>>951 そんな時はバナナを半分以上食って、
起きる時間から逆算して90分の倍の数前に寝る様にする。
例えるなら3時間前とか4時間半前とか6時間前とか7時間半前とか。
目覚ましは数個鳴らす場合は時間差を作るのは2〜3個だけで
残りは起きないといけない時間に同時に鳴るようにする。
そんでもって日差しは体にとって結構有効な目覚ましだから
カーテン等で窓を覆ったりしない様にする。
レースカーテンオススメなんだが…遅いよな。
某板の朝起きれない人スレの受け売りだがまあ試してみては。
953 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/30(月) 07:25:30 ID:QzGRlj0RO
手稲行く人いる?
区分わけされてて札幌市内じゃないんだけど別に大丈夫だよね?
>>947、そうです「飛び込み試験」スレです、
「試験を一回で合格した」スレではありません。
方言だから勘違いする人おおいよね、
スレタイ変えた方がいいんじゃない?
住人は免許取り消し、失効で再取得する人と、
非公認の教習所に通ってセンターで試験受ける人が殆どです、
ピュア飛び込みの人はまれです。
じゃあ次回タイトルは↓これだな
「普通免許 飛び込み一発試験!3回目」
でも一発と称しつつ何発も受ける人も多いから
「普通免許 飛び込み試験! 3発目」
でもいいかもな〜とか思ったが、
この「一発」という言葉がどの様に捉えられてるかも気になる。
場合によってはタイトルに残すべき?どーだろ?
あとテンプレも欲しい所だよな。
全国の試験場のリンク集とか基本的なまとめとか作りたい所だがいいのかな?
956 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/30(月) 12:43:06 ID:4kiY/X1EO
府中試験場には桜がさきはじめてるなー
957 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/30(月) 13:09:42 ID:LLmILu8L0
>>916-917は合格も脳内でしたって口だな。
失効か非公認での教習、又は無免でもやっていないかぎり合格は無理。
皆も厨房の妄想に踊らされないで、非公認でそれなりに練習してから受けろよ、
そうでないといくら受けても時間の無駄。
>>955 「普通免許 飛び込み試験! 3発目」に一票(・∀・)
テンプレ作成、よろしこ。
あと、合否報告のテンプレで
【再免許】or【非公認】
【試験場名】
があると参考にし易いかもしれないね、
あと【?回目】【合否のポイント】なんかもどだろ。
>>957 そう言い切ってしまうのも夢がないな、
>>916さんはピュア飛び込みっぽいけどなー。
959 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/30(月) 17:28:24 ID:I60Lr4u1O
路上試験3発落とされた時はこのスレ見たけど
おもろいから又見てる俺がいる
知り合いに、大型・普通二種・大型二種あわせて5回で取った人がいる
岐阜は簡単なのかも知れないが、それにしてもすごい
961 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/30(月) 18:34:57 ID:Ov7Cp/sZO
一発でも二種は3年必要なんじゃないの?
【仮免】 免許センターで普免取得3 【本免】
とかが判り易くないか?
>>961 必要だよ
普免取ってしばらく経っていたんだろ
免許持ってる奴ならわかるけど、上で出てる「お作法」ってのは言い得て妙だと思う。これの積み重ねが合格の要件なんだよね。
まあ、安全運転を行う上での経験則から出来てるわけで、どれが無意味というわけじゃないけど。
技術と違って、これは独学やテキストじゃ絶対に身につかない。夢とかそういうレベルを超えてる。
もしかしたら
>>916なんかは、本当に天才で、練習環境も恵まれてて、運もものすごい奴なのかも知れないが、実際に直接受験(これが正式呼称じゃね?)を狙う、失効組、非公認組にとって、鼻くそほども参考にならないんだよね。
AT限定で公認通ってるような相手に、HTだダブクラだとか言ってるに等しい。
>>962 それだと教卒で最後に免許センターで試験する奴が来そうだ。
やっぱ「飛び込み」って言葉は要る。
>>964 正式呼称がどんなのかは知らんが、実際免許センターや非公認等に行った時は
教官や試験管や係員等に、「飛び込み」と呼ばれるのが殆ど。
また、教習も受けずにいきなり免許センターに行っていきなり試験受ける奴を
「純正飛び込み」と言ってる人もいた。
【非公認】 免許センターで直接受験3 【失効・取消】
じゃ駄目?
東京は神田や新宿の免許センターじゃ受験できないから、
試験に関しては免許センターという言葉を使わないよ
飛び込みという言葉も使わない
教習所に入らず試験場で普免取得3
じゃ?
スレタイって何文字までだっけ?
「技能試験で免許取得」では?
>>961 もちろんですよ
5週つづけて通って、普通免許から一気に大型二種になったと読めますか?
非公認の教習所に通って飛び込む奴もいるからなあ。どうなんだろ?
>>955の「普通免許 飛び込み一発試験!3回目」でいいかと思ったんだが…
まあここがどういうスレかというのは1とか2とか辺りで説明するとして、
今出てる呼称
「一発試験」
「飛び込み試験」
「直接試験」
他にもあるか?
これらの呼称を組み合わせて作るって所か。
972 :
916:2009/03/30(月) 21:34:21 ID:KVbVCv9M0
>>957 脳内じゃないけど、妄想訓練は必死でしたよ
つーか>903で紹介されている本物のコースで練習できることを知って絶望したw
これで練習できたらもっと速く合格出来たと思うよ
>>964 練習環境は自宅の駐車場が少し広かったのが良かったと思う。
免許センターのコースを昼休みの解放時間中に歩いて
一人でぶつぶつ言って確認〜とか言ってた。端から見れば変人ですよw
でもそうしないと本番で行動できないから恥ずかしくてもやった
自転車で道路が空いている時に何度も走って
標識や標示読み取って30m手前指示器Onとか言って練習もしたし
>2の採点基準も熟読してポイントになる(お作法)ことを覚えた。
お作法は>24で出てること覚えればいいと思う。
仮免の実技受け手落ちた時にアドバイスもらえると思うから、そのアドバイスがお作法。
上手に走ることよりも、お作法重視、いかに合格点ぎりぎりで合格できるかを考えてた。
973 :
916:2009/03/30(月) 21:42:28 ID:KVbVCv9M0
これから、純粋に一発しようとする人にアドバイスは
学科は、
・親が持ってると思うけど免許更新でもらえる「交通の教則」←教科書だから絶対必要
・普通免許の問題が沢山載っている分厚い本
で対策するといい。
できれば教習所に行っていた友人に教科書と問題集を借りられると最も良い。
教科書で基礎を覚えて、問題集で問題のパターンを覚えて引っかけ対策をする。
技能は
DVDつきの本で見て操作を覚える。
実際に親の車に乗って、ミラーとか合わせる、一度エンジンを掛けてみる
多分初めはびびりまくるから必ず親に監督して貰って
エンジンを掛けて切って降りるまでの手順を覚えて慣れる。
数回繰り返せばエンジン音にびびることはなくなってくると思う。
それが終わったら>903で練習するか非公認の所へ行けば効率合格出来ると思う
とにかく脳内妄想コースで必死に練習。妄想練習はカペタ参照w
できれば原付先にとって、路上で走って慣れてからがいいと思う。
道路に対しての恐怖心が全然違ってくるし、原付の問題覚えてれば学科が楽になる。
あと、いきなりマニュアルだと操作することに必死になるからオートマで
原付、AT限定、限定解除、2〜3年。毎日練習できればもっと速く終わると思う。
そして一発人は必ず免許センター通になるという
>>972 それならそう(自転車で練習等)と書けば良かったのに。
まるっきり脳内だけで試験に備えたかの様な書き方をしたから誤解を招いたのかもな。
ともかく頑張って取れたんだな。おめでとう。幸せなカーライフを。
>>970 技能だけで絞ってしまうのも…。学科試験を語ってた奴もいたし語りたい奴もいるかも。
で、
【一発】教習所に通わずに普通免許 3【飛び込み】
【直接】普通免許 一発試験 3回目【飛び込み】
とか考えてみたが…どうだろ?
試験場で一発試験、でいいんじゃない?
「試験」というだけで、試験場での一発試験てことになるんだけど。
公認教習所でやってるのは「検定」だから。だから、「試験免除」とか書いてある。
最初のほうで、テンプレ用意すれば分かりやすいとは思う。
>>975 素晴らしい。わかりやすくてよいと思う。
>>974 >【一発】教習所に通わずに普通免許 3【飛び込み】
これが良いと思う。
スレタイで教習所じゃない事が明白だから。
専ブラだと、1やテンプレ読まないで書き込むヤツも多いから
今北!
>>958も忘れないで!!
っつーかほぼテンプレも出来ちゃったね。
作ろうかと思ったが大丈夫そうだな。任せてしまってもいい?
普通免許 一発試験 の検索結果 約 60,700 件中 1 - 10 件目 (0.29 秒)
普通免許 飛び込み試験 の検索結果 約 156,000 件中 1 - 10 件目 (0.32 秒)
普通免許 直接試験 の検索結果 約 72,600 件中 1 - 10 件目 (0.23 秒)
やはり「飛び込み」が呼称的には強いかもな。
タイトルだけど
>>974の
>>979が分かりやすくて良いと思うんでそれに同意。
教習所のは一応貼っておいて
あっちが次スレに移ったらまた誰かが貼ればと。
もう少し意見が欲しい所。
タイトルは「【一発】教習所に通わずに普通免許 3【飛び込み】」← これでいいのか、
1〜は
>>975と
>>958と教習所スレへの誘導、
他に何か足りないものがあれば。
特に意見が無い様なので立てに行ってみます。
いつの間にか、勝手にスレタイ変えられてる・・・
一発試験でわかりやすかったのに。
わかりやすくねーだろ
教習所卒で学科一度で合格したい奴がちょくちょく紛れ込んでるんだから
>>988 今までのスレタイで検索して出てこないのはかなり不便。
それに、非公認に行って一発受験する人もいるんだけど。
>>985 スレ立ありがとう!
これで、教習所の「仮免」「卒検」が一発なんてのが
迷い込んでこなくなるので良いですね。
裏技というか卑怯な手ですが、
友達に頼んで試験中に後ろをガードしてもらって、追い越してくる車を減らすというのは、どう?
順法速度で走って車線変更するのが一番の難関ですから
スレタイですが、
私の地元では、「自動車学校=公認=実地免除」 「教習所=教えるだけ=技能試験は都道府県の試験場で」でしたよ
>>991 なかなかいい手だと思うが、どうやって自分の試験車を知らせるんだよw
受験者が交代する場所があるから、付近で待機してもらう
時刻は携帯電話で連絡
いや、だってコース3っつくらいあんだろw
それぞれに張りつけておくのかよw
ぜってー協力しねー。
試験場から試験官が運転して試験コースに向かうから、必ず通る場所はあるでしょ
そこで張り込んでもらえばOK
でも、やってくれるヤツなんて、よっぽど暇人
何はともあれ、右折時の車線変更が一番の難関なのは、疑いようないですね
他、警察に通報しまくって路上駐車を一掃しておくとか
試験官「なんか、へんなのがついてくるから、先行かせるから左に寄せて停車して…」
で、左に寄せるも失敗して縁石につっこんで、一発終了の予感。
いやオマエらw
気持ちは判るが、免許持つなら
車線変更ぐらいは出来るようになっててくれよw
心配しなくても「試験中」のプレート付いてる車には
だいたいの人は優しく入れてくれるよ。
車線変更できずにどこまでも直進…。
初心者の頃にはよくあること…
はっと気がつくつと見た事もない道を走っていたり、
この先どう見ても行き止まりだろうみたいな細い道に追い込まれてたり・・・。
(途中で止まってひかえせよ、俺は猫か!と自分で思ったり…)
999
1000なら運転が良くできた奴らだけ合格
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。