タクシーにヒュンダイ使う人ってなんなの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
長距離を走るということで耐久性が求められる車なのに
ヒュンダイってなんなの?トヨタ・コンフォートにしろ!
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/24(水) 15:28:47 ID:M28emU8c0
作業着なんだから安いのでいいだろ
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/24(水) 15:29:49 ID:M28emU8c0
内需が気になるなら国産にしろ
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/24(水) 16:20:10 ID:lQKHapT50
タクシーはY31セドリックかプリウスしか乗らない。
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/24(水) 16:47:09 ID:D/rvKdNMO
中身ディアマンテなんだからいいじゃん
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/24(水) 19:10:03 ID:dK10PZw80
タクシー仕様車ってのはいろいろ装備がついて価格が高いから、
個人タクシーになりたての新人個人タクシー運転手には安くて人気なんだよ。
昔マツダのタクシー仕様車を結構見たけど、いまはやってないのかもね。マツダのタクシー仕様も安かったらしい。
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/25(木) 10:49:09 ID:wXW1SmbK0
国金からの融資限度枠にぴったりフィットする金額らしいw

そして彼らは口を揃えてこう言う
「二度と買わない」と
8タク上がりクラウン乗り:2008/10/03(金) 07:07:59 ID:+nPZmFCC0
メーカー仕様のLPG車で6気筒はトヨタ・日産とも辞めたからここしかないんだよ。
一部の組合ではスタンドを持っている関係で理事や新人はLPG車じゃないと都合が悪いところもあるようだし。
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/04(土) 01:16:03 ID:gtsvZpoR0
>>8具体的な事教えてくれて有り難うございます。
処で、LPGタクシーの遠距離営業の為?
LPGスタンドの検索地図みたいなのが、あると云う話しを、聞いた事があるのですが
それって何処で入手出来るのですか?また 一般や他所の組合・会社は別料金
なのですか?
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/04(土) 08:23:00 ID:dnrddFsIO
まあでも法人でコンフォートやセドリックを死ぬ程乗ったから嫌なんだろうな


そういや前飲んだ明け方にフーガのタクシー見つけて喜んで捕まえたときサスが固くて気分悪くなった。
運転手にフーガを賛嘆したら「いいでしょ、僕はねY31のときからずっとセドリックで・・」と30分近くセドリックの話をされたw でもクラウンセダンの方が乗り心地がよかったw

タクシーで使うなら19インチはやめてくれ
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/04(土) 08:28:50 ID:NLitUgYrP
>>10
19インチのフーガはともかく
後席の乗り心地は、セドリックのほうがクラウンよりも良かった場合が多いけどな。

というか、トヨタのFR車の後席の乗り心地は総じて良くない。
コンフォートなんかは論外だ。
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/04(土) 08:35:57 ID:1tB0Vxir0
トヨタの後席は全般的に良く無いよ。
室内長を稼ぐ為に、無理にシートバック寝かせてるから、どう座っても
段々ずり落ちてくる。
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/04(土) 11:42:19 ID:PWsLAJGQ0
座席と腰掛けの違いですな
14タク上がりクラウン乗り:2008/10/04(土) 20:34:26 ID:DZ6UCUc90
>>9
発行元の全国エルピーガススタンド協会から通信販売で購入できますよ<スタンドマップ
一部のスタンドでも取り扱いがあるようには聞いていますが、自分は通信販売でしか買ったことないので
よくわかりません。下記URLを参考にしてください。

ttp://www.sutakyo.or.jp/standmap.html

ガス料金については、自分がお世話になっていたところは法人・個人タクシーなどの掛け売り契約価格と県内ナンバーフリー価格、
県外ナンバー価格の3通りあった模様。掛け売り契約価格が一番安く、自分はその価格にしてもらっていました。
同様に価格に差をつけているスタンドは多いと思いますが、個々のスタンドによって実態が違うので何とも言えません。

>>11
Y34出たての頃、Y33(グランツ)とY34を2晩連続でほぼ同じコース乗ったことあるけどY33はともかくY34は足回りがばたついて
だめだったな。
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/04(土) 20:57:27 ID:bkEc6k7F0
>>12
贅沢言い過ぎ。
アメリカでタクシー乗ったら、ツルツルの皮シートに荒い路面をバンバン飛ばして
フニャフニャのサスがバウンバウン跳ねるんで滑り落ちないようにこらえるので必死だった。
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/07(火) 07:16:45 ID:3DR2wAPjO
なんなの?ってスレ立てる奴なんなの?

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1223264630/
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/07(火) 07:58:16 ID:3DR2wAPjO
「軽で十分」とか言ってる奴ってなんなの?#9
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1221737609/
ハザード出さない糞野郎ってなんなの?
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1220878256/
フェラのとき、手拍子する男なんなの?
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1218267914/
タクシーにヒュンダイ使う人ってなんなの?
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1222237423/
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/07(火) 08:03:16 ID:7MdDbB97O
タクシーでクラコンとか損した気分になるからなるべく避けてるw
どうせ高い金払うんだから最低ゼロクラがいいわ
19名無しさん@そうだドライブへ行こう
>>2
なるほど