ミニバン?あぁ貨物の事ねw s.ガス垂れ流し貨物

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/29(月) 21:37:14 ID:lRdvosXe0
>>946
だから貨物って言われるんだよね。
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/29(月) 21:55:28 ID:R3kzU1Kt0
>>949
pusha!
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/29(月) 22:32:14 ID:UiMlJ/7M0
>>886
複数いるっていうか、単に叩きが神経質になりすぎているだけなんだよ。
ちょっと自分たちに意見する書き込みがあれば「プッシャアァァァァァ」って騒いでる。
まぁそれが名前の由来みたいなもんだけど。

>>909
違う違う、プシャ(略)はミニバンを否定も肯定もしないよ。ただ叩きの言説に
興味があるだけで。
955カビスキー船長 ◆za2E04ennc :2008/09/29(月) 22:36:44 ID:kNPL59mf0
重要なのは、「子供が乗っています」と同じように「他車に配慮を求める」という
行動指針がカラダに染みついちゃってるのがミニバン乗りの大半を占めるって
コトだ。

うちの車はでかいんだ、ちょっとくらい見落としたってしょうがないだろう、
むしろ俺が車線変更しようとしたんだから後ろの車はブレーキ踏んで譲れよ。
うちの車はでかいんだ、ちょっとくらいはみだしたってしょうがないだろう、
むしろ俺が駐車場で降りるんだから周りの車の乗り降りなんて知ったことか。
うちの車は高価いんだ、貧乏軽にオッサンセダン、スポーツカーは道開けろ、
高価い車にぶつけたらどうなるかわかってんだろうな?俺が常に最優先だぜ。

…お徳用の(小袋で分けていない)柿ピー買って、喰いきれずに湿気させて、
メーカーに電凸するようなワケのわからなさがミニバン乗りにはついて回る。
まして、500万も出して原価200万以下の物置買って喜んでるんだから。

本当に、無駄遣いはやめたほうがいいよ。セダンと小粋なホットハッチくらい
買えるでしょ?その値段出すなら。それとも、流行りモン買わないと不安か?
ジーンズにもデザインの流行り廃りは在るが、定番品は絶対に欠品しない。
そしてなにより、定番品を着こなせる人こそファッションセンスがいいのだ。

スポーツカーやクーペという車種は「余裕の顕れ」であって、俺はそこまでの
余裕は持てない(*00万/年程度しか車につぎ込めない)から妥協して、デルタ。
ランチア・ランチやチャオイタ、デルタカップなど楽しみ方は相当幅広い。
そのうえで実用面ではきっちり5人乗れて、10km/g近い燃費もたたき出せる。
2リッターターボ四駆は冬の山道もものともしないし、設計は古いもののまだ
十分走れる。それでいて趣味性も高い、たくさんの仲間がまだ乗っている。
貨物に金を掛けるより、本当に「モノより思い出」、家族と旅行に出かけたら?
移動(子供はDS)→観光(子供不満げ)→移動(再びDS)→帰宅じゃつまらんでしょ。
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/29(月) 22:51:50 ID:laUqK/Qk0
>>955
スポーツカーやクーペという車種は「ガス垂れ流し」じゃないんですか?
957カビスキー船長 ◆za2E04ennc :2008/09/29(月) 22:54:45 ID:kNPL59mf0
くどいほど言うが、ミニバンは構造的にも設計理念的にも「器用貧乏」が基本。
そのうえで、特化性能を持つものには全てのジャンルで敵わない。

速さではスポーツカーに敵わない。
スタイルではクーペに敵わない。
上品さではセダンに敵わない。
積載量ではトラックに敵わない。
家族の密着感では軽にも敵わない。

そして、乗り心地は「トラック以上軽未満」。

貧乏人に「一台でなんでもできそう」という夢を与える車種であったことは確か
だが、現状ミニバンにできるのは路上のシケインとして周りに不快感を与える
ことと、景観破壊と雰囲気破壊がついてまわることと、関わった者全てに溜息
つかせることぐらいだ。

もちろん、その容積は訪問介護入浴車輌であるとか、私服警官をたくさん積む
強制捜査車輌であるとか、容疑者護送車輌であるとか、葬式送迎車であるとか
客貨両用という特性を生かして頷ける用途に使われること自体は否定しないよ。

でも、ファミレスやファーストフードには軽ワゴンとミニバンがズラズラ並び、
高級料理店や老舗料亭にはセダンが並んでいるのは現実。つまり、貧乏人達が
選ぶのが「ミニバン」という「同じ税金で一番器用貧乏」な「お買い得カー」として
選ぶということなのだ。
ラーマンみたいにものを考えて買っている層なんてごく一部でしかないしな。
通勤にミニバン?頼むからやめてくれ、と本当に思うよ…
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/29(月) 22:55:53 ID:WYmoq2S/0
>>956
多少はあるだろうけど、そうでもない。
そうだと売れない(法的にも)からな。

不快とビィビィマフラー音撒き散らしてるミニバンと同じくらいの率じゃね?
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/29(月) 22:57:42 ID:9FM6w4p1O
>>956
ライトウェイトスポーツはミニバンなんかよりずっと燃費いいよ!
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/29(月) 22:59:56 ID:A3srI/am0
>>959
初代ロドスタ糊ですが12q/Lの壁がキツイです
多分、圧縮比が低過ぎなのねん・・・orz
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/29(月) 23:01:38 ID:jUXRYgaRO
過給するかどうかは回転数で走行中に選べるけど
重くて図体がでかいかどうかは、乗り換えるまで選べないからな
静かに走ったら軽い方がガスもまかないし

ブンまわしたら、ランエボかアルツハイマーかなんて変わらんよ
962カビスキー船長 ◆za2E04ennc :2008/09/29(月) 23:03:48 ID:kNPL59mf0
>>956
ガス垂れ流し?でも、同じ垂れ流しでも、速度が速くて空気抵抗が少なければ
同じ燃料で遠くまで走れるんだよ。むしろ、郊外走ってもミニバンは燃費が倍
以上になることなんかないでしょ?w根っからの貧乏症なんだ、ミニバン乗り
ってのは。それなのに、暗くなってもライト点けない、ウィンカー点けない、
そのわりにパカパカブレーキとオンオフ運転だけは欠かさないんだから不思議。

ちなみに、街乗り実燃費は6.2だけど郊外燃費は13超えるよ。<デルタ
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/29(月) 23:03:53 ID:B8/IFD7R0
>>956
確かに200kmを超えると、L2〜3km台しか表示しなくなるな。。
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/29(月) 23:04:49 ID:kNPL59mf0
ということで、今日は言いっ放しになるけどもう寝ますね。
夜中にまた起きるかもしれないけどw
965ピーターソン:2008/09/29(月) 23:12:26 ID:aTOn1CnJ0
ミーもデルタを見習って、埋めてみるとするかね。

スポ車乗り=ヲタと必死に煽るだけの無芸がいるが、根拠がないと説得力がないね。
所謂痛車にスポ車が多いとか、そんなニッチな理由じゃないだろうな?

冗談はさておいて、スポ車やセダンに仮にヲタが多いということを認めたとしても、それは逆に、
DQNミニバン乗りの経済力か精神がお察しで、勝手に嫉妬しているとも読めるのよ。
ミーも世間からヲタといわれる趣味を複数持っているが、趣味には限りなくお金と時間と手間が
かかるのさ。働いて、家庭も守って、趣味もこなすというのは、それはそれは大変なことなのよ。
好きでやっている苦労だから、文句はいわないけれどね。

ワイフには未来永劫内緒(薄々知ってるだろうが)な合コンなぞに明け暮れた時代も、
別段ヲタ趣味を隠そうとはしなかったが、その趣味に何らかの理由で嫌悪感がある
女性以外は、逆にその話題に食いついてきたものだがね。もれなく隠れ腐女子も釣れたが、
腐女子でも巨乳ナイスバディで美人で性格が良ければ、お友達になれれば嬉しいものよ。
だから、ヲタ趣味自体を恥じ入る必要性はまったくないのさ。TPOさえ、弁えればな。

趣味なんて、どんなジャンルでも突き詰めれば、マニア・ヲタの称号をありがたくいただくのさ。
だからミーは、明らかに文脈上侮蔑と取れるようでなければ、リアルでヲタといわれても気にならないわ。

一方で、ミニバンに関係なく、他人を面と向かってヲタを断罪したがる奴等に共通しているのが、
3つの要素のどれかよ。

1)無趣味、もしくは、世に流され続ける方
2)流行をおうことが趣味な方
3)趣味なんか続ける余裕が、色々な意味でない方

つまり、「叩き=ヲタなスポ車乗り」と「クーペ=ヲタ車」と叩く輩は、煽りが趣味のヤツを弾けば、
上記のいずれかにはまることになる可能性が、非常に高まるのさ。
って、おや?DQNなミニバン乗りどもに共通しがちな特性よね?
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/29(月) 23:13:41 ID:VPWsWDbj0
とりあえずミニバン乗りは明日、ウインカー出すことを目標にしようぜ。

教習所で教わったろ?なっ
967ピーターソン:2008/09/29(月) 23:24:28 ID:aTOn1CnJ0
>>964 デルタ氏お疲れ様

まず、趣味や生活の事情で必要だというミニバン乗りどもは、「便利だよ」程度まではいうけれど、
布教活動紛いの強要はしないし、他人の趣味は尊重するから、ここでふれる必要はない。

3)に属する面々は、些か(もしくは大いに)同情すべき側面はある。
だから、敢えてここで、車に無知な奥方や家族を説得なり理解なりさせられない、惰弱な
脳無しは別にして、その境遇までを叩こうとはミーは思わない。早く状況が改善するといいわね。

問題は、1)と2)の奴等さ。

流行を追い続けている(=常に追いつけず、自己の趣味を確立できていない)ヤツラに、
「踊らされている」と指摘すると、強弁で否定するか「お前たちも『流行に乗らない』という
図式に乗せられている」「厨2病乙」というが、自分の意思で踊ることと、踊らされることの
違いすら判っていないのが理解できていないのだろう。

無趣味なヤツに至っては、そもそも車云々前に、なぜ「趣味」板にいるの?という
根本的な疑問にまで至っちまうがね。

この2つの手合いは、例えば食べ物ひとつとっても、軽薄なのさ。
ファミレスが最高級のご馳走で、それ以上のものを食べても、よさがわからない、とか
(ファミレスでも、それなりの美味しさはあるし、ボッタクリで不味い店もあるが)
逆に、本当に美味しいのかも判らず、HANAK○やTVの情報番組を無条件で有難がり、
2週間後には、別の地域の特集に目が行って、1ヵ月後には忘れてくれる。
ミシュランも、聖典扱いなのだろうな。単なる目安付ガイドブックでしかないのに。

「いつもワイガヤで楽しくやってるから、そこまで時間ねーよpgr」みたいなテンプレ反論連中は、
引篭もりなヲタを除けば、それ相応に社会生活に問題ない程度か、もしくは自称ワイガヤ連中以上に、
色々と遊んで刺激を受けて、趣味(ヲタ)の世界を広げることをご存じないからいえるのだろうよ。

大分暴走したが、他人を侮辱する意味で、趣味人をヲタ・マニア呼ばわりする輩は、
ご自分の人生や趣味の浅さを、自ら赤裸々に叫んでいるのさ。ご愁傷様ね。
968死してミニバン拾うものなし:2008/09/29(月) 23:25:06 ID:jUXRYgaRO
コテ忘れてたw

ブルーマイカのエスチマを見たときに、ものすごい違和感を感じたことがある。
ボラギーを擁護する訳じゃないが、その一瞬だけは
エスチマそんなに悪い気はしなかった。


白とか黒とか銀のエスチマには、汚物をみた時のような残念感が変わらないが。
なんでだろ。白とか黒のアルツハイマーとか、白とか銀のエルグラにも吐き気をもよおす

ウェッw
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/29(月) 23:40:16 ID:R3kzU1Kt0
便利便利ってうるさいなぁ、生活臭漂う貨物乗りは。
ファミレスや異音に大人数で押し寄せるような生活してねーから
乗り合いゴミバスなんか買う気にならねぇんだよw
汚ねぇゴミバスを川沿いの道路に路駐しやがってジャマだろが。
安いアメ牛を川原で食って満足げにアウトドアとか抜かすなよ貧乏人どもが
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/29(月) 23:46:12 ID:IKl9zrHX0
MT豚が必死なスレですね、長文お疲れ様、しかしみんな理屈っぽいな〜
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/29(月) 23:53:20 ID:WYmoq2S/0
>>970
好きなもんに乗ればいい。
車なんて趣味はいろいろある。
何に乗っても「いいなぁ」とも思われ、「プッ」とも思われる。
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/30(火) 00:03:34 ID:2ZDNw/S00
>>957
>そのうえで、特化性能を持つものには全てのジャンルで敵わない。

そういうのを後出しジャンケンって言うのでは?この分野の戦いでは
このカードを出して、こっちの比較ではこのカードでってね。
そもそも、それだけの車両が束になって掛からなければ
ミニバンを否定することが出来ないんですか?


積載量ではスポーツカーに勝る。
乗車定員ではクーペに勝る。
使い勝手の良さではセダンに勝る。
乗り心地ではトラックに勝る。
車内の広さは軽とは比較にならない広さ。

こう言ってあげれば、あなたの主張がこちらに対してどう映るか
よくお解りになるのではないでしょうか?
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/30(火) 00:08:44 ID:30I0q4XE0
トラックにしか勝てない乗り心地で満足か?wwwwww
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/30(火) 00:18:00 ID:s1L0wnF2O
なんと言っても遅くて目障り。
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/30(火) 00:21:41 ID:2ZDNw/S00
>>973
こういう書き方がおかしいと思いますか?
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/30(火) 00:22:05 ID:M8CiiNmr0
>>973
トラックも荷物運ぶという役目があるからな。
ものによっては、乗り心地 ミニバン<トラック の組み合わせがありそうで怖いw

>>972
積載量ではスポーツカーに勝るがトラックには敵わない。
乗車定員と車内の広さはクーペに勝るがマイクロバスには敵わない。
使い勝手の良さはセダンに勝るがコンパクトには敵わない。
乗り心地ではトラックに勝るが高級セダンには敵わない。

なにをとっても、底辺ではないが… ってな中途半端な車ってことは確かだな。
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/30(火) 00:26:59 ID:Wq6jKER60
>>972

通信簿オール2みたいだね。
全てのジャンルにおいて自分より劣る相手を必死に探そうとしてますね。

957の人の意味は、各車が得意ジャンルにおいては5を取っている(他は並またはそれ以下でも)と言っているのだよ。

あなたが言っているのは算数20点取ったら10点取った人には勝った!国語15点取ったら8点の人には勝ったと言っているようなものです。
それこそ後だしじゃんけんではないですか?
978ラーマン:2008/09/30(火) 00:30:29 ID:tvEr8HVdO
だからね。その中途半端ってのがミニバンの長所だって。
ある種、十得ナイフの様な便利さが持ち味だ。
それを人は器用貧乏という。
確かにどれも一番には成れないが、あらゆるパラメータが平均以上(車種によるが)って事でしょ?

大半の人には、いーんじゃないかな。それで。

979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/30(火) 00:37:59 ID:ufjJqnJs0
万能なものほど使いにくいものは無いぜ?
上記の十得ナイフなんて、単機能のナイフに比べれば柄の部分が太くて握りにくい。
状況が許すなら単機能の道具を多く持っていた方がいいな。
980ラーマン:2008/09/30(火) 00:38:42 ID:tvEr8HVdO
あとファミレスね。
小さい子どもがいれば、分かると思うが、
それなりの所には、連れて行けないぞ。
他のお客さんに迷惑かけるかもしれないし、
子ども連れを見るだけで不快になる人もいるかもしれない。
せめて10歳位までは、躊躇するのでは?

となると気楽に子連れで入れる店って事になると思うが、どうだろう?

ミニバンは幼子を抱えたウチの乗り物だ!とゆー事前提ね。

981ラーマン:2008/09/30(火) 00:48:54 ID:tvEr8HVdO
>>979
>状況が許すなら単機能の道具を多く持っていた方がいいな

待ってました。コレだよ。
一般的にクルマって複数台持つのは大変だよね。
趣味のスポーツクーペ
フォーマルな高級セダン
遊びのSUVに小回りのきく軽かコンパクト

ってな具合に所有出来る人ってかなり限られるんじゃないかな?

だから、一台でソコソコ何でもこなせるミニバンになるんじゃまいか?

と思う。梅

982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/30(火) 00:51:21 ID:6Cqsi8wy0
お前らニートだろw
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/30(火) 00:54:14 ID:M8CiiNmr0
>>978
十徳ナイフってさ、ナイフも一応切れるし、缶詰も開けられたり、ねじも回せたりするけど。。。

切れないナイフと缶詰に壊されちゃう缶切りと、メガネのネジくらいしかはずせない極小ドライバーが
ついた十徳ナイフでも便利か?

チャリつめるくらいで積載量とは笑えるし、
5人か7,8人かくらいで大人数乗れるとはいえないし、
あのサイズで小回りきくとは思えないし、スライドドアくらいか?使い勝手w って。
そこらのトラックと比較するくらいの乗り心地は、乗り心地悪いとしかいえない。
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/30(火) 01:02:59 ID:2ZDNw/S00
>>976-977
>>957>>972の流れをお読みになってから、もう一度書き込んでもらえますか?

972にも書いたとおり、トラック、マイクロバス、高級セダン、コンパクトという
4台がかりでしかミニバンを叩けないという状況はどうなのでしょう?

>>978
恐らく、ここの叩きはバランスとか総合評価といった考え方が
苦手なのではないのでしょうか?
985ラーマン:2008/09/30(火) 01:08:29 ID:tvEr8HVdO
十得ナイフは只の例えだろ?こまけー事に噛み付くなよ。
こっちは携帯なんだからw
便利な点。
1.スライドドア
2.チャイルドシート2つ付けても大人が四人乗れる事
3.積載容積、ホムセンで割りと大きいコニファも楽々つめるし乗せ降ろしも腰に負担がかかりにくい。

4.高いアイポイントの為視認性に優れる。

5.フロント、サイド、バックモニター

6.もうない。

986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/30(火) 01:08:34 ID:M8CiiNmr0
>>984
わかんないかなぁ。

1速よりは早く走れるし、
5速よりはパワーがある! と息巻いて、

3速だけを使って車運転してるようなもんなんだよ。


急坂上れないし、高速走れない みたいな。

いい加減あきらめろw
987ラーマン:2008/09/30(火) 01:12:03 ID:tvEr8HVdO
とにかく【総合評価】が出来ない叩きw
988ラーマン:2008/09/30(火) 01:14:06 ID:tvEr8HVdO
とにかく【一体、何人いるんだ】のプッシャァ君w

989ラーマン:2008/09/30(火) 01:15:59 ID:tvEr8HVdO
とにかく【後は誰か埋めてくれ】俺は寝る。
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/30(火) 01:18:15 ID:s1L0wnF2O
>>985
アンタ育児板の主婦か?w早くポルシェ買って男気をみせてくれよ
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/30(火) 01:21:59 ID:2ZDNw/S00
>>986
ですから、そういう趣旨の書き込みを>>957がしてきたので、別な角度から
言い換えてあげたらいつの間にか、さもこっちが先に仕掛けたかのように
すり替えられているんですよ。

得意ジャンルにおいては5を取っている各車を持ってきてそれぞれのジャンルで
ミニバンと競うことに何の意味があるんですか?それでミニバンが劣っていると
言ったところで何になるんですか?
992ラーマン:2008/09/30(火) 01:24:27 ID:tvEr8HVdO
そのウチに買うよ。時期みてな。
でも最近TTSも良さげだなと思う
で、もう寝る。

993名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/30(火) 02:01:23 ID:Kzagxo6o0
とにかく【セダンなんて、5人しか乗れない】が口癖なミニバン乗りwww
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/30(火) 02:01:24 ID:6Cqsi8wy0
ここの連中に何言っても貨物wとか屁理屈しか言わない
コテハン変態野郎も多いし多勢に無勢
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/30(火) 02:02:41 ID:Kzagxo6o0
とにかく【知識、スキル無しで要領よく生きるのが王道と考える】ミニバン乗りwww
996名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/30(火) 02:08:08 ID:Kzagxo6o0
とにかく【子供が運動会でズルをして勝つと、頼もしいなんて思っちゃう】ミニバン乗りwww
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/30(火) 02:17:43 ID:Owip2Xag0
>>996
ワロタw
親の子だからねw
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/30(火) 02:18:59 ID:Owip2Xag0
>>988
クローンでストックが数人いるのかも?w
999名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/30(火) 02:27:15 ID:+rM0T74P0
十徳ナイフやパソコンやWindowsもミニバンに似たようなものだが、
ポケットや家の中にあるし他人に迷惑掛けないのであれば気にならない。
ミニバンの汎用性は魅力だが、人や自転車や背の低いセダンなどが混在する場に
乗り付ける事の多い自家用車としては俺は選べんしそれで乗り付ける奴の道徳心を疑う。

販売台数が多いから標準という人が居るけど、ファミレスとかホテルとかじゃなくて
色んなジャンルの人が集まるスーパーとか観光地の駐車場を見ていると、
実際にはミニバンは販売台数の比率ほど多くは無いし、動く壁で邪魔。
ミニバンで乗り付けるのは邪魔な人。
人や車の少ない奥の隅っこに停めて普通であり、店舗入り口や駐車場出入り口付近に
普通に停めるだけで迷惑だ。いっそ、トラックスペースに停めろよ。
ドアパネルの高さ、ボンネット短くトランクが無い事による視界の遮りが何とも無いと思うなら
一度失明して視界の大切さを知った方がいいと思うよ。
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/30(火) 02:28:17 ID:Owip2Xag0
基本
セコい
貨物乗り
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。