★ミニバンVSセダン★ 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
居住性  ミニバン>セダン
動力性能 ミニバン<セダン

ってとこか?


2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/09(木) 12:23:53 ID:5yTzfQ0SO
動力性能ならウニモグにまかせとけ!
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/09(木) 14:31:45 ID:E3iIDYPkO
積載性  ミニバン>セダン
燃費   ミニバン<セダン

ってとこか?

4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/09(木) 19:08:17 ID:8KUpUf1IO
どっちもダサいと思う。
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/09(木) 20:05:44 ID:JQVWxvXAO
ミニバン=ホースの外れた掃除機
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/10(金) 00:45:43 ID:ocHV2mxt0
>>4
今どきクーペ?w
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/10(金) 09:02:05 ID:IPc+5gGUO
糞スレ乙
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/10(金) 09:10:09 ID:hIgQG4mMO
今だからこそクーペ。
ってか、今までクーペしか買ったことない

ミニバン=ファミリーor一人で空気を運ぶバカ
セダン=ファミリーorオッサン
というイメージだから受け入れられない
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/12(日) 23:06:07 ID:uypQuOMnO
それこそクーペ=オタだよ。バブル崩壊までイケてたのはちゃんと認める。
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/12(日) 23:20:01 ID:FyhawQVHO
車オタが何か悪いのか?
オタだっていいじゃない。
だって車好きだもの。

11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/13(月) 00:18:31 ID:byjQ3ZwwO
みつを
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/13(月) 09:28:54 ID:acCh60b4O
プレミアムSUVしか乗りたくないんだもの。
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/13(月) 10:19:59 ID:C0rqJVzwO
セダンをミニバンにしてセダンにすればいいんじゃね
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/26(日) 10:48:28 ID:OUoPCqJG0
工エエェェ(´ロ`ノ)ノェェエエ工
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/27(月) 22:18:52 ID:NV9Wfxky0
<<13
日本語でok。
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/27(月) 23:44:10 ID:cwQLHBft0
広さだけが快適に直結するわけではない。
ミニバン乗りだって自家用車より路線バスが快適なワケではないだろ
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/29(水) 02:31:52 ID:he2oe4uHO
>>16
おなじような全長全幅だとミニバンのほうが快適
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/29(水) 03:21:11 ID:h2Y6FFfkO
広さうんぬん言っても運転する分には
セダンだろうが1BOXだろうが全く変化ないわけなんだが
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/29(水) 03:22:43 ID:gHYgwPV8O
ドレスアップすれば、セダンもミニバンも好きだが外向きオーディオ組むなら断然ミニバンだな。スペースが広いから色々出来る。
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/29(水) 11:51:28 ID:1Tvk7Qu40
>>18
天井が高いから運転してて楽
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/29(水) 17:27:57 ID:B8B2wplb0
>>17
>>20
停まっている時の快適性なら広いほうが有利だけど、
いざ走り出すとミニバンは背の高さゆえに横揺れが酷い。
最近都内ではエルグランドやエスティマのタクシーが増えてきているが、
終電後の帰宅等で長距離乗ると、広いミニバンよりもクラコンやセドリックセダンの
ほうがまだ疲れない。
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/29(水) 17:35:24 ID:FQpvzwTKO
セダンは迫力があっていいな!

ミニバンなんて邪道だよ
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/29(水) 21:03:18 ID:rYwxWVRW0
>>20
着座位置が高くなって偉くなった気分!の間違いだろう?www
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/30(木) 03:46:33 ID:5FhWzckG0
最近、近所のDQNミニバン乗り連中が中古VIPセダンに移行しつつある。
(連中は元ドレスダウン軽なので「戻った」ではない)

先日、以前はセレナで幼虫放し飼いトランポリン状態だった家族をスーパーで見たが、
車(シーマ)も服装もギラギラで停める場所が身障者スペースなのは相変わらずだが、
子供を後部座席から降ろすのに、何と親がドア開けて降ろしていたんだよ。
ちゃんとチャイルドロックしているんだろう。

車が人を育てるって、やはりあるんだなぁ・・と、改めて思う。
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/30(木) 21:51:27 ID:ixI6o3760
家も車もボロボロなのにホイールだけはギラギラメッキとか安っぽすぎてみてて悲しくなってくる
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/31(金) 23:52:34 ID:yS2dQ0Uy0
ミニバン=平凡な普通のファミリー(ブルーカラー)

高級セダン=インテリファミリー(医者とか弁護士・会社経営)


ゴメン
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/01(土) 00:18:30 ID:le4JqIuc0
>>25
> 家も車もボロボロなのにホイールだけはギラギラメッキとか安っぽすぎてみてて悲しくなってくる

メッキにこだわる気持ちを思うと、いたたまれないよね。
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/01(土) 17:01:37 ID:VgAtvl/L0
>>27
乗ってる当人がメッキなんだ、察してやれよ
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/03(月) 21:09:36 ID:oIgVK14N0
なんであんな洗車がくそめんどいワゴンなんか買うんだろ?
自分でやると一日潰れるし、スタンド等の業者に任せたところで
手洗い洗車は5000〜8000円くらいするし、機械洗車でも最低3000円
あんなの、所帯持ち以外考えられねぇ。
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/04(火) 16:06:02 ID:2hQrH5i70
一家全員死亡 セダンの負け

ワゴン車 事故で逃走中か 川口の衝突 死亡の3人は親子
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2008110402000224.html

県警によると、ワゴン車は同市赤井一、職業不詳芝塚直美さん(33)が運転。
死亡事故の直前、現場から約三百メートル南西の市道で、別の夫婦が乗った乗用車に追突していた。

 夫婦は、芝塚さんがワゴン車から降りずに逃げたと証言。
追い掛けたところ、ワゴン車が猛スピードで一時停止標識を無視して交差点に入り、
事故を起こしたのを目撃した、と話しているという。

 死亡事故現場の交差点には小学校がある。
二〇〇六年九月に保育園児ら十七人が死傷した事故現場から近く、
この事故の後に付近一帯は三十キロの速度規制が敷かれていた。
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/04(火) 16:15:01 ID:xztm0Txu0
民事、刑事責任的にはワゴンの負けだが
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/04(火) 16:16:20 ID:43gYWy69O
>>30
氏ねクズ
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/04(火) 16:18:52 ID:MUdfxisg0
>>29
どういう洗車をしたら1日潰れるんだよ?
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/04(火) 16:22:27 ID:x5E7ZWK00
ワゴン車とかミニバンとかってテキトーな運転してるやつばっかだな。
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/04(火) 17:26:05 ID:fCXwwXnHO
無能な奴に限って人にケチ付けたがるんだよなww
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/04(火) 19:07:32 ID:xztm0Txu0
>>33
一日は大げさでも磨く気になれば半日かかる
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/04(火) 23:31:26 ID:lxP0Zzk80
明らかに運転が下手な人がミニバンみたいな大きなの運転してると、かなり
迷惑・・・運転している人は絶対周りの事考えてないよね
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/05(水) 00:25:15 ID:XQTXrDov0
>>37
自分の運転が下手で事故っても死にたくないから、
金のある女は大型クロカンや大型ミニバンを選ぶんだってさ。
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/05(水) 23:44:32 ID:4zQ6izzL0
バックで駐車場から出る時(前向きで駐車している)やユーターンでバックして
いる時、全然後ろ確認していない・・・実際運転者は女性が多い
今日もバックして後ろ確認せずに車が止まっていたのに気づかずにぶつかってた
もちろん運転手は女性だった
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/05(水) 23:53:30 ID:HKr+zEQe0
>>39
そして「なんでそんなところにいるのよー!ムキーー!!」となるのが女(笑)
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/06(木) 00:53:59 ID:WQGKvRFH0
トヨタ(笑)黒いイプサム

■大阪の引きずり、押収車両に血痕 黒のトヨタ・イプサム

2008年11月5日(水)02:01
 大阪・梅田で会社員鈴木源太郎さん(30)が車にはねられ、約3キロ引きずられて死亡したひき逃げ事件で、
曽根崎署捜査本部が発見した犯行車両とみられる黒い車に、へこみのような跡や血痕があることが4日、分かった。

 車はトヨタのミニバン「イプサム」で、大阪市此花区の建築会社の社長が所有し、
事件直後に所在不明となったのは同社の20代前半の男であることも判明。


http://news.goo.ne.jp/article/kyodo/nation/CO2008110401000954.html
http://www.47news.jp/CN/200811/CN2008110401000956.html
http://osaka.yomiuri.co.jp/news/20081105-OYO1T00123.htm?from=top
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2008/11/05/01.html


http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/081104/crm0811042342036-n1.htm
>今回押収された車両は、当初言われていた「ホンダ・オデッセイ」とは
>メーカーが異なるが、よく似たタイプだという。

なんで産経だけメーカー名伏せてるの?
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/08(土) 19:25:11 ID:vVi9A3PO0
>>33
洗剤で洗って、水垢、鉄粉落として、仕上げにワックス洗車。
車内清掃も、全部やってみろ。
本当に一日潰れるから。
天井はセダンの1.5〜2倍の面積はあるし、
車内もそれくらいはあるよ。
フルコースでやったら、丸一日潰れるってw
アコードで3〜4時間で済む所が、ステップワゴンだと5〜6時間かかる感じ。
ステップワゴンの天井の水垢落としなんて、本当に泣けるよw
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/09(日) 03:58:25 ID:DloPlYSf0
俺、ミニバン買ったら手洗い洗車はまずしないと思う・・・
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/09(日) 08:03:24 ID:1/40mFWT0
車内は隙間が少なく広いので、掃除はしやすい気もするが。
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/09(日) 17:12:14 ID:EAN9HrEuO
セダンは車に興味のない親父
外車・高級セダンは経費で買った親父、DQN
ステーションワゴンは商業車
ミニバンはDQN、生活感丸出しお父さん家族車
SUVはミーハー、林道走らないなんちゃって
クロカンはマニア
外車SUV・クロカンは勝ち組
クーペはオタ
外車クーペは勝ち組
軽・コンパクトは主婦の買い物車
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/10(月) 11:37:38 ID:IEquS8ycO
セダン親父は普段地味だけど、いざという時頼りになるイメージ。
ミニバン親父は普段目立っているけど、いざという時役立たずなイメージ。
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/10(月) 11:46:53 ID:IEquS8ycO
セダン親父は状況に合わせた工夫で効果的に問題解決するイメージ。

ミニバン親父は物量と残業に物をいわせて問題解決寸前まではそれらしく行けるが、
根本的な物が見えていなくて、しわ寄せでオジャンになり、泣き落としで情けを乞うイメージ。
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/10(月) 11:47:29 ID:X4OVihK60
セダンに乗りたくても5ナンバーがない
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/10(月) 11:58:12 ID:IEquS8ycO
セダン親父は周りの人の状況や都合を把握し、負荷が偏らないよう常に
バランス調整して人徳を得て退職後も後輩の相談に乗ったり生活も悠々自適で
憧れる存在になるプロのサラリーマンのイメージ。

ミニバン親父は押し付けがましい号令で始まり雰囲気に頼り、負荷が
掛かって全体に悪影響を出ているパートを罵倒し周りに恥を晒させることで
無理なサービス的な残業をさせて、結果的に思い切り人徳を失い、泣き落としの
繰り返しが祟ってリストラ→音信不通→誰の記憶にも残らない万年素人なイメージ。
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/10(月) 12:19:31 ID:IEquS8ycO
セダン親父にボロを着せても心は錦のイメージ。
ミニバン親父に錦を着せても心はボロのイメージ。
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/10(月) 12:35:33 ID:IEquS8ycO
家族で行く観光地の蕎麦屋の相席にて…

セダン親父は、他の客と観光や蕎麦の話で打ち解けるように努め、
みんなで美味しく蕎麦を食べる、人生の楽しみ方を分かっていて、
どこにでも出て行けるイメージ。

ミニバン親父は、他の客と心の壁を作って、自分達が観光を一番楽しんで
満喫していると周りや家族にアピールするかのように必要以上のボリュームで
騒ぎ、周りの人が蕎麦を美味しく食べるのを邪魔し、とにかく周りの
顰蹙ばかり買うので、家族は自宅、自分はコンビニ駐車場で独りで
ミニバンでコッソリとカップ蕎麦でも食ってろよなイメージ。
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/10(月) 12:47:32 ID:IEquS8ycO
セダン親父は、大空を見据えて高みを目指し続けているイメージ。
ミニバン親父はいつも足元見て、金が落ちていないか、イジメる対象の
自分より弱い軽とか居ないか、常にそれだけを考えているイメージ。
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/10(月) 13:20:17 ID:rxt3pdcX0
>>36
洗車機に突っ込めば五分くらいで終わるよ
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/10(月) 14:03:44 ID:IEquS8ycO
>>53
もはや自分の体の延長ではなく、自分を包んでくれる部屋という感覚なんですね…。
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/10(月) 14:07:57 ID:+XfgJizb0
一台しか車持てる環境に無い連中が
ミニバンVSセダンを論じてもな
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/10(月) 15:02:20 ID:ZDjEBgrLO
だな。
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/10(月) 16:35:48 ID:ZskDI80OO
こんなの乗るまでもないだろ
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/11(火) 18:36:07 ID:u/sZwAid0
>>53
それだけなら良いけど、それだけでは済まんだろ。JK
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/12(水) 17:26:03 ID:slsj0V+J0
いや、洗車機に突っ込めば終わるだろ。

たまに窓ガラスとボデーの隙間の泥が落ちてない時とかあるけど
雑巾でこするだけだし。
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/12(水) 18:18:02 ID:RzVtDFbA0
ミニバンなんて家電なんだから洗車とかしなくてよくね?
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/12(水) 21:37:16 ID:Oz1I6ZYM0
>>59
バイブだけど逝かせられたら結果オーライw
と俺には読める。否定はしないが、それ、寂しいよ。。
ただ、スタンドやカーショップの手洗い洗車任せで、
自分は指一本触れないセダン親父よりはマシだと
俺は思うよ。
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/12(水) 21:40:45 ID:slsj0V+J0
>>61
セックスと洗車は別物でしょ。

洗車はお風呂洗ったり、茶碗洗ったり、洗濯するのと同じだと思うけど。
食器洗い機で洗った茶碗と手洗いの茶碗に違いはないでしょ。

63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/12(水) 22:02:00 ID:Oz1I6ZYM0
ああそう
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/13(木) 20:13:47 ID:L+C/81/O0
>>59みたいな奴が増えたから、大事に乗ってるように見えない、
ワックス全然効いてない汚い車が増えたのか。納得。
水垢は洗車機じゃ絶対取れないしね。
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/14(金) 01:18:45 ID:k1qIWw0T0
乗ってりゃ汚れるのに水垢なんぞで騒いでもなぁ。
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/15(土) 15:21:34 ID:uLPhQnLm0
つまりミニバンは使い捨て文化の象徴
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/17(月) 16:10:35 ID:IqkOgL0GO
「セダンの意味がわからん」
のスレ、結局、ほぼ「ミニバンvsセダン」の話題になってしまった。
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/17(月) 17:20:13 ID:l8v5oi2I0
セダンの意味がわからん2

誰かやってくれ。
俺はわからん。
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/17(月) 17:29:50 ID:JGID9No5O
セダンの意味がわからんの次スレはここ?
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/17(月) 17:33:36 ID:zY1zhmo60
立てたぞ

セダンの意味がわからん002
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1226910782/l50
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/18(火) 03:07:15 ID:TindogdRO
正直ミニバンも飽きてきたよ。
オタッぽいのしかいないし訳のわからん改造もうやめれ
72名無しさん@そうだドライブへ行こう
ドカタの詰まったハイエースもミニバンになるのかな?

ならセダンの方がマシ