【自働】オートバックス10店舗目【後退】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
引き続き、商品・サービスについて。
不満・要望など

販売応援&ヘルパーさんもどうぞ。
●他社の製品売れとか雑用とか指示・命令されまくり
●勤務時間・日など指示・命令されまくり

不具合問い合わせフォーム
https://www.autobacs.com/shop/contact/contact.aspx?subject_id=AB
「おかしいな」と思ったら通報しよう
*********************************************************************
●国民生活センター:http://www.kokusen.go.jp/
消費者トラブルメール箱:http://www.kokusen.go.jp/t_box/t_box.html

●日本消費経済新聞:http://www.nc-news.com/
「苦情・意見」投稿欄
消費者として、企業などに対して苦情や意見を言いたいと感じたことはありませんか。
弊紙では、企業の顧客対応や、その他、消費生活全般にかかわる、消費者からの「声」を募集しています。
「不満に感じた」「納得できない」「改善してほしい」、そんな率直な声をお寄せください。[email protected]

●JARO 日本広告審査機構:http://www.jaro.or.jp/ntl.html/j_tel.html
(受付は電話、FAX、手紙のみ)
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/07(日) 15:47:37 ID:vDHXc3ei0
過去スレ
【自働】オ ー ト バ ッ ク ス 1【後退】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1126266547/
【自働】オ ー ト バ ッ ク ス 2店舗目【後退】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/car/1131141257/
【自動】オートバックススレ【後退】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/car/1158588688/
【自働】オートバックス4店舗目【後退】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/car/1169863143/
【自働】オートバックス5店舗目【後退】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/car/1176449512/
【自働】オートバックス6店舗目【後退】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/car/1183472730/
【自働】オ ー ト バ ッ ク ス 7店舗目【後退】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/car/1193144756/
【自働】オートバックス8店舗目【後退】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1205934770/
【自働】オートバックス9店舗目【後退】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1219065003/
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/07(日) 15:48:07 ID:vDHXc3ei0
如何にして不燃ゴミsevを消費者に売りつけるか
http://alfa156.sakura.ne.jp/zakki_010.html

インチキsev商品を考察する
http://alfa156.sakura.ne.jp/zakki_005.html

インターネット上のsevサクラ
http://alfa156.sakura.ne.jp/zakki_008.html

如何にして不燃ゴミsevを消費者に売りつけるか
http://alfa156.sakura.ne.jp/zakki_010.html

SEV(ブラシボ)を科学してみる
http://alfa156.sakura.ne.jp/zakki_011.html

SEV(ゴミ)体験フェアに参加してみる
http://alfa156.sakura.ne.jp/zakki_012.html

SEV(クズ) FLの実験結果
http://www.fnf.jp/sev.htm
http://www.fnf.jp/sev2.htm
http://www.fnf.jp/sev3.htm

放射線系おまじないチューンとは
http://carlife.carview.co.jp/User.asp?UserDiaryID=139361

SEV(ガラクタ)を分解してみる
http://carlife.carview.co.jp/User.asp?UserDiaryID=2046915

SEVセンターオン(不燃ゴミ)を分解する
http://carlife.carview.co.jp/User.asp?UserDiaryID=2332488
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/07(日) 16:34:53 ID:VMc+iuk+0

つーか、効果があるならメーカーで採用するだろうしね。

この手の商品はいつの世にも出現する古典的な詐欺商品、詐欺商法でしょw
はっきり言って、買う方が馬鹿だね。。

TBSの報道特集にメールすれば、大々的に取り上げてくれるよ。
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/07(日) 18:35:11 ID:brUyscn40
重複スレ





6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/09(火) 08:03:53 ID:E5vSVwwqO
>>1
11店舗目の間違いだろ?
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/18(木) 23:20:47 ID:yfKNp0hTO
まだあったのか
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/18(木) 23:45:16 ID:lvI1cOpUO
スーパーオートバックス足立入谷店計画住所

東京都足立区入谷7丁目16番地14・15号になります。
この住所に建築計画のお知らせが置いてあるので近くの人は見てみてください。
予定地の裏側は住宅地域です。
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/23(火) 17:45:24 ID:qC7of7JC0
ここで何を買うの?
ナビやオーディオ、パーツ等定価売りでネットで買った方が安いしここじゃないと買えない物を扱ってる訳でもない。
洗車用具や消耗品もホームセンターで買った方が安い。
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/23(火) 19:41:34 ID:fewM1l8O0
>>9
次スレがあったらテンプレに入れといてくれ。
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/25(木) 01:32:45 ID:JMcggTfz0
即死防止age
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/25(木) 01:33:43 ID:JMcggTfz0
【自働】オートバックス10店舗目【後退】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1228487688/

こっちのスレは11店舗目扱いでヨロ
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/29(月) 17:29:26 ID:Tf3GgviIO
11店舗目ですね
わかりました
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/30(火) 20:20:24 ID:LDtqh4NN0
age
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/30(火) 22:54:50 ID:F1xbR9C/0
ステップDQNののエアクリーンフィルタを自動後退で購入した。
花粉も除去する5000円ぐらいのヤツ。

ところが変えた途端、ACを動かすと紙臭い?ような悪臭が充満!
驚いて再度取り外し、エバポレータやダクト内をクリーナーで洗浄したが
臭いは収まらない!。

速攻で自動後退へ行き、苦情を言ったが「数日すれば収まりますよ」と言われ
1週間ほど様子を見たが全く変わらず・・・。
再度苦情を言い、返金を求めたがいろいろ理由をつけられNG。

結局半年ほど我慢したが、その後純正フィルタに変えたら臭いは一発で消滅・・・。

結論 少しの金をケチって自動後退の安物を買うべきではない
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/30(火) 23:38:39 ID:YEaX5huN0
ここは11店舗目です
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/01(木) 01:29:23 ID:iXls7/7g0
age
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/01(木) 02:22:00 ID:vr3V1hoAO
今日の初売り目玉商品なんかある?
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/03(土) 00:11:53 ID:+ayph2/E0
福袋は人気ないね。やはり。
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/03(土) 02:28:05 ID:oAUELVZtO
2万の福袋買ったら2年落ちのレーダーが入ってた。ヤフオクで調べたら1万位だった
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/04(日) 19:18:18 ID:2OO00Jlo0
福袋がやすいですか
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/04(日) 21:58:33 ID:ypgSxJNf0
高いかも
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/04(日) 22:00:47 ID:ypgSxJNf0
安いかも
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/05(月) 19:08:51 ID:uwUqYBhX0
750万なんてすごい高級とりだよな
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/06(火) 19:36:21 ID:JCPeCOvD0
ひひーん
26やすゆき:2009/01/06(火) 20:10:22 ID:RLhI+xQi0
オートバックスのCMの娘は、あんまし好みではないな。
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/06(火) 20:11:12 ID:68OByIiaO
超自動後退、港南中央店は親切丁寧サービス特級!
2年前に都内に越したが、わざわざ出向いてる。里帰り気分でね。
自動後退、港南台店も親切丁寧サービス特級!
最近なかなか無いよ、こんな店。マジレススマソ。
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/08(木) 22:10:42 ID:64rEXUlC0
てす
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/10(土) 01:09:24 ID:mvaiwj/f0
オートサロンに出展してないんだな。
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/17(土) 23:26:03 ID:XlQvfjLM0
11店舗目ひっそり営業中
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/20(火) 02:51:16 ID:k368mH1r0
どうなってんの
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/23(金) 09:15:56 ID:2Qfxf4+EO
知らんがな
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/25(日) 00:43:00 ID:PgY8M9A+0
ここ隔離スレ?
34やすゆき:2009/01/25(日) 20:47:10 ID:lM2f+Lii0
質問があります。

茂原店はどうですか?
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/26(月) 00:12:38 ID:+lD5CSAt0
>>33
>>32
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/27(火) 12:12:30 ID:hrFrKTJh0
水多のバクス転院最古ー
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/30(金) 17:17:27 ID:bc/Ziub80
店員に頼んだらワイパーの替えゴム交換ってしてくれますか?
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/30(金) 17:30:19 ID:VyVOcut30
それを断るような店があるのなら、教えて欲しい・・・
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/30(金) 21:34:50 ID:0bn1HiQM0
ここ人気無いな
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/31(土) 12:39:15 ID:x7yvWhPW0
ここは重複スレだかんな
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/03(火) 20:49:09 ID:7NHkDSkh0
細々と営業中〜
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/06(金) 22:22:25 ID:V4X3gAo60
11店舗目はお客が来ない。
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/11(水) 11:55:49 ID:2uRyg85L0
age
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/11(水) 15:38:05 ID:0i0xP2zwO
いつまでオーディオヘルパーはオートバックスの制服着てるんだ!!
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/12(木) 11:27:04 ID:OLA/WBG60
う〜む、どうしたら良いかな・・


車を買い換えることになり、既に契約して納車待ちなんだけども、
古い車からテレビとカーステを移動させたいんだ。

しかし、相手も素人で付け替えるのも不安なことを言ってる割には、
「付け替えは、10000〜20000円ということで・・」なんてフザけたこと言ってやがんのよ。
まともに付けられそうもないのにさ。



どなたか、車が納車される日に付け替えてくれません?

テレビとカーステを古い車から取って、新しい車に付け替えてくれたら、終了後に現金1万円!
終わったあとに飯付けても良い。道具が工具しかないけど無理かな?必要なら当日買うってことで。



車種は日産セドリックY32グランツーリスモ・アルティマから、日産キューブの11年式へ。

納車予定日は来週の17日あたりで平日の真昼間だけど。1〜2日ズレるかも。
場所は埼玉県所沢市。細かい場所は当日教える。


捨てアド入れておくから、可能な人は件名に「キューブ付け替え」と記載して、
本文に名前&電話番号と、技術的なアピール(例:オートバックス3年勤務)を書いてメール下さいな。

候補を3人まで絞って、あらためてメールするよ。
んで、その当日、納車電話が来たら候補者に電話するってことで。

私は所沢市在住の37歳♂  では、宜しくお願いしますね。
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/12(木) 11:37:01 ID:Ea3AHwSw0
自分で出来ねーなら業者に頼めハゲ
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/12(木) 11:53:50 ID:F30UbOXR0
振り込めサギの出し子の募集ならほかでやれ
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/12(木) 12:31:59 ID:d1W8U3h5O
所沢の日産に行って作業を頼めはOK
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/12(木) 22:48:59 ID:dz6Np3i80
>>45
そのメアド使われていないようです。
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/13(金) 06:29:55 ID:8QHwhTAJ0
この前 サニーやったけど ニッサンはやり易いみたいだぞ!
唯 プラスチックは アチコチバキバキ割れるABSが多いから。
PP使ってくれりゃ良いんだがな 遠いから無理!
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/13(金) 23:26:21 ID:PNCn5gem0
>>45
返信が無いんですけど
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/14(土) 00:11:37 ID:7vjxgc8IO
スピーカー取付工賃わかりますか?
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/14(土) 00:27:10 ID:kXg6gyKY0
車種によるし、ちゃんとやってくれるかどうか。
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/14(土) 00:41:01 ID:8TlXtMtn0
ちゃんとやってくれるのかな?
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/15(日) 01:59:26 ID:KO9H3BVr0
オーディオをちゃんとやって欲しいなら専門店へ行くべし
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/15(日) 17:22:27 ID:bEiohfir0
スーパーパワーブースターの値段

後退某店:1800yen
コーナン某店:1280yen
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/15(日) 17:58:11 ID:bEiohfir0
そういや、以前SONAXのシャンプーをよく買ってたんだが
最近のAB在庫シャンプーって
ワックスが同時にかけられる手抜きシャンプーとか
コーティングを落とさないヘボいシャンプー
いかにもDQN好みの在庫になったもんだなあ とオモタ。
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/15(日) 20:36:31 ID:FgkCKPdo0
DQNしか買ってくれないから、品揃えもDQN向けになる。
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/15(日) 22:13:51 ID:bEiohfir0
貧乏子沢山向けコーナーも異様に充実してるしな。
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/16(月) 21:55:55 ID:NQIOHJzh0
DQNの溜まり場なんだね
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/22(日) 10:50:28 ID:asouxJO20
昔はこの手の店でも サーモスタットが売っていたものだ!
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/01(日) 01:05:16 ID:TLegTJCi0
昔のほうがマトモだったな。
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/03(火) 08:11:14 ID:8D/Q6PBnO
まだあったのか。
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/03(火) 08:17:08 ID:Z4G8+HLGO
ホームセンターのが安い
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/03(火) 22:15:30 ID:obDl/JeA0
ホームセンターとディーラーがあれば、カー用品店は不要になっちゃうね・・・
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/06(金) 22:34:57 ID:XkeoqVl10
11店舗目はここでいいの?
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/07(土) 01:13:28 ID:MfueAMRcO
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/07(土) 23:51:12 ID:R/BGmslu0
SABとABの違いって大きさだけ?
品揃えも似たようなもんだし。
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/09(月) 22:32:57 ID:9lO8lxFO0
948 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう Mail: 投稿日: 2009/03/09(月) 21:59:46 ID: xX/JRHTFO
>>947
2009年3月9日

〇〇〇〇様

この度は、弊社ホームページにアクセスをなさって頂きまして誠に有り難うございます。

大切なお車への車検を、オートバックスにご依頼くださいましたにも関わらず、ご不信感を招いてしまい誠に申し訳ございません。

〇〇様よりご連絡を頂きました件は、オートバックス群馬県〇〇〇〇〇の店舗責任者へ報告をし、店舗での必要な確認を行い、〇〇様へ店舗より連絡を差し上げるよう申し伝えさせて頂きました。

誠に恐れ入りますが、確認後に店舗より差し上げます連絡をお受け
くださいますようお願い申し上げます。

弊社、オートバックス・フランチャイズチェン本部では、皆様からのご信頼を得られる店舗づくりを目指し、店舗に対する一層の改善を促すと共に、社員教育により力を入れ、安心、信頼を提供していく所存でございます。

何卒宜しくお願い申し上げます。

株式会社オートバックスセブン

って言われた^^
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/09(月) 22:34:10 ID:9lO8lxFO0
4 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう Mail: sage 投稿日: 2008/12/05(金) 23:58:26 ID: ZyhQ85cW0
【クレーム用定型文】

西暦/月/日  17時01分

【>>>>様】

この度は、弊社ホームページにアクセスをなさって頂きまして、
誠に有難うございます。

せっかく店舗をご利用くださっているにも関わらず、
ご不信感を招いてしまい、誠に申し訳ございません。

お客様より頂きましたご連絡の内容は、本日、店舗の
店舗責任者へ報告させて頂き、必要な確認を行い、
その上でお客様へ店舗よりご連絡を差し上げるよう申し伝えました。

店舗での確認に多少お時間を頂くとは存じますが、後日、店舗から
差し上げますご連絡を、お受けくださいますようお願い申し上げます。

○●△▲□■フランチャイズチェン本部の弊社と致しましては、
店舗に対するいっそうの改善を促すとともに、社員教育により力を入れ、
安心、信頼を提供していく所存でございますので、今後とも、ご指導、
ご鞭撻を賜れますと幸いに存じます。

何卒宜しくお願い申し上げます。
71障害者差別:2009/03/11(水) 16:12:32 ID:iTYi/YrI0
オートバックスに障害者がETC取り付けたいと言ったら拒否されました。
富山県高岡市荻布のスーパーオートバックスです。
責任者、謝れ! おい、増川ブタ野郎!!!  教育が成っていないぞ!
謝罪しろ!  社内調査しろ! 増川!
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/12(木) 17:17:37 ID:Frh6jt7g0
このスレ 
【自働】オートバックス10店舗目【後退】 の後継で 実質11店舗目として使うんかぃ?

73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/12(木) 17:48:07 ID:yF4P7mMS0
>>72
重複でたてても迷惑かけるし、再利用で良いと思いますよ。

しかし前スレのID:j3AVeLXt0は何をファビョってるんだ?
タダで配ってるものに1万とか使っちゃって悔しかったのかね?
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/12(木) 18:17:14 ID:Euc+un1E0
ETCの障害者割引ってカード側と車両(車載器)側とペアで登録だよね。
障害者のカードを健常者に貸して不正割引通行しないように。

その辺の手続きが単純に面倒くさかったのか,あるいは制度上ABでは
できない理由もあるのだろうか。
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/12(木) 18:44:36 ID:3yg2kuU40
久しぶりに自動後退に行ったら客大杉!!!
ETCバブルで大儲けですね。
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/12(木) 21:09:42 ID:mh/It2Ew0
自動後退のETCの本体値上げ+取り付け工賃の値上げって醜くすぎんだろ
助成前と実質変わらないじゃねかよ
知らずにありがたがってる人が哀れだわ
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/12(木) 21:42:41 ID:CU9QwroR0
エンジンフラッシングとエレメント交換を頼んだ時、終わってから入れるオイル持ち込みでもやってくれるかな?
店頭に無いオイルを入れたいんだが。
一応オイル会員です。
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/12(木) 22:59:15 ID:J4AsnMYS0
そこまでこだわる人が何故、自分で交換しないんだろう
手、汚れるから?
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/12(木) 23:04:32 ID:mWNrAVHw0
実質、前スレ?

【自働】オートバックス10店舗目【後退】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1228487688/
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/12(木) 23:07:07 ID:J4AsnMYS0
そ、ここ実質11なんで次は12です
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/13(金) 02:19:07 ID:mUbBcZXt0
近所のオートバックスだと車載器が3000円以上は値上げされてたし、
工賃も3150円→5250円に値上げされてたので、
助成分の5250円はオートバックスへ流れる仕組み。

結局、車載器の価格や取り付けに掛かる費用は、
助成が始まる前と同じか、以前よりも高くなっているみたい。

何も知らないまま5250円安くなったと思って取り付けた人も多いだろうなー。
オートバックス、汚すぎるwww
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/13(金) 02:37:54 ID:+mNi+ZGZ0
オートバックス、ETCの助成金が始まるのを機に ETC定価販売&取付費を値上げ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1236868394/
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/13(金) 03:54:32 ID:lvb5+zS+O
>>82
これはwwwwww
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/13(金) 09:01:57 ID:nYAYmlpc0
きょう偵察に行く予定いつもガラガラの駐車場だけどはいれるかな割引シール
もらったからなにか買おうと
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/13(金) 09:13:03 ID:0lOSDqYp0
去年の7月末にパナの分離型908D買った(現行品 発売直後だったのかな?)
昨日見た限りでは価格は全く変わってなかった(つまり14000円の定価販売・黒は欠品中)
まあ家電製品だったら半年以上経って同じ価格ってことはありえないから事実上は値上げとも
言えるかも
確かDMに付いてる500円割引券を4つ分使ったと思う
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/13(金) 10:14:24 ID:MpFkrTwQ0
ま 商売なんてそんなもん

ABに 『今頃かけこんで』 ETC付けるような奴は、2ちゃんも見ないし
各機関でやってる無料キャンペーンも知らないし

知らなきゃ悔しがることもない
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/13(金) 12:36:26 ID:SgfIersa0
まさにカモネギ状態www
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/13(金) 13:30:15 ID:atrxzYNhO
今営業回り中トイレ借りたんだけどETC待ちばっかりwww
館内放送も「ETCとりつけの〜」ばっかりwwwワロスw
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/13(金) 16:30:53 ID:HC/FeCLN0
所沢SA

他所に負けじとETC乞食が襲撃中、しかもキレてる連中多数いるしw
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/13(金) 16:31:27 ID:SgfIersa0
>>89
殺伐としてるABワロスwww
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/13(金) 19:19:13 ID:f0PieBGm0
便乗値上げするような店の店員は、キレられても自業自得
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/13(金) 19:36:46 ID:f1IrUSoL0
なんか指導とか入るかもしれんから,被害にあった人はしっかりとレシート
その他の書類保管すべし。
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/13(金) 20:01:11 ID:Fui7+dKnO
ジジババが群がってたけど店員との会話から、たぶん料金所でトラブル大発生の予感…。
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/13(金) 20:18:49 ID:P2Oo3cnJO
カード未挿入でレーンに突っ込むとか?>>ジジババ
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/13(金) 20:24:34 ID:lvb5+zS+O
>>93
今年の黄金週間は全国各地で香ばしい光景を拝めそうだなー
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/13(金) 20:29:46 ID:QZy6uFVN0
前にハイウェイカード刺して料金所突破して文句言いに来たババアが居たぞ
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/13(金) 20:36:56 ID:UAqLOrf+0
ゲートの通過速度を下げるキャンペーンかもしれんね
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/13(金) 20:45:09 ID:raTEU7SU0
1000円均一 無期限とは誰も言ってない
ETC本体の売り上げが落ちたら通常に戻るかもね
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/13(金) 21:45:32 ID:lvb5+zS+O
>>96
テレカではないだけまだマシw
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/13(金) 22:01:40 ID:0c+fndiy0
正面突破で、とおったるー
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/13(金) 22:17:50 ID:Fui7+dKnO
とりあえず料金所に近付いたら、いつも以上に前方の車との車間距離とるのがいいね。ETCのシステムに慣れてないジジババ運転手だったらどんな動きをするかわからないし。
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/13(金) 23:49:52 ID:NYGGytRG0
うちのSAでは工賃も本体も値上げなんてしてない
在庫は大量にあったけどほぼ完売です
まだ追加は来るかもですが、今日は平日なのに行列。明日はどうなる?
もう無理です。うじゃうじゃ来すぎて処理できませんので、もう勘弁してください
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/13(金) 23:52:14 ID:b7adgz/i0
よりによってABに行っちゃうのがわかんないですなぁwwww
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/13(金) 23:58:57 ID:9XOBKoJj0
>>92
風評被害は大きいぞ。因果応報という言葉を自動後退は知ることに
なるだろう。
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/14(土) 00:18:08 ID:yN3HlOl5O
車を乗り降りする度にカード抜き差しして持ってかえるジジババ達が、カード未挿入で未曾有の事態に。
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/14(土) 00:24:09 ID:rxNYhaKF0
もうだいぶ前から行かなくなったな。。。
代官山のSABだけど、半分残ったオイル猫糞するし、(嫁に行かせた時)
ドレインボルトのワッシャー無くすし、ろくなことしない
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/14(土) 00:33:18 ID:u08YS8BF0
死亡者数はどれくらい増加するんだろうな?

経済効果の試算は見かけた気がするんだが。
事故処理や修理代なんかも含まれているのだろうか?
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/14(土) 00:41:45 ID:blzaXiT40
助成金がABに流れる仕組みかぁ


109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/14(土) 00:56:46 ID:ndmRjZE/0
高速めったに使わないんだけどとりあえず付けてみようなんていうジジババ大量に来てますよん
付けたらからちょっと高速行って見よう!
って出口から入って逆走するジジババカーは確実に増えるでしょう
その度に多重事故で通行止め続出!
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/14(土) 02:02:31 ID:PvzXNoKUO
初体験のジジババでも普段ETC利用してる人が同乗してればいいんだけどね。
個人的には事故発生以上に料金面でのトラブルがどんだけ起きるか気になる。
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/14(土) 02:20:29 ID:Zrx2ANGM0
昨日のSAB、ETC購入の行列に笑った。取り付け2時間待ちだってさw
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/14(土) 04:37:06 ID:Zc0yTztyO
>>111
それでも笑顔で作業してくれるピットクルーはすごい。
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/14(土) 05:04:11 ID:ZtlQCDWS0
今頃になってETC・・・
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/14(土) 05:40:08 ID:QOj0hiC+0
>>112
臨時ボーナスが出る(1件なんぼで)
出ない店では腐ってます。(対応が嫌々)
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/14(土) 05:43:52 ID:QOj0hiC+0
>>105
SAやPAで休憩した後の入れ忘れが怖いね。
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/14(土) 07:36:15 ID:dMXLg5K60
ttp://www.autobacs.com/static_html/shp/200903_etc_help.html
>取付工賃は店舗により異なる場合がございます。

車種により異なる。ってんなら判るけど、チェーン店なんだから工賃くらい揃えろよw
この例に出てる車載機はまだ売ってるのかな?
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/14(土) 09:13:17 ID:DrmibCVH0
>>115
SAやPAでカード抜いたらあかんのよん
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/14(土) 11:36:09 ID:/7HWSQeZ0
>>115
補助金につられてETC付けるような奴らが,グローブボックスの中とか凝ったところに
取り付けてもらってるとは思えん。
それで「PA/SAでETCカードが見えると危険」って話を聞いて勇んで抜いてトイレ行く
んじゃないかね。
119118:2009/03/14(土) 11:37:50 ID:/7HWSQeZ0
アンカーミス
>>117 でした
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/14(土) 12:25:34 ID:Zc0yTztyO
今のETCラッシュは補助金が要因か?
いや、それは違うだろ?
取り付け補助なんて昔からあったのだからそれはない。
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/14(土) 12:39:47 ID:pke4deFS0
最近助成金が3月末までとニュース報道されたせいだろう
それプラス週末高速代1000円の二重効果だと思われる
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/14(土) 13:27:31 ID:Zc0yTztyO
ETCを使えば5250円なんてすぐに取り戻せるよな。
どこまでもさもしい奴らだぜ。
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/14(土) 13:58:04 ID:p6VHUysA0
>>116
馬鹿かおまえは?
それやると法律違反になるの知らないのかよ
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/14(土) 14:13:29 ID:rxNYhaKF0
>>117 うちのはアクセサリー電源だから、エンジン切ると通電落ちるよ
カード抜いてもOKじゃね?
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/14(土) 14:13:35 ID:oyGGdLGw0
たのむからクレジット持ってない人は来ないでくれ。
「カードないとダメなんて聞いてない」とか
「いますぐ付けて」とか
「やすくして」とか
「車検証ない」とか。散々。

で、結局カードNG。さようなら。
ここまで1.5時間。
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/14(土) 14:19:14 ID:DrmibCVH0
>>124
乗継とか割り戻しとかで途中で抜かんほうがええて聞いた

ちがうん? 間違ってたらごめんね皆さん
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/14(土) 14:42:58 ID:rxNYhaKF0
>>126 ゲートくぐる時しか情報出さないからだいじょぶよ
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/14(土) 15:25:57 ID:93Qgz2dq0
俺の車はETC車載器が丸見え(アンテナ一体型)で、車上荒しが怖いから
トイレ休憩でもイチイチ抜いているけど、全く無問題。
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/14(土) 15:58:14 ID:Zc0yTztyO
>>125
すごい客が来るんだな。
今どきクレジットカードを持ってないとか、まともな大人ではない。
わずか一万円前後の商品を値切るなんてキチガイだわw
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/14(土) 16:05:14 ID:pke4deFS0
そいや俺が今朝開店直前にAB行ったら開店前の入り口に並んでいたオヤジが
「自分が来たとき駐車場に4台くらいしか居なかったから自分の番はもっと前じゃないのか」
とか説明をしていた店員に抜かしてた
おそらく車の中で待ってたんだろうがどんだけw
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/14(土) 16:08:34 ID:S2DqUig30

今日は雨だが


各店舗混んでるのかな?

132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/14(土) 16:10:12 ID:UhEfGdP30
さっきAB行ったけど、ETC車載器はすごい行列だった。
この店では便乗値上げはなさそうだった。
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/14(土) 16:16:22 ID:S2DqUig30
>>132
すでに便乗値上げ済。アホか。
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/14(土) 16:18:47 ID:TYKhgPpf0
ETC取りつけ作業待ちが250台以上あるって、4月に電話するから出直して来いとさ
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/14(土) 18:03:11 ID:okbCvVx30
SABにETCを見に行こうと行ったら結構大きな駐車場に車が入りきらなくて
道路まではみ出して行列していた
中はすごいことになってそう

その後ホームセンターのETC売り場に行くと
人・人の波。整理券出して対応していた。14時ぐらいは100番
ぐらいで、もうすぐ整理券の受付を終了すると言っていた

待っていた客が長時間待ちでカリカリしていたw
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/14(土) 18:45:07 ID:j+TjGtSm0
>>135
ホームセンターで1日潰せないようじゃその客はつまらない人間に違いない
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/14(土) 19:12:50 ID:dMXLg5K60
直接クレカを差してゲート特攻するジジババが怖いな。
この繁忙期にETCカードの発行って間に合ってるんだろうか?

>>117
クレカ+ETC一体型カードをSAの買い物で使う場合があることや
盗難防止があるので、ネクスコも途中のカード抜きは禁止できない。

>>123
ん?独禁法かなんかに触れんのか?
いきなり3150→5250円とか工賃いじった店もあるみたいだからなw
作業内容なんか大して変わらないのに、店舗により異なりますなんて
不透明すぎ。
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/14(土) 23:32:53 ID:dwgooN1U0
あるSAですが、3月中の取り付けは予約で一杯になりました!
同じことを毎日毎日休み無く説明するのは発狂しそうなのでもう来ないでください
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/15(日) 04:17:44 ID:Nrl1NUlA0
予約完売3月中は入荷取り付け不可って紙にでも書いて出入り口とカウンターとETCコーナーに張りまくって
おけば済むだろうがw
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/15(日) 11:25:14 ID:abzJYs850
>139
そんなことしても「じゃいつ入荷すんだよ」と、結局バカな客に質問攻めになるのがオチ
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/15(日) 11:37:02 ID:0XJ/JkVA0
>>138
入荷予定及び取付は「4月以降」になります。
って書いとけばよし。

まあ、観光地とか、施設のインフォメーションとか
一見さん相手に毎日同じ説明させられてる職種もあるから我慢せい。
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/15(日) 13:03:05 ID:aRPqW/CEO
書いても無駄。
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/15(日) 13:05:59 ID:t2Iq3y9l0
車検証もないのに列に並ぶバカがいるくらいだからな。
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/15(日) 13:12:43 ID:abzJYs850
今頃殺到してるヤツらの低能っぷりは想像を遥かに凌駕する
で、そういうヤツらに限ってわめきたがるから、さらに始末が悪い
145名無しさん:2009/03/15(日) 13:23:00 ID:2IqS1AwC0
SABに買い物行ったら、ETC目当ての客が凄い並んでた。
いつもはあんなに並んでないのに…(^_^;)。
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/15(日) 13:23:11 ID:cDYvxVgm0
地元の自動後退のETC売り場は売り切れ品は多いものの一体型と分離型の高い代物は残ってた。
いつもと比べ混んでるっちゃあ混んでる方だけど予想したほどじゃなかったな。
都市部でETCつけるのに時間がかかる様なら田舎の方の店に問い合わせてみ。
好きな機種が選べて待たされずに装着できるかもよ。
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/15(日) 14:01:36 ID:9r7gOdxp0
昨日SABの前とおったら案の定大盛況だった。
駐車場から幹線道路にいきなり出てきた車が事故誘発しそうになって
ブーブー鳴らされて,逃げるように急に車線変更してまたぶーぶー鳴
らされてた。
これからしばらく,ああいうのがわさわさETCレーンを閉鎖させるんだろうな。

後ろからトラックにつぶされないよう,前に怪しい車がいるときはマジで
20km/hぐらいに落としてついて行こうと思う。
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/15(日) 14:17:14 ID:TovTLSDq0
マヌケ面で並んでるわ待ってるわ大衆@神戸学園南店
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/15(日) 14:26:26 ID:HWgpAB6e0
おかげで隣接のうどん屋も大繁盛 まだ来ないうどん
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/15(日) 15:03:19 ID:eifSuIRk0
オートバックスの客呼び出しのphsって、オートバックスの店外の通り向かいの
店などにいたら、通じないの?
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/15(日) 15:39:10 ID:krFbkwjUO
この混雑いつまで続くんだっけ?
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/15(日) 16:16:20 ID:t6hBBEpU0
ウチの地元じゃ、どこへいってもETCコーナーに人が2人か3人しかいなかった。

後で聞いたら、予約のみでとっととお帰りいただいているらしい。
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/15(日) 19:10:00 ID:OQVxsR0/0
この会社はやくつぶれろや!!
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/15(日) 19:15:25 ID:BVeBeu8O0
そうはいかんのじゃ
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/15(日) 21:06:51 ID:ZoHEkmZt0
ほっとけば近いうちに・・・
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/15(日) 21:20:57 ID:fBh933pU0
ETC・・・今頃ね・・・
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/15(日) 22:50:03 ID:IUbM2oWJO
オートバックスってタイヤ預かってくれるサービスまだやってますか?
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/16(月) 00:10:26 ID:tAzQcT3xO
>>150
店によるのでなんとも…
見える範囲なら届くでしょ。
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/16(月) 02:44:03 ID:XRFyZDxbO
何でこんなに殺到するようになったの?
助成金って言ってもたった5000円だよ?
その為にどんだけならんで、イライラしてって、ほんとかわいそうというか、馬鹿としか思えないなぁ。
メディアって凄いね。
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/16(月) 03:10:56 ID:tAzQcT3xO
>>159
本気で言ってるとしたら相当のアホだなwww
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/16(月) 03:43:26 ID:Hu1O1z0Q0
>>159
スポーツ紙でいいから
まいにち社会面を読み〜な
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/16(月) 04:02:28 ID:hwsfP3rK0
>>160-161
みてきたよ
5250円でしたね。変わらないじゃん
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/16(月) 07:06:22 ID:j0MVyLZY0
ま、ETCに積極的な否定派じゃないなら
普通は、すでに付けてるのがクルマ好きのデフォだろう

今かけこんで並んで怒ってるのは、俺の友も含めて
こういうことに、少し薄いやつ
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/16(月) 07:10:54 ID:50RZyfOK0
>>162
なぜ助成金が出てるのかをもっとみてこいよ
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/16(月) 07:52:31 ID:ireAOqycO
>>159
高速が1000円になるからね!

今回のは助成金は無くても良かったと思います。
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/16(月) 08:34:59 ID:Iw0Pz9X1O
オートバックスで昨日CDのデッキ見てきた。
ネットで買うのと1万円くらい差があるね。
あんな所で買うバカいるの?
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/16(月) 08:53:46 ID:Mi9lc2Qu0
>>166
ナビだと5万くらい違ったりしますw
情報弱者をだまして売るのが商売ですw
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/16(月) 09:00:47 ID:QVwWxFox0
>>166,>>167
オッサンはネットも取付もダメ
でもネットの値を知らんから そっとしておいてあげて

そんなあんた達も、多分 医者や水道修理屋には騙されると思うよ
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/16(月) 09:20:01 ID:xhshDStN0
オッサン(笑)の30代ですが。俺らの若い頃は皆自分でオイル交換などやって、
デッキ交換など朝飯前。しかも仕事で毎日パソコンを使う世代なので価格コムはお気に入りがデフォ。
やはり作業着の若いアンちゃんが騙されるメインかと思います。
彼らは自宅にパソコンが無いと思われます。

たまに犬のジャージのオッサンがオーディオ商談コーナーで騙されてるのを見ますね。
ただ40代以上は新車購入から全てディーラー任せという流れが中心になり、
この手の量販店から足は遠のきますね。

しかしながらここは高いうえにナビなどの取り付け技術が恐ろしく低いですね。
だいぶ昔ですが友人のランクルでデッキ交換をABで依頼したところ、
インパネ周りが傷だらけになって呆れた記憶があります。
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/16(月) 12:04:59 ID:QVwWxFox0
取付というより、内装のバラシとかでしょ

オーナーの作業と違うから、愛情もないし遠慮もない
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/16(月) 13:06:25 ID:nMjTtweS0
>>170
素人オーナーが内装バラそうとして爪折っちゃうとか下手糞がいるけどね
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/16(月) 13:28:49 ID:mFioNNKy0
そんなときのためにでーらー様がおられるんですよ。
確かに工賃高いかもしれんが、同じ車種の内装やらなんやらと何度もやってんだからどんな車種も適度にやれる量販店よりはましなんじゃねーのか?
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/16(月) 13:55:33 ID:XRFyZDxbO
>>159
だが、高速が1000円になるのは知ってるが、それはもっと前にもわかってた事だし、どーせ出かけるのもGWだろうに、たかだか五千円でこんなに時間を無駄にするのは馬鹿だなぁって言いたかったんですよ。

言葉足らずすみません。
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/16(月) 14:36:48 ID:Hu1O1z0Q0
ゴールデンウィーク
高速1000円
助成金
定額給付金
の4点セットで
釣られてるんだよ
景気ってこんなもんなんだよ
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/16(月) 15:51:35 ID:6ylHvH0Z0
ETC詐欺はいつまで続きますか?
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/16(月) 15:55:53 ID:Zae8UVFpO
2年間
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/16(月) 16:33:14 ID:hAqmx4bj0
>>171
ピットで内装を壊す下手糞もいるけどね
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/16(月) 16:38:06 ID:GO8zeu+X0
ドラシャブーツ破いて知らん顔してる作業員もいたっけなぁー
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/16(月) 19:52:54 ID:TREvDpd+0
>>177
それを客に悟られないようにできれば一人前
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/16(月) 20:22:23 ID:b+v/uTwS0
客にばれるから問題になるんよね。
本部にクレーム逝っちゃう。
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/16(月) 20:36:43 ID:xoMIrQed0
しかしオーディオ周りのパネルの脱着方法は各車種カーオーディオメーカーのHPから引っ張れる時代になったから便利だよね。
 
カー用品店はテコ使ってインパネを開ける時に周囲をマスキングしてくれない所があるから頼む事は無いな
オレがやった方がマシ
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/16(月) 20:46:06 ID:b+v/uTwS0
素人以下の作業って何なんだろうw
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/16(月) 22:32:34 ID:8ZY7vJLZ0
ディーラーでもナビやオーディオの取り付けを電装屋に依頼してる場合も多い
その場合その電装屋を自分で調べてそこに直接依頼すると安く上がるよ

ディーラー相手に商売してる電装屋は作業が丁寧なんで安心感があるし
なにより経験が豊富なんでおかしな作業をされる心配もない

唯一の問題は個人の客はお断りという店が多いことだけど
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/16(月) 23:37:11 ID:xhshDStN0
>>183
新車購入なら電装屋ディーラーで教えてくれますね。
このあたりは担当営業によりますが・・・
技術はディーラーの車を多くこなすので完璧!

ABなどは素人のアンちゃんが作業している可能性がありますね。
というかピットのあの若い人経験豊富とは思えないし、
責任感とかやりがいとか感じながら仕事してるとは思えませんな。
なにせ毎月人が入れ替わる職場でしょ。
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/17(火) 00:35:36 ID:sgC3DJZuO
仕方無いよ
ベテラン社員をリストラする会社なんだから
大体明らかに30代40代の人がピットで作業しているなんて見たことないでしょ?
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/17(火) 01:05:57 ID:hNs6ygvJO
ディーラーは、失敗しても、誤魔化すのがうまいんですよ。電装屋も同じ。同じ車がたくさん置いてありますからね。ディーラーですもん。
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/17(火) 16:44:26 ID:SVhOIRil0
ディーラーもベテランのサービスマンを、突然他店に異動させたりするよね。
それが理由で行かなくなったディーラーがある。
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/17(火) 16:53:25 ID:oVqSwJPI0
>>187
それはいろんな理由があるんだな
銀行マンも一ヶ所には居させないだろ
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/17(火) 19:31:48 ID:8oGuTDaRO
急遽必要になった小物をホムセン等に探しに行く→無かった→仕方なくABへ行く。

これ以外にAB利用する意味が分からんw
Dラは当たり外れあるけど、
外れでもABよりマシだろうな。
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/17(火) 19:46:46 ID:eh/Xeb540
ホームセンターではおいてないような微妙に凝ったエーモン製品を買いに行くところだよなAB
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/17(火) 19:53:41 ID:n7NPb7qxO
だったらアストロかKTSに行く。


ABで買うのは、ホムセンより安い洗車道具がセール時あればって感じ。
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/17(火) 21:22:07 ID:AWneevIc0
エーモンはコーナンやで
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/18(水) 20:46:15 ID:Dxf6ihtdO
コーナンないし
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/18(水) 21:58:55 ID:9knKkYmPO
都心はスーパービバホームしかないよね
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/18(水) 22:20:00 ID:fXIOF82t0
エーモンはホームズでも売ってるよ
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/18(水) 23:15:11 ID:COjzSNKb0
都下だが半径10km圏内にコーナン3店w
でもエーモンってカインズでも買えるな。

レシートに300円券が付いてるけど、
何か買うかな。1000円以上で使えるから実質700円か。
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/18(水) 23:21:34 ID:+5TrFcYC0
マグネットスイッチがホームセンターに売ってなくてしかたなくAB
近所のホームセンターはエーモン製品の種類が少ないぜ!
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/18(水) 23:28:33 ID:tNwCUaBu0
コーナンスレは、ココだと聞いてきましたが
エーモンスレのようですね
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/18(水) 23:48:27 ID:3ef+toU00
>>194
赤羽駅店、板橋前野店、奥戸街道店、豊洲店のドコが都心だよw
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/19(木) 05:51:04 ID:/Ls/qMnXO
東銀座に住んでるが嫁はチャリで豊洲店行くぞ
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/19(木) 05:56:06 ID:fYReCg5cO
コーナンお勧め
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/19(木) 07:17:43 ID:4R82mkTI0
>>200
豊洲は都心にはいると思うぞ。
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/19(木) 09:10:37 ID:mbY2rmN80
ETCの取り付け料金値上げって、本当ですか?

【オマイラの税金は俺のもの!?】
ってスレがあると聞いてきたので飛んできたのですが、見つかりません。
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/19(木) 09:14:27 ID:P276tNNV0
>>82かな
もう落ちたと思う

4月以降も継続して助成は受けられるし
安心してればいいと思う
不慣れな運ちゃんが高速で大事故起こしてるのも見られると思うし
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/19(木) 09:17:15 ID:P276tNNV0
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1237151969/l50x

それともこれか
もう過去ログ倉庫行きになってるようだけど
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/19(木) 11:53:51 ID:Grfz1XFV0
オートバックスが
潰れる間際の金集めに働いてるようだな
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/19(木) 12:36:57 ID:OMvsQRPCO
>>206
店舗数や会社の規模から考えて、
最大手のお父さんが業界に与える影響はどんなものだろう。
208@関西地区:2009/03/19(木) 12:37:10 ID:K7EXRvkU0
今朝から
@先日は車検ありがとうございました   で 一通
A先日は来店ありがとうございました   で 一通
Bメンバー限定キャンペーンのお知らせ で 一通

バラバラに メールが 来た

そういえば、最近は新聞の折込チラシがまったく途絶えていたが
今日 やる気のなさそうな一色ペラ紙広告が久々に入っていた

なんか 不気味
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/19(木) 12:50:30 ID:FC536ta7O
頼むから汚い手で俺の車にさわらないでくれ

ボンネットオイル指紋着きすぎだろ…
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/19(木) 12:50:49 ID:OWCs2XdDO
取り付け費値上げについて聞いたら人件費と取り付け部品値上げと言われた。
部品て何か聞いたら嫌なら自分で付けろと言われたんだが、何年も前から付いてて冷やかしで行っただけだったのでABは素晴らしい接客する店だとわかった。
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/19(木) 13:13:49 ID:Rcf47unrO
ETC取り付けで忙しいからいらついてんだろ店員
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/19(木) 13:18:09 ID:P276tNNV0
在庫ないんだから取付ようがないでしょ
今日はガラガラだったぜ
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/19(木) 13:22:06 ID:4R82mkTI0
>>206
ソースは?ただのうわさ?
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/19(木) 13:54:35 ID:KVE9sBba0
たしかに店員はイラついてたな。
ボッタクリのくせにイラつくとは何様だ。
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/19(木) 14:44:21 ID:jUxFBO2I0
>>214
忙しくても儲かるのは会社だけなんだろうし
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/19(木) 15:56:01 ID:MMan9hrO0
>>203
先週中頃、在庫有。分離型\11,800 → 15日の日曜日 品切れで予約受付\13,800
3月中の入荷は不明で助成対象になる確約無し。\2,000の値上げ。

取付け工賃も\3,150〜 → \5,250〜 \2,000の値上げ。

つまり助成金の大方はABの取り分。
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/19(木) 17:28:16 ID:Dc6STgdz0
>>216
こうゆうのをテレビで取り上げて、詐欺会社って叩いてほしいなw
助成金の意味ないやん

自動後退が儲かるだけでさ
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/19(木) 17:34:29 ID:P276tNNV0
そういうのはあとでばれた方がじわじわ効いてくるもんよ
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/19(木) 19:55:49 ID:fbOURDf+0
手元に昨年12月のオートバックスのセールチラシがある。
三菱製が4種類ばかり載ってるが

一体型ブザータイプEP-223B 5980円(但し限定10)
分離型ブザータイプEP-618B 6980円(但し限定10)
一体型音声タイプEP-536BA 7980円
分離型音声タイプEP-231B(S) 12800円

さて、どのくらい差があるのやら。
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/19(木) 20:11:15 ID:QMpTZkuD0
店内にかなり大きなETC受付カウンターがあるんだけどETC売り場には「売り切れ」の
POPがこれでもかと貼り付けてあったお。おかげでオイル交換待ち時間なしでした
目論見はずれてしまいましたね
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/19(木) 20:20:42 ID:MMan9hrO0
隣の市のSABは、売切れで予約も扱ってないって張り紙がある。
「ETCの係ではないので質問に答えらません」とか張り紙してあるカウンターがあったのは笑った。

うちの地元のABは、納期未定だけど予約は受けてるようで、年寄りが買いに来てる。

助成延長になったみたいだから、そのうち行ってくるかな。
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/19(木) 20:47:20 ID:lOdSsSgFO
ぼったくられるくらいなら、車買った時付ければ良い
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/19(木) 20:59:40 ID:HdWr2ZLX0
エコ替えですね。わかります。
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/19(木) 21:12:55 ID:8E0Smkjb0
今回、ABそーとー嫌われたね  
偶に行くとドキュソ率が高くなってたけど、
そういうのに拍車掛かりそう
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/19(木) 22:58:30 ID:J0EPgjLX0
今ETC取付に駆け込んでる奴なんか
たいした客じゃない と考えてるんだろ

ま、それも間違いではない
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/19(木) 23:35:02 ID:4zOTnwkB0
大阪、朝日新聞にAB広告が
マックスラン155/65R13が4本で1万ちょい
安過ぎないか?
行ってビックリのトラップ有るかな?
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/20(金) 00:20:40 ID:Tiadhbq60
バルブが1本1500円とか
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/20(金) 00:35:53 ID:8jfNlHYf0
助成金がABに入る仕組みってw
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/20(金) 01:45:55 ID:tjdATx+F0
んな事言ったって、
助成で君が無料で車載器受けとっても、
結局、取り付けとセットアップをABに頼めば、
君が受けとった助成金から、ABに取り付けとセットアップを支払すんだから
同じ事。
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/20(金) 09:47:57 ID:LnNXBBEM0
ETCをめぐる不透明なカネの流れを嫌って
今まで付けなかった人は、まぁ良しとして

それ以外で、今まで付けなかった人って何者?
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/20(金) 10:41:27 ID:h0Qab9gGO
高速乗る予定ないんで付けてません。
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/20(金) 11:05:00 ID:iCS7YMiu0
免許とって13年、高速道路を運転したことは3回しかない
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/20(金) 16:18:29 ID:ScK0jOUB0
一回は片道かw
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/20(金) 21:52:55 ID:A/z5vUtE0
ETC車載器と工賃が高くなったのに取り付けている人って情弱。
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/20(金) 21:58:34 ID:cgjh86N+0
そんなこと今さら叫ぶお前こそ情弱では?
前スレからの話題だぜ
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/20(金) 22:15:24 ID:OS41XF2C0
地元のABは工賃3150円だったぜ?
値上げしてない
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/21(土) 18:53:58 ID:7rAJ0ATuO
今タイヤ割引のDMを持ってるので、タイヤを買おうとしたら店員から「今既に割引価格になってるので、これ以上割引できません」と言われました。
DMには『当店全メーカー、全ブランドタイヤ当店表示価格より特別割引!』と書いてあります。
このDMが使えないのなら、何の為に店側はDMを出したのか…その辺が私は理解できないのですが、皆様はどう思われますか?
ちなみにタイヤは買うのをやめました。
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/21(土) 19:14:15 ID:VhCAgZvl0
必要な時に必要なものを買う
それが消費者としての正しい態度
そんなところで買わずに
まっすぐデーラー逝ってお買い得なタイヤを勧めてもらいな
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/21(土) 21:49:40 ID:ZhsV/ctr0
今のオートバックスってすごくこんでるなあ
整備をお願いしたかったけど、朝に行って夕方からとか
お客さんいっぱいでうらやましい業界だ。
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/21(土) 21:53:57 ID:GgwAOiE4O
新小岩のSABでオイル交換した。
オイルの量確認してくれと、オイルゲージからエンジンルームへボタボタたらしやがった。
そばで作業中の車はボディにおもいっきりオイルこぼしてた。
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/21(土) 22:05:01 ID:MFnKWIMG0
>>239
忙しいのに儲けがたいしたことない業界でもあるんだぜ・・
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/21(土) 22:29:54 ID:MsoOybyN0
びんぼうひまなし
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/22(日) 00:25:48 ID:QidbEYnT0
ETC特需
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/22(日) 05:04:08 ID:co1cE+MnO
>>234
ETCを取り付けずに通常料金で高速を走ってるやつは情弱ではなく何なの?
金持ち?バカ?おまえ?
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/22(日) 05:08:54 ID:eAhr0OXu0
>>244
民主党党員じゃね?
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/22(日) 06:45:13 ID:gh2EE5+wO
>244
カード作れないやつとかじゃないのか。最初の頃そんな話題があったぐらいだからな
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/22(日) 08:15:39 ID:Jd6CD8s50
>>240
それ位ならまだまし
オイルの配管?オイル交換作業中外されて
3日くらい気づかず漏れてた・・・orz
違う店舗だけど・・・
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/22(日) 10:44:08 ID:YzGdbFSa0
なんでもないアクセサリパーツとか
追加分の車載TV用の気の利いた分岐配線とか
ホムセンに置いてなさそうなモンはABで買うが
高額カーナビとかは、もう買わないようになって久しい

トーサンは困る
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/22(日) 12:26:19 ID:bEwtC/AR0
>>248
それ言えてる。SABとかはスピーカーの車種別台座とか、
マニアックな商品がすぐに買えるのが良いね。
もちろんAV機器の操作ができるのも魅力。

もちろん俺も高額商品はネットだが、
バルブ類とか直ぐに必要な商品なら買ってしまう。
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/22(日) 13:27:22 ID:kllUVvWL0
>>248
ETC特需で繁盛しているけどトーサンする可能性あるの?
薄利多売が行き過ぎてまずいことになっているとか?
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/22(日) 13:50:26 ID:BKl0cObL0
以前、儲けが1000マソ程度とかどこぞで見かけた…。
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/22(日) 14:05:23 ID:AjltQTDX0
ETC一台売ったって利益なんかしれてる罠
高機能カーナビや幅広タイヤやマフラー売れないなら
ジリ貧だろ
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/22(日) 15:33:41 ID:B013Xfjb0
ちょっと気になることが・・・・
ETCを購入した人は助成金5250円割引だけど、
この5250円って店側がどこかの機関に請求するの?
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/22(日) 19:11:44 ID:d2QJB7160
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/22(日) 20:09:50 ID:7JZmHaYO0
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/22(日) 21:34:11 ID:qLv2uvX40
金の流れが不透明?
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/22(日) 21:39:38 ID:6OP7+tnz0
むしろ、金の流れが分かり易すぎwww
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/22(日) 22:55:44 ID:hxOxQE9FO
今になってETCつける人は、本当は高速必要ない人種。
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/22(日) 23:11:21 ID:x6CuUHBh0
ETC付けたものの、混んでるみたいだし家にいるか、みたいなw
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/22(日) 23:52:57 ID:aHpLLcb80
ETC祭りが過ぎたら、ABもチョー暇になるんだろうなー。
お祭りのおかげで、
AB<お客 から
AB>お客 
になっている。
最近じゃ、小物しかうれねーしなー。
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/23(月) 00:00:16 ID:2MIlJvo5O
>>258
そんな物ですね!


それなりに使う人は付けているよ!
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/23(月) 06:40:18 ID:EA2jgmxN0
旅行に使うセダンにはETC付いてるが
近所買い物用の軽にも付けようかなって。
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/23(月) 07:19:21 ID:yaKen3oY0
>>258
そんな人々をうかれさせて、無駄金を落とさせるのが政府の狙い
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/23(月) 12:43:04 ID:RfOs4tUcO
普段、高速を走らない人が必死にETCを買っている。
事故が増えそうですね。
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/23(月) 14:27:19 ID:TfmPjZ9P0
>>264
追い越し車線をちんたら走りそう・・・・
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/23(月) 15:43:20 ID:+CNkizyw0
>>265
ここ数年で土日にそういうのがやけに増えてる気はするがさらに増えるんだよなあ
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/23(月) 15:52:26 ID:S0JlpopF0
昔の車で高速を走る時は「さあ、今日は高速ドライブだ!」って
気合いを入れないといけなかったが、今のクルマはダラ〜〜っと
走れちゃうからな。
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/23(月) 15:57:50 ID:gOIAR9MVO
>>249
バルブはホームセンターが安かったりする。
品揃えは偏りがあるけど。
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/23(月) 16:48:09 ID:JPZ/iQpf0
しね
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/23(月) 16:50:33 ID:394Yp04u0
ねこ
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/23(月) 18:34:52 ID:lpayqYmuO
コネ
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/23(月) 19:30:14 ID:D+9LGKy90
ねずみ
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/23(月) 19:42:17 ID:ck2/BabSO
みじんこ
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/23(月) 20:00:26 ID:b3pJMTUlO
コールスローサラダ
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/23(月) 20:08:10 ID:bKBfs0NkO
脱腸
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/23(月) 20:45:50 ID:xiGszKPnO
ウーパールーパー
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/23(月) 20:57:35 ID:HQXAfJFy0
パイオツ
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/23(月) 21:56:45 ID:EpNjfElmO
ツベルクリン
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/23(月) 22:07:34 ID:jzwbLbF20
ンデゲチェロ
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/23(月) 22:07:35 ID:v35P9CxDO
おれETCつけたら故郷の彼女を迎えに高速走るんだッ
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/23(月) 22:22:09 ID:PVO/bTl10
と言っていた政雄は、無理やり取った休日のある日、東北道を
ひた走っていた。
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/23(月) 22:36:35 ID:rxUosqE20
八丈島の彼女にETCプレゼント
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/23(月) 23:43:36 ID:7aT5lcSm0
>>280
黒部の太陽見た?

若者「黒部の仕事終わったら結婚しよう」

若者やはり工事中事故で死亡・・・
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/24(火) 00:09:00 ID:sdYLc+Lp0
フラグ・・・
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/24(火) 00:11:29 ID:LxqnZKrd0
く、くりりんのことかぁーーーー!?
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/24(火) 07:10:39 ID:EitqKchP0
定価販売かよ(三村)
工賃値上げかよ(三村)
助成金意味ね〜じゃん(三村)
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/24(火) 07:52:13 ID:q3vBfmklO
なんてね(大竹)
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/24(火) 08:02:30 ID:84iEiSfqO
>>280
故郷の彼女 他の男とパンパンフラグ
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/24(火) 08:10:39 ID:oT98i4R80
需要と供給のバランスが
物の値段を決めるんですね
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/24(火) 08:16:44 ID:KrXFU8t0O
普段、ABに来ない人から見たら価格差がわからない。

店も特需でウハウハだろ。
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/24(火) 09:51:22 ID:ofPWsk510
>>290
今回のETC騒ぎでこの会社の株の損失とアメリカ子会社の
焦げ付きは補填できるのではないかな。
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/24(火) 22:45:45 ID:RZ5152Ku0
メーカーのエンブレムって売ってますか?
日産の丸いエンブレムが欲しいんですけど
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/24(火) 23:08:44 ID:UdPD7piGO
>>292
解体屋行けば、100円ぐらいで売ってくれるよ。
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/25(水) 00:19:51 ID:/YhldnWi0
>>292
純正部品で取れるから部販で聞いてみな
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/25(水) 01:02:58 ID:RdtusoJ60
ETCだけ売れてもねー
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/25(水) 05:54:40 ID:O+5fnFqv0
せっかくもってきた作業を断るくらいなんだから余裕なんでしょう。
土曜朝の時点で「人が多いからもう一度夕方に来てください。
明日(日曜日)の予約はできません、開店直前に来てその日の時間枠を取ってください。」
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/25(水) 07:12:16 ID:/PrEhZjN0
今頃、駆け込み取付するような
計画性の無い奴が
店の段取りを非難する図 おおわらい
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/25(水) 07:37:43 ID:UOhg18DjO
ETCなんて数年前に取り付け済みだよな。
助成金なんて無くても割引で十分元を取れるし。
今頃慌てて着ける奴は情弱者だな。

あと漏れはETCカード4枚持ってる。
理由は解るよな。
ま、情弱者には何の事だか解らんだろうけどw
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/25(水) 09:06:26 ID:0+4y6QEy0
>>298
わかるけど、あなたはキセルやってるようなもんですよ。
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/25(水) 10:27:59 ID:1Hjrw6t5O
>>298
わからんから教えろ
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/25(水) 15:43:32 ID:ornIYLwE0
飲み屋のねーちゃんに
「これで好きなだけ高速乗りな」
と言って渡すためだな。
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/25(水) 16:22:23 ID:XIK68BRk0
どんなに乗られても20万いかないからな。安いもんだ。
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/25(水) 16:28:54 ID:j7vl9BNp0
ヒント:平日
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/25(水) 16:53:41 ID:zxafM7r3O
カード複数枚使って高速乗り継ぐなんて事当たり前だと思ってたけど、
知らないやつがまだ居るんだなw
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/25(水) 18:12:34 ID:kY5LbVWV0
>>304
知らなかったよ。
そんなことしなくても、障害者割引で5割引だからw
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/25(水) 18:54:48 ID:UwDpqUT/0
料金所の場合 障害者割引は 確認する窓口が多いですが

ETCの障害者割引はノンストップですもんね
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/25(水) 19:36:26 ID:QWES/JA80
>>304
後で請求された奴がいること知らないやつがまだいるんだなw
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/25(水) 20:08:46 ID:MEkSqfly0
>>298
料金所出て即Uターンするのは危ないのでやめてください。
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/25(水) 20:32:44 ID:4YC/1lEnO
クーポンセールまだかな。
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/25(水) 23:49:00 ID:5iVCEZFx0
アッーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/26(木) 00:00:18 ID:RdtusoJ60
ETC特需なんだから、くびにした100名の本社社員を再雇用して!
無理かな?
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/26(木) 00:03:50 ID:RdtusoJ60
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/26(木) 07:24:08 ID:S6iCUvTQ0
>>312
たしかに法定需要以外にこの手の商売が今後盛り上がる要素は
ないものな。株価もいまはETC祭りであがっているが一服したら、、、
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/26(木) 08:25:31 ID:KaIp3Z0I0
例えば ドライブレコーダーで保険が安くなるとか‥
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/26(木) 11:49:44 ID:VvCShss70
中古のタイヤホイールセットって売ってます?
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/26(木) 12:50:04 ID:fCli50cMO
SAB大宮バイパス店でオイル交換したら
ドレン締め付け不良でエンジンオイルだだ漏れした。
高速道路上で死ぬかとおもった。
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/26(木) 16:07:06 ID:OnU7e0VR0
>>316
本当なら訴えなさい!
車にもエンジンにも相当負担かかってるし・・・
(さらに、発火したら人命にも)
損害賠償とれ
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/26(木) 16:09:38 ID:7b4bvjXr0
SAB大宮こないだETC付けたよ。しかもボッタクリ価格で。
圧着弱くて発火とかしなければいいが。
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/26(木) 17:08:38 ID:d5w78D8T0
SABでオイル交換とか、ましてやタイヤ交換なんて恐ろしくてできない。
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/26(木) 17:31:56 ID:KaIp3Z0I0
俺も恐ろしくて牛丼屋でメシを食えないし
JR西日本にも乗れないし コメ屋でコメも買えん
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/26(木) 18:03:35 ID:73oIPVLL0
1000万超えの高級車がピットに入ってることが珍しくないSAB東雲なら少しは信用できるかな
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/26(木) 18:16:50 ID:wcX8ekMi0
>>321
それはあんたの車の値段次第かな・・
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/27(金) 09:12:34 ID:x90F2wNz0
1000万超→一流整備士
1000万下→ニ流整備士
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/27(金) 09:49:08 ID:a02vAQ3u0
1000万超→一流整備士
1000万下→ニ流整備士
100万以下→アルバイト
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/27(金) 10:06:30 ID:diAxz/TE0
今年は廃車か思える初代ステップワゴンだがオイル警告等が点灯したので
「まっ一年もてばいいんですけどね」 なんて言いながら
オイル交換及びフィルター交換と洗浄を頼んだ。

作業は30分程度ですかねと店員に言われ
窓越しに作業者の様子をずっと見ていた。

全然手が付かない・・・ 
おおっリフトが上がった
その5分後・・・ 完了しましたとアナウンス有り

作業員に あの〜見てたんですが作業しました? なんの機械も使ってないし
作業員「あっ 車の下から全部やりましたから・・・」
俺「ええっ あっそうですか・・・」

オイル交換って こんなもんでしたっけ?




326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/27(金) 10:11:50 ID:Usjn8KVx0
>>325

まんま>>324
(笑)

オイルの色をチェックすればわかるやん?
普通みせてくれるでしょ?ここまで入ってますって
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/27(金) 11:35:13 ID:d9OGsBae0
>>325
抜いたオイルと外したフィルター見せて?

と言えばおk
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/27(金) 11:46:55 ID:Nj21guWU0

【自働】オートバックス10店舗目【後退】

ほんとうは12店舗目ですよね?
やっぱり馬鹿しか雇用しないんですか??

329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/27(金) 13:38:18 ID:GBIiyBW6O
>>298
そこまで金に困ってるの?
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/27(金) 14:59:16 ID:d9OGsBae0
>>329
マナーやモラルの意味がわからない朝鮮人なんだよ。
そっとしといてやれ。
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/29(日) 00:17:55 ID:wG9gtcNX0
近所のSAB、ピット待合室に軽食の売店があるんだけど、
開いているのを見たことがない。
仮に開いてても食わないけど、なんかジャマ
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/29(日) 08:58:59 ID:Xc5Grk/R0
>>331
夢の跡ってやつだ。
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/29(日) 19:53:12 ID:3Up1sl9L0
>>オートバックス、ETCの助成金が始まるのを機に
>>ETC定価販売&取付費を値上げ

これって本当?
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/29(日) 20:30:36 ID:HwyZ18RY0
>>333
うわ、本当だったら相当悪質な会社だな。
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/29(日) 21:10:09 ID:wi6NcCTy0
>>327
使用済みオイルもフィルターも、そこら中に転がってると思うんだが
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/29(日) 21:36:20 ID:6OU5nghw0
>>333
「助成金が始まるのを機に値上げ」の表現は違う。
少なくとも助成金が始まっても品切れになるまでは、表示してた値段は変わらなかったと思う。
「車載器が品切れになったのを機に値上げ」が正しい表現だろ。

この間、近所のABに行ったら、予約700台超で入荷まで3ヶ月〜半年待ちらしい。
助成金も残り35万台とか書いてあった。

それでも書類書いてる老人がいた。
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/29(日) 21:43:18 ID:840fDuQK0
ETCの器械がどうにも無くって、予約を受けれない状態
(助成の期限までに入荷見込みがない・約束できない状態)ですって
説明してるのに、薄情な店だ!って言うお年寄り。
あの〜、ここは役場でも福祉事務所でもないんです。
わかってもらえませんでしょうか、、、。
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/29(日) 22:08:59 ID:Abk9bMNO0
>>334
本当 

こんな所で買う人もあれだがw
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/29(日) 22:49:04 ID:jxeRCDs/0
まだマシ、近所の板金屋は技術料2万w
それでも予約すら受け付けられないほど混雑状態だとよ。
総支給11万の仕事が倍率20倍になるような異常な世の中さ
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/29(日) 23:46:03 ID:HwyZ18RY0
不思議に思うんだけど何で自分でつけないんだろうか?(・ω・)
日本の最底辺の板金屋がつけられるのに。
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/29(日) 23:57:05 ID:M4eiijr60
トラブルがあったとき、問答無用で自己責任になる
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/30(月) 00:04:30 ID:a29SPC4f0
>>341
アクセサリー電源とアース取るだけじゃないか
それを業者がちゃんとキボシ使ったり配線剥いて分岐してくれるならいいけど
大方はカネ取ってエレクトロタップパチンパチンだけだぞあいつら
それで両面テープで本体張り付けて終了

ボロスグル
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/30(月) 00:14:18 ID:Th7OKk6HO
ETC車載器くらい自分で作れ
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/30(月) 01:10:59 ID:8RWdRkbN0
取り付け自体は簡単。
問題はセットアップのみ。
前はセットアップだけしてくれて、本体は
自分でどうぞって店(ABじゃないよ)もあったのだが。

一度セットアップした機械は車種が変わらんなら使いまわし
できるんだが。請求は入れてあるカード名義人にくるだけだから。
合法うんぬんはおいといてシガープラグ化してマジックテープで
ダッシュにおいてる奴多し。
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/30(月) 01:14:05 ID:Mgc2PBwF0
セットアップ料金もボッタクリだよなあ。
車検証の情報打ち込むだけで3000円とか。
500円でもいいだろうに。
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/30(月) 02:09:58 ID:LX/gZrh7O
各店、今どこまで予約さばいてるかぐらい情報だせよ。
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/30(月) 03:09:45 ID:Mgc2PBwF0
便乗値上げの話聞いて嫌になった。
まるでソフトバンクじゃないか。

ABもひょっとしたら在日鮮人経営?

二度とABでは買い物しない。
ネットで調べた上でABで散々質問して調べて知識を補ってネットで買おうw
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/30(月) 05:58:55 ID:FROAPM9w0
SAB長沼が改装中で閉店してたorz
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/30(月) 08:02:14 ID:wjWZC8bOO
昨日ナビを買いに行ったら安い!
でも在庫なしだって
売る気がないなら いくらでも安くできるよな
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/30(月) 08:58:27 ID:KdVLFH8C0
>>348
東雲はたしか明日が閉店日だったな。
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/30(月) 10:31:46 ID:Ys1JkvqK0
>>350
で4/1以降は閉店が一時間短縮で夜21:00になるわけだ。
儲かっているのか、経費削減なのか?
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/30(月) 12:06:05 ID:gQ+4X0/s0
>>351
ETCとか>>349氏のように欠品のモノを売る話してるんだから、商品が入荷すれば金にな
るだろうけど、今現時点で運転資金となる手元の現金が無いんじゃないのか?

さすがに従業員の給料まで手形で決済できんだろうし。
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/30(月) 12:15:42 ID:NkaDMg1MO
セットアップを知り合いというだけでタダでしてもらった俺は勝ち組。
ただし後退じゃないが。
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/30(月) 12:20:53 ID:8z5VtGVTO
>>348
あそこ入り辛いし 出辛くね?
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/30(月) 15:58:54 ID:yNxvRqNg0
そろそろマックスグレードSVの後継になる新商品のタイヤを出してくれないかな。
新製品はマックスグレードSVの最大の欠点だった耐磨耗性を高めたタイヤにしてほしい。
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/30(月) 16:36:16 ID:PfQTu37h0
5〜6年ぶりに自動後退行ってきたけど黄色帽子より接客対応が良かった。
これからは、自動後退に行きまつ
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/30(月) 16:40:49 ID:Mgc2PBwF0
>>356
自演乙
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/30(月) 22:19:39 ID:z32+QQ3C0
>>345
確かORSEに払うのが500円だったと思うが。
残りは手数料として・・・。
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/31(火) 12:33:51 ID:oZT8lFfJ0
なんちゅう悪質な会社なんだ。
騙し取ってるみたいなもんじゃないか。
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/31(火) 17:27:45 ID:hCvjKdpB0
>>358
ORSE は関係機関と連携して、「ETC普及促進キャンペーン」を実施しています。
本キャンペーンに参加している店舗を対象にセットアップの際にいただいております
識別処理情報発行料(525円税込)をセットアップ事業者様を通じてお客様へ
助成及び還元しております。その結果、お客様の識別処理情報発行料の負担額は
オンラインセットアップで0円に、オフラインセットアップで525円(税込)となっております。
http://www.go-etc.jp/guide/guide04.html


いまは\0だ。
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/31(火) 18:39:35 ID:oZT8lFfJ0
>>360
するてーとオートバックスは客から取った\3,000+ORSEから帰ってくる\525も騙し取ってるってことにならない?
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/31(火) 18:39:55 ID:fbjIFDeY0
\0になった分、セットアップ料金、安くなってないじゃん。
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/31(火) 19:22:03 ID:yaobIM4r0
明細の書いてある領収書 捨てるなよ〜

事件になりますよ これは
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/01(水) 09:09:15 ID:JQxWf8Yx0
俺と同じだw
事件になるかと期待して領収書大切に保管してある。
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/01(水) 09:29:31 ID:7JFvgpsA0
「高速道路1000円」で盛り上がるETC祭り――便乗?値上げも=大分
http://news.livedoor.com/article/detail/4071389/
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/01(水) 09:38:31 ID:ywwK5M6B0
>>364
どこの取り付け業者もやっているがこうゆう事態になると知名度が高いほうが
不利。祭りを期待しております。
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/01(水) 14:21:49 ID:kHmfVdOwO
嘘をつくな
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/01(水) 15:57:04 ID:D3AldytGO
持ち込みのエアロ取り付けてもらえる?
ぼったくり価格?
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/01(水) 18:31:46 ID:kf2NNnB8O
長沼リニューアルしたが、なんにも変わってねぇwww
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/01(水) 18:55:38 ID:ZMPKgKmy0
>>368
とてもじゃないけどそんな技術はない思われる。
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/01(水) 19:01:13 ID:6lg/1Gx9O
オートバックスでエアロ取付とかマジで勇者だなw
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/01(水) 21:05:54 ID:fvqz9/g/0
http://news.livedoor.com/article/detail/4071389/
税金ドロボーのスレはここですか?
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/01(水) 21:55:47 ID:VIcYWtE+0
うちの地域ではセットアップ2625円だな。
でも、たかだか2625円くらいいいじゃん
2625円に見合うかどうか分からんけど、
伝票書いて受付してパソコン入力して2〜30分かかる
それで2625円とか3150円はそんなもんだろ
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/02(木) 06:08:02 ID:kL5SFXh9O
無料のモノから金取るのは如何なものか
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/02(木) 10:08:17 ID:yS0CReGO0
セットアップ料金は消費税を除いた2500円がぜんぶ国交省の天下り団体に取られる。
のでタダにできない。ということを聞いたことがあるが、ほんとか?
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/02(木) 14:26:13 ID:M2Omi31L0
扇千影に聞いてくれ
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/02(木) 15:18:35 ID:Z0iBTr/k0
>>375
>>360

今はオンライン店なら全額セットアップ店の手数料
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/02(木) 15:20:17 ID:/m4HcBcx0
パナカーナビスレで貼られてたんで転載する

http://panasonic.jp/car/navi/info/kaisei_law.html

今年の新車に乗ってるやつ 迂闊に外装部品買って付けるなよw
ワイパースタンドとか静電気アンテナもヤバいぜ
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/02(木) 19:55:03 ID:/X4Mo1TI0
>>360
先週末にディーラーでセットアップしてもらったら2,100円だった。
担当も、なぜかいつもより安くなってますね、と言っていた。
そういうことだったのか。理由がわかった。サンクス。
380bukazuya:2009/04/02(木) 19:59:46 ID:ZzFoNMvK0
オートバックスはひどいよ。以前水戸50号バイパス店でオイルフィルターを交換した際にオイルを入れなかった。確認もなかったのでエンジンが焼きついた。
クレームを言ったら知らぬ存ぜぬ。本社にも電話したら店ごとの対応になっていますと言われた。しかも、50号バイパス店の店から本社にファックス下伝票に
は3L補充したと書かれていたが自分の伝票には一切書かれていない。追加で書かれた偽装だった。本当に泣き寝入りしたよ。
これは、真実なので誹謗中傷でも嘘でもない。裁判になってもかまわない本当の話。気を付けてください。
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/02(木) 20:08:35 ID:MB9leaGs0
>>378
ABで付ければ適合品も・・・
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/02(木) 21:53:05 ID:gQQM2R/V0
>>380
オートバックスみたいな店でオイル交換とか、自殺行為だろ。
タイヤ交換とかしてる奴とか、馬鹿なのか、度胸があるのか。
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/02(木) 21:54:40 ID:eR7tSZux0
整備工場の時間工賃6000円くらいか・・・
ETCの受付〜セットアップ完了までだいたい20〜30分・・・
当然パソコンもセットアップ用のパソコン・プリンターも必要
セットアップ用紙もORSEより有償、細かいこと言えばプリントアウト用紙、インクも店負担。。。
タダじゃないとオカシイって乞食の集まりはここでつか??
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/02(木) 22:01:12 ID:gQQM2R/V0
>>383
レンタルビデオの会員証作るのに3150円取られたら納得する?
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/02(木) 23:05:43 ID:Tyxru/HW0
>>384
お前真性の馬鹿だろw
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/03(金) 00:32:21 ID:KeLJ7ocL0
もっとマシな反論来るかと思ってたよ
会員証なんてセットアップ程の時間も手間もかからんし、
今後継続的に店を利用していただく意味も込めての無料だろ
無料で作ってもレンタル料何回も払ってくれればいくらでも手間、経費はペイできる
その場限りのセットアップとは意味合いも全然違う
真性馬鹿乞食共の集まりだな

387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/03(金) 00:35:41 ID:fsKrARC/0
まあ何でも良いけどバッ糞でオイル交換とかマジ勇者だよな
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/03(金) 00:46:56 ID:p5DhwvE+0
>>383,386
整備士乙w
それは整備工場の理論だろww

その店で買ったものなら、無料でもバチはあたらんだろw
工賃を5250円も取った挙句、セットアップ料なんてwww
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/03(金) 00:48:50 ID:pP+v9PVq0
オートバックス社員は、顧客をネットで真性の馬鹿とか、馬鹿乞食共呼ばわりしてるのか。
これはいい記事が書けそうだ。
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/03(金) 01:42:05 ID:jHj4oe9kO
普通オイル交換とかどこでするん?
自分でする以外ね
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/03(金) 02:53:22 ID:U6DF+F6XO
金取るのは当然だがボッタくりすぎてるからバックスは叩かれてんだろ
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/03(金) 03:48:08 ID:ie8S6Rgg0
>>383
セットアップ作業は数分だろーに。
価格コムに登録してる倉庫ような家電通販店だってやってるんだぜ。

工具しか触ったことない車屋にPCを触らせるから、おかしな言葉が出てくる。
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/03(金) 03:48:07 ID:sHk5jezlO
ホムセンの方が千円安いという目に遭った
くそぅ
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/03(金) 06:57:37 ID:pP+v9PVq0
どっちにしろ、顧客を馬鹿呼ばわりする程度の会社は社員も知れてる。
そもそも、まともな脳みそを持った人間がいるとは思えないよねw
学歴や偏差値で言うのもあれだけど、ほぼ中卒、良くて高卒の偏差値42くらいかな?
もしくは金払えば入れるパー私大卒とかかなw
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/03(金) 07:31:58 ID:I8dsPYHMO
3/31〜4/2 近所のオート勃起スがみんな休みだった。
北の国の実験にむけて迎撃体制を整えてんのか?
おかげで黄色帽子で高いバルブを買うはめになった。
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/03(金) 08:09:57 ID:zbBHF4A20
吹田泉町店は直営店だが、ピットの床が抜けそうで
つっかい棒がしてあるので、気をつけてね。
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/03(金) 08:44:14 ID:bJ2vapvg0
>>390
ディーラー
金額が高くてもね
なんかあった時に保証が利くという面もある
例えばオイル交換時に誤ってボディに傷をつけたとする
ディーラーならクレームをつければ無料で板金塗装
これが自動車用品店だと「もとからついていたんじゃないんですか?」と知らん顔
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/03(金) 09:28:53 ID:Bv3lmfav0
ETC助成金ボッタクリ事件もっと騒いでよ。
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/03(金) 09:29:12 ID:2FZaLlRi0
>>397
神経質そうな お顔が 想像できますw
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/03(金) 09:46:54 ID:IaRfhXCW0
オートバッスなんざ、特価品のちらしが入った時にいくだけでいいんじゃね?
あと、プレゼントもらえる時とかw

ピット?  あんなんいれるカスの意味がわからんわ
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/03(金) 09:59:11 ID:s9t9AWbc0
>>398
便乗値上げも一緒にお願いします。
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/03(金) 10:18:03 ID:SM3ipKyb0
Dラーと部品屋の店員 売れないもん同士で
個人客の取り合いしてるスレはココですか?
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/03(金) 10:21:54 ID:zbBHF4A20
普通どの企業もクレーム体制を重視するものだが、
この会社のお客様相談室の対応は常識を超えているよ。

「お客様の勘違い」「お客様のわがまま」
こんな解決方法が公式資料に堂々と出ている。
客相は左遷部門だしな。
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/03(金) 11:54:30 ID:1UT3S4R7O
サーセンw
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/03(金) 15:41:29 ID:pP+v9PVq0
>>399
社員の方かな?
客をバカにするのが好きですね。
406=399:2009/04/03(金) 15:59:13 ID:2FZaLlRi0
>>405
>社員の方かな?
いいえ 全然別の業界です ABに迷惑がかかりますので‥
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/03(金) 16:07:13 ID:3X8Z8Btj0
頭 悪 そ う で す ね 。
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/03(金) 16:59:24 ID:pP+v9PVq0
ABの悪質さを指摘すると、毎回必死に客をバカにする奴が現れて、ABの社員じゃないという。

ABの社員じゃない人間が何の目的でABを批判する客をバカ扱いするのか、理解に苦しむ。

さらに、そのABをバカにする書き込みをする奴は、ABに迷惑がかかると困る人間らしい。

つまり、AB社員じゃなくて、ABから金をもらって書き込んでる、ということみたいだな。
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/03(金) 17:02:33 ID:Bv3lmfav0
べつにAB嫌いじゃなかったが、
今回の助成金ボッタクリ事件で敵が増えたのは間違いない。
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/03(金) 17:10:02 ID:fsKrARC/0
ABってアホバカの略だと思って間違いない
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/03(金) 17:12:44 ID:fBd571140
>>380
お金持ちなんですね、心の広いお方だ
裁判になってもかまわない? 裁判をおこすんです
伝票の偽装と、オイル交換した帰りで焼きついたのならなおさらです
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/03(金) 17:16:22 ID:2FZaLlRi0
>>408
Dラーでオイル交換するお前はそもそもABの客じゃないだろ
そんなお前を 神経質っぽい と言ってるだけの俺がなんで社員なんだ?

俺は単にABでオイル交換する 神経の太い客 なんだよ

話をややこしくするな バカ
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/03(金) 17:19:25 ID:pP+v9PVq0
>>412
俺はデラでオイル交換してるのか?
それは知らなかった。
妄想もいい加減にしとけよw
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/03(金) 17:20:07 ID:2FZaLlRi0
ちがった >>397は 神経質っぽいが 無関係だ スマン
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/03(金) 17:30:11 ID:MPTKp1T4O
>>414
もうやめれw
必死に誤魔化してるつもりみたいだけど見苦しいぞw
頭悪すぎw
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/03(金) 17:38:25 ID:2FZaLlRi0
ホントに違うんだよぅぅぅ 
CADでメシ食ってる建築系の部品屋さんなんだよぅぅぅ

417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/03(金) 18:34:00 ID:fzqpHySv0
オイル交換はデラじゃないなら民間整備工場がいいよね
年配の整備士がいて長く商売してる店が良さそうだ
車が変わっても長く付き合っていける店を作っておくと便利
ま、とにかくABには絶対車を触らせない
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/03(金) 19:20:15 ID:pP+v9PVq0
ABで商品実物を見て、触って確かめて、ネットで買うのが一番かな。
会員とかなったら個人情報を何に使ってるかわかったもんじゃない。
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/03(金) 19:37:07 ID:/024QA5U0
黄帽員のネガティブキャンペーンが酷いな
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/03(金) 19:49:28 ID:VErCzn2+0
黄色帽も似たようなもんじゃね?行ったことないけど
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/03(金) 20:43:14 ID:dF7GsYtf0
>>380
あそこは特にひどい気がする。
こないだも気の弱そうなおじさんが店員に切れてたよ。
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/03(金) 22:27:06 ID:bzRdUtyi0
ここには需要と供給の市場原理分かる奴いないのか?w
貧乏人共めwww

423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/03(金) 23:16:15 ID:pP+v9PVq0
>>422
需要と供給の市場原理の理解と、貯蓄の関係について詳しく教えてくれ。
需要と供給について理解すると金持ちで、理解できない奴は貧乏なのか?

それとも、品薄につけこんで便乗して金を騙し取っている悪質な業者の方が荒らしてるだけ?
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/04(土) 00:39:37 ID:KsMo1avo0
本社勤務から店舗勤務になる連中も左遷組ね。

中にはパーキングマネージャーと言って、
一生駐車場の棒振りをやらされる社員もいる。

辞めていくけどね。それ即ち吹田泉町店。
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/04(土) 08:30:17 ID:NgKWvS4o0
定価販売=騙し取ってるw
乞食共めwww
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/04(土) 09:30:31 ID:iXdN/u9gO
自動後退で車検とかタイヤ交換とかバカなの? 死にたいの?
まあコマメに自分の車を自分で目視だけでも点検する奴ならアレだが。
オイル交換も自分で買ったオイルが本当に入っているのか微妙だぜ?
『お客様のご購入なさった○○○のオイルをこの様に3.5g交換させていただきました』ってのが筋だろ
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/04(土) 10:00:10 ID:hqSgwspe0
>>426
おまえが食ってる 国産牛 も怪しんだほうがいいぞ

女房(彼女)の男性暦もな 
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/04(土) 10:27:36 ID:rJmeeCM90
ま、オートバックスが商品をいくらで売ろうが勝手だが
作業については契約に基づいた債務を果たせよな
 
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/04(土) 11:01:55 ID:q+G88kT30
俺今度のオイル交換は、ディーラーでしてもらおうと思っている。
今までは、たいていオートバックスでやっていたけど、ここ2回ピットの作業員の対応が人を
こばかにしているみたいで、なおかつ、ここのスレの書き込みを見ていると、これらのことは
作業員個人の問題ではない気がしてきたから。店(会社)の教育が悪いような気が…
今年に限っては、オイルの割引券やオイル会員無料のハガキもこないし、経営が苦しいのか、
俺みたいな小口客は切り捨てられたのか…
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/04(土) 11:28:26 ID:+YqBz1UA0
ETCが壊れたので修理に出そうと自動後退へ。
取り外しに1時間、工賃3150円だと。
自分で外してメーカーへ送ります。
当時は自分で取り付けさせてくれなかったので、配線を探って10分もかかりました。
配線ぐちゃぐちゃ、やっぱい自分で取り付けないとだめですね。
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/04(土) 12:31:57 ID:gtVvKeLCO
>>417
そんな奴はこのスレ来ないが…

客でもない癖になんなんだ
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/04(土) 12:52:17 ID:nU7IlhMK0
スーパーオートバックス大宮・・・先週は半笑いになっちまったよ
J's RACINGが来るからホンダ車集まれ!等と
魔王S2000の画像ではがきが来たので行ってみたら
S2000のデモカーなんて無いし
フィットとシビックしかないとかどんだけー
カス過ぎて半笑いで帰ってきた
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/04(土) 16:36:13 ID:vBaTopNN0
客を貧乏だとか、馬鹿だとか言ってる奴、ABの社員と関係者だろw
あからさま過ぎて笑ったw
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/04(土) 18:21:50 ID:BgrS/cWN0
ステレオタイプだな 人間界はもっと複雑ぞよ
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/04(土) 21:00:10 ID:lXCCd7gmO
息の臭い店員が多い

昼飯食ったら歯磨き汁
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/04(土) 21:00:44 ID:5tkEoJJt0
便乗値上げはあれだが
それでもセットアップも工賃も鼻くそみたいな金額
どうでもいいわ
ここで騒いでる奴どんだけ貧乏なんだよ
無職がさわいでんのか?
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/04(土) 21:45:54 ID:1a1WrsEv0
今日ABにオーディオつけてもらいに行ったら2時間待たされた上オーディオついてないwwwwwwwwwwwwww

ここまでとは・・・
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/04(土) 21:50:02 ID:IoTx2woE0
自分で・・(ry
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/04(土) 22:06:41 ID:cHg6GQ3f0
>>437
ついてない事が幸いかも。
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/04(土) 22:10:51 ID:7uwuRlAc0
派遣切りされた奴とかニートにはたかだか4〜5千円でも重みが違うしな・・
ここでグダグダ言ってる奴は車持ってるのか?www
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/04(土) 23:13:31 ID:5X1k/CWj0
店員必死だなw
いや店長かもww
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/04(土) 23:31:29 ID:4Z0+gvwy0
素人の諸君!
オートメ○ニックって本を立ち読みしたら
ETCくらい自分で取付できるぞ
本買って熟読したらオイル交換やカーナビ取付も出来るようになる
年間購読したらマフラーやスタビの交換も出来るかも
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/04(土) 23:35:32 ID:TpL2h/OZO
今日ハロワに行って求人の検索してたらここの整備の求人があった。
まあ、給料が見習い並みに安いし、行く気はないけど窓口で相談すると過去に応募した人数とか教えてくれるから冷やかしで聞いてみた。
そしたら「応募人数0ですね〜」だってよwww
流石にここの整備なんかやるアホは居ないんだなwww
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/05(日) 00:15:09 ID:sYwJDC2w0
整備士で極端に安い給料にすると、客の車内の物とか金に手を出すんだよな。
客が女性だったらキーホルダーについてる自宅のキーの合鍵作って、車検証から住所調べて侵入したり。

おそろしいおそろしい。
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/05(日) 00:41:44 ID:+KA5InKcO
ここに勤めている人間もレベル的に低いが、辞めた人間もレベルの低い仕事しか就職出来てないんだからOBだからといって粋がるのはおかしい。
良くて中古ディーラーレベルだしな。F1レベルの仕事だったらビビるけど。
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/05(日) 01:11:22 ID:DOSwbGZYO
>>444
自宅の鍵ごと渡すバカって居るのか?
漏れは車の鍵(複製スペア)だけ渡すが…
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/05(日) 01:24:54 ID:sYwJDC2w0
>>446
ABでタイヤ交換とかオイル交換、オーディオ取り付けとかする人間だぞ?
しっかりした危機管理意識があると思うかね?
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/05(日) 01:45:50 ID:UDeAkQNkP
近所のオートバックスでパンク修理して2100円だったんだけど、
ネットで調べると1575円のABが多いみたいだ
サイトも1575円
http://www.autobacs.com/static_html/srv/pit/tirewheel.html

オートバックスって店舗によって値段違うの?

近所のオートバックスぼった??
449446:2009/04/05(日) 06:19:09 ID:DOSwbGZYO
>>447
なるほど。
よく考えたら漏れはABなんかに車触らせた事ないや。

鍵の件はディーラーに預ける時に簡単に外せるようにフックが着けてある。
(説明が難しいがワンタッチで外せるヤツ)
普段の整備はDIYだし、車検はユーザー。
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/05(日) 06:59:07 ID:zWYtaoMZ0
俺はABでタイヤもオイルも交換する勇者だが
鍵はスペアキーのみを渡すし車検証は、グローブボックスには入れてない
タイヤ交換後は自分で空気圧も確かめるしマシ締め確認もする
オイルは残缶をもらう
オーディオカーナビ等の取付は俺の方が上手だからネット買いする
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/05(日) 07:24:01 ID:7zgbmOLL0
オートバックスを信頼しないくせに
そこらの居酒屋やスーパーの惣菜は
何の心配もなく口ん中に入れるし
新品のシャツや下着を一度洗わずそのまま着るんだよね 君達
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/05(日) 07:34:55 ID:PYIjEsVOO
>>451
社員さん朝から悪質な荒らし行為はやめてくださいね。
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/05(日) 07:43:04 ID:M9TvbMvt0
みんなに聞こうね。

ABみたいな待ちの商売はこのままいったら潰れてしまいます。
皆さんはそれでも良いのでしょうか。

しかし、社員は切っても宣伝広告費は無くせない。
ABは攻めの商売の出ようと言う姿勢はゼロです。

とどのつまり、時代もABを必要としていない…

元社員からでした。
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/05(日) 07:52:22 ID:DOSwbGZYO
>>452
451の言ってる事はマジ。
新品の服は薬品(何だったか忘れた)が付着してるんで一度洗ってから着用した方がいいって薬品関係を扱ってる人が言ってた。

ま、漏れは洗ってないけどw
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/05(日) 09:17:46 ID:ZF/6xVMv0
オートバックス店内の殺伐とした雰囲気がいいね。
若手の客の大半は(高いな、ネットで買うか・・・)商品偵察組みばかり。
店員も客を見下した態度でまともに相手にしてない。

そんで情報弱者の犬のジャージのオヤジなんかがAVコーナーに来ると
急に売り込みに必死になって、商談コーナーで客も態度がでかくなってるw
こんなこと続けてて将来があるとは思えませんね。

本来もっともメインの客にすべき自動車に金をかける余裕がある層は
メンテやドレスアップまで全てディーラーに依頼する方向。
もちろんディーラーも最近はローダウンまでやってくれる。
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/05(日) 09:26:15 ID:/kfAZwg60
風邪や腹痛の患者ばかりじゃ儲けは無いわな
手術してもらわなきゃ
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/05(日) 20:12:40 ID:G8qbcUYH0
先月より品物の値段が色々上がってる気がするw
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/05(日) 20:38:25 ID:mWARymwd0
あると思います!
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/05(日) 20:59:04 ID:X4eMOLcL0
>>457
ETCで普段来ない客が来るから、便乗値上げ。
知らない人は騙されて買ってしまう。
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/05(日) 22:02:44 ID:29J83J+T0
>>448
おれがこないだパンク修理を頼んだSABは1050円だった。
田舎は安いのかな?
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/05(日) 22:29:30 ID:rKLbcII0O
自転車のパンク修理の相場は500円
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/05(日) 22:46:31 ID:cKxWjD6f0
文句あるなら自分でやれよ、道具さえあれば簡単な作業なんだから。
できない・やりたくないなら大人しく工賃払ってやってもらうしかないでしょ。
うちの近くのABはオイル会員ならパンク修理無料だけど。
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/05(日) 22:48:20 ID:UDeAkQNkP
>>460
うらやましいな
どこでもドアさえあれば、車、突っ込んで田舎のSABに持ってくのに(´・ω・`)
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/05(日) 22:49:44 ID:UDeAkQNkP
とりあえずオートバックスはドンキホーテみたいに店舗によって値段が全然違うってことでつねφ(`д´)メモメモ...
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/05(日) 23:10:24 ID:X4eMOLcL0
>>463
どこでもドアあるならわざわざSABに行くなw
かなりワロタw
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/06(月) 00:46:53 ID:vvwaoUcmO
>>461

自転車が高いな
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/06(月) 03:13:18 ID:ptlaOslX0
>>466自転車はWT。
少しくらい考えてから書き込めゴミクズ
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/06(月) 03:17:13 ID:4oPvx+X90
>整備士で極端に安い給料にすると、客の車内の物とか金に手を出す
銀行員の給与が高いのは、目の前のカネに手を出させなく
するためと同じ原理?

>オートバックス店内の殺伐とした雰囲気がいいね。
殺伐とはしてなくね?
イチャつきながら香水選んでる馬鹿ップルくらいしかおらんが
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/06(月) 07:00:12 ID:VRG3bv5/0
クルマに興味のない奴は純正品で満足なので
自動車部品屋には来ない
クルマに興味のある奴はネット買い&DIY派が多く

こういう店の役割は終わったともいえますね 合掌
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/06(月) 08:04:02 ID:po5S6uxH0
新店のオープンは主婦が殺到!

だんなも動員して、買って帰るのはティッシュかウインドウォッシャ液。
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/06(月) 08:23:33 ID:5bBPqrcR0
ETC助成のスタートの日に便乗値上げ前の普通の値段で購入したんだけど、
自分で取り付けるって言ったら、女の店員の扱いが適当でびっくりしたわ、
工賃がぼったくれないからかな。
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/06(月) 09:34:09 ID:Ga8QYWOz0
助成金ボッタクリ事件はもっと騒がれてもいいはず。
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/06(月) 10:09:25 ID:4Lmy6CCb0
本人が安いと思って、買って良かったと思ったらそれでいい
気になるところがあって、念入りに検討してこそ、買い物上手  ただそれだけ
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/06(月) 12:23:11 ID:vvwaoUcmO
>>467
だからどうした、チンカス。

自転車はリフトも何もいらねーだろが。
よく考えてから書き込めゴミクズ
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/06(月) 12:42:59 ID:Vj16ZCk4O
>>463
どこでもドアがあるなら世界中の自家用車は必要ありませんよ。
自動車業界は終わっちゃうけどw
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/06(月) 13:10:55 ID:3G/56dpx0
>>453
元社員様、この会社儲かってました?
派手な宣伝広告と多店舗展開。無理あるようにみえますが。
公表資料はいまいち信用できないのです。
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/06(月) 13:31:21 ID:DTBRBy6sO
>>446
つまり君の車にはイモビが付いてないんですね
わかりますwww









だっさwwwwwwwww
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/06(月) 13:43:11 ID:AMpXn8Je0
>>476
FCさんが壊滅的です。
本部は中間搾取業だから儲けはあります。

しかし、いちごファンドとの約束が到底果せそうにないので、
子会社を潰したり、人を切っています。
延々流血したところでお客の来ない業態は将来性なし。

私も転職を余儀なくされましたが、入った会社は今年もベアありです。
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/06(月) 14:39:16 ID:2jMBxhSo0
最近チラシが入んないぞ 頑張れよ
20数年前 18R-G車にラクールを取付て以来の常連客だ
イヌのジャージの‥

特価品(=ホムセンの通常価格)は、まめに買ってるぞ 俺は
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/06(月) 14:52:30 ID:Ga8QYWOz0
助成金返せコラ
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/06(月) 15:33:28 ID:5bBPqrcR0
AB便利で結構いくけどなー、DMのクーポンとか、チラシで特価品があったら行くし、
ホームセンターに売ってないマニアックな小物とかもあるし、ネットで見つけたパーツや
オーディオ・ナビの現物確認がタダで出来るし、しかも店舗もそこらじゅうにあるし
至れり尽くせりじゃん。ピットには入れたことないけど♪
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/06(月) 16:09:37 ID:EwmWmz9g0
本部だって全員安泰でもあるわけない罠

次々とリストラされてくし、次は誰?って感じで
FCよりもある意味みじめなシッポきりの順番待ち状態。
だってそういう会社ですもの。仕方がないですわ。おほほほ。

483名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/06(月) 18:16:06 ID:cHDIHFu90
>>479
俺の地域でも去年の秋から全くチラシが入ってこない
チラシ入れる費用も捻出できないほど経営が苦しいのだろうかと思ってしまう
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/06(月) 20:44:57 ID:W2F7OnJe0
>>477
うっせイモ野郎

>>480
情弱乙wwwwww
自分で自分の阿呆さを宣伝して楽しい?w
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/06(月) 20:59:26 ID:RihwcSeY0
万引き多すぎワロタ
まぁ客がDQNばっかりだしな
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/06(月) 21:08:29 ID:ZJMhAubY0
品揃えもDQNやら在日鮮人が喜びそうな物ばかりだからな。
店員はタメ口だし、まともな人間が行く店じゃないよ。
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/06(月) 21:09:16 ID:wz9K8MmK0
たしかに多いな。
この前、買い物行った時に奇声上げてる奴がいたよw
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/06(月) 21:16:16 ID:dWtcCk3B0
クラクション連打
489480:2009/04/06(月) 23:33:32 ID:YAomLJ2P0
>>484
俺は買ってないよ。買うわけないじゃん。
じいさんばあさん騙して税金ボッタクってるから返せと言ってるだけ。
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/07(火) 00:46:44 ID:8aMVyMY9O
騙してる根拠は?
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/07(火) 01:05:11 ID:KSJU5BeC0
お前関係なくね?
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/07(火) 01:11:14 ID:8aMVyMY9O
お前も関係ないだろが。
勝手ないんだったら。
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/07(火) 04:26:01 ID:1Ixm9a7TO
騙して売ってるのは時事馬場に限ったことじゃないよろう。
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/07(火) 04:29:36 ID:kB5zL+0m0
相変わらず社員っぽいのが荒らしてるなw
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/07(火) 07:13:28 ID:xUZV60EA0
社員 反AB(被害歴あり) 親AB(常連客) といろいろおるわな
黄帽員もおるだろ
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/07(火) 07:43:56 ID:sbTZkD5pO
駐車場が無駄に広い店舗は洗車場でも作ってみたらどうかと思う
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/07(火) 08:03:56 ID:B3OP45LO0
当初Pだった場所に
うどん屋とかお好み屋が出来てる@近隣AB
最近、元倉庫の場所に産直屋が出店した
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/07(火) 12:13:59 ID:OCY3S/gfO
オートバックスいったことないんだけど、ここでLED買って取付ってやってもらえる?電装に限らずスピーカーやホイール等
誰か教えてください
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/07(火) 12:32:02 ID:OEQp+CxYO
>>498
バックスのLEDはバカ高いからネットで買え。しかも工賃取る上に内装曲げられたり傷つけられたりするぞ
俺昔頼んだらトランクの内張り曲げられててもう一生頼まんと思った。
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/07(火) 13:02:50 ID:IO1rMOKx0
>>498
オートメカニック誌の購読を、お奨めする
電装品は自分で取付るほうが、イメージ通りに仕上がるよ

音響系は その先にプロがおるが
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/07(火) 13:39:34 ID:98jaEEkf0
>>500
オートメカニック1年ぐらい読んだらある程度のことは自分で出来るよね。
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/07(火) 14:15:09 ID:+eomwMZDO
>>501
人工肛門乙
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/07(火) 14:15:50 ID:+eomwMZDO
すみません誤爆しました
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/07(火) 14:22:44 ID:d4z2Bvvd0
渡哲也がアップを始めました
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/07(火) 15:27:59 ID:pWgrTy/Y0
団長!!奴はオートバックスに逃げ込みました!!!
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/07(火) 15:44:16 ID:ZcOmD7jB0
>>483
いま自動後退のマンスリーレポートみたけど先月ETC祭りがあったのに
総売上前年度マイナスなのね。ご参考と注釈がはいっていたから実際は
ちがうのかな?
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/07(火) 21:23:02 ID:Rbm6PD4h0
値上がりしたらしいってのここの何処かで見たからさ
買おうか迷っていた物を見て来たら見事に
上がっていた。

2180円位だったのが、3380円になってますた・・・商売上手やなぁ・・・
ちなみにシートカバーっす

もちろんホームセンターで買ってきましたぁ
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/07(火) 21:55:14 ID:kB5zL+0m0
悪質な便乗値上げをするような企業はつぶれる運命だよね。
これだけネットが発達して情報があふれてるのに、ばれないと思ってるのかな。
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/07(火) 23:44:36 ID:mUzRltMv0
AB無くなると困るよ。アンチも多いが頑張ってくれ
帰り道で一番トイレに入りやすいんだよ
たまにカップコーヒーも飲むというヘビーユーザーな俺
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/07(火) 23:49:25 ID:24Uv2zX/0
コーヒーだけなら、マクドのドライブスルーで100円コーヒー買ったほうが
おいしいかもよ。
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/08(水) 00:01:02 ID:14I5ZwzoO
黄色にデント屋が待機していると聞いて
青葉行ってみたが
変人だったのでパス
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/08(水) 01:55:27 ID:QjuVfEBf0
トイレに行きたいのなら、コンビニかパチンコ屋でOK
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/08(水) 07:30:34 ID:dnzvGxpF0
>>509
同意だ DIY派としても困る ホムセンでは売ってない部品も多い
ま、必ずしもABでなくてもいいな 
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/08(水) 09:51:10 ID:M6TW9IrLO
ETCの順番待ちはどのくらいかね
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/08(水) 11:32:00 ID:AEeANNnm0
順番待ちの流れが悪くなっているとの第一報が入りました。現在状況を調査中です。
引き続き安全運転をお続けください。
♭日本泥公団灰ウェイラジオ
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/08(水) 16:07:29 ID:95AKK5DP0
買い物行ってきた。
自動後退ってブレーキグリスも置いてないのかよ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
カー用品店やめろや
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/08(水) 17:01:11 ID:It2bXKMfO
すいませ〜ん、以前、宮○県の超自動後退にneovaが置いてあり購入したんですが、今度も買おうかな思い店に行ったら無くなっていました。
neovaの需要って少ないんですか?
ちなみにGRBの18インチなんですけど・・・やっぱり現物を見て買いたいんですが無理っぽいのでオススメはありますか?
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/08(水) 17:13:54 ID:82ejCtivi
>>517
現物を見たいって...
自分の車に付いてるのを見れば?
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/08(水) 18:41:04 ID:5OZPziPXO
ライトの電球交換頼んだら
『電球の固定金具が曲がってしまってるんでバンパー取り外さないとダメですね』
って言われたお(;_;)
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/08(水) 18:41:15 ID:o4c78h3/0
07から08にしたいってことだろ
08の値段の高さで止めると思うけど
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/08(水) 19:06:19 ID:zX2fuN500
>519
バイトが壊したんだろうな。
レンズ割られて、元々割れてたとかいいそうだ。
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/08(水) 20:05:50 ID:5k+9xAiQ0
>>520
AD08はヨコハマから値下げ禁止令が出てるらしいけどマジ?
ネット通販もどこもみんな高いんだが
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/08(水) 20:53:44 ID:ykYP7vnW0
値下げ禁止令なんてありません
メーカーから販売価格の指示なんて出来ないよ
ただ単に仕入れ値が高いだけでしょ
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/08(水) 22:46:37 ID:2uOmAhlT0
         /´" ̄⌒`⌒ヽ,,〜
        /         ∧   \〜
       /    ノー;;;;;;;;' ll ゙;;;;;;; )〜
       /   ,/ ,,`ー・- -・-.ミ
      /   リ    )( ・・)  ゙)
      ~|/   i|   ∵ __⊥_ :.ノ
        |  |i、    ´ 二,`ノ  ABにいかないか?
        ノ人ヾ\゙  ー‐ -イ
    ,.、-  ̄/\)_\  ./ | ゝ|` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /   , /     ヽi___.|
 ̄ ̄ ̄    |    _ 二 =〒  ̄  } ̄ /     l |      ! ̄ ̄|
_______l       -ヾ ̄  l/         l|       |___|
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/08(水) 22:48:19 ID:S/dJEHi60
>>522
暗に値下げはちょっと・・・ってのはあるけど、新製品だしね。
だいたい元値がAD07と比べても高過ぎなのは否めない。
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/09(木) 00:28:02 ID:mH2gpe3t0
タイヤ高いよ、AB。
TOYOのT1R、ABよりもディーラーのほうが全然見積もりが安かった。
しかも工賃も組替、脱着、廃タイヤ料金全部含めてディーラーは1本1000円。
ディーラーよりも高いんじゃABじゃ買わないっての。
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/09(木) 01:01:28 ID:z2Xxbn/Y0
パーツ類高いよ。前の方でも誰か書いてたけど、現物のチェックは店でして
購入はネット経由が1番良いな。ネットで調べる発想の無い人達がお客さんだろうけど
その層は不況の煽りで車に金かけないだろうし。
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/09(木) 01:21:34 ID:Dh6Lv8fG0
うちの近所のSABは店員がジジババ関係なくフレンドリーで
自分にもかなり親切。ただの相談だけで1・2時間も話しこんで
くれたり。
娘の年齢まで覚えてて、今週入学式って事も把握してた。
見た目30過ぎの若者だけど接客のなんたるか、ができてる。
ほんと店や人によるんだね。
その兄さん曰くレジの娘ってのは一番大変だから姫様扱いらしい。
で、調子に乗るガキもいるって。俺のいく店のレジはかなりひどい。
ピットの作業はいつも指名してるよ、例えオイルでも。
開始と終了時はいつも同じ人。作業は違う(新人)けど。
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/09(木) 01:23:06 ID:b9q9elKb0
>>527
車屋は車売ればいいけど、ABはタイヤやカーオデオぐらいしか稼げるところないじゃん
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/09(木) 11:17:13 ID:QHMmiZ6K0
>>527
駐車場の隅っこで内装を引っぺがしてオーディオ等の取付してる最中に
ギボシ端子やヒューズを一個無くした場合‥
付属の接続配線が1m短い場合‥

悠長にネット検索は出来んよ
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/09(木) 13:56:06 ID:N9k0G39HO
ばかなこ
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/09(木) 15:52:27 ID:M7XLr8s00
オイル交換で行きつけの店舗が最近閉鎖されました。
市内には他に2店舗あります。

気になったのですが閉鎖された店舗で働いていた従業員は何処に行ったのでしょうか?
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/09(木) 16:13:27 ID:3KjJtz/b0
>>532
まあ、バイトは首

社員も使える人は近場のお店に。
いらないやつは、とんでもないとこに転勤→やめろって感じじゃない?
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/09(木) 22:00:55 ID:9fljor6l0
何でも、全部高いので、いくきがしません、なぜあんなに高いのですか、
役員は聞いてますかーーーーー、
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/09(木) 22:30:16 ID:0rFH2h9N0
>>534
市場価格を知らない情報弱者を騙して高値で買わせる商売だからだろ。
ホムセンの価格とあまりにも差があって笑えるw
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/09(木) 22:50:18 ID:vUMMaB2h0
まあまあ。
別に良いじゃないか。必要悪は消え去るのみ。
ABなんて。
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/09(木) 22:58:38 ID:8NOEXs7x0
自動後退に無かったブレーキグリスがホームセンターに有ってワロタ

ブレーキグリスも置いてないならカー用品店やめろや
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/09(木) 23:02:57 ID:oZFY1uqf0
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   細けぇ事はいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/09(木) 23:13:36 ID:IqDb1/ob0
まぁ ココ何年かのうちに終わる商売
溺れてる者の首しめなくてもよろしいかと…
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/09(木) 23:29:46 ID:mBQfvU4w0
筆頭株主変わったね
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/10(金) 00:02:26 ID:/JAbfWpv0
>>540
しかし、いちごファンドとの約束が到底果せそうにないので、
子会社を潰したり、人を切っています。
延々流血したところでお客の来ない業態は将来性なし

予告どおり?約束果たせないと経営権の譲渡の話でてましたよね?
元社員さま。
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/10(金) 00:07:02 ID:fz0noaZa0
市況でやれや
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/10(金) 00:22:17 ID:c6lpApM/0
素朴な疑問なんだけど、このスレでガタガタ騒いでるやつは一体何なの?
気に入らないなら行かなければいいじゃん。それで終わりじゃないの?
不正・ボッタクリは許せん!って義憤(笑)から来るものなの?
それなら世の中にはもっと酷いことやってる奴が山ほどいるよ?
そーいった広い視野を持つことはできないの?

>>536
必要悪の意味分かってる?
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/10(金) 00:41:03 ID:xGZn6bKB0
素朴な質問なんだけど、このスレで客を馬鹿にしてABを擁護してる奴ってなんなの?
悪い評判が出るのは会社、社員に原因があるからだってことがわからないのかな?
気にいらないならスレから出て行けばいいじゃん。
ABの批判は許せん!って義憤(笑)から来るものなの?
それなら世の中にはもっと酷いことやってる奴が山ほどいるよ?
そーいった広い視野を持つことが出来ないの?

>>543
いつもいつも荒らしご苦労様です。
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/10(金) 07:29:01 ID:7yYFI20+0
ネットで買う方が、安いってのはよくわかってるんだが、質問させてくれ
オーデイオ取付やオイル交換は自分でするとして

タイヤ(ホイール別)の交換は、GS等へ持ち込むのか?
Dラーとかタイヤ館とか、行くのか?

信頼度が、そんなに違うのか?
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/10(金) 08:41:52 ID:kJ8iNlcy0
544にはげどうい、軽撤退した会社と同じでオナニー製品にオナニー価格を着けて並べてたら、どうなるか分かるでしょ、
私たちはABが好きだから、愛してるからこそ、消えて欲しくないから、必死になって言ってるのがなんで分からないのだろうか
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/10(金) 10:12:47 ID:reT84KDn0
>546
あなたスバリストですね、わかります。
548544:2009/04/10(金) 10:33:06 ID:xGZn6bKB0
>>546
二行で縦読みってのは高度すぎて俺にはわからん。
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/10(金) 11:35:49 ID:B0/AAvPbO
半分以上は同業者じゃないの?
騒ぎ方がおかしいよ。
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/10(金) 11:40:37 ID:YU4ZSmtm0
解体屋で色々見てると、スバルのエンジンルームが一番美しいんですよね、
ゆりの花みたいなんです、そこが消えていくのがねえ、え、他社では押し入れに
押し込んでるみたいなエンジン室を見ると
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/10(金) 12:23:31 ID:VMLcdJR70
>>546
だったら収入の殆どを店につぎ込めよ。
大金はたいて買い物しろよ。
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/10(金) 12:45:28 ID:DtD78rrg0
別に生き残るのがABでも黄色帽でも どうでもいいが
一見さんでも気軽に入れる自動車部品屋さんは、無くなって欲しくない

理由)
600円の部品に525円の送料を払ってネットで購入するのは馬鹿らしいから

553名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/10(金) 15:24:55 ID:37MsJJsz0
>>541
経営権が譲渡されるとなんか変わるの?
会社名が変わるとか部品が安くなるとか
店が増えたり減ったり?
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/10(金) 15:50:05 ID:pKqoJoubO
そういやノンスタイルはどうなった?
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/10(金) 17:36:58 ID:ZQMtxmzxO
>519 521
店によるだろぅが
某県のSABはDラーより早く&安く某FR車のリヤの折れたハブボルト換えてくれたぞ?
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/10(金) 19:18:42 ID:xGZn6bKB0
>>555
痛いから自演ヤメレ(・∀・)ヤメレ!!
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/10(金) 19:49:18 ID:ub1dca//0
バッテリーが上がった時JAFにエンジンかけてもらって、
ABの駐車場でエンジンきってバッテリー買いにいったら
バッテリーは品切れで、
ピットに説明してエンジンかけるよう頼んだら
めっちゃいやな顔された。
それ以来二度といかない。

ちなみに茨城の国道沿いの店です。
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/10(金) 22:18:14 ID:1vkaw0jx0
>>557
ホームセンター行って買ってその場で自分で換えれば死んだバッテリーも引き取ってくれるし、
以外と品揃えもいいし、やっぱりホームセンター行かなかったオマエが悪い
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/10(金) 22:28:49 ID:7C0CRIFv0
バッテリは似た大きさの規格のちがうのを着けてもいいので、場所にはいればいいので
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/10(金) 22:33:30 ID:VsxxmGbAO
付けられるバッテリーが品切れって
かなりマイナーなバッテリーなん?
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/10(金) 22:35:29 ID:fSJCVzFL0
ロドとか専用だしね
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/10(金) 22:50:16 ID:kz8fDpZr0
>>557
茨城の国道沿いって・・・まさか、例の>>380>>421
のお店でしょうか。
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/10(金) 22:56:13 ID:nM9T5gkVO
>>553
会社の考え方が変わります。

商品も売れない物は置かないし、店舗も利益が少ないなら閉店して行くでしょうね!

使えない社員はリストラ候補になるし、優秀な社員は辞める人は辞めるよ。
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/11(土) 00:14:00 ID:OT4hwLSi0
利用法としてはポータブルナビとかmp3のオーディオの実物みに行くくらいだな
品揃え悪いから大概役に立たないけど
良さそうなら当然通販で買うわ
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/11(土) 00:17:02 ID:PFROoEyh0
ポータブルナビだったらヤマダとかケーズデンキのほうが安い
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/11(土) 00:32:35 ID:cfd/W+q6O
こういうカー用品店は、品数は多いが価格は殆どの商品がボッタクリ。
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/11(土) 02:54:17 ID:EMR9ZRwm0
アンチスレじゃないのにアンチスレと化してるこの状況は何なんだろうな。
小物以外買わないとか書いてる奴多いけど、このスレにいるようなネット利用者なら当たり前で、わざわざ書きこむようなことではない。
情報弱者が搾取されるっていうと聞こえが悪いが、商売って結局そういうもの。今に始まったことでもない。
損をしたくなければ情報収集すればいいし、それが面倒なら用品店で高い金出して買えばいい。
誰も損してないと思うけどね。
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/11(土) 07:05:42 ID:pfYHJE2Y0
お前らに欠けているもの

AB店舗に金を落とすという姿勢
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/11(土) 07:11:24 ID:5Ivl50RTO
>>568
年に2回位買っているよ!
小物だけね。
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/11(土) 07:27:28 ID:i8X5JZal0
>>563
利益の少ない店って、、、、フランチャイズのABは搾取対象だから閉店対象には
ならないだろうから直営のSABで儲からないところはどこでしょう?と元社員さま
の降臨と予言をお願いしてみましょう。
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/11(土) 07:50:45 ID:5uBzV8R/O
>>557
おまえが中心で地球はまわってない事に早く気付け。
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/11(土) 08:41:48 ID:CmrM2XQB0
力のあるFCさんは他業も営んでおられます。
ですがAB単体では厳しい事に違いありません。
企業として利益を出すことに精励されています。

直営は東雲以外はどこも経営が厳しいです。

経営が悲惨なのがAB100%出資の店舗子会社です。
早い話、純血があかんのです。
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/11(土) 09:06:21 ID:i8X5JZal0
>>572
早速の御降臨ありがとうございます。個人的な予想としては逆に都心部の店舗が
店舗の土地維持費が高く、車の使用頻度が低く消耗品販売が厳しく運営が厳しく
(東雲とか土地、人件費高そう)地方の方が車の使用頻度が高いので
タイヤなどがでてそれなりに利益出ているのかと思いました。ご親切にありがとうございました。
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/11(土) 09:10:25 ID:1vLXMKyB0
例)
GSで700円の水抜き剤を勧められるまま入れる客
↑を笑う AB等で480円の水抜き剤を買う奴
↑を笑う ホムセンで180円の水抜き剤を買う奴
↑を笑う 無料の水抜き剤が手に入る環境の奴
↑を笑う 水抜き剤の原価を知ってる製造関係者
      又は、水抜き剤を使わない奴・知らない奴
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/11(土) 10:13:26 ID:Sj6yeRtp0
接客を見れば会社がわかる
終わってる
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/11(土) 10:43:58 ID:ONF8RC370
長年愛用していても一度不愉快な思いさせられたら
もう一度いこうとはなかなか思わんよな
まして一日に複数回となると
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/11(土) 16:55:02 ID:g8y4XR8+O
最近、近所の超自働後退に行ったら品揃えが悪くなっていた。
半年前は、サスやダンパーやマフラー等結構置いてあったのに、なんかエコ系の商品やイルミネーションが多くなっていて、何屋なんだろう????
って思いました。
時代がエコなのは分かるけど、もう少し走る人向けの商品も陳列してほしいなぁ。
買うかは分からないけどね。
昔はいい店だったのに・・・残念です。
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/11(土) 17:08:25 ID:2cV+Tjpy0
>>577
良く分かるぞ、その気持ち
DIYやる奴だっているのになぁ
もう少し何とかならんかね・・・
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/11(土) 18:48:47 ID:nyR96oq50
オートバックスは平日に行ったらガラガラだよ。

参考
http://blog.livedoor.jp/a08098859911/archives/817210.html
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/11(土) 21:00:21 ID:PTBMtpSU0
久しぶりに超自動後退寄ってみたけど、狭い通路&陳列がドンキっぽく
ゴチャゴチャで詰め込んである感じで生理的に嫌だった。
個々のコーナー内は見やすく陳列されているんだけどねえ。

>>577
同感。
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/11(土) 21:07:30 ID:z8tcL1IB0
ドンキは朝鮮系企業だから消防法にしろ近所のトラブルにしろ無視して営業するのはよくわかるんだけど、
ABも客層が似てるよね。
朝鮮系企業なの?
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/11(土) 22:46:18 ID:GpbpOSzq0
超デフレ突入勝ち組17社
ttp://netallica.yahoo.co.jp/news/73690

・・・ETC効果が加わって売り上げ増のオートバックスセブンもデフレに強い銘柄として注目です

www
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/11(土) 23:08:21 ID:KqnTTqOZ0
まぁなんだかんだ潰れるような事があるとしたら、
YH・JMの方が先だろうな
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/11(土) 23:28:28 ID:0hnkyTKS0
>>578
俺も良く分るは〜
DIY用の小物備品がとにかく品揃え悪いんだよ
その代わり最近ではミニカーやらラジコン?やらが置いてある・・・
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/11(土) 23:32:21 ID:JWiud6Hv0
もう店舗の棚にモノを求める時代は終わったのかも
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/11(土) 23:43:09 ID:0hnkyTKS0
やはりPCの普及とネットショッピングの環境整備が大きいと思う
ただ、ショッピングには「ウィンド・ショッピング」の楽しみがあるから
実店舗にはショウルーム的な感じになるのかもね
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/12(日) 01:02:07 ID:XiwMMj690
ABは減収減益の法人が多数ある模様。そのため店舗の
在庫削減が進んでるようです。また企業としてもエコ商品
(低粘度オイルや低転がり抵抗タイヤ、燃費向上グッズ
)に力をいれ、その反面マフラー・サス・エアロ系の商品は市場として
売上見込がとれないため「無駄な在庫」になるので店頭に
並べないそうです。
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/12(日) 01:03:46 ID:DJqTqZKhO
そういえば最近は、TEINやHKSのデモカー置いてパーツの直売とかやらないんですかね?
イベントが最近は無いから面白くないね。
やってほしいなぁ・・・
呼ぶのには金がかかるんかな?
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/12(日) 01:18:35 ID:xhGuBoWJ0
>>587
そのエコ商品ってほとんど詐欺・詐欺まがいの商品じゃないか。
客を騙して売る商品ばかり増やしてるって事にならない?
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/12(日) 03:47:44 ID:bi+JX1U00
ヒント: エコ自体が詐欺
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/12(日) 06:55:40 ID:VNFDTTnW0
オカルトは売らないってモラルが欠如してるね

ぢぁあ 幸運を呼ぶ財布とかも売ればいい
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/12(日) 07:43:44 ID:DZJ1b+pCO
SEVホイールを財布に貼ると活性化されます
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/12(日) 08:48:53 ID:3O17BMcB0
ホムセンで安く商品がそろうので、ABに行く必要がなくなってきてるよ、
これはもう、役員がボーとしてたらあかんと言う状態ですよ
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/12(日) 09:05:11 ID:xhGuBoWJ0
オカルト商品をさも効果があるように宣伝して客を騙して売りつける。
そりゃあ経営も悪化するわなw
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/12(日) 09:28:30 ID:T5QMOewH0
ABは減収減益の法人が多数ある模様。…×
多数ではなく、大多数が減収減益。
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/12(日) 14:12:32 ID:ixJzsCG50
休日だが空いてる みんな行楽地か?
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/12(日) 16:47:07 ID:uk9QXyMf0
>>572
東雲儲かっているのか。そのうち引越しするときいたのにな
うちら地元整備業者は撤退しなけりゃだめかな by江東区南部。
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/12(日) 17:02:26 ID:6Xh4qNXtO
>>597
旗艦店である程度儲かっているけど借地権の関係でいつかは移転するのは決まってるらしいよ
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/12(日) 19:03:44 ID:zBx2UQ/a0
東雲って広島かと思ったら京都とか東京にも東雲あったんだな
広島の奴多いんだなとか思ってたぜ恥ずかしい///
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/12(日) 20:03:01 ID:F5Z6GSlH0
東雲が儲かっているなんて一言も言っていないんだけどな。
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/12(日) 21:38:07 ID:uk9QXyMf0
>>600
572さんの引用。
力のあるFCさんは他業も営んでおられます。
ですがAB単体では厳しい事に違いありません。
企業として利益を出すことに精励されています。

直営は東雲以外はどこも経営が厳しいです。

経営が悲惨なのがAB100%出資の店舗子会社です。
早い話、純血があかんのです

たぶん正確な情報かと。儲かっていなければそのほうが良い。
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/12(日) 23:01:09 ID:Zedu6mYO0
まぁ立ち行かなくなる法人は出てくるのは間違いないが、
本部が潰れる事は絶対に無い。
アンチには申し訳ないけど、
今後5年、10年とかでAB無くなる事は無いから。
50年後位にはきっと車は空飛んでるだろうからどうなってるか分からない。
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/12(日) 23:37:33 ID:2WhZpfZNO
オートバックスかイエローハットに就職したい俺はどうすれば
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/13(月) 00:41:05 ID:3glagyhV0
>>601
君は他人の心配するより自分の心配したほうが良いんじゃないの?
整備業なんてそれこそ他業種を模索しないと今後の車検制度次第ですぐに破綻しちゃうだろ。
うちはもう3年前に車に見切りつけて飲食と不動産業はじめて、ようやく軌道に乗ったところだよ。
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/13(月) 01:11:26 ID:HKMtn2KE0
>>603
黄色はどうかわかりませんが、いくのであれば本部であるABセブンがいいかも。
FC法人はなにかとセブンよりきついことが多いかも
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/13(月) 07:12:38 ID:CdoLJ0cA0
クルマは斜陽
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/13(月) 08:52:34 ID:GUHyGwu80
ホムセンに同じような商品が安く置いてるので、ABの生きる道がないような気がします
整備のバネ交換とかのバカ高い値段になってる工賃を激安店と同じ1万円均一にするとかにしないとね
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/13(月) 11:04:00 ID:GHoIjsVs0
先日 ABで軽4のオイル交換した勇者が関係者に質問です

『4リッター缶の2.3L使用しましたが 残り どうされます?』とメカマンに言われたので
『((キッパリと) 持って帰ります)』と言いました

で 次回1リッター缶を購入し 残りの1.7Lを持ち込んで交換を頼んでも
よろしいんでしょうか? 

オイル会員です ちなみに街乗り用軽なので10W-30 スカトロ鉱物油2180円でした
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/13(月) 11:49:46 ID:u7KCHbIo0
>>608
OKにきまっとるがなー
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/13(月) 12:25:25 ID:R/0eqZQF0
皆さんがホームセンター調達+DIY作業に走るとピットサービスが不要になります。

ピットサービスで稼げないABは存在意義を失います。
客数・単価で昨対を超えられない現状は皆さんの想像以上です。
社員仲間が次々と手をかけられていく現状を静観しているしかありません。
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/13(月) 13:18:01 ID:GHoIjsVs0
>>610
40を超えると DIY も億劫になります
クルマの下やダッシュボード下に潜って
ギックリ腰になったりもしますヨ




612名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/13(月) 15:19:35 ID:Vxbw6kT20
20代の頃はバッテリーやヘッドライトの電球の交換も、タイヤのローテーションも、
ハイマウントストップランプの取り付けも、みんな自分でやっていたけど、今は
洗車でさえも億劫な47歳にとっては、ABがなくなるとチト困る。細かいことでディーラー
に頼むと「車替えろ」とうるさく言われそうだし。
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/13(月) 16:08:52 ID:yEeEqeQ60
>>611
>>612
皆さんのような方が年間50万円くらいピットサービス手数料を
お使いいただければ、社員の数割はABを辞めずに済みます。
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/13(月) 16:11:38 ID:xlNaxhD10
>>610
ETCでうはうはじゃないの?社員さん。
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/13(月) 16:15:52 ID:x0On/23S0
>>614
焼け石に水
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/13(月) 18:00:12 ID:f89PFqiS0
ETC売りたくても物無いしw
それとあんな物多少売れたところで、
全体の売り上げの1%あるかないかww
うはうはではない。。。orz
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/13(月) 18:54:04 ID:sj4Z9MSjO
しじゅうすぎてもギンギンにあさだち
二回抜いてから起きます

せふれには同級生の彼氏よりそりたってて
きもちいいからずっとだいてねといわれます
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/13(月) 19:37:11 ID:O5kgF0wJ0
>>603
>>605
セブンに就職したって、余程運良いか強いコネがなきゃ本部行けないよ。
蓋を開けてみれば、ずっと本部希望の10年以上店舗勤務なマネージャーとかいるし。
しかも今は本部から店舗に人を流してる状況。
店舗配属で良けりゃセブンへどうぞ。
今は新卒の整備学校出身か大卒以外採ってないけどね。
中途は余程凄い人や、推薦がない人は面接すらしません。

まぁセブンは赤字赤字言いながら、どこかにまだ金隠し持ってるみたいだし。
だったら本当に頑張ってる人をきっちり評価してあげてほしい。
元社員より。
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/13(月) 19:53:52 ID:f89PFqiS0
店舗がどれだけ赤字出そうと本部は赤字なんて出ません。
本部が一番儲かる仕組みが出来上がってます。
いくらフランチャイズだからって本部やりすぎw
関係者なら分かるでしょうけどwww
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/13(月) 20:37:32 ID:mBLv33kR0
オートバックスとGS比較すると、オイル交換はGSのが圧倒的に待ち時間が少ないんだよね。
値段もそんなに変んないし。
GSに競争で負けるんだから、そりゃ厳しいわ。
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/13(月) 20:51:39 ID:mo7AXoTF0
しかも地方の店舗の売れ筋は特価品のスクープ3ばっかだしなwww
オイル交換じゃ儲けにならないwww
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/13(月) 20:58:26 ID:f89PFqiS0
なんだかんだほとんどの店舗は、
カーエレ部門よりもオイル部門の粗利額の方が大きいでしょ
儲けにならないのはカーナビだねww
間違いない
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/13(月) 21:12:08 ID:2U+xbuL30
今、カーナビの後付け市場なんぞ、もうあと2年ほどで消滅するでしょ
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/13(月) 21:46:25 ID:M8ZEmfs8O
>>623
どうかな?
売れ筋は、ポータブルばっかりのようだが。
それならジャパネットも強敵だな。
つか、純正ナビって地図寿命短くね?
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/13(月) 21:53:34 ID:wf2nslce0
もうケータイ電話で十分だよ
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/13(月) 23:35:47 ID:kMjUYjPn0
ナビは家電量販店のほうが安くて良い
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/14(火) 00:06:49 ID:jbmt/wnQ0
確か会員でABメンバーズカード持ってるですけど
DMとか一切来ないのは忘れられてるんすかね?
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/14(火) 00:11:53 ID:BbpEoNCQ0
そういや
メンバーカード登録した車は2台前のままだわ
なんか不都合あるのかな?
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/14(火) 00:35:38 ID:cViQtLA0O
>>626
ジャパネットタカタも安い。
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/14(火) 00:52:36 ID:dRzWRs5i0
あのさぁ、ここ見て思ったんだけどオートバックスって
そんなに否定されるか?ただの車バカ・ヘンタイがかわいー
自分の愛車に目の前でツナギでシートに座ったりされて
バカだ、あほだって騒ぎたいだけでしょ?実際。
スキルどーこー言ってる時点で自分でできないんだろーし
値段どーこー言ってる奴はコンビニなんか行かんのか?
前年の決算報告が税理士から提出されて07年度よりも
08年度は「オートバックス」に支払った経費が40万多いって。
そんな俺は昔の車や今の車について議論したり、普段取引先に
価格交渉されるのでチョットだけ価格交渉してみたり。
でもさ、あっちがいくらだからってレベルの話はしたくない。
たまにはワンプライスでもいいと思う。要はおたがいのノリと気分。
不具合もきちんと対応するでしょ?
ここで文句いってる奴、俺には理解できん。どうしても。
あれかい、電子レンジもってなくて、「弁当が冷たい。温めろ」とか
普通なの?必死だねぇ。そんなんじゃ出世できないぞ?
いや必要かもな。俺まだまだだから。
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/14(火) 02:01:16 ID:+jG+Uffl0
おい、またいつもの社員が荒らしに来たぞ
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/14(火) 03:24:09 ID:uSQgFW5mO
おまいのほうが
千倍必死

なみだふけや




633名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/14(火) 07:18:33 ID:JZWRxwPb0
ぼくはネットで最安値を検索して買う賢者です
むずかしい機器もDIYで取付できる技能もあり
簡単な整備も朝飯前、もちろんユーザー車検です

ど う だ す ご い だ ろ   

こんな方々で一杯のとてもほほえましいスレです
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/14(火) 07:48:23 ID:KVvnxlKxO
で?
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/14(火) 08:29:29 ID:8B2D6NHAO
バッ糞は年に数回くらい行くけど、
車弄ってて急に必要になった小物をホムセン等でも見つけられなかった時にだけ行く場所だなw
それ以外で利用価値無いだろw
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/14(火) 09:01:28 ID:+jG+Uffl0
>>632
社員はどうして携帯使って自演してまでこのスレを荒らすの?
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/14(火) 09:02:51 ID:OufrHLga0
結論。

ジジババ、情報弱者をだまして稼ぐ店。

かしこい人は、バックスで現物を下見。→ネットで購入
(ここで金額の違いに驚くw

まあ、小物なんかは多少買ってあげてくださいねw
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/14(火) 10:08:14 ID:ocU5vAIF0
>>618
チェーン展開してる小売業どこもそんな感じですよね。
良くて、店長。更に頑張ってエリア統括マネージャー位。
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/14(火) 11:00:32 ID:9HOszVN40
>>635

同意しすぎて小便ちびった
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/14(火) 12:42:57 ID:fopa1mkbO
逆におまえ等みたいなのが少数派だと気づかないのね。
どこでも、相手にされてないのがわかってないのが哀れ
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/14(火) 13:05:00 ID:7HqufOBb0
社員末期だなw
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/14(火) 19:35:17 ID:kW3KPQdJ0
ETC補助金詐欺の件はどうなったの?
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/14(火) 19:39:53 ID:1FyX0aI50
ドライバスタンドはきめ細かい商品を仕入れてるように見えますよ、
ワコーズの商品を置いてて、バーダルのリングイイズも置いてて2750円で
安いのかも
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/14(火) 19:41:29 ID:qRNjNVcm0
モラルの問題で『合法』なのかな?
当局は動いてないんだから詐欺ではないんでしょう
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/14(火) 20:20:18 ID:32yg/mk80
マックスグレードSV、そろそろモデルチェンジしてくれ。
現行品はタイヤホイールセットのおまけタイヤって感じで減りが早すぎる。

あとヴァンテージオイル、値段が高すぎる。
PBなんだからもっと低価格にしないと売れないだろ。
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/14(火) 20:33:46 ID:n7a1xjzHO
スーパーオートバックスでパジェロミニのATF交換で5000円も取られたんですけど、デフォですか?
伝票に工賃5000円って書いてあって、オイル交換無料のカードだしたらただになるのかい?
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/14(火) 20:39:09 ID:eU3fJt92O
俺は元同じ業種だったが、辞める前も辞めた後もカー用品店では購入する気にはならない。
なぜなら原価と作業レベルを知ってるから。
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/14(火) 20:40:28 ID:wez9c+Hm0
伝票写メ取ってうp
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/14(火) 21:20:24 ID:iOQ9CfGi0
>>647
同じ理由で外食できない
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/14(火) 21:37:01 ID:FIqxtHLN0
ETC補助金詐欺www
ジジババ、情報弱者をだまして稼ぐ店。www
つか、ここの人種は店舗構えてる小売店で買い物なんて出来ないだろ
家電にしてもコジマ、ヤマダなんかよりも価格.comで調べて買った方が安いしな
ABが高いとか、悪いとかの問題では無い
11800円を14000円で販売して詐欺呼ばわりする乞食なんぞ相手出来ないよなwww


651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/14(火) 23:25:35 ID:dRzWRs5i0
おい、ATF\5000で騒ぐか?普通。
専用のチェンジャーだろ。
で?オイル会員だから工賃無料?
やべーな、こりゃ確かに不景気だな。
俺も全てのオイルを工賃無料にして欲しいわ。
窒素も大気中のほとんどが窒素なわけで・・。
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/15(水) 01:44:28 ID:GnxfI5hl0
また社員が湧いてる
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/15(水) 04:28:42 ID:iAWhhGmRO
社員さんなのね そうねw
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/15(水) 06:56:05 ID:a6BmglYfO
>>650みたいな書き込みは、まず同業者だな。
どの辺が詐欺なのか聞くと必ず社員が必死だと言われるからな。
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/15(水) 07:07:51 ID:0YTehWvD0
同業者に妬まれるほどの一人勝ちでもあるまい
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/15(水) 07:13:44 ID:GnxfI5hl0
社員だと指摘されると携帯から荒らしの書き込みが入るよね。不思議だね。
てか、同業者も同レベルだろ。
社員も池沼レベルしかいない。
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/15(水) 07:15:16 ID:csmQxIT00
>>655
いや少なくともSAB東雲はあの近辺では一人勝ちだと思うぞ。
対抗馬いないし
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/15(水) 08:30:43 ID:KoovF8Lc0
アンチ煽ると「社員乙」か
ワンパターンだな
違うのないの?www
あと、ディーラーでもATFは5000円はとるぞw

659名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/15(水) 08:54:37 ID:gKVFNpGc0
現役社員さんいる?
ETCはまだまだ品薄なの?
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/15(水) 09:00:04 ID:tlAsDcbd0
SAB川崎は水曜にLady's Dayがあって、
『特価品・工賃・一部商品をのぞく全商品、表示価格より●●%OFF!』
と書いているが、ナビとかも適用なのかな?

妻車にナビをせがまれているのだが……

http://www.sa-kawasaki.com/event/KW_EVE0805_05b.jpg
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/15(水) 09:17:27 ID:VEMlQDYL0
本部にいました元社員です。
AB7も顧客との関係強化の自助努力をするべきです。
顧客訪問・電話フォローとか、一切やっていないと思いませんか?
黙っていても市場は縮小傾向にあります。
若い人は免許を持たない。年金で言う世代間扶養が成り立ちません。

必死に行く末を変えていかなければ、討ち死にするだけです。
そこが大きく欠けている。役員に訴えても意味なしでしたよ。
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/15(水) 09:45:40 ID:lWQf+1l10
>>658
>ディーラーでも

信頼度は明らかに、ディーラー>>>>>>>>>>>AB なんだがw
ディーラーと同じ価格だったら、大抵はディーラー行った方が良いだろ。
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/15(水) 10:29:36 ID:6mKCYSB30
でも役員はメリハリのある収益体制をつくると言ってるので、10年おくれでやっと気が付いてきたのとちゃうかな
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/15(水) 10:42:38 ID:7UZ/wAvoO
社員役員

いい歳して
ゆとり乙
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/15(水) 11:46:39 ID:nn/fqyiy0
スミノホールディングスだってヒロシさんだし…
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/15(水) 12:50:14 ID:ftNIrJIV0
ひろしです、浮いてますか、ひろしです、ひろしです
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/15(水) 13:05:47 ID:9ADq5/Zu0
>>666
浮いてるって言うか、誰からも相手にされていません。
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/15(水) 19:57:53 ID:pZrSzIEs0
>>650

>ETC補助金詐欺www
>11800円を14000円で販売して詐欺呼ばわりする乞食なんぞ相手出来ないよなwww

AB社員さんの自白(自爆)?
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/15(水) 21:20:53 ID:+36ZD7JA0
たかだか千円やそこいらで・・・
どうでもいいじゃん…orz
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/15(水) 21:33:37 ID:UgI3rvxi0
ETCの値段を高くしても買う馬鹿がいるだけの事
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/15(水) 22:21:38 ID:+36ZD7JA0
いきなり倍とかならひくけどさ
ネットで詐欺とか騒ぐ金額か?って事。
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/15(水) 22:47:13 ID:gbKT4Kq10
別に損したからじゃなくて、
税金懐に入れて悪質だから騒いでるんでしょ。
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/15(水) 22:56:21 ID:UgI3rvxi0
税金を懐に入れてるのか〜〜〜〜〜

そりゃ大変だぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/15(水) 23:01:07 ID:wGCaLpQd0
>>659

はい、ETCはまだまだ品薄状態続いてます。
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/15(水) 23:52:20 ID:f2pEF+a70
夏になればETC在庫山積みになって、今の助成金付きの値段よりも安くなると予想して
静観中。
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/16(木) 00:10:00 ID:KsPC/FFC0
>>675
GW明ければ沈静化するでしょ
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/16(木) 09:31:22 ID:BLk1uzv40
助成金⇒税金?
大丈夫か???
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/16(木) 09:55:38 ID:SfY+4zr/0
>>633
ABグループのバイブル、Aメソッドの精神にあるように、
「どんぶり勘定」「行き当たりばったりの経営」を
信条にしている会社には方針転換は無理だろう。

従業員はレイオフの恐怖とと賃金10%カットにおののくしかない。
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/16(木) 10:19:25 ID:ZSomgDhR0
今までETCを付けなかったような奴が
いちばん 金にうるさいって事が わかったよ

俺 社員じゃないよ 今頃ETC付ける奴のアンチ
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/16(木) 10:49:55 ID:DqO6iDb+0
ちょっと聞きたいんですけど、
もともとプライバシーガラスの窓に
5%のスモーク張ったら暗くなりすぎですかね?
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/16(木) 11:17:13 ID:0vuR6fe60
>>672
財源は税金じゃないぞ。
http://carnews.123mall.biz/carnews/etccard/002835/

まあ本来我々に還元されるべきものをABが横取りしてるのは事実だな。
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/16(木) 12:28:24 ID:g2M16g8G0
>>659
>>674
俺の地元じゃ、もう普通に売ってるけど。
地元は完全に落ち着いたな。
ただし、三菱電機と三菱重工とパナソニックだけ。
他のメーカーは取り寄せ。
ちなみに北陸です。
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/16(木) 12:31:30 ID:yDWEfDwmO
>>679

車を買い替えただけなんだが・・・
中古を買うのは貧乏人だから、論外なんですね?
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/16(木) 12:41:17 ID:7cr992pZ0
>>683
前の車に車載器付いていたんなら移植すれば良かったんじゃないのかと問い詰めたい
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/16(木) 12:48:27 ID:bdxJi/1fi
>>681
横取りって…

ただの値上げじゃないの?
便乗値上げって批判されるのならわかるが
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/16(木) 13:00:11 ID:0vuR6fe60
>>685
社員乙
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/16(木) 13:21:26 ID:B6RC0d5HO
何で助成金を横取りなんですか?

助成金分安く買えたんでしょ?
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/16(木) 14:34:25 ID:ZSomgDhR0
助成金詐欺で別スレ立てなヨ 大騒ぎしたけりゃ 

俺 社員じゃないよ 今頃ETC付ける奴のアンチ
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/16(木) 14:36:51 ID:0vuR6fe60
>>687
関連スレ見てこい。まったく安くなってない。
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/16(木) 19:55:39 ID:3hKdI5Ip0
                  _
                 ,. .:,´:.:.:.:.:.`:丶.、
             _r:/. :, : . `、 . :、 : ヽ-、____
         , ‐'ニ-/. :,' : ハ:.:.:..:..丶:..:.ヽ:. Y´ ̄`ヾ丶、
        //´  ,'..:.:.!.:,:i 、\:.:.ヽゝ、:.',:.:.!    `、:.i
       {..:.;′  i.:.;.::レハ_,. - ヽハLj_ヽi:. |     j.:|
.        !:.:i   |:.:;.:.{ '´       ' j:. |     l:.j
         ヾ`、  ノ;ィ、:.、゙'⌒` , ´⌒"ィゝ!     ノ;ノ
          \  丶.j '''  r=、 ''' ,'_,ノ`  -‐'¨´
                \_ ` ‐'   ,イ      ほーらマンコだよ♪
        ,、、、‐ 、    j::i` ‐-‐'「.::|     , ‐,、、、
      ,、(、‐、 )、__) -rrく¨´′   ゝァーr- 、(__, (, ‐, )
      {,,、‐-、 )\\~''''''‐--`―'‐'' ,´/ ,、‐';ー(  , ヾ、ヽ
      {__,,、‐' | i ヽ`、`ー‐--,,、-=='-‐‐‐<_r''' |、`t' ノ|っヾ、
       `ー/ | `、 {''''。''~:::   ::  。   ::|  ノヽ i_,',r'ミ. |
        /  i    人  ...ノ  丶.. ..ノ :i  i | i. | ヽヽ |
        /   ! / ,i            :i  i |iヽ|   /
       i    iノ ,' /           :i  ' | |ヽ|;  /
       i  ー''´ :,' /             i    ! | | |ヽ'
       i     / /       '        }   i | |\
       |    ./ i             i  ./  i i  ヽ
       |   /  i'     、  ::  ,    'i /  | :|   \
      /|  /  i      ヽ.ィノ     |'   / i    \
     / ノ / i:  |      ::| |::       l  /  |ヽ    }
    / / /   i.  |      ::|. |::       | ノ   | ヽ   /
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/16(木) 20:23:36 ID:t+7edLDW0
>>今頃ETC付ける奴のアンチ

ETCを早くつけたことだけで他人への優越感を持てるってすごいね!
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/16(木) 20:28:33 ID:X7myrxVc0
くだらなすぎる「アンチ」だなw
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/16(木) 20:36:17 ID:oDSWQfQp0
ぐだぐだ言わずにつけりゃいいんだお
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/16(木) 21:00:42 ID:t0mC1Y/F0
ヤフオクとかじゃ定価14000円が普通に1万円台後半で取引されてる
今の需要と供給のバランスじゃ仕方ないでしょ
近所のABは助成前も今も同じ定価での販売だったけどな
工賃も助成前も今も同じ
その前にたかだか5250円の助成に飛びつかなくても・・・
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/16(木) 22:03:05 ID:LI3Uz95y0
680が完全にむしされてるのは、おもしろいかも、一部張ってみてから外すしかないよ
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/16(木) 22:05:18 ID:X7myrxVc0
>>694
うそこけ。助成金始まった日に速攻値上げだったぞ。

3月11日
工賃3150円
車載器12800円

3月12日
工賃5250円
車載器14800円

そこまで擁護する意味がわからんな。
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/16(木) 22:05:25 ID:jMAXkUcS0
>>680
むしなんかしないよ!
これを(・∀・)つ ttp://www.youtube.com/watch?v=cQ7qNyKnryU
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/16(木) 22:20:52 ID:t+7edLDW0
>>696
全額かすめ取ってない所が、胡散臭い
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/16(木) 23:04:06 ID:gggqzzgh0
だから文句あるなら買うなよwwwwwストーカー気質きめえwwwwwwww
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/16(木) 23:10:41 ID:z3N3fvnh0
と、社員が申しております。
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/16(木) 23:17:53 ID:xYEbHtJO0
>>696
便乗値上げってヤツですね
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/16(木) 23:23:48 ID:+AEZXnxB0
定額給付金を税金滞納の差し押さえに使った地方自治体は
合法かもしれないけど、お上からお咎めがあったよ
「給付の目的にそぐわない」から

どうなんだろうね、ABの翌日からの値上げが事実だとして
「ETC普及のため」の目的での補助だから
目的にそぐわないのは、そうかもね
違法じゃないだろうが心象は悪いね、ってとこかな?
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/16(木) 23:30:53 ID:xYEbHtJO0
心象は悪いよね。
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/17(金) 00:47:55 ID:FD5eBovvO
>>696
証拠はありますか?見積もりとかあるのですか?また機種は何でどこの店舗ですか?
答えて下さい。
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/17(金) 01:27:51 ID:X4smxtvsO
店舗によって工賃ちがうのかい?
予約の話を聞いた、ウチのぐるわのAB2店はどっちも3150円だったよ。

ETCは定価だけど。
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/17(金) 05:55:27 ID:ROildh/s0
ABに入社して、マイカーに自分でETCつけたら
すぐ辞めるのはどうだ?
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/17(金) 08:16:33 ID:11h1gMHf0
>696 店舗だけでも教えてやってほしいです、高槻にオートバックスができた頃からのファンですので
そんなセコイことをやってるような
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/17(金) 08:32:28 ID:3vOvn9/s0
値上げ騒ぎ自体釣りなんだから・・・
店なんて晒せる訳ないじゃん
ウチの近所も値段は変わってない
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/17(金) 09:23:01 ID:60qQRre00
店員の自演乙
こうやって何もなかったようなことにして闇に葬ろうとしてるわけだ。
ちなみに便乗値上げしてるのはABだけじゃない。他もやってる。
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/17(金) 09:30:48 ID:aFfSZdVp0
>>82とかニュー速でもしばらく祭になってたからな。
もっとも助成前の金額知らないやつは便乗値上げしたのも気付かないだろうな。
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/17(金) 11:37:15 ID:FD5eBovvO
>>709
だから見積もりや証拠、店舗を晒してよ。真実をしりたいのだが、こういうと社員扱い。
>>708説が濃厚なのか?
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/17(金) 11:58:02 ID:NL19SVV00
ETCユニットなんて自分でつけちゃえばいいのに
両面テープで貼り付けるだけだがね
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/17(金) 12:04:30 ID:60qQRre00
値上げ前と後の見積もりどっちも持ってるやつなんかいるわけねえだろjk
もはや証明するのは不可能。ちなみに俺が見て回ったのは埼玉のSAね。

大分では一応記事になってるみたいだが。
http://news.livedoor.com/article/detail/4071389/

たしかにニュー速では12日から何日間も祭りになってたし、
なぜそこまで無かったことにしたいのか。
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/17(金) 12:12:33 ID:1qqiiTpA0
釣りとか言ってる人は値上がりしたの気づいてないだけでしょ。
日にちまたいで価格チェックする人はなかなかいないだろうし。
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/17(金) 12:35:56 ID:vTDpSyb90
なんてゆうか、、
値上がりした所もあったし、しなかった所もあったでいいんじゃ、、。
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/17(金) 12:36:16 ID:Z3pWwYHP0
なんでABの安売りタイヤってクムホばっかなんだ?
エクスタ711、エクスタセブン、ソルウスKH15、みんなクムホじゃん
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/17(金) 12:46:47 ID:qi/+rbrt0
『助成金が始まってから買おぅ 俺って買い物上手!』って最近ETC買った奴が
なんか 顔真っ赤にして大騒ぎしてるスレだな 

俺 社員じゃないよ 今頃ETC付ける奴のアンチ
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/17(金) 12:55:40 ID:60qQRre00
>>715
そういうこと。
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/17(金) 12:55:50 ID:xXJ8iQRR0
なんで商品クレームの返答来ないんだ?
もう電話して二週間、怒ってもいいだろうか。
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/17(金) 13:00:14 ID:FD5eBovvO
>>714

では、ここの人達は、毎日ABの価格をチェックしていると言う事ですね。
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/17(金) 13:03:55 ID:hq9VUbipi
>>717
助成金より、高速道路1,000円の効果じゃないかな

722名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/17(金) 13:21:48 ID:NL19SVV00
昔はETCユニットの代金
無料だったよ
取り付けは自分でやるんだけど

ユニット売るとそれだけで多額の助成金もらえたから
無料で配って名前だけもらうだけでも商売になったんだろうね
ひところの携帯電話と同じかな

わたしその頃つけたの
表示ディスプレー別置きのセパレートタイプ
みんなその頃買えばよかったのに
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/17(金) 19:49:14 ID:xV0qAZi/0
今回の便乗値上げのおかげで、取り付け不良によるETCゲート激突事故が減るんでないの。
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/17(金) 21:51:10 ID:Muivu4h40
以前確かにパナの分離型11800円で販売してた。
今は14000円。
でも11800円の時は旧モデルの907KDで今は908KD。
単純に旧モデルがあったから安く出してただけ。
知らない奴が見たら値上げと思われるだろうけどな。
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/17(金) 21:52:03 ID:cswfIZYO0
バックスでデフオイル交換したらいくらぐらい
するのかね?
デリカスペースギア四駆だが明日にでもいこうかと。
潜り込むのが面倒になってきたので店にまかそうかなーと。
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/17(金) 22:00:21 ID:CPFwc5Kx0
>> ID: FD5eBovvO
頭大丈夫? 
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/17(金) 22:01:51 ID:nVfFCS1TO
まだETCがタダみたいな値段だった頃に、
新品を友人から貰ってまだ取付ていない俺は勝ち組ですか?

>>725
ABでデフオイル交換とかなかなかの猛者ですな。
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/17(金) 22:08:08 ID:0ACFIc1O0
デフオイル交換ぐらい
いくらなんでもABで出来るだろ・・・・多分いやきっと
だいじょうb・・・なはず・・・・だよね・・・・やっぱ危ないかなww
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/17(金) 22:12:14 ID:yB+MhdKJ0
>>727
保証期間過ぎてるから負け組w
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/17(金) 22:34:58 ID:123VZbiG0
>>724
まだこんなこと言ってるw
同じ製品を助成開始日から値上げした店があるのは事実だよ。
まあ群がるやつらがいるから値上げしたのであって法には触れてないけどね。
文句あるなら買わなきゃいいし。
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/17(金) 22:36:40 ID:123VZbiG0
店側の言いぶんとしては、
値上げしたというより値下げしてた商品を定価に戻したってだけだな。
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/17(金) 22:58:25 ID:0ACFIc1O0
>>3

今初めて見たんだけどいまだにこんなインチキ商品のような物
店行けば見れるの??
SEVとか初めてきいたわー
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/17(金) 22:58:41 ID:NL19SVV00
>>727
勝ち組です ^−^
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/17(金) 23:02:02 ID:0ACFIc1O0
ABが叩かれるの良くわかったわ・・・・
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/17(金) 23:02:12 ID:NL19SVV00
>>728
えええええ
ABって危ないの? @0@
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/17(金) 23:06:58 ID:0ACFIc1O0
>>735
まともな店が
>>3のような事してるとは思えない気がしてきたわ


737名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/17(金) 23:09:24 ID:0ACFIc1O0
SEVでググッて見たところの取扱店に
ABとSABとか書いてあるwwww
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/17(金) 23:16:35 ID:Oz5s5T6u0
クルマ関連は斜陽産業 み〜んな危な〜い
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/17(金) 23:16:51 ID:qYOMhIi10
祝!SAB千葉指定取り消し
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/17(金) 23:28:26 ID:T+EB+kf9O
SEVはインチキでしょ。
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/17(金) 23:34:00 ID:JK84lx59O
sevはABで買るのかな?
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/17(金) 23:47:38 ID:Z3pWwYHP0
NHKでやってるぞ!
千葉長沼店
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/17(金) 23:53:06 ID:tGET5t/jO
NHKのやつ今さっきみたよ。車検が二年間うけられなくなるの?不正車検やって人損害賠償凄そうだ
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/18(土) 00:12:45 ID:TnJaOfQP0
>>743
指定なんだから組織ぐるみ
損害賠償なんてしようがない
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/18(土) 00:22:39 ID:x2OPt+R20
違法改造容認で客の企業イメージが一気に悪化する予感
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/18(土) 00:30:56 ID:7UcHgIuq0
100%子会社がやりおったか!
2月から本社から配転になった社員もいるというのに…
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/18(土) 00:34:55 ID:SPTJ1mU80
ググっても出てこないよ
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/18(土) 00:39:52 ID:nqFvFKDK0
NHK千葉 ニュースでググってみ
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/18(土) 00:51:28 ID:99BZ/H/S0
言い出しといてソースが見つからない俺…orz

ラジオの一報だけで出しちゃったよ、スンマソ
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/18(土) 00:53:45 ID:SPTJ1mU80
>>748
dです

これは内部告発ですかね
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/18(土) 00:54:53 ID:x1VUKm+F0
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/18(土) 00:59:28 ID:jv1j2iVw0
>>618
地方系事業部とかのCSは勝ち組なんですか?
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/18(土) 01:50:19 ID:e6YnGpDB0
大事なことなので魚拓しておきました
http://s02.megalodon.jp/2009-0418-0148-13/www.nhk.or.jp/chiba/lnews/03.html
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/18(土) 07:01:41 ID:ZIJ8fUO3O
車検対応ではないパーツを売っていて、指定も糞もないだろ。

いんちきSEVなんて悪徳商法そのまんま。
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/18(土) 07:01:59 ID:fsmgkrpP0
>>750
100%子会社なら他のSABにも何らかの影響がでるのでは?例えば神奈川のいすゞが指定取り消しを
受けたとき、県内のいくつかのいすゞの工場も営業停止がでた。停止がこの長沼だけで収まるのかな?
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/18(土) 08:01:11 ID:el+dhha2O
違法改造車でも安心車検な訳ですね、わかります。
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/18(土) 08:06:21 ID:NE9V3Uv+O
SEV最高です〜(^_^;)
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/18(土) 09:50:39 ID:95ML5O5l0
>>756
そうでもしないと社員を食わせていけませんから。
裏技がばれちった。
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/18(土) 09:53:22 ID:N3bbYK2W0
K座http://minkara.carview.co.jp/userid/254610/profile/
こいつはオナニーするとき相手に自分のちっせいチンコ披露して発信!
先生のくせにな
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/18(土) 11:13:42 ID:yfs4Mf3X0
千葉市の自動車部品販売会社が不正に改造した車にうその保安基準適合証を
交付するなどしていたとして、関東運輸局は17日、この会社に対し、
指定自動車整備事業の指定を2年間取り消す行政処分を行いました。

行政処分を受けたのは、東京・江東区にある「オートバックスセブン」の
子会社で、千葉市稲毛区山王町の「オートバックスベネフィット」です。

関東運輸局によりますと、この会社は、自社の店舗「スーパーオートバックス千葉長沼店」
で去年6月から半年間に、乗用車に車体からはみ出すほどの幅広いタイヤを
取り付けたり、車高を極端に低くするなど不正に改造した乗用車に、
国の基準を満たしているといううその保安基準適合証を交付したりした
道路運送車両法違反があわせて5件見つかったということです。
このため関東運輸局は17日、この会社に対し、指定自動車整備事業の指定
を取り消す行政処分を行い、会社は今月20日から2年間、
車検業務が行えなくなりました。親会社にあたるオートバックスセブンにより
ますと、社内監査で不正が見つかったということで
「関係者に迷惑をかけて申し訳ありません。今後、グループをあげて再発防止
に努めたい」と話しています。

内部告発の再発防止?
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/18(土) 11:26:08 ID:x2OPt+R20
Webサイトに謝罪文掲載まだー?
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/18(土) 11:49:25 ID:ZIJ8fUO3O
>>760
本当は、いきなり役人がファンカーゴ辺りの車で来店。
国交省の下っ端に現場を押さえられ指定取消…

そんな感じだろ。
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/18(土) 14:35:49 ID:Li6TJjnb0
ホムセンでオイルとオイル捨て箱買ってもABより安い
が、俺の工賃が出ない 
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/18(土) 16:30:13 ID:q9l2oEeu0
>>747
すごいな、まったくヒットしないwww
どういった手法を使えばここまでマスコミを抑えることができるのだろう。
先のETC助成で値上げの件もあるし、極めて胡散臭い会社だ。
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/18(土) 17:18:00 ID:croQi9U90
掛川の女店員Kはいつも商品の値段を吹っかけてくるが、あいつは大丈夫か?
気をつけないと余計な金を取られそうで油断が出来ない。
後で金額が全く違うことが分かっても、あの女は謝ったこともない。
商品説明も知ったかぶって出鱈目を喋る上、態度が非常にデカイ。
知ったかぶりって間違った説明をしたと分かっても、やはり謝罪の言葉も態度も無い。
客の悪口を目の前で言い、平気な面をしている。
あの女は何だ?
親会社の身内か何かか?

766名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/18(土) 18:32:07 ID:jq7ZmggW0
●ETC便乗値上げ
 これまではスケールメリットを活かして安く仕入れていたので、
 安く売ることが出来た。
 しかし在庫争奪戦になって仕入値自体が高くなってしまったので、
 販売価格も高騰してしまった。
 って感じじゃね?
 30万近いナビとかならわかるが、ETC1個売ったとこでいくら儲けになるんだよ?
 ま、定価があるのか知らんがあまりにも暴利な値段だったらアクドイけどな。
 PS3発売当初の新古品みたいに。

●工賃値上げ
 工賃は本部ではなくてたぶんFCか店舗独自で設定していると思う。
 原価は人件費ぐらいだろうからこれは確かに便乗だろう。
 この不況だからボレるところからボるしかないって発想なのかも。
 セコいね〜ぇ。

●車検取り消し
 これって店舗にたいしてじゃなくて会社に対してなんか?
 だと、千葉長沼だけじゃなくてこの子会社がやってる店舗は全部車検できないのか?
 それとも自動後退全店でできないって事か?
 「指定取り消し」ってピット作業全部ダメって事か?
 おしえてエロいひと。


まぁ自動後退なんかで車検とかやってる輩の気が知れん。
走りでもオーディオでもいじりたいんならプロショップに行った方が結果的には安いだろ?
車検だってDラーと対して金額ちがわねーじゃん。
自動後退なんか売り場で接客させられないようなヤツがピットに行かされるんだからよ。

昨日まで整備学校言ってたヤツとかだったらまだラッキーだよ。
一日中オイル交換なんかやってるヤツがクルマの知識もってると思う?
昨日までコンビニ行ってたバイトだろ?どうせ。
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/18(土) 18:36:23 ID:aYqUf6fY0
>>765
お前値札とか見れない人なの?
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/18(土) 18:47:27 ID:NDry8+SdO
いやなら店に来んなゲスども
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/18(土) 18:48:40 ID:zE9aShoH0
なんで店内の5割くらいがDQN用のおしゃれアイテムなの?
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/18(土) 18:53:20 ID:tY4tX4+10
売れる商品だから。
商売の基本だろ?
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/18(土) 19:13:29 ID:kSsUUoASO
来週車検を受けるんだけど、より厳しくなったりしないかな?
ホイールナットが薄口で、かなり深くてキツキツなんだけど傷付けられないか不安。
タイヤ専門ショップでは、慎重にやるように良く言った方がいいですよと言われた。
ショップは非常に丁寧で、グリスを塗ってゆっくり回していた。
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/18(土) 19:13:40 ID:MufCVElr0
うさんくさいうんこくさいM菱Dラーより車検費は明朗で安い
他社Dラーは知らん
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/18(土) 19:58:33 ID:ULQ17wsD0
工賃は、一体型3150円、セパレート5250円。
勘違いしてるのでは?

本体価格は、通常価格に戻しただけ・・・。
需給バランスから、そうなるのは当然。

べつに悪くは無いと思うが。

同業者ですが、関係者ではありません。


774名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/18(土) 20:01:11 ID:RIYdxD70O
>>771
インパクツ使われるから、やめたほうがええで
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/18(土) 20:30:01 ID:dm9B5Stj0
オートバックスベネフィットはSAB千葉長沼しか店がない。
しかも4/1に店舗運営はオートバックス千葉って別会社になってて、
ベネフィットは解散予定。
2年間の車検停止はかなり重い処分だけど、会社に対しての処分なら、
今現在ベネフィットには経営店舗がないんだよな…

しかしこの会社、子会社をあっちこっちに作って統合して移転しての
繰り返しだな。経営戦略ってやつは判んねーな。
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/18(土) 21:22:07 ID:HEGPoSJX0
>>760
>乗用車に車体からはみ出すほどの幅広いタイヤを取り付けたり
 
ドレスアップ君のツライチは車検余裕でアウトだからなあ
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/18(土) 21:28:26 ID:AFKFgJHW0
ABでツライチ組んだ時に
『ウチで車検なら通ります』と言質もらってるけど
これでダメぽいね ま デフォに戻してもいいけどん
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/18(土) 21:54:15 ID:ayiMGuG00
>>775
経営母体が一緒なら同じ関東陸運局内のSABには特別監査を入れるべきである。
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/18(土) 22:37:39 ID:kSsUUoASO
>>774
インパクツなんて使ったら、即クレーム入れるw
使わんだろうけど。
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/18(土) 22:48:58 ID:zXHDo9yJ0
車検切って床の間に飾っとけw
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/18(土) 23:22:13 ID:jktkZHXJ0
社内監査なんて嘘だろw
ABに特別監査が入る流れだろ。これ。
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/19(日) 00:19:19 ID:Qwy1Qas20
>>771
マジで、やめとけ。
俺は某ダサイSABにホイールを持ち込んでタイヤ組み込んで取り付けて貰った。
その時「ナットを回すときは傷が付くのでこのソケット使って付けてください」と
ホイールに付いてきたナットを回すものを作業員に手渡ししたが
ガリッガリに穴をほじくられて帰ってきた。
この店は人の物を傷つけないって基本的なところ本当にダメだから心配なら絶対にやめた方が良いと断言する。
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/19(日) 00:58:13 ID:vfLsihHz0
ライバル会社社員乙
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/19(日) 01:07:48 ID:2yNvLz2f0
>>775
>ベネフィットは解散予定。

そのタイミングで行政がわざと処分を出したか(中で通じてる)、処分出るの見越して解散から別会社移管(中身は全く一緒)かだな。
当該工場自体の認証取り消しはなかったの?
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/19(日) 04:45:30 ID:x6RHeaJ40
>>760 内部告発なのかそれとも児童波のチクリなのかよくわからんw
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/19(日) 07:39:28 ID:xnmAsISR0
従業員は失業イヤだからやらないよ。会社の方が自分で密告して社員を一掃。
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/19(日) 08:31:55 ID:4kwj/LcB0
>>786
いやリストラが濃厚になった社員が腹いせにやる場合もある(前例あり)
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/19(日) 08:41:53 ID:kWoH0frn0
社内監査で不正が見つけたとか、言ってるので、監察官がいてるのかな
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/19(日) 11:09:31 ID:IqJo2H7W0
http://www.autobacs.co.jp/ja/company/soshiki.html

監査室あるぞ。
普通の企業は内部監査はあるだろ。
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/19(日) 11:17:57 ID:eQyCuC9+0
>>789
指定取り消しはダメージでかい。自動後退で前年対比で利益を大きく上げているのは
車検。わざわざ表に出すことは考えにくい。社員カットももっと方法があるはず。この件の
損害金額を考えたらもっと別の方法はあるはず。風評被害も大きい。現にyahooの掲示板に
このニュースのリンクがはってあった。やはり直接陸運に踏み込まれたかあるいは内部告発のどちらか。
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/19(日) 11:21:23 ID:pQU05Rpu0
久しぶりにDMが来てた。
「ETCは対象外となります。」の一文が泣かせるw
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/19(日) 13:53:01 ID:L8/I9WAN0
>この会社に対し、指定自動車整備事業の指定を取り消す行政処分を行い、
>会社は今月20日から2年間、車検業務が行えなくなりました。

これだと店舗(工場)がどうなるのか判らんね。
ちなみに千葉長沼のサイトを見ても車検の項目は見当たらないが。

社内監査で不正を見つけたのなら、陸運局に自主申告して、
処分が少しぐらい甘くなるんじゃないかと思ってしまうのだが、
取消というのはよっぽどなのか。
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/19(日) 19:24:23 ID:+3DWwg1PO
>>712

ほんと氏んでほしい
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/19(日) 22:59:27 ID:KcE2Eymt0
千葉長沼・・・ロータリーの聖地とか逝って違法改造でこれだよ。

指定取消なんて陸運局がいきなり来て見つかっちゃった・・・ってパターンでしょ。
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/19(日) 23:05:51 ID:+XHOfwxF0
千葉長沼・・・SA1号店だよな。自動後退そのものの終演が見えてきた。
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/19(日) 23:07:38 ID:2yNvLz2f0
客が捕まって「あそこで取り付けてこのままで車検も通ったんですけど」のパターンもあるよな
今は違法パーツ付けたらDIYじゃなきゃ取り付けた店も捕まるように法律が出来たし
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/19(日) 23:26:14 ID:LaHQDJZO0
なんぼなんでも公道で捕まるほど違法なのは通さないだろ
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/19(日) 23:49:03 ID:mi3rGP2WO
通したからこの結果
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/19(日) 23:49:58 ID:2yNvLz2f0
>>797
各種レギュレーションとにらめっこの身としてはドレスアップ主体のヤツは車高とタイヤホイールなんかパッと見でダメなの多いよ
そういうのをその場だけで店側が直して通してから元に戻してユーザーに渡すとアウト
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/19(日) 23:58:14 ID:533N472T0
5月6日まで同メーカーのカーナビとETCを同時購入すると更に割引といったポスターが貼ってあったんでETCは今すぐ必要ってわけじゃないんだが纏め買いで安くなるならつけようかと相談したところETCが入ってくるのは5月中旬といわれた。
まぁ、ETCの生産が追いつかない事は知ってるからそれに関しては怒りは感じないのだが、
だったら纏め買いによる割引のポスターは外しておくべきじゃないのか?
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/20(月) 00:14:19 ID:9n5ST14BO
明日長沼に車検予約しに行ってこよっと!
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/20(月) 02:07:14 ID:eNcTouHRO
短パン
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/20(月) 02:36:57 ID:WUBRGjkT0
今回の摘発はユーザー保護という点で非常に大きな成果をもたらすと思う。
何も知らずにTVCM信用して車を痛め付けられる可哀想なユーザーが確実に減ると言う点で。
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/20(月) 06:53:12 ID:9WIW+b6d0
公道でキップ切られることは無いが
車検場でアウト(特に前輪)なクルマって
普通にいっぱいいますよ 
軽4でホイール換えてたらほとんどそうでしょ
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/20(月) 07:05:31 ID:vEEFoENf0
>800
ちゃうねん。
昨今のETC特需に便乗してんだよ。

ETCって粗利が小さいからほとんど儲からん。
で粗利が大きくて儲かる商品はっていうとナビ、タイヤ、ホイールなの。

昔みたいに20万30万のナビなんて、今ほとんど売れない。
飽和状態ってのもあるが5万前後のポータブルナビが主流になってきたから。
しかもポータブルだと自分で取付できるから、家電量販店とか通販が安売りして
客とられちゃうし。

って訳でETCと一緒に購入すると割引するキャンペーンとかやんだよ。
ここで肝なのが“同一メーカーだと”って点。
メーカーもナビと抱き合わせだったら優先的にETCをおさめてもいいよって事。
つまり夏以降に新型モデル出すのに在庫一掃も出来るし、ETC特需をナビにも波及させられるって
利点があんの。

要はみんなグルになって、根こそぎしゃぶり取ろうって魂胆。
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/20(月) 09:18:14 ID:czfb/xPG0
粗利が大きくて儲かる商品はっていうとナビ、タイヤ、ホイール
↑↑↑
ナビ、ホイールなんて粗利は大きくないぞ
素人が憶測で言うんじゃありませんwww
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/20(月) 09:46:25 ID:Oq5fBW3O0
>>806
ぢゃあ 通販店以上の値で仕入れしてるん? ルート見直したらどぅ?
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/20(月) 11:03:14 ID:czfb/xPG0
仕入れ値が通販以上なんてザラ
フランチャイズの仕組み分からない素人が簡単に仕入れルートなんて言うんだよね
お馬鹿さんwww
個店が独自で仕入れなんてフランチャイズシステム崩壊するよw
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/20(月) 11:24:35 ID:ag0hnxK00
で、粗利のデカい商品って何なん?エーモン?
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/20(月) 11:30:40 ID:AyWrVYMTO
工賃
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/20(月) 11:56:10 ID:tyj+NR5d0
タイヤ、バッテリー、小物商品、オイル
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/20(月) 11:58:33 ID:K9cXuBUL0
オートバックスではナビの取り付けの際、テレビやナビの目的地設定を走行中でも
操作できるようにしている。これは走行中ケ−タイ通話するよりもキケンな行為です。



http://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/090209/dst0902091028001-n1.htm

813名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/20(月) 12:56:35 ID:tyj+NR5d0
どこでもやってると思うが・・・
量販店でやってない所あったら教えて
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/20(月) 14:00:19 ID:WUBRGjkT0
>813
みんながやってりゃいいってもんじゃないだろ。
お前は馬鹿すぎるにも程があるぞ。
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/20(月) 14:00:53 ID:WkuPFf8X0
工賃ってデラとかと同じ基準だよね
でも作業者の自給はデラよりも低い、、

やっぱり工賃が美味いのかな?
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/20(月) 15:50:43 ID:bAJFAoBG0
>>812
あなたの車は一人乗りですか?
助手席は,常に空席ですか?
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/20(月) 15:54:45 ID:nUfqD5ivO
寺の約半額
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/20(月) 15:57:38 ID:i6e/+Ahg0
素朴な疑問だけど、ハウスからタイヤがはみ出てなんの問題があるの?

そりゃあ何10cmとはみ出てるのは危険だろうけど、1mm2mmが出てて危険なの?
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/20(月) 16:00:38 ID:RZssjmcS0
鼻糞ほじってて事故るやつもおるわな
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/20(月) 16:05:50 ID:UQzvPHHY0
>>818
10センチと1ミリの間の何センチ何ミリが危険のボーダーラインとお考えか?
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/20(月) 18:08:35 ID:CXnp9fGk0
使う側の要望が無ければ走行中に映るようにはしない罠
純正TVでも走行中に映るKITが平然と売られてるし、法律違反でも無かろう
使う方が見なけりゃいいんじゃないの?
事故るのは本人の不注意が大きい(全てとは言わないが・・・)
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/20(月) 18:46:32 ID:X3mzE0lN0
>>821
使用者責任には同意。しかしそれをやるためのキット辺りを
平然と販売しているABには、、、、、ナビくらいならまだ良いが
レーダーはイカンと思う。スピード違反を助長するようなあんなものを
平然と販売する姿勢はおかしい。SAB東雲のHPのレーダーのセールを
見てこの会社の反社会性を認識させられる。
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/20(月) 19:09:57 ID:X7yA79Gj0
( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/20(月) 19:10:02 ID:hZ99uR0QO
10年くらい前にタイヤ交換でピットに入れて店内ぶらついて車内にタバコ忘れたからピットに戻ったら車なかった。
店員に言いに行ってしばらくすると、俺の車でピットの人間が吉牛弁当沢山買って戻ってきた。

それから行ってないなぁ。
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/20(月) 20:12:37 ID:8xiu+PsR0
>>822
警察はスピードが出て危険な箇所で取り締まりをやっていると言っている。
レー探はその場所を知らせてくれるので知らない土地でも、ついスピードが出て
しまうような危険場所を教えてくれる安全運転グッズです。














と、お店の人に売り込まれましたw  買ってないけどね。
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/20(月) 20:22:13 ID:nUfqD5ivO
レーダーマンセー
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/20(月) 20:47:55 ID:vEEFoENf0
走行中にテレビ見れるようにするキット?
あんなのサイドブレーキへの配線をいじればいいだけだろ。
キットとか意味不明。
それに用品店だけじゃなくてDラーでもデフォだろうに。

>>822
レーダーが違法だって? なにがどう違法なんだ?
速度違反するための商品じゃねーだろうが。
オービス自体が違法なんだよ。
勉強してから出直してこい。
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/20(月) 21:22:21 ID:CXnp9fGk0
走行中にテレビ見れるようにするキット?
あんなのサイドブレーキへの配線をいじればいいだけだろ。


純正はそうもいかない物が多いの
勉強してから出直してこい。
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/20(月) 21:43:08 ID:BsulVGHH0
今日の取締り場所って新聞に載ってるよ
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/20(月) 21:52:48 ID:K9cXuBUL0
>>816
5人乗りです。一人乗りのクルマって
なんですか?F1?論点ズレ甚だしい。
あなたはこのわき見運転の加害者や被害者家族の前でも
それを言えますか?

831名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/20(月) 22:26:07 ID:5bgw/tKl0
>>830
ちょ、おま、

独り乗り乙!
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/21(火) 00:24:28 ID:Y22D99ce0
>830

世の中にはタバコを探してて事故おこしたり、
CD入れ替えようとして事故おこしたりなんていくらでもある。
要は使う側の問題。本人の不注意が大きい。
で、そのナビ付けたのがABかどうかも分からないのにそんな話をここでするのも分からない。
加害者や被害者の家族の前でうんぬんなんて、あなた極論だよw
どうか冷静に。

833名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/21(火) 00:44:20 ID:rxQHx1h4O
>>818
そんな事は法を作った官僚や、法に基づいて検査をしてる検査官や検査員も感じてるんだよ。

>>820が言うように、はみ出しタイヤのボーダーラインなんて決められない。
10cmはすごく危険で1mmは危険じゃないなんて判断つかない。1mmは10cmより危険の度合いが下がるだけだって事だ。

結論ははみ出してなければ巻き込む可能性はほぼ0%って事なので、はみ出しは禁止って事だよ。
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/21(火) 01:12:52 ID:lT+O+R0f0
>>830
頭悪いですね。
走行中にナビが操作可能なのと、運転手が脇見をすることは無関係。

あなたの車の助手席には、誰も乗らないのかもしれませんが、普通は走行中は助手席の人が操作しますよ。
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/21(火) 01:42:33 ID:rxQHx1h4O
まぁ、ナビを使用する時に、助手席に誰か乗ってる時は操作してもらえるから危険度はないけど、常に助手席に誰かが絶対にいるって事もあり得ないしね。

走行中に使用できるようにする業者側も、走行中に操作しちゃう使用者側も結局はモラルの問題だよ。
って言っても、使用者側は走行中に運転手がやったら道交法違反だけどね。
業者側は違反行為の助長をしたって容疑に問われる可能性もあるし。

ま、当たり前の事だけど運転する以上、利便性より安全性を重視した行動を心がけましょう。
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/21(火) 05:20:53 ID:TGB4S4D3O
店員の息が臭い
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/21(火) 06:20:17 ID:3dWi6dTS0
オートバックスで何も買わなくなってから2年が過ぎた
ゴールドカードが2枚あるけど、もう使うことは無いなぁ
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/21(火) 06:43:05 ID:OfPg0VTZ0
カーナビが運転手の左手の入力を受け付けない仕様にしたら
どうでしょう?メーカーさん(国産車の場合・停車中は除く)
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/21(火) 07:36:02 ID:LAycBHCR0
>>837
現役本部社員としては、この事が象徴なんだと思います。

ゲシュタポ(執行役員)の足音に怯えている毎日です。
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/21(火) 07:46:50 ID:Mdx5U0+kO
>>838
運転席から画面が見えないようにする技術はあるけど…
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/21(火) 09:16:30 ID:sEOS8RgR0
>836 店員のいきがくさいのは、健康うがい器を設置して1時間沖にウガイをするように
その執行役員にやるように言いなさいよ
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/21(火) 12:50:06 ID:C7G76KcP0
>>841
店の事は店に言え! このタコ!
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/21(火) 14:00:47 ID:M6IYxecw0
部品を取り寄せてもらうのに普通だと送料がかかるけど、何とか便?で
取り寄せてもらうと時間がかかるけど送料がかからないって
言われたんですけど、それを利用した事ある人いますか?
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/21(火) 14:09:39 ID:BDooqWup0
店舗で注文したら 送料はかからんのが普通でしょう?
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/21(火) 14:29:21 ID:lgJ+Aj1G0
>>843
小さい部品ならメール便で送るって事じゃないの?

他の店でも取り寄せだと送料掛かるって言われる事あるけど、あれってどの部分に送料が掛かってるのかユーザーとしてはよくわからん。
メーカー→店の場合は仕方ないとして、大抵は問屋に発注だよね。
部品問屋は自社で店に持ち込む事が多いから、メーカーから問屋に行く部分の送料を負担させられてるんだと思うけど、一括発送なのに個別に送料請求してるとそれだけでもうけが出ちゃう事もあるよな。
 
>>844
通常置いててたまたま在庫切れなら当然掛からんだろうけど、普段置いてないようなのを発注した場合ってことだと思う。
あと小さいショップだと取られる事多いよ。
だから結局通販利用する様になるんだと思う。
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/21(火) 15:27:00 ID:BDooqWup0
>>845
カロやパナのAVカタログの後ろの方のオプション部品を
稀に頼むんだけど、いつも送料はかからないよ 近所のAB

本体はネットで買うので、少し後ろめたいんだが‥
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/21(火) 19:09:32 ID:FTtTYmhVO
このスレにカキコして申し訳ありません。
八王子カレッツァオリジナルエンジンオイルってどうなんでしょ?
ノア乗りなんで、キャッスルSM5W30にしようかと、思ってるんですが。
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/21(火) 19:13:55 ID:P6/2X/T60
ETC買っちまった。
値上げしてたの?
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/21(火) 19:43:09 ID:UEILWKkx0
値上げというか定価販売。違法ではない。
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/21(火) 19:45:09 ID:p4jtxHm2O
値上げしてたよ
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/21(火) 21:19:44 ID:YNlFDijq0
オープン価格って便利だな
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/21(火) 21:35:49 ID:1uKZ4gVT0
>850
釣り名人さん
機種、価格(定価、販売価格)、店名言ってみwww
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/21(火) 21:40:23 ID:UEILWKkx0
>>852
値上げネタになると必ず現れるな。
あんだけ祭りになってていまさら何言ってんだ。
やはり社員として思えんな。
逆に安く売ってる店言ってみい。
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/21(火) 21:41:44 ID:xMedERRN0
>>852
またお前か
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/21(火) 23:16:31 ID:1uKZ4gVT0
おう!また来たよ!
ライバル会社社員乙です
もともと850の煽り釣りに釣られてもただけ。。。orz
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/22(水) 00:49:46 ID:XULabcc20
>>847
このスレ的には「スクープVってどうなんでしょ?」じゃないの?
純正ならディーラー、純正以上のオイル入れるなら整備工場へ

ここのスレを見てカレッツアやバックスでオイル交換をしようと思えるのが不思議
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/22(水) 01:06:46 ID:6Q2fYzzSO
>>856
カレッツァって親会社が新日石じゃなかったっけ?
なら自社製だろうからオイル自体はバッ糞よりまともそう
技術はどうかは知らんけど
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/22(水) 01:08:58 ID:1tfGPi0PO
いやなら来んなカス
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/22(水) 01:36:09 ID:XULabcc20
>>857
スクープVも一応モービル製なのでPBオイルの中身は50歩100歩
オイルよりも技術とサポートが問題

ディーラーや整備工場と違って何か問題が起こっても泣き寝入りだしね
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/22(水) 02:24:36 ID:x4ybikce0
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa952465.html
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1199462883/

作業は信頼の置けるお店でやってもらえ
>>859
ドレンプラグのパッキン・ネジ山をつぶされて走行中にオイル漏れたらシャレにならん
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/22(水) 07:05:33 ID:aiD6iXaT0
素人でも出来る作業でネジ山つぶす店ってあるのか?
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/22(水) 10:47:54 ID:G5xfxk6S0
ふらふらになって働いてる奴隷ならありえるよな
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/22(水) 10:50:31 ID:D+Ch0ao60
ドレンボルトとか普通になめる下手くそおるぞ
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/22(水) 11:51:16 ID:QgUZzoe2O
一度キャップ閉め忘れで油まみれにされてから買うだけで作業はさせない 知り合いのヤツが暇だからやりますって時はつきっきりでチェック
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/22(水) 13:44:35 ID:55J07/9K0
アルミのオイルパンなら割られたぞ。
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/22(水) 13:59:26 ID:AINhpcTK0
経験がないのか 愛がないのか モラルがないのか
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/22(水) 14:02:53 ID:D+Ch0ao60
仕事に対するプライドも無い
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/22(水) 17:00:39 ID:mjekr2UD0
会社自体に将来がない
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/22(水) 17:02:11 ID:AJfeDSAUO
おまえの人生先がない
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/22(水) 17:47:44 ID:1tfGPi0PO
独白社員涙拭けよ
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/22(水) 17:57:50 ID:4X0HussFO
オートバックスの採用基準を考えれば、とてもじゃないけどバックスの従業員に
『作業』なんか任せられないだろ。

どーせ、こんな↓採用基準なんだろw
「車好きの方大歓迎!経験一切不問!車好きの気持ちだけで十分です!」

「簡単な作業ばかりです!一度もドライバーを握ったことが無いアナタでもOK!」

「専門知識は必要ありません!洗車の経験があれば十分です!」

872名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/22(水) 18:20:46 ID:6Q2fYzzSO
それはきちんと教育出来る人間が居れば問題ないんじゃないか?
それより問題なのは本部が大した企業でも無いのにいっちょまえに大卒しか取ってないことだろ。
そりゃあ大卒のほうが優秀な人材は要るだろうけど、まともな大学の優秀な人材なんかこんな三流企業相手にするわけ無い訳で、結果Fランの三流人間の寄せ集めになってしまった。
しかも変に大卒って言うプライドだけは高く持ってるから現場でバイト相手に人材教育なんかやりたがらないし、ベテランのリストラも実施しちゃったからさらに悪循環になっちゃった。
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/22(水) 19:27:40 ID:qWGt162j0
千葉長沼、内部告発だったんだってね。
無理矢理先輩に圧力かけられて車検通したけど…って感じだったっぽい。
確かにそういうレベルの低い社員が力を持っていて、
逆らえないという風潮がある店もある。

>>872
というか、大卒の人間って特に何か資格持ってる訳でもないから、
車触ってます!って言っても、自己流なチューニングしてる様な人しかいないし、
その他は大体本部勤務夢見て入ってるでしょ?
本当に本部に入れる人間以外は整備の専門卒が一番適していると思う。
ピットも一番簡単だからって、
オイル、タイヤは大卒とかアルバイト君にやらせてるけど(確かに簡単だけど)
本当に凡ミスのクレーム撲滅させたいんだったら、
整備資格ある人か、バイトもせめて整備専門学校生とか、そういうのを使うべきだと思う。
現場教育って言っても、実際ピット忙しいと教える暇ないし、それが適当な作業に繋がる。
人員配置から考え直すべきだと思う。
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/22(水) 20:46:42 ID:G5xfxk6S0
いそがしすぎてフラフラでやってたらミスが多くなぬろで、30分につき6分の休憩を義務化するような
憲法の改正を提案できますか
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/22(水) 20:49:44 ID:G5xfxk6S0
混む日曜日はひるめしをゆっくり食ってから、やってるのかな、3時頃までめしぬきで
フラフラになってやってたら、おまけにコンビニ弁当をかきこんで食ってたら、消化不良で
フラフラになって
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/22(水) 21:00:34 ID:W6IPj4yl0
公務員とAB社員以外は皆
いそがしくてもちゃんとやってる
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/22(水) 21:04:40 ID:31sCo3Y50
ABって公務員体質なのか? もう最悪だな。
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/22(水) 23:48:52 ID:qWGt162j0
>>876
忙しいとすぐにイライラする人が多いから、教育どころではない。
寧ろそんな人からは教わりたくない。

一般的によく言われる『典型的B型』と『典型的O型』な性格の人間は
結構残ってるが、『典型的A型』な性格の人は、
レベルの低さや悪くなりきれず…で辞めていく事が多い。
↑別に血液型で性格決まるって言ってるわけじゃないよー『そういう性格の人』って事ね。
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/23(木) 01:44:24 ID:H2/r5nf/0
いつも行っていた近所のAB.
いつも親切にしてくれた眼鏡のおじさんが3月いっぱいでいなくなった。
他の店員は店の都合に合わせた商品ばかり薦めてくるのに、
おじさんだけは、すごく親身に商品を選んでくれた。
(自分のわからない所は、きちんとメーカーに問い合わせて的確にアドバイスしてくれた。)
もうABに行く理由が無くなった。
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/23(木) 01:55:35 ID:BBDeh9qo0
店舗で聞けよ
あのメガネはどこだって
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/23(木) 01:58:29 ID:/FFySczkO
いやポテト食べ過ぎ
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/23(木) 06:00:12 ID:tfHhBxZp0
>>879
リストラでしょう
ttp://www.autobacs.co.jp/ja/news/news.php?id=1175
>>839
ベテランの代わりにバイト→作業・接客等で信頼できない→客が逃げる→売上利益減→ベテラン・・・の悪循環だよね
俺は>>837だけど>>879さんと似たような状況ですよ
>>874
頑張れ!
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/23(木) 06:59:41 ID:k560LiOI0
久しぶり(去年来)のカラーチラシが新聞に入ってる
少し、金回りが良くなったのか
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/23(木) 07:57:04 ID:p3oH/eLp0
ABの品揃えで満足するのは初心者くらいだろ
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/23(木) 09:11:18 ID:XuCObU4l0
そうかな?品揃え「だけ」は満足してるが。
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/23(木) 09:26:54 ID:1zLzOlMX0
>>885
深みはないよ 3連ソケットを20種類くらい置いてる
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/23(木) 10:15:22 ID:Zq2DMm9dO
>>875

メシ食えるだけまだ良し

おれははきかえ時期の2月から5月まで昼飯抜き
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/23(木) 11:36:53 ID:yD16Pbnl0
Dラーから、タイヤはきかえキャンペーンのDM&お誘いTEL有
小銭稼ぐ作戦のようだ
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/23(木) 11:55:42 ID:1gId7wNE0
ていうか最近のディーラーは客離れを防ぐために用品に力を入れてるよ。
俺のディーラーなんてABのタイヤの見積もりを見せると必ずそれ以上安い値段の見積もりを出してくる。
しかも工賃と廃タイヤ料金がタダ。←これでかなり安くなる。
もうABでタイヤを買うことはないだろうな。
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/23(木) 11:57:33 ID:IiZZd9Nw0
昼飯ヌキでフラフラになって働いてると、当然ミスが増えるので、栄養スナックを薬局で買って
くばるように執行役員に言いなさいよ
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/23(木) 11:57:46 ID:XuCObU4l0
ボッタクリのせいで心象悪くしてるしな。自業自得。
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/23(木) 16:20:03 ID:/FFySczkO
言いなさいよwww
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/23(木) 17:07:33 ID:IPo2/XZe0
>>890
給料天引きで10秒チャージ  あれでも配ったどうだろうか?
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/23(木) 17:30:40 ID:Np3YoFWiO
>>890
おまえパフワル3000知らんのか?
オートバックスなめんなよ
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/23(木) 20:33:54 ID:+mBN5+870
>>890
オマエ馬鹿か。
適宜休ませりゃあ良いだけだろ。
死ねや。
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/23(木) 23:06:05 ID:+vaZHiqzO
ディーラーで取り付け依頼した方が安心?
地元のディーラーは、ABに客の車持ってきて、ABが作業してるよ
他の地域は知らないけど、結局そんなパターンもある…
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/24(金) 08:52:21 ID:m0bg9ed30
>>896
どんなディーラーだよw
ピットないのか?

まあ、違法改造ちっくなのはディーラーやってくれないけどね
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/24(金) 09:42:33 ID:klOOAXtI0
武田取締役は何故に退任ですか?
海外の大赤字の詰腹を切らされた?
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/24(金) 09:50:35 ID:JRp9nAKr0
現場の声が昼飯抜きでフラフラになって働いてるので、と受け取れるんですよね
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/24(金) 09:55:21 ID:JRp9nAKr0
それと草なみのコンビニ弁当ごときではあきませんよ、牛と同じでたまには上のニギリや焼き肉の並を食わして、良く動くようにしないと
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/24(金) 16:30:49 ID:XBH9dT8f0
最近はどこのディーラーでも点検入庫時のオイル交換は無料ってとこがほとんどになっちゃってる。
そうなるとオイルにこだわるマニアックな人以外はABでオイル交換する機会は減ると思う。
タイヤも激安通販の台頭で今後ABで買う人は減っていくんじゃなかろうか。
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/24(金) 16:40:42 ID:NWPB/9Vo0
>>901
オイルにこだわるマニアックな人はABでオイルを交換しないと思う

誰かが書く前に 先に書いておきますネ
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/24(金) 17:31:04 ID:m0bg9ed30
オイルにこだわらない人は2年に1度しかオイル交換しないのか・・・
こわいなー

904名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/24(金) 17:52:59 ID:fQvnKDGH0
最近はロングライフが増えてきたから怖くもない。
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/24(金) 19:47:13 ID:Aq4Nc9M70
903は点検と車検の違いがわからないAB社員?
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/24(金) 20:42:19 ID:As+nEp10O
>>901
今度ディーラーで12ヵ月点検やるんだが、オイル交換は別料金で6000くらいかかる言われた
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/24(金) 21:22:43 ID:2S8ptSvj0
日産ディーラーマンだけど、事前電話予約6ヶ月、12ヶ月、車検はオイル代タダだよ
フィルター代は当然別途だけど、日産純正0W-20でも無料
値引き要求馬鹿とかクレーマー、ムカツク客には全額定価請求してるけど
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/24(金) 23:25:43 ID:aDDJcGTf0
>>906
そうアルカ
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/24(金) 23:31:16 ID:B+/meuTP0
>>896
そんなディーラー見たことも聞いたこともないw
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/25(土) 09:15:04 ID:gdOOtP4p0
>>883
俺の地域でも昨日チラシが入ってた
去年の秋以来だな
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/25(土) 12:15:47 ID:WoOu3Gcs0
オートバックスねぇ。

馬鹿はここで買うんじゃないの?
レガリスRおいてるかと聞いたんだが、取り寄せです&定価で売りますだと。
馬鹿も休み休み言えよウンコ。
持ち込み品ももちろん取り付けられません。

低下の3割引で取り付け込みのネットショップでかった。
いまは持ち込みで相場と変らない工賃で取り付けしてくれるところもあんのに。おわっとる。
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/25(土) 12:41:00 ID:obEsWL5KO
所詮そんなもんでしょ
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/25(土) 13:30:57 ID:qcJYwjthO
聞いたんだwww
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/25(土) 13:42:11 ID:WoOu3Gcs0
聞いたよ。
どっかABの良心に期待していたのかも。
過去そして未来永劫ABでは2000円以上のものは買わない
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/25(土) 13:47:49 ID:5cxHRQrY0
オートバックスでオイル交換して2週間後
高速道路のガススタンドでエンジンまわり見てもらったら
「オイル汚れてますねー。最近何ヶ月前に交換しました?」っていわれたよ。
よくあることなのかね???? ?
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/25(土) 14:00:56 ID:WoOu3Gcs0
エンジンオイルなんて500kmも走れば汚れるもんだ。
どんだけ情報弱者だよ。
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/25(土) 14:05:40 ID:5cxHRQrY0
れすありがさつき。はい、こんだけ情報弱者です。
前の車の時には、2万kmオイル交換してないのに
点検時に「オイルはきれいですね」っていわれたこともありますが。。。
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/25(土) 14:05:57 ID:Er5VhRxK0
>>915
高速のGSで、ボンネット開ける奴が2ちゃんに居る訳がないw
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/25(土) 14:20:05 ID:RAAb+U37O
自分でオイルの点検すら出来ない女なんて幾らでもいるよ
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/25(土) 14:32:42 ID:Er5VhRxK0
>>919
じゃ そんな女達に一言

せめて 馴染みのGSで 見てもらえ

921名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/25(土) 14:58:20 ID:k/kK9xbB0
ディーラーでオイル交換した3日後に馴染みのGSで勝手にボンネット
開けられて「大分汚れてますね。交換しますか?」と言われたことが
あるけど。
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/25(土) 15:12:11 ID:Er5VhRxK0
そんな店と馴染むなw ま Dラーが一番だ

高速のGSなんてAB以下
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/25(土) 15:15:04 ID:WoOu3Gcs0
ガソリンだけじゃ儲からないからオイルやら添加剤売って金にするって定説だろ・・・。

GSはセルフに限る。メンテはDラに限る。ABは・・・冷やかしかな
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/25(土) 15:16:06 ID:VBP961em0
>メンテはDラに限る。
輸入車ディーラーはぼった栗価格だからそうでもない。
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/25(土) 15:39:58 ID:WoOu3Gcs0
外車こそDラでメンテだろうよ。
車検のときに膨大な金額要求される外車のほとんどはDラでメンテ受けていなかったという事実。
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/25(土) 17:30:43 ID:0rYGgntNO
普通です
新品オイルいれて添加剤いれたあとでも言ってくるよ
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/25(土) 19:27:02 ID:Vca+i5pL0
>915 ノルマがあってバカにオイルを売るつけるのが仕事になってるので、うそでもいいから
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/25(土) 19:47:46 ID:97KinYv1O
>>911
定価はともかく、取り寄せってのは別に怒るようなポイントでなくね?
汎用品でない、車種別の適合がある、一定の額以上の商品が、普通に在庫してあるって考える方が違和感あるけど。
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/25(土) 19:53:06 ID:JYz7HUpKO
保証切れてたり古めの輸入車は、大体どのメイクスにもその車に強いショップがあるからそうゆうとこで診てもらうよ
ラテン車専門店とかアメ車専門店みたいな
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/25(土) 23:03:33 ID:Vca+i5pL0
わたしのあい車をデエラを信頼してデエラに車検を依頼したら遠くのやすいので有名なとこへ飛ばされて
完了してたよ、ということは、ABに作業をやらして客にはデラ定価の整備料金を請求するパターンもありえるわけで
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/25(土) 23:05:02 ID:ZIJqspg00
>>921
新車が納車されて初給油の時に「給油口の汚れがひどいので…」って言われたので
「さっき納車だったんだけどこれからディーラーにクレーム付けるから証言してくれるか」
って言ったら平謝りだったよ。
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/26(日) 00:00:49 ID:C0Qp3GbX0
>>930
車検をABに流すようなDは無いだろw

デエラだからディーラーじゃないか・・・・・

ディーラーで指定の取れてないショボイところだと整備センターに流すけど。
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/26(日) 01:55:22 ID:nIykX1BR0
>915
エンジン内の旧いオイルが全部抜けるわけじゃないから交換直後に汚れて見えるのは問題ない。
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/26(日) 07:48:01 ID:1OJqOFmO0
取付の技術が拙い人が、ネットで安く購入して
配線不良で車両火災を起こしたり
外装パーツの脱落等を起こすことを防ぐ為に

持込取付やピットサービスを低額にしていくのが
今後のクルマ部品屋さんの生きる道だと思うが、どうだろう
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/26(日) 08:02:31 ID:v6bRXRfN0
>915 上等なオイルは汚れをとかす成分もはいってるので、交換後にすぐに汚れるかも
934 低額はバカが選ぶ選択で中額が安全で倒産を防げる
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/27(月) 07:27:04 ID:JzKwPYbd0
トイレは綺麗だしテレビもあるし子を遊ばせるマットもあるし
駐車場も広いし まぁ 道の駅 だな
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/27(月) 10:42:02 ID:3ED6zj1y0
俺が使ってる芳香剤が・・・・・・

ホームセンターで売ってないんだよな。
たっかいなーって思いながらABでいつも買ってる。

どうしたらいいのかな?w ネットで買ってもさすがに送料でww
938山城シンゴ:2009/04/27(月) 12:15:46 ID:KRkqdUSI0
OBでチョメチョメしたい
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/27(月) 14:24:42 ID:/K1xAy6I0
ガソリンスタンドの点検は信じすぎない方が良い
バッテリー点検させて下さいって言われて渋々やらせてあげたら「NGです、早く交換してください」だって言われたのが去年の8月
寒い冬も乗り越えて、未だに交換しないで何の問題もなく使えてるんですけど
ちなみにそのスタンドは潰れてもうありませんw
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/27(月) 14:40:17 ID:Rw6McvRi0
バッテリーっちゅうのはよぅ
突然 氏んじゃうこともあるんだよぅ 若い衆よぅ
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/27(月) 14:55:46 ID:/K1xAy6I0
>>940
そんな事は俺も身をもって体験してるからさ
若くもないし
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/27(月) 15:23:05 ID:XtlvHXxz0
ABには何のメリットも無いな

ネットで一番安いところから商品を購入

持ち込み取り付けOKのところで取り付け

工賃込みでもABより安くなるなんてことはザラ。買うものにもよるが
ステアリング、カーオーディオだけで3万浮いた。
ABに未来は無いと思った。芳香剤とかはホームセンターのほうが安いという・・・。
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/27(月) 15:38:10 ID:R4pq/eUk0
>>942
あんたみたいに マメな人 ばかりじゃない
おうような人を相手に商売は続く とさ
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/27(月) 17:35:15 ID:e39ZHaztO
オートバックスPBのH4バルブが1000円だったから使ってる。
もう3ヶ月たつけどまだ切れてない。概ね満足。
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/27(月) 21:55:43 ID:TxZtZaRY0
ネットで一番安いところから商品を購入

持ち込み取り付けOKのところで取り付け

また乞食現れたなwww
ホームセン行ったりネットチェックしたり時間のある人はいいねw
大丈夫!みんなそんなに暇じゃないからまだABには未来はあるでしょww
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/27(月) 21:57:08 ID:QnbwZegF0
トイレは使えるyo
SAB東雲の駐車場とトイレ
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/27(月) 22:02:49 ID:JooYwtWQ0
ちょくちょく行くSABは駐車場が100台以上の超広々な敷地。
夜に仕事帰りに寄ると、平日なのでまぁ当然のごとく駐車場は
ガラガラ。

なのにー・・・店舗入口から一番遠くにポツンといつも5〜6台止まっているのが
すごく不気味(; ゚Д゚)

入口のすぐ横に止めれるのに・・・。
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/27(月) 22:18:23 ID:hqvBSvjYO
>>945
それが基本だろw安く買える、済ませることに越した事はない
ルームランプLED9連で4000〜5000円てバカかよオートバックスwww
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/27(月) 22:19:27 ID:Mp5GKt3e0
ヒント:店員
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/27(月) 22:40:46 ID:WL3WWjMi0
目ぇ三角にしてネットで最安値探してDIYで取り付けて
『オレって勝ち組〜』って叫ぶのもいいが

まったりと店舗で騙されながらコーヒー飲む人生も悪くないよ
オレもオレの商売じゃ他人騙してるし、贖罪だ
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/27(月) 22:46:12 ID:R+m+zTWk0
店舗の商談コーナーで騙されてる人って犬のジャージ系の
おっさんが多いね、つまり情報弱者。
本人は、なんか斜めにのけ反って勝ち組気取りなのが笑える。
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/27(月) 23:13:23 ID:43GbKgccO
被害者がきましたよ┐(´ー`)┌


ABでホイール交換したのよ↑で、昨日車受け取りに行った!ホイールには満足!

今日の夕方ABから電話があって、ピットクルーがあなたのお車をぶつけてしまいました。値引きか返品か………。。と言われたよw

休みの日しか車乗らないからよく見てなかった\(゜□゜)/まさか自分が被害者になるとはね(笑)

さぁ明日とりあえずぶち切れてきますぜ(^_^;)

ABの対応報告するぜ!
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/27(月) 23:21:46 ID:QnbwZegF0
不具合問い合わせフォーム
https://www.autobacs.com/shop/contact/contact.aspx?subject_id=AB


2009年4月28日

>>952

この度は、弊社ホームページにアクセスをなさって頂きまして誠に有り難うございます。

大切なお車へのホイール交換を、オートバックスにご依頼くださいましたにも関わらず、ご不信感を招いてしまい誠に申し訳ございません。

>>952様よりご連絡を頂きました件は、オートバックス〇〇〇〇〇の店舗責任者へ報告をし、店舗での必要な確認を行い、>>952様へ店舗より連絡を差し上げるよう申し伝えさせて頂きました。

誠に恐れ入りますが、確認後に店舗より差し上げます連絡をお受け
くださいますようお願い申し上げます。

弊社、オートバックス・フランチャイズチェン本部では、皆様からのご信頼を得られる店舗づくりを目指し、店舗に対する一層の改善を促すと共に、社員教育により力を入れ、安心、信頼を提供していく所存でございます。

何卒宜しくお願い申し上げます。

株式会社オートバックスセブン
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/27(月) 23:22:57 ID:hqvBSvjYO
>>950
騙されて喜べるなら君にはピッタリだろうねw→オートバックス
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/27(月) 23:41:38 ID:TxZtZaRY0
>952
「昨日車受け取りに行った!ホイールには満足!」
ってホイール交換位なら店内で待たないか?
ぶつけたとか、明らかに分かる事ならいくらなんでも取りに行った時言うだろw
で、明日また創造力発揮して、妄想事後対応書き込みするのか?
お疲れ様。
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/28(火) 00:16:47 ID:l2xy8sB40
それが基本だろw安く買える、済ませることに越した事はない
ルームランプLED9連で4000〜5000円てバカかよオートバックス

そんな事言いだしたらYHもJMSも家電屋も全て同じ
ネット最安なのは当たり前
目ギラつかせてネット調べていろんなとこ回る程ヒマじゃないし、
仕事帰りに寄れるABで買うって人間が一般的なんだろうね。
なんかあったときも行けるし。
最安じゃないのは分かってるけど市場価格からかけ離れてはいないでしょ。

957952:2009/04/28(火) 00:28:41 ID:v5xRXXK1O
>>955 は?何で俺が疑われてんの(笑)

休みの日にホイール注文して、昼から仕事の日に車を持って行って、次の日取りにいったんだよ!

まぁ報告するわ↑ホイール担当から隠さずに電話が来たことだけは認めるが、ぶつけた張本人だけは一回客にキレられないと駄目だろうからなw
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/28(火) 06:53:28 ID:EESDsv1i0
>>956
レガリスR GDA用を例にする

AB   86000円+工賃+消費税   →10万 しかもメーカー取り寄せ
ネット 68000円工賃込み+消費税 →7万

その差3万でしかも取り寄せる時間も待たなきゃいけない
取り寄せる時間待ってられるほど暇じゃないし、3万も違う。


まぁつまりは店員乙。あんたらに未来は無いよ。馬鹿相手に精精がんばれ
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/28(火) 07:24:34 ID:QetISw7Y0
ネットで買う目ぇギラギラのお利口さんが
買い物上手自慢するスレはココですか?
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/28(火) 07:59:19 ID:C9zlr9cjO
俺は仕事帰り、何かのついでで買い物するけどね。
まぁネットより高いのは承知の上だし、あきらかに高いのはどちらかで迷うが。
それ以外は別にいいよ、そんなに貧乏じゃねぇし
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/28(火) 08:05:44 ID:EESDsv1i0
PCと携帯両方使ってまでABを擁護したいのかよ。
この不景気で無駄遣いを極力抑えよう、賢い買い物しようってのが極普通の
人間の考えることじゃないか?

いつまでもぼったくり商売できると思ってたら大間違いだぜ?
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/28(火) 08:07:42 ID:Kcd6xTLs0
クルマ弄りたい盛りの若い時は、おおむね貧乏だからね

年とると理論時給が上がるんで、自分で検索する時間が惜しくなる
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/28(火) 08:11:50 ID:Kcd6xTLs0
叩いてる方に何かの意図を感じる
他人の買い方なんて、ほっとけばいいのに
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/28(火) 08:16:48 ID:EESDsv1i0
検索に時間かかるとかドンだけトロいのよw
欲しい商品の製品番号を入れて価格の安い順にソートするだけじゃん。
3分で終わるよ。
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/28(火) 08:23:37 ID:tK1fWGMa0
>947 従業員の車はいつも橋の方においてるよな
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/28(火) 08:58:16 ID:2BqemepyO
>>9
通販での買い物の場合
タイヤ&ホイールみたいに送料が高いブツだと
ABに取り寄せ可能、即ち送料がかからないABで購入する方がトータルで安くなることが多い。
沖縄とかだとABが歴史的圧勝で安いでしょうね。
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/28(火) 09:18:27 ID:x0wb5BA/0
アルミ交換なんざ、30分もあれば終わるのに・・・
なぜ、オートバックスにお泊り? まってたほうが速いヤン

で、どこぶつけたの?アルミ?
交換か返品って・・・・
そんなん引取りにいったとき、普通はみるだろ?
お前は満足して帰ったんだろ? 傷?シラネーヨ

って対応が普通だろ?
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/28(火) 09:35:29 ID:QCEiDdCo0
>>967
粗い面とでも、やったんじゃね
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/28(火) 11:59:55 ID:p4filSrv0
競合他社社員入り混じってますな〜
お疲れ〜
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/28(火) 12:29:26 ID:tK1fWGMa0
黄砂がまってるので、呼吸こんなんになるので、困るよな
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/28(火) 12:38:29 ID:E31yEov+0
ネットで安く買えるのはよく解ってるので
【買物上手】こんなに安く買ったぜぃ【情報強者】スレでもおっ立てて
自慢でも何でもしてくださいネ

他社員のアンチならともかく
検索君が、なんで執着するのか解らない
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/28(火) 12:39:29 ID:NRfaHpZB0
社員入り混じってますな〜
お疲れ〜
973ヒデ:2009/04/28(火) 13:17:03 ID:R1F2c/9i0
ABブラザーズ
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/28(火) 18:50:56 ID:rz1v02IAO
おやじwww
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/28(火) 19:26:20 ID:BG8oJPpq0
松阪店、全くやる気見えず。態度の悪いのは店長か・?
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/28(火) 19:42:26 ID:3vnTmcb90
水戸50号店ではひどい目にあったなー
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/28(火) 19:50:29 ID:B4M7mt7GO
全く粘着社員はほんとタチ悪いな
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/28(火) 20:10:05 ID:rhzSop6b0
別にABに何かされたのでもなく、
ネットと比較して高いからって粘着する奴の方がタチ悪いでしょw
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/28(火) 20:28:04 ID:MAPsaqgR0
まぁ あれだ 豚インフルエンザ
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/28(火) 21:26:31 ID:/bRCKrew0
SA東雲はさ、車運車で客の車にぶつけて180万円の修理代負担。
ぶつけた事に気付かなかったんだとさ。
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/29(水) 02:25:54 ID:74YotaCl0
>>957

そんな変な行動するのお前だけww

普通じゃないから作り話っぽく聞こえる。

馬鹿なの?
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/29(水) 06:20:20 ID:E8mCOIkA0
AB行く連中はネットも出来ない人たちなのでそっとしてあげてください
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/29(水) 07:00:24 ID:P58R3Tys0
【買物自慢】ネットで何でも買えるもん【みんな知らないの?】スレでも
おっ立ててちょーだい 情報強者さん
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/29(水) 07:07:07 ID:E8mCOIkA0
ABさんこの不景気で売り上げが落ちて大変なのも分かるけど企業努力はしたほうがいいよ
企業努力もせずにネットの情報強者とかいってるからぼったくりとか、やる気が無いとか言われるんだよ。

仕入れ数も半端無いだろうしいくらでも安く出来るだろうに。
コレを忠告として受け止められないのであれば、迷わず逝けよ
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/29(水) 07:21:09 ID:KrD1lsNl0
【業績診断】僕が社長になったら【ネット夢想】スレでも立てろや
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/29(水) 09:45:58 ID:r4eRZLc50
952のぶつけられ具合はどんなもんでしたか、知りたいな、激しくではなく小さく当たったのかな
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/29(水) 13:30:24 ID:XMfTzE1FO
>>958

GDB買えよ。金なかったのか?

今普通に値引きやってるだろが。
高い、安いは別にして。
988952:2009/04/29(水) 15:35:42 ID:eLxcyYVDO
ABに行ってきたよ!

結論から言うと、車体じゃなく買ったホイールに傷がついていた!電話の時は、傷つけてしまったとしか言ってなかったからてっきり車体と思ってたぜw傷はあんま目立たない!

AB側の対応としては1本1万のホイールを俺は買ったんだが、返品交換か、値引きで5000円と提示してきた!

まぁそんな傷は目立たないしまた店に来るの面倒くさいし0値引きでいいかなと思いレジで5000円を受け取った!それがあたり前のように金を渡されたので、俺はいらっときて……もっと請求してみたら……


これ以上書かないよ!叩くやつがいるからw最終的なABの対応には満足している!
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/29(水) 16:16:54 ID:Kpnj3/W2O
10年位前だけど、ホイル見てたら押し売りされそうになって以来逝ってないな〜
今でもそんな売り方してんのかな?
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/29(水) 19:47:57 ID:kB6qhWnQ0
ETC詐欺の件はどうなったの
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/29(水) 19:49:59 ID:jIdk8NoW0
法的に問題ないんと違うか

バンキシャに聞いてみ#
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/29(水) 20:33:08 ID:74YotaCl0
>>988

日本語でおk
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/29(水) 22:10:56 ID:EBFZN6sj0
まだETC詐欺とか言ってる奴いるの?www
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/29(水) 22:29:04 ID:Et3vFI6O0
横浜の新ネオバ置いてないところ多いね
代理店?と卸値とかで折り合い付いてないんだろうか?
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/29(水) 23:17:38 ID:WMjSrpAm0
>>994
タイヤガーデンへGO!
積極的に売れっていう命令が出てるみたいで豊富に在庫が揃ってるよ
但し値引きするなっていう緘口令も出てるようで値段は高い
996名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/29(水) 23:42:17 ID:1iGLQJPH0
好きです、オートヴァックス
たまに来るDMの3,000円ごと500円引き券(約16%引き)を
使うとkakaku.comの金額と逆転することがある。

しかし、この手のDMは年に2〜3回しか来ない・・・。
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/30(木) 00:15:32 ID:WpnsrROjO
町○店女店員駄目だな
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/30(木) 07:13:05 ID:pSlCsPdeO
オートバックスおわた
999名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/30(木) 07:15:37 ID:b0wOJLW/0
まだ おわらんよ
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/30(木) 07:31:19 ID:Uf1Sf+nAO
1000は貰った。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。