働者の賃金を減らした小泉が全部悪いんだけどな
368 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/31(水) 17:11:53 ID:9igIRVd00
持論なのだが、棺桶に毛の生えた様なミニバンに乗せられてオトナになったから、最近の若者は車に興味ないのでは?
>336
お金持ちの家でミニバンしか無い家とかアンマリないっしょ。
車と全く縁が無い製造業って衣料品関係と医療品関係以外に存在するの?
前者は中国にほぼ丸投げだし、後者の割合なんて1%も無いぞ。
>>368 今の10代はともかく、20代後半はまだまだセダン全盛の時に育っているにもかかわらず、何も考えずにミニバンを選ぶ傾向がある
それ以下の世代はむしろコンパクトか軽
親が不景気でヒイヒイ言ってるのを見せられて育ってるから貧乏性なだけじゃね?
371 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/31(水) 18:26:18 ID:JbWA7+Ut0
>>369 ゲーム業界とかかな?
と考えつつ、(PSPとかDSとか携帯で使う)ARMチップは車載ですごく使ってる石
だし、チップメーカーの大半はカーナビや車載をやってるしで、電子業界は
すべからく関係すると思ったりする。
そもそも、今の車はCPUとソフトの塊だもの。
372 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/31(水) 18:50:17 ID:OGg6Cvb0O
いまのままでは車は少しずつ消えてゆく運命。
公共交通への転換や、電気自動車化を進めるしかない。
単に車が好きな人間が買うような車を作れるメーカーが生き残る。
今のままだとホンダが潰れて日産は生き残るだろうね。
トヨタが滅んでも三菱は不滅。
今スポーツカーがないメーカーには先がないね。
374 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/31(水) 20:57:31 ID:JbWA7+Ut0
>>373 車の総売上額は年々鈍化しているが、逆に保有率は安定して上がっており、
最高を記録したのは今年。
>>145 >
http://www.airia.or.jp/number/pdf/03_1.pdf > 昭和41年=228万台。
> 平成元年=3031万台。
> 平成10年=4800万台。
> 平成19年=5751万台。
> 平成20年=5755万台。
少子化の影響で今後は横ばいか低下するとは思うが、総人口あたりの保有率
に低下のきざしはない。
すなわち「車は必要で捨てられないが金はかけない」と言うユーザーが多いの
が昨今の実情。
寂しいことではあるが、スポ車は衰退か高額化する方向だと思われ。
375 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/31(水) 21:02:10 ID:Mntwmt/Z0
>>373 ECOの時代にスポーツカーを作るメーカーが生き残るという発想は??
何の為に莫大な研究開発費を排ガスや燃料電池車につぎ込んでいるのか?
376 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/31(水) 21:07:12 ID:OGg6Cvb0O
自動車産業崩壊の2008年が終わる。2009年を支える新たな製造業はパソコンか。
377 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/31(水) 21:14:24 ID:jn99URpt0
今時は日本で作ってもコストが見合わないよ
>>376 ASUSとACERががんばってるが台湾企業。
国内企業はコストダウン競争で青息吐息の印象しかない。
379 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/31(水) 21:18:53 ID:HFVzQ+Gw0
なんでチャリであかんの?
保有台数の推移
http://www.airia.or.jp/number/pdf/03_1.pdf 保有台数が3月末の数字、それにそろえるために2007年の新車販売台数は2007年度の数字を使用
廃棄数は06-07の保有台数の減少数から割り出し前年保有台数の7.12%で計算(平均廃棄年数は14.04年となる)
計算式 保有台数=前年保有台数+(新車販売数(前年販売×0.93)−廃棄台数(前年所有数×0.0712))
■新車販売台数が毎年7%減少した場合
(年度) 新車販売台数 廃棄台数 保有台数 07年からの減少率
2007 5,319,812 5,563,847 79,236,095 100.00%(実は07年まで保有台数は増えていた)
2008 4,947,425 5,630,478 79,080,762 99.80%(08年3月初めて保有台数が減少に転じる)
2009 4,601,105 5,630,550 78,051,317 98.50%
2010 4,279,028 5,557,254 76,773,091 96.89%
2011 3,979,496 5,466,244 75,286,343 95.02%
2012 3,700,931 5,360,388 73,626,887 92.92%
2013 3,441,866 5,242,234 71,826,519 90.65%
2014 3,200,936 5,114,048 69,913,406 88.23%
中略・・・・
2020 2,070,974 4,231,454 57,270,051 72.28%
2021 1,926,006 4,077,628 55,118,429 69.56%
2022 1,791,185 3,924,432 52,985,182 66.87%
2023 1,665,802 3,772,545 50,878,439 64.21%
2024 1,549,196 3,622,545 48,805,091 61.59%
2025 1,440,752 3,474,922 46,770,921 59.03%
2026 1,339,900 3,330,090 44,780,731 56.52%
2027 1,246,107 3,188,388 42,838,449 54.06%
2028 1,158,879 3,050,098 40,947,231 51.68%
2029 1,077,758 2,915,443 39,109,546 49.36%
中略・・・・
2039 521,616 1,789,955 23,871,479 30.13%
>>379 自転車専用道路をきっちり整備すればかなりいけると思うけど、現状の
地方の自転車事情はとてもよろしくない。
・自転車走行ができる歩道の整備がおろそかになっており平滑じゃない。
・段差が多く未整備。
・車道を走ることが危険な状況が多い。
スウェーデンを自転車で走ったことがあるけど、人と自転車の分離がすばら
しく、同時に平滑で走りやすく感動した。
道路特定財源って道路の整備はするけど、歩道(自転車道)の整備は管轄外。
金の出所が無いんで整備が悪くひどい状況になってることが多い。
北欧みたいに両方に財力を分散すればいいのでは?と思ったりする。
いずれにせよ今はダメ。←改善を切に望む。
<<自動車社会の終焉のお知らせ>>
計算式 保有台数=前年保有数+(新車販売数(前年販売×0.97)−廃棄台数(前年所有数×0.0712))
新車販売台数が毎年3%減少した場合
(年度) 新車販売台数 廃棄台数 保有台数 07年からの減少率
2007 5,319,812 5,563,847 79,236,095 100.00%(日本の自動車保有台数のピーク)
2008 5,160,218 5,630,478 79,080,762 99.80%(今年から減少が始まる)
2009 5,005,411 5,630,550 78,455,623 99.02%
2010 4,855,249 5,586,040 77,724,831 98.09%
2011 4,709,591 5,534,008 76,900,415 97.05%
2012 4,568,304 5,475,310 75,993,409 95.91%
2013 4,431,254 5,410,731 75,013,932 94.67%
2014 4,298,317 5,340,992 73,971,257 93.36%
2015 4,169,367 5,266,754 72,873,871 91.97%
2016 4,044,286 5,188,620 71,729,538 90.53%
2017 3,922,958 5,107,143 70,545,352 89.03%
2018 3,805,269 5,022,829 69,327,792 87.50%
中略・・・・
2031 2,561,049 3,831,277 52,539,845 66.31%
2032 2,484,218 3,740,837 51,283,226 64.72%
2033 2,409,691 3,651,366 50,041,551 63.15%
2034 2,337,400 3,562,958 48,815,993 61.61%
2035 2,267,278 3,475,699 47,607,573 60.08%
2036 2,199,260 3,389,659 46,417,174 58.58%
2037 2,133,282 3,304,903 45,245,553 57.10%
2038 2,069,284 3,221,483 44,093,353 55.65%
2039 2,007,205 3,139,447 42,961,112 54.22%
2040 1,946,989 3,058,831 41,849,270 52.82%
2041 1,888,579 2,979,668 40,758,181 51.44%
2042 1,831,922 2,901,983 39,688,121 50.09%
2043 1,776,964 2,825,794 38,639,291 48.76%
383 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/31(水) 21:48:35 ID:JbWA7+Ut0
>>380 それって、先月から1Kg減量できたから、このペースでいけば再来年には
24Kg減っちゃうぜって計算じゃね?
>>347 買換え需要を満たしていないのが原因。
買い換える資力がある人間の購買意欲を喚起できていない。
欲しくなる衝動を駆り立てるのは高性能車が手っ取り早い。
今はまだバブルの産物の車がまだ走ってる。
これらの車が限界を迎えるここ数年が勝負。
ホンダはNSXを放棄したことを後悔するだろう。
GT−RとフェアレディZ、スカイラインクーペを揃える日産が正しい。
>>375 世界に目を向けるとスポーツカー専門メーカーは多い。
つまりそれだけ安定した需要がある。
ガソリンが値下がりした今ただ割高なだけなエコ車こそ生き残れない。
いつの時代も購買意欲を駆り立てるは野心と欲望。
385 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/31(水) 21:54:55 ID:JbWA7+Ut0
>>382 後、それって合計保有台数の減少率から計算してるけど、その表をもう一度
良く見てごらん、その年って貨物や特殊車両は減少してるけど乗用車は増加
(+0.7%)してるんだ。
それを考慮して計算しなおすと、乗用車はずんずん増えて、貨物がなくなっ
ちゃう結果にならね? そんなことにはならんだろけどw
>>383参照。
386 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/31(水) 21:59:17 ID:utzlUQ6q0
需給がこんな一直線で 進む訳ねえだろ!
そもそも日本のモータリゼーションは今も昔も「貨物」中心。
「乗用車」ばっかり考えても意味ないと思う。
まして絶対的少数派のスポーツ車を反エコと避難したって仕方ない。
貨物といえばアイドリングストップバスてやつ、一方で無意味なアイドリング
(トラック営業車の仮眠・いやらしい信号制御etc)
を放置しておきながら随分妙なものを作ると感心する。
389 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/31(水) 22:07:19 ID:aVo+Wmn+0
>>374 逆だろ。 女のファッションみたいに、ブームのシフトを起こして
買い換えを促進させなきゃいけないはずなんだよ。
スポーツカーなんてまだ乗ってんの?って感じでステーションワゴン、RV、ミニバンと
遍歴を重ねてきたように、「ミニバンからスポーツカーに乗り換えませんか?」って
感じにもっと魅力的な車を出すしかない。
ミニバンだけを売っていたらそりゃ「まだ使えるから同じ車には買い替えない」になるのは
あたりまえ。
洗濯機とかもそうだろ。 汚れ落ちは旧来の縦ドラムの方がいいのに、横ドラムを
無理矢理流行らせて買い替え進めようとしてるし。
大きい嘘
小さい嘘
統計の嘘
スポーツカー専門メーカーねえ。
フェラーリの年間販売台数を知ってるかい?
たったの5500台くらいだぞ。
ポルシェで10万台弱だ。
相変わらず車持てない情けない男が、
昨今の不況を利用して自分の情けなさを理屈づけようと必死ですね。
賢い消費者は車が本当に必要な場合を除いて買わないだろう。
本当に必要なら乗れなくなるまで買い換えないだろう。
この先、年金が貰えるかどうかもかなり怪しいし、消費税を始めとする各税金も年々上がるだろう。
デフレスパイラルに陥り所得も減るだろう。
そういった先の不安もあり、車という非常にお金を浪費する物は出来るだけ買わない人が増えたのだろう。
車をローンなんかで買っている人は間違いなく先見性の無い人。
俺は必要だから車を所有しているが、不要と判断したら即刻処分する予定。
394 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/31(水) 22:43:13 ID:BLZ5udo00
395 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/31(水) 22:55:30 ID:eaqMTDtX0
>>381 危険でも、自転車は車道を走りたまえ
>>384 > 欲しくなる衝動を駆り立てるのは高性能車が手っ取り早い。
道路インフラが追いついてないから、これ以上高性能化しても欲しくならないよ
安全やエコや自動化みたいな方向での高性能なら需要あると思うけど
>>388 それたぶん板違い
エコとか温暖化対策って、あと数年もしたら死語になっていそうな気がするな。
ここまで大げさに騒いでいるのは、日本と利権を絡めて暴利を貪ろうとしている欧州位だぞ。
日本も追従しているけどね。
真実は全く違うのに、新たな利権を作り出したい奴らの扇動に、マスコミもこの国の国民もまんまと乗せられているだけなんだけどね。
397 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/31(水) 23:19:43 ID:+db5qtIM0
エコ替えw
>>397 友達がそれやった。
インプ→フィットに。
本当は、プリウス買いたかったらしいけど
予算で断念した。
俺も軽に乗り換えるとだいたい50万/年くらいは浮く計算になるんだ
実家住まいじゃなかったら今すぐに乗り換えざるを得ないと思う
150万で買っても3年で償却できるからね
維持費のかかる車に乗ってる人的にはエコ替えはバカにできないと思うよ
ただ、中途半端なエコ替えはサイフ的にも全く意味無いよな
>>381 そのためには、自転車税と自転車重量税の創設を
by 自転車乗らない人
単なる移動手段で、運転中にその事が感情面に影響しないのなら、勝手にどうぞって言えるけど、まだまだ車の存在って損得勘定だけでは割り切れないものが多いと思うよ。
軽自動車で150万って事は、単なる移動手段以上の事を求めているんだし、説得力が無いよ。
2.5リッタークラスからの乗り換えだと、余程走り回らない限りは年間で50万の差なんて出るとは思えないしね。
実際の燃費なんて殆ど差が無いに等しいしね。
軽のターボ車で高グレードの物を選択するヤツって、見栄は張りたいけど税金は払いたくないヤツなだけだと思うんだけどね。
実際はリッタークラスの方がランニングコストが低く出来るからね。
自転車のために自動車の税金使うって間違ってるよな。
それだったらガソリン税下げろって話。
どんどん車の負担が重くなって、ユーザーは一理無し。
やるなら一般財源か自転車税を作ってやるべき。
403 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/01(木) 08:55:09 ID:Am0hdGuE0
もう車を持っている自体が生きていくうえでのリスクみたいな捉えられ方になってきましたね。
当然エコ消費なんかもあるわけで、車を運転すること自体が環境破壊みたいな見え方もしなくもなく。
なんかめちゃくちゃ負のスパイラルな気も…。
今までの日本は若者を中心とした消費を背景にどんどん大きくなってきたスパイラルがあったのに、全くの逆ですね。
消費、経済自体がシュリンクしてきたというか…。本当に時代が大きく変わった気がします。
車なんてそのうち一部の富裕層しか持たなくなるような…。そんな感じなんですかね。
僕も一昨年車を買い替えましたがその時ですら正直迷いました。
ローン、ガソリン、保険、2,3年に一度訪れる車検や定期点検などを考慮すると、ざっと車に掛かるお金って月に7〜8万は掛かります。
駐車場なんて借りてたらほんとに10万ですね。
結局不便なんでって事で買い換えましたが、土日しか乗らないのにほんとに必要なのか?とガソリンが高騰する今、考えさせられます。
土日の必要なときだけタクシーに来てもらっても多分8万は行かないかと…。
週末に2万円分、タクシー使える計算です。多分こっちの方がいいんだろうなぁ。
でも、いざ必要な時に使えないし、使い勝手が悪いという理由だけで保有しています。
思えば、車保有者の環境って、喫煙者に対するそれ並みに厳しくなってますよね。それも車離れの大きな原因かな。
駐車も厳しくなって、都内じゃちょっと置いただけでも例の民間業者の写メかなんかで撮られたら罰金とか、飲酒30万とか。
そこへ来てのこのガソリン高騰。もう、踏んだり蹴ったりですよね。そりゃ使用理由もなくなるわけだ。不便だもん。
本来便利でなきゃ意味ないものなのに、駐車場探すのは大変だし、置けば目的地まで遠くなったり、車で出掛けて行っても当然自分だけ飲めなかったり。あげく高いという。。。
もうほんと乗る理由がないですよね。車のデザインがどうとか性能がどうとかいう以前の問題。
メーカーさんには何の落ち度もないし、社会が必然的にそうしているという。。。
う〜ん。。。改めて考えさせられます。
http://blog.oricon.co.jp/hensyucho/archive/181/0
404 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/01(木) 09:20:05 ID:hm+K7J27O
車を持っている人は地球を壊している人。地球から出ていってくれ。
405 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/01(木) 09:21:42 ID:hm+K7J27O
喫煙者と車所持者は同等の扱い。人類の害である。
406 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/01(木) 09:29:55 ID:TqbLxhN60
日本はエコ技術で喰っていける!とか言ってるけど、日本みたいに既にエコ体質だった
国でエコエコ言い出すと、単に「消費しない」っていう経済にとってマイナス要素にしか
ならないんじゃないだろうか。
エコ替えなんていうキャッチフレーズ、バカじゃないかぎり、1秒で矛盾に気がつくはず。
やっぱり、エコブームはやらない方がいい。 日本がエコするんじゃなくて、
アメリカや中国に俺たちを見習え!って働きかける活動をエコ活動と位置づけるべきだ。
自分たちはこれ以上節制してどうすんだよ。
407 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/01(木) 09:40:15 ID:mlTI+P2qO
日本の場合ミクロではエコでもマクロでは全然違うだろ。堅気の人間にまで夜更かしさせる社会なんて。
未だに生菓子を何百キロも工場から消費地に運んでいるし。
ま、結局生産・消費自体が過剰すぎるのはその通り。あと人口があまりにも過剰だ。
408 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/01(木) 10:48:19 ID:uVC6/ltN0
>>404 >車を持っている人は地球を壊している人
心配しなくても地球より先に人間が滅びるよ。
しかし医療技術が進歩しても空気が汚れて病気になる奴が増えるから世の中は良く出来ている。
地球が人間が増えすぎないように調整しているのかな?
普段はここぜんぜんのびないのに正月に異様にのびはじめてる。
海外や旅行にも、ドライブにすら行けない貧乏人のたまり場って
ことなの
410 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/01(木) 11:19:38 ID:hm+K7J27O
空気が汚くなる元凶は車の排気ガス。それに関わる工場のばい煙。
車が悪の枢軸だ。
411 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/01(木) 11:21:51 ID:hm+K7J27O
無駄なトラック輸送も止めるべき。エコに反する。
1人暮らしなら持つのは原付バイク、たまにドライブで遠出したくなったらレンタカー
これで十分
自動車自分で所有するのは子供いる世帯ならいいが、それ以外は冷静に得なのか考えたほうがいい
仕事が忙しくて週末たまに街中転がす程度で所有してるとしたら金ドブにすててるようなもの
マスゴミに洗脳された世代のオッサン共ってやたらと旅行好きだよな、うちの親も旅行好きだし
旅行なんていきたくもないわ、毎年親に連れていかされて本当に嫌だったし今も嫌い
家でゴロゴロして2chしてるのが至福の時
クソ盗用多みたいな偽エコと違って実にエコだw
高度成長期は工業団地の立地条件が鉄道だったのに
いまは高速道路が絶対条件だからね。いまの企業の
多くが物流がなりたたなくなる
>>ID:hm+K7J27O
喫煙者と自動車社会を同一に扱うって、まともに物事を考えられるとは思えないな。
車とそれに関わるものを全て否定しているけど、今の社会で完全に縁が無い人間は、少なくても先進国やそれと関わる国には皆無と言っても過言じゃ無いよ。
君も自動車社会から何らかの恩恵は必ず受けている筈。
そこまで拒否するのなら、そこまで拒絶するのなら、日本には住むべきではないな。
君こそ日本から出て行くべきではないのかな?
君の使っている携帯電話も、自動車が全く関わっていないなんて事はあり得ないんだけどね。
416 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/01(木) 13:13:58 ID:k1gk/drH0
これからは都市計画との一体化の時代なんだよ。
地方でも高齢化社会に伴い、コンパクトな都市整備に沿って
都心に住んでれば、車を持たなくても生活できる
交通手段を再整備する時代が来ているし
既存の路面電車の環状化計画を実行している自治体もある。
地下鉄は金が掛かりすぎるしね。
>>415 車が買えない人が僻んでるだけだから
AT限定でしか免許撮れなかった人と同じだよ
↓とある論文のページでこんなことが書かれていたんだが、
>ある時代にはそれが人間社会に役立つことはあっても、次の時代にはそれが搾取や破壊の道具ともなり得るのです。
,-、__ =-、__
\ヽ`Y^ \ __
,-┤ -= =l/G ,`)
,-┤,,\ ヽく `'i、ノ~T^~ っつーかこれってまるっきりクルマのことじゃなくね?wwwwwwwww
l | ,,、-ヽ-、_ナ") |
`、 ⌒' 、ヾ)_,,)'" .◎
人_チヽ-ナ ヽ、
( )::::::: : : )
/---< ̄ ) -=~_
'-'-'-'" "'---`-
>>416 都心ですか・・・・そんなお高い所に住む方は高級車乗っておられますよw
>>416 そんな極稀な例を持ち出して、全体を語られても意味が無いし、説得力も無いよ。
路面電車がある都市なんて幾つあるか解ってて言っているの?
実際には地方の公共交通って衰退と減少の一途なんだけどね。
みんなが首都圏みたいな恵まれた環境に住めば良いって言うのは絶対に不可能な妄想にしか聞こえないよ。
大体、都会に住む奴等って、原発や火力発電所、ゴミの処分所まで地方に押し付けているよね。
そんな状態なのに、そこに住む奴が環境とか温暖化とか言っても説得力が無いんだよね。
必要だから乗ってる人が大半なのに、自分が要らないから人にも乗るなって言うのは、おかしな物言いだよね?
421 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/01(木) 19:19:15 ID:uVC6/ltN0
>ホンダ福井社長インタビュー
私は、米国といえども大型車全盛の時代には戻らないと思う。それは原油や鉄を含めた原材料の需給の世界的なバランスが大きく崩れたからだ。
新興国の成長も著しく、明らかに新しい時代に突入した。何よりもユーザーの意識自体が変わりつつある。大型車の需要自体がなくなることはないが、もうピックアップトラックのようなクルマが流行ることはないと思う。やはり、燃費や環境は、重要な要素だ。
その点、我々のフィットやインサイトは新しい時代の象徴的なクルマだ。米国では現在、フィットの売れ行きは好調で在庫のない状態が続いている。日本の鈴鹿工場では、まったく生産が追いついていない状態だ。
米国のインディアナ工場でシビックの生産が完全に立ち上がれば、鈴鹿工場のシビックの生産を減らし、その分、フィットが上乗せできるが、それでも相変わらず、鈴鹿工場はフル生産という状況が続くだろう。
422 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/01(木) 19:34:19 ID:k+9XXv8B0
馬鹿なアメ公でも粗大ゴミ車の無駄さ加減に気付いたけど、日本の馬鹿ガキはまだミニバンやSUVが好きらしいw
路面電車がある札幌でも、車がある方が断然便利。でも、場合によっては地下鉄1日500円乗り放題
の方が安く済む場合もあるので、使い分ける。駅近くのヨドバシだって買い物すれば駐車代タダにな
るし、街中心部だって車の方がいい場合もある。支笏湖まで温泉行って来ようなんて時は車あれば
半日もあれば行ける。車なかったら行けないよ。
424 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/01(木) 21:48:17 ID:tZVw7SmW0
田舎者が偉そうな口叩くな
425 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/01(木) 22:34:57 ID:hm+K7J27O
路面電車のある街は総じて運賃が安いので便利だ。
全国で20あまり走っている。
路面電車の拡充が必要だ。
426 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/01(木) 22:41:59 ID:hm+K7J27O
>>415 極端な例を出してしまったが、いまの車社会に警鐘を鳴らすときがきたんだと思う。あまりに行き過ぎた車社会は人間を不幸にするだけ。
まぁ、今時は配送サービスが充実してるし、鉄道・バス網もほぼ日本全土を覆ってるし、
通販もあるし、高速道路もある。
ぶっちゃけ、必需は配送トラック向けとバスなどの旅客だけ。
それでもダメならタクシーで事足りる。
自家用車は完全に趣味の世界なんだよな。
それでいて、ミニバンとかばかり作ってるから、しぼむのは当たり前。
実用品なんか要らないんだ。
そこそこ実用性がある趣味。そういう領域をはみ出しちゃいけない。
なんか、わざわざこのスレで必死に車を否定してる人って可哀想だな
車なんて持ってて普通な田舎ですら車がもてないダメ人間なのか、都会に住んでて車が欲しいけど駐車場が高すぎて買うに買えないのか
みんなが普通に持ってるものが買えないってやっぱキツイよな
429 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/02(金) 00:11:58 ID:Kf8jmsLC0
>>428 ひがみ、やっかみ、じゃなくアンチ車の環境ヲタとかそんな人種っぽい。
>>122 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/27(土) 21:40:23 ID:6o7z78Y10
> 社会でも文化でも生活でも
> 他のカテゴリに車板が出来ればいつでも出て行く
> 現実的には雑談系2だろうが現状では車嫌いにとっても車の話をする場所はここしかない
430 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/02(金) 00:22:13 ID:IDAWivqP0
電車好きだったけど、車買って車の楽しみがあるという事は良く分かったね。
ドアツードアの楽さ、空いてれば都心から山梨、栃木も高速でスイスイ。
特急券買って指定席無くて、自由席探して駅では乗り換えで重い荷物持って・・・。
そういうの無いもんね。
あと、最近やっと大宮に鉄道博物館出来たが、身近に触れられる機会は車だと
店行けばいくらでもあるもんな。電車だと博物館とか、展示スペースって
あまり無く、電車好きを増やそうとという気は日本は無いのかな。
駅で写真撮るのも嫌がられる感じ。
文化という面でここまで車が衰退したのは、自動車会社自身の責任ではないのかな?
会社自身の都合で市場を振り回した挙句に行き詰ったっていうのが現状だよね。
特に日本の場合は、文化という面で成熟する前に衰退局面に入って先が見えなくなったという事じゃないのかな?
利益優先で市場をメーカーに都合の良い様に扇動した結果が、今の状態なんだから日本の自動車メーカーの自業自得だと思うよ。
今の閉塞感を打開するのは容易じゃないし、相当な覚悟で方向性を考えないと、日本のメーカーもアメリカのメーカーと同じ道を歩む事になると思うよ。
これだけ多様化しているのに、同じ様な路線に執着しているのは、明らかに矛盾しているし、車の価格も相対的に高過ぎると思うよ。
大きなお世話的な装備ばかり充実させても、意味が無いって事に気付いているのに、路線転換出来ないのは何でなんだろうかね?
で、新車が売れないって騒いでいるけど、売れなくて当たり前の事なんだけどね。
432 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/02(金) 00:55:39 ID:DRMLzH4m0
>>431 こいつらホントバカだよね
スイーツ向けのクルマばっかり作ってるからだよ
女が簡単に免許取れるようにしたAT限定が一番の糞
こいつらベンツのステッカー貼ってれば型落ちセルシオでも
ベンツだと思うんじゃねーの?www
そんな奴ターゲットに車業界が動いてるんだぜ日本はw
今まで散々先代が築き上げてきたものをぶっ壊すつもりか?
433 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/02(金) 01:27:51 ID:0otYBxsg0
AT限定も無くなればさらに
車離れしてしまうだろう馬鹿か?
434 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/02(金) 02:06:12 ID:DRMLzH4m0
>>433 何で?
免許取るにあたってAT限定があるならそっちへいこうっていうニュアンスだろ?
435 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/02(金) 02:35:46 ID:Kf8jmsLC0
>>433 >>434 >>434さんに一票かな。
AT限定が無くなれば免許取得期間が長引く程度の効果しかなく、
AT限定があっても無くても免許取得人数そのものはまるで変わらないと思う。
都市部で売れない最大の理由。
『都心で3時間買い物すると1800円の駐車料金』
完全に趣味の世界w
しかも、
『ラインナップがミニバン』
しかも、
『バンは立体に入らない』
そりゃ、売れませんよw
『ガソリン代1000円』+『首都高は700円』+『駐車料金1800円』
(&渋滞&糞ドライバー&トラックの排ガス&渋滞運転の苦痛のおまけ付き)
vs
『営団地下鉄 往復360円』+『オプションで配送サービス+1000円』
売れる訳無いよねw
都市部で車乗る奴ってのは、運転手付きの超金持ちか、心底車が好きか、ただの馬鹿だ。
まぁ、鉄道の臭い空気を吸わなくて済むってメリットも一応あるけどね。
ああそうだ。さらに
・保険 年間20万
・ガソリン代 年間10万
・車検 年間5万
・税 年間5万
合計40万。
一ヶ月の給料を突っ込んで渋滞ですか。もうね。アホかと馬鹿かと。
439 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/02(金) 07:32:04 ID:01CLlCW5O
車は殺人兵器になることを忘れちゃいけない。死亡事故を起こした知り合いがあるが悲惨極まりない。人生が終わるリスクがある。
車はできるだけ乗らないに限る。
440 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/02(金) 07:36:21 ID:01CLlCW5O
いまの鉄道会社は車庫を開放したり、ネットで車両を詳しく解説したり、モニター制度を盛んに活用したりとかなり変わった。
各施設の耐用年数が長く歴史がある分、鉄道は実直で深みがある。
一つ当れば、殆どのメーカーが工夫無しに追従するデザインセンスの無さ。
コスト削減で簡素化された車体構造、結果的に鈍重になって安易にタイヤやブレーキの大型化。
そんなんで燃費なんて良くなる訳無いので、安易に高いギヤ比にして、変速の多段化で誤魔化してお茶を濁す。
モニターをセンターに配したセンスの欠片も感じられないインパネを車種に関係無く取り入れている安っぽいSFちっくな内装、ガンダム?何それ?
どの車種のも同じ様な快適装備を取り入れれば売れると勘違いしている安易さ。
何だかんだ言われているけど、バブル期の方が車にも個性が有ったし多様な物が有ったよね。
各メーカーでそれなりに独自性が有ったしね。
>>440 それ、そのまま車にも当てはまるよ、君が知ろうとしていないだけでね。
耐用年数については鉄道も道路も大差無いと思うし、歴史そのものも世界的に見れば殆ど同じだしね。
鉄道の保全にどれだけ手間やコストが掛かっているか、理解しているとは思えないね。
ついでに言っとくけど、日本って旅客の事故で飛行機・船・鉄道のそれぞれ1件での死者数の最大記録を保持しているからね。
一概に安全とは言えないんじゃないのかな?
444 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/02(金) 08:32:40 ID:01CLlCW5O
死亡事故がダントツに多い車に言われたくないと、鉄道が人間なら思っているはず。自分のことを棚に上げて・・。
維持コストはかかるが、その代わりに大量輸送している。ガラガラの高速道路よりはるかに有用だ。
がらがらの高速道路は維持してるけど、鉄道ががらがらになるとすぐ廃線になるからな
都会の人は鉄道のみで良いよ
俺は田舎だから車がないと会社にもいけんし買い物すらも無理
446 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/02(金) 08:56:20 ID:25/yVT090
ポルシェのマネージャーだかが
海外ニュースのインタビューに答えていたんだが
「ポルシェを買う人の90%は5歳までに
将来ポルシェを買ってやる、と決めたそうだ」
初代セルシオやR32など
国産車が一番いい時代は1989年、ちょうど20年前
刷り込みが行われた世代はもういないってのは
ミニバンばっか売ってきた
マスコミやメーカーの責任でもあると思う
それ以降、クルマは厄介モノへの道へ一直線
駐車場(土地代)は高い
税金は高い 見栄は張れない 危ない 環境によくない
最後はガソリンが高い…
みんなクルマを見限った
このスレにいる連中はおれも含め、まだ見捨てきれない…
447 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/02(金) 09:09:09 ID:01CLlCW5O
賢い人はもう車を捨てている。
もはや車はガキだけが乗っている。
>>446 妙に納得できる話だな
俺も5歳までには完全に刷り込まれたクチでスーパーカーじゃないけど速そうな車に乗ってるよ
友人知人は乗るのは楽しいけど実際自分が持つとなると・・・とか言うけど、
子供は素直なもので駐車場とかで指さされてカッコイーってなることが非常に多い
最近の子供はナイトライダーなんか知らないんだろうな
>>447 なら日本人の6割以上がガキって事になるよね。
車に対して何が有ったか知らないけど、私怨を絡めているのがみえみえなので、説得力が無いよ、君の物言いは。
車を趣味にしている賢者や著名人なんて沢山いるしね。
450 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/02(金) 10:49:04 ID:01CLlCW5O
車が趣味なんてカッコ悪い。見栄っぱりと思われ惨めなだけw
451 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/02(金) 10:55:55 ID:DHTDmw/M0
都市部の渋滞と地方の過疎化
移動の自由が却って不自由をもたらしたんだよな
これに限らず江戸時代のような法による制限が自由を拡大する例は多い
>>450 それは君の主観であって、そちら側の人間には届かないし、何の影響も与えられないと思うよ。
俺も妬み僻みにしか聞こえないしね。
多分、車を必要としている大多数の人間には、ウザイ、しつこいって思われるだけで、君の物言いは届かないと思うよ。
与えられる物と要求する物のギャップで今の車(車社会)には失望しているけど、車はまだまだ必要な物で簡単には切り離せない人が大多数だろうからね。
453 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/02(金) 11:40:00 ID:01CLlCW5O
地方の公共交通を切り捨ててきたことが一番の問題。
無駄な道路ばかり造ったツケだ。
箱根駅伝見ているが
ランナーが一生懸命走っているのは
見ていて気持ちよいが、あほみたいにくっついて走ってる
大型バイク、でかい中継車、
宣伝用に車会社が貸し出してると思われる高級車
を見るにつけて違和感〜
なぜ、もっと環境にやさしい、燃料電池車や電気自動車
ハイブリットとかIQみたいな小型車にしないんだろ。
バイクだってこんなとろとろ走ってるなら
90ccのカブで充分だろ
見るだけで排ガスモクモクって感じで正月から気分悪いわ。
455 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/02(金) 12:12:40 ID:Kf8jmsLC0
>>454 中継やめればバックアップの車は排除できるが見れなくなるw
後、以前、どこかの中継でiMiEVがバックアップで走ってたと思うんだが、
EVを使うと言う手は選手にも良いと思う。
456 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/02(金) 12:31:22 ID:01CLlCW5O
やっぱり車はガンだ。駅伝選手にまで妨害するとはね。
>>456 電車で中継すればええんちゃう? どうやって?ww
458 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/02(金) 13:14:20 ID:01CLlCW5O
バイクで中継すればいい。車は便利な反面、人命をはじめとして失うものが多すぎる。
カブに2ケツで箱根はエゴだろ
460 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/02(金) 14:14:41 ID:PX7eSudO0
>ホンダの福井威夫社長は19日、毎日新聞などのインタビューに答え、外国為替市場で1ドル=80円台の円高水準が続いた場合、「無理に赤字を出して日本で作り続ける必要はない」と述べ、国内生産の海外移管を検討する考えを示した。
今後も販売低迷が強まれば、「非正規従業員は限りなくゼロに近づき、その先に正社員の削減だってないわけではない」と語り、正社員も含めた雇用調整に踏み切る可能性も示唆した。
福井社長は、1ドル=80円台が長期間続けば、「輸出産業は全滅だ」と主張。ホンダにとっても「年間130万台の国内生産能力を数十万台落とすこともあり得る」とし、海外生産比率を高めるなどの対策が必要とした
461 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/02(金) 14:21:53 ID:77wcB1DXO
FCXが走ってたよな
後カメラマン積んだスクーターで電気だけで走ってる奴がいたはず
462 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/02(金) 14:41:59 ID:01CLlCW5O
もう自動車産業は終わった。次を考えようよ。
環境は大切だけど車が売れなくなれば町はホームレスで占めつくされるよ。
464 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/02(金) 15:11:51 ID:Kf8jmsLC0
>>462 この不況時に売り上げがちっと落ちただけでダメと判断するとは、あきらめの
早いヤツだw
↑
その説の通りだと、携帯、ゲーム業界、証券、土地、建物、ついでに言えば
バス、電車、TVもパソコンも全て終わってね?
>464 追記
社の事業部で本年度が明るいのは公共部門だけなんだよね。
これからは公共施設だ! って言うもんでもないけど、どうしても頼るわな。
世界中のお金持ち達は今こそ裁判にかけられるべきである!!!奴等の狂った
貯蓄のせいでどれだけの貧乏人を生み出したことを!!!いやもちろんお世話に
なってる奴等はいるが、せめて弱い者虐めするようなことやめてくれたまえ!!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,-、__ =-、__
\ヽ`Y^ \ __
,-┤ -= =l/G ,`)
,-┤,,\ ヽく `'i、ノ~T^~
l | ,,、-ヽ-、_ナ") |
`、 ⌒' 、ヾ)_,,)'" .◎
人_チヽ-ナ ヽ、
( )::::::: : : )
/---< ̄ ) -=~_
'-'-'-'" "'---`-
467 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/02(金) 17:02:02 ID:01CLlCW5O
農業など社会に役立つ産業を育成しようよ。
車なんて役に立たないしダサい。
>>467 農村に車は不可欠なんだけど、矛盾してない?
不要不要って何か直ぐに極論に達するけど、自動車事故で身内でも亡くしたの?
車の少なかった頃、もっと人々は情緒豊かだった。
血も涙もない世の中にしたのは自動車社会だ。
470 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/02(金) 18:34:57 ID:L+W4LJMAO
1989………22歳平均年収330、
家賃80、通信機器・ゲーム15、食費自炊35、
差引残200
コロナ、ブルーバード買える
2009………22歳平均年収240、
家賃60、通信機器・ゲーム60、食費外食70、
差引残50
パッソも買えない
竹中が正月番組で派遣を使えなくなるとか正社員の恵まれすぎた待遇を落とさなければ
企業は円高を理由にして、みんな出て行ってしまうぞと脅かしてたな。
>>471 竹中?ヤツは自分の失敗を認めたくないだけ、全部他人の責任にしているだけだから、気にする事はないと思うよ。
所詮、生まれた時から恵まれた環境にいる人間だから、底辺でのたうち回っている人間の痛みなんて解らないし、解ろうともしていないよ。
ヤツの理論はあくまでも大企業の経営側にあるだけだから・・・
竹中もダメだな、それを言うなら 「公務員の恵まれすぎた待遇」 だろ
都会の人からは車取り上げても良いよ。便利なんでしょ?公共交通。
タイヤ表面キレーなまま使い切っちゃうようじゃ趣味にもならんだろうしね。
うちら田舎人はさ、車その分使わして貰うからさ。ちゃんと笹クレと干し葡萄一杯生産しときますんで。
475 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/02(金) 21:36:08 ID:CDhPtSa60
>>446 ちょっと胡散臭い話だな
オレは5歳までの記憶などほとんど残ってない
476 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/02(金) 21:41:42 ID:yA4ReqA80
>企業は円高を理由にして、みんな出て行ってしまうぞと脅かしてたな。
そんなカス企業は出て行けば良い
残った者たちで清く正しいMade in JAPAN
478 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/02(金) 22:05:26 ID:L+W4LJMAO
V6乙
479 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/02(金) 23:09:36 ID:eDm7fHZbO
↑そんな歌あったなw。今なら爆笑もんだが。
車持てない奴らのネガティブなスレかと思いきや、
田舎もんの僻み妬みやっかみスレでした
おれが最近車に乗らなくなった最大の理由は、
車でエロビデオを借りに行かなくなったこと。
エロ動画は、PCでダウンロードするようになった。
車離れは、ITの発達によるところも大きいな。
ネット通販も普及してきたしな。
>>475 まぁ、五才までに憧れられるくらい富裕な層しか買えないって事でもあるのでは?
ヨーロッパの格差固定は半端無いからね。
日本で言えば、年収一〇〇〇万以下は大学受験資格無い、奨学金無い、
中央省庁、医者、弁護士、関係全て親の年収・社会的地位で門前払い。
みたいな社会だから。
483 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/03(土) 08:41:25 ID:TS9cfC9qO
クルマは終わった。鉄道バスの時代だ。
484 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/03(土) 08:55:10 ID:fTM+QMjrO
>>481 エロでしか外出してませんでした、か。
男らしいカミングアウトでよろしい。
俺も若僧だけど、まず保険料や税金をどうにかして欲しい
若者の、特にちょっと良い車を持とうとすると、
その保険料はあまりにも高いよね
保険会社にしてみれば、親が出すから高くても入るだろ的な皮算用もあるのだろうが
このご時世、どれだけの親が首を立てに振るのだろうか
税金の多重取りも然りで、本当にうんざりする
軽やミニバンしか売れない背景には、こういった事情もあるかと思う
そこに来て軽の税金優遇を止めるとか、正気の沙汰とは思えないわ
487 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/03(土) 10:17:06 ID:bYh1i+NO0
>>471 企業だけでなく実力のある人は国外に出て行くんじゃないか?
日本は税金高いから。
488 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/03(土) 10:24:18 ID:bVZA9G6J0
>>481 ネット通販で買った物はどうやって届く?
外に出て働けとは言わないがたまには窓の外ぐらい見ろよ
489 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/03(土) 10:25:34 ID:83LhHsXVO
少子化で一人あたりの罰金負担が倍増
車持ってない=オタクか引きこもり
本当に買えない収入しかないのを別にすると世間一般ではこんなものだ。
491 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/03(土) 10:44:10 ID:nj7i/OuV0
>>487 >日本は税金高いから。
北欧出張の時は外食にえらい散在した。消費税がやたら高く、ファミレスで
しょぼい夕飯を食っただけで5000円が出て行く。
(食材や日用品は安い=自炊は安い=外食しない)
ガソリンも日本の倍のイメージがあるし、古いMT車が街を闊歩している。
(駐車場事情の良さと車検制度の差が大きいと言うのもある)
国にもよるけど、日本って(少なくても贅沢品は)税金が安い方じゃないんかな?
そう言って、税金が高い国ばかりを見るからおかしくなる
元々日本人は貯金が好きなんだから、税金が高かったら貯金よりも消費が減るのは分かり切ってる
年収350万でも20代で貯金1000万とかザラだぜw
しかも車スレでそれを言うって事は車が贅沢品って事か?
493 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/03(土) 11:36:15 ID:TS9cfC9qO
貯金に限る。車に使ったってスキルアップにならないし。車は役たたず。
>>493 それで飯を食っている人が、関連する企業も含めると、日本人の大多数を占めている事を知ってて言っているの?
車を完全否定しているけど、無いと君の生活も成り立たないよ。
あと、貯金もスキルアップとは何の関係も無いよな?
20代なら金を貯める前に、もっと自分に投資しろよな。
多分、この意味を理解出来ないヤツの方が多いだろうけどね。
495 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/03(土) 11:47:32 ID:nj7i/OuV0
>>493 都心ならそれもありだが、地方だと引きこもりオワタ状態。
車所有問題ってのは都心かそれ以外かで赴きがずいぶん変わる。
都心の若者に車はいらないし、地方なら必要。それは今も昔も変わらない。
>>494 いずれにしても日本メーカーは国内重要なんか当てにしてなかったんだよ。
最近の国産車のフロントのナンバープレート取付け部を見てみ、
大半が横長のナンバーに最適化したしたデザインをしている。
日本で売れなくても海外で売れれば問題ないのさ。
そうしないとCO2削減量なんぞ到底達成できない。
>>495 都心でなくてもそれなりに交通の便の良いところに住めばマイカーなんぞ要らない。
497 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/03(土) 12:05:30 ID:nj7i/OuV0
>>496 >都心でなくてもそれなりに交通の便の良いところに住めばマイカーなんぞ要らない。
地方都市の場合、あえて(公共)交通の便の悪い所を探した方が家が立派になる。
逆に言えば、同程度の家ならより生活が楽になる。ただし車がいる。
実家住まいの場合は自由にならないが、その手のパラサイトは車位買える財力
があり問題にならない。すなわち駅前にいながら車を持つのが普通。
ただ、交通の便の良い所と言うのは(渋滞などで)えてして車の便が悪い。
地方の場合、ショッピングセンターまで少々遠くてもそこまでの交通状況が
良い位置の方が便利と言うことになる。
なにせオイラの地域(静岡県東部)だと思いつき行動半径に東京が含まれるw
498 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/03(土) 12:13:35 ID:llHiNdBy0
「今時」こんなヤツ減ってきてるだろ流石に?
飛ばすと言ってはスポーツ系を無駄チューン、
馬力を上げるのが目的のショボい直線番町ベタベタステッカーがみっともない。
次にゲレンデにハマり粗大ゴミのクロカン購入、
道具はプロ並のを揃え毎週のようにゲレンデに通うが万年初心者のインチキ・ボーダー、
夏にはサーファーを気取るが板にしがみついてプカプカ浮いてるだけのカマボコ・サーファーw
次にはバスフィッシングにハマりワゴンを購入、ルーフには馬鹿デカいお決まりのジェットパック。
またもや狂った様に竿やルアーを集めるコレクターに・・・当然のように飽きる。
ガキが出来たと言ってはミニバン購入、DQNガキは後席で放し飼い馬鹿親はダラダラとケータイ通話運転、
車は個室じゃねぇーんだよ!
飛ばすのはもう卒業そろそろ落ち着くよなんてホザいてた割にはいつのまにかローダウンに
便器エアロ爆音マフラーで困ったファミリーカーに・・・
半端に飛ばしては左から軽ターボあたりにブチ抜かれる始末。
一々「大袈裟」な車選びは馬鹿っぽいし資源の無駄、カローラぐらいで全部こなせるな。
メディアに踊らされてるピエロはみっともねぇ!飽きっぽいADHD患者は鬱病になっちゃえ!エイっエイっ!w
中高でセコ万引き自慢してた低脳な肉塊の末路はせいぜいこんなモンだ。
スポーツ新聞愛読のパチンコ親父はゴルフやってジャイアンツでも応援してなさいっつーの!w
夜更かし小僧またせたな!w只今参上「馬鹿嫌い」!
499 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/03(土) 12:18:47 ID:nj7i/OuV0
500 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/03(土) 12:22:21 ID:1GoHDUEw0
最近の軽はよく出来てるよな。
普通車買えるぐらい高いグレードはどうかと思うが、エアコンついてる安いグレードで充分だな。
501 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/03(土) 14:35:25 ID:Ki70FqYe0
都内の人間で都心に住んでいるのは一握りなんだけどw
田舎の衆は都内=都心と勘違いしている人が多いね。
勘違いというか都内=23区内=都心という考え。
>>481 実際に自分が行かなくても済むようになった、というのはデカイよな
都内(23区外)に住んでて雪山に行くためのクルマを持ってるけど、
これを乗り潰したら次は買わないと思う
冬以外のスリーシーズンは全然乗らなくて、バッテリー交換が毎年必要になりそうな勢いだしw
新幹線やらバスやらで行って、帰りの車内でビール飲んでる方がよっぽど楽だわ
それ以外の用途でも頻繁に使うなら買い替えようと思うだろうけど、
クルマじゃなきゃ困るようなシーンってないんだもん
>>502-503 たぶん都会って言いたかったんだろ、読みとってやれよw
都心に住めるなら車なんて何でも買えるな。
結局車買えない奴は日本中どこ行っても負け犬。
温暖化とかエコなんてオカルトにはまってるバカが多くて困る。
車ない奴ほどマイナスイオン製品持ってるだろ。
506 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/03(土) 17:41:00 ID:VTvtjIbs0
つレンタカー
507 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/03(土) 17:52:51 ID:TS9cfC9qO
ガソリンカー、軽油カーは確実な淘汰される。
化石燃料からの脱却は至上命題だ。
>>492 友達が貯金1500万円貯まったらワゴンR買うと言ってたな。
まあ貯金1000万円以上で軽だな。
クルマ買ったとしてもなるべくカネ掛けたくないからな。
オタク臭いクルマ弄りはしたくないし移動道具として使えれば
>>509 スマン・・・
俺は車は弄るしサーキットにも通っている、しかもパソコンは上級グレードの物を2台持っているし、ニコニコやようつべもよく視ている。
CG描いて遊んでいるし、最近はDTMも最近始めた、これらのイベントにも参加している。
だけど人に何と言われようとも気にならないよ、毎日が楽しいからね。
許せないのは、外野から覗いているだけで、解った様な事を言って否定する、ここに粘着しているエコ厨だよ。
おまえらはオタク以下って事にいい加減に気付けよな。
511 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/03(土) 18:55:40 ID:83LhHsXVO
通信に年間20〜50万円ってのが、車に金が回らない理由だな。
あと自炊で3万円程度だったのが、
外食で6〜10万円に。
512 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/03(土) 18:56:17 ID:83LhHsXVO
通信に年間20〜50万円ってのが、車に金が回らない理由だな。
あと自炊で年間35万円程度だったのが、
外食で60〜100万円に。
文章を組みなおしたら、変な事になったな、まあキニスルナw
>>508 どうしても移動道具が必要で仕方なくクルマ買うにしても
貯金1000万円以上はキープしたいな。
若い人は友達同士通帳見せ合ったりして貯金比べしてて本当貯金が趣味だよね。
515 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/03(土) 19:05:44 ID:TS9cfC9qO
地球で生活するにはエコが全て。仕方がない。
東京に行った車好きな兄は、向こうの公共機関網の素晴らしさを感じて車なんてどうでもよくなってた
しかし田舎のこっちに帰って1ヶ月で軽でもいいから車が欲しいと叫ぶようになった
あるあるwwwwwwwww
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/0812/05/news008.html 本格的な冬の訪れを前に、国内の産業界ではリストラの嵐が吹き荒れている。日本最強の企業、トヨタ
自動車が期間従業員を大幅削減するのをはじめ、自動車、電機、建設、不動産、流通、金融界などで怒
涛のように人員削減が始まる。対象となるのは非正規の従業員が中心だったが、ここにきて正社員にま
で波及してきた。景気低迷が続くなか、いつ、わが身に災難が降りかかってきてもおかしくない状況に
ある。
サラリーマンにとって再び、地獄のような日々がやってくるのか。高木勝・明治大政治経済学部教授は
こう指摘する。
「海外の景気後退に伴う輸出減少が企業業績の悪化につながり、人員削減や賃金抑制を引き起こしている。
こうした状態は国内消費の冷え込みを呼び、これがまた企業業績を悪化させる。この冬のボーナスもダウン
するだろうし、来年の春闘も期待できない。雇用情勢が悪化するのはむしろこれからだ」
明日はわが身のリストラの嵐。どのように対処すればいいのか。経済ジャーナリストの荻原博子さんは次の
ようにアドバイスする。
「家庭によっては必要以上の生命保険で保険料が負担になっていたり、あまり乗る機会がない自動車や電
話料金などの通信費が負担になっているケースがある。こうした保険や電話の契約を見直したり自動車を
売却したりすれば、支出を大幅に減らすことができます」
自分がリストラにあう前にまず、家計のリストラを断行すべしというわけだ。
さらに「実際にリストラにあう前に、教育ローンや教育訓練給付金といった制度を利用して資格を身につ
けたり、再就職につながるような人脈があるかどうかをチェックしておくことが大切」という。
http://www.olsyuhu.net/kuruma/post_169 まず、今車を所有している人であれば、車が本当に必要ですか?
車というのは、もちろん住んでいる環境にほって必要な場合があります。でも、とくにあまり考えずに購入し週末しか乗らなかったり、月に数回も乗らない人もいます。
車は所有しているだけで税金、車検、任意保険、駐車場代とかかるものなので、一度、本当に自分の生活にとって必要かどうかを考えてみましょう。
例えば
駐車場代・・・月8,000円で計算すると 年間96,000円
自動車税・・・2,500cc〜3,000ccのものだと 年間 51,000円
月1回ガソリン・・・4,000円いれたとしても 年間48,000円
任意保険・・・ 月6,000円のものに加入 年間72,000円
これだけで、年間26万7000円!! 1ヶ月に22,250円!!!
これに、車両本体価格を計算してみます。
100万円の車を5年乗ったとして・・・1ヶ月 16,666円
200万円の車を5年乗ったとして・・・1ヶ月 33,332円
(もちろん10年乗れば、上記価格は半額になります)
この車両代に毎月の維持費を足してみましょう
100万円の車 ・・・ 16,666円+22,250円=38,916円
200万円の車 ・・・ 33,332円+22,250円=55,582円
これには、1回10万近くする車検代が入っていません。
それでも1ヶ月に4〜5万が車費としてかかっているのです。これってスゴイ金額じゃないですか?こまめに電気を消しまくって月数千円の電気代を節約するよりも、50円安い野菜を求めて遠くのスーパーに行くよりも、もっともっと大きく節約できるのもが車費なのです。
まずはご自分の生活スタイルに本当に車が必要かどうか考えてみてください。
我が家は以前に都心ののど真ん中に住んでおりました。
居住していたマンションの駐車場代は毎月26,000円でした。
二人とも電車通勤。週末ドライバーになるほど毎週乗るわけでもない。
そんなもんだったのでその頃の我が家は毎回レンタカーを利用していました。
乗用車なら1日借りても1万以下。とてもお得です!
最近では1日2,345円からレンタルできるトクー!という会社も出てきています。
車を所有する価値があるかどうか一度検討されては如何でしょうか。
>>516 間に合わせの軽がどんどん軽く、低くなるか
スポーツモデルが追加されていくかの2択かもな
>>519 >我が家は以前に都心ののど真ん中に住んでおりました。
つか、↑この環境で車がいらんのは計算するまでもないっしょwwww
車不用論は都心ど真ん中住民限定でやってて欲しいと切に思う。
522 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/03(土) 22:41:01 ID:bVZA9G6J0
>>515 心配せんでもこの先100億年以上地球は無くならん
523 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/03(土) 22:53:11 ID:0c8C4dSnO
>516 自然な流れだよなwww
524 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/03(土) 23:14:38 ID:VTvtjIbs0
こういう世の中だからこそ、保守的保守的に行くとほんとどんどんだめな方向にいく気がするんだよな。
やっぱ俺らみたいな潰れても失うものが少ない若いのがチャレンジングでないと。
語り尽くされた言い方かもしれんが、若い時にしか出来ないことはあるよ。
保守的に暮らし、何も不自由なく生活できたらそれで人生満足か?
歳とったら金がいくらあってもやりたいことが出来なくなるんだぞ?
やりたいことが出来なかった人生なんて不自由極まりないだろ。
多少スレチになっちまった。スマソ
歳をとったときに金がないのだけは避けたいんだよ
バブルの時に
>>525みたいなことをした奴のなれの果てが、今首切りに合ってる年寄りの派遣だったりするんだからね
527 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/04(日) 01:40:32 ID:cqCVhxjZ0
へたすりゃ60歳から65歳まで完全無給になりかねんからなあ。
60でもらっちゃえばいいんだろうけど。
まあそんなことより、今の若い奴らのやりたいことが
貯金だったりするから困る。
529 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/04(日) 01:52:20 ID:vDcOw71Z0
>>525 時代が違うんだよ時代が
お前の世代は終身雇用の時代だったろうが
今のご時世正社員ですら危ない
それなのにあれも欲しい、これも欲しいでは駄目
年金ですらどうなるか解らない、
>>525 他人にそういう事をけしかけておいて、
自分は堅実な生き方をしている奴らをゴマンと見てきたからな
そこらへんのカラクリ、ばれまくりだろ
人口減少とともにこの国は貧しくなっていく
国力が低下し食料事情が悪くなり、20年後、飢えに苦しむ人が多くなる
20年前には貧富の差はあ小さく飢える人などまったくいなかった
近年よほど運の悪い生き方をした人が飢える場合が出てきた
昨年末、五体満足で働き盛りの人でも飢える人がいる時代に変化した
将来のこの国は、国民の何割かが飢えてることが普通になる時代になる
それに対する準備は怠りなくね
派遣切りホームレスのニュースでコメンテーターが貯金もしてなかったんですか?
というような発言があった
竹中平蔵大先生は日本の正社員は恵まれすぎている
派遣労働者との差は縮めるべきだ(つまり派遣労働者並に簡単に解雇できるようにするべきだ)とおっしゃっていた
つまり、日本人はある日突然解雇されても仕方なく、それでも貯金がなく飢える人は自己責任であるという話になる
車なんかに無駄使いしている状況ではないのだろう
533 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/04(日) 08:22:27 ID:jtb3DNKoO
ネットさえできれば何もいらないなぁ。
服も無駄、家も無駄、もちろん車もだ。
食べることは仕方ない。
534 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/04(日) 09:58:52 ID:fmVw8/xS0
>>532 そのとおり
派遣は論外だがこれからは無能な社員は容赦なく切っていく必要がある
企業だけの問題ではなく国家としても無能な国民を抱えている余裕は既にない
無能な社員が切られた場合は100%国が面倒見ることになるわけですが
>>534 君も容赦なく切られる時に備えてしっかり貯金をしていることだろうと思う
無能な社員でも使う方法を考えるのが管理者であり経営者って言うのが建前だけどね。
当然効率に基づいて給料は変えないといけないけど。
>>571 ↓この予言でも読め
「世界は大恐慌による混乱期を経てプラウト主義経済(均衡貿易、賃金格差の縮小、均衡財政、自国産業保護、
終身雇用、環境保護、銀行規制など)による共存共栄の社会へと徐々に移行して行くだろう。光は極東の日本から。」
539 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/04(日) 12:55:49 ID:iXTEKfM60
俺にとって車は嗜好品だからな。外れてる気もするが
若者が離れたのって、車の害ばかりが刷り込まれた上に、他の誘惑が増えただけじゃないの。
お前らに、かちっと整備されたラリー車を運転させてやりたいよ。
走る、曲がる、止まるってのがちゃんとできることがどんなに楽しいことか。
市販しているスポーツカーとやらがどんなに危ないものが多いかもわかるよ。
車造るときって、まず無駄な部品外すところからはじめるからな。
そういうところでメーカーが嘘つくから、車はつまらないってなるんじゃね。
二分してるだけだろ。今の方が F1 候補は多いわけで。
楽しさはいろいろあっていいけど、体験してみなければわからないはずだけど、そこのパッションは無いんだろうな。
昔を懐かしんでもしょうがないけど、昔の車は合法的に手を入れる隙があったからな。楽しかった。
今じゃエンジンルームに手さえ入らないジャン。
オレンジの Z432 なんて、しびれたよ。昔のスターレットもシンプルで楽しかった。
シンプルで、嘘つかないで、ベースを安くして、かつ楽しさを教えてやんなきゃ若者は気付かないだろう。
基本スイーツなんだからさ
ま、そういう俺も、スポンサーに去られてとっくに競技はできないけどな
540 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/04(日) 13:05:22 ID:cqCVhxjZ0
税金取りすぎ、
若者は賢いから無駄な税金は払いたくないんだよ
搾取されてるバカ親父共
昔の車の方が良いとかバカか?
今乗ったら確実にがっかりするぞ
542 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/04(日) 13:41:00 ID:Xhsrvov60
竹中の言い分は「悔しかったら安い賃金で労働者を使う経営者になれ」ということだろ
543 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/04(日) 13:50:22 ID:qbLJvfYr0
竹中のは仮想敵を作り出して、B層の怒りをそれに振り向けるいつもの手法
土建や郵政はうまく行ったけど・・・
544 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/04(日) 14:53:33 ID:Byx+dYCY0
>>538 以下の説を唱える三人の学者がいた場合、一人の説は5年後に大いに注目されるであろう。
↓
学者A: 日本の株価は5年後に上がっているだろう。
学者B: 日本の株価は5年後も変わらないだろう。
学者C: 日本の株価は5年後に下がっているだろ。
----------------------------------------------------------
アレックス(家電メーカー総裁)
「核燃料で動く掃除機が今後10年で市場に出てくるだろう」
1981年 ビル・ゲイツ(マイクロソフト社創業者)
「パソコンのメモリーは640メガバイトを超えない」
2004年 ビル・ゲイツ(マイクロソフト社創業者)
「ジャンク・メール(迷惑メール)問題は,2006年までに完全に解決する」
2005年 アラン・シュガー卿
「i-podはまもなく市場から淘汰される」
ここで不毛な持論の押し付け合いをしていても無意味なんだけどね。
要らないヤツは乗れなければ済む話なんだし、住んでいる場所で決め付けるのもナンセンスだと思う。
環境問題にしても、日本が置かれている立場を考えると、国家レベルで発言しても相手にされないのに、日本人1個人が何を言っても無駄。
要る要らないの議論は無意味なので、もう止めないか?
546 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/04(日) 17:19:44 ID:Byx+dYCY0
>>545 >ここで不毛な持論の押し付け合いをしていても無意味なんだけどね。
まてまて、そもそも2CHなんてぇのは「不毛の持論の押し付け合い」そのもので、
それを否定するなら見なければいいし、よいしょカキコでるんるんしたいなら,
仲良しの集まったファンサイトに行った方がいい。
ただ、やっかいなのは、このスレの中心人物が↓こんな人物だと言うことw
>>122 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/27(土) 21:40:23 ID:6o7z78Y10
> 社会でも文化でも生活でも
> 他のカテゴリに車板が出来ればいつでも出て行く
> 現実的には雑談系2だろうが現状では車嫌いにとっても車の話をする場所はここしかない
首切られた派遣か、事故を憂いてる人か、良くわからんけど、
↓
>このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
>【VW】ゴルフ ヴァリアント3【GOLF】 [車種・メーカー]
>【阿鼻叫喚】 全 国 大 量 首 切 り 祭 り Part-4 [派遣業界]
>【広島】「救急車を、はよ呼べ!」傷だらけの夫が泣きながら妻に心臓マッサージ…民家の庭に乗用車が突っ込み、親子3人死亡★9 [ニュース速報+]
いずれにしても、鉄道嫌いが鉄板で暴れてるみたいなものなので、タチが悪い。
このスレを隔離として「見ない」と言うのも一つの選択。
548 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/04(日) 18:33:30 ID:kNAdtSSAO
コンビニと携帯とネットに金を奪われる自動車業界
都内じゃ殆ど価値ねぇからなぁ。
550 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/04(日) 19:15:36 ID:6od2k99eO
>>548 カネだけでなく時間もな。
だから
>>547みたいに自動運転の自動車が若者には必要。
運転の楽しみなんて若者は必要としてないし無くなっても
気にならない
551 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/04(日) 19:18:08 ID:QgIEZu9W0
∧l二|ヘ
(・ω・ ) ←に土産を持たせてどこかのスレに送ってください
./ ̄ ̄ ̄ハ
| 福 | |
| 袋 | |,,,....
 ̄ ̄ ̄ ̄
現在の所持品: 帽子 老眼鏡 爪楊枝 ステテコ 魔法少女アイ参 コタツ 仲村みうのDVD「卒業」
東名 オプーナ 魔法少女アイ参 オプーナ オプーナ 株券 オプーナ 信長の野望online争覇の章
いづおロール 神藤美香のDVD(赤) FF11アルタナの神兵追加ディスク 箱○ブルドラパック オプーナ
XJAPAN085 DaRkuN 五色の霊石 魔法少女アイ参 オプーナ 魔法少女アイ参 魔法少女アイ
惨パッチ PC98 きゃでたん 折れたタイロッド
552 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/04(日) 20:34:54 ID:Xhsrvov60
ここ数十年、北欧の汚染が進んだ国々は交通渋滞の緩和と大気汚染の改善のために、自転車に着目してきた。世界で最も裕福な都市のひとつ、ストックホルムでは近年自動車の利用が減少し、鉄道やバスと歩道・自転車道との連絡が進んでいる。
スウェーデンの都市部では全移動の約10パーセントが自転車によるものであり、これは公共の交通機関とほぼ同等の割合だ。移動の40パーセントは歩行によるもので、車での移動は36パーセントに過ぎない。
オランダでは全移動のおよそ5割が自転車によるという都市もある。オランダとドイツでは自転車専用道路と自転車用車線が縦横に巡り(オランダでは約1万9000キロメートル、ドイツでは3万1000キロメートルに及び、地方と都市部を結んでいる。
>>552 つ 国土の広さと形 山間部の割合
ついでに気象条件、海岸線の割合
条件が全然違うんだけど?
あと文明の成熟度も・・・
欧州だって都市の中だけだろ。車乗り入れ禁止とか。
日本の車離れはもっと根本的に原因がある。派遣の奴隷労働や
外人を入れてこれからも増やそうととしているカーメーカー自体に
嫌忌しているのではないか。
欧州の方が高所得だからな
>>554 離れているのは一部だけだと思うよ。
一昔前の車の出来が良過ぎるから、わざわざ低コストなの詐欺みたいに高額な新車を買う必要が無いだけでね。
だから新車が売れないっと…
あと、マスコミの扇動もあるか…
557 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/04(日) 21:21:29 ID:oYuCxGGz0
90年代までクルマは見栄を張れる道具だった。特に欧州車などはこだわり感で
自己主張できた。燃費が悪くてもエンジンの感性や乗り味,大衆車とは一線を画す
エクステリアは自己満足を充足させた。
ところが現在はクルマ自体が社会、あるいは人類の悪者となりつつある。避けて通れ
ない環境の問題だ。もはや見栄を張れる道具では無くなった。それどころかクルマで
自己主張している人間は「社会悪」、「人類の敵」なのである。
クルマから離れていっているのは若者だけではない。
558 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/04(日) 21:23:50 ID:8lEcj5n40
トヨタ(笑)車乗りは、低能の証みたいだ。
560 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/04(日) 23:37:56 ID:6od2k99eO
>>554 尾瀬などマイカー規制してる自然観光地もあるな
車が有れば何時でも何処でも好きな所に行けるなんて
幻想に過ぎないと今の若者にはバレてしまってる
今時尾瀬に行く若者の方がGT−Rより珍しい。
そもそも車がないと行けない場所の方が遥かに多いんだが。
562 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/04(日) 23:56:37 ID:Byx+dYCY0
>>560 尾瀬の場合は上越新幹線上毛高原駅からバス(車だぜw)を使う。
マイカーなら規制区間直前に駐車場が用意されていて、そこに止めれば良い。
↑そこからシャトルバスが出ている。
富士山も夏季はマイカー規制が行われるが、これも規制区間直前に大駐車場
があり、そこまでのアクセスに便利なのは「マイカー」。
284 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2009/01/04(日) 10:02:21 ID:YzljYBy70
↑
田舎は
車が必要なんだよ
サンダル代わりだぜ
285 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2009/01/04(日) 11:54:40 ID:8K9HE94XO
月に3万円くらいかかってるかな
駐車場はタダだけど
ナシでは生活が成り立たない
286 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2009/01/04(日) 18:36:40 ID:/8fjIBa70
誰が何の為にこんなの貼るのかな。
287 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2009/01/04(日) 21:08:58 ID:2AkxMmLJO
車無しじゃ活動できねーだろ。(学会的に)
観光地に行くときは車用意するだろ
マイカー不要論者ですらレンタカー使うっていうのに
車の免許持ってない・取りたいのにその金も用意できない
そんな人のやっかみなのかな?
565 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/05(月) 00:36:08 ID:Qv81Q2Oo0
円高だから車で観光地に行くより飛行機で海外旅行に行った方がいいんじゃないか?
>>565 まずは手近な観光地から訪れてみればいい。
観光地に拘らなくてもいい。ふとした所に以外に良い所はあるもの。
気が向けば毎週だって探検に行けばいいし、会社帰りに小旅行を楽しむのもいい。
バス電車で旅行ってのは回数が少ないから
>>565みたいな発想が出てくるんだろな。
海外は景気悪くなって治安が悪化してるとこもあるみたいよ。
要事前調査。
飛行機もエコ(笑)に反するがな。
しかしケータイとPCに金とられまくりんぐって言ってる奴多いけど、どんだけインドアなんだ?
部屋借りれない奴が免許取って車買うなんて無理な話だな。
自動車は若者にとって自由の象徴で中年には富の象徴。
インドアな奴に携帯電話が必要なのか。
PCも買えないネットにもつなげない奴が増えているのか。
569 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/05(月) 01:25:05 ID:0v4o2R7I0
この手のスレの論調で、
若者が車買わなくても無問題。
円高でメーカーが日本を見捨てる。
みたいなモノがあるんだけどさ。
実際出て行こうとしているメーカーって聞いたこと無いんだけどさ。
あと、出て行くなら当然 「日本」車 は名乗らないよな?
生産自体はどんどん海外流出してるけどな
本社は日本にあった方が見栄えが良いから出て行かないだけだろ
でもだからって日本を見捨ててない訳じゃないんだぜ
571 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/05(月) 01:59:59 ID:4jaz6lbh0
維持費の問題はデカイな。
ローン組んだら所有権無いし、レンタカーみたいなもん。
それに車売れない方が、じわじわと内需拡大するじゃね?
まぁ、田舎の空いた道を走るのならば楽しいけど、
都市部の混んだ道を走るのは苦痛でしかない。
都市部の方が購買力があるのに売れないデバイス。
現状にマッチしてないから売れない。
573 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/05(月) 06:56:32 ID:zFPn/AOEO
ツアーバスが大人気だよ。車は観光でもいらない。
574 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/05(月) 09:57:33 ID:9sNaKtqQ0
欠陥まみれのトヨタ(笑)が不人気なのは当然。
575 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/05(月) 10:10:36 ID:VBYIxe/y0
>>572 都市部には不用じゃね?
すなおに公共交通機関を利用するが大吉。
> 都市部の方が購買力があるのに売れないデバイス。
逆。都市部の平均収入の高さは余裕とならず生活費で消える。
地方の若者の大半はパラサイトで金がある。また車の利用価値も高い。
ゆえに、持ってないやつが「いない」。
PS:
恵比寿に住んでた時は東京手当て(特定地域赴任なんとか)を貰ってた
もんで、収入そのものは多かったけど、なんだかいつも金がなかったw
酒に消えてるって話はあるが・・・・・飲むとこ多いしw
576 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/05(月) 10:11:11 ID:VBYIxe/y0
>>573 ツアーバスは↓こんな人に人気だそうだ。
・若い女性のグループ。
・中年以降のグループ。
・老夫婦。
少なくても若い男性を含むグループには似合わないし人気もない。
ちなみに高速バスはツアーバスとは逆で男性ひとりの人気が高いそうな。
こちらは主にビジネス。(里帰り、あるいは単身赴任人気らしい)
577 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/05(月) 13:41:08 ID:Qv81Q2Oo0
荷物が積めるのが車の利点 都市部も通勤で使わなくても休日の買い物には欲しかった
今はネット通販で何でも買えるから配達してもらえばよくなった
>>576 オバンと年寄りは元気だからなw
若者の旅(国内海外)離れも始まってしまいました。
579 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/05(月) 14:42:55 ID:k+bwidWZO
いまどき車改造してるやつ見ると無駄金使ってると思うのは俺だけ?
580 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/05(月) 15:22:22 ID:vI3fMK0B0
また車が売れてないって記事が出てニュース系の板でもいくつかスレが立ってるが
どこも時代遅れの趣味って認識が大勢だな。まだアニヲタの方がマシなようだ
>>579 某観光地在住なんだけど、年末年始に品川・練馬・足立ナンバーの珍走風改造ミニバンを沢山見かけたぞ。
583 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/05(月) 18:19:32 ID:ZOIljeX20
昔は車が安かったから20代でも買えたんだろ。
584 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/05(月) 18:38:42 ID:VBYIxe/y0
>>583 こんな感じかな?
↓
1980年〜 いわゆるスペシャリティカー含む、ハイソカーブーム、
⇒若者は薄給から無理して支出して車を買っていた。
1990年前後 バブル景気
⇒社会に金が回ってた。新車上等の時期。
〜2002年 暗黒期
⇒だめぽな時期。
車どころか仕事がねー時期。
2002年〜 いざなぎ景気
⇒この頃から若者は安価な車を長く乗るようになった。
2008年後期〜 サブプライムローンを発端とするアメリカンバブル崩壊。
⇒さぁどうなる?の時期
都心の若者から車が離れたのはバブル以降。
ただ、全時期を通して地方の若者の車所有率に変化はない。乗ってる車の
ランクが落ちて乗り換え時期が伸びただけ。
585 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/05(月) 18:45:06 ID:fjVY67Rb0
朝鮮戦争がなければ、トヨタ(笑)は潰れていた会社です。
維持費が高いんだよな。
1年365日、乗らない日の方が多いし。
乗らない日も維持費はかかるし。
車検で10万、自動車税に4万、任意保険に20万とビグスクの方が全然安いんだよな。
雨、寒さを我慢してビグスクの方がいいや。
587 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/05(月) 20:14:11 ID:WG/yASI80
埼玉行くとローダウン、ニコイチとか見れてホッとする。
588 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/05(月) 20:35:44 ID:M5xGVuJQ0
車、カメラ、登山はもうすっかり中高年の趣味になっちゃったよな
>>588 今の10代20代って、携帯の掲示板でクラスメイトや同僚を不棒中傷して憂さ晴らしする以外には、特に楽しみなんて無いだろ?
あらゆる趣味でこの世代の割合が激減しているよ。
まあ、連中に言わせれば、物事に熱中する=カッコ悪いだからね。
揚げ足取りが現れる前に・・・
不棒中傷じゃなくて誹謗嘲笑ねw
W釣りとは高度なテク()を使いおって
592 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/05(月) 22:01:48 ID:HXWZkFu+0
ちょっと前まで車ってのは新車で買って3年か5年で乗り換えるのが常識だったんだけどね
恥を恥と思わない、恥と感じられない(国籍だけの)日本人が増えてしまった
これも教育(親の育て方)の問題であるが、もはや法による強制(国内における中古車販売の禁止)が必要なステージにまで進行してしまった
少なくとも大気汚染と温暖化の原因となるエンジンだけは車体から確実に回収してリサイクルを徹底すべきだろう
593 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/05(月) 22:21:58 ID:l5qBvOk/0
正月、ひっさしぶりに車で旅行してみた
最近電車や飛行機ばかりで車で旅行なんかどのくらいぶりだろう・・・・と思ったら今の車で一度もしていない
5年で25,000キロ行っていない、うーん、伸びないわけだ
で、わかったこと
高速道路はインターチェンジやジャンクションを通り過ぎないように気を使わなければならない
初めての道は尚更だな
埋立地を走ると海の上だったり、存在しない高速を走ったりするから5年前のナビには頼れない
で、あらかじめルートをパソコンで検索しておいて地図を作っておいたり、インター名をしっかり書き込んだり
つまり、車は場所を選ばず時間に縛られず気ままに出かけられるのが電車より良い点であったはずなのに
今やルート設定が難しく、一旦通り過ぎようものならパニックだから運転中にも非常に気を使う
なんでぇ、これじゃあ電車より不便になってしまったじゃないか
街道沿いの蕎麦屋にぶらっと入ったり、山道に入り込んですれ違いに困ったり
通り過ぎたら、Uターンしたり、別の温泉宿を発見しそっちに行ってしまったり
そんなこんなで行動の自由を拡大し、それを楽しむはずの車が、今やしっかりルートに組み込まれた交通機関になってしまった
高速道路網は車の自由を伸ばす道などではなく、自由を縛るものであったのだ、という事を実感出来た旅であった
来年は電車にしようと思う
594 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/05(月) 22:23:48 ID:iw1Gqc3O0
高速道路で120q巡航だと
異常にハイペースになってしまう今日この頃。
皆エコランなんだねぇ
>>592 ハイブリッドEgは全く環境に害が出ないとでも?
>>594 道による。伊勢湾岸、新名神など広い道だと150巡航も結構いるぞ。
>>593 電車風に翻訳するとこんな感じwwww
↓
「さぁ三島に行くぞ!あれ通過しちゃった!え?名古屋に付いちゃったぞ。どこよそれ?」
「しょーがない戻るか。えっと、のぞみ? 東京行くみたいだから今度は大丈夫かな?」
「うわーまた東京だあああああ」
だめじゃん電車!つかえねーーーー!!
>>593 典型的な運転下手。女性に多いタイプ。
自動車アンチスレではこういう不甲斐ない男が、
自動車不要論をぶち上げて自分の情けなさをごまかしている。
598 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/05(月) 23:42:24 ID:s/wvhQSq0
東京23区で土日しか乗らないなら無駄
599 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/06(火) 00:41:19 ID:Mi6K9RFI0
>>597 これを不甲斐ないと思うのが既にかっこ悪いのさ。
そういう器用さは恋愛で何股も掛けられるような特別な人間には似合うが平凡な男にはもはや似合わない。
600 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/06(火) 00:47:40 ID:lmYhPG1KO
そうか?車の運転がうまい男はセックスもうまいって言うし、あながち間違ってもないから大事だと思うがな。
どっちも下手なのは男の不名誉だぞ。
セックスした事無いから判らん・・・
クルマの運転が上手い下手の価値観なんて無くす努力によって
自動車は伸びて来たしな。ATに普及に始まりABSやら横滑り防止、ナビ
最近だとオートパーキングアシストやらレーダークルーズコントロールなど
更に電子制御化して自動運転に近くならなければ自動車は伸びないな。
今は自動車はオスを表現する道具としては終わった段階だな。
>>600 平凡な人間で車の運転がうまいと、それだけしか能のない人だと思われるよ。
まあ多くの人が求めてるのはナビで目的地セットすれば同じような走行結果が出る自動車だしな
>>581 アニヲタほどでは無いが鉄道ヲタクよりクルマヲタは嫌われてる時代になったな。
20代女性「こんなオタクは無理」1位ギャンブルオタ、2位アニメオタク
●第1位/稼いだお金はほとんど使ってしまう!? ギャンブルオタク……44.0%
○第2位/2次元の女の子に萌え〜 コミック・アニメオタク……21.8%
●第3位/清純さが命? 自分より年下のアイドルオタク……12.0%
○第4位/どんなジャンルもNG! オタクなんて無理!……9.0%
●第5位/オーラとか前世とか語られても…。スピリチュアル・占いオタク……6.0%
○第6位/自慢の車は土禁! 手が届かない車はミニカー収集!? 車オタク……2.2%
●第7位/ローカル線の駅も暗記。休日はカメラ片手にどこまでも!? 鉄道オタク……1.4%
○第7位/どんなオタクも許容範囲! まったく気にしない!……1.4%
●第9位/新製品は前日から並んで購入! パソコン・電化製品オタク……0.8%
○第10位/一緒に見に行っても、うんちくばかり…? 映画オタク……0.2%
ttp://news.livedoor.com/article/detail/3940515/ (記事削除済み)
606 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/06(火) 01:22:03 ID:2uqDxXNQ0
名経営者の誉れ高き奥田碩氏、旭日大綬章授章
安易な人員削減を戒めるなど、経営のあるべき姿を説く。
「従業員の首を切るなら、経営者は腹を切れ」などの語録が残る。
/;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
/:::::;;;ソ ヾ;〉
〈;;;;;;;;;l ___ __i|
/⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|! / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ( `ー─' |ー─'| < 派遣社員は従業員じゃありませんから
ヽ,, ヽ . ,、__) ノ! \ 今後は切り捨て放題です
| ノ ヽ | \______
∧ ー‐=‐- ./
/\ヽ /
/ \ ヽ\ ヽ____,ノヽ
2008.06.08 秋葉原無差別殺人 - Akihabara indiscriminate murder
http://jp.youtube.com/watch?v=aYc58M3Y0Yo 秋葉原事件の背景には「残酷な派遣労働」があった
http://jp.youtube.com/watch?v=FFCeapLpPnc
車は高すぎるだろ。
趣味のコストパフォーマンスを考えた場合に、もっと安くて楽しいことがいっぱいある。
長期デフレと若者の定収入で、アミューズメント競争に敗れたんだよ。
そのことを早く自覚すべき。
今や、ミニバンとかオッサンオバサンの実用品でしかなくなってる。
さすがにGフォースや命がけのスリルまでは味わえないが、
ドライビングシミュレーターなら良いテレビゲームやゲーセンの
ゲームがある。
これなら何度でもリセットできるし、タイヤ交換も無制限だし、何より安い。
そう言う風に比較していくと、何百万も金を払ってサーキット走ったり、
峠で警察と鬼ごっこするより、家でちょっと金出して専用ハンドルや
専用シート勝って遊んだ方が楽しいし安いし、安全。
気兼ねなくクラッシュできるしね。
わざわざリアルでリスク犯して金を捨てなくても十分楽しいんだ。
峠を車やバイクで自分の限界手前で飛ばすのがたまりません。
バイク乗るようになってからゲームでは満足出来なくなって車を手に入れてからもそれは同じ。
そういうゲームをやってて車とかバイクを手に入れると現実とゲームの差がついてないような運転する人がたまいるから怖い。
自分はそういうゲームしてから車とかバイクに乗ると気持ち悪い感じがするから基本的にそういうゲームしないんだよね。
まぁ、俺は補正切ってやってるからな。
普通にやると簡単にするために補正掛かってたりするし。
補正は頭の悪い電子制御みたいで気持ち悪いから切ってやってる。
>>548 賢い「はず」の若者だが、携帯やコンビニ利用は相当無駄な事に費やしているといえるのではなかろうかと。
「車のローンはばからしい」としながらも、携帯電話会社に都合のいい契約をして、今じゃ先2,3年契約じゃ
ないと携帯が買えないとか、堅実的な出費にしなければならない筈なのに、コンビニの割高な食料は平気
とか。
携帯はもう充分な性能だから買い替えなくていいんだよ
2〜3年先なら十分
従量制でネットできるからこれまた十分
固定電話か携帯かなら携帯でいいじゃん
コンビニは理解できないがな
613 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/06(火) 09:43:31 ID:46Vd7OQ/0
久々に携帯所持したが驚いた、62Hって機種だけど
0円のやつでテレビがタダで見れる
基本料金も980円まで下がってるのね
カメラとかバーコード読み取り、電卓とか辞書も普通についてる
こんなコンパクトスーパーマシンが0円
しかも電気屋の商品券までもらってしまった
話ができすぎてて怖いくらいだわ
あと、液晶テレビの32インチが安くなってきた
3年前の半額以下じゃねえか?
ワゴンRの新型ってなんでこんな高いんだ?
614 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/06(火) 09:49:54 ID:stMECq4A0
コンビニの売り上げ増に貢献しているのは若者じゃない、中高年者だ
この層の喫煙率が高いから、自販機からコンビニにシフトしてるだけ。
>>613 そんなコンパクトなスーパーマシーンが車で運転してる時
使えないなんて若者は耐えられないな。
616 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/06(火) 10:21:44 ID:pprfPUnH0
>>613 ケータイは端末をばら撒いて契約者を増やして
通信料で稼ぐ商売をやってる
車屋は整備費を叩きまくって顧客を囲い込んで
その顧客に新車を買わす商売をしてる
根本的に違うんだよ
>>605 女の場合は分かれてると思う。
改造に金かけるようなヲタは完全にひかれるけど、
一方でaudiみたいなブランドにに不必要に金をかけるの微笑ましいみたいな。
携帯は日用品で趣味というものではない。
携帯と車じゃ、費用はへたすりゃ1/10だからね
比較にならない。
620 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/06(火) 16:52:51 ID:46Vd7OQ/0
駐車場代なしとしても5倍はちがうなあ
車はなんたらかんたら税があるし
保険は三井ダイレクトで車両保険なしでも結構なもん
軽は5万キロ乗ると故障が多いし
携帯なみに安かったらふつうに買うのに
しかし毎月の支払いのうち2割は税金だから税金なくすだけで
安い車で比較したら携帯の3、4倍程度の維持費になるかもしれないのに
あの土建屋で500万人、それより多い700万人の雇用がかかってるのに
国も4年限定でいいから税金なくせよ。
622 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/06(火) 19:36:07 ID:FkdeNiHM0
つか、携帯買うか車買うかで悩むやつはおらん。携帯持って車を持てばよい。
似てる部分があるとすると、持って無いか、持ってるかで生活が変わるが、
何を持つかにさしたる差が無い点と、コロコロ変える時代から、じっくり
長持ちの時代になった点か。
623 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/06(火) 20:05:54 ID:5WLk48EnO
車買う買わないで悩む奴はうらやましいよ。
オレの地元は超田舎だから車なしじゃ生活できない。
コンビニすら車が必要だから一人一台が当たり前。
車なんか乗らなくて良いなら乗らないんだけどなぁ。
オレも車離れとかの話題に参加したいわぁ。
624 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/06(火) 20:43:30 ID:46Vd7OQ/0
ジャージで車移動が田舎のいいとこだろ
国家試験までジャージで行く真性もいるし
週末はショッピングモール行くと知ってる人ウジャウジャ
625 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/06(火) 22:22:24 ID:9Pxe++P50
>>623田舎の暗い道を10分以上歩きたくないもんな
運動不足でお洒落に縁遠いキモヲタデブが田舎に多いわけだな
627 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/07(水) 06:21:17 ID:k2A4Vobb0
>>608 ゲームと本物は全くの別物
ゲームを極めるよりも、本物の車で街を流してるほうが
何倍も楽しい
その楽しさを知らずにいるほうが
ある意味幸せかもしれないが
628 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/07(水) 08:20:02 ID:Trmxkyg10
ちょっと前まで車ってのは新車で買って3年か5年で乗り換えるのが常識だったんだけどね
最近じゃひどいのになると最初からセコハン買って恥ずかしげもなく乗り回してる
恥を恥と思わない、恥と感じられない(国籍だけの)日本人が増えてしまった
これも教育(親の育て方)の問題であるが、もはや法による強制(国内における中古車販売の禁止)が必要なステージにまで進行してしまった
少なくとも大気汚染と温暖化の原因となるエンジンだけは車体から確実に回収してリサイクルを徹底すべきだろう
>>627 そんな楽しい車、何百万出せば買えるんだよw
200万程度じゃゲーセンの方が圧倒的に面白い。
アクセル一つでパワースライドできるし。
>>608 車を運転する=暴走行為という発想そのものがおかしい。そういう考え方ならもちろん車は持つべきではないな。
まぁ、一般道では暴走になっちゃうけどさ。
じゃあ、暴走以外で楽しいなんて事ある?
法廷速度守って走ってて楽しいの?
>>631 お前は車の楽しさの何たるかを全くわかってない
暴走で得られるのはスリルであって愉しさではない
ジェットコースターと車は違う
633 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/07(水) 11:36:19 ID:bBYTtkc60
>>629 とりあえず123万のスズキ・スプラッシュを買ってみ
アレ中身はまんま欧州車だから
郊外の空いたワインディングをちょっと飛ばす程度のペースで
車の楽しさが存分に味わえる
FR車で低次元なドリフトをやるだけが車の楽しみではないから
そういうことがゲームだけやってたのでは
いつまでたっても分からない
まぁ分からないままで終わったほうが、幸せなのかもしれないけどね(w
634 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/07(水) 11:57:34 ID:jopj8U800
全天候24時稼働移動手段だな
ストレスも疲れも解消出来てラクチンでござる(軽を除く)
自営になって東京の通勤電車に乗らなくてよくなっただけでスコブル体調が良い。
慢性的な下痢も腹痛も解消。
ゲロ臭もニンニク臭とも無縁
電車は乗り遅れると遅刻確定だが
クルマは自分で取り戻せて間に合う。
一日に都内3カ所以上で用あってもクルマなら楽。
例えば目黒、中野、練馬、板橋なんてルート電車で廻ってらんない。
電車だとヘトヘトになり帰っても仕事にならない。
635 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/07(水) 12:07:43 ID:/Vuerq04O
そもそも最近の若者免許持ってないよ、田舎は除く、田舎は春休み明けとかに新車の若葉マークがうじゃうじゃ現れる
636 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/07(水) 12:10:01 ID:Trmxkyg10
>>633 ATオンリーじゃ話にならん
CVTのリニア制御が下手で欧州車どころかまるで原付スクーターのような安っぽい変速フィーリングだ
スプラッシュと言うより漢字で花の名前でも付けた方が似合う車だよ
637 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/07(水) 12:54:48 ID:GFEif11sO
コンパクトカーでも運転は楽しいよ。
車の性能うんぬんより、プライベートな空間たもったままどこにでも走っていけるのが楽しい。
乗ってるうちに車に愛着わくしね。
車でゆっくり運転するときはな、車のいろんな事について考えるんだよ
エンジンの動きでも良いし、足回りの動きでも良い
もちろん最低限の仕組みや動きについては知らないといけないし、乗ってる本人が車の動きや路面状況に対して気を付けてないと何も分からない
640 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/07(水) 23:02:52 ID:szlWWihc0
ゆっくり走ってるんじゃやっぱり面白くないだろう
街中や郊外でもいろんな意味でギリギリさが楽しい
で、いつの間にかそんな運転が許されなくなったご時世
車の運転は単調で、退屈で、面倒で、緊張感のない
そのくせいざとなったら人生を終わらせるほど責任のやたら重い労働になってしまった
こんなもの楽しいわけがない
本当は後ろの席に乗せていただきたいが、貧乏人は運転手を雇うわけにはいかず自分で運転するしかない
それがまた惨めったらしく思えてしまう運転手ってわけだ
レクサスやベンツやBMWで得意がって運転しているのが、妙に間が抜けて見えるようになったのもこういう時代だからさ
>>640 駄目な車でゆっくり走るのはおもしろさ半減
駄目な車で飛ばすのは、怖い=スリルがあっておもしろい。と思うヤツもいるかもしれんが、俺は怖いだけでおもしろいとはおもえない
逆に、足回りが良く動く車とか、新車の渋いアシがだんだん慣れてくる感じとかそういうのはゆっくり走っても面白い
もちろん、スピード出して入ったカーブが波打ってたりしたときにしっかりアシがしっかり動いて路面に吸い付くのを感じたり、立ち上がりでターボが効いてホイルスピンしそうになったりするのは非常に楽しい
でも何が面白いって、アクセル踏むと走り出す。この一言に尽きる
>>638 ゲーセン離れか。。
つか、ゲーセンで遊んだ事ないなぁ・・・
たまに友達に連れられて行くけど、見てるだけで終わる。
小学生の頃なんかは、駄菓子屋やスーパーのゲームコーナーでは
遊んだけど。
643 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/07(水) 23:53:43 ID:rTvHletN0
自動車会社は少子化の国内市場を捨てて海外市場に走った・・・
海外の中流以下の所得者にも車を売る為に安い派遣労働者を使った・・・
派遣労働者の低所得者が増えて国内市場は更に冷え込んだ・・・
一人生きていくのが一所懸命で晩婚化が進んだ・・・
少子化が更に進んだ・・・
考えてみたら自動車会社がこんな世の中にしたんじゃねえか!!
644 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/08(木) 00:00:05 ID:Em1XSzJn0
自己資産数百億、要らない。分散しろ。
646 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/08(木) 00:22:25 ID:taf+RAhc0
>>638 マジか?
峠もゲーセンもディスコもおっさんの溜まり場か?
647 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/08(木) 00:33:03 ID:eBxj/RUE0
>>646 そのとおり。そんなものに今どきトシヨリしか興味はない。
>>632 スリルというか、どれだけアクセルを踏んだら横Gでズルズル流れるかとか、
微妙に斜めの状態で路面状況や速度によって変化する車両姿勢を
絶妙にコントロールするのが楽しいんじゃん。
こんなの法定では無理。
>>638 まぁ、最近のはウンコ多いからな。ゲームでも。
女とか初心者がやっても大丈夫な様に簡単に出来てて、
やり込みのおもしろさやリアリティが欠けてる気がする。
馬鹿チョン化というか、やり込んでも適当にやってもタイム同じじゃつまらん。
やっぱ、ちょっと前の奴が一番面白い。
>>640 タイヤ性能だけが向上して、無駄にグリップだけ良くなっておもしろさが無くなったね。
安全性は遙かに向上したが、それと同時におもしろさもなくなった。
普通に走ると完全にグリップ限界内で、バスやトラック運転してるのと何ら変わらない。
一般道で車の運転を楽しみたいなら小排気量のMT車が一番。
パワーバンドをキープしてシフトチェンジするだけでも楽しいし、
なによりエンジンぶん回してもとんでもないスピードにはならないのがいい。
>>640 × 車の運転は単調で、退屈で、面倒で、緊張感のない
そのくせいざとなったら人生を終わらせるほど責任のやたら重い労働になってしまった
○ 人生は単調で、退屈で、面倒で、緊張感のない
そのくせいざとなったら人生を終わらせるほど責任のやたら重い労働になってしまった
生きること自体に夢がない時代ですよ今は。
まぁ、最近の車は良くできてるから、不満は全くないんだけどね。
しかし、経済がこういう状態だし、200万超の出費は痛すぎる。
やっぱり買い控えに走っちゃうなぁ。ゲームで我慢しちゃう。
>>626 都市部にも居るがな。
代表的なのは秋葉原や日本橋(大阪の)とか。
まぁ、オタはどの地域にも万遍なくいるんだがな。
654 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/08(木) 11:22:32 ID:a9luHjV70
平気で自転車乗って近所へ買い物行ったりするのを良く目にするよな最近
無職じゃあるまいし大の男なら近くても車ぐらい出せよと
655 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/08(木) 11:26:06 ID:eMm6dfWuO
ゲームとか言ってるやつきもすぎ
好きな音楽かけながら好きな子と好きな道を走れるのが気持ちいいんじゃん
好きな子だろうが友達だろうが家族だろうが運転出来れば同乗者等誰でもおk
バイクは目的地もなくとか峠が目的で乗れるけど、なんでか車は目的ががないと乗れないんだよね。
>大の男なら近くても車ぐらい出せよと
そういう地球環境に悪いことを・・
チョイ乗りの繰り返しは車にとってもあんまり良くないよ
少しは体を使う習慣をつけておいてほうがいいんじゃねぇの?って
SAでメタボな野郎を見るたびに思う
>>651 生きること自体に夢がない時代だとぉ?そんなこと言ったら日本人全員が死ななければならなくなるぞ、お前!!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,-、__ =-、__
\ヽ`Y^ \ __
,-┤ -= =l/G ,`)
,-┤,,\ ヽく `'i、ノ~T^~
l | ,,、-ヽ-、_ナ") |
`、 ⌒' 、ヾ)_,,)'" .◎
人_チヽ-ナ ヽ、
( )::::::: : : )
/---< ̄ ) -=~_
'-'-'-'" "'---`-
>>655 今の若者の大半はセックスレス、極一部の若者だけがしまくってるよ。
660 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/08(木) 20:48:23 ID:9ExfCW4o0
661 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/08(木) 20:57:00 ID:NuVFczIK0
>>660 天気が良くて一人でふらっと走りたいならバイク。
二人以上、あるいは何らかの目的があるなら車。
バイクと車の両方を持ってると自然にそんな感じになる。
この季節は車ばっかだけどねw
若者が車離れしたら交通事故死亡者が大幅減だ。
今までどういう人間が事故起こしていたかよく分かるな。
金がない人間ほどよく事故を起こす。
663 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/08(木) 21:32:50 ID:GJMeKB1M0
>>662 俺の地元新聞は警察と交通安全協会の活動の成果と報じていたなwww
665 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/08(木) 22:06:25 ID:9ExfCW4o0
>>661 リッター乗ってたが、夏と冬は過酷だったな。
>>658 そういうこと。こんだけ絶望しかない世の中で生きていられる方が神経がおかしい。
死亡事故が減ったのは救急救命士の採用が大きい
少なくとも24時間以内に死ぬ人の数は減った・・・・
>>666 本当に過酷な時代における自殺者は少ないんだそうだ。
その手の時代は生きたくてしょうがない人が死ぬ。
その意味だと自殺者は減る時代かもしれん。
まぁ、なんだ。とにかくイキろ。
交通量は1割減
死亡事故は3割減
やっぱり昔のわかものが原因だってことか
>>669 シートベルト規制、ヘッドレスト、ブレーキ性能アップ、高剛性ボディ、
エアバッグ、衝撃吸収構造、ABS、ESC、安全性能そのものも上がってる
と思われ、
最近の車のブレーキはスゲーよな
やっすい車に追突されるーっておもってもバシッと止まるやがる
り
ブレーキ性能は意外とほんとはタイヤ性能だったりして
今まで平和ボケしてたからいい薬なんじゃない?
この程度で自殺する奴はほっといても勝手に死ぬ。
仕事なんて選ばなければ何でもある。
それがやれ寮つきだの何だの。何様のつもりか・・・
>>674 選ばなくともバイトでさえありませんよ。
バイトの募集が出ていても年齢や容姿で厳しく選別しているのが実情だよ。
676 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/09(金) 14:56:25 ID:+mDPqGXS0
そりゃ労働者の方ばっかりこんなに偏って保護してたら企業だって人雇えないだろ
日本国内においてさえ根性ある外国人労働者を実質時給300円で使えるのに
有給取らせろだの残業代払えだの自分勝手な事ばっか言ってる日本の若者を700円も出して誰が雇うんだよ
中国やベトナムの現地人と同じ仕事しか出来ない人間には日本でも同じ給料しか払えなくて当然だろ
このまま最低賃金なんて馬鹿な制度続けてたら中国に仕事取られる一方だぞ
金あるけど、買ったら買ったで金かかるし乗らないと損→無駄な出費増える→買わないになる
つかトラックむかつくんだよ、排気ガスは出しまくるし後ろや横から来られるとかなり恐怖感がある。メーカー側はトラックの改革した方が良い。効率のいい形とか
あと日本は道路が狭いんだよ、道路作る前に道路を直せ!人口の割に車多いし
車に色々金かかるのも問題
>>676 300円って、おまえ何処のことを言ってるんだ?
それって、研修と偽って外国人を使いつぶすDQN企業じゃないのか?
680 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/09(金) 21:18:46 ID:uhDHyQR30
ヨーロッパ全土と日本と保有台数かわらないんでしょ。どお考えても多すぎ
東京の流入台数は、1都市で世界でだんとつで1位では。
世界でいちばんがまん強いドライバーであることはまちがいない
682 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/09(金) 22:03:22 ID:MoKqb7bNO
>>1 今のKワゴンは140〜160万のグレードだぞ
金が無いならパッソ買え
金がないヤツは安い軽買うだろ
若いうちから軽ワゴンじゃあ、車のおもしろさなんてわからんだろうな
まあ、こうやって給料がどんどん下がっていく以上、車を買える人間も誰もいなくなると。
>>684 奥田があんな馬鹿な発言するかよ。
基本は生かさず殺さずだ。
この板の軽コン叩きのスレみたら
貧乏人が車趣味に首つっこんだらクルマ好きから
どんなあつかいされるわかるだろ
ほかの趣味で100万使えば腹一杯遊べるぞ
688 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/10(土) 06:36:28 ID:+egA/Zog0
>>676 外国の人口比率の多い低所得者にも車を売ろうとして派遣社員を使ったんだろ?
689 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/10(土) 07:03:25 ID:1HexcmyAO
>>675 愛知県は選ばなきゃ、仕事なんていくらでもある
去年の9月に仕事やめて選んで探してた奴が
12月に選ぶのやめて介護受けたら
人手不足だからすぐうかった
そして、たぶん痴呆症のじじいを殺してしまって
裁判になるんじゃないかと思ってる
知り合いに裁判中が1人いるしね
690 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/10(土) 07:12:39 ID:1HexcmyAO
ちなみに介護受かった知り合いに県外の派遣会社の知り合いが
スポット派遣で使ってやろうか?
と先月話持ちかけてたから派遣も仕事あるぞ
家賃4万とられて、がんばらないと食べるのに苦労すると言ってたけど
691 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/10(土) 10:29:38 ID:xTap100H0
>>687 >ほかの趣味で100万使えば腹一杯遊べるぞ
車なんざ持って無いのと持ってない差が一番でかい。持った後は軽もベンツも
フェラーリも移動すると言う一点に限ればさしたる差がない。
時計も同じで、時計を持ってないのは不便だが、デジタルのおもちゃも携帯も
フランクミューラーも時を知ると言う一点からすればさしたる差はない。
持ってるか持って無いかは大いなる差だが、持ってさえいれば最も大きな機能
の恩恵を受ける。その後の何かに拘ろうとすると際限なく金がかかると言うの
も時計と同じ。
692 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/10(土) 10:35:07 ID:WVdo3CTK0
時計は趣味に入り込めば金は掛かるが実用で持つのなら大した事はない
持ってる時計を手放してもたいした金が残るわけでもない
車は、たとえ軽自動車でさえ持ってるだけで大きな金が掛かる
車を手放せば大きな金が浮くのは確か
693 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/10(土) 10:45:01 ID:xTap100H0
>>692 車を持つことで節約できる側面もある。
例えば、駅周辺から離れた位置に居を構えるのもひとつの手。
交通の便の悪い位置に居を構えた上で車を持たないなら別だが、この場合、
車を捨てたから安い生活が得られると言う選択にならない。
後は、駅周辺がもたらす恩恵を取るか、そこを捨て、自由な移動手段を手に
入れるかの選択になる。すなわち車を手放せば大きな金が浮くと言う話には
ならない。
694 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/10(土) 10:59:26 ID:YSebh7Rn0
携帯電話の時計って狂わないの?
取説に時間の調整が書いてないのですが
695 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/10(土) 10:59:33 ID:WVdo3CTK0
>>693 そう、郊外に居を構えて車のない生活は不自由
今まで多くの庶民は郊外に居を構え車を持った生活を営んできた
しかし車を手放せばそれによる浮いたコストで都心に住めるようになってきた
車の要らない都心の生活のコストと車の必要な郊外のコストが同じなら
どっちの生活がいいのだろう、という話になる
少子化、高齢化はともに都心生活が便利になる流れとなっている
10年後、20年後、廃墟となる郊外住宅地が増えていくよ
696 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/10(土) 11:20:32 ID:xTap100H0
>>695 >車の要らない都心の生活のコストと車の必要な郊外のコストが同じなら
>どっちの生活がいいのだろう、という話になる
そこんとこは人それぞれな選択であって正解は無いんじゃね?
おいらは都会大好き派に田舎暮らしを勧めようとは思わないし、耳を貸さない
と思うが、都会派が俺に都会暮らしを勧めてもそれは大きなお世話で無駄。
そしてここは車好きが集まる車板。
⇒カーシェアの進めとか省エネの話題なら車板の範疇だと思うし、それには参加する。
⇒都会暮らしの勧めなら他の板でやれ。
ちなみに大学は東京。最初の赴任地は新宿(当時の住まい=会社寮は恵比寿)。
↑寮に駐車場があったんで車持ってたけどね。(今は経費節約で無いそうな)
697 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/10(土) 11:27:39 ID:i3TaPLSUO
>694 電波時計と一緒
勝手に時間合わせしてる
中古のカプチーノ買えば良いんだよww
700 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/10(土) 14:22:52 ID:mQa4UmNq0
車の「要らない」都心の生活なんて、怖くてできないなw
新型インフルエンザが流行したら、死ねってことだよね。
車諦めても都心には簡単に住めませんぞ・・・都心と都内を混同しませんようにw
車ねぇ。置き場所ないし乗る暇もないし。
どれに乗ったって大差ないし。保険高いし。
渋滞から絶対に逃れられないし。
車買って維持する金で町中に住む方が楽じゃん。
703 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/10(土) 17:24:13 ID:I93SPfiK0
本当に都会の人って車に否定的な人多いよね。持てないし、持つ必要ないから車を否定するのだろうけど
移動手段なのは当然として、暇つぶしにもなるし家族サービスにもなる
お金があれば持たないよりは持ってたほうが良いことはあると思うんだけどなー
704 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/10(土) 17:39:11 ID:Chxis6s2O
若者が、車を買えなくなった時点で、日本の繁栄時代も終わった。
家も買えず、仕事も途切れ、政治家と官僚だけが、のさばる現実で、革命が起きないこの国は、終りだ。
車って趣味としては難易度高いよね。
はまると金がいくらあっても足りないし。
普通に乗ってるだけでも、ちょっとした不注意で自分や他人を傷つける恐れがあるし。
わけわかんないDQNに絡まれたり煽られたりするし。
ネガティブな要素が多過ぎ。
実際に乗るとそんなことはどうでも良くなるほど、楽しいし便利なんだけどね。
車に憧れをもたせられないなら、せめて悪いイメージをどうにかするべき。
706 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/10(土) 20:49:05 ID:fzZyYa6i0
◆地方ではすでに、セルフ・スタンドなどで90円台に突入
国内でも需要低迷から、出光興産や新日本石油などの石油元売り各社は、09年1月以降も減産体制を
維持する。出光興産は1〜3月期の原油処理量を、前年同期に比べて7%減らす。新日本石油は1月に前年
同期比25%減、ジャパンエナジーも1〜3月期で同11%減らす。
ガソリンは、価格が高騰した際に起こった「クルマ離れ」の影響が続いている。ガソリン価格が下落したとは
いえ、今度は景気の悪化で消費者が財布の紐を引き締めていて、「クルマに乗ろう」というムードはない。石油
元売りが減産体制を敷いても、需給バランスは崩れたままだ。
原油が1バレル1ドル下落すると、計算上のガソリン価格は1リットル0.7円値下がりする。1バレル30ドルの
場合、ガソリン価格は108円程度になる。
石油情報センターの調べでは、12月22日時点のレギュラーガソリンの全国平均は1リットルあたり110.6円。
首都圏では、東京都が 112.1円と最も高く、最も安いのは群馬県の105.7円、次いで埼玉県が105.9円だった。
地方ではすでに、セルフ・スタンドなどで90円台に突入しているところもある。
前出の宮本氏は、「ガソリン価格の最近の下落ペースをみると、計算上の価格よりも安くなりそう。1バレル
30ドルになれば100円程度。競争の激しい地域になると1リットル90円割れもあるのではないか」と話す。
今後、ガソリンよりも燃費のいい軽油(ディーゼル車)が選ばれる傾向が強まっていくと、ガソリン価格は
さらに押し下げられる。1バレル25ドルならば、激戦区では1リットル80円台も見えてくる。
23区内はバスが空いてて意外と便利だね。
708 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/10(土) 21:07:27 ID:EfkVgMNg0
まあそりゃ一か月4万5万の駐車代が払えない奴は能力もそれ相応なんだろう
車の運転程度で難易度なんて言葉が出て来るようじゃな
709 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/10(土) 21:15:32 ID:SBYiI2ArO
そう?
車以外の趣味で20万以上払って学校通ってわざわざ免許とらなきゃいけない趣味があるのなら教えてほしうけど。
十分、難易度高いだろ。
あんまりなめて事故るなよ。
迷惑だから。
710 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/10(土) 21:19:09 ID:djZthxn80
711 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/10(土) 22:02:30 ID:I93SPfiK0
趣味にしても車が無いとできない趣味もある。趣味をするための車という位置で持ってるやつも多い
例えばスキーやサーフィン、温泉巡りが好きなやつもいるし、合コンで運転して云々するためにとかもいる
趣味だけにしか使えないならまだしも、それ以外の付加価値にもなるんだから全て排除することは無いだろ
趣味のための車と言ってワゴンやらミニバンを売り出していった結果が現状だからね
車が趣味の中心から外れたときに車の将来は決まってたのかも
結局、車にかかる金は減らしたいという方向に行くのは避けられなかったんだろうね
それにしても、私たちが輝くためのセブンシーター。とか売る気があるとは思えないCMだ
713 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/10(土) 23:44:14 ID:djZthxn80
車板って執拗にミニバン叩きするな
そんなに走りばかりに、こだわった車ばかり作っていたら
余計に車売れないだろ、
714 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/11(日) 00:00:17 ID:V7Yet2gXO
趣味の為にクルマ使ってるが早く自動運転出してよ
715 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/11(日) 00:47:24 ID:+t5kGceh0
716 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/11(日) 01:56:28 ID:5pKVmgci0
>>701 都心は都市の中心部。地方都市にも当てはまる。
都内は東京都限定。
混同するなよ。
土浦住まいだけど車が趣味の若い奴なんて高卒しかいない
フルローンでドリ車やらBIP車を買ってるのを見ると何だかなーと思う
学校行ってれば服に金掛けた方がCP良いし
718 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/11(日) 10:19:40 ID:WObglpJO0
このスレ的アンチは、どうして此処にたどり着くのか? 疑問
719 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/11(日) 10:26:16 ID:+t5kGceh0
>>718 >このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
>【電動】EC-02/Passolバッテリ7本目【再販/新型マダー?】 [バイク]
>【VW】ゴルフ ヴァリアント3【GOLF】 [車種・メーカー]
>【阿鼻叫喚】 全 国 大 量 首 切 り 祭 り Part-4 [派遣業界]
>【広島】「救急車を、はよ呼べ!」傷だらけの夫が泣きながら妻に心臓マッサージ…民家の庭に乗用車が突っ込み、親子3人死亡★9 [ニュース速報+]
アンチ⇒バイク乗り、派遣、交通事故撲滅運動家。
車乗り⇒車板だから色々。
720 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/11(日) 10:27:03 ID:Ty5zGJpcO
>>714 もし事故が起きたときの責任問題等があるから
すでにできているが出しません
721 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/11(日) 11:35:59 ID:7aYRoejb0
自動運転では、欠陥が即会社を潰すからな。
トヨタ(笑)のように、強度不足の欠陥が有っても、
運転者の自己責任だから、ハンドル操作のミスで
死人に口無しで追われるからな。
722 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/11(日) 12:27:57 ID:qpvtjJPs0
手取り18万円の俺が車に近づける方法はそろそろ見つかりましたか?
>>704 だがその後は「黄金の世紀」が来ると、俺は本気に信じてるぞ。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,-、__ =-、__
\ヽ`Y^ \ __
,-┤ -= =l/G ,`)
,-┤,,\ ヽく `'i、ノ~T^~
l | ,,、-ヽ-、_ナ") |
`、 ⌒' 、ヾ)_,,)'" .◎
人_チヽ-ナ ヽ、
( )::::::: : : )
/---< ̄ ) -=~_
'-'-'-'" "'---`-
724 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/11(日) 13:14:31 ID:hGdIB+sd0
>>724 ちなみに関口宏さんの愛車はベンツ500で、鉄道番組で有名になった息子(知宏氏)
の愛車はジャガー。テリー伊藤さんはロールスシルバーシャドウ他、多数の車歴
がある。車の話題には適切かもしれんけどね。
726 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/11(日) 13:53:45 ID:hGdIB+sd0
>>725 何故売れないか、その真相には踏み込めまい。
727 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/11(日) 14:10:25 ID:hGdIB+sd0
トヨタのCMって、見れば見るほど、時代を読めてない気がする。
エコ買え
パッソセッテ
レクサス
ヴェルファイア
バンガード
728 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/11(日) 14:14:38 ID:iIDuX/rR0
俺の周りは自転車ばっか。
もち俺も自転車だがな。
雨の日は絶対クルマがいいが
それ以外は自転車が最高
いまや20キロ圏内はこれでOK
電車やバスですら無縁になった
>>722 生活状況(主に支出)によるな。
値段だけで言えば、0円の車もあるから、購入自体は出来る筈。
>>728 俺は自転車だと「燃費」が激悪なので無理w
しかも、すぐ「オーバーヒート」するし。
730 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/11(日) 15:46:27 ID:tKgGr42ZO
>729 エンジンは中国製ですか?
>>712 車が趣味の中心から外れたというより何も好きなものもしたいこともないのでは。
732 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/11(日) 19:00:25 ID:/G3S0jAv0
733 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/11(日) 19:42:50 ID:+0JdNEWn0
このスレ
車が売れないスレに統合してくれよ
分ける必要ない
免許とらないのは教習所が高すき
30万ちかくする。学生じゃ無理
就職したら時間もないし
この免許制度にメーカー側から抗議しないのか?
30万?
学生なら合宿使えば20万前後で取れるけどな
736 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/11(日) 20:02:24 ID:hGdIB+sd0
>>734 学生時代に一人暮らし。
学生時代に免許取得。
就職したら生命保険に入り、
小金貯めて、ローンで車購入。
30歳前後で結婚、30半ばでマンションのローンを組む。
という日本人の人生設計を基に消費を煽っていた。
が、現在はそんな方程式は通用しなくなった。
若年層の給与を全く上げない日本の企業は、自らの首を
締めて、内需を崩壊させた。
メーカーは国内で何故車が売れないのか、言いたくても言えない。
やれ携帯のせいだ、PCのせいだ、我々の車作りが良くないなど
まったく持って勘違いした意見しか言わない。
もう車は二度と売れる事は無い。
>>1 単純に、知らない土地に行く冒険心とか、その為に運転技術を
磨く向上心とかが減ってきただけだと思うよ。
自分の程度や立ち位置が分からなくても生きていけるという
勘違いを植えつけられた、ゆとり世代。
と、ゆとり教育で興醒めし切った親が原因。
じゃないかな・・
思いつきだけど。
739 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/11(日) 20:46:36 ID:HTjXq/aP0
>>737 知らない土地には飛行機で行くんじゃないか?
30年前より今の若い奴のほうが海外には行ってるだろ
手取り20万弱ボーナス有りで5700ccを(今んとこ)維持できてる俺が通りますよ。
741 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/11(日) 20:53:17 ID:+t5kGceh0
>>739 いや、行ってないと思うな。
バブル期の豪華ツアーは別としても、例えばハワイやグアムの超格安パックに
行く若者ってのが昔は良くいたけど、最近はとんと聞かない。
742 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/11(日) 21:00:52 ID:HTjXq/aP0
地方で公務員やってる20代後半の俺が2Lのスポーツカー2台維持できてる。
車1台も買えない奴は俺の半分以下の能力しかないってことだ。
俺は地元の国立大出て地元の役場に就職した。
俺と同程度の能力と境遇の人間で車1台も買えない奴がいたら手を上げてくれ。
スポーツカーw
スポーティーカーwの間違いじゃないんですか?
いや、俺が言いたい冒険っていうのは、見た目派手だけどお膳立てされて
まるでTVを見ているような海外ツアーじゃなくて。もっと自分の愚かさを
知るような自身を裸に晒すような旅とかそういったモノ。
例えば、18切符やヒッチハイク・自転車・バイクなどで極貧野宿とか。
若いなりの自身(過剰)を試したくなるような覇気が無くなった、というか、
試さなくても磨かなくても良いという風潮が蔓延している・・
×自身(過剰)
○自信(過剰)
自分探しの旅ですね。分かります
749 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/11(日) 22:45:05 ID:+t5kGceh0
>>742 それは全年齢層のデータで若年層を表していない。
ソース失念だけど、20歳代の海外旅行のピークは1990年代後期がピークで、
それ以降は減少を続けてるんだそうだ。(修学旅行の海外率は上昇している)
理由としては少子化の影響と、昔と違って海外旅行に対して特別な印象を
持たなくなったことが大きい。後、ブランド物を免税で買えることに対する
価値観の差とのこと。
>741の言う海外はハワイとグアムなんだよw
5万とか10万とかのパックを使い、仲間を集めて毎年行くってのが流行った
時期がある。海なんか見えないけどヘタな国内旅行より安い。ハワイなのに
中華民航だったりするんだけどね。
750 :
749 :2009/01/11(日) 22:49:25 ID:+t5kGceh0
>>749 追記
さすがにソースが無いのはナンなのでググってみた。
http://www.j-cast.com/2008/04/30019659.html0年間で35%近い「激減」
法務省の出入国管理統計によると、2007年の海外旅行者(出国者数)は前年比
1.4%減の1730万人。03年以来、4年ぶりに減少に転じた。しかし、旅行業界で
もっと深刻に受け止めているのが若者の「海外旅行離れ」。同統計によると、
20〜29歳の海外旅行者数は1996年の463万人から、2006年には298万人にまで
減少。10年間で35%近い「激減」で、若者の「海外離れ」が深刻になっている
のである。
751 :
749 :2009/01/11(日) 22:52:38 ID:+t5kGceh0
752 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/11(日) 23:16:17 ID:hGdIB+sd0
学生時代に同世代より背伸びして自分探しの旅とかしてた奴って、30過ぎると
逆にあんまり成長してない感じがするぞ。
人間の大人になる速度って人それぞれの様な気がする。
>>748 そういうことです。ありがとう。
>>752 それは俺も含まれると自覚・・。
でも成長遅いと、やりたくても出来なくなって勿体ない。
鉄は熱いうちに打ったほうが成形しやすいし。
>>751 経済的時間的理由はあるでしょうね。
でも本音は、行く必要性を感じないんじゃないかな・・と。
「怖い」「テレビ見て、もう知っている。(つもり)」という程度の。
俺の直感ですが。
754 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/12(月) 00:16:42 ID:/n8SoHp/0
若者に乗ってもらわなければならない筈のトヨタ(笑)が、若者に乗ったら逮捕されるだろw
レースでのインチキ以外でも、これも社風ですよね。
トヨタ自動車社員 笠松士郎 容疑者(33)
2008年5月8日(木)
16歳の女子高校生を相手にみだらな行為をしたとして、愛知県警中署などは8日、児童買春・ポルノ処罰法違反の疑いで、
トヨタ自動車社員 笠松士郎 容疑者(33)=同県日進市栄=を逮捕した。「18歳と聞いた」などと否認しているという。
調べでは、女子生徒が18歳未満と知りながら、名古屋市中村区のホテルで現金3万円を渡し、みだらな行為をした疑い。
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
そして、愛知県警安城署は9月24日、児童買春・ポルノ禁止法違反の疑いで
愛知県豊田市御幸本町、トヨタ自動車社員寺島淳容疑者(25)を逮捕した。
調べによると、寺島容疑者は7月17日夜、同県知立市内のホテルで、
出会い系サイトで知り合ったアルバイトの少女(17)に現金1万円を渡す約束をし、
みだらな行為をした疑い。容疑を認めているという。
同社は「誠に遺憾で、当該社員に事実関係を確認の上、しかるべき処分を行う予定」としている。
>しかるべき処分
まぁ、おきまりの懲戒解雇なんだろうけどね
756 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/12(月) 00:25:20 ID:WUkB4eVY0
いや出勤停止3日間です。
旅行にはインターネットという便利なものもある
グーグルストリートで徘徊し、自分で写真を撮ってこなくても画像検索で写真集の出来上がり
Wikipediaでうんちく集め、旅行記と感動を共有し、動画サイトで現地のテレビ放送をチェック
ついでにネット通販でみやげ物をゲットすれば完璧
実際に移動せずとも半分は体験できる時代だ
これは移動を本分とする車にも強敵だ
>>757 なんか、のび太がドラえもんの道具で世界各地の写真に自分を合成させて
世界旅行に行ったと友達に自慢していたが、勢いで作ってしまった1枚の
月面写真で嘘がバレる、という話をふと思い出した。
少なくとも本とCDを買いに行くことはなくなった
ゲームだけはその日の気分で店まで買いに行く
760 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/12(月) 00:51:53 ID:UAok8cw50
若い時の読書は大事かな。
歴史物なんて読みまくって損は無い。
思想的にも安定するし。
ネットで右だ左だ言ってる事が馬鹿らしくなる。
761 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/12(月) 00:52:52 ID:FxqlnJ8A0
>>744 公務員でも警察官や消防隊みたいに
国の治安を守るとか地域に役立つとかなら解るが
市役所とか役場に初めから狙ってる奴って
志も何も無く、安定だけの為に働くクズ野郎だろ?
薄給で介護でもやってる奴の方が100倍尊敬できる
チンケな車2台所有して調子に乗ってるんだから
コンクリートに激突してゴミにでもなれよ
762 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/12(月) 06:15:55 ID:3d9RCij5O
お前ら冷静に考えてみろ
若者が車から離れたんじゃない
車が若者を見限ったんだよ
そうだな
自動車は若者ばかりでなく日本市場を見限った
サブプライムで今度は自動車が世界から見限られたわけだ
764 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/12(月) 08:44:08 ID:GR4Sf5Bn0
>>760 それで左に落ち着いちゃったと
ダサッ
他人の生き方だからどうでもいいけど
>>717 別に普通に使う分なら金かけなくていいわけだし、フルローンにもならない。
車のアンチって、車を持っている奴を見ると「ああ、支払いが大変なんだろうな。俺はそういう
支払いがないから楽だな」って優越感に浸りたいんだろうね。
766 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/12(月) 10:28:16 ID:UAok8cw50
>>764 その読解力の無さはやはり読書で補った方が、将来恥かかないだろうな。
767 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/12(月) 11:05:31 ID:ISGJHHSTO
>>765 そうだよな。普通に無理なんて無いよな。
だから
>>508みたいに1500万円貯まったらワゴンR買うとか
堅実的な若者が多いな。
>>764 今、自分が言っている「左」もロクに定義できないだろうに…
2chは、日本基準で言う右が多いだろ。
ただ、これでも他の国と比較すると寧ろ左寄りだが。
日本の場合、読書等自分で調べる事をしない人は、かなり左寄りになる。
日教組の工作員が、小学校のころからミッチリと教育するから。
771 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/12(月) 11:58:57 ID:FxqlnJ8A0
例えば車検制度を見てみると、
ドイツでは2年ごとに車検制度があるが、90ユーロ(1万3千円くらい)。
アメリカでは、年一回あるが1800円ぐらいでガソリンスタンドに乗り付ければすぐに終る検査。
イギリスでも3年ごとだが、7000円ぐらい。
日本では、普通に働いてる人が車検を通すには10万以上する。(ユーザー車検は働いてる人や、
時間のない人、素人が行ってもできない仕組みになっている。)
また、10年も乗ると中古価格が5万円以下になり、車検も15万くらいする。
よって乗れる車も廃車にし出費を余儀なくされる。そしてその使える車はただ同然でロシアなどに
輸出され全然乗れる車として使われる。
つまり、数百万払った富が数年したら国民から収奪され、海外にタダで流出する。
この富はどっかから自然発生したものではなく、日本人が汗水たらして働いて稼いだ物が数年したら、
「無価値」と評価されて国外に流出するわけだ。そしてその分、自動車会社が買換え需要として
ウマイ汁をすする。国民は自分達が汗水垂らして稼いだ富がドンドン流出してるのに気付かない。
こういった、国民が身を挺して企業を守る互助制度だったのだが、いまや企業側は労働者を
消耗品扱いしようとしているわけだ。
いろんな物に金がかかりすぎる日本における貧民とは、中国の貧民よりヒドイ状況という事であり、
国民に必要以上に金がかかる暮らしを強要することにより成り立ってきた自動車会社が、
中途国と競争するために国民をさらなる苦しい暮らしに落とし込もうとするとは、悪事の上塗り以外の何物でもない。
10万や15万は掛からんだろ、車検。町の1時間車検とかに出せば。
あと、外国の車検って自賠責みたいなのも費用に入ってるの?
まあ、重量税とか高すぎだし、自動車税が10年過ぎたら割増ってーのも酷いと思うが。
773 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/12(月) 12:16:40 ID:sszi+avc0
>>771 お前馬鹿だろ
ユーザー車検は素人でもやってみればできる
それから海外では車検安いっていっても整備は自分か結局整備工場に頼むから一緒
アメリカでも1年に1回プロに整備やらせたりして、それで別途費用がかかる
中古価格が5万円以下になるような車しか買わないやつらはそんなに多くないし
たった100〜150万の車ならなって当たり前
8〜9年前の車で新車600万現在中古500万前後ぐらいの車だって存在する
さらに言えば海外に輸出するのは7万km以下で7年の車な
これは知り合いが実際にそういう企業に勤めてやってたしな
10年たったやつはそのまま廃車だ
それから収奪されるとかあほみたいなこといってるが
壊れたとこ直しながら、部品をだんだん最新のもの流用したりして乗れば
ずっと自分の手元に残る
それかナンバーきって置いておけば駐車場あれば税金とか整備費用は一切かからない
中国の貧民よりひどいと思うなら中国いって中国の貧民と一緒に生活してくれば?
どんな寂れたとこでも日本ならバスが数本あることがありがたいと思えるほどひどいことを知らんキチガイが・・・
金がかかりすぎるなら、TVも携帯ももたず、冷蔵庫なしでその日暮らしすればいいじゃねーか
中国の貧民はみんなそんなもの持っていない
贅沢病で何あほなこと言ってんだ?
774 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/12(月) 12:48:20 ID:GR4Sf5Bn0
>>771 > また、10年も乗ると中古価格が5万円以下になり、車検も15万くらいする。
↓
> つまり、数百万払った富が数年したら国民から収奪され、海外にタダで流出する。
> この富はどっかから自然発生したものではなく、日本人が汗水たらして働いて稼いだ物が数年したら、
正しくは13年
免許代30万だっけか、それをメーカーが払ってやって
自社の車を売りつけてやるってのはどう?
>>771 >10年も乗ると中古価格が5万円以下になり、車検も15万くらいする。
そんなの車種による。
てか、価格が5万以下になったからって、何か問題でも?
>よって乗れる車も廃車にし出費を余儀なくされる。
なぜ廃車になるんだ?
乗れるなら乗り続けりゃ良いだろ。
最近は、そういう人も増えてるらしく、10年落ちの車も
珍しくなくなったな。
てか
>>771の価値感はバブルの頃のまんまだろ?
>そしてその使える車はただ同然でロシアなどに 輸出され
俺、そんな車を日本国内で乗ってますが何か?
777 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/12(月) 15:45:31 ID:VhIsNv+d0
クルマって単なる内燃機関車ですが何か
クルマは車輪です。
779 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/12(月) 17:38:35 ID:UbgZhxc7O
社会が若者を捨てた
そんだけ
780 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/12(月) 17:52:51 ID:UAok8cw50
>>779 同意。
格安の使い捨て労働力になったもんな。
バッテリーあがるから適度に乗ってるけど、通勤に使わなくて
日用品が買える店が徒歩圏内にあるとホント必要性感じない。
大きい買い物に便利だけど、そんに頻繁に行くわけでもないし、
特にここ5,6年の間にネット通販充実してきてるからね。
782 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/12(月) 19:24:39 ID:LwamQU/hO
>>768 貯金を犠牲にしてまでクルマ買いたくないしな
一千万以上の貯金で軽自動車、
カローラ買うなら二千万ぐらいの貯金がなければな
免許なしでも雇ってくれる会社、できる仕事ってあるか?
自家用車は買わんでもいいが、免許は取っておかないと
困るわな。社会も本人も。
784 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/12(月) 20:01:02 ID:soY3FkJm0
>>782 普通車買うためには月10万の貯金で40前っすか?
ハードル高いねw
>>783 内勤でも運転免許の有無は響くからなあ。会社の都合で内勤から営業に回す事だっていつでも有るし。
都心ならまだいいが、地方の支社とかだったらクルマ必須だし。
>>785 運転免許所持が最低限度の読解力・運動神経を有している証明だとも聞くが。
運転免許すら取れないレベルの奴はウチの会社には要りませんよ、ってことらしい。
>運動神経を有している証明・・・
障害のある方でも取れる障害者制度ってのもある位で、さすがにそれは無いw
入社してから取る場合、初年度の有給休暇が足りなくなるとか、そんな問題は
ある。
>>787 障害者とかそういうことではなく、どうにもトロくて使いモノにならんのとか、いるでしょ?
もちろん面接でふるいにかけるわけだけど、条件として「要普免」として弾いておけば、
会社としてもそんなのに絡まれる面倒を省けるでしょ、ってことです。
障害者に関しては、運転免許に条件がついてくるし、それ以前の問題として
会社としても障害者採用としたほうがメリットが大きいんだから、それはまた別の話。
789 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/12(月) 20:34:28 ID:soY3FkJm0
>>788 運転免許ごときで運動神経がどうとか言えないってwwwww
ニブければ期間が長くなるだけで、なんせかんせ取れる。
40超えて免許取った(かなりニブめの)叔母がいるけど1年がかりで取ったものw
大型二輪を取る女性が増えてきたけど、相当ニブくても取れる。ただし期間は
かかる。
運転と関係ない仕事でも、仕事としての運転もあり得ると思わせればとりあえず運転が駄目なヤツは寄ってこない
場合によっては、大型トラックやMTのバンの運転もあるということにしておくとより効果的
>>788 ワシも聞いた事ある。高校は出席してるだけで卒業できるから、高卒では一定レベルの人間だと証明できないと。
最低限読み書きと人の話を聞く能力があることの証明としては自動車免許の方が役に立つそうな。
AT限定をNGにするとさらに効果的
それで限定解除するような奴は、たとえ使えなかったとしても雑用係としては最適
>>789 まあ今時、小型自動車運転免許のひとつも持ってない奴なんて普通は雇いたくないけどな。
動は公共交通もしくは運転手つきの契約車
社員には絶対運転させないという会社にすればいいのではないか?
結構あると思うが
>結構あると思うが
え?
AT限定を弾くとほとんどのバカ女がひっかかるからかなり効果的。
若い男で免許すら持ってない奴は親の資力に問題がある場合がほとんど。
「要普通免許」は簡単にできる信用調査みたいなものだ。
797 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/12(月) 23:52:30 ID:IAYbBUAw0
車離れは実際は起きていないんだよね。
3年〜5年で買い換えていたのが7年〜10年乗るようになっただけ。
798 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/13(火) 00:13:07 ID:qxOdfJar0
KM自動車学校の提供でお送りしました
799 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/13(火) 01:40:03 ID:ULRjk9cgO
今の新車が冗談みたいにかっこ悪いから中古ばかりが売れてるだけじゃね?
中古も売れてるんだかどうだか。
俺は毎年車買ってるよ(涙)
兄貴の車死んだので今年も俺の車持って行った。
あとは従兄弟に持って行かれたり。
801 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/13(火) 02:55:36 ID:UgHWMRjtO
その通り!
欲しい車が全く無い
802 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/13(火) 05:42:20 ID:uSuStIyOO
じゃあどんな車だったらいいのよ?
803 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/13(火) 06:55:22 ID:YaYvJz/lO
衝突安全性なんか無視した軽量5ナンバーコンパクトFR()笑
もちろん5MTでドアは二枚で
804 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/13(火) 07:30:42 ID:I/qn+jtcO
FR()笑 (笑)
805 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/13(火) 07:41:15 ID:WURwlC5X0
本当に欲しければ
何が何でも86の中古を買い
直して乗るはずなのにねえ
803はヲタの戯言
豊田さん
購入能力ゼロの豚の意見は聞かず
道具車を沢山出してね。
806 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/13(火) 08:31:32 ID:uSuStIyOO
86だったらRX-8でいいじゃん
税額同じだし
後輪駆動だし
86よりも安全性向上してるし
86よりも速いでしょ
807 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/13(火) 08:33:47 ID:av6m2i2G0
AE86は、発売当時から不人気で、現在では塵未満。
馬鹿が、漫画に誤魔化されているだけだろ。
808 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/13(火) 08:34:48 ID:av6m2i2G0
これは1985年頃のCG誌によるデータ
カローラ・レビンGTV
0〜1000m 31.1s
0〜100km/h 9.0s
コロナ2000GT
0〜1000m 32.3s
0〜100km/h 11.0s
セリカXX2800GT
0〜1000m 31.7s
0〜100km/h 10.1s
シティターボU
0〜1000m 31.0s
0〜100km/h 8.8s
CR-X SI
0〜1000m 29.2s
0〜100km/h 7.9.s
誇大広告名だけで
トヨタ(笑)って遅いだろ〜。
AE86って
シティターボUにも負けてるんだぜ〜。
809 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/13(火) 08:36:21 ID:uSuStIyOO
810 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/13(火) 08:41:08 ID:av6m2i2G0
現在のカローラユーザーは、平均年齢65歳以上で、リタイヤしている爺さん達の車。
既にクラウンの顧客層よりも、年齢層が上になっている。
70カローラとの部品共用化で開発された
ダイハツのシャルマンの余りモノ部品で、作られたクルマが現実のAE86なのだ。
つまり、下回りは、先代モデルの70カローラと一緒なのだから。
当時としては、ヤマハ発動機のヘッドを組み込んだ事が「あたらしい」だけだったのだ。
当時は、既にFFスポーツとFRターボの全盛時代。
バブルの兆しが始まった頃以降だから、クルマの実態は遅くて重くて貧乏臭い。
馬鹿にされていたクルマでしかない。
>>805 86以外にもあるがな。
てか、
>>803は「衝突安全性なんか無視した軽量5ナンバーコンパクトFR
5MT、2ドア」が新車であれば欲しい、と言っただけで
なぜ、中古の86の話になるのか分からない。
812 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/13(火) 08:42:08 ID:av6m2i2G0
アルテッツァの現在のイメージが、当時のAE86と凄く被る。
>免許なしでも雇ってくれる会社、できる仕事ってあるか?
いくらでもあるわな。
814 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/13(火) 09:30:57 ID:C4zANcUjO
19でマークX乗りたくて乗ってる俺がいるから車離れはない
どちらの運転手さんですか?
816 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/13(火) 17:05:02 ID:7tAKQrTQ0
都内に住んでいるので、車なんて趣味の乗り物
あんな高い物(維持費も含め)必要無い。
年収450万の俺にはそもそも必要でも欲しくても買えない。
と思っていたけど、
DQNが大好きな大きい系の車も250万〜程度で買えるのね
300万のバイクを買おうか迷っていることを考えると
普通の車ならあんまり値段的には高くないことを初めて知った。
でもイラネ。
817 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/13(火) 18:05:38 ID:P0JBg2ij0
300万のバイクでも相当の維持費がかかるだろう
バイクはどうか知らんが、車はケチればどうとでもなる。韓国系糞タイヤなら1本1万で相当でかいの買えるし
819 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/13(火) 22:39:09 ID:P0JBg2ij0
>>818 駐車場代や保険、税金等はどうにもならないからな
都内なら駐車場代は相当高くなるし
若い人は保険も馬鹿高い
820 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/13(火) 22:54:32 ID:uSuStIyOO
奥東横で整備不良のボロ車を転がしてるやつじゃあるまいし
普通の人は、そんなにケチれないよ
だいたいスレが違うだろう、港北区君よ
駐車場代はどうだか知らんけど、保険はケチれば何とかなるよ。
車両保険さえ入らなければDQNが好む車種って基本的には保険は高くないし
税金も2.5Lくらいならたいしたこと無い
駐車場が一番痛いんだろうね
都内なんかだと300万のバイクを置いておく駐車場代なんてのは高そうだw
ドラゴンボールやスターウォーズに出てくるようなスカイカーなら買うよ
たとえ500万でもね
>>823 スカイカーは耐空性審査要領からすると恐らく回転翼機に分類される。
100時間点検と耐空検査だけで年500万じゃ効かんよw
車離れが、高額な駐車場料金だったら実にもったいないな。
都内では3〜5万と聞くが、これは確かに高すぎるし、それくらいの駐車場料金なら車を持つ
のは難しいと判断するのも確かだと思う。しかし、それを日本の全地域に当てはめて車は
いらん、乗っている奴はバカだというのは如何なものか。
スタンドがなくなってる
車庫がついてる車庫代が安い、郊外で家を選ぶ要因の一つである。
こういうのが愚かな決断なんだよねw
いい車に乗る→モテル
これも、こんなに独身、晩婚が多いいと意味なし
830 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/14(水) 16:52:05 ID:vv9VOvtH0
クルマがないと生活できない若者は仕方なく買ってるよ。
それに自動車メーカーの経営者はどいつもこいつも守銭奴で、
若年者に金を回さないくせに車だけは買えとかおかしいだろ。
金がなくても車は買えってか?
その一方で環境云々でエコ替え?馬鹿ですか?
車に乗らないやつに車を買わせようとしておきながらエコ?
エコって何なんだ?エゴの間違いじゃないのか??
しかも、車両価格が昔に比べて上がってるだろ。
15年前に200万で買ったクルマを今買おうとしたら230〜250万くらいするぞ。
舐めてるのか?
831 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/14(水) 17:12:36 ID:YPvVGFjT0
>>830 名前が同じだけで、実際には全然別の車になってるケースが多いからな
とはいえ、コストダウンも怒涛の勢いで進んでるから
同じ価格で売っても十分儲かるんだろうけど
トヨタの国内市場における寡占状態が続く限り
なかなか価格破壊は起こらないよ
832 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/14(水) 17:30:21 ID:EhSef/w30
エコ=銭ネタ
モノを消費し生産すること自体がエコを否定している。
車はその際たるもの
矛盾だらけの現実。
資本主義マンセーってとこか。
833 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/14(水) 18:01:59 ID:Gcg5ij94O
車を持つというのは、昔は大学出るのと同じぐらいの価値があったからな
新聞テレビの宣伝刷り込み
バレンタインやクリスマスもそう
>830
>車に乗らないやつに車を買わせようとしておきながらエコ?
ハゲ同
835 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/14(水) 19:27:07 ID:BDFQGVX1O
今年からだろ、本当に車が売れなくなるのは。
ホンダとかどうすんのかね?まあ、ホンダは四輪お遊びだからいいのか
836 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/14(水) 19:34:10 ID:uc6nDTLE0
837 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/14(水) 19:37:30 ID:Gcg5ij94O
違反取締り過剰で
親が子供に車を持たせない
>>837 親からすればガチガチに取り締まってくれた方が安心じゃね?
839 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/14(水) 20:39:41 ID:aoH9TbZZ0
>>831 つまり、トヨタ車を買っているやつが、
国内市場におけるTOYOTAのボッタクリ行為を手助けしているということか。
>>830 15年もすれば物価はちがうだろ…
それに昔と今で同じ値段で材料買えるわけでもないし…その他色々あると思うよ
極端な話、昔も昔のスカイラインGT-Rは90万だか60万で買えたみたいだし、
その昔は天丼が数円で食べられたみたいだし、そういうことかと
841 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/14(水) 21:14:53 ID:uc6nDTLE0
tbs
842 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/14(水) 21:32:56 ID:mqmFbVbt0
>>836 日本が本格的におかしくなったのは
小泉・竹中、奥田、便所のせい
843 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/14(水) 21:34:33 ID:Gcg5ij94O
TBSテレビ
今やってる
(`ε´)
844 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/14(水) 21:38:55 ID:fQlUaHu10
いいじゃん、別に買わなくて。
845 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/14(水) 21:39:39 ID:X/A/zEdU0
なんか悲しくなってくるな・・・・
>>840 15年前はイケイケとは言わないまでもまだ上を見ることができたからな
その昔ともなれば零細でも1・2万じゃきかないくらい昇給があった時代だ
いまは初任給だけは昔と比べれば多いけど、30歳になっても残業込みで手取り20万チョイ
40歳になっても30万には届かない。そう思ったら貯金するしかない
上がった物価はそのままで給料だけが地味に下がったこの時代
いつかはクラウンなんて夢物語り
847 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/14(水) 21:56:23 ID:uc6nDTLE0
>>846 まったくもってその通り。
今31だが、給与上がらないのが普通になりつつある。
何処も糞だな。
848 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/14(水) 22:01:36 ID:MnnBlvS30
>>846 15年前ってモロにバブル崩壊期だけどねw
>>848 15年前はバブルの残滓があったからさ
自分は給料貰って無くても、ちょっと上の世代がたくさん貰ってるから、つられて金使っちゃうみたいなところは誰でもあると思うよ
今は周りが貯金自慢するから自分も貯金のターン
給料上がらないんだったら切り詰められるところから切っていく。
無くてもさほど困らない車は真っ先に家計の削減対象になる。
会社が社員をリストラするのと同じで、もっともな現象だな。
不況に備えて好景気でも社員の採用を抑える会社があるように、
今は余裕があっても何かあったときのために無駄な支出は省いてく。
賢い会社と賢い消費者はそうするだろうね。
851 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/14(水) 22:19:57 ID:XWnCG1WA0
>>840 バブル崩壊後から日本はデフレスパイラルに陥って
物価は下がり続けてるからな
その中で車の値の上がり方が目立つ
長らくインフレ状態が続いていたバブル以前の物価を持ち出しても
意味がないよ
852 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/14(水) 22:20:59 ID:cJVMrxNm0
サブプライムで世界的に停滞したからといって内定取り消すようなとこは先がないだろうね
取り消すほど取るレベル(先を見据えてないレベル)の企業ってことだし
予め予測はできたことなんだしなぁ…予測できても対策もなんもできない話だが
854 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/14(水) 22:30:11 ID:XWnCG1WA0
>>846 トヨタの場合、大卒ホワイトカラーだと
だいたい30歳で1千万の大台に乗ってくる上、福利厚生も充実してるから
「どうしてお前ら車の1台も買わないんだよ?」となるんだろうな
855 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/14(水) 22:31:30 ID:+I4/v8UEO
>>853 その後の各企業の対応の問題は別としても、あらかじめ予測できたらそもそも百年に一回の金融危機なんかにならないだろ
856 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/14(水) 22:39:25 ID:MnnBlvS30
>>849 >15年前はバブルの残滓があったからさ
http://www.airia.or.jp/number/pdf/03_1.pdf ↑乗用車の保有台数推移を見ればわかるけど、保有台数そのものはずっと
右肩上がりで、最大を記録したのは意外にも2008年。(トラックは減ってる)
あえて伸びが落ちこんでいる所を探すと、およそ20年前あたりに若干の谷が
ある。ここってバブル期の後半だけど、まだ崩壊の匂いなんかなかった頃。
すなわち、市場が必要とする台数は上がり続けていて、保有台数は高くなっている。
しかしながら売り上げは伸びない。すなわち安い車を長く乗る時代になってる。
× 乗る人が少なくなっている。
○ 乗る人は増えているが、売り上げは落ちている。
20代だが欲しい車は軽トラ。
あんな運転がおもしろくて維持費がかからな車を捨て置くのはもったいない
858 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/14(水) 22:56:23 ID:fQlUaHu10
>>848 そう、バブル崩壊直後だったけど設計がバブル期だったので車の品質は良いよ。
859 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/14(水) 22:57:37 ID:X/A/zEdU0
>>857 そんな車で長距離ドライブに出かけたら凄まじい疲労だぞ
860 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/14(水) 22:58:52 ID:jOOUhLR20
長距離ドライブなんか今時するやついるのか?
>>840 そう、15年前よりも下がってるよ、物価も所得もね。
それなのに車の価格だけ上がる不思議。
>>853 15年前と現在の物価の比較も出来ないあなたには言われたくないと思われw
862 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/14(水) 23:06:07 ID:MnnBlvS30
>>858 15年前っつーとナンだろ?
エスティマ、RAV4、GTRだとBNR33あたり?
この頃から車を頻繁に代える人が少なくなっていった気はする。
初代のセルシオって15年くらい前だっけ?
あのころの車がそろそろダメになってきてるだろうから、買い換え需要はあると思うんだけどなぁ
まぁ、買い換えると言っても安い車を買うんだろうけどw
壊れたのを機に車と決別できるほど便利なとこに住んでる人は、今まで車につぎ込んでた額の大きさにびっくりするんだろうな
15年前の車は今でも数多く走ってるが、今の車が15年後に走っているとは思えない。
865 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/14(水) 23:15:39 ID:ccOo16ZQ0
>>863 団塊世代くらいの人も買い替え後の車格はダウンしてるよな。
1.5Lクラスまでの小型車に人気が集まっているように思う。
少し背伸びしても1.8Lクラスじゃないかな。
866 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/14(水) 23:19:23 ID:MnnBlvS30
>>863 初代は1989年発売なので20年前。バブルどまんなかの頃ですね。
>>864 「この車は今ひとつだから買い換えようかな?」で買い換えてくれないから
こその売り上げダウン。恐らく走ってると思う。
ガス代にさして変化が無いと言う条件だけどね。
テレビに影響されやすいな。まあ核心部だとは思うが。
路面電車君はどこに行った。
今に始まった事じゃないって事だよね
バブルの終わりで車の進化は一段落した感じだし
燃費にしても、本来良くなるはずが重さで相殺じゃあね
経営者も消費者も切り捨てやすいところから切り捨ててるだけだろ
文句言えないでしょ
誰かが負のスパイラル止めなきゃ行けないんだろうけど
金持ってる某社が、いの一番に広げちゃったからね。
マスゴミも不安を広げる一方だし。
870 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/15(木) 00:58:23 ID:LWZyD0mm0
成人式にシルビアで来ていた馬鹿がいたよwww
寒いのにスーツ姿で指出しグローブで参上してズンダカラーが目立っていたwww
参加者のカワイイ女子達はドン引きwww
「何?あれ?ヲタじゃないの?キモっ」www
俺(クラウンハイブリッド)や俺の親しい仲間(フーガ・バンガード・アルファード)は全員が四輪で出向いたけどなwww
872 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/15(木) 02:59:29 ID:xwg7+zb10
成人式はタクシーだろ、JK
873 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/15(木) 05:51:23 ID:4Zh8g8OU0
>>873 若者に車が売れないのは、魅力的な車がないからとか、携帯とかパソコンとかの方が魅力的だからとか、
そんな問題じゃねーよ。携帯やパソコンやゲームなんかが車の代わりになるわけねーだろが。
貧困層の増加で車が欲しくても買えないからだって以外に考えられないのは端から分かりきってる事じゃねーか。
今更何を当たり前の事を言ってやがるって感じだよ。ジャーナリストってのもバカだな。
>>857 軽トラで運転が面白いなんていうのだから、あまり落ち着いた運転はしてなさそうだな。
事故をすれば責任が伴う。おもちゃじゃないんだからな。
>>874 今まではその当たり前の事さえ言われなかったわけで・・・
877 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/15(木) 11:41:48 ID:NMoAXPZ/0
駐車禁止、飲酒運転、運転者責任
お金の問題だけじゃなく、運転すると損をする
>>877 いつも自分が車持ってない言い訳をする情けない男が居るな。
金だよ金。収入だよ。景気だよ。
金銭問題が最大の問題なのは間違いないが
飲酒厳罰化、駐禁厳罰化も大きいよ
昔は昼間の軽度の飲酒は黙認状態だった
河原でのバーベキュー、ゴルフ場、スキー場、海水浴、日帰り温泉施設、冠婚葬祭など
飲酒厳罰化され、昼間から検問+微量でも酒気帯化で車を手放したたのが結構いる。
880 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/15(木) 12:04:30 ID:ZIQK5AzuO
>>846 残業込みで手取り20万以上は20代の給料だ
881 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/15(木) 12:59:52 ID:DdS6XaMF0
>>880 は31で手取り17の俺に喧嘩売ってんの?
最近よほど必要じゃないと電車を使い、車を使わないという癖が付いた
ガソリン高騰から損得分岐点が上がったこともあるが、最近はむしろ万が一の時のことを考えてしまい
出来るだけ運転を避けるようになったからというのが大きいな
必要がなければ車で出歩くということをしなくなり徒歩圏、電車圏で済ますとかね
今年の帰省はガソリン値下げでレンタカーが人気だったみたいだな。
公共交通と移動コストを比較して上手く使い分けるようになったな。
どっちにしろ自動車を所有する必要は無いけどな。
884 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/15(木) 17:17:18 ID:kVXOA+Cl0
45歳で手取り18万の俺は何を買おう。
世間が昔(15〜20年前)と今とで変わったこと
・クルマが普及しすぎて憧れの対象ではなくなった
・国道は渋滞だらけでウザイ
・物価上昇に対して給料(初任給)は昔とあまり変わらず
・家でネット中心の生活を送る引きこもりニートの急増
>>885 15〜20年前はそんな昔じゃないよ
むしろその時代のほうが、今よりいろんなモノが立派だった
ニート問題は一番人口が多い団塊ジュニア世代と
日本の社会構造の変換点が重なってしまったために起きた悲劇だ
887 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/15(木) 19:15:51 ID:9bbCLpB70
車業界は自分で自分の首を絞めてる感じですね
888 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/15(木) 19:28:20 ID:aVzIzOStO
ニュースでこの話が取り上げてるのみたけど身近な贅沢品にお金かけるみたいですね。
パソコン、旅行、ファッション等…
合コン行っても車持ってる?って聞かれないって大学生が行ってたぞw
ちなみに俺は21でシルビアでガンガン峠せめてるDQN
去年度より年収下がってますた!
そんな新卒正社員3年目(・∀・)
渋滞は15-20年前より明らかに減ったと思う
物価など外食など夜1000円以下で食べられる店は多くなかった
100円ショップはスーパーでの特売場みたいな感じで、まだ一般化していなかった
税引き手取りはどうだろう・・・・年収1000万とか今ほど聞かなかった
車は女にモテるというか、今の携帯電話並の若者の必須アイテムだったな
車を買ったらカーステレオとかアルミホイールとか付いていない車なんか恥ずかしくて乗れない
ちょっと高い車に乗ってる俺ってカコイイと勝手な自己満足に酔っていた
今はキャップ付きのホイール付けてて何の抵抗感もない
891 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/15(木) 21:31:21 ID:xfnWwACc0
車買おうと思って見積もりとかしてみたけど、保険とか諸経費が本当にすごいかかるのね。
年収300程度の薄給新卒にはとても維持できそうになかったわ。
三十路ぐらいになっても買えないんじゃないかとすら思う。
貧乏人はレンタカーで我慢しとけってことですかね。
>>892 うん、貯蓄に励むことにするよ
維持費とか計算した途端、車への興味がかなり薄れてしまった
社会人になったら車買うのが目標だったんだけどね・・・
現行車種見ると若者に売れそうな車がない。
恥も外聞もないなら軽でいいから軽ばかり売れる。
普通車で何でもいいならプロボックスかハイエースが最高。
ちょっといいなと思うと総額400万くらいする。
セリカとかシルビアみたいな車ってもうないんですね。
↑バブルあたりで車乗り出したクチね。
>>871 俺が成人式の時はアメリカンバイク(バルクラ800)で行ってドン引きされたよw
ツアラーっぽく弄ったアメリカンにスーツにフルフェイスで皮靴はリアのケースに入れて・・・・・・自分的にはウケねらいのつもりだったんだけどさ
それでも、その時乗ってた500psで車高ベタベタなGTRよりはまともだったと思う
タクシーで行くべきだよなw
>>894 プロボックスはともかく、現行ハイエースは、五月蠅い・乗り心地悪い・値段が高い・そのくせ内装はセコイというおよそ乗用車向きでない仕事車だぞ
下取りだけは良いだろうけど、それくらいしか良いところが見つからない
897 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/15(木) 22:42:23 ID:kVXOA+Cl0
墓穴を掘る。
自分で自分の首を絞める。
真綿で首を締める。
産業界、経済界がやらかしたこと。
どんどん処分してくれ。
何十、何百億もかけてバイパス作る金が浮くし、
渋滞減って、環境にいい。
そこを走るから。
899 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/15(木) 23:14:57 ID:ZiEcI8PP0
おれは幸い小さな車持てるくらいの金は持っているが、いらん。
自転車・歩行者にぶつかっても殺さないような車両を開発したら乗っても
いい。1トンとか50km/hとか、人間2〜3人の移動のためにこんな無意味な
殺人スペックはいらん。
車を捨てて100万円の自転車を買う都会の金持ちは、結構そんなことを考
えている。地位とサラリーのある彼らにとっては、車で人を死なせるな
んて最悪だからな。
自動車メーカー、何十年も車作っててどうしてその程度のことが
理解できんのだ。
900 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/15(木) 23:20:15 ID:qgvR2QNN0
>>899 自転車でも人を死なせるケースはあるよ
逆に、車でも余程のことがないと人身事故など起こらない
オレの周りにも人身事故など起こしたことがある奴は一人もいない
金はあるが車はイランというヤツは、結局のところ車を買う金がないという事実
自分でもその辺には気がつかずに貯金やら年収を自慢するから・・・・・・
902 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/15(木) 23:34:35 ID:knshRIET0
オイラ、雪国の地方都市だから仕方無く軽4持ってるけど、
雪の降らない都心部住まいなら車は持たないだろう。
持っても250以下の2輪で充分
ホントに金がある人は車くらい持ってるよ
例え都心だろうが僻地だろうがそれだけはガチ
904 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/15(木) 23:46:39 ID:ZiEcI8PP0
何で車を持たない奴は金が無い、って思いたがるんだろうなあ。
一度都会を覗いてみろよ。
あと、年間百万人が人身事故に会ってるんだから、友達100人
いれば一人はいるはずよ。
わざわざこの板のこんなスレにきてまで、金はあるけど車はいらないなんて書いてたらそりゃ・・・ねぇw
こんなご時世だし、いろいろあると思うけどがんばれよ
>>891 新卒で年収300なら普通だろ、世間知らず。
任意保険が結構、負担になってるけど海外の車保険の実情ってどうなってるの?
むしろ、保険業界も任意保険での収益は馬鹿にできないと思うから、このまま車離れが増えると、
収益が減る→利益を維持するために現存の保険料を引き上げる
→負担が増えて結局、車を手放すという流れになると思うんだけど……
908 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/16(金) 00:11:13 ID:x4nDPAnN0
>>904 そんなこと言い出したら、外を歩けなくなるだろ
909 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/16(金) 00:12:34 ID:9Lv11f5WO
漏れは車を複数持っているが、
平成初期のとかの乗り潰しと、中古で後から買ったのもある。
昔のやつはラジオが付いてるだけの安いシートで、カローラ95万、コロナ120万、マークII200万、クラウン300万、セルシオ540万ってとこだっけ。
当時良かったのは、内装や機能はそれなりの車格の車に乗らないと装備されていないこと。
現在のように、高級車にしか付いていなかった物を、
大衆安価小型車にまでフィードバックさせまくる愚はしなかった。
買い替えで上の車格を購入する大いなる楽しみが、内装機能の接近により無くなるからだ。
当時のカローラコロナ辺りから、セルシオに乗ってエンジンを掛けた瞬間の納得感といったらない。
当時の車で悪いのはやはり安全性能としての電子制御。
アンチロック、トラクションコントロール等同じ名前は付いてるが、
現在の車のように滑りを押さえてくれない。
クラウン、セルシオのFR高級車とて、
凍結や雨天時コーナーや砂埃日アクセルワークで、簡単に空転し横滑りを起こす。
現行クラウンや30セルシオのグリップ能力を体感しているだけに、
新品タイヤで簡単に滑る足回りには、寧ろ昭和のドライバーの技術を体感出来る笑
>>907 保険料上がるより、再編と外資系参入で下がる
交通事故死も減ってきたし
そもそも本当に金があるやつは車の所持云々をそこまで気にしない件。
912 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/16(金) 09:42:19 ID:q/iv2/RO0
試乗したのはロイヤルサルーン/アスリート系で最高額の「3.5アスリート“Gパッケージ”」(567万円)
街乗りでの乗り心地はロイヤルシリーズより明確にコツコツ来るが、十分に快適なレベル。ロイヤルシリ
ーズは良く言えばマイルド、悪く言えばボンヤリした操縦感覚なので、「こっちの方が好み」と思うオー
ナードライバーは多いだろう。
VDIMによって統合制御されるギア比可変ステアリング(VGRS)に、意図的なのか結果的になのか、何とな
く人工的な感覚はあるが、クルマ自体はひたすらスムーズに走り続ける。
レーダークルーズコントロールは相変わらず115km/hまでの設定だが、車間がつまった時の自動ブレーキ
は4年前よりはるかに自信たっぷりに、グーーンとしっかり制動してくれる。
一方で、超高速域となるとやはり315psのFR車だけに、それなりに緊張感は高まる。シャシーが完全に勝
った感じはなく、言葉で表現するならば運転者とシャシーの技量からあふれそうになる部分を、先読み制
御のVDIM(全車標準)が黒子となって抑え込む、という感じか。
破綻することはない、という安心感はあるが、欧州車のごとき巌(いわお)のような重厚感はない。重量
配分(車検証数値で53:47)のせいか、空力の加減か、高速域ではどっしりとした安定感に欠ける。
日産GT-Rのようなトランスアクスル4WDは極端にしても、4輪操舵やフルタイム4WDなどによってメカニカ
ルに高速安定性を確保している他車(主に欧州市場向けの内外のモデル)と比べると、超高速域の操縦安
定性には見切った感がある。
これはある程度、意図的なものかもしれない。どんなにいい道路でも100km/h制限の日本において、過剰
な性能は必要ないという判断か。あるいは必要以上に速度を出させないための安全策か。
元々このクラスのセダンに乗る人は比較的保守的ゆえ、できるだけ無難なモデルを買おうとする。まあそ
うして選んでも期待通りの速くて快適で、サイズ的にも装備的にも使い勝手のいいクルマなのだから、文
句はないだろう。
913 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/16(金) 09:55:10 ID:dG/Ln9sx0
なんで車を購入する人が増えると話題になるの?
そもそも車をもっている、という事が当たり前だと思っている年寄りの方がおかしいだろ。
たかが車だぞ!車以外に金の使い道はいくらでもある。
914 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/16(金) 09:57:53 ID:kpkKATh4O
都会→必要無い。
田舎→道が狭いので3ナンバーの車は使いずらい
915 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/16(金) 10:10:59 ID:Cfvyx4490
>>914 同意
3ナンバーの車が魅力ない、ヘタをすれば都市部で駐車場を探さないといけない
地方では、車は当たり前に持っているが、魅力のない車ばかり
車検をなくしてくれれば、追加して購入したいが・・・
916 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/16(金) 10:15:15 ID:dG/Ln9sx0
917 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/16(金) 10:24:33 ID:Cfvyx4490
車は何台あってもいい
先月も買って、3台になった。(2輪も3台)
(他、トラクタとか・・・)(地方なので、駐車場には困らない)
車検制度は内需拡大の妨げだと思う(個人的に、自分でやればいいだけかと)
918 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/16(金) 10:26:43 ID:dG/Ln9sx0
>>918 そうか、すまなかった。
車検整備については
はっきりいって、昔のようにグリスアップを含む整備をしていない。
個人的には点検費用だけのような感じがする。(そんなことなら、車検いらね)
車保有の良さは
自分でメンテしたり、車ごとの特徴があれば、持っていて楽しい。
アフターパーツの取り付けも規制が厳しくなって、乗りたい車が少なくなった。
これは、2輪でも同じ(爆音はダメと思う)。個人的に最近の車はプラモデル感覚で楽しめない。
アフターのマーケットが規模拡大できるのなら、クルマ文化みたいになるかと・・・
そういう意味で、規制で乗り換え需要を増やそうとしているように感じてしまう。
銀行の人が言うじゃないですか?「一つの会社の業績をあげようとするのではなく、マーケット全体をあげようと・・・」
駄文失礼
米国はなぜ韓国車を叩くニダ! 日本の方が悪いのに と意味不明の
米国の巨大自動車会社の没落と回生ドラマを見守りながら、韓国が無視してはならないことがある。
‘韓国叩き’(Korea Bashing)だ。
GM・フォード・クライスラーのいわゆる‘ビッグ3’の沈没は、誰が何と言っても外国の自動車、
特に日本車との競争から始まったものだ。 日本車の象徴であるトヨタは、77年間にわたり
世界1位に君臨してきたGMを抜き、07年に最大自動車会社になった。日本自動車の
北米シェアは35%を超えた。 にもかかわらず、どの新聞、どの政治家も日本車を非難しない。
逆に「雇用を創出してくれる企業」という称賛の一色だ。
果たして韓国はこのような非難を受けるほどなのか。 韓米自動車貿易の不均衡は事実だ。しかし日本も
現地生産350万台以外に、自国で生産する200万台を米国に輸出している。 一方、米国から
入ってくる車はわずか1万7000台だ。比率を見ると、自動車貿易の不均衡は日本のほうがはるかに激しい。
現地生産比率も少なくない。 日本車販売台数全体のうち米国生産費率は63%にのぼる。
現代(ヒョンデ)自動車も主力車種の「ソナタ」「サンタフェ」をアラバマで製造し、現地生産比率
は47%にもなる。日本車ほどではないが、現代車も決して少なくない。 シェアを見れば韓国車が
なぜ主犯にされるのか理解できない。韓国車がわずか3−4%であるのに対し、日本車は35%に達する。
ビッグ3の没落の主犯がどうして日本車から韓国車に変わったのか。
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=110054&servcode=100§code=120
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=110055&servcode=100§code=120
921 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/16(金) 10:48:36 ID:dG/Ln9sx0
ていうか、メンテナンスフリーのクルマ出せよ。時間の無駄。
洗濯機みたいに自分で開けるのは禁止にして。
ボンネットにプロテクトシール張って置けるようなクルマを。
923 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/16(金) 11:16:54 ID:ibRLeFtTO
ホンダの原付のモンキーというバイクがあった。
長くラインナップされていたが
アフターパーツが非常に多かった
>>918 むしろ車をもってちゃいけない理由を聞きたいんだが?
「無くても困らない」ってのは、「あったらいざというとき便利」には勝てないぞ
928 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/17(土) 07:42:21 ID:DwuIUBlj0
今回の決算セールはとんでもない値引きがとび出るだろうから
新車買うなら絶好のチャンスなんだろうけど
買った後の維持費がなあ・・・
任意保険入らないわけにもいかんし
マンションと車はこの時期にめちゃくちゃ買いたい
>>899-900 自転車どころか、徒歩でさえ、人を死なせる事はある。
本当にリスク回避したいなら、家に引きこもるしかない。
もしかして、ニートが増加してる理由って、「様々なリスクを
回避したいから(人間関係とか、金銭とか)」なのか?
↑ 訂正
× ニート
○ 引きこもりニート
車離れが進んで困る奴っているのか?
車が必要ない奴は無駄な出費を抑えられるし、
車が必要な奴は渋滞が減って快適になる。
お互い歓迎だよね?
933 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/17(土) 20:50:25 ID:boUWsbFN0
関連産業は大弱りですよ。
自動車生産に直接関わる就労者数で700万、燃料消費減少でスタンド経営悪化
道路財源の不足から土建業で500万人、合わせて1000万以上に影響し雇用不安も
また急激な減少は企業統合、縮小で資産売却など資産価値の低下が不良債権となり
他産業へも資金不足生み、ほとんどの国民が困る
関連企業の連中だけって・・・
日本は、その関連企業の金で回ってるんですよ
>>936 ニートは関連産業じゃないから困らないんじゃないの?
938 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/18(日) 08:09:43 ID:7EQUD40sO
>>932 需要衰退や経済危機による自動車をはじめとした業界への打撃
↓
雇用衰退(派遣切りや賃金減少等)
下請けの中小企業に打撃
↓
中小倒産
↓
さらに需要衰退、景気の悪化
939 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/18(日) 08:17:46 ID:aqhTkmaZ0
関連産業の人間の暮らしに関わる衣食住関係も全部影響あり。
服を買ったり、食品を買ってたスーパーマーケットも困る。
派遣社員の蛸部屋用に借り上げになってたアパートなんかも一気に大量解約で
賃貸不動産業も。
940 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/18(日) 08:36:07 ID:J16OSyMd0
ECOカーに切り替え時には今の車の部品が使えなくなる為にリストラが必要になるみたいだね。
アメリカも10年前に電気自動車を開発して発売直前に取りやめた。経済や雇用の影響が大き過ぎるのが理由。
941 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/18(日) 09:14:06 ID:VzzD3U2H0
ダソリンスタンドいらなくなっちゃうとまずいわなあw
組合とかあるだろうし、族議員に頼んで潰して来るだろう
942 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/18(日) 09:18:18 ID:2PTzJlM60
公共交通機関があれば、いらね。
自動車産業がいつの間にか土建業みたいになってきたな
まとめると、経済に悪影響があるからくるまは売れたほうがいいが
くるまの社会的価値としては、なくてもいい、できればないほうがいい
でいいかな
まあ、国全体の経済が困ろうが
個人の生活はそんなことを気にする必要はない
コストに見合わないあるいは生活を圧迫する車は手放すべきだし
こんな時代、金は使わず出来るだけ貯蓄を積み上げるのが正しい生活
その結果ますます不景気になったら、金を持ってる人間がますます有利という事になる
で、そういう考えの人間が何でワザワザ車板まで出張って
持論を展開するのか分からない。衆愚を正しい道へ導く為?w
オレには自らの境遇を正当化して自分を無理矢理納得させている
作業にしか見えないんだが。
947 :
*******生活保護 月に35万円:2009/01/18(日) 10:04:22 ID:5yC3ZqyA0
月35万もの生活保護を受けながら「金銭的余裕が無い」と万引き繰り返す…28歳女のあきれた言い訳
東京地裁★2 2009/01/18(日)
初公判が開かれた1月15日は、皮肉にも被告の28回目の誕生日だった。本来なら、
家族とともに楽しく過ごすはずだったこの日を台無しにしてしまったのは、他の誰で
もなく被告本人だった。
スーパーで菓子を万引した上、警察署での取り調べで、他人の名前を利用し、署名し
たとして、窃盗などの罪に問われた女性被告(28)の初公判が15日、東京地裁で開
かれた。
グレーのトレーナーに黒のパンツ姿で法廷に現れた被告は公判中、あふれる涙を抑え
きれない様子で何度もハンカチで目元をぬぐっていた。被告の子供たちが、勾留(こ
うりゅう)中の母親にあてた手紙が読まれると、激しく肩を震わせむせび泣いた。
検察側の冒頭陳述などによると、4児の母である被告は昨年9月24日、弟と一緒に、
東京都足立区の大型スーパーで菓子49点(販売価格合計7379円)を万引したと
いう。
被告の万引行為は今回が初めてではなかった。平成13年と15年にも検挙され、
18年には母親とともにスーパーで万引をした罪で懲役1年、執行猶予3年の有罪判決
を受けていた。今回はその執行猶予中の犯行だった。
(続く)
■ソース(産経新聞)
http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/090117/trl0901171224001-n1.htm
948 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/18(日) 10:24:09 ID:o7YgsVXx0
>>946 > オレには自らの境遇を正当化して自分を無理矢理納得させている
> 作業にしか見えないんだが。
激同。
とりあえず自分を納得させたいんだろな。
都心に住んでいるなら車なぞ持って無くても誰にも咎められんだろうに。
(郊外なら中古軽でもいいからとっとと買えと言う以外にないが・・・)
俺の若い頃は車がステータスだったんで
月4万で5年ローンとか、維持費も合わせて給料の半分を車に使ってたけど
今は、他に色々とお金を使う事が増えたんだと思う
地域柄、車関係の仕事してるツレが多いんだけど
今は残業無し、来月から週休3日になるらしい
将来何が起こるか分からないと脅えて今を何もしないままじっと息を潜めて
やり過ごしてばかりいるのは勿体無いと思うんだけどね。本当にギリギリで
困窮している人ならともかく。
20代30代をやりたい事をやらないまま過ごして、老いて死んでしまったら
その人の人生はカラッポだよ。
本心ではクルマに乗りたい、欲しいと思ってるなら実行すべきだと思うね。
951 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/18(日) 10:49:33 ID:18xMvZWk0
>>949 地域柄車関係の仕事が多いんだが
俺の働いてる鉄鋼会社は、たしかに生産量が減少しているが
1年ちょい前と生産量は変わらない
そして政府から援助うけるために、残業なくしてさらに教育やってる影響で
24時間に3回交代して稼動してる機械があったり
納期に間に合わせて生産するために必死・・・
基本的に油井管は消耗品だから注文くるんだよね
952 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/18(日) 12:23:45 ID:7EQUD40sO
>>945 福祉や年金等の将来不安がある、先がどうなるかわからない状態その生活を選択すること賢い選択だと思う
ただ、属に言う中流以上の階級が金を使わなくなると、市場に金が回らなくなるから、経済が悪化して、そこにある「有利な金を持っている人間」からリストラや倒産等で転げ落ちる人間が増えるだけ
今は社会の風潮がこんな感じなんだろうね
車も持たず、パチやスロットに夢中になっている若者。
田舎ならよほど貧乏でも軽の一台くらい持ってるよ
原2だけとかはホントに最底辺。仕事は空き缶拾いとかそんな人たち
まだ駅前にひょろ長いマンション建ててるけど
駐車場の無い物件を増椰子杉じゃないかな…
×増椰子杉
○増やしすぎ
958 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/18(日) 13:05:49 ID:J16OSyMd0
乗用車 世帯当り普及率が高い都道府県
(08年3月末 乗用車世帯当り普及率 全国平均 111.3%) 単位:%
1.福井県 176.9
2.富山県 174.2
3.群馬県 170.5
4.岐阜県 169.8
5.栃木県 166.4
6.山形県 166.2
7.茨城県 164.8
8.長野県 160.6
9.新潟県 155.7
10.山梨県 155.1
乗用車 世帯当り普及率が低い都道府県
(08年3月末 乗用車世帯当り普及率 全国平均 111.2%) 単位:%
1.東京都 52.9
2.大阪府 71.9
3.神奈川県 80.4
4.京都府 90.3
5.兵庫県 97.0
6.北海道 103.7
7.高知県 106.3
8.千葉県 106.4
9.長崎県 106.5
10.埼玉県 108.0
959 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/18(日) 13:12:29 ID:CwvU9+ZmO
>>950 20代は、非正規雇用の人が全体のうち4割とかいるんだろ?だったら車買うの無理じゃん。
ローン組む時点で弾かれてしまう。まあそんな時世もヨタが目先の利益ばかり追い掛けて、
購買層を創出することを忘れてたのがいけないんだけどな。
ワースト5の県だけしか100%切ってないのな
多くても200%いってないのな
うちの近所だと1世帯で4台とかは普通の範疇なんだが
>>953 パチ屋に便所借りに行くが、若者の姿は消え去ったよ
今でもやってるのはジジババだけだ
962 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/18(日) 14:20:34 ID:W+CqLclc0
>>960 あくまで「平均%」だから。
それに、TVの視聴率みたいに「抽出した人」の世帯しか
調査してないかもしれないし。
964 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/18(日) 15:36:35 ID:x6eNAj4SO
>>857 軽トラ用のロールバーとかあればなあ
気休めでもいいから安全性が欲しい
965 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/18(日) 15:40:49 ID:W+CqLclc0
車に乗らなければ
交通事故で刑務所に入るリスクも回避できる。
966 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/18(日) 15:46:21 ID:RtmLKwIe0
今はミラー軽く当たっても人身だからな
967 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/18(日) 16:09:29 ID:nSDg1nyH0
車に乗れば
バスや電車の痴漢冤罪で刑務所入るリスクも回避できる
>>961 死ぬまで国家公務員だからね。年金受給者。
969 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/18(日) 16:22:31 ID:RtmLKwIe0
パチ、スロ、競馬、バカだから意味分かんない。
電気自動車なんてのが本格的に普及し出したら石油の売り上げが激減するから
石油メジャーがゴルゴ13を雇ってでも阻止するよ
発電にも石油が必要なわけだが。
ちょっくら水素燃やしてくる
973 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/18(日) 20:18:34 ID:W+CqLclc0
車に乗らなければ
・交通事故で刑務所に入るリスクも回避できる。
・無駄な税金・保険・駐車場代等の出費がなくなる。
>>970 石油メジャーより、もっと強力な力が・・・
>>973 車で通勤すれば
・新型インフルをうつされるリスクも回避できる。
・高価な駅前に居を構える出費が抑えられる。
976 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/18(日) 20:34:17 ID:oC+dM+FNO
GN粒子で動くようにすればいい。
トランザムでMAX450キロ
977 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/18(日) 22:12:52 ID:Yz/iX0jG0
>新型インフルをうつされるリスクも回避できる。
今の時期これは大きいよな。
そんなわけで俺もこの時期は車通勤だ。
職場でインフルエンザに罹った香具師を見るとほとんどが公共交通機関を
利用して通勤している。
1週間前にバス乗ったら、10人ぐらい乗ってるうち3人ゴホゴホしてて、うつらないかと心配だった
話は変わるけれど、インフルエンザや風邪引いてるのに狭い食堂とかに来るのは理解できない
そんなにうつしたいのか?そんなに周りに不幸をばら撒きたいのか?と…
979 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/18(日) 22:45:36 ID:W+CqLclc0
980 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/18(日) 23:02:49 ID:hhWbEdCW0
新型インフルエンザもそうだけど、なんでわざわざ寒い思いなんかしてまで、
公共交通機関にこだわるのか、その考えが理解できない。
車の維持費がかかるから、なんてのはただの言い訳だからねw
>>980 通勤運転中の給料貰ってるわけじゃないからな。
982 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/18(日) 23:09:32 ID:2R/RC4dJ0
俺が若い時もローン組んで、無理して周りも買っていたな
その頃は派遣や契約社員なんて今のように溢れてなかったし
ボーナスもちゃんと出てた、
最近は非正規雇用が増えて、ローンなんて組めないし、払えないんじゃない?
肝心の自動車会社が、車も買えないような人間ばかり使って車を作り挙句の果て
売れなくなったら使い捨てじゃ本末転倒だわw
>>982 アメリカ人が永久にレクサスを買ってくれると思ってたから、日本国内の需要縮小は無視して
若年層を車も買えないほど搾取したあげく使い捨てにしてた。アメリカの需要が消滅した以上、
トヨタはそう長く持たないかもしれんな。もしくはダイハツの傘下にはいるか。
>>976 俺も車よりMSが欲しいなw
今まで車に無関心だったから、1年位いろいろ調べてみて、中途半端な知識をつけてしまった
そのせいで車種ごとに比較するとマイナス面ばかり見えるようになって、欲しい車ってのが1台も無くなった
「車として良い」と思う車でも「真に自分が乗りたい」車ってのが無いから購入に踏み切れない
>>984 頭でっかちだとそうなります
で、いろいろ考えてつまらない車を買ってしまう
なんとなく目についたヤツに試乗に行って、フィーリングがあったら何も考えずに決めてしまうことをお勧めします
利便性の取捨選択は2台目からじゃないと分からんよ
>>985 今までの短い人生の中で、フィーリングに任せて物事を選んで何度失敗した事か・・・
優柔不断でなかなか決められない→もう直感で決めてしまう→orzの無限ループばっかり
車なんて定員以外はどれも似たようなモノだよ
心配なら一台目は2年持ったらラッキーくらいのつもりで激安中古でも買ってみればいい
開発者だってバカじゃないんだから、何とかすれば何とかなるくらいの車ばかりだよ
俺も最初は中古がいいと思うぞお
大抵の奴が擦って(心が)相当凹むからなあああ
もちろんそうじゃない人もいるがーーー
>>978 人が少なくて休めないから、風邪でも出てるんだろ。
もう少し客観的に物事を見ろよ。
ダイハツみたいな貧乏車売ってる貧乏会社にトヨタを買う金あるか(笑)
ハイゼットデッキバンの道具感は最高
>>987 定員以外はって言い過ぎだろ。まぁ確かに200万以内の車なら似たり寄ったりだが。
極論だがインプやエボとカローラで客層が被ることはまずないだろ?
値段も性能も使用目的も違いすぎる。
分けるとしたら「高級車」「スポーツカー(スポーティカー)」「普通車」「軽」「ミニバン」って感じだろ。
>>992 走行性能と利便性は違う
利便性については定員とトランクの有無くらい見れば後は何とかなる
工夫すればトランクすらいらない事も多い
ここまで説明すればいいか?
>>993 2by2も4人乗りのセダンも同じかw
クーペでトランク無かったら助手席くらいしか荷物置けないだろ。どう工夫するの?
助手席に載らない荷物は運ばないようにすればおk
どうしても運ばないといけない時はレンタカー借りるか助手席外せばおk
不便の一言で何でも諦めるのはやめようよ
996 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/20(火) 01:10:52 ID:4/VFFARf0
自家用車なんて(゚听)イラネ
飛行機と電車とバスとタクシーで十分。
こんな殺人運転奴隷マシーンをかね払って保有しようなんて奴はアホ。
お金があったら趣味用に欲しいけど・・・
な状態の自分にはいい時代だ。
買いたい欲求を抑えやすい。
その分他にお金行っちゃってるから、あんまり意味ないけど。
998 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/20(火) 04:02:00 ID:N+UdXdr/O
てかクーペの場合は安い車をもう一台所有するもんだけどな。普段はファーストカーで趣味用のセカンドカーってさ。
首都圏みたいに駐車場代が高いときついけどw
>>997 趣味用の車は中古が安いぜ?
たとえばZ33なんか最近マイチェンしたから平成19年や平成20年の走行5000km以下で250万切ったりとかさ。
他にも結構良質な玉が増えてる。そこそこの玉ならコミコミ200で買えるよ。
嗚呼、金は無いがもう一台車欲しいw
ガソリン下がったから走りまくりww楽しいぞww
温暖化?サーセンwww
銀河鉄道999
1000 :
1000:2009/01/20(火) 06:27:01 ID:o6HbHEay0
もう次スレは要らんよ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。