【ゴルフ】若いのにオヤジ外車6【アウディ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
前スレ
【ゴルフ】若いのにオヤジ外車5【アウディ】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1212662784/
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/12(日) 20:05:11 ID:EhP9++DaO
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/12(日) 21:02:39 ID:+Jr2Sy0v0
ゴルフ、アウディオーナーのイメージ

・40歳以上
・ドイツ製品信仰者
・自分の車がベンツ、BMと並ぶ高級外車だと信じて疑わない
・国産車はそれがアキュラ、レクサスであっても格下だと思ってる
・口癖のように高速連続走行の安定感を語りたがる
・外車オーナーである自分に惚れている
・周りの人間は皆ドイツ車オーナーである自分のことを羨んでると勘違い
・窓落ちなど重大なトラブルを無理やり気にしないようにしている
・自慢のゴルフ、アウディ、実は中古だったり多大なローンで買ってたりする
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/12(日) 21:04:32 ID:VuA98Y1IO


哀れな国産厨房のスレッドですね。


5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/12(日) 21:57:00 ID:ue8/eP+e0
>>4
audi乗っているが、なんとなく楽しく見てしまうよ。
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/12(日) 22:13:37 ID:GxAe5hnE0
レクサスもよろしくね
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/13(月) 10:21:46 ID:n5XAErmz0
スレタイ
【ゴルフ】若いのにオヤジ外車【アウディ】

このスレの外車海苔はオッサンばっかりなキガス
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/13(月) 11:06:15 ID:Kb3mSRQn0
アキュラってアコードだろ?
オッサン車そのものだねw
まだレクサスの方が若い人間も乗ってるからそっちがいいや
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/13(月) 13:54:13 ID:tUmBbELB0
アウディなら許せる
ゴルフはだめだな
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/13(月) 18:42:04 ID:r29EyrU60
ゴルフってドイツじゃ年金暮らしの老人が乗る車だろwww
日本でも40歳以上のオーナーしか見たことないwww
ドイツのカローラは、日本のカローラと同じでオッサン、ジジイの車だよ
ダッセーーーーwww
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/13(月) 22:23:17 ID:RCheOOOKO
お前は攘夷派だな。いわゆる江戸末期の、世界を知らない哀れな田舎モンだな。笑えるくらいのアホだぞ。
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/13(月) 23:04:37 ID:68zm/Lt/0
>>10
じゃあカローラがダッセーーんだな?
シビックもダッセーーーよな?
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/14(火) 08:41:54 ID:ze3CjqP40
日本のコンパクトカーは、よその国では壊れない安いアジア生産車。
シビックもカローラもデミオもみんな同じ。日本も韓国も中国も同じ。
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/14(火) 10:05:34 ID:M6S7QRWx0
まあ、アクセラは欧州ではシビックみたいな駄車とは違う扱いだけどな
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/14(火) 10:28:07 ID:P4AdMlRpO
同じだよ。俺の友達は韓国の車だと思ってたよ。
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/14(火) 21:35:04 ID:CC1mg+Dq0
>>15
今のシビックってホントに韓国の車みたいだからな
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/14(火) 21:36:33 ID:OSz1qeYa0
ゴルフもシビックとかわらないよ
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/14(火) 22:10:17 ID:P4AdMlRpO
日本人だけが、そう思ってんだよ。
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/14(火) 22:33:16 ID:CC1mg+Dq0
日本車でもアクセラとかデュアリスはシビックとかカローラみたいな適当に作った駄車と一緒にするべきじゃないな
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/14(火) 22:44:20 ID:P4AdMlRpO
俺も日本人だから、日本車には頑張って欲しい。でも日本車は、アメ車から始まってるからね。
欧州車とは、方向性が違う。世界的には流れは、欧州車だよ。
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/14(火) 22:54:59 ID:1J37i+DOO
300万程度の欧州車ならいらんな
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/14(火) 23:32:30 ID:P4AdMlRpO
300万じゃ、どこの車も駄目だろ。
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/15(水) 10:23:20 ID:CrtaXMQ90
>>22
だな
トヨタで言えば、200万以下のオーリスはいま一つでその上のアベンシスからやっとまともな車
日産でもフーガから上だろうな
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/15(水) 10:35:49 ID:7JbEsLlbO
ゴルフはまともじゃないしな
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/15(水) 13:23:19 ID:oVKJrWzEO
これだからな…アホは困る。
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/15(水) 21:04:50 ID:Vs6z1IDx0
このスレの議論って「軽 vs コンパクト」スレの不毛さ、そのまんまだな。
貶し合うばかりでなく、お互いのいいところを見つけなきゃ!



まあ、軽になんて絶対乗らんけど。
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/15(水) 23:00:57 ID:LUVImfJ+0
コンパクトカーにも絶対に乗らないな。
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/15(水) 23:10:52 ID:10vRn9pI0
IQなら乗ってみたいけどな、質感高いし。
でもフィットは乗りたくない、ホンダだから。w
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/15(水) 23:26:50 ID:oVKJrWzEO
明日はホンダのドル箱、オデッセー発表だな。
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/15(水) 23:45:29 ID:hRmEOFRyO
昼間実車を見たがストリームをデカクした感じ!

冒険してない、
外せない必死がわかる!
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/15(水) 23:51:57 ID:oVKJrWzEO
そうかぁ。ホンダも、昔に比べて必死だな。初代シティなんか最高の驚きだったのになぁ。
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/16(木) 00:14:55 ID:9ylcgCGh0
レクサスの上位車種ならまだしも
アキュラにブランド感じちゃう貧乏さが哀れすぎる
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/16(木) 00:27:50 ID:K2MjFDlyO
アルファロメオはオヤジ外車ですか?
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/16(木) 05:16:37 ID:FPeZcGSy0
伊仏大衆車はオサレ
英独大衆車はオヤジ車
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/16(木) 08:23:16 ID:1QlXzM/60
アルファか、今のは毒がないね。
あれはイタ車でなく、有る意味欧州車だよ。
イタリアも欧州だけど・・・
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/16(木) 08:32:13 ID:yQPYtl590
オヤジ外車でも売れ筋国産貧民コンパクトよりマシ
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/16(木) 08:46:10 ID:h+dGSKvUO
ゴルフは貧民コンパクトじゃないと?
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/16(木) 09:09:51 ID:fHiCVSsZO
知り合いがゴルフR32乗っているが最高だけどな!

39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/16(木) 10:49:20 ID:1QlXzM/60
R32良い車だけど、GT‐Iをコンピューターいじったほうが断然早い。
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/16(木) 11:00:32 ID:PppOzE4Y0
>>33
GTVは違うけど、159とかはオヤジ外車
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/16(木) 11:30:03 ID:j2Y09yBC0
>>37
どこの世界の貧民が300万円オーバーの車を買うんだよw
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/16(木) 11:47:24 ID:fHiCVSsZO
ターボとNAじゃNAの方が出だしのレスポンスがいい、アクセルのツキがいい、

ECU換えてクレーム対応外になるのもヤだしなー

それこそGT-iじゃ誰でも乗っている!
R32程こだわりを感じない!
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/16(木) 12:00:44 ID:1QlXzM/60
俺もNA派だ。断然排気量のデカイほうが好きだ。今もV10だし。
でも、今時のターボはラグはあまりない。低回転型だからな。
ゴルフの場合、ターボ車のほうが断然早いし。
コンピューターは弄っても、クレームきく。
ゴルフだと、280馬力は楽勝だぞ。当然R32よか早い。
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/16(木) 12:13:00 ID:h+dGSKvUO
>>41
ゴルフは大衆車じゃないのか?
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/16(木) 12:26:00 ID:fHiCVSsZO
200位から280まで上がったらそれは速いですね!

べつに逆らう気はありませんがターボで低速狙ってるヤツは上でパンチ力ないですよね、

車が全然違うので比べられませんが、かなり前にVQ30ターボを吸排気、ECU換えたら町乗りはかなり出だしから速くなりましたが、高速でパンチ力がなく飽きてしまいました、多分300Ps位あったと思いますが、
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/16(木) 12:38:56 ID:j2Y09yBC0
>>44
大衆=貧民とでも?

そもそも正確には「国民車」だけどな。
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/16(木) 13:44:21 ID:Z1goQCd1O
もともと高回転型でないからなぁ。俺はオモチャと思い、TTのRをオーダーした。320馬力はいくと思う。
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/16(木) 13:57:14 ID:h+dGSKvUO
>>46
フォルクスワーゲン=国民車
カテゴリは大衆車
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/16(木) 14:26:15 ID:j2Y09yBC0
>>48
わかってるよ。
だから何故大衆車が「貧民車」になるんだ?
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/16(木) 15:18:29 ID:PzLn9+1oO
300万程度なら安物だろw
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/16(木) 15:43:27 ID:1QlXzM/60
日本人はやっぱり、中国人や韓国人と変わらん位。
バカだな。
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/16(木) 17:02:54 ID:j2Y09yBC0
>>50
日本人の平均年収を考えると300万の車を安物扱いするのは
一般的意見とはいえないな。
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/16(木) 17:57:40 ID:PppOzE4Y0
アテンザでもオプションつけたら300万超えるな
やっぱり安物?
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/16(木) 18:57:16 ID:Z1goQCd1O
人それぞれ好きな車のれよ。安い高い関係ねぇよ。
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/17(金) 22:30:44 ID:L5ZxI18s0
>>49
貧民車の定義は?
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/17(金) 22:57:19 ID:2B3ystUe0
>>55
年収400万以下でも買って維持できる車
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/18(土) 09:13:37 ID:ywtgjPHAO
軽かリッターカーだろ
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/18(土) 09:50:22 ID:uQ3Yw/zK0
400万ならアキュラ(笑)のアコードでも維持出来るんじゃね
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/18(土) 10:25:15 ID:hKhfhbn20
400万なら、エリーゼの中古を買う。
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/18(土) 11:23:32 ID:ywtgjPHAO
年収400万ならゴルフなら維持できるんじゃね?(ローン)
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/18(土) 14:56:48 ID:/BVXOeEp0
>>58
近くのニートですらユーロRに乗ってるからな。w
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/18(土) 16:33:08 ID:m42WQEae0
貧民はハイオク指定ってだけで毛嫌いしますよw
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/18(土) 17:38:48 ID:Wjtoy92X0
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/18(土) 18:20:03 ID:NvgCxrGn0
てか意外と差が少ないんだな。
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/18(土) 19:54:52 ID:/BVXOeEp0
アホンダが出てないな
恣意的か
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/19(日) 10:28:02 ID:Qg2e8S+F0
貧民にとってVWは一番入手しやすい独逸車だからな。
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/19(日) 10:46:44 ID:tqB8ogmj0
国産ならレクサスが一番だと思う
次にマツダだろうな
アホンダはボディが紙だしなwww
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/19(日) 11:26:59 ID:/f3YrGLO0
>>67
レクサス(笑)
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/19(日) 18:01:57 ID:tqB8ogmj0
アホンダのアキュラ(笑)
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/19(日) 21:12:45 ID:gV4kdfL6O
何を基準として一番か?
だな、
走りなら他の国産メーカーでもいい車は沢山ある、
だが国産より外車の方が味が深い物が沢山ある、レクサスは中途半端なんだよ、LS600は良いと思うがあの値段出すなら見栄っぱりはベンツいくでしょ、
俺はセンチュリーの方がいいな。
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/19(日) 22:09:15 ID:b+SNCzZjO
見栄を張るなら外車だよな
貧民はゴルフで見栄を張りたがる
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/19(日) 22:32:35 ID:f6vZuYZg0
>>70
で、アキュラは当然それ以下だよな
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/19(日) 22:35:36 ID:Dc13IoQfO
 大阪府大東市の診療所で、不眠症治療に使われる向精神薬「エリミン」が約30万錠なくなっていたことが
近畿厚生局麻薬取締部の調べで分かった。取締部は今月10日、うち139錠を自宅に隠し持っていたとし
て診療所の元事務長(55)=覚せい剤取締法違反(使用)罪で公判中=を麻薬及び向精神薬取締法違反
(譲渡目的所持)容疑で追送検。大量のエリミンが暴力団関係者に渡った可能性があるとみて調べている。

 取締部によると、診療所は06年7月〜今年7月、エリミンを計約34万7000錠仕入れたが、カルテなどで
は月平均約2000錠しか処方していなかった。向精神薬を紛失した場合に義務付けられている都道府県知
事への届け出もなかった。

 診療所に精神科がないのにエリミンの仕入れ量が多かったため、取締部が今年7月、麻薬及び向精神薬
取締法違反容疑で診療所などを捜索。院長(52)の兄で、薬の購入担当者だった元事務長の自宅からエリ
ミン139錠などを押収した。元事務長の尿検査をすると、エリミンとは別に覚せい剤反応が出たため、8月4
日に覚せい剤取締法違反(使用)容疑で逮捕。元事務長はエリミンについては、「他人に渡すために持って
いた。(不明分は)別の診療所関係者が横流しした」と話しているという。

 元事務長宅からは、向精神薬の販売数や暴力団関係者とみられる名前を記したメモが見つかった。また、
診療所は2年間で注射器を14万本以上購入しながら、大半が使われた記録がなく、外部に譲渡された可能
性があるという。

 エリミンは依存性の強い睡眠導入剤。大量に服用すると幻覚や妄想などの症状が出るとされる。覚せい剤
使用者が幻覚を取り除くために使うこともあり、違法な取引が横行しているという。

http://mainichi.jp/select/jiken/news/20081020k0000m040030000c.html
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/20(月) 10:53:27 ID:gDm5mqgW0
国産ハッチバックってロクな車がないからな
唯一恥ずかしくないのはアクセラとかだろうな
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/20(月) 14:15:57 ID:tWy8ohhoO
ホンダもマツダも変わらないでしょ。どっちも安い。
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/20(月) 14:34:48 ID:ec7kbP6RO
300万ぐらいは車の中では安い括り
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/20(月) 14:47:57 ID:2eSbkFf00
>>56
それじゃ貧民車=コンパクトや軽自動車だな。
400万以下の年収でゴルフなんて買ったら「車のための生活」になる。
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/20(月) 19:13:53 ID:gDm5mqgW0
>>75
ホンダはデザインが酷過ぎる
あとボディが紙
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/20(月) 19:33:56 ID:RLt31YLH0
ゴルフを含めた貧民車の話題はこちらで
30超えてコンパクトカーはやばいですか?★17台目
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1211472549/
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/21(火) 12:10:40 ID:a8RU1PqdO
スレタイと相反するから却下
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/22(水) 10:01:30 ID:+jnZCSxBO
20代のゴルフ乗りはゴルフが欲しくてゴルフを買ったの?
それともしがらみや親の車を乗ってるの?
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/22(水) 10:36:26 ID:cvEUSTHv0
>>80
でも実際問題、ゴルフって車に全く興味の無い人は100万チョイの
コンパクトカーと同類項に括ったりする。。。orz

>>81
そりゃ子供の頃からVW好きだったから。
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/22(水) 10:59:59 ID:Hfd+0wBT0
>81
しがらみです
VWは好きだったのでしがらみだけど悔しいです(ヨタ関連なんだよ俺)
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/22(水) 11:06:16 ID:cvEUSTHv0
>>83
ちょっと前ならアウディも買えたのにね。
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/22(水) 14:38:26 ID:8NvpevItO
ゴルフ、アウディ、アルファ、ルノー、プジョー
薄汚いジジイ専用外車。
こいつらは会社で若者にバカにされる鬱憤を車で挽回しようと無理して外車。
なさけない。
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/22(水) 14:56:58 ID:0DsW1CRgO
アルファは別格でしょ〜!かなり良い車。
最高だね!
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/22(水) 16:41:16 ID:KUeOQA9J0
アルファは最近ちょっと太りすぎ、スタイルはいいんだが・・・。
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/22(水) 18:18:05 ID:eBNTEKsW0
>>85 そう言わずに乗ってみな。結構面白いから。
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/22(水) 18:21:18 ID:i8mwurgG0
>>85
あと薄汚いジジイ専用国産にアクセラもだな
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/22(水) 18:29:53 ID:T1tthnmT0
ゴルフだけはダメダ
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/22(水) 22:16:09 ID:HS+5zTpe0
>>85
アルファとプジョーを選ぶセンスは悪くないと思うが
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/22(水) 22:40:48 ID:WBnfYpXb0
>>91
勘違いも甚だしい、あんな奇形はセンスゼロだ
まだアクセラとかの方がマシ
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/22(水) 22:47:37 ID:OtA5uoXqO
A6
世界で1番
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/22(水) 23:43:12 ID:xGZisMVQ0
センスゼロだと言い切るセンス。
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/23(木) 06:36:31 ID:g1cHCsW0O
アルファ、プジョーなんて人生終わった中年の車。
便所掃除でもしとけ。
こういうわけのわからんマイナー外車乗ってる奴に限って国産の誰もが知ってるような車も知らない。
頭の悪い中年は全員しね。
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/23(木) 08:45:30 ID:8acB/wy20
で、君ははだ人生始まってもいない
ネット難民の心の叫びか?
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/23(木) 09:31:44 ID:Askyo3zFO
ていうかアルファとかのことをボロクソにいうほうが恥ずかしいよ。
車とかに無知なんだね…
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/23(木) 09:42:51 ID:xHfYw3EK0
車にしても、女や食い物も、人それぞれ好みが在るわけで、自由だろ。
ただし、外車だから・・みたいな理由で外車に乗るのは?だな。
俺は好きだから、A‐6に乗っている。
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/23(木) 09:59:50 ID:VuSyahTu0
>>97
そうかなぁ。
結構ボロクソに言うけどな、俺は。156乗ってるけどさw
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/23(木) 10:00:49 ID:SIOhRCxcO
アルファ、プジョーは最高な走りをするスポーツだと思うよ、
日本のスポーツ系の見本見たいなもんだよ、
残念ながら日本にはあれだけの車は一台も無い!

アルファの歴史を調べてみなさい!

でも壊れるけどな。

日本車の技術で欧州人のセンスがあれば世界最強!

101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/23(木) 10:40:38 ID:kKN56EbBO
センス(笑)
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/23(木) 10:54:36 ID:SIOhRCxcO
そだよ、日本車は速いだけ、車としてのセンスがないスタイルって意味じゃないよ
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/23(木) 10:57:03 ID:ES7IWM5I0
うわっ、アルファとプジョーを称えるこのセンス(笑)
化石みたいなオッサンだねw
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/23(木) 11:06:10 ID:Dx6Am4WWO
でもさぁ〜!オデッセイやアルファードよか、良いよ。
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/23(木) 12:06:21 ID:M0isMwETO
ゴルフに比べりゃ何倍もいいよ
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/23(木) 12:28:33 ID:SIOhRCxcO
家族が多い人はミニバンでも仕方ないが彼女乗せてドライブならゴルフの方がかっこいいね〜
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/23(木) 12:40:11 ID:g1cHCsW0O
うすらバカの中年は若者にバカにされ会社でもろくに仕事もできない。
車だけは外車?
そりゃベンツ乗ってるなら話もわかるがアウディ?
なんじゃそりゃ(笑)
ゴルフ?アルファ?
バカじゃねぇの?
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/23(木) 12:47:10 ID:SIOhRCxcO
(笑)バカ、バカっな幼稚園並だな(笑)ハハハ〜ろくでもない人生を歩んでいるのがわかるよ
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/23(木) 13:10:49 ID:VuSyahTu0
>>100
なに言ってるか正味わかんないぞww
今現地点においてアルファ、プジョーが最高の走りをすると断言するのはどうもなぁ。
アルファは156とフェッタセダンに、プジョーは205前期1.6GTiに乗ってた。(156は今も乗ってる)
156は切れ角のなさにびっくりだし、たまにフロントの接地感がなくなる。フェッタはうるさいのと2速の入らなさに絶望したよ。
プジョーはダンパー抜けてくると後輪が不思議な動きして無茶苦茶怖かった。
でも、全部を補って余りあるほど面白い大好きな車だった。それのみだよ?
スポーツうんぬんについては、足回り、動力性能とも正直今の日本車のほうが完成されてると思う。
僕が知ってる限り決して最高の走りはしないよ。
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/23(木) 13:20:47 ID:SIOhRCxcO
だから↑に日本車の方がはやいし、アルファは壊れると書いてあるだろ、ねぼけんじゃねーぞ!
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/23(木) 13:25:11 ID:VuSyahTu0
>>110
105やスッドの頃ならともかく、今のアルファそんな壊れないけどな。
マジで乗ったことないんじゃないのか?
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/23(木) 13:39:55 ID:SIOhRCxcO
いやー新車でも壊れますよ、ツーペダルミッション壊しても新車クレーム対応してくれませんよ、50万コース、
あとFFだから切れ角少ないのは仕方ないな〜
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/23(木) 14:40:22 ID:VuSyahTu0
セレのことだよね?新車から3年の保証期間中なら無料なんだけど。
期間外なら、ポンプ、アクチュエーター周りの交換で25から30万(Dで)。
FFでも切れ角少ないのは特記ものですよ。
あんま知らないみたいなんでもういいですw
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/23(木) 15:14:30 ID:g1cHCsW0O
外車に詳しいのってなんか恥ずかしいよな。
オタっぽいしよ。
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/23(木) 15:53:45 ID:Hf+8KqFSO
>>114
ここにレスするあなたも
オタじゃないですか!
だからこのスレのぞくんでしょ?興味あるから。
自分のことは棚上げして
恥ずかしいですね
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/23(木) 17:10:29 ID:ES7IWM5I0
外車は恥ずかしいし、外車にコンプレックス抱いて作った日本車も恥ずかしい
国産のアクセラなんて恥ずかしいよね
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/23(木) 17:13:59 ID:SIOhRCxcO
車好きなら外車にも興味ありますからね、114は冷やかしでしょ〜
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/23(木) 18:34:38 ID:Dx6Am4WWO
ガキがほざいてんの、一々反応すんなよ。ガキは貧乏で脳タリンだからな。
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/23(木) 19:22:21 ID:g1cHCsW0O
脳タリン?
脳タリン?
えっ?脳タリン?
脳タリンってなんですかあ〜
オッサン専用用語ですかあ(笑)
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/23(木) 19:39:43 ID:Dx6Am4WWO
ほら、一匹釣れたし。
脳タリンちゃん。
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/23(木) 20:58:56 ID:Hf+8KqFSO
>>118
脳タリンて…
なんで自分のこと言ってるんだろ?W
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/23(木) 21:01:06 ID:wzT+lCy00
S8海苔のおっさん
改行できるようになったんだw
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/23(木) 21:10:04 ID:flMbx1tj0
実に2chらしい良スレ
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/23(木) 21:43:06 ID:SIOhRCxcO
ガキ共にはS8の良さなど解らんだろ、え〜脳タリン共よ〜(笑)
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/23(木) 21:46:11 ID:Dx6Am4WWO
お前らはな、脳タリンのアンポンタンだな。
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/23(木) 22:18:33 ID:V+8hQdsE0
nowでヤングな若者はそんな言葉は使わないyo!
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/23(木) 22:22:05 ID:Dx6Am4WWO
チョベリバもか?まさか、バッチグ〜は、いけてんだろ。
この、脳タリンがぁ。
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/23(木) 22:23:13 ID:SIOhRCxcO
ナウでヤングだって笑わすなよ〜(笑)
オッサン確定!
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/23(木) 22:54:03 ID:M0isMwETO
オッサンどもスレタイ嫁
オッサンがオヤジ車に乗るのは当たり前ジャマイカ
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/23(木) 22:58:39 ID:3SdOgaxO0
昔のプジョーはオーバーステアだから怖かったかもしれんが、トルクステアは感じない
今の世代のはオーバー消えたよ。ハンドリングもマイルドになったけど。

逆にマツダスピードアクセラは、トルクステアが消えないし
アンダーも大きめだわ。トバすとこっちのほうが怖い

以上、オレプジョー乗り、友人アクセラ乗りの意見。
2人の共通意見は両方のいいところを会わせ持つフォーカスSTがベストじゃないかと
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/23(木) 23:08:14 ID:sa+NhUA70
>>130
どっちも痛いオヤジ車に乗ってますね
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/23(木) 23:14:48 ID:5hdYthBC0
じゃあ若い人間が似合うクルマってどれ?
まさかフィットやミニバンじゃないよね?w
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/23(木) 23:26:27 ID:Vsts1rKW0
>>132
サンバー
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/23(木) 23:30:44 ID:/o79SPeO0
ゴルフはすっかり日本になじんでもう国産といってもよいだろう。
おれも乗ってるがお正月にはフロントグリルに飾り物をつける。
改まった気持ちになる。
VWのエンブレムとお飾りの海老はよくマッチする。
さすがに高尾山のステッカーは貼ってないが、おまえらもお正月には
飾りもの付けろよ。特に国産。つけないやつが多くなって嘆かわしい。
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/23(木) 23:43:10 ID:V+8hQdsE0
若い人の車と言ったら、
Bb,ist,cube,wagonR...

格好良い...
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/24(金) 01:22:28 ID:3NRiNpQv0
>>135
どれも生活保護一歩手前の貧乏なオッサンが乗ってますね
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/24(金) 09:26:15 ID:BVfK6SeGO
若い人の車


シーマ、フーガ、ハリアー、RX-7、スカイライン
300C、マスタング、カマロ、チャージャー、エスカレード
キャデラックリムジン、コルベット、ラム

CL、S、7シリ、A8あたりだな



うちの会社の20代前半が乗ってるし
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/24(金) 10:14:29 ID:R2RdjNgTO
俺は冬の趣味がスノボで夏場はボルダリングやってるから高速移動が多いし四駆じゃないとキビシイ、って事でレガシーワゴン乗ってたけど最近アウディA4アバントのクワトロに変えてみた。
かなりイイよ。
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/24(金) 10:39:11 ID:I8merDzPO
若い人の車
国産コンパクト、国産ミニバン、高級外車(ベンツ、フェラーリなど)

オッサンの車
セダン、軽、低級外車(ゴルフ、アルファ、アウディなど)
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/24(金) 11:14:15 ID:CW+xQKM0O

↑ミニバンはおっさんだろw

141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/24(金) 11:34:49 ID:BVfK6SeGO
ミニバンはおっさんだな

しかも真性のキチガイが多い
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/24(金) 12:46:10 ID:ZP/CDnOYO
温水さんはミニに乗ってるんだな
彼には似合ってるからいい
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/24(金) 18:07:03 ID:I8merDzPO
キチガイ外車乗りは全員あほ。
国産乗りは天才。
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/24(金) 18:56:45 ID:NbdiEvuz0
国産コンパクトもオッサンの車だな
アクセラとか特にそう
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/24(金) 19:38:12 ID:Cc9gZTJ10
BMWはおけ?
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/24(金) 21:15:07 ID:gk/zlFQLO
アウディと同レベル
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/24(金) 21:35:34 ID:JW0qN4Va0
ゴルフよりはずっとまし
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/24(金) 22:02:00 ID:AGddBUi10
ゴルフやアルファなど、低級外車は路上を走らないでほしい。
事故率、故障率高いし、オッサンばかりだからトロトロ走るし。
それに基本的に運転ヘタクソな奴ばかりだから、駐車場でも何回切り替えしてんだよって。
日本には高級外車意外は輸入禁止にしてほしい。
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/24(金) 22:09:19 ID:bv6Q2hDbO
1000万円以下の車は、販売禁止にしろよ。
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/24(金) 22:43:40 ID:1vSi9ipYO
何だ〜厨房がタカりにたかってるよ(笑)害虫やな、
俺はR32に乗ってるが国産に同レベルの高性能車あるかい?例を上げてくれ
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/24(金) 22:47:12 ID:WDjYabD10
ベンツのAクラス、Bクラスも貧乏オッサンの乗り物
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/24(金) 22:47:56 ID:JW0qN4Va0
R32だけは認めてもいい
他のVWはクソ
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/24(金) 22:57:58 ID:BVfK6SeGO
エボXなら対向できる



スカイラインは車格違うからだめだな
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/24(金) 23:01:05 ID:1vSi9ipYO
私もベンツのAは日本を馬鹿にしてると思う
あんなの本国だけ売ってくれ、
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/24(金) 23:13:07 ID:AGddBUi10
VWは糞、これ世界の常識。
日本車は高性能で安全性高く燃費もいい。
それに乗ってる人はたいていセンスがいい。

もう一度言う。
VWは糞、これ世界の常識。
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/24(金) 23:14:30 ID:AGddBUi10
アルファはうんこ、これ世界の常識。
日本車はカッコいいし、運転していて楽しい。
それに乗ってる人はたいてい運転が上手い。

もう一度言う。
アルファはうんこ、これ世界の常識。
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/24(金) 23:23:14 ID:bv6Q2hDbO
日本人いやアジア人の、貧乏でセンスの無い戯言だな…。世界中から笑われてるわけだ。
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/24(金) 23:29:40 ID:1vSi9ipYO
↑の人恥ずかしいから何も言わない方がいいですよ、貴方の言うこと全部逆です(笑)
日本車のりはセンスなし、燃費?そんなの無くなれば入れるだけ!
第一良くゴルフ舐めて高速で煽りかけてきますが
200も出せば突いて来れないのですからね、
お話しになりません(笑)
外車のりは皆必死こいて飛ばしているのを見て馬鹿にしてますよ(笑)
あと剛性感はゴルフの方が運転しててわかる位強いです、多分数十万キロ走ってもガタはきませんよ
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/24(金) 23:35:36 ID:1vSi9ipYO
すみません、157の事です、貴方外車に乗った事無いですね!
センスが無いなんて恥じです、マセのクワトロポルテなんて素晴らしいセダンですよ、音はフェラーリサウンドだし、味のある車ってね多少手がかかっても可愛がってやろうと思うのですよ、
国産手がかかる様になると解体屋行きでしょ
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/24(金) 23:51:44 ID:1vSi9ipYO
すみません書き込み過ぎて間違えました、156の事です、
156の人日本車でかっこいい車って何ですか?
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/24(金) 23:57:55 ID:VALdoXaDO
R32(笑)

結局クオリティはVW
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/25(土) 00:24:41 ID:gokPQt9AO
↑ R32って何かわかる?
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/25(土) 08:13:38 ID:WjYjMIpAO
日本車、とくにホンダは世界に誇れる素晴らしい車をいつの時代も送りだしている。
日本車でも三菱やマツダはちょっとイマイチかもしれないが、それでもゴルフやプジョー、アルファよりずっとマシ。
日本車の平均レベルであるトヨタと外車の平均と思われるゴルフと比較するとトヨタの出来の良さにびっくりする。
ましてやホンダのクオリティは間違いなく世界一だろう。
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/25(土) 09:21:10 ID:tgZjMc8EO
そりぁ、びっくりだw
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/25(土) 09:23:05 ID:w3P8uNf70
>>148
運転下手云々で走るなといわれたら、よの車経済を支えている
おばちゃま軽自動車はどうなる?
まぁ、そんな話をここにもちだすなーとかえされるなら、
きみがA級ライセンスもちのレーサーになってからほざいてくれ。
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/25(土) 09:30:37 ID:isrE3/aB0
ゴルフとアルファとアクセラは糞
マツダなんか選ぶならホンダを選べばいいのに
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/25(土) 09:37:56 ID:tgZjMc8EO
>>165
ヤンマガ大好きな子供相手にムキに成るなよw

それと>>148
自賠責は付けとけよ。あと、たまには親の手伝いをするんだぞw
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/25(土) 10:20:01 ID:cVpxnx2p0
ゴルフは親父だよな
アウディは違うよ


と、25歳の新車一括購入A3海苔が言ってみる
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/25(土) 10:22:03 ID:OZIO3rf10
ここで言ってるオヤジって何才ぐらいよ?
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/25(土) 10:23:43 ID:tfB/+V8r0
>>165
支えてないw
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/25(土) 10:58:27 ID:g75aEDo8O
A-3は、駄目だ。ホンダはもっと駄目。俺はS-6。
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/25(土) 13:34:09 ID:yPPElpc30
っていうか
ホンダは値段のわりにそれなりに楽しくていい車はだすが
低性能で質感高めだよ

アホンダは全然それを理解してないけどね


NSXにしたってシルビアより遅く岡山国際でもフルチューンNSXがノーマルエンジンノーマルタービンの33GT-Rに余裕で負けるほど遅いしな
っていうかシルビアにまで負けるwww

で高速道路走るにしても最高速バトルではコーナーで不安定になるから負ける


ゴルフGTI W16なんて2人乗りでMRだけど
すごい安定しててむちゃくちゃ性能よくて速いぞ
まぁ650馬力あるけどな
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/25(土) 13:39:43 ID:yPPElpc30
http://jp.youtube.com/watch?v=-w-71yu26ss

ちなみにゴルフはちょっとチューンすればこんなに速くなるが
NSXは速くならない




まぁ俺はゴルフいらないけどね
でかくて車内広くて6.2Lとかのエンジン積んだ大トルク大パワーのゴルフと同じぐらいの車格の車が好きだし
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/25(土) 16:15:56 ID:lOEHa58T0
ゴルフは決して悪くない車なんだけど…
ゴルフって名前はねぇ…ちょっと
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/25(土) 16:26:22 ID:aeeTvuQH0
アホンダのシビックって欧州で売れてるの?
アクセラは車にうるさい欧州じゃバカ売れですよ?
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/25(土) 18:02:00 ID:Wly7ZmEI0
欧州じゃないが、アメリカではシビックは貧民が乗るブランド

スペイン系の若者に人気がある。
日本で言えば、出稼ぎブラジル人に人気がある感じ・
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/25(土) 18:18:48 ID:Djd+7VS3O
ゴルフは明らかに名前が悪いよな。
もっと軽くて洒落たスポーツの名前だったらよかったと思う。
例えばポロとか。
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/25(土) 18:34:02 ID:yPPElpc30
アクセラはでた当初は
マツダはいつも面白いことやるなぁと思ったが

FFターボなんてトラコンあってもまともに走らない




欧州で人気といえばRX-8
むちゃくちゃ安くてアウトバーンでポルシェ(下位グレードとか性能低いほう)と
一緒ぐらいの性能とか言われて人気だった


でも基本的にマツダは基本的に排気量小さいからもういらね



フォードからマスタング用の4.6L V8 NA 300馬力(燃費8〜10km/L)〜5.4L V8 スーチャ 725馬力の
OEM供給受けて4シーターのクーペだしてくれたら買うと思うけどね
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/25(土) 18:53:23 ID:g75aEDo8O
行ってごらん、欧州。
日本車に乗ってるのは、貧乏人だからね。
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/25(土) 19:01:38 ID:yPPElpc30
>>179
金持ちはロールスロイスのファントムクーペを自分で運転して乗ってるね
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/26(日) 07:06:17 ID:s7PmdOO20
もう本当にゴルフやアルファなどの低級外車は街を走るのはやめて欲しい。
これ以上子供や年寄りを危険に巻き込むな!
日本の路上を走っていいのは国産車と1000万円以上のベンツ、BM、ロールスだけにすればいいのにと心から思う。
低級外車に乗ってる人、どれだけ迷惑をかけたら気が済むのですか?
いいかげんにしてください!

低級外車乗りのマナーの悪さは本当に異常。
運転している人みると、たいてい気の弱そうな中年がオドオドしながら乗ってる。
体型は貧弱な痩せたチビオヤジ、または腹がハンドルにつかえるようなメタボオヤジ。
なぜか休日でも作業服とか着てんの。
工場勤務、それも派遣なんだろうな。
お前ら、車だけは外車に乗ってまわりを見返そうとしてるんかもしれんが、
そんな安っぽい低級外車、ちっとも怖かねーよ、バーカ。






182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/26(日) 08:19:08 ID:s7PmdOO20
なんでこうも揃いも揃って低級外車乗る人って民度低いんだろう?
昨日も醜悪なデザインの車が急に割り込んできやがった。
なんだこのみっともない出来損ないみたいな車は?とエンブレムを見るとシトロエンだって。
俺はむかついたから、次の信号で止まったときに車から降りて文句をいいに言った。
そしたらステテコはいたハゲオヤジが前を見つめたままガタガタと震えてやんの。
窓を開けろと怒鳴って、ドアを蹴飛ばしたら、今にも泣きそうな顔で
スミマセン、スミマセン、スミマセン、スミマセン…って念仏唱えるんだよ。
こんやなさけねー奴の相手するのもアホらしくて唾を吐いて戻ったよ。

183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/26(日) 08:29:29 ID:s7PmdOO20
低級外車乗りはキチガイ。
それに比べて、国産乗りは違うね。
それがたとえ軽でも、きちんとマナー守ってるし、何より分相応な感じが微笑ましい。
アホみたいに外車なら何でも威張れると思って、低級な外車乗ってるバカよりはるかにセンスある。
10年落ちのトゥデイでも、「この人は一生懸命生きてるんだな」って思える。
第一、車で見栄を張ろうしてないのがいい。
日本人としての奥ゆかしさを感じるし、清貧とも言える拡張高さを感じる。

これが国産高級車ともなると、ほとんどの人が尊敬の眼差しで見つめる。
この人は社会的に成功してるんだ、勝ち組なんだって思える。
そしてそういう国産高級車を買える給料をもらいながら、決して外車を選ばないのがいい。
つまり、そういう人は車で人を威圧しようとか、威張ろうとか、そういう忌々しい考えがないのである。
真に日本を愛し、日本人であることに誇りを持つ。
そういう人は決して外車は選ばない。
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/26(日) 10:45:01 ID:D6V21iJP0
アホンダ車糊ってマナーが悪いキチガイばかりだから低級国産車のアホンダ車も公道を走らないで欲しい
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/26(日) 11:28:07 ID:QU0HtQjC0
ID:s7PmdOO20が明らかに病んでいる件
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/26(日) 12:41:38 ID:gTErKY4kO
ゴルフって良い車なんだろうけど無理すれば誰でも買える外車だから色々言われるんだよね…
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/26(日) 13:36:28 ID:g/r0U5giO
>>181-183
病院行け
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/26(日) 13:46:32 ID:ER4RD6MK0
そうか
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/26(日) 13:51:32 ID:2dYOkMjVO
>>186
なぜかゴルフ乗りには国産車を馬鹿にしたりとか蘊蓄たれが多いんだよな
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/26(日) 14:10:45 ID:lCrbu8rs0
オレンジ色の外車乗ってますが何か?
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/26(日) 18:03:22 ID:QiZEOn8o0
>>189
ゴルフとかプジョーに乗ってるやつってホントに蘊蓄が好きで
国産を貶す性格の悪いのが多いよな
同じ国産のマツダ海苔もトヨタとかホンダを貶して選民意識が高くて
外車海苔と同じ性格だけど
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/26(日) 19:01:39 ID:g/r0U5giO
国産で一番ウザイのはホンダ乗りだろ。
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/26(日) 20:17:52 ID:2a8UfpjKO
低級外車よか、低級国産車のほうが、より低級じゃね。
この、オタンコなす。
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/26(日) 20:29:11 ID:10A0qtUC0
低級国産車乗りは身の程をわきまえている
低級外車乗りはどこか勘違いをしている
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/26(日) 20:32:30 ID:rLCKtOUD0
>>194
そうか?
軽乗ってる奴らのDQN率は異常だろ
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/26(日) 20:37:12 ID:10A0qtUC0
DQNだから一般の車好きと価値観が違う
だから一般の車の性能を馬鹿にすることがない
低級外車乗りは
国産?車音痴が乗る車pgr が多い
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/26(日) 21:49:44 ID:g/r0U5giO
低級外車乗りは車に対してこだわりが強い人が多いだろう。
それゆえに蘊蓄も多くなる。
それが低級国産乗りからするとウザく感じる。
要するに自分の好きな車、別に国産でも外車でも好きなのに乗って黙ってろってことだ。
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/26(日) 22:44:38 ID:nBkt9Mgl0
>>194
低級国産も身の程を弁えてないのが居るが、そういうのはどう思う?
他の国産とは違うと思って相変わらず他社を叩くマツダ海苔とかは?
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/26(日) 22:51:42 ID:rLCKtOUD0
バカは何乗ってもバカってことでFA?
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/27(月) 00:08:19 ID:cV6f7Zkb0
アクセラ糊の選民意識は異常
事あるごとにティーダとオーリス、ブレイドをせせら笑う
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/27(月) 07:46:21 ID:4gL01ICd0
最近は燃料の質が悪いなー
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/27(月) 08:18:28 ID:ZUt9F/qG0
車と知能レベルは正比例する。
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/27(月) 17:19:13 ID:ko8gdqwv0
低級外車は薄汚いジジイ専用車。
今日信号待ちで止まってたら、横に不恰好な車が並んだ。
おそらく買ってから一度も洗車したことないような汚いアルファロメオ(笑)
運転してるのは禿げたオッサン(笑)
助手席には農協の紙袋(笑)
ジジイは軽トラ乗ってろや。
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/27(月) 17:39:42 ID:ZUt9F/qG0
で、お前は何に乗ってんだ?
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/27(月) 18:51:27 ID:YOA3lVOU0
アホンダのシビック(笑)なんじゃね
欧州にも評価されないクズ日本車
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/27(月) 19:27:21 ID:/nyAI7x6O
>>189
国産乗でやたらゴルフやプジョーをあんなのただの見えっぱりとか国産の方が高性能だよって
上から目線で言う奴もいるから普及欧州車乗りも反発せざるをえないような気もするな
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/27(月) 19:44:37 ID:6NsfKppL0
アルファで農作業。農道で汚れても気にしない。3rdカー。すげぇ金持ち。
紙袋には農協で引き落ろした5000万くらい入っていたんじゃ?
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/27(月) 19:50:13 ID:yjq5ikx60
>>206
×普及外車
○安物外車
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/27(月) 19:57:37 ID:ko8gdqwv0
>>204
ホンダですが何か?
>>205
お前、ホンダの海外での高評価知らんの?
それとも知ってるけど現実を認めたくないだけか?
どうせお前はマツダとかニッサンみたいな3流国産車なんだろ?
低級外車だけは乗るんじゃねーぞ。
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/27(月) 20:04:03 ID:beBWGLeW0
このスレ見てるとアホンダ乗りのほうが選民意識が強い気がするw
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/27(月) 20:07:43 ID:c71aossl0
一口に海外って言ってもアメリカと欧州じゃあえらい違うからなあ
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/27(月) 20:15:14 ID:FZncAY54O
>>209
病院行け
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/27(月) 20:18:09 ID:FFP+V5Ab0
日本車なんてこんなもんだよ
http://jp.youtube.com/watch?v=MXDfO035VTU
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/27(月) 20:34:28 ID:FFP+V5Ab0
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/27(月) 20:47:17 ID:ko8gdqwv0
低級外車はキチガイジジイ専用車。
とくにゴルフとかプジョー。
パワーウインドウすらまともに作れないって、どんだけ遅れてるんだよ。

キチガイ低級外車乗りは、今日も鉄工所とか造船所で肉体労働。
若い奴らにアゴで使われ、しかしとろいもんだから些細なミスなんてしょっちゅう。
こいつら近寄るとクセーしよ、暑くもないのに汗かいてるしよ、肩にはフケが積もってるしよ。
低級外車乗りにだけはなりたくないね。

216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/27(月) 21:21:26 ID:MGeCS6zqO
お前ら、ホンダとかマツダとかゴルフ騒いでいるなら試乗して来いや、
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/27(月) 21:51:20 ID:ko8gdqwv0
ホンダは別格。
マツダと一緒にするな。

ゴ(う)ル(ん)フ(こ)よりマシだが。
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/27(月) 22:46:58 ID:OL2Hy/gR0
>>209
アホンダのシビックってアメリカでは貧民ガキのおもちゃだろうがwww
煩い耕運機エンジンの4流国産車はエンジンぶっ壊して遊ばれるのがお似合いwww
ニッサンとマツダって欧州でも高評価ですがなにか?wwwwwww
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/27(月) 23:08:09 ID:U0uo2GUJ0
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/27(月) 23:14:16 ID:gXIxW3QX0
ドイツ車とかボルボは実際昔のカローラ並みにたくさん走ってるんだから
もう国産ということでよいのでは。ゴルフなんかトヨタで売ってるし、
タイヤはブリジストンだがな。
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/27(月) 23:35:58 ID:cwQLHBft0
フィットやライフ乗ってるヤツほど、乗ったこともないくせにS2000やNSXを自慢したがるwww
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/27(月) 23:59:23 ID:OL2Hy/gR0
アキュラってレクサス以下なのになw
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/28(火) 08:10:29 ID:8XjUguBTO
屁臭す、乗ってて恥ずかしくないか?
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/28(火) 08:41:01 ID:zjkjF20s0
ここにいる奴らは、外国なんか行ったこともなくて、
日本の中に居て、日本の車は世界でも認めてもらえてると思っている。
それって、北朝鮮の民衆とかわらない。世界知らずだな。
日本の車は、米・欧州では、安くて壊れない庶民の車。
ゴルフとかには、到底手が届かない貧乏人の車という位置付け。
まあ・・好きな車に乗れよ。俺は、趣味で240ZGをフルレストアしてんだけど。
勿論別に、EのAMGも所有している。
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/28(火) 08:51:08 ID:kV6lZLctO
>>224
これだけ書いて
@ゴルフは低級外車じゃない
A金持ち自慢

これが言いたいだけかよ
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/28(火) 09:16:25 ID:zjkjF20s0
良く理解できたな。ただし、ゴルフは低級外車じゃない・・とは、言ってない。
外車のなかでは、低級だからな。
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/28(火) 09:42:14 ID:UZalBZczO
ゴルフは外車の中では低級。
じゃルポやポロ、あるいはセアトなんかは超低級ということで。
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/28(火) 09:43:54 ID:zjkjF20s0
そう、その下に国産が来るわけだ。
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/28(火) 09:47:36 ID:9LzHCyFZ0
ゴルフ ← 都心のワンルームマンション【地下駐車場付き】

ティーダ、アクセラ ← 田舎の賃貸アパート【砂利駐車場付き(有料)】

国産高級車(自称) ← 田舎の建売りプレハブ住宅【青空駐車場付き(ボディカバー使用)】
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/28(火) 09:58:11 ID:cu0On3TT0
>>227
フィットは超低級のさらに下だなw
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/28(火) 10:56:22 ID:kV6lZLctO
>>226
金持ち自慢したかっただけか
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/28(火) 17:48:59 ID:zjkjF20s0
なぜ?俺がEのAMGかというと、その上のSとかに乗るとイロイロ言われる。
Eクラスだと、なんとか誤魔化しが効く。クラウンみたいなもんですよ―とか言ってな。
周りの目をきにして車乗ってるよ。
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/28(火) 18:06:13 ID:UZalBZczO
要するに、SよりもEのAMGのほうがはるかに値段が高いんだ、ということが言いたいんですね。わかります。
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/28(火) 18:44:50 ID:Ium9MgJf0
国産でも外車でも高額ならなんでもいいんじゃね。
高いんだね凄いねふーんて感じで。
>>232AMGですか
ふーん高いね凄いねカッコイイね。
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/28(火) 20:38:05 ID:yh+ZfNCK0
>>224
フィット (旧型1.2L&1.4L)11290€-18190€
オーリス (1.4L1.6L)  15760€-22300€
プリウス (1.5L+モーター) 25150€-29190€
アコード (2.0L-2.4L)   24800€-34650€
レクサスIS (2.5Lのみ)  27268€-45012€
ゴルフ  (1.4L-1.4LTSI) 16500€-
ジェッタ (1.4L-1.4LTSI) 20225€-28425€
パサート (1.6L-3.2L)  23075€-39985€
3シリーズ (318i-335xi)  28000€-44450€
Cクラス  (C180K-C3504WD) 26125€-40125€

ドイツではゴルフとオーリスは同価格帯、これは北米でもジェッタとシビックが同価格帯でもある
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/28(火) 20:41:21 ID:VvnTrHFZ0
アーマーゲーの知ったかぶり?
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/28(火) 20:48:20 ID:yh+ZfNCK0
>>224

ゴルフこそ、ドイツでは庶民の足だよ
毎月毎月ジェッタとあわせて2万台売れてるいつも売上No.1のベストセラーカーだからね
日本でのカローラやフィットより台数がでているからねぇ
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/28(火) 20:48:48 ID:OddaE9TR0
.>235
ヒュンダイ自動車株式会社製の車の位置づけが気になるわけだが。
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/28(火) 20:50:25 ID:NP0M01cw0
低級外車は地球上に不必要。
乗ってるのは頭の禿げた汚いジジイばかり。
こいつらの口の臭さは異常。
今日も朝から渋滞してるかと思ったら、先頭に薄汚れたプジョーが走ってやんの。
トロトロ走るなボケが。
善良なる国産乗りが迷惑だろが。
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/28(火) 21:46:59 ID:sTQDCFjQO
>>239
まあまあ、外車買えないからって、そんなにひがみなさんな。
みっともないですよ。
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/28(火) 21:50:47 ID:MDvNLIUc0
>>239
ふらんすの大衆車にも劣るとは
なさけなか
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/28(火) 21:55:46 ID:VvnTrHFZ0
プジョーいいやん
ゴルフはアカン
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/28(火) 21:59:55 ID:1a3hjv0HO
俺、ゴルフ乗りではないが、ゴルフはいい車だぞ、
ポンコツ国産よりはな(笑)
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/28(火) 22:02:58 ID:yh+ZfNCK0
プジョーもちょと前は売れてたけど、今はさっぱりだよね
ていうか輸入車全般販売の落ち込みがひどいね
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/28(火) 22:08:53 ID:VvnTrHFZ0
ちょっと前に見た日経流通新聞に、景気後退でベンツの落ち込みが激しいが輪をかけてVWの落ち込みがすごいと書いてあった
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/28(火) 22:55:27 ID:244Jzvwr0
国産でもマツダのアクセラとかニッサンのデュアリスはお洒落だよね
ティーダとかホンダのシビックは低級でダサいし貧乏なオッサンが乗っててノロノロ走って邪魔臭いね
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/28(火) 23:30:20 ID:0PTx/emG0
貧乏なオッサンが嫌いなのか
低級でダサいシビックが嫌いなのか?

ま、良いや時間の無駄だ。
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/28(火) 23:45:14 ID:cCEy1jbv0
ボルボとプジョーとオペルがダサい
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/28(火) 23:53:29 ID:244Jzvwr0
>>248
一番ダサいのはホンダw
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/28(火) 23:54:24 ID:cCEy1jbv0
国産の話はよそでやれカス
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/29(水) 01:24:52 ID:b0TDhJWKO
ヲレのジャガーXは…ダサ?
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/29(水) 07:39:36 ID:ALGIn1L50
Xタイプはダサいというよりは恥ずかしい
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/29(水) 08:31:40 ID:WqiJqH8T0
ヒュンダイもホンダも、よそでは同じだと言ってんだろ。
取引先の中国の社長はホンダを買ったとかいって、ヒュンダイに乗っているぞ。
それと、同価格帯とかいってるが、日本車(アジア車)は、えらいマケテくれるらしい。
アジア車・・最悪の響きだろ。。。
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/29(水) 08:54:37 ID:PZmE+8T9O
>>253
おまいさんは何人なんだ?
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/29(水) 08:56:11 ID:WqiJqH8T0
旅人。。。
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/29(水) 09:01:02 ID:SmS3YsUOO
つーか、歳とっても乗れる車に若いうちから乗るくらいなら、
若いうちにしか乗れない車に乗っておく方が価値がある…と、個人的に思います。
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/29(水) 09:52:03 ID:CkcEK+koO
若いときしか乗れない車って何?
俺は思うが、自分が満足できるなら何に乗っても良いんじゃない。
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/29(水) 10:02:18 ID:UyelEYUzO
そのとき満足でも後で後悔すんじゃね?
て意味だろ
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/29(水) 11:15:09 ID:tQZZT6MI0
ゴルフ、アルファ、ボルボ、アクセラ、デュアリスは貧乏臭くてダサい
おまけにPTクルーザーも禿げ散らかした貧乏オッサンが乗ってるしダサい
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/29(水) 11:35:50 ID:os9AG1JQO
若者は高級外車、高級ミニバンに乗る。
所帯を持ったらコンパクト。
オッサンになったらステーションワゴン。
間違っても低級外車にはいかない。
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/29(水) 16:20:54 ID:WqiJqH8T0
高級ミニバン?そんなのは庶民も庶民の貧乏人の乗り物だろ。
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/29(水) 16:44:10 ID:PZmE+8T9O
ミニバンに乗ってる金持ちはあまり見ないな。
同じようにコンパクトに乗った金持ちもあまり見ない。
両方とも庶民の車。
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/29(水) 17:43:33 ID:fdK0aAYt0
ミニバンに高級をつける時点で低級。
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/29(水) 17:47:58 ID:WqiJqH8T0
そのとうり。
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/29(水) 17:51:18 ID:os9AG1JQO
じゃアルファードは低級だってのか、崩貧乏人。
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/29(水) 18:06:30 ID:6pMxq4NjO
どう考えても低級
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/29(水) 18:22:03 ID:tQZZT6MI0
>>265
低級国産車だろうに
クラウンマジェスタ位じゃないと高級国産車とは言えない
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/29(水) 18:23:24 ID:PZmE+8T9O
アルファードなどのいわゆる高級ミニバンは「大きい物はいいものだ」という見栄。
ゴルフなどの大衆車は「外車乗りだぞ」という見栄。
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/29(水) 20:42:17 ID:SmS3YsUOO
>>257
若いうちにしか乗れない車ってのは、家族持ちになれば不便になる車とか、
三菱のジープみたいに乗るのに体力が無いと無理!でも乗ると楽しい…
とか、まぁ所詮鬼金持ちになりゃあ好きな車を複数台所有してTPOわきまえて
乗り分ければ良いのだが、普通にちょい裕福程度なら無理だったりするだろ?
それと、なんでも付いてくる車なんてのも面白くない。俺は。
例えばロータス2-11みたいに900万払っても、屋根も無ければドアも無い。
フロントガラスすらも無いw
付いてくるのはステアリングとメーターとABCペダルにシフトノブだけかい!
走るしか機能ないんかい!
しかも雨降って来ても、ジープみたいに水抜き穴が無いから水は溜まる一方かい!w
ってなアホ車とかね、そんなのにチャレンジして欲しいね。
個人的に。
初期型ムルティプラのエアコンレスなんて超変態仕様で素晴らしいねw
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/29(水) 21:07:38 ID:akJF0m1uO
プリズンブレイクでリンカーンが古いゴルフのオープンカー乗ってたの見て欲しくなってしまった。
外人ってクーペとか本当に似合うんだよな…
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/29(水) 21:31:09 ID:CkcEK+koO
うちのガレージには、カルマンギアがピカピカに磨き上げた状態であります。
晴れた日しか乗らない。
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/29(水) 22:28:34 ID:DQPwuA1rO
>>265
アルツハイマードなんて底辺の中の底辺
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/29(水) 22:49:59 ID:uuhV4upx0
ゴルフとプジョーとアルファとアクセラとPTクルーザーは貧乏オッサン御用達の低級車
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/29(水) 23:02:23 ID:dkoOQ3/FO
家でアルファード買った時は500万から値引きみたいな状況の金額だったんだけどこれぐらいでもチンカスみたいな扱いの金額なのか(´・ω・`)

2000万とか3000万以上じゃないと高級車じゃないですか?
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/30(木) 00:13:50 ID:+1M5VX5/O
5000万以上の大型トラックは高級車じゃないが
2000万ぐらいのS63は高級車




ハイエースメーカーカスタムのアルツハイマードが
高級車って何の冗談ですか?
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/30(木) 08:24:13 ID:97azfSwMO
ミニバン自体が低級なんだよね。
無駄がないよね。
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/30(木) 11:40:39 ID:J42s9ldEO
ミニバンが低級とか言ってる奴はオッサンかキモヲタ。
どうせファッションセンスも悪いんだろな。
聴く音楽もロックとかオッサン向けなの聴いてそう。
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/30(木) 12:05:00 ID:RzVdfVuyO
ミニバンは人沢山乗せようって魂胆がみえみえだからな〜
そもそも箱型で高級という価値観が車発祥の欧米にないからね。
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/30(木) 12:10:08 ID:7E2ZBlCzO
センスがあるならミニバンは乗らない、ただの固まり転がしてセンス?笑わすな!
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/30(木) 12:35:30 ID:6yBxq+D1O
クルマオタクだけは勘弁
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/30(木) 12:54:20 ID:uIt04mtL0
>>278
多くの貧乏人に需要がある多人数乗れる車を高級だと思い込ませるのは
メーカーの営業手法としては正解なんだろうけどね。
無理があるよね、常識的に考えてw
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/30(木) 13:10:14 ID:cgwJbjt70
どうせ同じ値段で買えるなら
みんなと違う車に乗りたいとは思わない?

俺は思う。だからデミオを買うならプジョーを買うぞ。
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/30(木) 13:14:37 ID:U5Hn/EXqO
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/30(木) 13:40:15 ID:uIt04mtL0
>>282
プジョーも結構街にあふれてると思うが。
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/30(木) 13:55:13 ID:xq3EUOjRO
アウディって基本FFベースなのにエンジン縦置きだしパワー配分FR試行だし…
新A4なんて横置きエンジンで無理矢理エンジンより前にデブ持って来てホイールベースを伸ばしました…?
じゃFRベースで車作れば良くね〜
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/30(木) 15:04:46 ID:YpPkcLed0
ミニバンと言う響きじたい、貧乏でセンスが無さそうな感じだよな。
こんな車、アジア圏だけだよ走ってんの。
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/30(木) 15:35:52 ID:J42s9ldEO
はあ?
アメリカじゃミニバンが主流なの知らんの?
これだから2ちゃんのレベルは低いんだよ。
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/30(木) 15:41:48 ID:6uydHZnH0
>>287
低級すぎるぞ、お前

アメリカじゃクーペ、セダン、SUVなんだが・・・



大の男がミニバンなんて買って乗ってたら世間から馬鹿にされる

これだからチョンはレベルが低いんだよ
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/30(木) 15:47:22 ID:YpPkcLed0
そのとうりだぞ、ぼうず。
アメリカじゃ・・なんて、いってんのが低級脳みそ。
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/30(木) 15:48:31 ID:GeYzyoFa0
アメリカはピックアップが主流ですよ・・・
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/30(木) 15:49:09 ID:LN+na0cY0
>>287
アメリカに憧れてるんだね
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/30(木) 15:50:44 ID:7E2ZBlCzO
みんな面白いな(笑)
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/30(木) 15:52:13 ID:YpPkcLed0
ミニバンもピックアップも、労働者の乗り物。
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/30(木) 16:59:28 ID:lTMSZ7Vc0
何をいっても所詮”バン”だぞ!。
バンに高級とかあるのか?
商用、作業車だからバンって言うんだぞ。
それを自家用に転化しただけの車に高級とかありえん。
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/30(木) 18:53:25 ID:t46lZzCv0
ミニバンもVWもアウディ(低グレード車のみ)も庶民の車じゃないか
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/30(木) 19:37:57 ID:fmrVdikj0
ミニバン以外にも
荷物置き場と乗車が同じ空間(敷居のない)の2BOX、HBだって時点で
商用的で貧乏クサって感じだよね

ツーリングなんてカッコつけた名前でもね
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/30(木) 19:40:20 ID:SOAqZD020
>>287
アメリカがメインストリームだと思ってる低能
アストロなんて日本でいえばハイエーススーパーGLみたいなもんなのにwww
ミニバンなんて貨物車にイスを備え付けただけの低級の中の低級
アルファードとクラウン、どちらが高級車かと問われたらお前だけが違う答え
なんだがなwwwwww
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/30(木) 20:16:11 ID:RzVdfVuyO
荷物沢山載せれて高級といえるのはステーションワゴンだけじゃないか?
ここミニバンスレになっとる
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/30(木) 20:39:49 ID:dy//3o0R0
低級外車のりのジジイはキチガイ確定。
もうゴルフとかアルファとかプジョーとか勘弁してくださいよ。
国産ミニバンがいくら高級じゃないとかいっても、これら低級外車よりはるかに高級。
エアコンが効かない、窓が落ちる、つまらない電気系統のトラブル…
少なくとも国産車にそれはない。
機械もまともに作れないなんてウンコ。
アルファードは確かに大したことないし、全然高級じゃない。
日本で高級だといえるミニバンはエリシオンだけ。
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/30(木) 20:42:23 ID:fmrVdikj0
ステーションワゴンもバンだよ、客車と荷物置き場が同じ空間にあるからねぇ
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/30(木) 20:54:13 ID:5FhWzckG0
ミニバンはそれに加えて部屋の延長を狙っているのだろうが、
それを狙うから変になる。実際は物置、というよりイメージ的には
リビング・ベッド・便所込みの牢屋みたいなものだな。
ヴェルファイヤは30毒男が主な購買層ということで独房みたいなものか。
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/30(木) 21:20:05 ID:RzVdfVuyO
クロネコの配達車欲しい。
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/30(木) 21:22:27 ID:t46lZzCv0
ミニバンについては好きなところでやってくれ

ミニバン海苔=低所得者 幼虫2匹目
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1219549649/
ミニバン?あぁ貨物の事ねw sp.ブサメンDQN御愛用
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1224413524/
ミニバン?あぁ貨物の事ねw sp.一生反抗期ィ!?
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1225033221/
 ★ミニバンVSセダン★ 
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1223521541/
ミニバンは資格制にすべき
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1220179381/
[年がら年中] ミニバン馬鹿集合 [フルフラット]
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1199937074/
ミニバン乗りの語るスレ 4
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1217792974/
ミニバン罵倒スレ・おかわり
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1195080795/
ミニバンなんて、もう古い。
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1216396964/
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/30(木) 22:06:33 ID:97azfSwMO
アルファードもクラウンも車としては、?だろ。
内装の木目調のプラスチックは、笑える。
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/30(木) 22:29:32 ID:MjvECiBe0
外車じゃないんだが
どんな車が欲しい?って聞かれて「スカイラインかティアナ」
って答えたらおっさんくせええええって言われた。
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/30(木) 22:33:29 ID:+1M5VX5/O
ミニバンよりアルファロメオとかのほうが格上だな
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/30(木) 22:48:13 ID:7E2ZBlCzO
そんなの当たり前、
比較するのが失礼だよ!
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/30(木) 23:01:01 ID:G3c5Ho4X0
>>299
エリシオンってクソ車、高級車でもないんだけど笑える事言うなあwwwww
クラウン、フーガで初めて高級車と言えるんだぞ。
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/30(木) 23:18:51 ID:uBCO3DYt0
ベルファイアは高級車だよ。
しかも強いの。
CMで言ってたから間違いないとおもう。
「強い」の意味はよくわからないけど。
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/30(木) 23:28:10 ID:7E2ZBlCzO
高級とかでなく、車として考えてみよう、ただ人が移動できればいい人はミニバン、
運転を楽しみ、ドライブ、彼女とデート、たまには走りを楽しんだりしたい人はミニバン以外!

ミニバン乗ってる人は運転の楽しさを知らないか、家族の多い人でしょ、そんな世の中で12発の跳馬に乗っている俺は勝組(笑)
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/30(木) 23:32:29 ID:jsLMf7wx0
ミニバンは自分では絶対持ちたくないけど
仲間内の誰かにはぜひ持たせたい
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/30(木) 23:32:48 ID:7E2ZBlCzO
は〜?ベルなんとか?
強い?
庶民の見方で強いのか?
ん〜解ります、貧乏人は沢山人が乗れる車好きだよね
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/31(金) 00:17:11 ID:rMyx3n8Q0
ベルファイヤのCMは嘘ってこと?
JAROに怒られるんじゃないの?
嘘だとしたら。
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/31(金) 00:57:56 ID:MnIH0F/00
衝突安全性は強そうだな。重いし。
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/31(金) 06:19:17 ID:bAYaaoIp0
>>310
高級車乗りが大衆車スレに何しに来てるんだ?
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/31(金) 07:14:35 ID:je6tWe/YO
ゴルフ(笑)
ダサくてもてない車か(笑)
ナンセンスだな
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/31(金) 08:39:42 ID:Vb2PU0F/0
ボンネットの無い車って、カッコ悪いよね。
でも、後ろの座席に座ってゴルフ行くのは快適。
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/31(金) 10:41:43 ID:5ylrqlYc0
ホンダの車ってスポーティーさも無いし、高級でもないよな
まだレクサスの方がいい
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/31(金) 13:29:56 ID:nyzmrXvPO
若者に人気なのはミニバン。
若者が乗りたい車はミニバン。
これが動かしがたい事実。
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/31(金) 14:32:17 ID:cnbypLKW0
訂正しておこうか…

馬鹿者に人気なのはミニバン。
馬鹿者が乗りたい車はミニバン。
これが動かしがたい事実。

若者と馬鹿者は紙一重だが、やっぱり違うイキモノだぞw
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/31(金) 14:58:57 ID:XkEm4wL/O
ミニバンもコンパクトも庶民の車なんだから。
そんなにいがみ合うなよ。
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/31(金) 15:27:52 ID:qSokLRJWO
高級とは、8気筒からだろ。 昔はそう言ったもんだ。
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/31(金) 15:55:32 ID:nyzmrXvPO
だからベンツやBMは8気筒以上だから高級でいいんだよ。
ムカつくのはアルファとかアウディみたいな高級でもなんでもない外車乗る奴。
勘違いしてることに気づけよ。
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/31(金) 16:28:22 ID:cnbypLKW0
うん、ごめん、うちの4気筒なんだ。
でも、別に高級だなんて思ってないよ。

でもさ、それいったらミニバンだって4気筒がメインで最上級でV6でしょ?
昔スズキのエスクードは2000-V6あったけど、4気筒のミニバンよりV6のエスクード
のほうが高級なの?
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/31(金) 16:31:29 ID:Vb2PU0F/0
アウディにも、8気筒も10気筒はあるよ。
多気筒ってことで考えると、解りやすいよな。
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/31(金) 16:32:58 ID:rFOFNRVn0
ゴルフって300万以上もする車なのに
今どきキーでエンジン掛けるってどんだけ古典的だよw
軽だってスマートキーなのに。
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/31(金) 16:35:01 ID:qSokLRJWO
高級は、8気筒からだよ。それ以下は、同じ。
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/31(金) 17:28:51 ID:k39R2ZsT0
BMW850は12気筒で昔800万で中古買いましたが、

今はモノにより100万以下で軽より安いですが高級車でいいんですね?
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/31(金) 17:37:36 ID:5ylrqlYc0
ホンダってアキュラでも8気筒ないよな
やっぱり低級車メーカーww
4気筒のエリシオンって高級車なの?wwwwwww
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/31(金) 17:41:48 ID:ldEn+jxXO
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/31(金) 18:27:34 ID:cnbypLKW0
気筒数が多ければイイっていってるのは、合コンの女の数が多けりゃ多いだけイイって
言ってるようなモノ。
合コンに女の子が30人来ても、男が31人以上居たら結局誰かはアブレるんだし、
それならひとりで二人の女の子誘ってメシ喰うほうがなんぼかマシ。

V8以上はもうむしろメーカーの意地と研究ベースだよ。W12エンジンもそう。
確かに、量産プロトタイプカーと考えれば高級ってか高性能車にはなるだろうが
高性能にもいろいろあるしな。ノールールで強くなりたければやくざにでも
なって拳銃でも振り回せばいいんじゃね?国家権力には勝てないが。

日本じゃ銃は(特定の理由無く所持・使用することは)禁止だが、場末のバーに来て
最高級の娼婦を呼べ!と言ってるような気がすんだよね、2chで高級車論争w
スラムに一晩5万$のコールガールが居るかっちゅーのw
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/31(金) 19:03:50 ID:mg9femsY0
>>326
最新ポルシェをキーでエンジンかけていますが、何かいいたいですか?
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/31(金) 19:16:37 ID:XkEm4wL/O
>>331
単気筒の原チャリに乗ってなよ
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/31(金) 19:55:56 ID:V2YKVQt10
>>356

売れ筋のトレンドラインは250万〜だけどな
ていうか輸入車で300万なんて2BOX、HBの下駄車しかないじゃん、
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/31(金) 21:43:30 ID:qSokLRJWO
250万とか500万とか、安い車の話しは良く解りません。
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/31(金) 22:43:14 ID:yPPHDCtL0
エンジンスタートボタンに高級を感じる感性が理解出来ない
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/31(金) 22:46:26 ID:i30HWPK+0
軽のリモコン電動スライドドアに感激しちゃう人なんだろ
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/31(金) 22:49:39 ID:bAYaaoIp0
500万以下の車に高級という言葉は無縁
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/31(金) 23:42:38 ID:S5Hr6qOS0
>>338
ホンダには高級車は無いなw
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/01(土) 05:10:54 ID:Ef8CMXLD0
ホンダイだったらクソだったな

なんだっけ?アクシデントだっけ?
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/01(土) 09:11:20 ID:nQGOQmUM0
スマートキィにスタートボタンが、高級とか先進=エライみたいな感性。
日本人っぽいなぁ。日本車しか乗ったことなくて、知らない人って可哀相?
というより、損していると思うよ。
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/01(土) 09:25:46 ID:T9OOcIRH0
国産ミドルと同じ程度の価格の車には乗りたくないな。
高級車には乗ってみたい。
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/01(土) 09:53:21 ID:kKfpqAUI0
みなさん、高級車の観念はそれぞれ違うようで。
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/01(土) 11:02:09 ID:SQTgN7Ah0
>>342
国産ミドルをバカにしてるの?
また自称高級ミニバン(笑)が偉いとでも?w
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/01(土) 11:40:56 ID:T9OOcIRH0
>>344
国産と同等の外車なんて価値ないじゃんwww
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/01(土) 12:24:11 ID:k+G9YMFv0
おれのクルマ、パワーウインドなしですが中古で700万でした。
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/01(土) 12:42:17 ID:U2Fsr+mxO
それはかなり高級だよ。
ポルシェ?
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/01(土) 14:34:29 ID:YvbfgcE80
ラテン系の旧車かな?
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/01(土) 15:42:45 ID:ou4Z2MOc0
>>345
その国産ですらバカにしてる訳だろ
で、偉いのが国選高級ミニバンエリシオン(笑)?
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/01(土) 16:19:13 ID:T9OOcIRH0
国産ミドル300万>>>>>>>300万の輸入車ですが
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/01(土) 17:20:43 ID:ou4Z2MOc0
300万なら駄ミドルなんて買わずにフルオプションのマツスピアクセラとか買った方がクレバーだな
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/01(土) 17:29:48 ID:GkJ5hvg80
300万でアクセラって頭おかしいとしか・・・


ゴルフが248〜452万だから
俺ならカマロSSやマスタングGT買うけど
結構デザインとかいいから小さい車が好きな人は結構いい感じがする
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/01(土) 17:34:16 ID:00TUGzd10
3ナンバーになっちまったゴルフにはもう魅力無いなぁ…でかくてショボンヌ。
ホットハッチとして楽しむならポロもしくはルポ?

ある意味では>>350は真理
輸入車は関税やら輸送賃が上乗せされてるから、それ引くと実質250万位か?
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/01(土) 17:37:52 ID:GkJ5hvg80
>>353
とりあえず日本に輸入されてくる車には関税かかってない

アメ車の計算で言えば
輸送費や法規に合わせた仕様にしたりで+100万ぐらい高くなるね
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/01(土) 17:46:42 ID:RFO5e0R4O
外車は高級なだけでは価値がない。
高級でしかも高級だとみんなが知っていなければならない。
だからゴルフやアルファなんて存在価値皆無だし、知名度の低いジャガーとかも本国ではともかく日本じゃ価値なし。
やっぱりベンツかBM、それも左ハン限定。
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/01(土) 18:05:35 ID:U2Fsr+mxO
見栄の為に、高級車に乗ろうとするのは貧乏臭い。
それを羨ましく妬むのは、超貧乏。負け組。
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/01(土) 18:10:25 ID:VZq5T9G6O
ワシの永六輔カッコエェ(;´д`)
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/01(土) 18:35:56 ID:qCzhXB2jO
356、アンタは負組だよ、
付き合いで見栄を張らないといけない時もあるのよ、
だからって運転手付きならクラウンで十分だが。
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/01(土) 20:03:48 ID:RvBv9i8I0
国産だとレジェンドは価値が無いな
やっぱりレクサスとクラウンは高級車としての価値がある
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/01(土) 20:37:49 ID:U2Fsr+mxO
クラウンは駄目だろ。
あれは、安物だ!
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/02(日) 01:20:05 ID:ShA51y/sO
クラウンとセンチュリーは団塊世代の遺産だわ。もう要らない。
今はレクサスの時代だろ
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/02(日) 02:50:37 ID:qTDVR54dO
フェラーリ乗りは勝ち組ってことでOK?
たとえ15年落ち中古車の
モンディアルでもね!
(`Д´)(鼻高々)
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/02(日) 12:25:48 ID:ss4jhj9r0
右ハンドルの外車乗ってる奴って何なの?
キチガイ?
ゴルフやアウディも恥ずかしいが、でかいベンツで右ハンドルもかなり恥ずかしいと思う。
外車の価値なし。
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/02(日) 12:33:45 ID:m/su1IJA0
>>362
15年落ちのフェラーリなんて維持費すごそうだけど
維持できているだけでも勝ち組でしょう
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/02(日) 14:01:09 ID:u3aJrGJe0
>>363
左ハンドルの日本車は?
アコードとかレクサスとかやっぱり恥ずかしいよな?
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/02(日) 15:19:56 ID:Iu+gxWvC0
>>326
スマートキーって家電みたいで嫌いだな自分は...
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/02(日) 15:26:12 ID:Jb4+vRR80
やっぱクランク棒で...
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/02(日) 20:59:13 ID:Csz5a1MKO
左ハンが…? 頭悪ぅ〜。
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/03(月) 02:02:19 ID:j4lC61Gg0
てか左側通行の国で左ハン乗ってるやつは馬鹿丸出し。
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/03(月) 10:20:42 ID:AZJGGM6YO
ハンドルの位置はどうでも良いよ。慣れれば同じだよ。
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/03(月) 10:25:32 ID:Lbq11O7i0
>>323
BMWは直6に限ると思うんだが。
もうほとんど無くなったけど。
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/03(月) 12:33:52 ID:oKoQbXkqO
>>368
>>369
右ハン外車なんて下取り最悪なの知らんのか?
頭悪そう。
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/03(月) 12:35:45 ID:ZyYQCns7O
↑お前、いつの話だよ馬鹿
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/03(月) 12:36:36 ID:MQA7uWDmO
右ハン外車は下位グレードだよw
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/03(月) 13:04:58 ID:AZJGGM6YO
相当なアホが現れたな。
貧乏なんだろうな。ベンツなんか右ハンドルでないと、下取り悪いんだよ。今はね。
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/03(月) 13:05:29 ID:j4lC61Gg0
下取りを気にする貧乏人か
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/03(月) 16:17:16 ID:KsSUxLxE0
おまえら
スレタイ見ろ

AAry
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/03(月) 21:00:52 ID:9zYYgskD0
外車とは自分がお金持ちに見られたいために乗るもんだろが。
それが日本車と同じ右ハンドルだったら意味がない。
ましてやゴルフとかアルファみたいなカスみたいな外車が右ハンだったら
誰も外車だと思わないだろ。
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/03(月) 21:10:21 ID:j4lC61Gg0
昭和の人?
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/03(月) 22:18:07 ID:RcImq6ca0
アルファは外観が独特だから国産には見えないだろ
ゴルフなら頷けるが
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/03(月) 22:26:12 ID:oKoQbXkqO
ゴルフやアルファみたいなクズ車に乗る奴は知能も低いんだろ。
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/03(月) 22:37:02 ID:MQA7uWDmO
ボロクソバーゲン、ボロに内装で劣る国産車…http://www.groenlicht.be/wp-content/uploads/preview_vw_polo_2009_3.jpg
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/03(月) 22:41:51 ID:AldslbNb0
アクセラはそこいらのクソ国産とは違うけどな
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/04(火) 01:17:28 ID:c3bVX2wJO
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/04(火) 01:19:16 ID:3mYlIauGO
>>381
買えないからって、ひどくひがむのは、みっともないよ。
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/04(火) 01:21:17 ID:FSpMml8w0
ここうける
http://www.car-plus.net
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/04(火) 01:22:10 ID:3mYlIauGO
>>378
凄く古い考え方だけど、
50過ぎのオジサンでしょ?
キモい!
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/04(火) 12:33:40 ID:fDivzv46O
オッサンであればあるほどチンケな外車を好むもんだが
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/04(火) 13:34:44 ID:xL5nNSjpO
ガキには車の奥ゆかさが解らないのだよ、ガキのうちはパワーや見てくれに惑わされてしまうな、
俺は最近シトロエンC5が欲しい、
散々ガチな足を乗ってきたからもっと快適にドライブしたいもんだよ。
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/04(火) 13:35:50 ID:SHMBjJn9O
>>389
スレタイ
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/04(火) 20:42:39 ID:NV0TtF8hO
何歳までが若いんだよ

20代で、アウディか…
TTとA3の6発かターボなら有りじゃね?

他は確かにオヤジ臭いな
30代で、A4、A6なら良い感じじゃね?

なんにせよ、アクセラは(゚听)イラネ
あれ、カッコ悪いよ
金無いなら、スイスポ乗って金貯めな

ンダ厨じゃないけど、S2kは乗ってみたいかも(´ー`)

家買って、金ないし、離婚してぇ(≧▽≦)ゞ
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/04(火) 22:27:03 ID:IyNkgNLc0
スイスポだとダサいし貧乏臭いよ
アクセラは通にしか分からないんだろうな
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/05(水) 09:29:24 ID:oSnyk4x30
>>386
ちょwTクンwww
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/05(水) 14:08:25 ID:Pciz140fO
ゴルフならR32のみ
アウディならA3A4以外はいいと思う
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/05(水) 16:39:13 ID:OU7vmG50O
ドイツ車ならベンツ、BMのみいいと思う。
あとは糞やゲロ、ウジムシばかり。
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/05(水) 17:52:21 ID:wnXnxu3zO
ポルシェもだめ?
ベンツでもABは糞じゃね?
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/05(水) 18:32:41 ID:x4btfWHYO
>>392
アクセラ車内うるせーよ。防音材けちってるんじゃないの?
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/05(水) 19:01:12 ID:EtNOkdd+0
BMなら1尻と3尻はクソそれ以外ならいい
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/05(水) 21:42:48 ID:Z+M+gWgIO
車を知らないガキばかり。
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/05(水) 21:47:26 ID:roI8lwUq0
>>399
クソジジイ
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/05(水) 21:59:38 ID:r+binXh80
S4やRS4はオヤジ臭い?
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/05(水) 23:14:59 ID:nHLOvoB90
M3は若々しいよ
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/06(木) 01:02:03 ID:Vmb19/s9O
買えない連中が糞とか言ってるけど、自分が貧乏ヒガミ糞なのにね!WWWWWWWWW
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/06(木) 06:15:57 ID:lvOUx4RjO
アウディTT最高
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/06(木) 11:01:09 ID:3Tq5Crpg0
シトロエンC4に乗り換えたら、オヤジ臭いと言うより変態扱いされ始めた。
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/06(木) 14:21:03 ID:up69DUXVO
低級外車なんて価値なし。
国産の方がよほどいい。
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/06(木) 16:26:43 ID:bh6VWSeWO
ゴルフならいらないな。
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/06(木) 17:31:53 ID:N7/Q13gz0
プジョーとかゴルフとかはオバハンの乗り物だろ。
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/06(木) 18:10:14 ID:Vmb19/s9O
ゴルフ、アウディって、
外車って意識されて、こんなスレまで立てられるなんて、国産乗りは惨めな気分だろなー!

カローラ、おやじ車に乗る奴は糞、みたいなスレは立たないのかな?
ヒガミの対象外だからな。ここにレスするアンチも、ヒガミだけだろ?
本当に興味なかったら、スレに来ないよな。
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/06(木) 18:36:54 ID:PiiSsDTTO
饅頭怖いと書いてある
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/06(木) 18:43:54 ID:r/FLConz0
いまゴルフのライバルはプリウスなんだよな
昔はレガシイだったのに
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/06(木) 19:06:20 ID:n7gFZpJ/0
金がねぇのに無理して買うから
ディーラーで乞食するんだろwww
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/06(木) 19:14:24 ID:phdYDEar0
低級外車と低級国産は価値なし
ゴルフ、アルファ、プジョー、ボルボ、BM1、アクセラ、デュアリスは貧乏臭い
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/06(木) 19:22:24 ID:Vmb19/s9O
>>413
しつこく書いてるが、所有したこともないくせに、
買えないからってヒガむなどうせフィットあたりでも乗ってんだろ。惨めだな。
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/06(木) 19:59:29 ID:dvkXRHew0
フィットの悪口はそこまでだ。
いまからは軽の悪口にしてくれ。
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/06(木) 20:12:36 ID:Cdoo2cdw0
ゴルフ(R32除く)アウディ(A3A4)なんて僻みの対象にならんだろjk
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/06(木) 21:14:08 ID:MTGhCQIlO
貧乏負け組の、妬み僻みの遠吠えばかりだなぁ。
頑張れよ〜
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/06(木) 21:25:32 ID:Vmb19/s9O
>>416
そんなに気になるのか?
悔しいなら、ローンでもいいから買えば?
ひがむからレスするんだろ?所有すれば、考え方も変わるぞ。W
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/06(木) 21:31:35 ID:C0b9rAzRO
BMの3尻すら買えない貧乏低学歴ばっかだろwww
糞はお前だwww
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/06(木) 21:35:33 ID:/gFIryYqO
A3いいじゃん 楽しい車じゃない?
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/06(木) 21:48:46 ID:dK4XzLuQ0
フィットとA4ならA4を選ぶだろjk
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/06(木) 22:10:05 ID:Cdoo2cdw0
>>418
ひがむからレスするんだろ?

レスするなよ?いいか?絶対にレスするなよ?
と言いたいのか?
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/06(木) 23:07:53 ID:1D+gwrb20
1尻3尻みたいな低級外車はBMにあらず
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/06(木) 23:43:22 ID:sWReaUf/0
BMWの車格ってボディサイズじゃなくて排気量じゃないのか?
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/06(木) 23:45:50 ID:uAWdR3A70
3尻カブリオレとかは低級には見えんが
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/07(金) 00:27:03 ID:bCB92KvsO
>>423
かわいそうな貧乏ヒガミ人ローンで買えよ。
それか中古なら買えるだろベンツやビーエムやボルボあたりの中古ならゴロゴロしてるぞ。W
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/07(金) 08:38:50 ID:IqzPC+680
知らなすぎだよな。BMは、3尻が基幹モデルなんだよ。
ベンツは、Eクラス。BM乗りは3に帰るし、ベンツ乗りはEに帰るんだよ。
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/07(金) 09:07:11 ID:uPqfmpvxO
3尻なんてBMにあらず。
最低でも5尻、本当なら7尻こそ本来のBM。
ベンツはSのみ。
ボルボはかつては良かったが、今じゃゴルフ、アルファなみの糞車。
アウディは車を知らない腐女子専用。
プジョー、ルノーなんて変態専用。
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/07(金) 09:38:11 ID:RuVWgzSr0
大きいのも所有して乗ったが、年々大きいのはなぁと思うようにやはりなる。
自分で運転するのは、4.5mぐらいまでがやはりとり回しがよくて運転が楽しい。
5m近くもあるようだと、後部座席の方が会話が弾むよ。
だから今は5尻はもっているが、ほとんど置物。A3が家族車として活躍しています。
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/07(金) 10:20:12 ID:pcNPJcNa0
3尻なんてオバサンのお買い物車なのにw
ムキになってるのは何故ww
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/07(金) 10:35:09 ID:+e81f5JDO
結局はスタンダードに戻るんだよ。イロイロ乗り尽くしてね。
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/07(金) 10:47:39 ID:HaWDXN8+O
トヨタよりまし(笑)
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/07(金) 15:05:32 ID:uPqfmpvxO
低級外車なんて本当に低級。
汚いワーキングプアは低級ゴルフがお似合い。
バカ野郎が!
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/07(金) 15:18:55 ID:a0+B/bWQ0
>>433
何か釣れますか?
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/07(金) 17:01:51 ID:pcEWJhO0O
ゴルフはありえん罠
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/07(金) 17:07:45 ID:pcNPJcNa0
低級3尻よりレクサスISのがマシ
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/07(金) 18:33:08 ID:uPqfmpvxO
もしフィットとゴルフが同じ値段でも大半の人はフィット選ぶわな。
ゴルフなんてダサいし恥ずかしい。
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/07(金) 18:38:21 ID:XqFabr0Q0
値段が一緒ならな。
現行価格のゴルフとフィット、どちらかをもらえるならゴルフ。
そしてゴルフを売る。
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/07(金) 19:04:31 ID:Fnr5NnW2O
レクソス最低グレード、IS250
日本販売価格399万
欧州販売価格296万
北米販売価格272万
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/07(金) 22:32:30 ID:GIjppAUr0
大きさやブランドに拘って見栄っ張りなのは、むしろ国産乗りだと
よくわかるレスが並んでますねw
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/07(金) 22:38:15 ID:sa7PFhVW0
小さい車なんて恥ずかしくて乗る気しねぇ!
高い金払うなら、でけぇ国産でドケオラしてるほうが気分いいぜ!

ってところですか?
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/07(金) 22:42:15 ID:G/6sP9k7O
300万の車は決して高くないよ
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/07(金) 23:05:32 ID:olW4NLlH0
フィットなんか恥ずかしくてタダでも要らない
それならデュアリスとかアクセラとかがいい
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/07(金) 23:17:35 ID:HIoOJ+KqO
デュアリス?アクセラ?
糞はいらない
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/08(土) 00:24:52 ID:I6fQefJeO
「オリンピックのパクリなんかつけてよく乗ってられるよな」

      . ... .
       :____:
     :/_ノ  ー、\:
   :/( ●) (●)。\:   プププ・・・アウディ(笑)・・・
  :/:::::: r(__人__) 、::::\:  
  :|    { l/⌒ヽ    |:
  :\   /   /   /:
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/08(土) 00:27:28 ID:rtE2gino0
フィットの運転席からアウディを見て
プププって言ってる姿を見た一般人の感想について
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/08(土) 00:45:39 ID:VfqMvBWJ0
フィットって貧民の車だし糞だろ
低級外車の下に位置する低級国産の代名詞
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/08(土) 01:14:02 ID:vOvvXX1aO
大口を空けたような間抜けなグリルは早く止めてくれ。
メッキギラギラ、テールランプもギラギラ…はゴルフだけだが。
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/08(土) 01:23:39 ID:epVb2prNO
ゴルフは糞車。
そんな糞車を元祖にする
国産2boxカー。
ビーエム3シリは糞車。
そんな糞車を手本にした
国産スポーティカー。
世界一早く、後部座席に
三点式シートベルトを付けたボルボ。
最近やっと後部座席に三点式シートベルトを付けた日本車。

ヨーロッパ車は糞車!
そんな糞車のモノマネで成り立っている日本車は、
素晴らしい!
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/08(土) 01:33:50 ID:dxpDbvmwO
結局さ、ここで外車馬鹿にしてる連中って買えない人でしょ??3尻乗りがM3乗りに僻んでるとかなら話は別だけど・・・
ギャーギャー吠えてないで金貯めて買えばいいじゃん。自分の車に満足してる奴は、他人の車を馬鹿にしたりしないぜ。
親父がTT買う事になったから実家のS4貰う事になったけど、湾岸とか走ってる時“いい車だな”って素で思えるよ?
ここに粘着しても時間の無駄ですよ。
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/08(土) 01:50:40 ID:dxpDbvmwO
>>445
こーゆー奴は見てて面白いな(笑)なんか一生懸命だよね。俺は嫌いじゃないぜw
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/08(土) 01:52:24 ID:rtE2gino0
「300万の車は決して高くないよ」
だそうですが、たったの300万じゃフィットは買えても
バカにしてるゴルフもアウディも買えませんw

普段から500万〜600万ぐらいのクルマ買う人間は、
300万〜400万のゴルフやA3ぐらいのクルマ捕まえて高い高いと大合唱しないだろw
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/08(土) 02:03:34 ID:I6fQefJeO
べンツやBMWでいきがうのは分かるけどワーゲンやアウディでいきがうのはどうかと思っている。
まぁ、ワーゲンならティグアン、アウディなら初代A4や現行のA6なんかいいと思う(好みって言えば好みだが)。でもアウディって元々高級指向じゃないし、WRCのイメージが強い俺的に今のアウディはどうかと思う。
あと、後ろ走っていて気になったけど現行TTのリアフォグ眩しかったからもうちょっと明かりを落とすようなんとかならないのかな。長文スマン。
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/08(土) 02:12:28 ID:epVb2prNO
>>451
マジでオリンピックのパクリだと思ってるんなら、
相当ヤバイ奴だよな!

日本車はクオリティいいけどさ、成り立ちがドイツ車のモノマネが嫌だね。
エンジンでもサスでも、その他いろいろドイツ車が開発したものばかりじゃん。
しかし、唯一、ドイツよりも、いや世界一早く日本車がリードした技術がハイブリッドだと思う。
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/08(土) 02:41:32 ID:dxpDbvmwO
>>453
本国ではベンツ=タクシー、ビーエム=良い車、アウディ=最近良さげ
みたいな評価らしいね。

雨の高速ではリアフォグつけるけど、普段は消すのがマナーだよね。

>>454
結局は国によって目指す方向性が違うよね〜ドイツは走りが基本だし、日本は内装とかを重視してる気がする。
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/08(土) 02:41:36 ID:VfqMvBWJ0
×いきがう
○いきがる

日本語出来ない子か
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/08(土) 08:09:17 ID:/fKvyUqA0
ワーゲンと呼ぶのはいい年した親父のハズなのに、この日本語力
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/08(土) 09:31:25 ID:CcdaBm+N0
フィットでいきがうオッサン(笑)
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/08(土) 09:52:06 ID:6qljdxPVO
ゴルフよりはフィット、フィットよりはビッツ
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/08(土) 10:00:00 ID:epVb2prNO
>>459
オマエは原付にでも乗ってろ!OK?
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/08(土) 10:01:14 ID:mVWzTHmA0
このスレって車板で一番レベル低くね?
なんかもうガキ過ぎて笑えるわ
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/08(土) 10:01:15 ID:6qljdxPVO
ゴルフよりは原付
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/08(土) 10:25:45 ID:8sDXKlM10
DCTも装備してない国産車なんて...
渋滞多い都市部はトルコンATの方が良いけどw普通、用途別に車在るだろ
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/08(土) 10:43:00 ID:nXzBLe6Q0
>>461
いい年こいたオッサンがヒガミだ大衆外車も買えないだのほざいてるスレだからねw
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/08(土) 11:21:22 ID:q5sHkCI40
>>463
ちょっとまって。
車は欧州嗜好でミッションは日本嗜好(AT)でいいのか?
ゴルフ乗るならMTだろう?
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/08(土) 11:52:00 ID:pvmPTS040
>>3
2つだけ外れてる。後は全くその通り!
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/08(土) 12:23:46 ID:epVb2prNO
外車、国産問わずに、893を感じさせる車のほうがイメージ悪いだろ?
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/08(土) 14:07:15 ID:4LNbx2HHO
今、R8(?)を生で見たけどあれはカッコイイ! アウディは嫌いなんだけど、あれだけは別格だな!惚れたよ!
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/08(土) 14:20:03 ID:m0Jbzy7h0
でも、国産乗りは大型輸入セダン以外は認めないそうですよw
893なクルマがお好みなんでしょうねwww
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/08(土) 15:48:05 ID:ZVZVvMprO
外車に乗るということはステイタスだろ。
ベンツやBMならそれでOKだがゴルフやアウディごときでステイタスぶるなってこと。
もしステイタスじゃなく実用だってんなら国産乗れよな。
日本で使う限りあらゆる面で国産の方が優れている。
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/08(土) 16:29:06 ID:W6VqAQD70
ベンツといえば中古でステイタスぶるへなちょこメタボ親父と、BMといえば
3シリにM3のエンブレムとアルピナライン貼って粋がる貧乏な若造くらいしか
思いつかないなぁ。あれね、300C5.7HEMIとかダッジマグナムと同じ客層w
センスがいい人は日本に媚びた中華製ベンツBM(コピーも含む)には見切りを付けて、
とっくにマセラティやジャガーに乗り換えてるよ。
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/08(土) 17:06:17 ID:dxpDbvmwO
>>470
お前可哀想な奴だな(笑)
アウディは昔からプレミアム路線に入ってるぜ?てか欧州ではメルセデスより評価いいからな。未だにベンツ・ビーエムが高級って思ってるなんて・・・どんな環境で育ってきたんだよ(笑)麻生さんの愛車もA8だしね

どーせ中古国産に乗っててアウディに煽られたんじゃないの?笑
ベンツ・ビーエム・アウディに乗ってる人は他社を批判しないしね。自分に合ったのに乗ってるだけだし。

俺はアウディ好きだけど、研修医になったらローンでポルシェ買うよ。
こんなところで僻み&粘着してる暇あったら勉強でもしたら?笑
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/08(土) 17:38:54 ID:dxpDbvmwO
とりあえず、都心以外に住んでる人は車について語らないでくれ(笑)住んでる世界が違いすぎるし、車に対しての価値観が違う(笑)

保守的な土地柄に住んでる人はすぐに僻む傾向があるよな。人としてダサすぎるね。

頑張ってね(^_^)/~
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/08(土) 17:50:37 ID:4NjIQ3h8O
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/08(土) 17:58:58 ID:6qljdxPVO
アウディは世界的にはプレミアムでも、日本的にはVW以下でしか認識されてないから仕方ない。
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/08(土) 18:00:21 ID:m0Jbzy7h0
今でも国産が勝っている部分って
製造コストと小物入れの数とメンテナンスフリーな部分だけですよw
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/08(土) 18:05:10 ID:4NjIQ3h8O
ゴルフGTI 337万 200ps 直4ターボ
IS250 399万 215ps V6
税込み車体価格
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/08(土) 18:15:24 ID:LNnwHRIJ0
中国でもアウディが沢山走っていたけどみんなA6以上だよね
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/08(土) 18:18:01 ID:K6dDtOPR0
ID:dxpDbvmwO
これはひどい
研修医の給料を知らないのか
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/08(土) 18:28:14 ID:vUvekY1t0
国産てぇ〜
走る白モノ家電ぽいんですの〜

そのうち、走りながらパンツが洗えたり御飯が焚けたりビールが冷えてたりできるんじゃないの??
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/08(土) 18:36:21 ID:dxpDbvmwO
>>479
知ってるに決まってるだろ(笑)2年我慢すれば、あとは家継ぐだけだからな。すぐに返済するさ(´∀`)

まぁ数年以内に研修制度変わるだろうし、給料アップを望む(´Д`)

学生でローン組めないし、研修医になってからローン組む人多いよ?
マジ笑えるわ(笑)
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/08(土) 18:36:43 ID:Tmkz5dgvO
国産しか知らない人って、国産のパワーと外車のパワーを比較したがるよねぇ。
同じ200馬力、国産と外車まるで違うよ…わからねぇだろうなぁ。
これは外車乗りはよーく知っているよ。
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/08(土) 18:39:27 ID:K6dDtOPR0
>>481
憧れのポルシェをローンで買う前に過労死すんなよ
ポルシェに乗る予定の勝ち組が負け組みの大衆外車スレにくんなよw
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/08(土) 18:44:11 ID:dxpDbvmwO
>>483
今まで悪い事してきたし、人が避けるような科に進んで過労死レベルで働くよ。罪償いかな(~o~)

今は親にもらったアウディに乗ってるし、ゴルフも嫌いじゃないからな。
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/08(土) 19:19:22 ID:W6VqAQD70
ローンってところが研修医を追えて継ぐ家(要は開業医個人病院)のある人間の
言うこととは思えんところが笑いどころか。

研修医終えて実家に戻ったら、初任給代わりにポルシェ買ってもらうんだ、位
言うべきだったな。
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/08(土) 19:41:46 ID:LNnwHRIJ0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)

○○○○アウディA3○○○○14速目 [車種・メーカー]
○○○○ 〜Audiでマターリ Part26〜 ○○○○ [車種・メーカー]
【VW】ゴルフ 44【GOLF】 [車種・メーカー]
◆日本人の輸入車崇拝は異常 part15◆ [車種・メーカー]
アウディの中古車 [中古車]

底辺輸入車のスレが多いな
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/08(土) 19:43:57 ID:dxpDbvmwO
>>485
全ての個人病院が儲かってるわけじゃないぜ?そこまで裕福じゃないし、いつまでも親の脛かじってられないよ。
ポルシェは小さい頃からの憧れだし、自分が稼いだお金で買うわい。

お前考えが貧相だよ(笑)
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/08(土) 19:56:48 ID:dxpDbvmwO
要は、貧しい環境で育った奴は心も貧しいってことか。
久々にこのスレ来たけど相変わらずだな(笑)せいぜい頑張れよフィット君。
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/08(土) 20:10:09 ID:K6dDtOPR0
450 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:2008/11/08(土) 01:33:50 ID:dxpDbvmwO
451 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:2008/11/08(土) 01:50:40 ID:dxpDbvmwO
455 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:2008/11/08(土) 02:41:32 ID:dxpDbvmwO
472 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:2008/11/08(土) 17:06:17 ID:dxpDbvmwO
473 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:2008/11/08(土) 17:38:54 ID:dxpDbvmwO
481 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:2008/11/08(土) 18:36:21 ID:dxpDbvmwO
484 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:2008/11/08(土) 18:44:11 ID:dxpDbvmwO
487 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:2008/11/08(土) 19:43:57 ID:dxpDbvmwO
488 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:2008/11/08(土) 19:56:48 ID:dxpDbvmwO
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/08(土) 23:26:48 ID:MavjJj6t0
日本車でもミニバンを小さくしたようなフィットみたいな底辺貧民車なんて恥ずかしいわ
アクセラとかの方がまだカッコイイし
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/08(土) 23:55:38 ID:I6fQefJeO
アウディって何台かVW車と共通なんだろ。それだったらまともな日本車買った方がマシだよ。
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/09(日) 00:04:35 ID:IMGlj/4x0
長年乗ったゴルフを買い換えようと、外車や国産車の販売店を回ったが、
ホンダも日産も「この車お安いですよ」とはいうが、決していい車ですよとは言わない。
外車販売店はだいたい自分のところの車のよさをアピールする。価格の話はこちらが
切り出さなければ言わない。営業はちゃんとどんな客なのか家までやってきて
確かめるが。選ぶ楽しみは外車のほうがあるな。
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/09(日) 01:12:20 ID:sfzNRDNz0
>>490

まあゴルフもイプサムを小さくした見たいなシルエットだけどな>ブクブク膨れたメタボHB車だよな
中身は同じでもアウディA3の方が締まっていてスタイリッシュだよね、やっぱ差別化なのかな?
アクセラの方が見た目若々しくてスポーティなのは同意
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/09(日) 02:22:57 ID:7l5Vcj/d0
実際、アクセラに乗ってるのは貧乏なオッサンだけどな
それでもフィットはハローワーク通いの最下層オッサンが乗ってるからそれよりマシか
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/09(日) 02:34:12 ID:1/TiLYOCO
>>494
ゴルフはおっさんばかりだよね。
ゴルフってさ、冗談抜きにカッコ悪い車だよね。
くれてもいらんな。
ビーエムはいいと思うけどね
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/09(日) 02:38:49 ID:6wvoqL3I0
アウディA3の1.8TFSI納車1ヶ月、2000km乗ってみた感想だが
いいクルマだよ。
渋滞だとSトロちょっとギクシャクするが普通に乗ってりゃマジ変速スムーズ。
1.8のターボだがアホみたいに低速トルクある。実際70km/h辺りで6速入るけど
回転数はせいぜい1500〜1600くらい。それでもアクセルじわっと踏み込むだけで
グイっと加速する。とても扱いやすいしやたら燃費もいい。
内装もまったく派手さないけど組み付けがしっかりしてて軋み音なんか皆無。なんというか全体的に
ガタついた場所がないんだよな。ドリンクホルダーが使いにくいのは愛嬌ってことでw
あとアウディ叩いてる人、1回デラで窓枠見てもらいたい。アルミの補強スゴい事になってるよ。
まあこのスレ的には大衆安外車ってなってるし、実際アレコレ付けても400万しないクルマだけど
個人的にはいい買い物したなって思えるだけのクオリティはあるよ。
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/09(日) 02:49:55 ID:0xTDv/tiO
輸入車崇拝は異常か・・・色々なスレで外車乗りを叩いてる奴の方が異常だと思うが(^o^;
結局は所有出来ないから僻んでるだけでしょ?
ワーキングプア乙wwwww
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/09(日) 02:54:43 ID:v+Ciowzv0
外車乗り=車をワカテル俺様
国産車乗り=車音痴www

外車乗りに多いこの思考がキモい
昨日のID:dxpDbvmwOみたいに夜中から張り付いてる医者の卵とか
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/09(日) 02:56:08 ID:v+Ciowzv0
その医者の卵自体が妄想だろうな
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/09(日) 03:17:01 ID:0xTDv/tiO
>>499
車何に乗ってるの??
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/09(日) 03:25:03 ID:0xTDv/tiO
>>499
ここは車持ってる人が来る所ですよ?wwww
派遣はミニバンがお似合いですよwww
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/09(日) 03:31:06 ID:TwsC/ysPO
偽医者降臨w
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/09(日) 09:25:15 ID:9634KPSz0
国産がミニバンばっかりだから、輸入車に移行するのも普通だと思ってたが
未だに輸入車を「外車」と呼んで敵対視する人って結構いるんですね。
口だけならいいけど、10円チョップとか卑屈な行動に出るのはやめてくださいね。
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/09(日) 09:31:29 ID:hKn6useNO
安い輸入車は妬みの対象になんかならないかと…
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/09(日) 10:44:42 ID:Aww9i0dx0
BMでも1尻と3尻はクソだよ
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/09(日) 10:52:14 ID:xr7cyA+wO
つか国産よりドイツ車のが運転簡単だろ

運転下手でもドイツ車乗れば車本体の動力性が高いから上手いと錯覚してしまう
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/09(日) 11:07:10 ID:0LqZkdPi0
なんで2008年現在も、ドイツ車が優れてるなんて信じてる生きた化石がいるわけ?
このスレを読んでるヲタは外車信仰してるけど、世間でそんなこといってたら笑われるぜ。
だいたいミニバンをバカにする奴ってなんなの?
それが常識だと思ってるの?
違うだろ。
でなきゃこれだけミニバンが売れるわけがない。
頭の腐った低級外車乗りは、2ちゃんねるだけでいきがってろよ、プププ
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/09(日) 11:16:02 ID:0LqZkdPi0
もう一つ言っておくと、ミニバンに乗ってる奴は健全な人が多い。
流行に敏感な若者だったり、多くの友人と楽しく出かける人だったり
あるいは家庭を大事にする暖かいお父さんだったりする。
それに比べて所詮自己満足でしかないステイタスの欠片ものない低級外車乗る奴。
ほとんどが人間の屑みたいな奴だろ。
社会に対して適合性がなく、自分の殻に閉じこもり、自己満足の外車に乗る。
犯罪者予備軍みたいなもんだ。
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/09(日) 11:19:28 ID:0LqZkdPi0
とくに危ないのは
1.偽スポーツカーのアルファロメオ
2.ウザイ人間No.1のミニ
3.底辺大衆車のゴルフ
4.なんちゃって高級車のアウディ
5.変人ご用達のシトロエン
6.金持ち自慢のジャガー

510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/09(日) 11:25:58 ID:F4FoKpuG0
頭の腐った低級ミニバン乗りは、2ちゃんねるだけでいきがってろよ、プププ
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/09(日) 11:37:45 ID:9634KPSz0
ミニバン乗って
ジャガーを笑うのも
世間では笑われる
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/09(日) 11:44:21 ID:Aww9i0dx0
>>509
勘違い人間専用車のBMも入れとけw
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/09(日) 11:50:58 ID:0LqZkdPi0
BMは高級だからOK

>>511
ミニバン乗ってたら、まず誰からもバカにされない。
しかし低年式のジャガーで故障が多くてまともに運転も出来ないのは愚の骨頂。
バカにされるどころか危険でもある。
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/09(日) 11:56:19 ID:xr7cyA+wO
人殺しミニバンw
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/09(日) 11:58:14 ID:0LqZkdPi0
>>514
なんだ?
学生時代にお前をいじめてた奴がミニバンに乗ってるのか?
なさけねー奴wwww
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/09(日) 12:52:17 ID:9634KPSz0
バカにされない為にミニバン買ったハズが、2ちゃんでバカにされてて腹が立ったワケですね。わかります。
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/09(日) 13:09:05 ID:SeoPGWVq0
いやいやミニバンはサイコーでしょ。
上から目線で偉くなった気分になれるし。
シートいっぱいあるからモニタもその分よけいに付けられる。
表面積ひろいからステッカー貼ったりカスタムできる部分が多い。
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/09(日) 13:55:56 ID:3r+4ftRWO
>>509
一番危ないのはメーカーに限らず金持っているからなのか見栄で乗っているからなのか分からないスイーツ(笑)とババアである。最近女の輸入車乗りが増えている。
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/09(日) 15:13:27 ID:Aww9i0dx0
>>513
BMは1尻3尻は低級だろうがw
まさか、お前安物低級BM海苔か?
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/09(日) 15:17:50 ID:sujUv/yRO
外車とかミニバンとか置いといて
このスレの書き込みしてる人に品の無いのが
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/09(日) 15:32:33 ID:XCrmE2OIO
>>519
1尻や3尻なんてBMじゃありませんが何か?
貧乏すぎて1尻3尻までBMだと勘違いしてるの?
おめでたいやつだな。
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/09(日) 15:40:49 ID:v+Ciowzv0
>>520
将来、実家の医院を継ぐ医者の卵もいるぞ
こんな下品なやつに診察される患者がかわいそうだな
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/09(日) 15:43:08 ID:u+6tFjla0
BMW1シリーズの130はかなりいいと思うんですが駄目ですかね?
524523:2008/11/09(日) 15:50:10 ID:u+6tFjla0
すみません。スレ違いな書き込みをしてしまいました。

アウディはQ5がもうすぐ発表されそうですし、
価格が気になりますが楽しみですね。
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/09(日) 18:29:56 ID:XUPtcdbt0
130と135はいいよ
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/09(日) 19:41:26 ID:0LqZkdPi0
BMが本当にBMらしいのは7尻だけ。
せいぜい5尻だな。
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/09(日) 19:52:35 ID:XCrmE2OIO
5尻のどこがBMらしいんだ?
BMが本当にBMだと言えるのは7尻だけ。
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/09(日) 21:16:43 ID:tTOhuF340
>>527 MBらしさを 527自身の所有実績で語ってくれ
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/09(日) 21:25:16 ID:l4wqPncQ0
>>528
BMのMBらしいところって・・・
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/09(日) 22:36:34 ID:c7bYl1H60
3尻なんて低級外車だからな
BMは5から
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/09(日) 23:16:01 ID:DRD5egLu0
>>530
確かにDセグなんて、トップグレード以外大したことないね。
そして、それよりウスラデカい癖に安物のミニバンって貧乏クサさ爆発だな
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/09(日) 23:16:44 ID:9jLn1kNb0
BMW 3シリクーペ 7速DCT 1060万円 MT 1100万 最高出力420馬力
BMW 740i 6速AT 940万円 最高出力306馬力
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/10(月) 00:51:22 ID:3h8dGNCx0
3尻糊必死wwww
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/10(月) 10:16:46 ID:6WKirBg30
大きいのは大きいので必要。小さいのは小さいので必要。
みんなけなしあってないで、複数台所有して、
必要な時に必要な車、乗りたい時に乗りたい車に乗りましょうね!
所詮車なんだから、人の車けなしても了見が狭すぎるよ。
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/10(月) 10:35:58 ID:RDEiuofPO
小さい車に乗りたいときはライフ
買い物にはフィット
友人たちを乗せるときはステップワゴン
高級車に乗りたいときはレジェンドかベンツ

どこにも低級外車の入る余地はない
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/10(月) 11:17:38 ID:myk4SkRb0
>>535
ベンツ以外低級だね
ベンツと低級国産のレジェンドを同列に扱うなんて世の中を知らないね
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/10(月) 11:18:20 ID:6bEbRZAlO
その用途なら、ホンダの入る余地の方が無いと思うけどね。
まぁ、お前は独りでカブに乗って新聞でも配っていなさいという事だw
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/10(月) 11:20:24 ID:mRgSVnad0
まあ、勘弁してやれよ。
少なくともDQNスイーツ(笑)ライフやミニバン維持できなくなって乗り換えた
DQNドケオラ(笑)フィット、未だに乗り換えられないDQNラグジー(笑)ステップ
など「と同じ車になんか乗りたくない」からゴルフだA3だBM1or3なんだろ。
ま、BM1シリは確かにBMラインナップ全体から見たらアレなんだろうけど、
少なくともライフ(笑)フィット(笑)ステップDQN(笑)よりはマシだろうが。
3シリ乗ってるのは国産セダンがみんなかっこ悪いと思っただけなんじゃね?
A4なんかも一緒。

俺に言わせりゃ、MBのAクラスBクラスのほうが軽やコンパクトより悲しい
乗り物だと思うが、彼らは肩で風切って歩くのよねぇ…「どーだ!」みたいな…w
いやいや、MBのBクラスでフィアット124にアピールしたって、求める価値観
全く違うんでなんの自慢にもなりませんからwBクラスwww常に二流なお名前w
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/10(月) 11:45:33 ID:YyUCBwGD0
Q5っていつ頃の発売になりそうですか?
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/10(月) 15:08:56 ID:CeLnNZINO
>>539
来年の2月くらいじゃなかったっけ?
日本でもディーゼル扱えばいいのにね。

ゴルフ乗りがフィット(笑)アクセラ(笑)乗りに嫉妬することは無いけど、逆はあるんだなwww
“あぁ嫉妬してんだな”って同情しつつも華麗にスルーしましょう。
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/10(月) 15:14:25 ID:myk4SkRb0
アクセラはまだマシかな
フィット(笑)みたいに貧乏人が我慢して乗る車じゃないし
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/10(月) 15:40:49 ID:xpX44ybzO
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/10(月) 18:47:20 ID:RDEiuofPO
ここは国産車が買えなくて仕方なく低級外車に乗るバカが嫉妬してるんだな
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/10(月) 19:14:14 ID:Eee2GliH0
そんなヤツ見たことねぇw
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/10(月) 20:15:41 ID:jl8/lQZh0
まあ大の大人が貧乏くさい小さいHBのゴルフはないだろー
見た目もヨタのミニバンを小さくした感じだし、あれって娘かなんかに買ってやる車だろーね
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/10(月) 20:36:56 ID:Q0kPrOqZ0
ゴルフの貧乏くささは異常。
しかしそれを上回るのがプジョーやシトロエンなど体臭フランス車。
あまりに貧乏臭く、あまりになさけなく、あまりにみっともない。

普通の感覚の人間は間違いなくこんな車選ばんだろ。

547名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/10(月) 20:55:36 ID:/VbQGJQY0
普通の人?日本で売れてろ車と言えばフィットだけど
あれは貧乏臭いハッチじゃないのか?
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/10(月) 21:07:24 ID:jl8/lQZh0
フィットが貧乏臭いのは、今更って感じでいうまでもない
しかし同様に貧乏くさいHBのゴルフに信者がいるのが信じられない
デザインもフランス車と違って凡庸だしね
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/10(月) 21:52:55 ID:Q0kPrOqZ0
>>548

とてつもないバカ登場wwww
お前フランス車がオサレだと思ってるの?
お前だけじゃね?そんなこといってるのwwwwwww

フィットはあのクラスの車として本当に良く出来てる。
乗ったこともないクセに適当なこといってんなよ、クズ。
これだから低級外車乗りなんて知能低くて笑われてんだよ。
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/10(月) 23:37:36 ID:YSnGrSaY0
フィットなんて安物だろうが
足回りからして商用バンだしw
同じ国産でもアクセラとかを見れば設計思想の志が全然違う
雲泥の差だ
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/10(月) 23:37:36 ID:6bEbRZAlO
フィットが良くできた車?
笑えるほどリコールまみれじゃなぇかw
流石に輸入車でもあそこまで酷くないぞ
悪い事言わないから軽にでも乗り換えろよw
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/10(月) 23:39:50 ID:yZcYyCuY0
ゴルフはトヨタのチンコエンブレムを付けても全く違和感がない
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/11(火) 00:05:22 ID:AXq6AYX/0
ホンダ乗りって本当に知能が低いね。
フィットが悪い車だとは思わない。むしろよくできた車だとは思う。
でもプジョーやルノーを馬鹿に出来るような足回りでもデザインでもない。
ゴルフやアウディより安全ってワケでもない。

ステップワゴンやストリームみたいな車作って、すっかりミニバン専門メーカーみたいになった
ホンダの方が本当にマジメに車作ってるのか疑問だわ。
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/11(火) 00:09:52 ID:AFuQTvIV0
ホンダ車ってなんでドアペラペラなの?
閉めたらトタン板みたいにベコンって音がするし、
中の音が外に漏れるほど遮音性も低いね
こんなの低級外車でも有り得ないよ
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/11(火) 00:12:25 ID:UPpek0HF0
>>552
そんなトヨタは安物アホンダよりはマシだけどな
世界に行ったらそれが分かるよw
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/11(火) 09:20:00 ID:YvQh0UuTO
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/11(火) 09:25:52 ID:qFkeBcsC0
ホンダってヒュンダイみたいだし恥ずかしいw
アキュラもマンコおっぴろげマークみたいでカッコ悪いし
やっぱりレクサスの方が世界で知名度もあるよな
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/11(火) 11:01:53 ID:a545EARGO
ゴルフやアウディは普通にいい車だと思うけどな。
欧州フォードやオペルなんかは確かに日本での存在価値は低いと思うけど。
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/11(火) 19:55:44 ID:bLpxIkqb0
9 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/13(月) 13:54:13 ID:tUmBbELB0
アウディなら許せる
ゴルフはだめだな

17 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/14(火) 21:36:33 ID:OSz1qeYa0
ゴルフもシビックとかわらないよ

24 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/15(水) 10:35:49 ID:7JbEsLlbO
ゴルフはまともじゃないしな

90 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/22(水) 18:29:53 ID:T1tthnmT0
ゴルフだけはダメダ

105 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/23(木) 12:06:21 ID:M0isMwETO
ゴルフに比べりゃ何倍もいいよ


560名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/11(火) 20:03:24 ID:bLpxIkqb0
147 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/24(金) 21:35:34 ID:JW0qN4Va0
ゴルフよりはずっとまし

242 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/28(火) 21:55:46 ID:VvnTrHFZ0
プジョーいいやん
ゴルフはアカン

407 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/06(木) 16:26:43 ID:bh6VWSeWO
ゴルフならいらないな。

435 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/07(金) 17:01:51 ID:pcEWJhO0O
ゴルフはありえん罠

459 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/08(土) 09:52:06 ID:6qljdxPVO
ゴルフよりはフィット、フィットよりはビッツ

462 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/08(土) 10:01:15 ID:6qljdxPVO
ゴルフよりは原付

561名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/11(火) 20:04:04 ID:bLpxIkqb0
495 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/09(日) 02:34:12 ID:1/TiLYOCO
>>494
ゴルフはおっさんばかりだよね。
ゴルフってさ、冗談抜きにカッコ悪い車だよね。
くれてもいらんな。
ビーエムはいいと思うけどね

548 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/10(月) 21:07:24 ID:jl8/lQZh0
フィットが貧乏臭いのは、今更って感じでいうまでもない
しかし同様に貧乏くさいHBのゴルフに信者がいるのが信じられない
デザインもフランス車と違って凡庸だしね
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/11(火) 20:08:06 ID:cwqeufr9O
ゴルフは叩かれて然りじゃね?
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/11(火) 20:19:48 ID:xYraoMzX0
Vが発売する際、Wの足回りは欠陥だったキャンペーンをやったり
猿人トラブルをユーザーのせいにした頃(後にリコール)からVWは信用できない
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/11(火) 21:00:05 ID:oyRs7THM0
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/11(火) 22:33:18 ID:BsDyD8oG0
値段より頑張ってるのはレクサスもだな
安くて実際、安物はホンダアキュラ(笑)
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/12(水) 16:11:23 ID:/RyuvRhCO
VW車全般を好んで買う気が知れない。
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/12(水) 21:36:42 ID:IWLv8sS20
>>556
マセラティ=高級というイメージあるもんね

>>549
シトロエンC6とかお洒落だろ
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/13(木) 09:00:39 ID:+bJGbSjS0
車も、女と一緒だな。
それぞれ好みもあって、外国人好きも居りゃ、日本人好きもいる。
外国人でも日本人でも、レベルもあるしな。
金の有る奴が良い女を抱けるわけだ。
他人の物にケチをつけんのは、人間としてダサい。
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/13(木) 09:16:30 ID:pgf0sSA4O
車を女にたとえると面白いな
外人女を好む俺=通な男
日本女を好むお前=素人童貞www
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/13(木) 10:07:34 ID:gtUw4dRv0
>>568
ちょっwwwおまwwww金払わないと女抱けないのか?
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/13(木) 10:08:15 ID:Pw6ye4xPO
違うな…良い女は、外国人も日本人もなく良い。
と言う事だ。
572568:2008/11/13(木) 10:30:08 ID:16p/XhTz0
俺ブサイクだから・・・
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/13(木) 10:32:25 ID:Xl0W00XqO
中国人の彼女をもつ俺は間違いなく通。
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/13(木) 16:53:54 ID:+bJGbSjS0
金が有る奴が良い女を抱く。
というのは、良い女は金がかかるということだ。
今、タレントの娘と付き合っているが、金はかかる。
50になるオヤジでは、仕方ないだろ。
今日も・・だ。
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/13(木) 17:37:11 ID:pgf0sSA4O
>>574
それ普通にエンコーオヤジだから
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/13(木) 17:49:35 ID:+bJGbSjS0
パトロンだな。確かに。
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/13(木) 18:32:31 ID:Xl0W00XqO
女に貢がせろよ
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/14(金) 01:56:09 ID:aVUJae5VO
GTRのマフラーごっついな。本当に拳が入ったぞww
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/14(金) 20:18:11 ID:ghN9zXxo0
フィストマフラーw
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/16(日) 21:07:12 ID:pcT9tcwjO
VWは日本車のテイストが強いね
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/16(日) 21:40:56 ID:4ZPkdG+3O
S-8予約したよ。内装はレッド、外装はブラック。
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/17(月) 12:56:37 ID:qPuuyCo3O
内装と外装が逆ならかっこよかった
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/19(水) 11:06:09 ID:DY0dwKgE0
アウディならいいんじゃね?
VWは情けないけどな。
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/19(水) 15:43:51 ID:j2Zrtt6w0
ドイツ車は好きだけど、ブランドは嫌いって人もいるから
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/19(水) 18:20:56 ID:8850KtRf0
日本車は恥ずかしいけど、レクサスならいい
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/19(水) 19:24:07 ID:NGgiV2ze0
BMWに乗ってるがドイツ車全般が好きなわけじゃないな。
メルセデス嫌い、アウディ嫌い、VW嫌い
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/19(水) 23:27:50 ID:MrTo2uQ10
BMってまさかおばさんのお買い物車で安物の3尻じゃないよね?
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/20(木) 10:50:32 ID:eYUSR09D0
ゴルフカブリオレ乗りですが確かにゴルフはボロイのは自覚してる。
親父のプログレや友人のクラウンに乗った直後にゴルフ乗ると情けないほど
乗り心地悪いしチャチだなって思う。

しかしもう10年乗ってるが以前乗っていたギャランに比較するとガタはこない。
国産車みたくスポット溶接じゃないからボディがしっかりしてるのがよく分かる。

とくに高速安定性はギャランとは雲泥の差。
シートの作りはプログレやクラウンとは比較できないほどゴルフが上。
こればっかりは乗ってみなけりゃ分からないと思う。
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/20(木) 11:01:33 ID:xCsiiTyT0
3尻よりISの方がカッコイイよな
BMのデザインもそろそろ破綻し始めてるし
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/20(木) 11:13:28 ID:t3NkwM8xO
A4がリコールだって?
欠陥車乗りは大変だな。
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/20(木) 11:15:11 ID:VFyM4LDs0
見た目だけなら
A4>Cクラ>3シリ>>>>IS(笑)
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/20(木) 14:01:02 ID:tylLosIxO
>>588
見苦しい負け惜しみはよせ、汚いVW野郎
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/20(木) 14:05:16 ID:tylLosIxO
他の車、例えば国産車の中にゴルフより劣る車はない。
断言出来るが、ゴルフより国産軽のほうが安全性、快適性、走行性、居住性など全ての点で勝る。
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/20(木) 15:06:17 ID:NIAyLFnE0
まぁ、そう思う人は軽でいいんじゃない?オレはいらんけどw
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/20(木) 16:08:46 ID:rfTjOq+M0
マジレスすると、一度でいいから軽に乗りたい
燃費良さそうでいいよね
どこでも駐車できるし

たぶん乗らないけど
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/20(木) 17:10:04 ID:xCsiiTyT0
>>595
何故?
豚鼻の方が見栄張れるからだろ
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/20(木) 19:31:59 ID:t3NkwM8xO
イプサムにVWのエンブレム付けたらよくね?
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/20(木) 20:10:09 ID:CD7stEw50
軽乗りのレスが随分攻撃的ですね
軽に乗ると精神的な余裕もなくなるのかな
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/20(木) 21:03:38 ID:HUvSxsAu0
軽にしてもVWにしても低グレード乗りほど攻撃的
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/20(木) 22:13:54 ID:ufkjE3D00
グレード気にするヤツが日本車ならそこそこのグレード買えるのに、低グレードのゴルフ買うとは考えにくいが
気にするヤツって中古海苔じゃないの?
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/20(木) 23:04:55 ID:q6M58U6v0
3尻の一番安いのに乗ってるヤツってフィットとか執拗に煽るよな
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/20(木) 23:10:24 ID:mgSAO5QU0
最近、都内で「高級車」を見ることが減ったように感じるのは気のせいかね。

ノロノロ運転で血眼になって客を探す空車の雲助ばかりが目に入るようになったしなあ。

これってやっぱり、金融危機の影響なんですかね。
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/21(金) 00:41:57 ID:fbP/gM7U0
>>601
僻み妬み全開、被害妄想の貧乏フィット海苔‥哀れ
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/21(金) 01:14:29 ID:jcFmZg/yO
こんな所で他人を見下したりして楽しいか??
自分に自信が無い奴ほど他人を見下すって言うけど、本当みたいだな。
別に他人が何に乗ってようが気にならなくね?欲しい車あるなら黙って金貯めろよ。情けない。
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/21(金) 10:21:49 ID:FSvTSM+OO
いや違うな。
軽やフィットに乗ってる人は、おそらくその車が好きで乗ってる。
しかしゴルフやアルファみたいなチンケな貧乏臭い外車に乗ってる人は決してその車に満足していない。
本当はベンツが欲しくて仕方ないのに、ドイツ車ならなんでも高級だと勘違いして我慢して乗ってる。
そして国産車乗りをバカにし、外車であることを自慢し、自分自身が高級になったと勘違いする。
どうだ?反論あるか?
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/21(金) 11:02:46 ID:bhP8zdew0
ここでゴルフを叩いているのは

1、国産車のディーラー関係者

2、田舎者。東京じゃゴルフはいっぱい走っててオーナー自身特に外車と思ってない。
       田舎じゃゴルフは少ないから田舎者は外車として意識してるw

>>>国産車乗りをバカにし、外車であることを自慢し、自分自身が高級になったと勘違いする。
どうだ?反論あるか?

               ↑
   もろ田舎者。低脳丸出し。都会に対するコンプレックスの固まりww
 
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/21(金) 11:08:32 ID:L8JwlCe60
>>605
3尻の一番低いグレードで我慢したその鬱憤と自尊心をフィットを煽る事で満たしている、だな
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/21(金) 12:42:53 ID:mKxVBRhS0
>ゴルフやアルファ

無知乙w
ゴルフはVWグループのいち車種に過ぎんが、アルファというのはメーカー名。
ひいてはFIATグループ全体の「中流以上用スポーティコンパクト・クーペ・セダン」
を擁する(その上にランチア、その下にFIAT)ブランドだけどな。
ひとくちにアルファといっても、60年代以前から今まで種々雑多な車がある。
ゴルフって歴史はせいぜい30年くらいでしょ?w一緒にすんな、と。

ただし、AT限定アルファ145セレでアルフィスタ気取りは流石に俺も苦笑するがなw
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/21(金) 14:21:56 ID:nGby4qx9O
>>606
なぜかVW乗りには蘊蓄垂れや国産をバカにするのが多いぞ。
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/21(金) 15:09:56 ID:gNm5Bvgu0
>>609
国産でもマツダ乗りはネットで蘊蓄を書き連ねたり国産他社をこき下ろすヤツが多い
特にトヨタ叩きが大好き
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/21(金) 23:15:14 ID:RPUtGkPW0
嫉妬と悪意に満ちた良スレですね
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/21(金) 23:30:31 ID:zNfr0Ezg0
>>610
外車も買えずに、欧州車に近い造りだから仕方なく選んだのも安物外車海苔と似ている
買えたのは安物外車以下だがな
そしてトヨタやホンダを徹底的にバカにする
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/22(土) 00:02:24 ID:AadR6Uut0
何だみんな気付いてたのか。
俺もツダヲタのあれは非常に気分が悪い。
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/22(土) 01:26:10 ID:3Z7hUtgK0
>>613
アクセラ海苔がその傾向。
スレで初心者が購入を相談すると素人には乗って欲しくないようで、ティーダを勧める。
女子供が乗る車なのに価値が下がるとでも思ってるのかね。
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/22(土) 10:18:51 ID:19BjSgr00
でも、国産で一番まともな車造りをしてるのはマツダだけだろ
他は家電みたいな糞つまらん車と言えない代物ばかり
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/22(土) 10:36:09 ID:VHlnhTzR0
↑わかりやすいツダヲタの具体例
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/22(土) 10:49:53 ID:19BjSgr00
それじゃカローラは欧州で評価されてるとでも?
チョン車の様な扱いじゃないか
カローラでカーオブザイヤーでも獲ったか?
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/22(土) 11:05:51 ID:SuEZHsGB0
小学生かよw
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/22(土) 11:13:22 ID:54T09RekO
国産なんて、みんな同じ。
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/22(土) 11:18:39 ID:SuEZHsGB0
車のバリエーションは日本の方が豊富だと思うけどね。
馬鹿の一つ覚えの燃料ドカ食いハイパワー高級車と大衆ハッチバックしか
無いヨーロッパの方がユーザーはいらついてささくれ立ってる様に感じる。
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/22(土) 12:53:19 ID:26eiW5Uo0
フィット乗りの嫉妬と悪意に満ちた良スレですね
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/22(土) 16:47:29 ID:P5qAF4LrO
俺のS4もリコール対象か・・・
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/22(土) 16:48:52 ID:U00E6cCiO
欠陥車乗り乙
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/22(土) 16:52:51 ID:P5qAF4LrO
貧乏人に何言われても、何とも思わないよ(笑)
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/22(土) 17:04:05 ID:siRbrFUdO
アクセラ、フィットは存在自体が欠陥。
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/22(土) 18:48:49 ID:MlBUc2IIO
ホンダ乗ってりゃ恐いもんなし。
外車なんて全く興味ねーし、存在価値もない。
ホンダだけあればいい。
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/22(土) 21:08:09 ID:2l+qFC5Y0
>>626
じゃあ、お前だけアホンダ乗ってろ
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/22(土) 23:35:59 ID:l1iT1NYY0
アウディA6 2.4を購入しようとしていますがどちらを購入しようか思案中です。

好みはボディカラー黒です。

1 05式1.4万キロ、ボディ黒、ベージュレザーの認定中古車

2 07式1.0万キロ、ボディ銀、黒レザー、ロペライオって床の中古車
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/23(日) 00:08:50 ID:ltn//sGP0
>>625
欧州で評価された車とアホンダの安物貧民専用車と一緒にしないでいただきたい
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/23(日) 00:18:27 ID:RKqx0hsmO
>>628
認定中古車の方が良いと思う。黒色のA6はカッコいいよ。それに黒レザーだと夏場ちょっと嫌になる。
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/23(日) 00:21:06 ID:w5UfWnVmO
>>628
A6のサイズで2.4lだともっさり感あるんじゃない?
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/23(日) 00:41:33 ID:Q+4EIgzn0
コストコの駐車場でゴルフ、ボルボ、ホンダ、ゴルフワゴン(俺の)と
並んでた。ホンダのやつが子供に勝手に後ろドアをばかっと開けさせるのよ。
ぶつけられるんじゃないかとひやひやした。オーナーは気にしないのかね。
帰りに見たらホンダの代わりにベンツが停まっていた。正直ほっとした。
国産乗りはどうも車を大切にしてないように思える。
なるたけ外車の隣に駐車したいと思うのは俺だけじゃないだろう。
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/23(日) 01:43:06 ID:ltn//sGP0
国産でもアクセラとかインプレッサとかは車を大事にする人が乗ってる
アホンダ車は思い入れも湧かないただの道具だからね
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/23(日) 03:23:06 ID:TM8idyt30
あのさ、アクセラ乗りとインプ乗りを一緒くたにすんの止めてくんないかな?
インプ乗りはアホンダなんて言わないよ。
ちうか、ホンダと両天秤に掛けてスバル選ぶ人リアルでは結構多いんだよ。
逆も居るだろうけどね。
言葉にしづらいけど、乗り味とか違うんだけど、なんか車体の動きが似てるんだよね。
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/23(日) 10:11:58 ID:dhWT13jMO
ちうかって何?
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/23(日) 11:40:09 ID:pautATogO
俺ならビップカーの横に止めるな。ただし、本気でいじっている奴に限る。車高だけ落とした奴とかは逆に危ないぞ。
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/23(日) 11:42:24 ID:vxXlCCEj0
おばちゃんの乗ったコンパクトが一番危ないのはたしかだな
やつら足でドア開けるからな
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/23(日) 12:49:18 ID:ydENfbjE0
アウディは昔の角目の頃はドイツ車らしい風格だったけど、今の奴は何か日本車に見える
セダンはまだマシだけど、アバントの方はマジでトヨタ車かと思う事がある
A4アバントとか、後ろから見たらカローラフィールダーとかに見えてしまう
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/23(日) 13:28:16 ID:r8G8R0zgO
ゴルフよりフィット、アウディより軽を選びたい。
バカにされたくないから。
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/23(日) 13:36:31 ID:F5E0xVT+0
フィットの内装ってアルトのバンみたいだよね
あれじゃ軽のパレットとかムーヴコンテとかの内装の方が高級感あるよ
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/23(日) 19:03:40 ID:r8G8R0zgO
>>640
で、オマエはそろそろ仮免取れたのか?
補習ばかりしてたら金がもったいないぞwwww
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/23(日) 20:30:27 ID:VGxtOaPC0
ダイハツの軽はスペックが嘘吐きだし8万キロでエンジンマウントが割れるから却下。
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/23(日) 21:09:58 ID:EpqCNmWk0
それに比べたらVWの窓落ちなんてかわいいよな
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/23(日) 21:36:19 ID:fxTwcpXZ0
窓落ちって国産でもたまになるよw
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/23(日) 22:38:58 ID:r8G8R0zgO
国産車で窓落ちなんて聞いたことないな。
世界中探してもゴルフだけだろ。
技術力なさすぎ。
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/23(日) 22:53:11 ID:nCMuFYda0
貧乏タレのフィット乗りって外車に嫉妬するわ軽を見下すわで最悪のクズ人間だなw
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/23(日) 23:18:49 ID:EpqCNmWk0
>>646
お前も貧乏タレと見下すクズ人間だなw
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/24(月) 00:51:05 ID:K3qZIZi6O
フェラーリかランボルギーニに乗っとけって
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/24(月) 01:38:06 ID:ft0shR7k0
日産やホンダは窓落ちするね
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/24(月) 01:44:07 ID:r4gdM/MkO
ポルシェ・ワーゲン・アウディ・ランボ

みんな仲良し^ー^)人(^ー^
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/24(月) 12:36:23 ID:Ua/dUUa8O
ポルシェはスポーツカーだからダサい。
ワーゲン、アウディは存在自体がウンコ。
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/24(月) 13:25:33 ID:yRMwGgew0
>>638
だってデザイナーが日本人じゃない。
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/24(月) 13:52:11 ID:r4gdM/MkO
>>651
貧乏&底辺&派遣の遠吠え乙wwwwwwwwwwwwwwww
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/24(月) 14:13:42 ID:/cDf5wmM0
国産もトヨタ、ニッサンは既に終わってる。
マツダ、スバル、ミツビシはウンコ。
スズキ、ダイハツは論外。
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/24(月) 14:37:33 ID:r4gdM/MkO
このまま車業界が減衰していったら悲しいな。

今思い出したけど、俺が通った教習所の車アクセラだった(笑)高速は318iだったけどね。教習車以上の価値は無いってことだwww
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/24(月) 17:01:13 ID:uoDFlkTFO
R8ホスィー
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/24(月) 17:52:07 ID:L8UsEKHo0
俺が通ってた教習所はコベンツだった。
パワステじゃないし、重く感じて運転しにくかったな。
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/24(月) 17:54:39 ID:Ua/dUUa8O
コベンツなんてベンツじゃありません。
ベンツがベンツを名乗っていいのはデカイのだけ。
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/24(月) 19:00:26 ID:yAxg4Rls0
VWを名乗っていいのはビートルだけ。
残りはトヨタを名乗ってください。
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/24(月) 19:04:24 ID:70CwdgvW0
VWの高級車ってサンタナでしょ?
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/24(月) 22:59:12 ID:8D3l1IYv0
>>659
トヨタをバカにしてるの?
世界で認められてるブランドだけどな
少なくとも、安物フィットのアホンダよりはなwwww
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/24(月) 23:22:13 ID:0Wmcil6e0
アホンダってダジャレどう考えても60歳以上の思考パターンだと思うのだが
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/24(月) 23:28:08 ID:Ua/dUUa8O
トヨタなんてキチガイ専用車だろが、チンポ野郎!
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/24(月) 23:29:08 ID:fp4caMdI0
トヨタとかホンダとかどうでもいいから他に行ってやれよ。
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/25(火) 00:28:16 ID:6GZMpsUT0
>>663
ホンダもキチガイ専用車だろうがクソ野郎が!wwwwwwww
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/25(火) 00:39:41 ID:+Iw4n+CRO
サンタナはいいくるま。

日産に乗用車の作り方を教えた。

667名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/25(火) 00:40:34 ID:mGHfOFyh0
オッサンばかりか。
ここは若い人のスレだから他に行きな。
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/25(火) 04:36:50 ID:KsZ5X2yL0
× 若い人
○ 貧乏フィットユーザー
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/25(火) 06:44:04 ID:PPmwjuKtO
× 若い人
〇 ウジムシゴルフユーザー
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/25(火) 09:07:09 ID:CVD017uj0
貧乏タレの安物フィット乗りが外車とアホンダ以外の国産にケチをつけるスレですよ
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/25(火) 10:03:35 ID:PPmwjuKtO
↑バカ発見www
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/25(火) 12:33:41 ID:/0tbhkPH0
ここにカキコミしてる人達は高卒が多そうやねww
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/25(火) 12:37:16 ID:PPmwjuKtO
>>672を筆頭にな。
派遣は派遣らしく貧乏軽にでも乗ってろ。
無理して外車なんか乗ってるからバカにされるんだよ。
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/25(火) 16:58:59 ID:6zduQuGG0
>>673
派遣を煽ってはだめだ…
もし>>672がファビョって無差別殺人起こしたらどうするんだ!
いざとなったら暴力でしか訴えることのできない基地外集団なんだぞ!
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/25(火) 18:40:20 ID:PNM+jgBTO
だからフェラーリかランボルギーニにでも乗っとけって
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/25(火) 19:09:04 ID:Ltv3jIvB0
300万程度の車に乗ると心も荒むんだな
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/25(火) 20:04:04 ID:SEjZHgWB0
と150万前後の車しか買えない、フィット乗りとアクセラ乗りが悟ったつもりになっているスレ
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/25(火) 23:14:53 ID:l75/+TBM0
安物フィット乗りID:PPmwjuKtOだけが必死に何かと戦うスレですよ
外車だろうが軽だろうがお構いなく噛みつく
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/25(火) 23:19:21 ID:JZToiRwv0
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/26(水) 06:40:05 ID:x7ueiT2IO
どちらかというと外車乗りの発言のほうがむちゃくちゃな気がするよ。
やはり無理して外車乗ってると性格まで悪くなるみたい。
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/26(水) 09:04:32 ID:acKpcK/L0
ナルドV12
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/26(水) 09:39:05 ID:1/hOd7Xk0
そもそも他人の車に噛みついてるのは、国産乗りなわけだが。
そっちのがよっぽど性格悪い。
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/26(水) 11:09:04 ID:Rji6iVrk0
クズ鉄フィット乗りはゴルフ、アウディ、プジョー、BM3尻、アルファ、アクセラ、トヨタ・レクサスが目の敵
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/26(水) 15:54:12 ID:mTnBzvNQO
>>682
ゴルフ乗りが国産車をこき下ろしてるのを何回も見た。
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/26(水) 16:14:50 ID:x7ueiT2IO
>>684
うんうんまさにそうだね!
一番悪いのは外車のり。
そしてマツダ、トヨタと続く。
ここで叩かれてるホンダ乗りの人がかわいそうだよ。
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/26(水) 17:16:26 ID:P9Rrpytj0
1番悪いのはホンダ乗り

他スレでもキチガイじみてるしね
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/26(水) 17:19:07 ID:P9Rrpytj0
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1223721045/

ホンダ乗りのキチガイ度は異常

ちなみにインテグラは2万回転以上まわり
F1より速いそうですよ

昔ホンダ乗りが言ってたwww
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/26(水) 18:13:18 ID:x7ueiT2IO
みんな何か勘違いしてると思う。
ホンダ乗りは決して他社の車をけなさない。
何故なら自分の車に十分満足してるから。
勘違い低級外車乗りは常に国産車を見下さなきゃ耐えられないんだと思う。
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/26(水) 18:52:18 ID:L+4LpnPh0
車に低級とか高級とかあるのか?ただの道具にすぎないのにきもちわるいなwww
車にヒエラルキーを求める思考を開陳してる時点でそいつは底辺の人間決定だろjk
その原理でいけば「車を所有しない大金持ち」が頂点になるっつーのw
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/26(水) 19:54:48 ID:mTnBzvNQO
>>689
S8乗りのオッサンに言ってくれ。
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/26(水) 20:07:09 ID:Wc8vMp+cO
>>688
ターボは最悪
ホンダNA最強
といつも見下してますが



しかも岡山国際で勝負しろと言ってもはぐらかして逃げる



さらにゴルフよりフィットのが性能がいいとか
捏造までして見下してたな
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/26(水) 21:12:08 ID:HkEv+agG0
ゴルフよりもフィットのが性能がいいなんてありえねーw
ゴルフのがださいけどな
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/26(水) 21:47:43 ID:Wc8vMp+cO
フィットのがはるかにださい
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/26(水) 23:24:38 ID:UZtVB7400
>>685
お前みたいなキチガイアホンダ海苔は外車とトヨタとマツダが嫌いなんだね
安物貧乏タレフィット海苔は車も乗ってるヤツもダサいね
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/27(木) 02:06:07 ID:29c3AqKKO
S8用にV10開発して、それを少し改良してガヤルドに載せてたんだな。逆かと思ってた。
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/27(木) 06:42:55 ID:nSH9X7hcO
俺もフィット乗ってるけどいい車だよ。
マツダやトヨタにもいい車はあると思うけど。

外車はない。
ありゃカッコ悪い。
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/27(木) 07:20:13 ID:oD7vZBWd0
外車も国産車も小型車というのがありえない。
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/27(木) 10:14:19 ID:nSH9X7hcO
国産のよく出来た小型車は完成度が高い。

外車はあかん。
ありゃ鉄屑だ。
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/27(木) 11:12:16 ID:mgb8CRXt0
フィットってミニバンを小さくしたみたいな車だから嫌いだ、貧乏臭いし
国産でもアクセラとかデュアリスみたいなスポーティで欧州でも評価されてる車が好き
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/27(木) 12:18:38 ID:ToATXml4O
フィット乗ってる時点で論外!誰でも使う社用車みたいでこだわりなし。
やたらいる、カローラと同じだ。
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/27(木) 12:34:59 ID:nSH9X7hcO
カローラなんてジジイ専用車。
加齢臭漂うから近くに来るなって感じ。
それに比べてフィットは若者比率が高い。
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/27(木) 12:41:29 ID:ff9u8lPtO
ヒットもカロラもゴルフよりはまし。
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/27(木) 12:44:42 ID:guSBmK68O
スポーティとか、走りがどうこう、 デザインがどうこう言うんならフェラーリかランボルギーニに乗れって。外野から見ればお前らは目糞鼻糞なんだよ
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/27(木) 13:42:00 ID:nSH9X7hcO
フェラーリはスポーツカーだからダメ。
日本人なら日本車。
外車なら高級外車。
低級外車はイラナイ。
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/27(木) 13:48:17 ID:mgb8CRXt0
>>704
低級国産のフィットもイラナイ
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/27(木) 16:46:02 ID:ss+pE4Bt0
ンダヲタ、自らの犯罪をブログで公開
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1133495049/

ステッカーとエンブレムを貼ってから、
量販店やスタンドで(・∀(・∀・)∀・)ジロジロと見られることが多くなりました(゚∀゚)♪
中には「いいですね〜コレ♪」と言ってくれる人や
遠くから(´・ω・)こんなグレードあったっけ?、
というような顔で不思議そうに眺めてる人もいます♪
でも、いい人達ばかりじゃありません・・。
中には「TYPE−iS?( ´,_ゝ`)プッ 」と完全に馬鹿にする輩もいます・・。
SABに行った時、私の近くに止めた80スープラ(黒・赤)乗りの2人組みが丁度そんな感じでした!!
車の中に居ると、そいつらの話し声が聞こえてきました・・。
「TYPE−R?何あれ??TYPE−iS?( ´,_ゝ`)プッ 」
てな感じで店の中へと入って行きました・・!!
なんか滅茶苦茶腹が立ってきたんで、そいつらのスープラに・・・

軽〜くですが、10円パンチをお見舞いしました(核爆)
( ´∀`)つI━━━━━━━━━ スーッと

その後、全速力でその場から離れたのは言うまでもありません・・(´∀`;)
このお話は全て真実でございます・・・(汗)
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/27(木) 16:50:14 ID:BbaWxuqr0
祭の予感…
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/27(木) 18:54:23 ID:nSH9X7hcO
そんな極一部のホンダ乗りのこと書かれてもな。
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/27(木) 22:09:47 ID:l2+nujWD0
輸入ホットハッチ好きだが、
国産はシートがマシになれば乗る気になるんだが・・・。
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/27(木) 23:26:42 ID:jbXvSNRD0
キチガイフィット乗りは外車とトヨタとマツダには噛みつきます
711ライフ:2008/11/28(金) 06:06:59 ID:FCa86XR2O
アホンダのってる×オバサンすげーマンコ臭かった
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/28(金) 06:38:59 ID:VBWmiYX+O
ゴルフだけはない。
あれは派遣の乗り物。
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/28(金) 08:57:56 ID:KY2eo+kYO
車種で言うと
フィット、アクセラ、ゴルフ、
デュアリス、3シリーズ

辺りで埋め尽くされてるね
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/28(金) 10:05:25 ID:VBWmiYX+O
フィット、アクセラ、デュアリス、3シリーズはOK。
ゴルフはワーキングプア専用車。
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/28(金) 10:09:38 ID:V5b8QKgfO
なんで皆ゴルフ嫌いなの?
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/28(金) 11:39:13 ID:l98ZjJ+30
フィット、アクセラ、デュアリス、3シリーズ、ゴルフ、全部ダメ
特にフィットはキチガイ貧民専用車
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/28(金) 12:37:54 ID:hjb6Mk9j0
いや、ゴルフが嫌いと言っているフィット乗りは一人しかいないよw

ゴルフとフィットだったら僅差でゴルフかなぁ、味のあるUとかだけどねw
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/28(金) 13:08:50 ID:V5b8QKgfO
ニ型ですか〜KPみたいなノリですね、現行ゴルフ、国産同クラスで対抗できる車ないでしょ、高速なんか飛ばしたらよくわかる様な
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/28(金) 13:27:24 ID:hjb6Mk9j0
3ナンバーになってちょっと萎えてるけど、POLOやLUPOがあるからまだマシか。
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/28(金) 17:15:14 ID:LzGS2G/TO
Vから先のゴルフはただの豚
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/28(金) 17:55:48 ID:VBWmiYX+O
ゴルフってウンコ?
だってウンコ臭いし。
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/28(金) 17:59:16 ID:VBWmiYX+O
>>718
国産同クラス全て乗って言ってんのか?
だいたい同クラスって何よ?
まさかフィット、カローラクラスなんていうなよ。
軽?スクーター?
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/28(金) 18:09:07 ID:2gTMa5GZ0
フィット:
後席中央にヘッドレストは無いし、ベルトも2点式だし…
燃費計は付いてても、外気温度計が無いし…(←フリードやライフには付いている)
内装も造形をこねくり回しただけで、樹脂の質感は安っぽいし…
燃費が良くてラゲッジは使い易そうだから、会社の営業車には向いてるかも…

インプレッサ:
フィットの4WDでさえ5ATなのに、いつまでも4ATは無いでしょう…
バニティミラーに照明は無く、せっこいスポット&ルームランプだけの寂しい天井…
後席カップホルダーもトノカバーもディーラーOP…ラゲッジも浅くて使えない…
ギミック装備のメータースイープ&プッシュスタートは、スバヲタだけが大満足…

ティーダ:
MC後も相変わらず後席中央ヘッドレスト無し&2点式ベルト…
(↑年次改良で標準装備になったインプレッサの方がまだ良心的かと)
VDCもメーカーOPですら付けられない…新型キューブに負けてるし…

デュアリス:
後席中央ヘッドレストと3点式ベルトは、サイド&カーテンSRSとVDCと抱合せOP…
キャシュカイには付いているリアフォグは、デュアリスでは何故かメクラ蓋だし…
(エクストレイルも先代ではメーカーOPで選べたが、現行は左右バックランプ)

国産各メーカーは日本のコンパクト市場を小馬鹿にして手抜きしているとしか思えない…
だから俺は「派遣御用達の低級輸入車ゴルフ5(南ア製)」を消去法で選んだだけ…
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/28(金) 18:44:36 ID:ZRMlk8+l0
>>723
国産の250〜300万クラスは選択肢になかったのか?
725723:2008/11/28(金) 19:04:35 ID:2gTMa5GZ0
>>724
レスTHX
価格帯か…俺はV36って柄じゃないし…レガシィも街で結構見かけるし、
そもそも家の戸別車庫に入らない…かといってブレイドはちょっと…
最後まで頭の片隅にあったアクセラがもう少し早くFMCしていれば…
選択肢に入っていたかも…
もちろん、現行アテンザ並に洗練されていればのハナシだけどさ…
本気で作り込んでくれれば、決して国産を貶すつもりは無いしさ。
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/28(金) 19:38:14 ID:7MHnFgxNO
確かにブレイドはいただけない
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/28(金) 19:56:22 ID:VBWmiYX+O
身体障害者専用車両ゴルフ(笑)
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/28(金) 22:40:16 ID:XHhLJe8+0
真面目な話、国産は、要の安全装備は手抜きだったり、オプションだったりすることが多い。
シートベルトも素材がペラペラだし、後席はヘッドレストがなかったり2点式ベルト。
小物入れ、カップホルダー、電動スライドドア、エンジンスタートボタンみたいなギミックより、大事なことがあるだろと言いたくなる。
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/28(金) 23:10:54 ID:p+ZKk1+I0
>>728
10年位まではそうだけど、今は・・

小物入れにカップホルダーに電動ドアにエンジンスタートボタンに
バックモニターは今、漏れなくVWにも付いてるよww

安全性例えばESPだけど・・あるに越した事ないが平均速度が低いし
現在のABSであれば、とにかく踏めんでもコントロールできるしなぁ
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/29(土) 00:11:28 ID:VKbhNLvO0
>>726
安物貧乏人御用達のフィットよりはマシなのでは?
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/29(土) 00:24:58 ID:2q09CbpNO
クルコンない車なんて…
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/29(土) 09:29:04 ID:Ae05VE7/0
俺ゴルフほしいな
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/29(土) 11:29:04 ID:Hh6NZ6tuO
ゴルフって朝鮮で作ってるんだっけ?
中国だっけ?
全くダサいよなwww
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/29(土) 12:47:45 ID:mvaru/dTO
ゴルフってデザインが国産車と見分けがつかないよな
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/29(土) 13:35:40 ID:Hh6NZ6tuO
バカ言うな
国産にあこまで情けないデザインはない
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/29(土) 15:44:35 ID:Lg/kb2eZO
本日国道16号戦をアホンダのステップDQNワゴンが爆走してたw
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/29(土) 20:07:03 ID:3RBtCIJcO
フィット=大学生(♀)
アクセラ=派遣(♂)
ゴルフ=低賃金リーマン

どれが一番マシか・・・
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/29(土) 20:32:14 ID:WbUduWNG0
BMW3尻=中堅リーマン
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/29(土) 21:15:24 ID:Lg/kb2eZO
アウディTT
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/30(日) 11:50:32 ID:Rxk9j+/tO
フィット=若者(社員)
アクセラ=若者(派遣)
BM=若者(金持ち)
ベンツ=おじさん(金持ち)
アルファード=おじさん(社員)
ゴルフ=オッサン(派遣)
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/30(日) 11:56:21 ID:z6cdKRELO
>>733
ゴルフは一部除いてアフリカだろ。
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/30(日) 18:54:27 ID:M2+R5WMBO
ゴルフはアフリカ原住民のベンツです。
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/01(月) 13:49:41 ID:GBcsGyF4O
ゴルフはサッチーみたいなオバサンか、お水の姉ちゃんが乗ってる印象。
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/01(月) 15:46:47 ID:QH+e7iNYO
ゴルフ乗ったことない人多そうだね。DSGはすごいな。PASSATにしたけど。
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/01(月) 17:25:36 ID:HiE8+tS90
フィットって、中国でも貧乏な若者の車。
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/01(月) 22:20:36 ID:lPHZuWP40
DSGがすごいのはボルグワーナーがすごいのであってゴルフがすごいわけではない。
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/01(月) 22:42:34 ID:Yg/BDzox0
×フィット=若者(社員)
○フィット=オッサン(フリーター)
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/01(月) 23:35:42 ID:yc4IvFId0
DSGのゴルフに乗り換えたがあれはいいな。
きびきびしてて無駄のない感じ。機械機械していていかにも。
でも結構無理あるようにも思えるが壊れなければ大したもんだ。
運転するのが楽しい。日本車はふんわりやんわりですか?
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/01(月) 23:51:53 ID:EY0KjRlC0
値段の高いクルマの中の人間は自分より下だと思いたい国産乗りがたくさんいるんだな。ゴルフなんか相手にしなくていいクルマを買えばいいのに。
レクサスLSあたりに乗ってゴルフに食ってかかるなんざバカだしな。
フィットやアクセラなんかに乗ってるから、ゴルフごときで目頭が熱くなるんだよ
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/01(月) 23:54:40 ID:dh7CTIZU0
ゴルフ乗りを馬鹿にしてるのが何で国産乗りって決めつけてんの?
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/02(火) 00:20:10 ID:+blSwtw90
むやみにフィットを持ち上げて、「それと比べてゴルフときたら…」的論法が
あちこちに見えるからじゃないか?
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/02(火) 01:38:57 ID:4xWBR4jI0
輸入車乗りはゴルフには関心もたないだろ。
イタフラ乗りとかだとゴルフじゃ薄味すぎてつまんないだろうし。
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/02(火) 02:45:06 ID:7twgcfkL0
国産でも何が悲しくて安物フィットなんか選ばなきゃならんのだ
アクセラとかデュアリスとかあるだろ
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/02(火) 13:29:43 ID:Z/jSF7V40
アクセラもフィットゴルフと変わらん糞車だろうに
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/02(火) 13:55:39 ID:yHKyELAJO
センスのない車選ぶヤツは聴く音楽もセンスないんだろうな。

フィット=J-POP(ヒップホップ系)
アクセラ=J-POP(フォーク系)
オデッセイ=最新洋楽
ベンツ=クラシック
BMW=ジャズ

ゴルフ(笑)=20年くらい前のダサい邦楽
アルファ(笑)=30年くらい前のダサい洋楽
シトロエン(笑)=AMラジオ
プジョー(笑)=演歌
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/02(火) 18:18:58 ID:Ec3UUJ8h0
フォーク?
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/02(火) 18:36:37 ID:GXw3qy6K0
オデッセイが最新洋楽?笑わせる
オデッセイから流れてくるのは音楽に合わせてただ日記読んでるみたいなラップだろw
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/02(火) 18:39:57 ID:tyg+BIQq0
>>755
>フィット=J-POP(ヒップホップ系) 
>アクセラ=J-POP(フォーク系) 
>オデッセイ=最新洋楽 

この時点で恥ずかしいほどセンスないんですがw
この手の音楽が「センスある」と思ってるわけですかwwwww
少しは音楽聴けよ。で、なに?最新洋楽って(プ
いろんなジャンルあるのに茫洋としすぎ。

>ベンツ=クラシック 
>BMW=ジャズ 

ベタすぎ。何年前のセンスだおまえwww

>ゴルフ(笑)=20年くらい前のダサい邦楽 
>アルファ(笑)=30年くらい前のダサい洋楽 
>シトロエン(笑)=AMラジオ 
>プジョー(笑)=演歌 

具体例をあげてくれないとなぁ。どんな曲?ねえ、どんな曲www
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/02(火) 20:15:25 ID:Z/jSF7V40
ゴルフは「たのきんトリオ」あたりで
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/02(火) 22:45:53 ID:MobfJsOx0
フィット(笑)=20年前のダサいアニソン
アクセラ(笑)=20年前のダサい歌謡曲
オデッセイ(笑)=30年前の演歌
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/03(水) 02:38:27 ID:HdFAz1QJ0
このスレは偏屈な感情と理不尽なイメージで多い尽くされている.
車なんて服みたいなもの.デザインや生地は人の好み.
他人の服が気に食わないなんて,無粋な真似はやめてくれ.
「この車を乗ってない奴は全員糞!」とか,大本営かよ.
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/03(水) 10:44:39 ID:IH0frw7MO
低級外車乗りが必死すぎて笑えるw
がんばれフィット乗り君!
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/03(水) 11:00:24 ID:W1bacbTn0
むしろ、「この車に乗ってる奴は全員糞!」って言ってるだろ、フィット乗りは。

どんなん乗ったって自由だろ。フィットじゃ流石に「自慢できる車」じゃないし
ゴルフだってそうだ。多少フィットよりは「非国産」という面でポイントがつくか
どうか(多分、つかないよな)ってとこだしな。
外車乗るならもっと箔のある奴にしろ、それができないなら惨めったらしく
ゴルフで外車乗りを気取るな、と言いたいのかも知れないがそれは個人の意見だろw
FIATの旧500あたり、今の軽自動車にも劣る運動性能だけれども好きな人は好き。
それにケチを付けちゃダメだろw
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/03(水) 12:03:26 ID:RfnSdqz70
>>762
本人乙ww
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/03(水) 12:33:45 ID:IH0frw7MO
>>763
オマエ、人間性低すぎ
低級人間。
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/03(水) 13:10:47 ID:Cijx00moO
僕はアウディに乗ってるが

日本車の剛性の無さ、シャシー性能の低さ、柔かいサスペンションを仕様する事による高速安定性の無さ、ブレーキの効かなさ、には驚きを覚えてしまったよw
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/03(水) 13:35:46 ID:M5Qb0VxFO
ゴルフも国産も変わらんよ
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/03(水) 14:24:08 ID:ZQfzlfj90
>>763
安物フィット乗りはゴルフ、アルファ、アウディ、3尻、A・Bクラス、シトロエン、プジョー、トヨタ・レクサス、アクセラ、デュアリスが大嫌い
ヴィッツと比較してフィットをケチョンケチョンにすると顔を真っ赤にして怒るからwww
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/03(水) 15:21:44 ID:aBNbpbAA0
ロマンだねえ
http://car-plus.net
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/03(水) 16:24:09 ID:gBqJdc8w0
ドイツ車を叩く連中(確認済み)

軽も買えない貧乏人
フィッタ厨
ステップDQN
アボン死す厨
セルシオ乗り
レクサスIS乗り
キャデラック乗り
ジャガー乗り
ローライダー系w
バニング系www
族車乗りw(VIP車乗り含む)
嫌独派
ユダヤ人



しかしまぁ・・・「屑揃い」だなw
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/03(水) 17:50:50 ID:M5Qb0VxFO
自己申告の車名なんてどうにでもならんか?


ドイツ車好きはナチ信奉者か?
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/03(水) 17:52:39 ID:IH0frw7MO
結局、低級外車のりは他車を叩くしか脳がないんだな
情けない
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/03(水) 22:40:38 ID:YbEfKbxr0
低級国産のフィット海苔は外車だけでなく国産も叩いてるな
そんなに自分の乗ってる車に自身がないの?(笑)
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/04(木) 05:30:35 ID:V1giGD2e0
>>770
本当はホンダ乗りなんだろ?
でもって愛車はフィット以下のLIFE(笑)なんだろ?
ネオナチに扮してまでドイツ車乗りを悪者にしたいのかよw
お前のやってる事はトヨタお得意の工作活動と全く一緒。

名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/03(水) 22:17:12 ID:gBqJdc8w0
真面目な話、ホンダの駄車はフィッタとステップDQNだけじゃね?
他の車は普通に悪くないと思うんだけど・・・
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/04(木) 05:35:45 ID:V1giGD2e0
>>770が書き込んだスレ→「ホンダ乗り(失笑)」
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/04(木) 10:59:58 ID:4MmnwAZwO
ここはどうしてもホンダを悪者にしたくて仕方のない人がいる。
たぶん一人で多人数を装って自演してるんだろうがな。
そんなにホンダがうらやましいなら素直にホンダ乗れよ。
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/04(木) 16:25:18 ID:0Htajz980
フィットみたいなブサイクで貧乏臭い車じゃないのを出したら買ってやってもいい
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/04(木) 17:32:22 ID:b+M36xOcO
ゴルフもフィットもブサイクさは一緒だよ
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/04(木) 18:56:46 ID:4MmnwAZwO
>>777
>>778
見苦しい自演。
オマエ、本当はフィットも買えないんだろ?
金がないからゴルフなんてポンコツ乗ってんだろう?
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/04(木) 22:39:48 ID:YJ1/xrUV0
金がないからフィットみたいな鉄クズしか買えないんだろ?
国産でもレクサスとかいい車はいっぱいあるんだぜ?w
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/04(木) 23:44:57 ID:TtuiVHwl0
フィットの何があかんといっとるのだ
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/05(金) 02:01:22 ID:TCxZvXc1O
お前ら本当に暇なんだな笑
勉強でもしたら?
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/05(金) 08:05:43 ID:g7OO/KMJ0
フィット>ゴルフな面もあるし、フィット<ゴルフな面もあると思うけどな。
ま、どんぐりの何とやらだ。
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/05(金) 10:30:45 ID:kWKPypNLO
100歩譲ってゴルフがフィットと同じくらいの性能があるとしよう。
じゃなんでVWは同じ値段で作れないの?
技術力がないんだろうな。
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/05(金) 10:34:41 ID:E/GaA23C0
ヒント:輸送費と関税?と型式類別発行検査費用とコマーシャル費用と全台再塗装代
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/05(金) 11:06:48 ID:t62L2jCX0
>>480
ボタンでエンジン始動ってな・・・もろ電化。ロータスだってキーぐらいは差し込むのに
一種の儀式だと思うんだよ、イグニッションを捻るのは。
だから、楽ポジ(ヤンキー乗り)とか多くないか?
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/05(金) 12:34:18 ID:xLiXrYhAO
アホンダ乗りのオバサンのマンコ悪臭だった!
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/05(金) 19:21:28 ID:dfoED91o0
と、ヒュンダイ乗りが申しております。
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/05(金) 19:29:28 ID:f1HiqU5mO
ゴルフは基地外専用車。
他スレ荒らしもゴルフ乗りが多い。
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/05(金) 20:17:42 ID:sqMI9QXN0
関税はないな

まあフィットよりはコスト高くて当然じゃね?クラスが違うんだし。
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/05(金) 23:41:39 ID:gNUoJg+Q0
フィット乗りは外車とその他国産が嫌いなキチガイだからフィットもキチガイ専用車
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/05(金) 23:43:12 ID:/FCUkS8P0
総合するとフィットとゴルフに乗ってる奴はキチガイ
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/06(土) 12:04:27 ID:Q1axcIgYO
このスレ的にフィット乗りがキチガイなのは分かるけど、なんでゴルフ乗りも?
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/06(土) 12:12:22 ID:G7vMYUgxO

ゴルフ買えない妬みw



795名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/06(土) 14:07:15 ID:ZGcJv3ZL0
ゴルフごとき安物駄車を買えないってw
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/06(土) 14:30:42 ID:8zoIXWSB0
そして最底辺の安物駄車フィットしか買えないのであったww
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/06(土) 14:33:32 ID:JtZV01HSO
しかも中古
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/06(土) 15:31:50 ID:FeK3Ke840
>ゴルフごとき安物駄車

こういうこと言うヤツに限って国産安物コンパクト乗りだったりするんだよなw
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/06(土) 15:41:01 ID:ZGcJv3ZL0
GTIと同価格帯の国産ですが。
窓落ちの経験はありません。
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/06(土) 15:50:32 ID:4fGJA2Xy0
>ゴルフ(笑)=20年くらい前のダサい邦楽
あ な た に あ〜 げ る〜 ♪♪

>アルファ(笑)=30年くらい前のダサい洋楽
When I was yoyng I'd risten to the radio ♪

>シトロエン(笑)=AMラジオ
Heeeey good lookin ♪

>プジョー(笑)=演歌
古いやつだとお思いでしょうが、
古いやつほど新しいものを欲しかるもので御座います。
どこに新しいものがございましょう。
生まれた土地は荒れ放題、
右も左も真っ暗闇じゃあござせんか。

何から何まで真っ暗闇よ♪


 OR

あなた変わりはないですか♪
日ごろ寒さが募ります♪
着てはもらえぬセーターを
寒さ堪えて編んでます♪

wwww
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/06(土) 15:53:24 ID:4fGJA2Xy0
この未練たらたら感w

歌詞の途中の、女心の未練でしょう
「でしょう」
この一見肝が据わってるようだが、
実は強がってるだけという落ちw

じつにダサいw
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/06(土) 16:03:11 ID:mi91mLd+0
>>758で言われてから4日間ずっと考え続けていたのか。
既に過ぎ去った話題だというのに。
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/06(土) 16:06:59 ID:4fGJA2Xy0
ちなみに俺は、ジャガーとベンツの古いやつが好き。
70年代ぐらいのやつ。例えば縦目とかW123の年代。
同年代の国産車乗ってるが、150キロ以上はきつい。
ODが解除されるしね。

や〜W123ほしいw 余裕ある2.8リッターの。
あれで余裕の150キロ走行したい。ちなみに
ヨタ車(アボン死す)も乗ってるが、高速域で
OD欲しい感じだね。エンジン回転高い。120で
3000回る。
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/06(土) 16:10:56 ID:WfEqRoof0
>>799
窓落ちって何年前の話?おじいちゃん、あっちでお話聞いてあげるから行こうか・・・
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/06(土) 16:18:30 ID:4fGJA2Xy0
ドア落ちなら10年ぐらい前の日産車で多いな。
今のでも10年経てば出てくるかwww
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/06(土) 16:22:59 ID:ZGcJv3ZL0
ドア落ちしたら命に関わるぞw
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/06(土) 17:00:48 ID:F/Xt9TBa0
タイヤ落ちする国産車もあるし、発火するのもあるし、リアゲート落ちるのも
走行中にスライドドアが開いて子供吸い出されちゃうミニバンもあるよ。

工業製品なんだから、どれにだって何かしらトラブルは起こるさ。
フィットが悪いワケじゃなくてゴルフごときに嫉妬するところが醜いんだよねw
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/06(土) 17:20:00 ID:SEcepESKO
ゴルフごときは嫉妬に値しないだろ。
BMならうらやましす
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/06(土) 18:25:25 ID:4fGJA2Xy0
>ドア落ちしたら命に関わるぞw

ドア落ちの意味分かってるのか?
ヒンジの磨耗で開け閉めがスムーズに
いかなくなることをドア落ちと言うんだ。
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/06(土) 18:56:52 ID:F/Xt9TBa0
K11マーチ3ドアでは顕著だったな。<ドア落ち
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/06(土) 18:57:20 ID:ZGcJv3ZL0
窓落ちのように窓がドスンと落ちるのを想像してしまったw
すまそ
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/06(土) 18:59:15 ID:FeK3Ke840
窓落ちとか言ってる国産乗りは、
実際は、輸入車は購入どころか一度も乗ったこともなく、
噂だけで修理代に怯える貧乏人

型落ちベンツの粗悪中古を買って、壊れた壊れたって大騒ぎするのと同類だな。
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/06(土) 19:03:13 ID:ZGcJv3ZL0
窓落ちでぐぐると
他のキーワード: ゴルフ 窓落ち VW 窓落ち ニュービートル 窓落ち ルーテシア 窓落ち ポロ 窓落ち

ドア落ちでぐぐると
キーワードは出てこず
日産とVWの車が出てくる
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/06(土) 22:18:51 ID:4fGJA2Xy0
>ゴルフ(笑)=20年くらい前のダサい邦楽
誘〜っ て あ〜 げ る〜 ♪♪ (くちびるNetWork)

>アルファ(笑)=30年くらい前のダサい洋楽
When I was yoyng I'd risten to the radio ♪

>シトロエン(笑)=AMラジオ
Heeeey good lookin ♪

>プジョー(笑)=演歌
あなた変わりは無いですか♪
日ごろ寒さが募ります♪(北の宿)
815もう少し修正:2008/12/06(土) 22:21:18 ID:4fGJA2Xy0
>ゴルフ(笑)=20年くらい前のダサい邦楽
ねえ誘〜ってーあ〜 げる〜♪♪ (くちびるNetWork)

>アルファ(笑)=30年くらい前のダサい洋楽
When I was young I'd listen to the radio ♪

>シトロエン(笑)=AMラジオ
Heeeey good lookin ♪

>プジョー(笑)=演歌
あなた変わりは無いですか♪
日ごろ寒さが募ります♪(北の宿)
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/06(土) 22:31:25 ID:eynj0rIR0
やっとスペル違いに気がついたみたいだなw
で、いつまでそのネタ引きずるんだ?
4日前のネタに反応するなら最大限1日後までだろJK
それと、かなりのジジイだな。はずかしくないんだろうか、こんなことしてて。
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/06(土) 22:44:45 ID:4fGJA2Xy0
>それと、かなりのジジイだな

そうだな23歳だが趣向がかなりジジイだw
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/06(土) 22:46:15 ID:zG9iLnWi0
フィット(笑)=キモヲタの大好きなアニソン
ごめんね〜素直じゃなく〜って〜♪
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/07(日) 00:03:09 ID:O9QqzHTD0
23で輸入車笑える収入あんのか?
まさかパパの車乗ってんじゃないだろうなw
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/07(日) 00:05:49 ID:zG9iLnWi0
だ・か・ら 中古のフィットにアニメのキモいステッカー貼りつけてるんですよ
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/07(日) 00:07:29 ID:lI5un8qY0
ID:4fGJA2Xy0は無免許だろw
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/07(日) 10:33:18 ID:c7RUXZ2x0
23のガキがゴルフやアウディに向かってファビョっても僻みにしか見えない
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/07(日) 11:01:58 ID:6+H2nCWv0
23でゴルフやアウディに乗ってるのは異常だよ。
ポロやA3ならまだ許せるが。
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/07(日) 11:03:59 ID:kiYkfXaf0
21の後輩でも新車のマツスピアクセラをキャッシュで買ったのに23で中古フィットって
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/07(日) 11:40:30 ID:czvdIcwV0
俺ベンツSクラスとフェラーリ持ってるけど、フィットはなかなかいい車だと思うよ。
でも安い外車はダメダメだな。
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/07(日) 12:17:24 ID:DyXl2UxJ0
ミニカー自慢かい坊やw
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/07(日) 13:13:18 ID:airl0uPw0
>23で輸入車笑える収入あんのか?
親戚から貰った古いベンツ(w123)
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/07(日) 13:35:55 ID:airl0uPw0
こないだベンツの28年物(W123)を親戚から貰った。
旧車なのにパワステにオートマ、操作も簡単でいい。
勿論エアコンに、後付け最新ナビ!!ただ坂道だと
ちょっと怖いね、マイルドな設定のATなので、
でクリープ弱いからサイド引かないと後に下がるし。

ボディーは頑丈だよ。バンパー鉄だからね。
磁石くっつくよw リーンフォースメントは
スプリング鋼材みたいなやつで、衝撃を吸収。
リーンフォースメントにアルミ材使ってる現行車は、
W123とぶつかったらフレームまでグッチャリだよw
一応W123も衝撃吸収構造の骨格なのにねww

ATだけど安い現行よりよっぽど速いし、今でも200は
余裕で出るよと親戚も言ってたし、それは間違いなかった。
こないだ関越で210キロでスカイラインを抜いた。
つまりはスカイラインですらW123には適わないわけで、
個人的には大満足ですw
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/07(日) 14:28:17 ID:kiYkfXaf0
>>825
そうだね、営業用で使い捨てするにはぴったりの良い車だね!
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/07(日) 14:34:19 ID:airl0uPw0
フィットね〜大学の時の同級生だった人が乗ってるけど、
前期ヴィッツより滑らかで、乗り心地も良かった記憶が。
まあボトムエンドとの比較だから、排気量あるフィットの
ほうが有利か。しかもCVTだし。

ヴィツは、1〜2速が離れすぎで、ゆっくり変わる感じで、
その領域が超〜〜鈍足なの。まじで。車体剛性も今一歩。
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/07(日) 14:36:03 ID:airl0uPw0
あとね、安定感は小型の割にはあるよね。
一方ヴィッツはポニョンポニョンしてる感じ。
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/07(日) 17:06:38 ID:kiYkfXaf0
基地外ファンの多いメーカー
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1227754648/
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/07(日) 17:26:03 ID:lrwW85240
95年式GOLFVGTIフルノーマルに乗ってます。
ボンネットアースをしたら、劇的な効果がありました。
ライト・メーター関係明るさ大幅UP、エンジン始動性・静粛性UP、
加速・燃費も多少よくなったような・・・。
アースは、オーディオテクニカ製のスピーカーケーブル・端子で自作しました。
費用990円、永○電子のボンネットアース(5000円)と同等の品質です。
製作・取り付け20分です。
古いGOLFのお乗りの方、是非お試しを。
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/07(日) 21:16:00 ID:lI5un8qY0
↓↓↓キチガイ脳内オーナー(23歳)↓↓↓

◆日本人のドイツ車崇拝は異常wwPart16◆ [車種・メーカー]
511 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/07(日) 02:17:49 ID:rYFHLmyw0
あぁ、ごめん。全文読んでなかったわ。
911は73カレラから964まで5台は乗ってるわw ついでに944、928GT、ボクスタも一回ずつ買いましたけど。
オレの車歴はすげーぞ。おめーよりは間違いなく乗ってるから。
お前らがバカにしてやまないアメ車からドイツ、イギリス、フランス、イタ車も適当に買いましたし。

それなら説得力あるわけか?w お前のちんけな脳みそは。

オレは外車好きだから乗ってるだけで、日本車が糞だとは思ったことは無い。カローラも楽しいとは思わないが
良い車だろ。自分のにしたいとは思わないけど。それに軽を乗ってるヤツをバカにした事も無い。 
お前らドイツ車厨とか言うヤツの書き込み見てるとほんとに反吐が出る。 
お前らの書き込みはどっかのアホが書いたレポのまんまなんだよ。 それをそう思いこんでるだけだろ?
重さがねーんだよ。 糞ガキ。
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/09(火) 00:05:22 ID:g3+4cCGa0
たった5年間で13台以上も外車を乗り回すw
どこの友部百男だよw
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/09(火) 01:27:38 ID:RyfIz3NNO
TTS買ったぞ!!!
S4下取りに出して、ポルシェ貯金を少し崩した。親にめっちゃ怒られたしwwww
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/10(水) 21:51:52 ID:Li6sq7yJ0
俺の貯金をどう使おうが勝手だろうが!!!!!1と言ってやれ。
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/11(木) 01:06:51 ID:BgoDio/b0
>>836
ケチつけてる訳じゃないんだ・・・S4のが良くね?
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/11(木) 01:51:15 ID:Oyc0KGFEO
ミニカーの話だよん
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/11(木) 13:39:45 ID:LNrB+6+6O
S4よりもS14のが10段階格上
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/11(木) 17:55:02 ID:cV+nXyDz0
S14なんてボロい車じゃなくてマツスピアテンザのが最高
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/11(木) 22:36:15 ID:a0bxGvquO
ここは貧乏人がひがむスレ?
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/11(木) 22:51:30 ID:pt1lfYAs0
ゴルフごときのたかだか300万の車を買えない貧乏人がいるなら見てみたいw
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/11(木) 23:14:02 ID:nVc87BlQ0
だってフィット(笑)だもん
マークXにすら嫉妬してる貧乏人のフィット乗りだしね
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/12(金) 00:25:51 ID:iU6g1r+q0
S4のエンジンいい音だよ〜
M3のV8よりいい音
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/12(金) 08:11:34 ID:nYPuHj2+0
なんでアウディがオヤジ車のイメージなんだろ?
俺のなかではアウディはグループB時代のクワトロの颯爽としたイメージなんだが
それがオヤジってことか?
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/12(金) 10:57:07 ID:SOR/zVsL0
ビッククワトロなら欲しいな
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/12(金) 11:33:01 ID:j8QZCGHPO
R8で、はでにいくかRS6で、しぶくいくか悩んでみたい。
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/12(金) 13:06:59 ID:lIah1PP20
フィット(笑)買うならスイフトの方がいいよ
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/12(金) 18:46:42 ID:+CojAH1TO
アウディ=低級外車=オッサン
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/12(金) 18:51:41 ID:lIah1PP20
フィット=低級国産=貧乏オッサン
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/12(金) 19:02:25 ID:DggyVF94O
この前付いてくれたお水の子
ゴルフゴルフビートルというドイツ厨だった
女性にもいるんだな
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/12(金) 19:04:51 ID:xERjEWuqO
アウディが低級ってことはないだろ
A3以外は
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/12(金) 19:06:17 ID:lIah1PP20
レクサス以外は低級
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/12(金) 19:10:13 ID:ehPStxMG0
>>846
サニーとかもなあ・・
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/12(金) 19:45:34 ID:Oz5hODOa0
アウディは金持ち大学生が親に買ってもらう車ってイメージ
先日ディーラー行ったらやっぱりそれくらいの男が母親連れできてたし
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/12(金) 23:14:24 ID:a8Pwv5zg0
BMの3尻もおばちゃんのお買い物車とか大学生のおもちゃだな
1尻3尻は低級
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/12(金) 23:20:57 ID:ar+9GS8W0
というキミは当然5尻以上のクルマに乗っているよね?w
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/13(土) 02:04:26 ID:3lExOIs7O
派遣切りのせいか荒れてる奴多いなwwww
だいたい1・3尻とか馬鹿にしてる奴、乗ったことあるのか?ディーラーに恐くて行けない連中のくせにwwww
525とかよりは330の方が楽しいし、一概には言えないよ。
ゴルフとかA3馬鹿にしてるの田舎者くらいじゃね?別に高級車じゃないから僻む必要も無いし、馬鹿にする必要も無い。
だっせー大人wwwwwww
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/13(土) 02:16:34 ID:PptdMBXdO
wを書かなければまだよかったのに残念
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/13(土) 03:05:26 ID:gx28Ip2MO
親戚からオペルアストラワゴンF譲り受けることになった22の俺が通りますよ
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/13(土) 03:25:13 ID:MbpQXe7dO
アウディはR8以外は認めん
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/13(土) 04:48:50 ID:nhgiICKH0
BMは5尻、7尻、X5、X6以外はウンコだろ
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/13(土) 04:59:54 ID:dG7uC1wQ0
というかドイツ車自体がウn(略
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/13(土) 06:40:56 ID:8NIj2oI30
低級外車なんて喜んで乗ってるのは、派遣や日雇いのオッサンがほとんど。
お前ら全員解雇になっても、唯一の誇りであるゴルフ(笑)だけは手放さないんだろうな。
正社員からすればお前らなんて奴隷なんだから、さっさと路上で野たれ死ね。
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/13(土) 08:14:06 ID:WSKPKbVXO
つまりフィットとかの国産廉価コンパクト乗ってるのは

派遣以下のハロワ通いの生活保護受けてる統失
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/13(土) 08:20:12 ID:LAUx9S9+0
3尻でもM3はノーマルで1千万位すんじゃねーの
パーツ並行輸入して自分で弄ってもかなり金掛かるだろ
見栄で5とか7のるよりいいと思うけどな
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/13(土) 08:50:47 ID:WSKPKbVXO
M1もむちゃくちゃ高いもんな





















1シリじゃないけど
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/13(土) 09:01:50 ID:Mo5Mjj590
生活保護でもお金持ち
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/13(土) 09:05:04 ID:WSKPKbVXO
>>869
脳内金持ちか


さすが統合失調症の人は言うことが違う
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/13(土) 09:23:05 ID:8NIj2oI30
ゴルフって情けない車ですよね。
なんで派遣とか低収入の人ってこういう車選ぶんでしょうね?
普通に国産に乗ってればバカにされないのに。
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/13(土) 09:24:12 ID:hlQ2YpHP0
>>871
廉価コンパクトは馬鹿にされまくりだけどな
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/13(土) 10:04:14 ID:OcT/3igP0
多少つくりの良い大衆車に嫉妬する意味がわからん
OP付けて400位までの車が叩かれんの?
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/13(土) 10:13:18 ID:8NIj2oI30
>>872
存在そのものがバカにされる派遣が何言ってんの?
派遣奴隷は社員様に文句言うな、わかったか、ゴルフおっさん!
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/13(土) 10:38:23 ID:hlQ2YpHP0
>>874
派遣以下の統合失調症はだまってろよwww

脳内社員のハロワ通いの生活保護受けてる精神病さんwww
876HYUNDAI:2008/12/13(土) 10:40:11 ID:FcaY1IAb0
こんちゃん!
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/13(土) 10:50:23 ID:8NIj2oI30
>>875
そんなに悔しいのか?

この映像に映ってんの、お前だろ?
http://jp.youtube.com/watch?v=dsBQ634ufeA
http://jp.youtube.com/watch?v=OufV3Om5iDk&feature=related
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/13(土) 11:02:12 ID:QgQhXuff0
ハロワ通いの低級フィット乗り♪
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/13(土) 11:24:14 ID:EW7cWv0O0
>>871
いつもバカにされないとか、他人の目を意識して車選んでるの?
周りに合わせて国産安物ミニバンとか安物コンパクトに乗ってんの?
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/13(土) 11:31:28 ID:8NIj2oI30
>>879
じゃあ聞くけど、なんでくだらない低級外車なんかに乗るんだ?
日本で乗るなら日本車が一番いいに決まってるのに、なんでステイタスも糞もない低級外車に乗るんだ?
そんなに外車に乗っていばりたいんか?
ベンツのSとかBMの7が買えないんだったら素直に国産乗っとけよ、バカ。


881名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/13(土) 11:45:43 ID:8NIj2oI30
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  / o゚((●)) ((●))゚o \  ほんとは国産でもいいんだけど、かっこつけたいし俺をいじめてた奴にも威張りたい
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /



       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  でも高級外車は高いし、国産コンパクトすら新車じゃ厳しい
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /



       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   中古のゴルフだったら安いし外車だし威張れるお!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /

882名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/13(土) 11:57:06 ID:QgQhXuff0
>>880
何故低級国産フィットに乗るの?
レクサスとか高級国産があるのに?
フィットで乗り付けてレクサスで門前払いされた貧乏だから?
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/13(土) 12:12:06 ID:8NIj2oI30
フィットが優れた車だからだよ。
自分の予算の中で、もっとも良い買い物をしたと思っている。
お前らみたいに、歪んだ根性で車買ってないんだよ。
レクサスだって余裕で買えるけど、あいにくお前らと違って金のかかる趣味がたくさんあるからね。
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/13(土) 12:15:55 ID:ePyI0X9x0
フィットもビッツもデミオもスイフトもノートもコルトもゴルフもお友達だろ
仲良く汁!
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/13(土) 12:26:48 ID:QgQhXuff0
レクサスよりフィットが優れてる?
お前、寝言は寝てる時に言うもんだぜ?wwwwwwwwww
ああ、そのご自慢のフィットに日雇いで稼いだ金で買ったキモいフィギュアとか載せて
キモいシール貼りつけて痛車にしてんだろwwwwwwwwwwwwwwwww
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/13(土) 12:49:24 ID:WuOrDjsm0
ーレクサスだって余裕で買えるけどー
ここが笑うポイントだぞお前らw
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/13(土) 12:55:11 ID:hlQ2YpHP0
>>877
コンパクチョンは捏造大好きだね

さっさと日本からでていってくれよ
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/13(土) 13:00:25 ID:EW7cWv0O0
そもそも外車で威張りたいってwwwwwww
低級国産乗りって、そういうふうに考えられるのがすごいわwwwwwwwwww
威張りたいなら新車のゴルフより、中古のベンツでも買うんじゃねーの?wwwwwwww
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/13(土) 13:05:02 ID:ePyI0X9x0
>>888
残念だが、外車乗りで国産を馬鹿にするのはよく見かける。
大概は高級車の範疇から外れるドイツ車乗り。
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/13(土) 13:07:53 ID:bOFibETh0
高級車って最低2000万円でさらにいうと金があるからって誰にも彼にも売ってくれない車のことだよな。
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/13(土) 13:18:21 ID:ePyI0X9x0
そうなのか?
言い直す。
× 高級外車の範疇から外れるドイツ車乗り
○ ここで言われる低級外車乗り
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/13(土) 13:43:51 ID:QgQhXuff0
>>888
中古のオデッセイにバカ改造して威張る人種も居るぞw
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/13(土) 14:05:34 ID:3lExOIs7O
目糞鼻糞だな。
こんな所で嘘ついてる暇あるなら、QOL上がる様に頑張ったら?

俺は決めた!将来はポルシェじゃなくてR8買うぜ。TTS買いに行った時に、初めて本物のR8見たけど衝撃的だった。
みんなも目標持って、それに向かって頑張ろうぜ
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/13(土) 14:28:48 ID:3lExOIs7O
ちなみに、理Vの連中はカテキョ1時間すれば8000円手に入る。俺は6000円。格差は広がる一方だな。
895セプター:2008/12/13(土) 14:45:33 ID:/fZ9pz9W0
昔のTVちょいと録画して♪
気が付く旧車に万年筆♪
根気か嘘つき〜妙な鑑識〜♪
やっぱねコイツが〜犯人w♪

木曜に杏子見れたら♪(江波杏子)←バックコーラス
地デジでもいいわ〜♪
気付けば旧車のチェイスが♪
私を〜熱くする〜♪

セドグロ フューリー (ブルッルン)
レパード ベンツだねっ^^♪
心くすぐる巷の視線♪
セドグロ フューリー(ブルッルン)
レパード ベンツだねっ^^♪
飛ばしましょうか旧車で軽井沢!♪♪


896名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/13(土) 14:59:26 ID:PEnnXriqO
今日もキチガイフィット乗りが香ばしい書き込みしてますなw
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/13(土) 15:14:56 ID:EW7cWv0O0
外車ってだけで威張られてると感じるんですね。わかります。
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/13(土) 15:27:47 ID:imOBkM4k0
よかった。そう感じてるのは俺だけじゃなかったんだ。
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/13(土) 19:22:51 ID:han4a/0jO
アホンダ=現代
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/13(土) 22:56:45 ID:6h1WWxFS0
低級中古外車乗り&フィット乗り=派遣

同族嫌悪乙w
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/13(土) 22:58:43 ID:o69iSKoZ0
ゴルフ辺りのオーナーだと誰もゴルフを高級車とは思ってないだろ
俺はフィットからゴルフに換えたんだが、どちらも良い実用車って感じだよ
フィットは絶望的につまらないだけであって、それ以外は良い車だったよ

たった1人だけだろうけど、そこら中の板で荒らしてるフィット乗り君痛過ぎるよ
軽の板まで荒らして楽しいか?
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/13(土) 23:05:03 ID:6h1WWxFS0
つーか糞派遣の○川(48歳)
俺が年下だからってタメ口使うなよ。
俺は正社員だぞ?てめぇの立場理解してんのか?
さっさとホームレスにでもなっちまえ(怒)
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/13(土) 23:10:46 ID:6h1WWxFS0
>>901
どうせ加藤予備軍(笑)の仕業なんだし無視すればいいんです。
屑に構う必要はありませんよ。
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/13(土) 23:52:45 ID:eGESQTF90
派遣切りでハロワ通いの痛車フィット乗りwwwwwwwwwwwwwwww
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/14(日) 01:08:45 ID:U1S+UcCO0
つうかさ、低級外車も乗れねえ低級人間は黙って低級国産車乗ってろ
見苦しいんだよくそガキが
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/14(日) 01:52:41 ID:upiIhnWT0
ホンダ車で考えてもフィットの下は軽だけじゃないか?
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/14(日) 02:08:45 ID:imrHssyVO
ここ荒らしてるのはフィット、アクセラ乗りの2人だけじゃね?あとは妄想BM乗りか。
見てて可哀想。
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/14(日) 02:10:26 ID:+QAUBgdQ0
>>907
キチガイフィット乗りだけが騒いでるんだろ
このキチガイフィット乗りはアクセラも相当貶してたし
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/14(日) 06:38:14 ID:XJg23U3O0
わざわざIDまで変えてご苦労なことだ。
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/14(日) 10:13:29 ID:NopfpCih0
低級外車に乗るなら中級国産車に乗る。
というか乗ってる。
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/14(日) 10:47:40 ID:tGJbVnVv0
中級なら最低クラウン以上だよな?
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/14(日) 11:04:18 ID:3vqbakWR0
明確な定義はないだろうけど
俺の感覚では中級国産ていうとマークXとかスカイラインぐらいから上を言う気がするな。
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/14(日) 11:08:12 ID:NopfpCih0
300万台が中級と思ってる。
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/14(日) 11:13:16 ID:jxfPBMjNO
中級?
最低600万位だろ?

一千万オ−バ−のレクサスがある時代だゼ?

マジェスタ位だろ中級ってのはw

915名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/14(日) 11:23:24 ID:+oMVTX0qO
携帯君にそんなこと言われても
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/14(日) 11:24:20 ID:NopfpCih0
国産300万台が低級なら外車300万台はゴミ?
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/14(日) 12:06:00 ID:jxfPBMjNO
>>915は電車内やレストラン(ファミレスでは無い)でも平気でPCやってそうだなw

それとも、引きこもりニ−トなのかもなw

918名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/14(日) 12:10:04 ID:KdeLge9s0
そうやって値段でしか価値判断できないバカのために
レクサスの存在意義があるんだな。

何人免許持ってるのやら。。。
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/14(日) 12:14:15 ID:iI4svpX50
まだ「トーションビーム」が撃てる車のほうが強い世代なんだろ、ほっとけw
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/14(日) 12:20:40 ID:NopfpCih0
値段でしか判断できないバカと言いつつ
○×も買えない貧乏人と言う矛盾。。
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/14(日) 12:29:01 ID:3vqbakWR0
>>917
キミには見分けがつかないんだろうけど、>>915も携帯だよ。
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/14(日) 13:19:13 ID:tGJbVnVv0
>>916
ゴミはフィットだけじゃね?
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/14(日) 14:28:27 ID:q9nAFcRt0
2000万円以上  高級車
600万円〜   中級車
300万円〜   低級車
200万円〜   派遣、日雇い労働者用
200万円以下  無職、ネットカフェ難民
中古低級外車(ゴルフなど)  キチガイ 
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/14(日) 14:30:19 ID:q9nAFcRt0
>>922
ゴミはオマエ

今年のクリスマスはどう過ごすんだい、オッサン?
日雇い労働者は聖夜も外で夜勤か?www

925名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/14(日) 15:22:57 ID:IpYPxz0D0
2000万円以上 自分で車もたない
600万円〜   見栄で車を買う
300万円〜   見栄で中古高級車を買う
200万円〜   見栄で高級 自転車かう
200万円以下  見栄で最高性能PCを買う
 
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/14(日) 16:02:19 ID:U1S+UcCO0
ゴルフを低級外車と叩いている奴を分析

安物の国産車に乗っている
国産コンパクトカー、国産大衆車あたり
(なので絶対に自分の乗っている車を言えない。)

周りにゴルフに乗ってる人がいる
自分の車が安っぽくて情けない
それを妬み2chで叩く(人格障害者)

一方ゴルフに乗ってる人は
ゴルフを高級車と思ってない
国産なんかダサいし、安っぽくて気にもとまらない
国産坊なんて相手にしていないが、ワーワーわめいてるので
目障りなハエのような存在だと思っている

ゴルフは普通車。
国産の普通車はオジサン、オバサンカー
国産コンパクトと軽は女子供専用
国産ミニバンは20歳未満
国産大衆車の旧式、中古はゴミ
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/14(日) 16:03:35 ID:JDtMjBs60
この車のスタイルが大のお気に入りです。Red&Black is my favorite style!
http://minkara.carview.co.jp/userid/393717/profile/
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/14(日) 16:30:54 ID:NopfpCih0
>>926
ゴルフ海苔が国産車を馬鹿にしてるのを何回も見てゴルフが嫌いになった。

国産海苔を相手にしてないなら、ここを見ることなくないか?
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/14(日) 16:51:47 ID:tGJbVnVv0
ID:q9nAFcRt0=キチガイフィット乗り
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/14(日) 17:05:50 ID:iI4svpX50
ゴルフって書いてあったら見るだろw

【現代】外車という名の“外れ”車【起亜】

っていうスレは興味本位で覗くだろうけどw
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/14(日) 17:21:07 ID:q9nAFcRt0
庶民の大半は外車なんて興味なし。
この不況の時代、維持費のかかる外車なんて金を捨てるようなもん。
逆にそんなことを気にする必要がない金持ちは、高級外車に乗る。

金がないくせに外車に乗る=真性バカ

>>928
お前、なかなか話のわかるヤツだな。
俺の子分にしてやってもいいぞ。


932名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/14(日) 17:28:43 ID:tGJbVnVv0
本当に金が無い貧乏人のID:q9nAFcRt0は低級中の低級国産のフィットに乗って親分肌wwww
悔しかったらIS250位キャッシュで買ってみろ、話はそれからだぜ?ww
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/14(日) 17:29:44 ID:+kYKfO4G0
ID:8NIj2oI30=ID:NopfpCih0=ゴキブリキチガイフィット乗り

俺もオマエのおかげでフィットが大嫌いになったよ
以前乗ってたから、程良い実用車として結構人に奨めてたんだけど、今はもう奨めてない

とりあえずオマエは、軽の板で優越感に浸って暴れるのは痛いからよせ
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/14(日) 17:33:33 ID:NopfpCih0
>>931
コンパクt嫌いだから断る。

>>933
勝手にフィット海苔にスンナ。
キチガイはオマエだ。
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/14(日) 17:42:11 ID:TkaoTJ2T0
貧乏なので維持費が気になって仕方がない
まで読んだ
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/14(日) 18:01:23 ID:FXMyOqIS0
F1も撤退してハイブリ車もプリウスのパクリデザイン
アホンダ車なんて恥ずかしいし、その中でも最低級のフィットなんて死んでも乗りたくないw
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/14(日) 18:06:54 ID:86ZEt10h0
彡´^u^`)ミy━~ 徳大寺有恒こと杉江博愛のブタはメーカーから金品や接待を受けている
彡´^u^`)ミy━~ 徳大寺有恒こと杉江博愛のブタはメーカーから金品や接待を受けている
彡´^u^`)ミy━~ 徳大寺有恒こと杉江博愛のブタはメーカーから金品や接待を受けている
彡´^u^`)ミy━~ 徳大寺有恒こと杉江博愛のブタはメーカーから金品や接待を受けている
彡´^u^`)ミy━~ 徳大寺有恒こと杉江博愛のブタはメーカーから金品や接待を受けている
彡´^u^`)ミy━~ 徳大寺有恒こと杉江博愛のブタはメーカーから金品や接待を受けている
彡´^u^`)ミy━~ 徳大寺有恒こと杉江博愛のブタはメーカーから金品や接待を受けている
彡´^u^`)ミy━~ 徳大寺有恒こと杉江博愛のブタはメーカーから金品や接待を受けている
彡´^u^`)ミy━~ 徳大寺有恒こと杉江博愛のブタはメーカーから金品や接待を受けている
彡´^u^`)ミy━~ 徳大寺有恒こと杉江博愛のブタはメーカーから金品や接待を受けている
彡´^u^`)ミy━~ 徳大寺有恒こと杉江博愛のブタはメーカーから金品や接待を受けている
彡´^u^`)ミy━~ 徳大寺有恒こと杉江博愛のブタはメーカーから金品や接待を受けている
彡´^u^`)ミy━~ 徳大寺有恒こと杉江博愛のブタはメーカーから金品や接待を受けている
彡´^u^`)ミy━~ 徳大寺有恒こと杉江博愛のブタはメーカーから金品や接待を受けている
彡´^u^`)ミy━~ 徳大寺有恒こと杉江博愛のブタはメーカーから金品や接待を受けている
彡´^u^`)ミy━~ 徳大寺有恒こと杉江博愛のブタはメーカーから金品や接待を受けている
彡´^u^`)ミy━~ 徳大寺有恒こと杉江博愛のブタはメーカーから金品や接待を受けている
彡´^u^`)ミy━~ 徳大寺有恒こと杉江博愛のブタはメーカーから金品や接待を受けている
彡´^u^`)ミy━~ 徳大寺有恒こと杉江博愛のブタはメーカーから金品や接待を受けている
彡´^u^`)ミy━~ 徳大寺有恒こと杉江博愛のブタはメーカーから金品や接待を受けている
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/14(日) 22:25:00 ID:LD/gYLOV0
国産乗りだけど、フィットだけは絶対に買いたくない。
まあ、2Lのワゴンに乗ってるからそれ以下のフィットなんて眼中に無いんだけど。
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/14(日) 22:55:50 ID:OqeSIt4kO
フィット乗りキチガイwwwwwww
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/14(日) 23:15:26 ID:RbQ9B8mB0
維持費どころかガソリン代すらままならない人が乗る車
それがフィット
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/15(月) 01:22:05 ID:JNAUNAPP0
フィット フィッター フィッテスト
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/15(月) 09:44:27 ID:ysHsddM0O
フィットはキチガイの乗り物ということで意見がまとまりました。
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/15(月) 15:11:23 ID:uyZjeXgnO
くだらね
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/15(月) 16:00:48 ID:pXsSuh6r0
親がトゥアレグとフィットで姉がゴルフヴァリアント乗ってる。
微妙か?
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/15(月) 16:08:56 ID:pXsSuh6r0

すまん「連れの」が抜けてる。
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/15(月) 17:21:33 ID:qK8Fw2zW0
低級外車のゴルフ、3尻、アウディ、プジョー、ボルボ、アルファ、フィアット、PTクルーザーと
低級国産のレクサス、アルファード、アクセラ、アテンザ、デュアリス、レガシィ、ギャランフォルティスは貧乏人の乗り物
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/15(月) 20:06:10 ID:/6sB8YtO0
ここはフィットすら買えない日雇い労働者やネットカフェ難民が集っているのですね、わかります。
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/15(月) 20:14:30 ID:C7ctmqTN0
もうじゃあ何に乗りゃいいんだよw
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/15(月) 20:48:26 ID:uyZjeXgnO
946は見てて痛い
メーカー名と車名も区別出来ないなんて・・・
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/15(月) 20:58:46 ID:uyZjeXgnO
てかさ、アウディがワーゲンの傘下だから馬鹿にしてる奴って、車のこと何も知らないんだろうね。ヨーロッパじゃメルセデスより上って評価されてるし、ランボはアウディの傘下に入ったし。それに、ワーゲンの株を大量に所有してるのポルシェだろ?

免許も車も持ってない、友達も彼女もいない引きこもりが遠吠えしてんじゃねーよ。見てて不快。
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/15(月) 21:06:31 ID:4CMcR5W9O
安いドイツ車乗りは蘊蓄垂れが多い。
国産で例えるとインプやエボ乗りに近い。
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/15(月) 21:14:40 ID:uyZjeXgnO
>>951
TTSも安物か?大学生にしては頑張った方だけど?
その安物も買えないんだったら、おとなしく指でもくわえてろよ。相手をバカにしたいなら、実際に高級車を手に入れてからすれば?まぁ、本当にマセとか乗ってる連中は他人を馬鹿にしたりしてないけどな。

てか大学生の俺にこんな事言われるなんて、可哀想なオッサンだな。
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/15(月) 21:23:45 ID:uyZjeXgnO
何言っても無駄か。ニート&派遣ってプライドだけは高いもんな(笑)
一生妬みながら生活するのがお似合いだ。

勉強でもするかな。時間の無駄だった。

954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/15(月) 21:27:54 ID:4CMcR5W9O
>>952
TTSを安物とは書いていないがな。
一般論を述べただけなのになんでファビョってるんだ?
そこでファビョるということは、自分を安物乗りの蘊蓄垂れと認めたということだよな?
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/15(月) 21:33:45 ID:FQ5Bi9guO

買えない妬みって…
凄いなぁ。

せいぜいカローラを大事にするんだよw

956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/15(月) 21:39:52 ID:1F6vXqJK0
>>946
高級車しか認めないというなら、フィットなんか乗るなよw
だいたいホンダに高級車なんか1車種もないじゃないかw
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/15(月) 21:48:50 ID:cXU9U6ZNO
ムルシエラゴに乗ってる僕からすれば、下界の貧民同士のつまらない争いですね^^
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/15(月) 21:48:53 ID:rybiPpDt0
ゴルフは大衆車だよ
じゃなきゃ一般大衆以外の何物でもない俺が新車で買えるわけがない
妬んでる人は何なの?
一般大衆以下のエタ非人?
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/15(月) 22:19:28 ID:pO5Yy4b40
アウディや3尻を笑うフィット乗りって情けない。
せめてホンダ車でもアコードやインスパイアぐらい買えないの?
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/15(月) 22:30:58 ID:46DbGW1j0
大学生でもレクサスISに乗ってるのにいい年してフィットってwww
免許取りたての初心者でもアコードに乗ってるのにフィットってwww
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/15(月) 22:36:03 ID:xPTVS+zP0
>>958
まーアウディも中身はゴルフ(パサート)だけどな
乗ればわかるよ...
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/15(月) 22:48:13 ID:r7YgULwA0
>>960
その大学生が自分で稼いでISなら賞賛に値する。
親のスネをかじってなら、自分で稼いで原チャリのが偉いと思う。
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/15(月) 22:52:08 ID:rybiPpDt0
>>961
ごめん、今パサバリに乗ってる
俺のゴルフ、今居ないんだ…
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/16(火) 01:02:46 ID:rZq6LwCQO
この際、ポルクスアウンボルって名前の会社にすりゃいいのに。ドイツで最強のメーカーだ。
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/16(火) 01:04:08 ID:rZq6LwCQO
>>957
書いてて虚しくならないか?
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/16(火) 01:33:50 ID:ZmplkbqR0
自分でIS買えるほどバイトするのはアホだろ。
株やらで(このご時勢に)儲けたなら大したもんだが。

親に負担じゃないなら買ってもらえばいいじゃないか。
チャリやPCを買ってもらうのは普通だろうに。
学生の本分は勉強と遊び。
金を稼ぐのはいつでもできる。
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/16(火) 02:03:17 ID:cKF6pHVG0
バイトが楽しければ遊びのうちに入るしそれはそれでいいじゃん
バイトだって社会勉強なんだし
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/16(火) 06:18:05 ID:VIcsLrFl0
>>966
スネオみたいなやつだなw
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/16(火) 07:46:53 ID:plHpWnpg0
社会に出ればわかるよ
職業なんて親の七光り
実力や試験で認められる世界ではないんだよw

就職ですら実力でなく口利き(信用性)ですから。
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/16(火) 09:52:23 ID:0Ux8syyoO
一般のリーマンの子息は軒並み失業者だな。
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/16(火) 12:00:43 ID:38wH9rtjO
>>969
お前も社会でることからはじめような



シカゴ大学とかでれば、親関係なしで
七光りできない家庭でも、スカウトが次々ときて
最初から社長や専務になれる
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/16(火) 15:34:32 ID:uwmRhGUUO
ゴルフ、アウディ、アルファみたいな低級外車は悪。
ドイツ車だったらなんでも威張れると勘違いしてるキチガイの乗り物
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/16(火) 15:56:52 ID:oe0rOYGE0
ん?
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/16(火) 16:05:08 ID:HhAm2C+m0
だからよ

ゴルフ=VWという大衆車ブランドの、いち車種(下から数えた方が早い)
アウディ=VWグループ傘下、アウトウニオンの血統を継ぐ自動車メーカー
アルファ=フィアットグループ傘下、イタリアの血統を継ぐ自動車メーカー

車種とメーカーを一緒くたに貶すあたりが頭の悪い人の特徴だよな。
「プリウスとトヨタはマナーが悪いよな!」って言ってるようなもんだ。笑える
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/16(火) 17:31:49 ID:6+HHrnqX0
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/16(火) 20:24:48 ID:dKMy55H9O
>>974にやられて赤面涙目www

ひがみ方がすごいな
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/16(火) 20:42:14 ID:0Ux8syyoO
馬鹿にされてるのを、僻みに変換しないとやりきれないよな
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/16(火) 21:24:03 ID:YAyL28ZE0
>>972はアルファをドイツ車だと思ってるのだろうか?
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/16(火) 21:41:32 ID:7zPkIAqH0
愛車のフィットをバカにされたのが悔しいんだろ
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/16(火) 22:48:30 ID:rZq6LwCQO
粘着してるフィット乗りも大変だな。道路でゴルフ見かける度に発狂してるのか?『この低級外車が!!!』とか叫びながら運転してるのか?信号待ちしてる3尻に『5尻以上に乗れよ』って降りて行くのか?

貧乏人は心も貧しくなるんだな。御愁傷様です。
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/16(火) 23:05:09 ID:0Ux8syyoO
>>980
子供のような煽りで恥ずかしくないのか?
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/16(火) 23:19:38 ID:rZq6LwCQO
>>981
まだ子供だもん(笑)

オッサンが1日中粘着してて恥ずかしくないのか?派遣は存在自体が恥ずかしいけどねwwww
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/16(火) 23:23:54 ID:fv/zsePZ0
ゴルフ、アウディ、アルファ、プジョー、ボルボ、PTクルーザーみたいな低級外車と
レクサス、アクセラ、アテンザ、デュアリスみたいな低級国産はキチガイの乗り物
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/16(火) 23:30:58 ID:rZq6LwCQO
派遣のオッサン達、人生楽しいか?
19才でTTS納車待ちの俺なんかを相手に粘着しちゃってさ(笑)

他にすべき事があるのでは?(^O^)
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/16(火) 23:35:56 ID:6gU9Zn7g0
フィットは、軽の燃費でも満足出来ない極貧民向け自走式リアカー
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/16(火) 23:42:02 ID:+v/xHsDAO
国産の、方が良い!
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/17(水) 00:30:35 ID:HHNI9rwz0
国産でもレクサスとアクセラは低級キチガイ専用車だからだめ
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/17(水) 02:13:32 ID:6McwOKzQ0
TT系売れてるのは知ってるけど、リアビューが劣化911にしか見えない……
日産のスカイラインクーペやフェアレディZも同じだな。
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/17(水) 05:06:42 ID:Bq5Z+6odO
>>984
親の金なら全然威張れないぞ。
自分の金なら偉い!
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/17(水) 07:29:33 ID:rvCuBDuzO
親の金でもうらやましすぎる・・・
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/17(水) 11:14:03 ID:Uu5TmXPIO
>>989
親の金の方が威張れる。

自分の金=貧乏人が苦労して買う
親の金=金持ち
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/17(水) 12:40:59 ID:3pYga3pl0
スネ夫乙
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/17(水) 13:00:36 ID:XiI3vF/zO
国産が優れているのはマンコだけ
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/17(水) 13:04:49 ID:Bq5Z+6odO
>>991
パパは金持ちなんだぞ。
偉いんだぞ。
ですか。
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/17(水) 14:00:37 ID:Uu5TmXPIO
常識だと思うが、生まれた時点で上流の人間でないと本当の金持ちではない。
成り上がりは金持ちではなく成金。
996名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/17(水) 15:01:57 ID:rvCuBDuzO
パパは成金で息子は金持ち。
どっちが偉いの?

金持ちがえらいみたいに書いてるけど、それじゃ生まれたての赤ん坊に大企業の社長は負けちゃうのねw

かんけーねーだろそんなの
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/17(水) 17:12:22 ID:zfbiskQ20
たかが車に高級だの低級だのいってる時点で貧乏まるだし
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/17(水) 17:21:34 ID:km435R4S0
レクサスも買えない貧乏人フィット乗りのくせに車で高級云々語る資格なし
999名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/17(水) 17:33:29 ID:Bq5Z+6odO
>>997
ここで車ごときで貧乏人貧乏人言ってるやつは、心が貧しいということで。
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/17(水) 17:43:42 ID:Uu5TmXPIO
フィット乗りはキチガイ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。