自動車評論家になろう

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
世界の名車に乗れて、メーカーが接待してくれる
夢の職業、自動車評論家をめざしませんか!
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/18(木) 12:38:12 ID:jLyxgdXGO
どうやったらなれるの?
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/18(木) 22:21:08 ID:tkF7USssO
まず、パンツを脱ぎます
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/18(木) 22:59:50 ID:8y/vOKHw0
外車は褒めちぎり
日本車はけなす

やってることはそれだけ
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/18(木) 22:59:51 ID:fkzPsCTqO
オマンコ評論家がいいな
オマンコ見放題、いじり放題、舐め放題、チンポ挿れ放題
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/18(木) 23:20:13 ID:Coshvpk10
トヨタを褒めてマツダを叩く、これ基本。
7名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/12/19(金) 15:37:38 ID:FpIPexue0
しかしこいつらいいご身分だよね、バカなくせして”センセ、センセ”ってちやほやされて裏じゃバカに
されている、まさに裸の王様状態。
とにかくこの日本の自称評論家共は感情で左右され、主観的要素が前面に出ていて客観要素が少なく、
共感できる要素がほとんどない、単なる自己満足の感想文レベルのものが多い、そんなんに乗せられて
自動車雑誌を買う奴は主体性のないオタみたいなやつばっかなんだろうな。

特に二○社系の人間は生まれがいいが何も出来ないボンボンばっかで、社会に相手にされず適応できない
ある意味可哀相な奴らの集団。こんな奴らの書いたオナニー雑誌を買っている奴の気が知れん。

もうこういったメーカーにたかって上っ面の厚い傲慢なゴキブリみたいな輩の影響力は、価格比較サイト等の
ネットの影響で真に受けて話題になるようなこともなく殆ど影響力を持たないから(カーオブザイヤーみたって
わかるでしょ?)、昨今の自動車不況のあおりを受けて経費削減で自然消滅して欲しい、いやなって欲しい。

こんな奴らに海外招待したり、高級ホテルに泊まらせるのなら派遣社員を救ってやった方が社会やマスコミの
印象もいいと思うのだが・・・。
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/19(金) 18:20:46 ID:SJamMbij0
自動車評論家はまさに特権階級。
だからこそ私はなりたいのだ!
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/19(金) 18:58:28 ID:wJngcL4b0
なれば
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/19(金) 19:59:59 ID:DVaJlfq4O
実車してのインプレッション書くのに、
ハイヒールで写真写ってた女性評論家がいたな。
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/23(火) 16:56:37 ID:0u0e8OhZ0
>>10
何が悪いんだよ、童貞!!
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/24(水) 00:57:59 ID:5Xcmpjh20
「○○のすべて」系の奴だと、モデルさんは運転席に座る時必ず靴を履き替えてるな。
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/27(土) 06:59:56 ID:wdUvCFGi0
どのみち、これから先がない真っ暗のお仕事さ。
雑誌の編集でできる仕事なんだからw
自動車評論家は間違いなく負け組さ。
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/31(水) 21:01:07 ID:tEnLvwRZ0
徳さんや国沢さんみたいな売れっ子になれば悠々自適だぜ。
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/04(日) 18:41:39 ID:PRm4sByj0
>>14 もう時代が違う。
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/09(金) 23:00:08 ID:AlW2wOoC0
>>15
そこで痛車評論家ですよ。原稿の締め切りを守らないピザデブでもモテまくりw
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/11(日) 02:56:59 ID:ENqAJcd6O
とりあえず国沢先生のところに弟子入りしょう。
国沢先生は国沢学校という車好きのための学校を開いているから、そこで修行するのもいいね。
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/11(日) 20:39:43 ID:VwEgOEZW0
国沢学校なんて学校があるのか。

つまり、ラーメン大学みたいなものかな?
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/12(月) 00:52:35 ID:MC9lmMb00
いや
株式会社ですw
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/18(日) 21:43:48 ID:GO9BjdJx0
自動車評論家・・・単なるタカリ集団。
女子は出たがり&タカリで海外旅行ですのでございますのよ〜。
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/26(月) 21:15:56 ID:i6DBWfPC0
自動車雑誌が相次いで廃刊・休刊になってる世の中。
今年は生活保護申請する先生が続出だろうな
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/29(木) 07:29:38 ID:yh9VScuZ0
萩原秀輝って、ヨタの犬?
ISFとか褒めすぎじゃん。
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/02(月) 09:30:53 ID:kG1sVRup0
>21
そういえば最近コンビニとかでも自動車雑誌ってめっきり見なくなったよね。
だいたいインターネットでほとんどの情報はタダで手に入るし。
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/07(土) 11:42:56 ID:QD9TNyeT0
媚売り業界の先生方が書いたインプレなんて参考にもならんでしょ。
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/07(土) 15:54:02 ID:6YdsPZmd0
広告がいっぱい入ってる本ほど内容はあてにならん
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/09(月) 08:32:31 ID:oBMmkHVp0
徳さん以外は信用できないな。
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/23(月) 01:18:18 ID:yc5vd9gI0
河口まなぶ以外認めないな。
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/23(月) 12:24:10 ID:AaJPhdv20
気持ち悪い自動車評論家を晒すスレ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1228141946/
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/23(月) 17:15:12 ID:gFRR784j0
>>22
国沢は殿堂入りフイタ
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/26(木) 00:59:54 ID:paOHDlVe0
自動車評論家の記事ってほとんど具体性のない官能評価ばっかで2chのカキコとかわらんレベル
モータースポーツもやってなくて、技術屋出身でもないやつの記事に何の価値も感じないわ
青池武さんだけは信頼してる
31名無しさん@そうだドライブへ行こう
>>30
タイヤの広告のときは、タイヤで乗り心地が変わる、乗り味が変わる、操縦安定性が変わる、ブレーキの利きが変わるなどと言っておきながら
悪い評価を全部自動車全部のせいにしてるんだもんな。

こいつら阿呆だ。と思うよ。