新規スレッド立てるまでも無い質問@車板372

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/16(日) 21:53:07 ID:IdKseaUs0
まぁ、ヤナセは店構えだけは立派みたいだね
ただ、地元名古屋じゃヤナセで車買ったってだけで低く見られるな

中央線ガード下に構えてる渡辺自動車の方がかなり格が上に扱われてる
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/16(日) 22:00:07 ID:7oKSlCsPO
実家に帰ったら自動車税の催促がきてた。すっかり忘れてました

維持費として必要経費なのはわかってるんですが、すぐに払わないと差し押さえられるんですか?

今ちょうどお金がなくて払えないんです…
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/16(日) 22:00:18 ID:qMIJ8r37O
TOYOTAの残価設定プランで去年の6月にハリアーを買った。
ローンがまだ250万残ってるんだが、状況が変って、払うのがキツくなってきた。
軽自動車か、キューブ辺りに乗り換えたいと思うんだけど、可能なのかな?
可能だとしたらいくらか払わないとなのかな?
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/16(日) 22:01:26 ID:PdhQucBu0
リアバンパーに張ってある、
20年前の純正というか新品当時のディーラーのステッカーをはがしたら
硬い糊が L こんな感じで残ってしまったんですが
これはどうやって取り去るのでしょうか。
ただジッポオイルやシールはがしじゃ無理なんですよね?
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/16(日) 22:03:29 ID:RXsV9xzs0
>>953
自動車税も払えないほど金がないのなら車売って自転車でも乗ってろ
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/16(日) 22:06:27 ID:7oKSlCsPO
その通りなんですが…

誰か教えてもらえませんかね
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/16(日) 22:18:47 ID:o5TcMaAM0
>>950の言う、直線シフトは便利でティプトロは実用性が低いって全くもって意味が分からないんだけど
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/16(日) 22:19:05 ID:bNttU71C0
>>957
納付期限から2〜3ヶ月後に1回目の督促状が届き、そこでも不払いの場合は
2回目の督促状が2〜3ヶ月後にまた届く。
そしてそれも無視すると差し押さえ。
督促期間中に車検があれば、車検を受けることが出来ない。
もちろん督促後の支払いは、延滞金がプラスされる。
>>954
各社契約に違いがあるから、販売店に聞け。
ってか、貧乏なのにハリアーなんぞ買うな。
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/16(日) 22:20:29 ID:RXsV9xzs0
ローンってのは貧乏人を食い物にした商品だから、まあ見事嵌ったのでは…
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/16(日) 22:22:59 ID:qMIJ8r37O
>>957
払うの忘れてて、1ヶ月後位に催促の通知が送られ来た事があったな。
次の催促までにお金用意しといたら?
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/16(日) 22:24:11 ID:IdKseaUs0
>>958
ティプトロって使い物になるの?
どんなシチュエーションで?

あんなんオモチャだよ
まだ、トヨタのECTやスバルのSI-DRIVEの方が実用性が高い
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/16(日) 22:31:43 ID:7oKSlCsPO
>>959
>>961

ありがとうございます。来月にはお金に余裕ができます。用意しときます。
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/16(日) 22:39:45 ID:o5TcMaAM0
>>962
俺MTだから分からんけどさ、
直線シフトはどんな速度からでも2に落としたらトルクバンドの下限に入るの?
たまたま>>950の使い方に合ってただけじゃない?
+−シフトの車でもトルクバンドの下限に入れられるよね?
しかも、シフトダウンし続けるとローに入るわけないでしょ
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/16(日) 22:40:18 ID:oR0BxY3nO
新しいインプレッサ、スバル独特の重く低いドコドコってエンジンサウンドが
かなり控えめな気がするんですが、今までと大きく何か変わったんでしょうか?

社外マフラーにしても先代みたいなサウンドにはできませんか?
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/16(日) 22:47:34 ID:gLh/Zj/t0
>>965
レガシィやインプは代を重ねるごとにあのドコドコ音を低減している。
根強いファン?はマフラー換えてドコドコにしているが。
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/16(日) 22:50:03 ID:hSwoKuMQ0
>>965
スバルのドコドコというかバタバタといった感じの音は水平対抗だから出るのではなく
水平対抗なゆえに集合排気管の取り回しが難しく集合地点までの各排気管の長さが
不等長なため出ていたサウンドです。新しいのは等長になったため出ないんです。
マフラーは触媒以降のパーツですので変えても音質・音量が変化するのみで、
もともと無い音は出ませんのでドコドコ音を出したいなら集合排気管変えないとですね。
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/16(日) 22:50:34 ID:RXsV9xzs0
>>965
排気集合管(エキマニ)の長さの問題。
排気圧力が干渉しあうんだよね。
エキマニ変えると音も変わる。
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/16(日) 22:51:33 ID:2+k8chp60
>>965
スバルの水平対向に付き物とされていたあの音は、
4本のシリンダーから延びる排気管の長さが揃っていないために、
排気ガス同士がぶつかって出る音。
コスト上、排気管の長さを揃えることができなかったという
妥協の産物であり、さらに余計な音が出るというのは機械として
好ましい設計ではない。
そういう点が解決された新しいエンジンに触れてみるべきだろう。
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/16(日) 22:54:16 ID:okfdJgfc0
仲いいな
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/16(日) 23:08:56 ID:11jER7PB0
スバリストはどこにでもいる。
一人見かけたら30人はいると思わないとw
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/16(日) 23:10:22 ID:XnpzpQc50
ゴキブリみたいに言うなw
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/16(日) 23:13:05 ID:2+k8chp60
2chのスバヲタは、50人いるように見えても
実際には1〜2人でしょ。
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/16(日) 23:44:41 ID:IdKseaUs0
>>964
直線シフト時代は4ATが主流だったんで、概ね2速はトルクバンド下限ギリギリ
に入るパターンは多い
少なくとも実用域には入る(入らない車種もあったかもしらんが、それを言われると困る)

MT乗りなら分かると思うが、5MTから6MTに乗り換えたところで、1段飛ばし
でシフトするだけでシフト回数は変わらないだろ?
だから多段化によるデメリットは少ないからティプトロの欠点に気づかないんだよ
ティプトロで仮に6速に入れようと思ったら1速からチマチマと5回シフトアップ
をしなけりゃならない
基本的にATじゃ段を飛ばしてシフトアップは出来ないんだ
そして6速から2速に落とす場合、4回シフトダウンをかけなければならない
シフトダウンは回転数が合えば飛ばすことも可能だが、ティプトロに関しては
何段まで落とせたかはシフトインジケーターを見ないと分からない
最悪のことにクリック回数分シフトダウンが出来たとしても、元のシフトが
6速では無く5速(Dレンジからティプトロに切り替えたときにアリガチ)
だった場合、いきなりLoに入る
MT乗りならLoでのエンブレが実用性皆無などころか危険であることが理解
してもらえると思うが、このLoに入ってしまうんだ(少なくとも私の経験した
ティプトロは入る車種ばかりだった)
MTはギアを入れる時にニュートラルポジションからの絶対位置でシフトを
行うが、ティプトロは相対位置でしか入れれない
想像してもらいたいが、MTのシフトがHパターンではなく、櫛形のEのような
パターンで、ニュートラルポジションを保持するスプリングが無い場合を
想定して欲しい
ティプトロは常にそんなシフトを強いられている訳ですよ

ただ、ティプトロと一言に言ってもメーカーによってシフトの仕方は微妙
に違うんで好みに合う車種はあるかもしれない
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/17(月) 01:18:13 ID:txovMsFE0
お前さん、単車には永久に乗れないな。
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/17(月) 01:33:03 ID:k/+a9aLm0
>974じゃないが、MTならシフトミスしてもクラッチを切ればいい。
けどATなら操作に「クラッチを切る」という概念自体がない。
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/17(月) 01:33:44 ID:kJps2oS70
段跳びは確かにできないけど、何度も「カチカチカチ」するだけだから苦ではないよ、シフトミスもないし。
それにMTでも、段跳びシフトアップなんて普段することないだろ。
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/17(月) 01:47:19 ID:8bbPw98n0
>>975
ロータリーシフトのことですな
あれは無段回でもかまわんだろ
シフトダウンなんてしないしな

>>977
シフトミスはあるよ
ミスってより、シフトを拒否される
問題性に関しては>>974でも述べた通り

MTでも2速発進は良くやるし、1速で引っ張るってのはごく当たり前の乗り方
だった
それを否定されちゃ何とも言えん罠
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/17(月) 02:10:46 ID:kJps2oS70
>>978
カブみたいなのにはロータリー式が使われているが、全部が全部じゃない。
シフトアップ・シフトダウンのリターン式もある。というかそっちの方が歴史古いし、多い。

すごく大雑把に分けると
 ロータリー式→カブみたいなビジネスバイク
 リターン式→それ以外のバイク
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/17(月) 06:39:53 ID:Q94UoqHqO
>>769
亀レスだけど、車検切らした後の自動車税は払わなくてOK。
勝手に一時抹消とみなしてくれる。経験あり。
車検切れるのが6月とかなら抹消手続きしたほうが特だけどね。
>>768を含め一部のここの回答者は自分の知らないことでも決め付けて回答するからすごいな・・・
その自信はどこからくるんだ。
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/17(月) 09:00:34 ID:wgwFoDr30
>>974
なんか難しいこと言ってるが
ギアってのは表示を目で見て変えるもんじゃなくて
速度と回転の関係でやるもんだから
そんな心配いらんよw
>>975が言ってのはまさにそのことじゃないかと思うが
だって普通のバイクにはギアの表示なんかないし
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/17(月) 09:19:30 ID:m1xFgsLb0
バイクではニュートラル走行はできないからね。
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/17(月) 09:31:12 ID:kJps2oS70
>>982は釣り針と見ていいですか?
984932:2008/11/17(月) 10:33:53 ID:kJbCN5Uf0
>>933
>>935

ありがとうございます。
普通の安いのにしておきます。
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/17(月) 10:52:07 ID:wgwFoDr30
こんな時間に戻ってくるとはw

>>984
ググってみたら
防錆剤が入っている製品があるようだな
まあ、効くかどうかはわからんけどね
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/17(月) 11:00:45 ID:cPJjQ8r50
フロントガラスの枠は、一見プラスチックのモールで囲まれてても
モールの下ではかならずゴムではめ込まれてるんでしょうか?

987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/17(月) 12:33:10 ID:S/7UV2jS0
免許とって更新1回したぐらいの経歴でずっとMTに乗ってるんだけどシフトノブを
変えたら4→3にシフトチェンジしたときに何度もクラッチ操作ミスってがりがりしちゃって
古い車だから深刻なダメージにならないといいなぁって心配してるんだけれども
何かケアの仕方ってありますかね?
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/17(月) 12:39:37 ID:aDIwW6E00
>>987
シフトの方法が間違ってないか?
クラッチを踏んで、4→Nでクラッチを放し、アクセルを若干あおって
クラッチを踏んで、N→3でクラッチを放してシフトダウンは終わる
ならわなかったのか?常識だぞ
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/17(月) 12:41:41 ID:j6DVvvyJ0
>>988
ダブルクラッチの方法じゃないのそれ?
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/17(月) 13:05:38 ID:3lPW1gdX0
>>980
勝手にみなしてくれるのではなく、「車検が切れたあとの自動車税については
(事故抹消などした場合の自動車税についても同様)」払わなくてもいいですよ、
という温情に過ぎない。
法律上はナンバープレートを交付された日から返納する日までの税金が掛かる。
但し、「車検が切れて(以降乗っていないことが明白な)からの期間に関しては、
わざわざ徴収などせずその日から抹消していたということにしてあげますよ」と
いうこと。

甘すぎる認識は時として悲劇を生むので(そのつもりで個人売買なんかしてみろ、
ヘタすりゃ裁判沙汰になるんだぜ)「基本」と「応用」は別個に扱うべきだと思うぞ。
まして、「本当にそうなのか?」と自分が問い合わせる意識を呼び覚ますのも重要。
甘やかしちゃダメだよw
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/17(月) 13:12:08 ID:aDIwW6E00
>>989
スタンダードな方法なので、なんて呼ぶかは知らないけど
普通の方法だね。
古い車なら常識だよ

最近じゃシングルクラッチという方法が流行りだしたと
耳にはしてるが
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/17(月) 13:37:55 ID:j6DVvvyJ0
>>991
シンクロが弱い旧車や大型車などは、ダブルクラッチがほぼ必須になるけどね
まあ最近の大型車や、シンクロ機構が強化されている車などではシングルクラッチで十分シフトワークが可能だけどね
ただ言えることは、シングルクラッチはシンクロの磨耗が早くなるから、ダブルクラッチの方が無難と言えるけどね
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/17(月) 14:06:41 ID:wgwFoDr30
昭和からタイムスリップしてきた人がいる、、、
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/17(月) 14:30:48 ID:+DMf0jpv0
>>988
釣りだと思うけど、、、
ここ十数年のクルマではそんなことはしないよ。
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/17(月) 14:51:27 ID:cPJjQ8r50
なんかさ、電子制御の車で
指導するときにイマダにアクセル数回踏み込んでキャブみたいなことしてる老人と同じで
ダブルクラッチもシンクロが強化されてるから意味がないんだよ
入らないならしかたないがしなくても入るんだからしなくていいんだよ

って整備士のじっちゃんがいってた。
996名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/17(月) 16:08:44 ID:3lPW1gdX0
あえて釣られてやるよ

シンクロが強化されようがなんだろうが、「ダブルクラッチ」「回転合わせ」は
スムーズな運行上やって損はない行為なんだがね。確かに、EFI車で一発
ふかしてからエンジン切るのと始動時にアクセル数回踏みってのは無意味だが。

今のは高性能であるが故に、シンクロがイカレたら修理代けっこう掛かるんだけど…
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/17(月) 16:21:16 ID:wgwFoDr30
>>987
クラッチのタイミングでのミスで
なったのならまあ、よくあることだ
ケアの方法と言ってもオイル交換くらいなもんだが
まあ、きにすんな

>>996
誰もそれが有用でないとは言ってないぞw
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/17(月) 16:58:16 ID:v1hdyxs70
次スレ 立てました

新規スレッド立てるまでも無い質問@車板373
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1226908141/
999名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/17(月) 16:59:54 ID:I4sBWOWi0
>>986
普通緩衝材としてゴムかあるいは固まるとゴムスポンジのようになる液剤使うよね
ガラスはもし鉄板と直接接着したら、車に衝撃が加わったとき割れちゃうでしょう
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/17(月) 17:00:25 ID:I4sBWOWi0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。