4 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/18(木) 13:09:08 ID:No9NCcHgO
普通の人は右で踏む
左で踏みたい人だけ左で踏む
左足キチガイが押し付ける
左足宗教が布教する
自分は右足でしか踏まないけど
2chの書き込みを見て「押し付けられた」と感じる人は
ネットをやらない方がいいと思う。
普通の人は右で踏む
左で踏みたい人だけ左で踏む
左足SUGEEEな人が自慢する
右足オンリーな人が批判する
7 :
名無し:2008/09/18(木) 16:39:08 ID:YuJ4cVcxO
どうでも良いが仲良くな。
特に前スレ最後の方、子供のケンカになってるぞ..
人も交通も譲り合いの精神大切だ。一歩下がって周りを見渡す。
殊に紳士はレディファーストな。忘れるなよ。
8 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/18(木) 16:39:52 ID:X/nFTEKUO
>>6 そのIDは、前スレの左足SUGEEEのお嬢さんじゃないですか!
ひょっとして、まだ貴女を批判するのは、右足オンリーだと思い込んでるんですか?
10 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/18(木) 16:51:42 ID:QR21RoHm0
ATだったら左足の方が効率的
MTだったらドリフトの姿勢づくりに使える
と、ポール・フレール大先生が書いてた。
>>7 レディファーストってとんでもない言葉なんだが・・・
本当の意味を知ってから使おうぜ?
んで前スレの左足君はどうしたのかな?
逃げちゃった?
>>8 そういえばサーキットでは左足ブレーキは使うけど
公道では無意味という方とかもいましたね
みんなそれぞれのカーライフを楽しく安全に送ればいいと思います
ギリギリの運転はサーキットでやれ
>右足一本だと右足が泳いでしまいそうです
危ないので移るタイミングを両足で調節して待ち
とか言う左キチが安全を語るのはどうかと思います。
まず最初に言っておく事は、左足ブレーキはキチンと体をシートに固定した状態で行わないと、
非常に危険である。
レースやラリーではフルバケットシートに、4点式以上のシートベルトで身体を絞め付けて固定する。
故に、フットレストから左足を離してブレーキ操作を行っても、減速Gによるブレーキ踏力への影響は無い。
しかし、市販車でのノーマルシートベルトの様に伸縮する物は、
柔らかいシートと共にドライバーの身体を完全には固定出来ない。
通常の運転の中で、左足でやんわりと踏む程度のブレーキは慣れて居ても。
突発的な急ブレーキの時は、左足はフットレストで踏ん張り、右足でブレーキ操作を行う事をお薦めする。
16 :
名無し:2008/09/18(木) 17:34:37 ID:YuJ4cVcxO
>>11 w
>>15 純正3点ベルトでも簡単だ、減速中にベルト引き出す動作すればロックする。
以降はベルト外す迄体安定。
ブレーキペダルを今の倍の大きさにして、両足で踏むのが安全だな
ボケ老人も、右足踏み間違えても、左足はブレーキ踏むだろwww
そう言う意味で、今の車は欠陥車だな
>>16 シートベルトのロック機構を使う場合、シートポジション自体も普段の位置から変えなければならなくなる。
点数が少ないのは置いておいて、ベルトで身体を固定するなら、
背凭れを起こし、肩をシートに密着させたままでも、両方の掌がステアリングの頂点部分を握れる姿勢にしなければならない。
尚且つ、頂点に掌をあててた状態で、肘が伸び切らない状態が適性。
しかし、それは完全なレーシングポジションであり、通常の一般の人が運転するにはあまりにも窮屈な姿勢と言わざるをえない。
逆に、一般的な若干寝かし気味の姿勢でベルトをロックさせても、あまり意味は無い。
19 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/18(木) 17:55:51 ID:X/nFTEKUO
>>10 確かにバイブル『ハイスピードドライビング』に書いてあるな。
PF先生の言ってることはもっともなんだが、先生も思い上がった下手くそまで責任もってくれないだろうね。
ホントなんとかとハサミは使いようだ
20 :
名無し:2008/09/18(木) 18:02:51 ID:YuJ4cVcxO
>>18 豊田車オーナーか。
長時間乗ると車が嫌いになれるだろ。
既に車種選定時に失敗してしまった訳だな..
次はマトモなクルマ選べよ。
21 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/18(木) 18:09:34 ID:X/nFTEKUO
>>18 俺は、町乗りでもそのポジション
いろいろ試したが、結局一番疲れなくて正確な操作ができるのはそれだからね。
ドノーマル車でフルブレーキをブレさせず他の必要な操作する「備え」としてもね。
但し、ドノーマルだと左足ブレーキの待機はしにくくなる傾向だけどね
あと、ノーマルシートとバケットタイプ(メーカー製も含めて)の違いは、
座面の前方が後部より上がっている所と、肩のサポートがやや前方に出ていると言うのもある。
前が上がった座面は減速Gを受け止め、前方へ反ったショルダーサポートは、
シートベルトで身体を締め付けても、ノーマルシートの様に肩が首と一直線にならず。
肩をやや前方へ伸ばした状態で支えてくれる。
そして低いシートポジションは、ステアリングの角度調整機構で垂直に近く出来。
ノーマルシートで作り出すよりも、無理の無いドライビング姿勢を実現する。
きちんとした姿勢を作り出してこそ、左足ブレーキは適性に行う事が出来る。
ノーマルシート&ノーマルベルトで減速時に、普段何気なく左足ブレーキを使っていて、
ブレーキ中に急激な踏み足しする様な場面の時が、要注意。
>>14 読み違い? 私はサーキット走らないし
右足泳ぎ―の下りは例えストーリーですけど
どっちつかずでどちらのペダルも踏まないシーンって無いですか?
>>23 惰性で走ってても、爪先はどちらかのペダルの上にある。
どっちのペダルにも足を置いてない人がブレーキとアクセル間違えるんじゃないのかな。
25 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/18(木) 18:59:33 ID:X/nFTEKUO
>>22 その手の限界でも安心してできる左足ブレーキを体験したことない人が、「左足
ブレーキ批判は右足オンリーの脳内批判」とか噛み付いてくるのがこのスレだか
らね(笑)どんな類の左足ブレーキで人を脳内扱いしているか察しがつくだろ。
1000 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/18(木) 13:57:57 ID:+J1In9ot0
左足ブレーキ=バカ
前スレ最終部分のまとめ
登場人物A 女性西東京在住
前スレ228 (ID:EdEE3+oo0) 935(ID:BeRMoAeG0) 971(ID:zXf147B80)他 本スレ
>>6>>12>>23 MT車は計20万キロ近く乗っていて、同乗者にも褒められる繊細な右足コントロールが可能ながら
AT車の加減速の変わり目を滑らかにするのに両足操作の位相(原文まま)を活用するという変わり者
前スレ935で自分の左足ブレーキ活用法を披露して、一斉放火を浴びる
自分のレスに疑問を持つような人は左足ブレーキのメリットを体験したこと無い人と考える。
登場人物B 男性 軽井沢在住
前スレ227( ID:gxICAuGb0) 978(ID:87fzwmdR0)他 本スレ
>>9 モータースポーツ経験者、競技では左足ブレーキを使うが公道では不要と主張
右足運転の不完全さを補うような左足ブレーキでの上級者気取りを迷惑・不快に思っている。
Aによる935の書き込みに他の者同様違和感を感じたBといくつかレスの応酬の末
B(982)「嘘つきはどこに住んでるんだ?近場なら日時を合わせて助手席に乗ってあげてもいいけど。」
A(985)「西東京在住です。無臭でお願いします。」
B(987)「だってアンタは左の実用性を「楽しいから♪」と、ケツを捲くった屑だよな?」 (註:228の件)
A(988)「あなたも攻撃ばかりしていないで 言葉を信じるか 自分でやってみるか
会話の成り立つ人間性を示して下さい
もちろん 機会があればしっかりあなたの運転もチェックさせてもらいますよ」
B(989)「本気で来るなら今すぐ軽井沢まで来い。新幹線で所要時間1時間だ。
車は貸すけどそれでもいいか?」
A(991)「イヤダ 私は布教活動しているわけではありません 言葉を疑うなら東京に来て下さい」
B(992)「来月中旬なら予定してるからおk。 アンタが下手糞だったら顔晒すぞ? 」
顔を晒すという言葉が過激だったのかもしれないが、その後Aは逃げ腰でgdgd
―しかし、本スレ第一声はこのような流れは無視して―
>>6
あんまりブレーキを乱用するのもねえ。
後続車に迷惑だわ。
ブレーキを踏まれて迷惑なのは車間距離が不足してるから
30 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/18(木) 21:38:18 ID:X/nFTEKUO
>>29 そうそう、追突されないように威嚇しているんだよねぇー
って、んな訳あるか!
今までそんなことしないって話だったんじゃないのか?
左足ブレーキ肯定だが、この間ブレーキランプが点滅してる営業車(二人乗り)を
初めて見かけたなあ。
ランプが故障してたのか、ほんとにペダルを踏んでたのかは知らん。
32 :
名無し:2008/09/18(木) 21:53:01 ID:YuJ4cVcxO
>>31 時々バックランプ灯けたまま走ってる車も居るな。
上では運転技術の面で書いたけど。
一般道の交通マナーとしては、左足ブレーキはちょっとね。
それにATとMTでの左足ブレーキの有り方も違うし。
34 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/18(木) 21:59:14 ID:KA6M+c3i0
>>32 尾灯とブレーキランプを間違ってなければ、左だな・・・
それか、右足のに助手席の教官が踏んじゃってる教習車か。
まぁ、後者は確率低すぎだろうけど。
サイドブレーキは左足で踏むべきだろ
>>16>>20 限界走行時左足ブレーキ使わないのはスタイルの問題だから好きにすれば結構だが
昔と言ってること微妙に違うぞ
たしか半年だか一年位前MTテクスレでATでのH&Tの話題になったとき
「足車のAT車に四点以上のベルト入れるつもりは無い
限界時ホールド悪いのでフットレストで体支える左足ブレーキは使わない」
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
とかなんとか言ってなかった?いつからフルブレーキ時も3点ベルトでOK派になったの?
MTでも殆ど使わないと公言してる割に随分左足の肩持つんだね、このスレは特殊だぜ
ここで叩かれてるのは、右足でできること左足でやってて運転上手気取りの連中だぜ
安全についても待機さえしてれば、その場で止まれるかのような見込みの甘い連中
そして、他のMTやドラテクスレと違って、できる奴が、できないのにできる気取りを叩いている。
37 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/18(木) 23:24:57 ID:p/WqyQwg0
っつか、フツーに3点じゃ安定しないだろ。
飛び出しはしないけど、体支えてるので精一杯のはず。
38 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/18(木) 23:43:45 ID:X/nFTEKUO
>>37 実はベルトより、ほんの少しマシなノーマルシートとドラポジでフルブレーキは結構いける。
横方向は話にならんがね(笑)
後輩があまりにギクシャク、パカパカブレーキで、後ろから
みていて危なっかしかったから、「もしかして左足ブレーキ?」
って聞いてみたら「何ですかそれ?、もちろん右足です」という
返事だった。
つまりパカパカブレーキについては、左・右は関係ない。
自分の運転を客観的に評価できるかどうかにかかっている。
私の知る限り、運転の意識が高く、人に迷惑をかけないような運転を
心がけている人は、右足・左足を問わず正しくペダルを踏んでいる。
つまり、自分が左足ブレーキだからといって、実際に見ても居ない相手
に対して「右足の運転はギクシャク」と言ったり、逆に自分が右足ブレーキ
だからといって「左足はパカパカブレーキ」などと言う人間に限って
ろくな運転技術を持っていないということである。
別の例だが、普段インプレッサ乗りの先輩に自分のミニバンを運転
してもらったら、左足でブレーキを踏んでいた(ものすごくスムーズに)。
「左で踏むんですね」と聞いたら、「いや、どっちでも踏むけどね」と
運転中はまったく意識していない様子だった。だた、左足をペダルに
構えたり、ブレーキペダルから外したり、場合によって右でブレーキを
踏んだりといった動作が非常にスムーズかつ速く、また器用で、
自分にはすぐには真似できないかも。。。と感じた。
私はせいぜい車庫入れの時と、長距離ドライブで疲れたときぐらい
しか左足を使わないが、今後は積極的に左を使っていこうかと思う。
スムーズに運転したければMTに乗ればOK
>>39 いや・・・だ か ら 点灯して加速した時点で左足ブレーキだろ
>>27 Aです 仮に私が39さんの先輩に近い運転だとしたら
過去の私の書き込み方に語弊があったのか 根本的に左足の運用法が間違っているのか
第三者の意見を伺いたい所です
運転って慣れでやってる所も大きいと思うので 参考にしたいですね
>>43 Bさんに会うのが一番確実だと思うのだが、嫌か?
「自分は良い運転をしているのに、文字で伝えられなかったので不当な扱いを受けている」
まーだそう思っているでしょ?そんな人に何を言っても無駄でしょ?
まずは、前スレ
>>935に入った数々の突っ込みをただの煽りと思わないこと
次に、真剣に「自分は安全でスムーズな運転ができていない」
そういう前提で一度右足運転に戻してみるのが一番手っ取り早い。
そうすれば、自分の運転と左足運転のメリットとやらの本当の姿が分かる
・・・かもね、あんた次第だ
怪しげな場所で左足をブレーキの上に置きながら進めば安心感が有る
右足を上げながら左足を踏むと加減速の変わり目が違う
左足でブレーキを踏むと車の曲がり方が変わる
それらは厳密にはプラシーボではないのだが
一度プラシーボだと思ってみろ、でなきゃ前に進まん。
というより、プラシーボだと思って使うと正しく使えるかもね
もちろん「
>>44具体的に指摘できないから意味有りげなこと言ってるだけでしょ」
と俺に切れるのも有りだよ、その方が君らしい(笑)
>>44 > まずは、前スレ
>>935に入った数々の突っ込みをただの煽りと思わないこと
いや、99%言いがかりだろ。
935 は別に間違っちゃいない。
ぐだぐだ絡みすぎ
46 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/19(金) 10:56:48 ID:VURfuUd40
マシダの車のブレーキは比較的左足ブレーキに適しているよーな気がする。
ファーストタッチからガッと効くブレーキだと正直キビシイ。
とはいえ正直、AT限定免許なんぞ出来ているご時世で
左足をまともに使える人間が何人いるのやら・・・
WRCのドライバーならいざしらず、素人は手だし無用領域なんじゃねぇかと。
右足に自信持ちすぎ
いや右足は基本だし・・・・
自分の右足の能力が基本か
自信持ちすぎ
>>45 そーだよね? そーなんですよ!
よかったー マトモな人がいて!
>>44 あなたの書き込みの意図は何なんですか?
私の運転に訂正を呼びかけているんですか? 正しさって本人と環境が決めるものだと考えます
ハイソウデスカ ってなるような会話ではないと思うんですが
とりあえず 左足ブレーキをやめるいわれもつもりもありません
ここから
「どうせ私達の事なんか一般ピーポーにはわからない」
という左足ブレーキ(笑)の傷の舐め合いが始まるわけだが…
>>50 ほらね、やっぱり自分の運転を見直すつもりなんて全くないんだ
左足ブレーキをやめろといったんじゃない
見つめなおす為に一度リセットしてみたら?と言った
ほら、体験しないことは分からないって君たちよく言ってるじゃん
自分の右足が他人の左足より優れているという既定
左足ブレーキに固執してるって事は、ATしか運転しないのか。
>>52 見つめ直すきっかけにもならない書き込みばかりに私には見えるんですが…
右でも左でもはたから見れば同じ運転なんです 街中じゃ大した速度じゃないし
ただ 左足も使うと右足の微妙な調整と踏み換えのためのわずかな緊張がないからか
右足も楽だし その分スムーズな運転も楽なんですよ 私の場合
例えば隣に人を乗せていればなおさらですが カーブでペダルを戻す為にすねに力が入った右足で
即アクセルに踏み換えて今度は親指の付け根辺りを緊張させて踏み込むという動作より 余程楽なんですよ
私の運転に問題があれば 同乗者が怖いとか危ないとか言うと思うんです
他人の運転で乗っている時 自分の運転感覚と違うとあれこれ言う人って多いじゃないですか
でも私は逆の事をよく言われるようになりました それが根拠です
何で句読点使わないの?
車を操ることが好きで東京均衡に在住なら筑波辺りに走りに行けばいいじゃないか?
最近の車は変な改造しなければ充分耐久性はあるからブレーキだけ整備すれば恐らく平気。
そして左右の優劣を確認する。
出来ればアタック時のタイムを0.5秒以内まで収めるくらいまで走りこめば、なお良い。
それにしても人間は信じたい言葉を信じるもんなんだな。
凄い典型を見た気がした。
昔、運転がヘッタクソな女にそのままの感想を述べたら機嫌が悪くなったよ。
それからは生命の危機を感じる程度じゃなければ出来るだけ褒めようとしてる。
仮に本当に他人が安心できる運転が出来たとしても、それは出来て当たり前で基本のうちにも入らない。
サーキットを走りこんでる人とそうでない人のGの出し方のスムーズさは大違いだぞ。
>>50 言い忘れた
>正しさって本人と環境が決めるものだと考えます
そうやって甘い自己採点してるから駄目なんだよ、全く見込みナシ
同乗者、自分運転上手いと思ってる女に面と向かって運転のこというかよ、メンドクサイ
ネットだから親切心で言ってるんだよ。
仮に俺が同じこと言われたら
こんなところで下手に取り繕ったり
都合のいい意見にだけ耳を傾けたり
>やめるつもりはありません
なんて捨て台詞吐く前に、とりあえず一旦左足ブレーキ封印して・・・
右でやり残したこと無いか?
どうやったらもっと安全になる?
左足ブレーキ使わないスムーズなコントロール?
もっとイケてる左足ブレーキは?
ってやるね。
つーか右とか左とかネットとか批判とか関係なく毎日がそうだけどね。
一生満足なんてしないよ。
>>55 自分にとっては楽?
おいおい、体験したことの無い者には分からない、右ではできないスムーズさと安全じゃなかったのか?
ほんと、一体何様なんだろう
自分の技量が基準に達してると思い込んでる
>>57 車を操る事が好きな人ならMT選ぶでしょ。
サーキット走行でMTなら減速は右足じゃないと成り立たない。
ABCペダルを2本の足で全て操らなければならないからね。
MTで左足ブレーキを使うのは、クリッピングからの初期加速でアンダー殺しか。
大きなRでの旋回しながら加速する時とか、アンダー対策が殆ど。
ダートならヨー反転時のフロント荷重掛ける時とか。
何時でもドコでも左足ブレーキなのはATだけ。
ギヤチェンジに拘るヤツって実際は車を操れてないけどね
サーキットで、レースじゃなくファミリー走行してるヤツに多い
レースやるのに2ペダルであることを願わないやつなんていないよ。
>>57 サーキットに行く程車にお金かけたくありません 山や首都高でお腹いっぱいです
批判もお腹いっぱい頂いていますが 具体的に左足のここを直すべきという書き込みが見当たりません
左足を使う意味の分からない人の批判や運転モラルがおかしいとか人間性がおかしいとかばっかり…
ぜひ改良のための前向きな以後意見を伺いたいです
>>58 ご親切にありがとうございます
見るべき意見があればそれはもう取り入れたいです
楽な上に踏み換え領域に無駄がないから運転してて気持ちがいいんだと思いますよ?
>>59 ええ 達してますよ? プライドを持ってゆずり運転しています
言うからにはあなた方も達しているんですよね?
>>63 俺お節介だよな・・・
>>59は他のレスからすると俺に「人のこと言えるの?」って言ってるみたいよ
それに関しては、俺は達してるなんて思ったら終わりだと思ってるけどね
俺より上手くて安全な奴なんてブレーキの右左関係なくたくさんいるのは知っているからね
でも、よく確認もせず噛み付く性格直さないと、ペダル踏み間違うよ
人間性の話ですまないね・・・
>>64 噛み付いてはいないと思いますよ?
違う角度から見直してみて下さい
>>65 弄んで頂きありがとうございます
私の遊び車はMTのFF車です
結局ただのかまってちゃんと言うヲチでした。
68 :
名無し:2008/09/19(金) 17:58:10 ID:gdhTiN80O
>>36 良く読め、別に主張ブレてない。
1.街乗り通常時、左ブレーキ時々使う。
2.街乗り緊急時、そのまま近い足使う。
3.全開走行時、左ブレーキ一切使わない。
ホールド深刻な問題になるのは3.の中での旋回制動中。
その時私は左ブレーキメリットより、フットレストホールド採る。
あと、左派擁護してはいない。
無理矢理な話持ち出す者釘刺してる。
69 :
36:2008/09/19(金) 19:09:06 ID:uWsTJanC0
>>68 1.〜3.の主張は、元々思ってたあんたの主張だ
微妙に違うぞと言ったのは
>>16 >以降はベルト外す迄体安定。
この、横Gにも耐えそうな言い回しに御幣が有ったということで手を打ってくれんかね?
いまさら街乗り車のノーマルシート+3点で全開走行、旋回制動するな、なんて野暮なことは言わんからw
あと、右派左派の件、立ち位置は分かった。
本気車の全開走行左足ブレーキも、横Gの話を別にして右で事足りること左でするのは、好きじゃ無かったよな?
2.街乗り緊急時、そのまま近い足使う。
フットレストに置いてる左足より、アクセルペダルにある右足のが近いんじゃね?
ペダルを踏み切ったのと同じ深さにあるフットレストより、
ペダルストロークの近い位置にある右足のが速いと思うけど。
それに、緊急時はフットレストで踏ん張った方が右足の自由も利くし、何より身体を守れる。
減速Gの掛かってる中で踏力を掛けて、
尚且つその力をコントロールする左足に体重が掛かるのは、
あまり頂けないね。
緊急時こそ右足で踏むべきだよ。
>>70 (不本意ながら?)フォローすると
そのまま近い足=時々使うの延長でペダル近くに左足が有ったとき、左足がフットレストに有るときは右足
優しい俺はそう解釈して突っ込まなかったよ
>>44 前スレ
>>935を見ていないしもう見れないのだが、出来ればアップしてもらえないかな。
>それらは厳密にはプラシーボではないのだが
>一度プラシーボだと思ってみろ、でなきゃ前に進まん。
これだと、ものすごい言いがかりに見えるので。
>>63 もう一回
>>935を頼む。オレもそのレスを見てみたい。
3点だとフットレストで頑張っても、フルハーネスに比べたら急制動時は役立たずだ。
ある程度ハンドルに捕まるしかない。ただし街中でのフルハーネスは絶対にダメ。
>>73 935 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2008/09/17(水) 14:58:45 ID:BeRMoAeG0
>>929 3 のフットレストです MTの時もそうですが べったりではなく
踏み換えやすいように下寄りに かかとを軸に動かせるポジションです
まず発進時 ATでサイドが足踏みでなければスタートから楽です
いつもの駐車場の出口 左で速度を落として安全確認できたら即右が楽です
住宅街を抜けます 子供が飛び出してくるかも知れないので慣れた道でも左B待機です
通りに出る前の信号は登り坂です 左で下がらず余計なフカシはありません
2車線に出ました ちんたら走行車線を転がすとトラックの路駐がふさいでいます
走行車線に移ろうとすると右後の車が加速しました その後続はどうでしょう
右足一本だと右足が泳いでしまいそうです
危ないので移るタイミングを両足で調節して待ち OKなら即右Aでスムーズに合流です
カーブの多い道に入りました 減速加速が続きますが両足を使えばスムーズで楽チンです
目的地の敷地内に入りました 門を超えて駐車場へ行くまでに 速度を抑えるための凸が付けられています
両足で過重調整して極力ガッタンを抑えます 一本足より楽チンです
一番端の車庫しか空いていませんでした 前進後退や調整するのも両足は楽です
運送屋のおじさんが話しかけてきました「お姉さんウマイねー よく入れるもんだ」
「そんな事ないですよ」 スニーカーからヒールに履き替えます
事務所に入ってヒマなので2ちゃんをのぞくと 左足運転が迫害を受けています
私は悪い事をしたのでしょうか?
オラ、目眩がしてきたぞ。
76 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/19(金) 21:48:58 ID:RdSXhixLO
シフトダウンを先にやる
77 :
B:2008/09/19(金) 22:14:52 ID:0IYmzGwx0
皆さんお疲れ様。
何か結論出た?
>>77 お疲れ様。前スレのラストに乗り遅れた人がおさらい&審議中。
ところで「『公道では右足で足りる。』なんていう奴は、左足ブレーキができ無い下手糞」
と断言していた皆さんは、このレディーに公道左足ブレーキ代表を任せっきりでいいんかね?
いろんな意味で
プロジェクトA子さんが痛い子ちゃんと言う結論は出た。
左足ブレーキ派は内容の無い煽りしかできないからそれでいいんじゃね?
レースの話はスレ違いってのを自分から破ってる二枚舌だし。
痛い子ほど、自分が何を非難されているかわからない鈍感脳。
今日左足で少し運転してみたんだけど、結構難しいな
82 :
73:2008/09/19(金) 22:50:27 ID:700KMZec0
>>74 全体的には問題無さそうだけど。
>右足一本だと右足が泳いでしまいそうです
これは良くわからんな。
まあ、右足でブレーキを踏みながら右後方確認は大変だから、判断ミスも有り得るという事なのかな。
>2車線に出ました ちんたら走行車線を転がすとトラックの路駐がふさいでいます
>走行車線に移ろうとすると右後の車が加速しました その後続はどうでしょう
>右足一本だと右足が泳いでしまいそうです
>危ないので移るタイミングを両足で調節して待ち OKなら即右Aでスムーズに合流です
さらっと書いているが、状況的には危険な場面だな。
制限速度を越したことが無いような人なら、トラックのところまで行って止まる人もいるだろうか。
こんな状況なのに、追い越し車線で意地でも割り込みをさせないおバカさんもいる中で、
アグレッシブな人は、ウィンカーを出しながら、追い越し車線にじわっと寄って行き、
積極的に動いて相手に諦めさせて、自ら車線変更のための安全な車間を確保する運転をする人も
普通にいるだろうな。
公道なんて自分の後ろの車も追い越し車線の車も、ヘタクソでマナーが悪いのが普通と考えて、
常に注意して運転しないといけないと思うが、この人の方法がベストかどうかは別にして、
こういう感じでテキパキと追い越し車線に移れるような人だと、こっちとしても助かるな。
いやもうね、A子さんみたいな自己完結型の人は、
自らの身をもって事故完結しないと解らないよ。
停止寸前のブレーキ戻す加減が(荷重を抜く)結構シビア。
細い道で対向車と擦れ違う時はドッキドキだったぜw
で、横道から車が出てきそうだな・・ と思った瞬間にはガックンブレーキ。
慣れと言われればそれまでだが、あたしゃ雪道では使えんよ、とても。
↑スマソ。これ左足。
86 :
名無し:2008/09/19(金) 23:54:41 ID:gdhTiN80O
>>69 すまない、体安定は前後方向な。
ホールド云々は触れてない。
>>70 >フットレストに置いてる左足より、アクセルペダルにある右足のが近いんじゃね?
当然そのケースの方が確率高い。右足近いときは右だ。
左緩減速中の非常時はそのまま左。
>その力をコントロールする左足に体重が掛かるのは、
>あまり頂けないね。
ベルトロックさせてる時、前後方向の体重はベルトだ。
踏力に影響しない。
>>71 その通り。
>>85 慣れだ。すぐに問題無くなる。
これで最後に釣り宣言とか来たら図工だなあ。
88 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/20(土) 07:58:28 ID:vHHaVHqc0
>>74 >まず発進時 ATでサイドが足踏みでなければスタートから楽です
アクセルオンオフ人間なんですね、わかります
>いつもの駐車場の出口 左で速度を落として安全確認できたら即右が楽です
一時停止しないで暴走するんですね、わかります
>住宅街を抜けます 子供が飛び出してくるかも知れないので慣れた道でも左B待機です
住宅街をターマックのごとく150km/hオーバーとかで駆け抜けて、ちょっとでも早く踏めるために左なんですね、わかります
>通りに出る前の信号は登り坂です 左で下がらず余計なフカシはありません
つまりクリープ再現してないセミAT(2ペダルMT)なんですね、わかります
>2車線に出ました ちんたら走行車線を転がすとトラックの路駐がふさいでいます
走行車線に移ろうとすると右後の車が加速しました その後続はどうでしょう
右足一本だと右足が泳いでしまいそうです
危ないので移るタイミングを両足で調節して待ち OKなら即右Aでスムーズに合流です
アクセル操作だけで合流できない下手糞なんですね、わかります
アクセル全快で走ってウインカー出しながら右でブレーキを踏みながら車線変更か、
ウインカー出しながらアクセル操作だけで充分
左足キチガイみたいな下手糞は絶対に名古屋にこないでください
>カーブの多い道に入りました 減速加速が続きますが両足を使えばスムーズで楽チンです
アクセル操作とエンブレだけで充分です、ぱかぱかAT猿は死んでください
89 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/20(土) 07:59:02 ID:vHHaVHqc0
>目的地の敷地内に入りました 門を超えて駐車場へ行くまでに 速度を抑えるための凸が付けられています
両足で過重調整して極力ガッタンを抑えます 一本足より楽チンです
右足でブレーキ踏んで適度な速度にしたあとアクセル踏むだけで充分
>一番端の車庫しか空いていませんでした 前進後退や調整するのも両足は楽です
トルコンならアクセル踏む必要ないから右足をブレーキペダルにのせておけば充分
トルコン以外ならアクセル操作下手糞すぎる、まさしくオンオフ人間だな
>運送屋のおじさんが話しかけてきました「お姉さんウマイねー よく入れるもんだ」
「そんな事ないですよ」 スニーカーからヒールに履き替えます
事務所に入ってヒマなので2ちゃんをのぞくと 左足運転が迫害を受けています
私は悪い事をしたのでしょうか?
おじさんは皮肉を言ってるだけです
>>89 わかってないなー
左足ブレーキは荷物を高く積んだ台車を二人で支えながら動かしているのと似ているよ。
段差を越えるとき、後ろから一人で押してると台車の動きが暴れて荷物が崩れやすいでしょ。
二人なら一方が後ろから押すあいだも、もう一人は前でブレーキをかけていられるから
安定して段差を乗り越えられる。
コントロールが緻密になるんだよ。
91 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/20(土) 08:15:40 ID:vHHaVHqc0
>>90 お前こそ何もわかってないな
で自動車の挙動とサスとかがついてない台車を一緒にするのか?
左足キチガイが!
92 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/20(土) 08:18:07 ID:vHHaVHqc0
ちなみに俺が左足ブレーキを使うのは
知り合いのアコードユーロRとかのFFで
50km/h制限の道路においてFD3Sなら120〜150km/hとかで曲がれるコーナーを
FFはアンダーでて曲がれないから使うんだよ
>>91 あー、全然わかってない。
だから上達しないのよ。
てゆーか、なんのために100kmも速度オーバーして走るの?
>>90>>93 えーっと・・・
段差を乗り越えるときブレーキ踏んでたら、前荷重でサスペンションバンプ側→減衰性能減少
乗り越える瞬間はサスペンションが最大限仕事できるようにブレーキは、緩 め る ん だ よ
前の荷重を抜いて伸びるタイミングと、次に段差で縮められるタイミングを見計らってね
必要なだけ減速(前荷重)→緩やかに前の荷重を抜いてサスペンションフリー→段差を滑らかに乗り越え
もちろんここで左足ブレーキを活用するのは有りだけど、嘘解説はいただけない。やっぱりプラシーボか?
95 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/20(土) 08:30:20 ID:vHHaVHqc0
>>93 お前キチガイすぎるな
台車の表現を車で再現するなら、まずとまってそれからかなりゆっくり乗り越えないといけない
それがスムーズな運転か?
キチガイだな
俺が速度違反するのは速く走りたいのと
ただ早く目的地につきたいから
サーキットにもときどき行きながら腕を磨いてそれを公道にいかしてるだけだ
>>94,95
あーほらわかってない。
進む力と抑える力が同時にコントロールできるから、きめ細かくコントロールでkるんだよ。
サスペンションの話は自分のできないところをばねに任せてるだけで
要するにコントロールの分解能が低い。
秒間2回とかその程度だね。
左足ブレーキなら60fps はいける。
97 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/20(土) 08:46:34 ID:vHHaVHqc0
>>96 お前の言ってる状態だと抑える力が役に立ってないことにきづいてるのか?
キチガイだな
精神病院行ってこいよ
>>96 いくら細かくブレーキとアクセル踏んでも、物理法則に逆らってて衝撃は吸収できない
その場面で、左足ブレーキが使えないんじゃなくて、役に立つと説明している理屈が違う
因みに俺はその場面は、左足ブレーキとアクセルを使って、サスに仕事をさせるんだけど
君は細かく左足ブレーキを使うとスムーズになってる「気がする」人のようだね。出直せ。
>>98 またまたわかってない。
衝撃というのはなぜ発生するか物理がわかってるかい?
あなたは発生した衝撃をサスペンションで吸収させるという。
左足ブレーキなら、そもそもGを抑え込むことができるのさ。
この簡単な理屈が理解できないかなあ。
100 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/20(土) 08:57:00 ID:+ubfV2YzO
私はATの4駆乗ってます。
雪道で、コーナー曲がる時に左足ブレーキを多用しますよ。
アクセル・ブレーキ・ハンドリングを同時にコントロールすることで、安全かつスムーズに走れます。
ちなみに乾燥路は右足ブレーキです。
101 :
名無し:2008/09/20(土) 08:58:24 ID:8XUmD/xoO
>>96 フットパー秒か?w
ABSの世界だな..
>>99 あんたは理屈は分かってないけど、段差はスムーズに乗り越えられてるってことにしてあげるから、な
頼むから左足ブレーキを似非科学の仲間入りさせないでくれ、今日はもう寝ろ、な
>>102 かわいそうに。
文系には難しい話だったかな。
104 :
名無し:2008/09/20(土) 09:40:39 ID:8XUmD/xoO
>>90 サス無い台車は荷崩れ防止の為、段差直進基本。
但し互いに押し合うのでは無く、素直に台持ち上げろ。
余談だが下り段差はバック基本な。
充分なサスストローク有るクルマは、段差斜めに通過するのが吉。
負荷分散即ち衝撃緩和と下擦り軽減出来る。
>>101 60だからフットじゃなくてフィートな、その場合=18.3m/sという“速度”の単位だから頓珍漢になる
その前に秒間二回という文系寄りの言い回しが出てるから、動画なんかで使うframes per secondの方のfpsだろ
(普通毎秒二回と言いうけど映像屋さんなんかは秒間何コマとか言いたがるよね)
60フレーム毎秒。要するに一秒間に60回。ざっとセナ足の10倍だそうだ。
位相の変わり目を指して位相とか、位相=シーケンス?とか独自のインチキ理系ワードを使う
SEVとかそっち系の人だから、その内マイナスイオンとか活性化とか言い出すよ
お前らネタはネタとして扱ってくれないとツマンナイよw
>>106 それはすまんな。
自動車のNVHの解析なんかを生業にしてるんで位相、衝撃、減衰
この辺の誤用は左足が役に立つかどうか以上に無視できなくてな。
>>74 Aです なんかえらい事になってる(笑)
車線変更ってさっさと入らないとタイミング逃がすじゃないですか
一瞬の判断に対するレスポンスの良さを例えたシチュエーションです
私は車線移った時に後ろの車がムッとしないような運転がしたいです
安全安全言うけど ぶっちゃけ見通しのいい所では止まるまでもない時あるでしょ
ガッタン越えにしても前輪も後輪も過重移動すると一本足じゃめんどいじゃん
両輪とも乗り越えに際して過重が抜けるようにプカプカやるのが両足は断然早いって
よくあるでしょ 団地とか工業施設内にあるわざとらしい横棒みたいなやつ
そもそも実家が雪国だから 自分のMT夏タイヤでもおかんのATでも滑るのは慣れてるんですよね
アイスバーン山道なんかはAT左足は大活躍ですよ
>>108 単純にそこまでMTのスムーズさと運転技術に自信が有りながら、極端に片足を面倒に感じるのが変。
安全確認、速度調整、荷重移動、全部右足一本でやるんだろ?確かMT左足はこれから練習中だったよな?
クラッチがないから両足で仕事を分担させること自体問題ないが、差を強調すると右足が不器用なのか?と思ってしまう。
逆にMTでの右足が上手だと強調されると、「さっきの左足SUGEEEはいったいなんだったんだ。」という自己矛盾に嵌ってる。
まあ、エンブレの効き具合も違うから、同じ右足操作でもないんだが・・・
その935の同じ行程をMT右足ブレーキで進むとして、例えば左足SUGEEEな合流場面はどうなる?
「踏み変えロスの有るMT右足運転だと足が泳いじゃって、良いタイミングで入れなくてストレスが溜まります」ってなるのか?
ならないんだろ?そんな下手糞じゃないんだろ?右足一本でも綺麗に合流するんだろ?他の行程はどうだ?
なかなか左足ブレーキの良さが認められないから、肩に力の入った表現になるだけか?
何に価値を見出すかは個人の自由だが、散々左足未体験者には見れない世界だといったものの実体が
「アタシにとっては楽で気持ちいい。個人的な感じ方です。」って「はぁ、別に面倒じゃないっす」と言われて終わりだぞ。
段差を乗り越える時は左足Bが圧倒的にやりやすい
段差を乗り越える時の説明はID:7NY/QRRA0が圧倒的に正しい
Aに敵意むき出しで即レスの嵐なのに
Aを肯定する
>>73>>82に無反応の不思議
>>110 左足ブレーキを使えるけど、選択肢の一つとしか思ってないからだよ。
左足ブレーキという運転方法を全否定したことなんかないし。ありがたがったりもしない。
敵意むき出し?売り言葉に買い言葉なところはあるが、俺なりの優しさなんだがな。
誰かさんじゃないけど、「真意を汲み取ってもらえない。」・・・こういう言い方だからだろうな(笑)
>>82は
別にAを部分的にでも肯定したから俺の敵?そんな右翼対左翼みたいな思考回路じゃない。
大体935なんて具体的なようで色んな解釈ができる状況説明だが、他のレスとの組み合わせで
俺には左足過大評価の危険運転に解釈できる。それも言い訳されればされるほどにね。
ちなみに俺は
>>45もスルーしてるぜ。それに飛びつくスイーツ脳な思考回路は罵ったがな。
>>82の
>公道なんて自分の後ろの車も追い越し車線の車も、ヘタクソでマナーが悪いのが普通と考えて、
>常に注意して運転しないといけないと思うが
この表現が好きだ。この人がどちらの足でブレーキを踏むかなんて興味も無い。
住宅街の駐車車両や物陰からは何かが飛び出すのが普通
右直の場面では相手が強引に来るのが普通
そういう風に考えて、他の車両との関係も踏まえて、そのときどきで最適な移動をさせる。
左足?右足?AT?MT?それぞれ違いは分かるが、優劣がでないよいうに操作しないとな。
>>109 あのね あなたが私にどうして欲しいのかよく分からないんです
ヒマ人の私がジツは下手糞でした ってオチなら満足なんですか?
あなたは左足でブレーキ踏むの上手だったら私の書いてる事もいくらか分かって頂けると思うんですが
違うみたいだから平行線ぽいですね 上手な友達ができるといいですね
人の話を真摯に聞けない馬鹿女がこのスレから消えてくれれば満足。
>>113 あなたは109さんではないですね?
運転について○○だから納得がいかない なら分かりますが
私が自分の価値観の押し付けに従わないから排除 って一方的過ぎませんか?
どうも私の言葉のあやを逆手に取って下手扱いしているような気がしてなりません
左も使えばATは運転の幅が広がる ってのは私の中では確定事項です
長文で句読点使わないのって、在日?
>>111 丁寧にサンキュウ
他の人達はどうしてしまったんだ
>>63 >批判もお腹いっぱい頂いていますが 具体的に左足のここを直すべきという書き込みが見当たりません
的確なスレ分析
>左足を使う意味の分からない人の批判や運転モラルがおかしいとか人間性がおかしいとかばっかり…
的確なスレ分析
>ぜひ改良のための前向きな以後意見を伺いたいです
頭も悪くないし向上心も有る様に見える
という事で批判をしておく
>>112 以下の左足Bや右足Bは制動は勿論だが待機も含む
ATなら左足Bの方が圧倒的に有利な場面が多々有る
ATの左足Bが右足Bに劣る大きな問題点は1点のみ
フットレストに左足が無い事
フットレストに左足が有る事で圧倒的に有利な場面は多々有る
この二つの組合せで左足Bでも右足Bでも一長一短な場面が多々有る
その場合はそのような場面を想定した練習を徹底的にやり
その結果で自分が少しでも有利だと考える方を選択する必要がある
以上から
左足Bが有利な場面では左足Bを使う
右足Bが有利な場面では右足Bを使う
という選択をするのが最も自然の流れだと思うが
左足Bの利点ばかりを体感し実践するだけで短所に目を向けず
きちんと自分で選択して左右を使い分けていないのが不思議
余談だが上手くなりたいなら上記の練習を徹底的にやっている最中に
具体的な質問をすると口ばっかりが大嫌いな普段ROMの上級者達から
的確なレスがつく
またMTの左足Bが右足Bより圧倒的に有利な場面ももちろんあるが
ATと比較するとそのような場面は減る
>>115 在日って法律的に優遇されるように操作して税金納めない上に国から毎月20万近い補助金をもらって
チンピラに近い性格が多い為にろくな職につけず在日がらみの仕事をして金を稼いだ気になっている
ヒトの形をした日本人の敵の事ですか? 私は大嫌いです
モンテローザ系列では飲みませんしパチンコしないしガーナチョコはおしいけどヨーカドーにも行きません
でも左足も使った運転は大好きです 2速メインの所なら頻繁に使います 楽しいから使います
町乗りで2速メインなんか無いだろ。
>>116 的確なご指示で胸が痛いです
当初は左も使えるという事で書き込み始めて あまりの左反対派の多さに
半ばあきれて捨て鉢な返答をしてしまったフシもあります
調子に乗りました すみませんでした
ROMって何ですか?
急ブレーキが有効だと分かったら、所構わず急ブレーキばかりしてる運転が下手な女と同レベル。
視野が狭すぎ。
上でもアドバイスみたいなレスが何個かあったが、全然耳を貸してないだろうが。
私はできる女、みたいな勘違い妄想に取り付かれているのが良く判るわ。
自分は満足できるレベルに達してるなんて上手い人は絶対使わん。
自己主張が激しいへたくそは消えてくれよ。
>>118 調子に乗って超吹かしてんだろ。
121 :
名無し:2008/09/20(土) 14:48:51 ID:8XUmD/xoO
122 :
名無し:2008/09/20(土) 14:50:08 ID:8XUmD/xoO
確かにw自分で「レベルに達してる」とはイワンわなw
それこそホルホルだ。
>>119 >ROM
ここでは「書き込まずに読んでるだけの人」の意
>>120 どうしても「じゃ あなたは? 上手いの?」 という気になります
116さんは技術的に理解がある上に指摘の前置きも的確なので会話になりますが
あなたのは推測に基づくただの批判ですよね
調子こいてMTでも左足を多用してみようとしましたが無理がありました
それでも3速に入らないツイスティーな区間では2速ホールドで楽しいですよ?
MTはFFだったね、車種は何?
>>116 自分で気付くまで逆切れされても根気良く・・・そういうのは古いか?
128 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/20(土) 17:13:02 ID:y1hZSkvN0
完璧に
左右の足を使い分け(調和させ)誤操作なし
微調整は思うがまま
にできるのなら、左足ブレーキの方が有利だろう。
が、そんなことは不可能だわなw
>>128 それができないのなら、MTに乗るのは不可能だな。
MTは3つのペダルを2つの足で、しかも調和させて踏まねば
ならないのだから。
はっきり言って、2つの足で踏み分けることなんて、MTに乗る
ことに比べればたいしたことはないんだよ。
それが無理という人は、おとなしく右足一本でATに乗ってればよい。
左右の足で運転している者にあれこれ言う資格はないということだ。
>>128 やっぱりそうなんですかねぇ…
少なくとも 制限速度付近で走るような街乗りでできていると思ったのは幻想でしょうか
ぶっちゃけFFなら3000クラスのミニバンでも左足を使って思うままにタイヤを使えると感じていたのも
飛ばしている時は 単にATでABSに頼った走りだっただけなのか 分からなくなってきました
MTの時と違って 確かにロールはひどいのですが その辺に不可能な理由が有るのでしょうか?
131 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/20(土) 17:48:11 ID:5b/hj7B50
MTに乗ってるが、ATでも左足ブレーキは使わない。
上手い連中は左足使うのかと思っていたけどベスモ見たらレーサーもATや2ペダル
では左足はブレーキは使ってないな。
>>128 なんだそんなこともできないのか。
ドラム叩くのと大差ないよ。
133 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/20(土) 17:53:54 ID:y1hZSkvN0
>>129 あのね・・・
いちゃもんつけるのが趣味なの?
クラッチ操作とブレーキ操作は全く別モンでしょうが。
きみは急クラッチとかするの?
微妙なクラッチ操作って、発進時と微速での前進後退時ぐらいでしょ?
それも基本的には、状況はワンウェイよ(意味わかる?w)
134 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/20(土) 17:56:05 ID:y1hZSkvN0
>>130 止まるためじゃなく、トラクションを得るためなら「あり」だと思うよ。
公道じゃ、あんまり意味ないだろうけどね。
135 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/20(土) 17:57:41 ID:y1hZSkvN0
>>132 ああ、運転に限らず運動能力はリズム感が重要らしいから
ドラムを叩ける人は、左足ブレーキだけでなく、昔の飛行機も操縦できるかもね。
>>134 最近のミニバンとかって結構早くABSがゴリゴリいうじゃないですか?
東京―山梨間の中央道なんかではオービスがなくてカーブが多いので左足をよく使います
ABSが無ければグリップを探りながらステアを切って行く所が
私の乗るATだとたいてい楽にゴリゴリいいながら曲がっていけますから
急なGさえかけないようにしてれば踏み換えなしでどんどん加速させるのが楽で重宝しています
乗り心地優先でトラクションまでかけてないような気がします
137 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/20(土) 18:34:41 ID:xmOEVQD+O
>>116 聞きかじりのドラテク用語を並べただけの胸糞悪いレスをするお姉ちゃんの面倒をちゃんと見てやれよ。
×お姉ちゃん
○オバちゃん
139 :
B:2008/09/20(土) 19:40:42 ID:PM8DMevz0
いやいやお疲れさん。
何か結論出た?
140 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/20(土) 19:48:02 ID:vrP/RY0GO
A子さんがオバチャンっていう結論は取り敢えず出た
良くわからない言葉を無理に使おうとするから、そんな意味不明の文になる。
文章しか見てないが、下手糞なのがわかるぞ。
公道でABSを利かせながらコーナーリングするのが馬鹿すぎる。
隣に誰か乗せてないことを祈るよ。
左足ブレーキってターボラグを消すために使うって
聞いたことあるなぁ。
ブレーキ踏まないで、アクセル離して曲がるぐらいのコーナー
でアクセル離さずにブレーキを踏めばおk?
ABS作動→タイヤ縦方向一杯→ゴリゴリ言いながらそのまま曲がる→タイヤ横方向に使えない→下手糞
>>133 俺も
>>129 と同じ意見だね。
よっぽど
>>133 氏はいい加減なクラッチ操作しかできないんだな。
それとも君はAT限定か?
3ペダルのMTを乗りこなすのと、ATを左右両足で操作するのと、
どっちが楽か、考えればすぐにわかるでしょ?
ブレーキとアクセルを両足で操作するのなら、ゲームに慣れた
子供だってできる。
状況はワンウェイ? あははお腹が痛いですぅ...って感じだな。
あと、2ペダルのMTを右足でしか乗りこなせないレーサーって...
いまどきそんなレーサー、引退したほうがいいと思うけど。
>>140 d
つか、色々な用語が飛び出してんのなw
トラクション、ロール、ABSがゴリゴリ、2速ホールド、グリップを探り、急なG c⌒っ゚д゚)っφ メモメモ...メモ
>>136 中央道のカーブ区間でABSが効くくらいブレーキ踏んでるのか?
つか、右足で駆動掛けられるのに、ABS介入するっておかしくね?
何の為の左足ブレーキだよ。
それとも、MTはFFだけどATはFRとでも言うかね。
よくもおめーらどっちの足で踏むべきかなんてしょーもない事にこんなに熱くなれるよな?
まぁ喜べ愚民ども!結論は俺が出してやるよ。
右足と同等もしくは以下の運転しか出来ない左足派はするべからず
それとさぁ、左足ブレーキが優れてるとするならば右足ブレーキの車とは違うと言う事だよな?
例えば挙動で言うと何が違うのかね?
>>116 >ATの左足Bが右足Bに劣る大きな問題点は1点のみ
>フットレストに左足が無い事
逆の視点で同じような言い方をすれば
ATの右足Bが左足Bに劣る点は一点のみ
アクセルの上に右足が無いこと
ま、ペダル三つで脚二本なんだから当たり前のことなんだがね(ややこしいのでH&Tは除いておく)
それぞれの意味を踏まえて使い分けに関してざっと整理すると
・右足オンリーではできない、同時踏みや頻繁な踏み変えに関しては、必要なら左が有利
・アクセルオンでの左足待機は、レスポンスは左有利(踏みかえ時間)、踏んでからは右有利(フットレスト有り、アクセル無し)
・それ以外の全てのブレーキは、メリットの大小はGと体の固定具合にもよるが、フットレストの有る右が原則有利
備考
・フットレストは不十分ながら、そのまま旋回に移るときの横方向の支えとしても仕事しうる
・常に右足がアクセルの上にあってしまうことはデメリットとしてカウントするか?
右足オンリーではできないことの価値は?フットレストを使えることの価値は?
価値観、車の仕様と使用条件、何より本人の習熟度でいくらでも変わりうるな
番外編
踏み間違い暴走
これは自分に経験が無いので、どちらにも可能性が有るとしかよう言わん
前仕事中、足やけどして朝帰るとき左足だけでアクセル、ブレーキ踏んだww
右やけどしたからね。
めっちゃ運転しずらかった。
>>150 ちょっと良い感じのレスなので反応してしまおう
>・常に右足がアクセルの上にあってしまうことはデメリットとしてカウントするか?
これはデメリットでは無いとするか番外編で良いのでは
検討課題の追加としてATで右足B左足Bのどちらを使うかに加えて
それぞれの弱点を軽減するために以下が使える場面は有るのか
(右足Bも左足Bもある程度突き詰めた後では必ずトライしたくなるはず)
右足Bでブレーキングを始めブレーキング後半で左足Bも加えて両足B
すぐに右足をアクセル待機で左足Bの状態というやり方
左足Bでブレーキングを始めすぐに右足Bも加えて両足B
続いて左足をフットレストに置き右足Bの状態
ブレーキング後半で左足Bも加えて両足B
すぐに右足をアクセル待機で左足Bの状態というやり方
スムーズな加速したければMTに乗ればいいんじゃない
MTのどこがスムーズなんだよ、この馬鹿
AT車で右足ブレーキは,FAIL-CATASTROPHE
===
ブレーキ踏むつもりが,もし間違えて,アクセルを踏んでしまったら,
ブレーキ効かねーと焦ってさらに深くアクセルを踏み,暴走して重大事故になる。
ゴールド免許で安全運転で姿勢も良くて模範運転手の俺が間違えるはずがねぇと
思ってる奴でも,一生に一度ぐらいは間違うらしいんだな,これが。
で,運悪く,車と壁で孫をはさんでペシャンコにするかも知れない。
自分が間違う前に,他人の失敗から学ぶべし。
===
AT車で右足ブレーキは,FAIL-CATASTROPHE
>>156 これは否定とかじゃなくて素朴な疑問なので、喧嘩腰にならず説明してほしいんだが
右足の踏みかえで、そういう事故が起きうる仕組みは、その理屈で理解できる。
が、左足だとそもそも踏み間違え(左右の間違い)しにくいとか、間違えてアクセル
踏んでしまってもすぐブレーキ踏をめる。という段階で理解できなくなる。
人間なんて、車の運転の何倍も、嫌になるほど繰り返している『歩行』ですら緊張すると
手足同じ側を出してしまい、それに気付くと益々訳分からんことして転んだりするという
その、FAIL-CATASTROPHE なのに、なんでブレーキだけは左足ブレーキが大丈夫なんだ?
自分は間違えないと疑わない姿勢のまずさは同意。
>>156 >ブレーキ踏むつもりが,もし間違えて,アクセルを踏んでしまったら,
非常時の行動にそんなタラレバ言い始めても大差ないよ
旗揚げゲームで「赤上げて!」って言われて白上げるヤツ居るだろ
人間の判断力なんてそんなもの
それよりパニクってアクセルブレーキ両方踏まれる可能性の方が高いだろうな
> 旗揚げゲームで「赤上げて!」って言われて白上げるヤツ居るだろ
> 人間の判断力なんてそんなもの
このスレで何度も見る表現だが、例えとしては全く正しくない。
対向車がセンターラインを少しはみ出してきた時に、
ステアリングを左に切って避けようとする...普通の人間はね。
あなたはその対向車に向かって "右に" ステアリングを回すのかな?
だとしたら、旗揚げゲームと同レベルの運転技術だということだ。
そこまで鈍い感覚をお持ちなら、車を運転するのはやめたほうがいい。
>>159 >対向車がセンターラインを少しはみ出してきた時に、
>ステアリングを左に切って避けようとする...普通の人間はね。
ヒント:それはパニックでもなんでもない
>>160 ちなみに対向車が正面まではみ出してきたら非常時と呼んでいいだろうね
少しはみ出てくるくらいでパニックになる下手が偉そうに理屈こねるスレかよ
>>160 ほー、突然はみ出してきた時もパニックじゃないと言うわけですか。
へりくつには付き合えませんね。困ったものです。
>>161 正面にはみ出してきたらステアリングを右に切る場面もあるんだよ。
左はガードレールだったりするからね。
そういう屁理屈を主張する阿呆がいるから、「少しはみ出してきた時」
と書いたんだよ。
俺がいつパニックになると言った? ほんと困るねこういう奴は。
とりあえず左足で踏んでみな
10分もあれば慣れるからさ
>>163 >そういう屁理屈を主張する阿呆がいるから、「少しはみ出してきた時」
>と書いたんだよ。
で、そんなセンター割ってくるのなんて良くあることという判断ができなくて
思考の浅さがバレバレってやつかw
何を言おうが、所詮君は赤旗・白旗レベル。
>>156 1.ブレーキのつもりが間違えてアクセルを踏んだ。
2.止まると思ってたのが、止まるどころか加速した。
3.あわてて、止めようと更に強くそのペダル(Bペダルと思っている)を踏んだ。
普通の運動神経なら、2.の時点て「ペダルを間違えた」と気付いて、
踏み変えを行うんだよ。さっきより、より確実にね。
その間違えに「気付かない、修正ができない」人間に左足ブレーキなんて無理。
169 :
名無し:2008/09/21(日) 08:03:48 ID:bNj84iT/O
>>157 いわゆる踏み替え事故大きくは2パターン
1.BのつもりでA踏み、加速し驚いて更にA踏み込み最大加速
2.A踏むが車止めで発進出来ず、更にA踏み車止め乗り越え急加速、B間に合わず
常時左B者で「AB両方」「瞬時に」「強く」踏めればおそらく両方大丈夫。
逆に3つの内1つでも条件抜ければ右B同様事故起きるだろう。
あと、事故は要因複数重なった時起きる。
例えば
1.対向車正面はみ出し
2.ステア回避するも、同時に相手も同方向に回避開始
3a.B踏み違い
3b.逆方向に再回避するも、相手も再回避
2.迄は日常、3.で事故。
>>168 2の後の反応
ちょっと冷静:間違いに気づいて踏み替え
普通のパニック:反射的に足を引っ込め、思考停止
(ブレーキも踏まないが、アクセルも踏まない)
バカ:そのまま踏み込む
水をだそうと思ったら蛇口から熱湯がでてきた。
普通はまず水栓を捻ってとめる。
冷静ならもう一つの栓を捻って水を出す。
間違っても、そのままさらに栓を開く奴はいない。
何かして、予想外の反応があれば、普通は反射的にキャンセルするもんだ。
「止めようと更に強くそのペダルを踏んだ」と言うのは、
思い込みの激しいバカが中途半端に思考力が残ってる状態で起こす行動。
171 :
B:2008/09/21(日) 08:35:36 ID:sA9lJOS90
左足ブレーキ = 自己顕示欲が強い天邪鬼
ブレーキペダルに左足置きっぱなしだと、膝が上がって疲れね?
ペダル踏まないで足をそえたままだと、太腿持ち上げる姿勢になるから疲れるだろ。
それとも、左の太腿を脇に若干倒して、ガニ股で運転?
>>172 >典型的な『自分は間違えないと疑わない』タイプだな。
それは左足ブレーキを盲信してる奴にも言える事だな。
>人が予期せぬ状況に遭遇し精神的なパニックに陥った時、
>その身体をコントロールする脳や神経系等にも混乱が生じることが
>解明されています(九州大学松永教授論文等)。
すなわち左足と右足を間違える事もありうる。
ちなみに、
>>170は、『間違えない』とは言っていないし、
『間違えても踏みなおせる』とも言っていない。
普通は、『間違えたらペダルを放して、そのまま突っ込む』だな。
175 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/21(日) 12:48:58 ID:hQxpUXEl0
踏み間違えてもさらに踏み込むようなやつは、左足以前に運転やめてくれ。
コーナーリング中に、
ABSゴリゴリ言わせながらアクセルもブレーキも踏みながら回って行くオバちゃんは、
ドウしたら良いのでしょうか?
>>175 「ワシは左足をマスターしてるから心配ご無用!」と言い放ち、
身内の話に耳を貸さない老後の左バカが目に浮ぶ。
左足と右足、どちらのブレーキがより優れているかを話し合ってるのに
「左足ブレーキ派は過信してかえって危ない」って、そりゃ議論のすり替えというものだね。
ずいぶん気に行ってるようだが、えーかげんにしなさい。
「右足一本で十分」という思い込みこそが過信。
おねぇさんは街中では大した速度じゃないから左足を使いこなせてると思っていたのが
高い速度ではABSに頼れてしまうからそれは勘違いだったかも知れない
と言ってるのでは?
という事はある程度の速度の範囲ならかなりスムーズに左足を使えるレベルにはあるという事
>>180 左足で助かった具体例(経験)を述べてみよ。
>>182 それはもう数え切れない位あるだろう
渋滞嫌いだから裏道行く時、左右に踏みかえるよりよっぽどスムーズかつ速く運転できる
そしてあり得ない様な飛び出しにも即ブレーキが踏める
もちろん様々な強さのブレーキができる左足あっての話だが
>>181 ここで用語をまとめておいた
>>145 想像するに首都高ぐらいは興味を抱いてる。
人間性的には人生の失敗を懲りずに繰り返してるな。要するに痛い人。
>>183 渋滞中なw
はい!次の患者さんどうぞ。
↑あ、失敬。
まぁ路地裏は飛ばす事考えるなよ。くれぐれも安全運転でな。
はいはい次×2
>>186 カーブに入った先で思ったよりきついコーナーだった時
右足でのブレーキしか慣れていない奴は駆動を抜くしかない
下手をすりゃスピンだ
でも左足でブレーキを踏んで姿勢を制御しながら踏んでいける
結果リスクを避けながらタイヤを使い切る運転ができる
もちろん繊細なタッチの左足ブレーキを横Gがかかった状態で踏める腕があっての話だが
>>187 一般公道でスピンしたりタイヤ使い切るな。左ばか
腕があっての話だが・・・・・ですか
>>188 お前がそこまで踏み込んだ事がないと言うなら
運転を語るのは理屈でしかないという事だろう?
左足を使うなんざ選択肢のひとつでしかない
でもそれを選択するべき時というのは存在する
お前の求める運転と他人の求める運転がおなじなわけないだろう
>>190 オマイさんは単なるスピード狂でしょw この基地外!
>>190 いや、公道でタイヤを使い切るとか、愚か過ぎる。
ルールとドライビングを分かってない。
とりあえず免許返上しろ。
>>191 スピードも出さない奴が運転上手くなるわけねーだろ
法律だルールだと言っても車が操作に対してどう動くかの問題だけだろ
主にここで話されているのは所詮2ペダルオートマでの左足ブレーキの話なら
左足を使うのに慣れた奴の方が選択肢が多い
ゆえにわずかでもそのの方が優れているに決まっている
どんな運転にもリスクはあるだろう
飛ばす奴は危険というリスク
お前のような亀は時間というリスクを背負ってるんだ
>>193 暴走行為をしてる左バカが必死w
アクセルを抜いて速度を落とすだけで安全なのにw
>>193 いやいや、それを一般道でやるのが駄目だっての。
ID:PbbBtJnQ0 ←路地裏のチャレンジャー
はい!お次の患者さんど〜ぞ〜。
>>194 お前は面白い奴だな
お手本通りの右足ブレーキという選択肢しか持たない上に
速度の選択肢も少ない奴が左足を理解できずに叩こうと言うのか?
車を目的地まで移動する乗り物と考えるなら速い方が優れているに決まってるだろう
ルールは破っても経験と注意力でゴールド免許というお墨付きまでもらえる
運転の形ってのは型にはまったひとつだけじゃないんだよボーヤ
そもそも公道の箱でやるレベルのブレーキングなんてどこまで行ってもヌルいってことが
ID:PbbBtJnQ0 にはわかってない。
語るならせめてフォーミュラでシーズン戦ってタイトル取ってこい。
少しは認めてやる。
裏路地って住宅地だと門扉との間に歩道も無い様な所だろ?
ATならクリープだけで徐行するだろ。
>車を目的地まで移動する乗り物と考えるなら速い方が優れているに決まってるだろう
決まってないよ。
レースに限っても、早すぎるとペナルティをくらう物もあるわな。
なお、単に移動する乗り物としてなら、速度より
経済性の方が普通は重要視される事が多い。
AB同時踏みなんて、もってのほかだな。
201 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/21(日) 15:16:44 ID:1NXYo2240
左バカはまた返答に行き詰まっておかしな言い訳になってるよ。
ったく...
左足をつりそうになりながら何時間でもブレーキの上で足を待機させて
安全性を主張してたんじゃなかったのか?
右足派もほぼ認めてあげてるサーキットで有効なテクを公道で使うってw
高いスピード領域で有効なテクを公道で使うってw
本当にサーキットで早くて実力のある本物の人は自慢なんかしないし
公道ではもちろん安全運転してる。
公道ではスピードが低い為にレーシングテクなんか必要ない事も分かってるよw
左バカは無意味な安全性を主張して叩かれてるんだから
素直になれば?
『左足ブレーキはサーキットではとても有効なテクニックだね』
『うん、そうだね公道でのブレーキは右や左にこだわる事はないね』
『そうなんだよね公道ではスピードよりも安全が最優先されるからね』
『そうそうブレーキテクよりも安全に対するさまざまなスキルを向上させるのが先決だね』
みたいな。
はい、今日は左足感謝デー。
どんどん診察してあげるから間を空けないでレスしてね!
誰かかまってあげて
>>203 そこの君!m9(・∀・)ビシッ!!
軽く症状出てまつよ?
205 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/21(日) 16:25:43 ID:otGkf6R6O
チンチンバンバン
珍バンバン♪
206 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/21(日) 17:22:33 ID:Dgwrtu5CO
運動音痴が必死
右足しか動かせない運動音痴
208 :
153:2008/09/21(日) 19:05:13 ID:77m8kW2v0
>>121 >>122 >>124 見落としていたがサンキュウ
見落としていたがサンキュウ
大事な事なので2回言いました
>>173 一部改訂
・・・ブレーキペダルに右足置きっぱなしだと、膝が上がって疲れね?
・・・ペダル踏まないで足をそえたままだと、太腿持ち上げる姿勢になるから疲れるだろ。
・・・それとも、右の太腿を脇に若干倒して、ガニ股で運転?
この文章に違和感を感じたなら左足でもすぐに疲れないフォームが見つかるはず
この文章に違和感が無いとするとまあ頑張れとしか言いようが無い
結局、「俺は上手いから」って事ですかw
>>208 はぁっ
右足にはアクセルを踏む仕事があるのに
なんで、ブレーキペダルに右足置きっぱなになるんだよ
左足ブレーキ派=バカって本当だな
これは恥ずかしい
ブレーキペダルに右足置きっぱなし・・・・
クスクス ___
/ \
/ノ \ u. \ !?
/ (●) (●) \
| (__人__) u. |
\ u.` ⌒´ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
置きっぱなし・・・・
____
/ \!??
/ u ノ \
/ u (●) \
| (__人__)|
\ u .` ⌒/
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
>>181 あいつはね、ABSに頼る頼らないではなく、根本的に変
いびつにでもドラテクを語った以上、女だからとか、有る程度の範囲ならといういい訳は許されない。
>>130>>136はどう考えても下手糞な右足でできるブレーキを左足でやっているだけ。推測じゃなくて完璧なNG
しっかし、タイヤを使い切るとか軽々しく言うもんだね(笑)
ブレーキペダルを目一杯踏みました、ABSが作動しました。ハイこれタイヤの限界
下手糞が、曲がりきれなくなりました、ハイこれもタイヤの限界
受動的に来てしまったタイヤの限界で運転するのはグリップを使い切るとは言いません。
タイヤを残してもっと速く走る術が有る状態で来る限界をタイヤを使い切るとは言いません。
他人のフリしてフォローするなら句読点くらいいれとけやババア
214 :
150:2008/09/21(日) 21:09:23 ID:KqX+mzdi0
>>208 >>153に反応する左足派がいるかなと思って敢えてスルーさせてもらったんだが・・・
左足ブレーキという運転方法に対する誹謗への反論はともかく、使い手はフォローする必要ないようだね。
タイヤを潰すとか言っても通じないだろうなー。
摩擦円とか実感できてなさそう。
>>181 じゃ、結局は下手の部類に入るな。
>>215 これこれ、そんなおいしいワードを与えたら、下手糞が自分を飾るのにフル活用するじゃないか
まあ、分かってない奴は分かってない使い方をしてその内自爆するんだけどね(笑)
今日友人と左足ブレーキの話をした。
なんでネットで下手っぽい臭いのする奴が左足ブレーキの話するとき、ハンで押したように
『FFでアンダーがどうのこうの』とかを変な文脈でで言いだすんだろうね?って訊いたら
「知らないンすか?超有名走り屋漫画で紹介された左足ブレーキの使い方だからっすよ」だってさ
すんごく納得しました。
>>213 >他人のフリしてフォローするなら句読点くらいいれとけやババア
マジかよw
>>216 雪道の峠のスレで、数日掛けてスレごと撃破してあげたけど
そんな彼等の反論も子供騙しの左足ブレーキだった。
やっぱマンガの影響は大きいのなw
>>217 今日最初のレスはババアのフォロー
句読点無し
公道でのスピード違反を技術と勘違いしたずれた腕自慢
反対意見は相手の力量を測れないのに、取りあえず攻撃
上手そうと思った人が使った言葉をぎこちなくちりばめたレス
こんな奴二人以上いたら面倒見きれないよ。
>>218 >こんな奴二人以上いたら面倒見きれないよ。
www
>>214 相手が左足Bでも右足Bでも上手い人でも下手な人でもそういう事には関係無く
今の自分より少しでも上手くなりたいという人には時間が有ればレスやフォローもする
それ以外の人には全く興味が無いので別にどうなろうと知らない
しばらく別の所に行くが
ちょっとやってみたが上手くいかなかった失敗したという人が出て来たらまた来る
ちょwwww
俺の腹筋が切れたら慰謝料請求するゾ?
下手糞にフォローされても意味無いんですけど?
アミバがケンシロウに
北斗神拳を教える様なもの
それで、お前は自分がどっちだと思い込んでるだ?
まさかケンシロウじゃないよな
228 :
A:2008/09/22(月) 10:23:44 ID:JJ8F/aMZ0
ババアて… あなた達何歳?
えーと 句読点ですか 左足云々と関係ないですよね?
とりあえず181と208と220とは私じゃないですよ?
なんか 言いたい事と違う意味に捉えられて叩かれてる気がするんですけど
1 左足は有効に使えるシーンがある
2 左足は安全が確保される範囲で使いたい人だけ使えばいい
3 右足ブレーキは間違ってアクセルを踏んでしまう可能性がある
4 左足ブレーキだとブレーキ時にアクセルも踏んでしまう可能性がある
5 右足ブレーキなら左足で踏ん張れるメリットがある
6 左足ブレーキならブレーキを早く踏める分運転の幅が広がる
これをいじりましょうか?
229 :
B:2008/09/22(月) 10:40:24 ID:jOJj0fXh0
>>228 左足ブレーキどこで覚えたの?
で、「トラクション、ロール、ABSがゴリゴリ、2速ホールド、グリップを探り、急なG」とかって
何をアピールしちゃいたい訳?
そもそも間違いは間違いなんだからどっちの脚を使おうが関係ないでしょ。
上手く使いこなせるならどっちが良いかって話をしなきゃ意味が無い。
試してもみないで出来ない自慢はみっともない。
それとは関係ないが、3の「左足で踏ん張れる」ってシーン、だれか体験したことあるのか?
どっちの脚でもいいけど、力いっぱいペダルを踏むと、反対の踏ん張るより脚は浮かないか?
それとも急ブレーキのときじゃなく横Gに備えた踏ん張りのことか?
>>230 ABS付きの車で止まるだけなら減速Gごとペダルに押し方向の力掛ければ良いよね
でもさ、ブレーキ全般抜く側の調整がキモだから・・
片足踏ん張ったらもう片一方浮くのは、シートバックと体の隙間が大きいからだね
>>229 もともとMTの車を持ってて 仕事でAT車に乗るようになって
あまりの眠さに試してみたのが始まりです
あなたみたいに車の事いろいろ知ってるっぽい人じゃなくてトンチンカンな否定派もいたので
こんな感じで使ってますよって事で使った単語だと思うんですが何か間違ってました?
ミニバンの時はたいてい会社の同僚を乗せてますので 速くて乗り心地の良い私の運転は好評でした
それで調子こいてます ABSゴリゴリしてからユサッてならないように曲げるのって
あんまり普通の人はやらないですし結構難しいと思うんですよね 気持ちいいけど
左足だと乗り心地調節が楽だと思い込んでいます
MTで山走ってると 3速まで入らない区間あるじゃないですか?
そこでATで慣れた左足ブレーキが使えるなーって思いました
ブレーキポイントが探りやすいというか
>>231 別に宙に浮くんじゃなく踏ん張らないってこと。
逆に急ブレーキで踏ん張らなきゃならんのならシートベルトしてないんじゃないか?
それともブレーキ踏みながらクラッチペダルも踏ん張ってるのか?
まあ急制動のときクラッチ切るのは間違いじゃないとおもうけど
>>232 >こんな感じで使ってますよって事で使った単語だと思うんですが何か間違ってました?
いやいや、なかなか流暢に使いこなしてたよw
地方出身で女性ジャーナリストの知人を「もしや・・」と一瞬疑ったくらいだw
まぁ一般公道で手に汗を握る走りだけはするなよ? これほど愚かで馬鹿げた事は無い。
>>233 OK。もちろんフルブレーキを調節しながら、クラッチパカパカやってアクセルで回転数も合わせますよ。
でも、フットレストとシートバックで有る程度拘束しながらブレーキ押し引きすると何か不都合でもある?
「フットレスト無しにはまともなブレーキング不可能」じゃなくて「有った方が、より調節しやすい」ってこと
シートの出来でも大分変わってくるしね
236 :
名無し:2008/09/22(月) 12:24:44 ID:kL33wAs00
>>233 教習所並びに試験場では、短制動時はエンストしても良し(減点ゼロ)となってるw
>>234 汗ですよね 最近は殆ど手に汗する事は無くなりました
そういうのって乗ってる人に伝わるじゃないですか 緊張が操作に出ますよね
突っ込み過ぎて単独事故したり だろう運転でヒヤッとしたり お縄を頂いたり…
そういうのを経験した上で 今は大人しくスムーズでスマートな運転にこだわっています
そのやり方の中で左足ブレーキも使っているという話です
雨でも無いのにABSゴリゴリ言わせて回るって、どんだけ減速G掛けてんだよw
しかも左足ブレーキだろ?右足で駆動掛けられるからABS介入させずに走れるのに。
そもそも、ABS効かせて回るってコーナーのドコの区間?
>>237 ↓このレスについて一言お願いします。
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/18(木) 16:01:58 ID:zXf147B80
マンガで見たんですが 交通モニターって同じとこ回ってるとマークされるんですか?
隠れて撮影していて映像証拠で呼び出しとかあるんでしょうか?
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/18(木) 17:15:10 ID:zXf147B80
アドレナリンが出るのは湾岸
手に汗出るのはC1
>>240 殆どストーカーですね
首都高はたまに行きますよ 夜警を見に
私の車はパワーないので追いかけられると汗出ちゃいます
さすがに左足は使いません
都合の悪いレスはスルー
>>241 ごめんねw
>>237のレス(手口)があまりにも気持ち悪かったから。
これ以上晒されたくなかったら左バカは黙っとけ。
そもそも、コーナーでABS効かせて走るってのは、ダロウ運転の最たる物だろ。
>>243 ごめんねw 質問に答えているつもりなんですが
スピードを出す事がバカなんでしょうか?
左足を使う事がバカなんでしょうか? 使い方がバカなんでしょうか?
>>244 雪道でABSを効かせる事は、まー無くは無いけど、通常の雨ぐらいの路面ならまずねーやな。(記憶に無いくらい)
得意気に「ABSゴリゴリ」言う下手糞も存在するけど。
まぁ色んな痛い奴に限って“左足ブレーキ”である実態。
>>245 壊れたw イ`。
>>246 なるほど 得意げに見えたんですね 壊れました 自重します
が 現実だったらもっと言葉遣いも違って楽しいんでしょうね
あなたは人の心理を突くのがウマいですね
YHEEE! 左足ぶれーーき たーのスゥイwww 下手だけど
おばちゃんガン無視すげえw
読んでるのに読んでない振りするのってどんな気持ちなの?w
>>235 随分とよく効くブレーキを持った車だな。下半身を固定しないと調整しにくいのか。もしかしてカックンブレーキな日産海苔?
俺自身、数えるほどしか経験ないがフルブレーキのときは調整なんてしないで力いっぱい踏むだけだった。
ところで、フルブレーキってカーブの手前でするブレーキのことじゃないよな?
目の前に緊急事態が起こったときの減速だよな?
それ以外のナローブレーキなら、かかとが床についてればよくね?
単車のリヤブレーキだって、背もたれすらないけどみんなやってることだし。
>>236 短制動はクラッチ切ってエンジン回転数を落とした方がいいって、勿論しってるよな?
カッコつけてシフトダウンなんてすると制動距離伸びるなんて常識だよな?
一応確認しただけ。
それと、ABSはハンドルを回すからこそ意味があるんじゃなかったか。
ブレーキ中の操舵力を残すための装置だからいいんじゃないか?
短距離制動はクラッチ切っちゃ駄目だろ。
FRなら後輪の弱ブレーキ効果が無くなって(ドラッグシュートと同じ効果)車体が安定しない。
FFならブレーキロックを助長する、ABSは旋回性の補助であって、制動距離はロックさせないブレーキより伸びるぞ。
>>248 >あなたは人の心理を突くのがウマいですね
いえいえ恐縮ですw
それにAWDなら全輪に駆動が繋がるから、クラッチを切ってしまったら全てがフリーになってしまう。
減速時におけるAWDの優位性、車体の安定性が無くなってしまう。
>>251 今時のタイヤは性能いいから4輪ロックした方が短いよ
とは言えABS外さないとそれも出来ないから結局クラッチ切って4輪ABS全開が最短ってこと。
ABSが作動しないように調節したら間違いなく制動距離が伸びるし。
どの道エンジンが高速で回ってるとジャイロモーメントが増えるから利点なし。
F1だってフルブレーキング中はスリッパー制御全開でアイドリング。
アイドリング自体が5000回転くらいだけど。
短制動にエンブレは邪魔なだけ。
シフトダウンしながらフルブレーキングなんて峠で遊んでる連中のおまじない。
>>254 >F1だってフルブレーキング中はスリッパー制御全開でアイドリング
>アイドリング自体が5000回転くらいだけど
>アイドリング自体が5000回転くらいだけど
>アイドリング自体が5000回転くらいだけど
>アイドリング自体が5000回転くらいだけど
>アイドリング自体が5000回転くらいだけど
2秒で停車できるF1を持ち出して来るとは恐れいりました
>>249 私は見た目的に25という事になってます オバチャンはないです
ぶっちゃけ社員旅行とかだと競争したりするじゃないですか
そんな時ゴリゴリします ステア正位置でじんわりからフルブレにして
切りながら戻しながら探りながらだと同乗者からそんなに文句言われないです
>>257 ゴリゴリさせるのはコーナーのどの区間ですか?
>>257 レンタカーがゴリゴリしちゃってるのかな?
ちょっと車種が気になったw
>ステア正位置でじんわりからフルブレにして
>切りながら戻しながら探りながらだと同乗者からそんなに文句言われないです
うん理に叶ってる。なかなかよろしい。
>>258 ? ステア正位置なので直線区間で減速して コーナーに入ったらペダルを戻してます
>>260 簡潔に、どの区間でABSを介入させているのですか。
釣り宣言マダー?
>>261 直線減速区間
1 左足は早くブレーキが踏めたりロスなく加速に移行できる等有効に使えるシーンがある
2 左足は安全が確保される範囲で使いたい人だけ使えばいい
3 右足だけでも十分スムーズな運転は可能である
4 右足ブレーキは間違ってアクセルを踏んでしまう可能性がある
5 左足ブレーキだとブレーキ時にアクセルも踏んでしまう可能性がある
6 右足ブレーキなら左足で踏ん張れるメリットがある
ずいぶんつまらないスレになったもんだな
やっぱり事故完結してもらうしか無いみたいね。
>>255 やっぱエンブレで短制動してるんだ。
そろそろ峠とか走行会で遊ぶの止めてレースにでも出てみたら。
そろそろレーシングタイムか?
>>266 あれ?昨日もう来ないとか言ってたのにもう来てんの?w
昨日?
新人さんですか?
昨日は何も書いてないが、お前こそ単発IDで劇団独りか?
>>271 つかぬ事をお伺いしますがオマイは一体何だ?
何といわれても・・・霊長類かな
お前は一体何類だ?
>>273 このスレに対して怨念を感じるのだが気のせいか?
アンタが左足に怨念を感じてることはヒミツか?
一般道において、何の為に左ブレーキを語るのか?
1、安全(思い込み)
2、踏み間違い防止(証明不可能)
3、公道で限界に挑戦
>>275 使いたきゃ使えば良いんじゃね〜の。 そんな程度w
でも使うヤツは痛いやつなんだろ?
それに全制動の安定性は4駆かどうかじゃかく重量配分だろ
お前が通う峠では非常識か?
反論できなくなるとすぐに「恨んでる」とか「妬んでる」って展開になるのは
女特有だよね。
反論って自作自演すること?
>>278 >でも使うヤツは痛いやつなんだろ?
漏れがオマイにいつそう言った?
>それに全制動の安定性は4駆かどうかじゃかく重量配分だろ
(´・ω・`)知らんがな
>お前が通う峠では非常識か?
遊園地のゴーカート止まりですが何か?
訊いてるだけ。
その前に遊園地の話だったのか?
>>250 >もしかしてカックンブレーキな日産海苔?
>>20 >豊田車オーナーか。
あとはレスを追って見て下さい。
なんでトヨタがアカンのじゃ?
壊れにくくていいと思うけどな。
日産はミッションと電気が弱いだろ。
グロリアとキャラバンしか買ったことないけど。
286 :
235:2008/09/22(月) 20:14:03 ID:+TWgm8v70
出張先の宿なんでID変わりますね。
>>250 何で
>「フットレスト無しにはまともなブレーキング不可能」じゃなくて「有った方が、より調節しやすい」ってこと
を無視した話しぶりになるのでしょうか?
調整“しにくい”とか“できない”なんて言ってません。“より調整しやすい”と言ってます。
フットレストなしの左足でもブレーキコントロールは出来ます。程度の問題です。
シフトダウンを例に出したのは、左足で支えないブレーキが有ることを、こちらから認めて妙な対立を生まない配慮です。
制動距離云々ではありません。挙動を乱さず次の操作に適したギアを選ぶ必要が有る場合の話です。
・左足を待機していると、僅かでも反応が良い。
・左足をフットレストに置くと、僅かでもブレーキコントロールに役立つ。
有効性の評価についてどちらが上かはともかく、似た話ですね?
宜しいいでしょうか?
大事なのは目的と程度を加味した会話です。
ABSも、ロックによる「コントロール不能を回避するためのもの」で、一般に、緊急時障害物の回避等で役に立ちます。
でも、スポーツ走行的な場面で「タイヤを使い切っている」と自ら言う人が、
>>130のようにゴリゴリ言いながら曲がるのはおかしいです。
ましてやそれが左足ブレーキの有効利用ではないでしょう。
宜しいでしょうか?
(皆様の指摘の甲斐もあって、今日からゴリゴリ言いながら曲がるのではなく、横に振り分けながら曲がることに変わったようですが)
そして公道でのフルブレーキは、万が一必要になったときに色々備えておくのは重要ですが
必要にならないように運転するのが肝心です。当然、最後にいつやっただろうか?というレベルです。
>>281 昨日の遊園地は、雨が降ったり止んだりで忙しかったです。
287 :
286:2008/09/22(月) 20:17:40 ID:+TWgm8v70
>>130のように じゃなくて
>>136のように だね
まあ、自ら訂正しようとしていることに、しつこく拘るつもりも無いけど
あれ?
オバチャン
>>136でゴリゴリいいながら曲がって行けるって言ってたのに。
>>261に追及されたら
>>263で直線減速区間に変わっちゃっとるやんw
公道で「タイヤを使い切ってる」って頭がおかしい奴しかやらないよ。
狭い道で操作のタイミングを少しでも間違ったらコースアウトみたいな状況だろうが。
ラリードライバーでもたまにミスって崖に落ちたりしてんのに、自称上級者ババアはどんだけ凄腕なんだよwwww
>>288 ABSを利かせられるのが上手いと思ってたのに、それが間違ってることに気付いて修正したんだろw
若作りの化粧のせいで面の皮が厚くなっちゃったのかな?
会社に左足ブレーキを使うという先輩が居る。
後から運転見た事あったけど、何てこと無い普通の運転だった。
普通に運転できるなら、「アリ」と言えば「アリ」なのかと思った。
291 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/22(月) 21:58:16 ID:7CFC4OWo0
問題は、それを絶対だと思って止まない人。
>>289 >ABSを利かせられるのが上手いと思ってたのに、それが間違ってることに気付いて修正したんだろw
それって無免許バーチャの特徴だな。言ってることがコロコロ変わる
そういや前スレか前々スレ位に、人間ABSができる自分は左足ブレーキ
日本代表(丁度オリンピックやってた頃)みたいなこと言ってる痛い奴いたなw
・元ディーラー勤務?で、とにかく走行距離の多さが自慢
・公道専門、サーキットでのモータースポーツはやったこと無いが自分は上手い
・その頃サンドラの客に左足ブレーキを否定されたことを根に持つ
・左足ブレーキ覚えてこんなイイコトありました!ってオカルトグッズの広告風書き込み
(自慢の人間ABSで、飛び出してきた小動物をよけられた等々)
・元々MT乗りで営業車のATで左足ブレーキを覚えたから基本的にAT左足専門
・「その程度で図に乗るな」って左派にも諌められてた
当時は、「痛い奴いるなあ」とは思ったが、勝手に男だと思ってた(今も女と信じているわけではないけど)
思考パターンが女の腐った奴っぽいし、概ね女でいいんじゃね?
これで男だったら絶対に友人に欲しくないw
女だとしても痛すぎて近づきたくないけどな。
人間ABSって言ってもロックした時にたまたま解除することができた、レベルだろうよ。
オバさんで腐女子ですか
296 :
B:2008/09/23(火) 09:15:47 ID:90eLYgrV0
皆さんおはようございます。
今日はレースモードで左バカ釣ってみましょうか?真相を暴くのに最適です。
>>220 ほかのスレで感心して、このスレでもIDを追ってみたよ。
もうひとフォローできないものかね。
とびぬけてスキルが高いひとりなんだから、還元してやってはくれまいか。
最近多いな、ブレーキ踏みっぱなし運転
299 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/23(火) 20:45:06 ID:m8fsRMYI0
多いわけネーだろ、バカ! っと釣られてみた。
まぁ左足なんて必要ないよな。
301 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/23(火) 21:08:05 ID:aT3YZ67fO
Bライ競技で俺はよく左足ブレーキをよく使うが、ターンインでミスをしたときにロスを最小限で立て直せる。
よく使う=ミスが多い
俺ってヘタクソ?
302 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/23(火) 21:24:14 ID:JmpUKpVO0
>>301 モタスポライセンス持ってない俺が言うわけだから、けなすつもりはないが、
競技でその使い方をよくするならミスが多い=ヘタクソなのかも?
一般道でもよく使うやつもヘタクソなのかも。
303 :
名無し:2008/09/23(火) 21:50:32 ID:TVAbTpIl0
>>302 競技ならやり方問わない。結果常に速い者が正解。
正解は人の数だけ有る。
>>301 まさかATじゃないよね?
全部ヒール&トーで行け。
305 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/23(火) 21:54:46 ID:ELE9amHC0
306 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/23(火) 22:10:21 ID:pXAXUesE0
そういや前スレか前々スレ位に、左足ブレーキじゃないとカーブが連続した
高速道路をハイペースで走行する際、同乗者の快眠が保てないとか頓珍漢な持論
を展開していた元ディーラー勤務君が居たが、その道路の路線・区間・制限速度・
最小Rなんかを訊いても答えは無かったな。
因みに、制限速度が80q/h区間でも最小Rは350m程度なので、150q/hでGは
0.5程で多人数乗車のミニバンの乗員には快適ではないが、1G程度の箱でも
210q/h、4Gと言われるF1であれば420q/hで旋回出来る。
カーブ長も影響するが、サーキットの350Rは曲がった直線。
ところで、左ブレーキ大好き君の運転をデーターロガーで観ると面白いだろう。
縦軸を速度・スロットル開度・ブレーキP・前後左右G等、横軸を距離・時間
のグラフにすると急激な折れ線グラフになるだろうが、それより遥かになめらか
な普通の運転より、同乗者が快適とか運転を褒められる理由を思いつかない。
本人だけが楽で気持よく安全と思うならばABSゴリゴリでも好きにしろ。
それと、君らは自転車でもペダルを漕ぎなからブレーキレバーを握るのか?
>>303 _、_
( ,_ノ` )y━・~~~ 下手糞のキミが何を言ってもねぇ〜。
308 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/23(火) 23:00:23 ID:aT3YZ67fO
>>304 301ですが
ターンインで向きが変えきれなかったときにサイドを使うより左足ブレーキのほうがハンドル操作に影響がでないので使ってます。
あとは2速で振り返すような所は左足ブレーキのほうが早く加速できるので使います。
車両はCJ4Aダートラ仕様です。
>>306 荷重を観点においてスロットル全閉にするよか開度を僅かに残したまま
ブレーキで一定の荷重を与えてやれば、同乗者への感覚的な安心感と安定感を
得られるケースも否定できない気がする。
いずれのペダル操作もR(カーブ)に合わせた繊細なペダルタッチ(コントロール)が要求され、
特にRとGの終了に合わせたペダルのオーバーラップから単独のアクセル操作へ移行する技術が
至難の業と推察する。
まぁE/Gへの負担とGSの消費を考えればあまり現実的じゃないねw
普通の運転が妥当。
>>308 なるほど、ダートラであれば絶対的な低μと各操作のスピーディーさが求められるので
比較的左足ブレーキの実用性が高いかもね。
シフトダウンに伴う左足ブレーキはなかなか難しいでしょうけど、適材適所で
使い分ければ非常に有効だと思う。
CJ4Aはクラッチが甘いのでミッションを壊さないように。
左足派=神
右足派=一般ピーポー
>>309 >否定できない気がする。
やってみもせずに妄想で釣りですね
313 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/23(火) 23:45:06 ID:jXHPHIzq0
左足ブレーキとかかっこ悪いと思わないのか?
>>311 君の下手糞な左Bを詳しくご披露してくれないだろうか。
ダートラなら左Bありだろ。
駆動を掛けてスライドさせたまま、フロント荷重掛けてドリフトアングル深くするとか。
左Bで踏ん張って振りっ返しのキッカケ作りするとか。
あくまでダートラ&ラリーではの話ね。
俺的には一般道ではNGです。
>>314 やりもできもしないのに妄想で「・・・否定できない」なんて言う低脳が必死な煽りかい?w
ATだとゴーカートと同じ操作方法になるから
さほどヘンな方法だとは思わんのだけど。
長距離ドライブ時は右足ばっかりダルくなるからちょうどバランスとれてイイです。
右足派が正当性を主張するのは当然のことだと思います。
左足を使えない人が、悔しさを紛らすためのスレですから。
さぁ、そこの貴方も思う存分にどうぞ。
いい流れですね
安全云々は確保された方がそれはそれでいいですが
ゴリゴリいいながら←を全部のカーブでそうとか勝手にとらえて気違いとか関係ないし
要するに左足ブレーキが便利か不必要なものかが主題だと思うので
運用方の例えに突っ込み入れてもしょーがない
>>お集まりの左Bマスター、右Bマスター
1.減速して前が沈む
2.緩やかに前かがみの姿勢が戻りながら、進行方向をコーナー内側に変え、進行方向外側に傾く
3.2とは逆方向の動きによって進行方向左右の傾きは中立に戻りながら、後ろ下がりで立ち上がる。
※これらは、助手席でも認識できるコーナリング中の車の動きを大まかに述べたものであるが
運転者が一連の流れを淀みなく行うに当たり、左足ブレーキを活用する利点を説明せよ。
補足
a.速度レンジや路面状況は回答者が任意に設定して説明するものとするが、あくまで公道。
b.挙動変化を更に細かく区切る、Gに関しての記述の追加等々も回答者が必要に応じてする。
c.左Bを使わない者による、自分はこうやって滑らかにやっているという回答も歓迎。
補足追加
d.a.であくまで公道としたが、説明する為にモータースポーツでの場面を比較対象として挙げるのは可とする。
>>322 くだらねー長文。
いかにもできないヤツの駄文で、
面白みがぜんぜん。
当たり前すぎてパスwww
325 :
名無し:2008/09/24(水) 09:31:24 ID:Od00znYAO
>>323 方向性に目標有るのか?
条件多いな。シンプルに行け。
>>325 同乗者に褒められました。ではなく
具体的にどのフェーズの、どの挙動とGの変化をコントロールしているのか
自分の言葉で語ってもらいたいので、回答者の自由度を高くした。
>回答者の自由度を高くした。
回答にも方向性がなくなってカオスを狙う釣り師としては都合がいいもんな
公道だろうがレースだろうが不意に急ブレーキをかけざるを得ないことに変りはない。
だから目的も手段も同じ。
最も効率と効果が高い方法を率先して使うのが競技の世界ってだけ。
>>327 繰り返し公平な比較を求めていた、左足派に証明の機会を与えれば
感謝さえされるんじゃないかと思ったんだが随分な言いようじゃないか。
どうやら図星なようだな
>>330 具体的に説明する能力があなたにはない。
ということで宜しいですね。
ケンカの勝ち負けよりお互い理屈を書こうぜ。
カーブ手前や赤信号停止のためならどっちでもいいわけだし。
問題は予定外の急減速に対してどの方法が最良かなんじゃないか。
AT限定の猿が、悔しさを紛らすためのスレ
>>322 1 カーブに向けて極力ハンドルが正面の状態でブレーキ開始ポイントを決める
2 アクセルを戻しきると同時に左足でブレーキ踏み始め
3 カーブの曲率を見ながらステアを切り始めるポイントを決める
4 クリップへ向けてステアを切りながらタイヤのグリップを探るようにブレーキを戻す
5 クリップ到達と同時にブレーキリリース終了で同時にアクセル踏み始め
速度が低い場合は同様の操作で首が回るようにする
が当たり前なんだろうけど もっと早くアクセルを踏み始める事もあるんじゃないかな?
感覚でやってるからよく分かんない
その前に教習車用のコーンシンクロMT車で上手いとか下手とかを語るのは辞めよう
あくまでも一般の2ペダルAT車を既定としよう
>>334 2.の場面は右足なら足を移動させての踏みかえの場面ですね
あなたの場合は、それ以後はアクセルオフということですか?
>>334 ああ、ごめんなさい。なんか身構えさせちゃってますか?
「使わなくてもスムーズに曲がれるのに公道で使うな」とかそんな低次元釣りじゃなくて
「あなたの場合は、右足でのスムーズな運転をベースに踏みかえを無くす方向での使い方と言うことですね?」
という確認です。
他に、ブレーキ踏んでも敢えてアクセルを残しておく、或いはアクセル開度が増えていく過程でもブレーキ残す
という方はいらっしゃいませんか?
シームレスな加減速を目指すならオーバーラップする期間があった方がいい。
特に減速から加速ではアクセルオンの瞬間のドン付きを消すのにブレーキを残したままアクセルを踏み、
ブレーキのリリースで暈すのがプロの運転手の技。
山手線に乗るとこのあたりの腕の差が体感できる。
ローターからパッドが離れる前にモーターに電圧かけるとスムーズに発進するが、
一旦ニュートラルにしてから加速されると乗客は実に不快。
ゼロ停止からの発進でも減速からの加速でも相対加速度として同じこと。
>>338 それをアクセルとブレーキの位相というんじゃないですかね
右足だけだとどうしてもニュートラルの瞬間があるので
ATの場合はスムーズな運転をしようとするとペダルリリースの瞬間と
ペダルの踏み始めの瞬間に神経を使うなり ニュートラルの時間が長くなる傾向があると思います
あと、アイドリングクリープでは登らない斜面の駐車場とかでは両足を使う。
1000回転くらいにキープしながらブレーキで微調整。
>>339 A子さん、「位相」をいい加減ググってみましょう。「アクセルとブレーキの位相」では何を指しているか不明です。
あなたが言いたいのは、「アクセルとブレーキが入れ替わる瞬間」とかを指しているんだと理解できますが、少し変ですよ。
>>341 なんか科学チックな用語でしたね どこで覚えたんだろう?
言いたい事理解して頂いてありがとうございます
とにかく 私にとってATの左足ブレーキってちんたらあくびこいて運転してる位なら
使ってみると面白いかもよ ってモノなんです
343 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/24(水) 11:42:34 ID:ubo/aBaSO
スリルであくびが出なくなるのか
>>342 ペダルの踏み始め・踏み終わりの瞬間に神経を使えばあくびは止まりますよ(笑)
緊急時に対しての保険と、AB二択操作の変わり目がメインのようですね
公道で使う使わないの必然性や道義的な話は、さておき
アクセル2+ブレーキ2≠0
あくびこいて左足ブレーキしているくらいなら使ってみると面白いかもよ って程度のモノですが、これには興味ないんですか?
>>344 意味がよく分からないんですが
あんまり同時踏みはしてないと思うんですよね
あなたはどういう運転をしているんですか?
346 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/24(水) 12:06:39 ID:FKU8MJGWO
AT猿が店舗などに突っ込む様な事故が根絶されるというなら左足ブレーキを考えても良いですが、
AT猿に因るアクセルとブレーキの踏み間違え暴走事故は根絶されるのですか?
それとも無くなりませんか?左足ブレーキ、猿の自己満足の範囲なら馬鹿ですね。
>>345 同時踏みはしませんか・・・何度も聞いてスミマセンね、もう結構です。
私は左足を使わないこともないですが、住宅街での待機やABの入れ替わりの為にはあまり使いませんね。
>>338 >特に減速から加速ではアクセルオンの瞬間のドン付きを消すのにブレーキを残したままアクセルを踏み、
それより車を整備した方がいいんじゃね?
エンジンマウントがゆるゆるか駆動系のバックラッシュが酷いんでしょ
349 :
B:2008/09/24(水) 12:32:54 ID:vAZo1uTp0
取り合えず、踏み間違いは論外にしないか?
理由として主に高齢者に多いいのと、若者がそれで事故したら救いようの無い下手糞って事で。
まさかそんなヤツこのスレにおらんだろ?w 以上。
荷重コントロール云々の話と、一般道での安全運転に関わる話は
分けたほうがいいだろうね。
ちなみにもともとのこのスレの議論の中心は後者。
レースの話、荷重移動の話、またMTの議論は「スレ違い」であった。
踏み間違いの話をこのスレの議論から外すのなら、私も含めて何人かは
このスレから出て行くだろうな。私はレースはやらないし、一般道で飛ばす
つもりもないので、そういった方面の議論には関心がない。
自分自身の意見を一応まとめておくと、
1.AT車の左足ブレーキは基本的に多くの場面で有効
2.右足のみで十分な人もいるが、そうでない人もいる
3.暴走事故のほとんどは、右足ブレーキ派の踏み間違い事故である
4.よほどの下手糞でない限り、左足ブレーキでもパカパカブレーキはしない
5.ブレーキ押し下げ時にアクセルを制御する機構(Audiのように)があればよい
6.加速時にはブレーキランプをつけないようにする機構があればベター
7.急ブレーキ動作に対する左足フットレストの有用性はさほど高くない
8.一般道において、そもそも左足がフットレストに無いと体が左右に振られる
ような速度で運転すべきでない
とりあえず、以上
>>350 >踏み間違いの話をこのスレの議論から外すのなら、私も含めて何人かは
>このスレから出て行くだろうな。
おいおいマジかよw
悪い事は言わんMT乗れ。ん、免許ある?
>>350 断片的に出ていたものがまとまった感じですね
これが結論でしょう
>>350 >1.AT車の左足ブレーキは基本的に多くの場面で有効
同じ事ができるというだけでこれといって優位性があったっけ?
>2.右足のみで十分な人もいるが、そうでない人もいる
詭弁のガイドラインに出てくるような言い回しだな
>3.暴走事故のほとんどは、右足ブレーキ派の踏み間違い事故である
これもかw
>4.よほどの下手糞でない限り、左足ブレーキでもパカパカブレーキはしない
これもかww
>5.ブレーキ押し下げ時にアクセルを制御する機構(Audiのように)があればよい
あったらいいね。現実にはないけど
>6.加速時にはブレーキランプをつけないようにする機構があればベター
基地外発想はやめてくれ
加速時に動力を熱に変えて捨ててる時点で基地外過ぎるw
>7.急ブレーキ動作に対する左足フットレストの有用性はさほど高くない
車運転したことある?
>8.一般道において、そもそも左足がフットレストに無いと体が左右に振られる
>ような速度で運転すべきでない
あのー、交差点の右左折ですら身体は揺すられるものですが・・・
> 7.急ブレーキ動作に対する左足フットレストの有用性はさほど高くない
自分もそう思っていたけれど、このスレでは、フットレストが重要という人は
多いですね。右足でブレーキを「押す」動作を支えるためには、
他のどこかの部分で「引く」必要があるんですよね。
ハンドルを両手でしっかり持って、引くようなイメージ。
自転車なんかでも思いっきりペダルを漕ぐときにはハンドルを引き上げる
感じでしょ?
左足で踏ん張る動作は、右足の踏み込みをサポートする動作には
ぜんぜんならないんだよなぁ。。。 フットレストが重要だと言う人の反論望む。
>>348 エンジンがリジットマウントされていたりバックラッシュがない駆動系統を持つ乗用車は存在しない。
レベルの話じゃなく有無の問題。
たまには野次じゃなく内容について真面目に話して。
>>354 >他のどこかの部分で「引く」必要があるんですよね。
ヒント:背もたれ
それと停止時にブレーキ踏みこむイメージしか感じないんだけど
おまいら免許持ってるの?
>>356 >エンジンがリジットマウントされていたりバックラッシュがない駆動系統を持つ乗用車は存在しない。
バックラッシュが連結器の電車レベルなら故障してるぞw
>>356 補足
>レベルの話じゃなく有無の問題。
二元論の誘導といい、いかにも無免許のゆとりらしい発想だな。絡むだけ損だったか
おばかの相手するのはやめましょう
>>359 >たまには野次じゃなく内容について真面目に話して。
それに連結器のガタじゃなくモーターの起動トルク。
1両編成の軌道車でも同じ。
>エンジンマウントがゆるゆるか駆動系のバックラッシュが酷いんでしょ
↑単なる車バカw
スロットルワイヤーの遊びや動作不良を疑い改善させるのが先。
>>354 フルブレ−キングさせる場合、フットレストを踏ん張り、
身体をシートに押し付けて身体を固定する。
市販車の場合、シートのクッションは柔らかい、
フットレストと左足でシートに身体を押し付ける事で、
ブレーキを踏み込んだ時の反力(シートへの身体の沈み込み)を予め消しておく。
そして体重の掛からない右足で、ブレーキの踏力コントロールを行う。
↑でノーマルシートなのにシートベルトをギュウギュウに絞めてるから、
無問題みたいに言ってる人が居たけど、普通の人はギュウギュウになんか絞めない。
競技用のフルバケは殆どノークッション。
>>353 >1 踏み換えのロス時間皆無による有用なシーンはありますよ
>2 右足ブレーキでも発展性がありますが それでも左足を使っている人がいるからです
>3 左足ブレーキでも慣れない車等で体をひねった時は同様に踏み外す可能性があるからです
>4 パカパカは左右に関わらずバカがします
>5 踏み間違いに特化した話題の中で出た結論です
>6 これもパカパカ対策ですね どうでもいいです
>7 フットレストは足を置いているだけでは意味がなく 急ブレーキではなおさら
>8 その程度の横Gはフットレストに足がなくても体は支えられるからでしょう
その前に整備不良の話ではないく起動トルクの問題。
細心の注意を払ってアクセルをジンワリ踏むも良し。
かわりにブレーキのリリースで暈すも良し。
ガックン加速、ドッカンブレーキする運転手も自分ではスムーズだと思ってるもんだ。
俺自身もアクセルの閉じ方が下手だと気付いてはいるがなかなか直せない。
お抱え運転手をするならアクセルを閉じる前にパッドをローターに当てる練習をしなきゃならんだろうな。
>>363 それは本当に急ブレーキの話か?
それともかかとが床から浮いてるのか?
そもそもブレーキペダルを踏むとき使う筋肉は大腿じゃなく脹脛の筋肉じゃないか。
仮に減速対して下半身を支えるにしても両足のかかとが床についてれば良いんじゃないか。
>>365 釣り?それとも天然?
無免許だってヲチは勘弁してくれよ?
釣じゃないけど、やっぱりかかとが浮いてるのか?
身体的な欠陥があってのことだったら謝る。
>>365>>367 急ブレーキや強いブレーキは、かかとを浮かせて奥まで踏んでからの踏力で制動力を調整する
能力を身に付けておくことをお勧めするよ。右とか左とか関係無しにね。
かかとをつけてのブレーキ調整は浅い領域でペダルストロークを足首の角度で調整する範囲まで。
ATのフルブレーキアシスト付きの車以外は運転変わってといわれても断る。というのなら止めはしないが。
それは脹脛の筋肉ではABS領域まで効かないクラシックカーの話か?
ちなみにMTでは急ブレーキのとき、左足は予めどこを踏ん張るんだ?クラッチペダルか?
オラ、目眩がして来たぞ。
>>364 すべてが机上の空論から始まってるな
想像なんだがプレステとGTフォースが愛車だろw
>>369 >ちなみにMTでは急ブレーキのとき、左足は予めどこを踏ん張るんだ?クラッチペダルか?
わからないなら半年ROMってろよw
>>368 >急ブレーキや強いブレーキは、かかとを浮かせて奥まで踏んでからの踏力で制動力を調整する
最近はABSが標準装備といってもいいから、急ブレーキに関してはEBD付きだろうがなんだろうが
調整というよりとにかく踵浮かして思いっきり踏むと思ってもらった方が結果いいよね
>>371 あなたは「絡む」という言葉を使っていますね
あなたの知識が間違っているとかじゃなくて
前スレから見ると350さんの内容は何ら間違ってないと思いますよ
ゲームって現実と全然感覚違いますよね 疑う前に本当だったらどうなんだろう
って考えてみれば 書いてある内容が違って見えるかも知れませんよ?
288 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/22(月) 20:29:57 ID:Ocp1SRhEO
あれ?
オバチャン
>>136でゴリゴリいいながら曲がって行けるって言ってたのに。
>>261に追及されたら
>>263で直線減速区間に変わっちゃっとるやんw
376 :
名無し:2008/09/24(水) 16:17:40 ID:Od00znYAO
>>353 その相手にはやや無理がある。
レーンチェンジは思いっきりやって良いが、交差点右左折は徐行区間。
徐行とは、判例で概ね15km/h以下となってる。
>>372 よかったら答えて。
辻褄が合わないなら無理しなくていいけど。
378 :
名無し:2008/09/24(水) 16:36:01 ID:Od00znYAO
>>354 前にこのスレ誰かの発言有ったと思うが、フットレストは
ペダル「引く」動作にも役立つ。
他には横Gに対するホールド補助。
但しいずれにせよ旋回制動などでの限界走行時。一般道では余り要らない。
ABSは急ブレーキをかけながらハンドルを回して障害物との衝突を回避するのに役立つ装置
というか、通常はブレーキ放してからハンドル切るのか?
交差点だろうが山道だろうが、ブラインドが掃けるまではブレーキ踏んでるけどな。
で、一番スピードが落ちたときに舵角が最大になる。
スピードに合わせて舵角を変えないと、その横Gとやらが一定にならんだろ?
それとも定速定常円旋回して、ハンドルが真っ直ぐになってからアクセルを踏むのか?
確かに教習所の中ではみんなそんな感じかもな。
>>379 ペダルをオンオフ操作している典型的なレスだな
踏むか離すか、踏ん張るか踏ん張らないか、必要か不必要か・・間が無い、滑らかさの欠片も感じない
>>365 >アクセルを閉じる前にパッドをローターに当てる練習をしなきゃ
君はそんなことにこだわる段階じゃない
君が、本当に急ブレーキも踵をつけたまま足首の動きだけで踏むというのなら
優秀で選ばれた人間で有る君が左足をブレーキの上で待機させているよりも
平凡でつまらない人間の右足ブレーキ者の方がアクセルから踏みかえてもABS
を早く作動させるだろうね・・・
意識していないだけで、実際には奥まで踏む頃には踵浮いているだけだと思うけどね(笑)
緊急時なら減速Gごとペダルに体重掛けて、目一杯踏みっぱなしのまま
ABSで最小限舵を効かせられば上等だから、まあがんばれ
左足ブレーキの奴らってなんか調子に乗った勘違い君が多いね。
公道だけだと思ったけどまさか2ちゃんねるでもトンデモ発言ばかりw
今北産業
左バカの動向kwsk
383 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/24(水) 20:53:13 ID:AKZ//pmQ0
アクセルOFF→ブレーキON→ステア切る→コーナー出口でアクセルON→ステア戻す
でおkじゃないのか?
もちろん、丁寧に。
384 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/24(水) 21:19:39 ID:1mO7mPWl0
>>382 スムーズな旋回はアクセルとブレーキの切れ目がないこと
どんなブレーキでも床に踵を着けたまま踏むのが正しいらしい
ID:0RfzsEt20が熱い
385 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/24(水) 21:22:16 ID:PGdcMVN60
>スムーズな旋回はアクセルとブレーキの切れ目がないこと
意味がわからん。
アクセルもブレーキも、ON/OFFしかできんのか?
386 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/24(水) 21:24:38 ID:1mO7mPWl0
>>384 (>Д<)ゝ”ラジャー!!
ID:0RfzsEt20 おい、チョット出て来い
388 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/24(水) 21:26:40 ID:AKZ//pmQ0
>>386 あ、君に言ったわけではぬ。
すまぬ。
ただ思ったのは、スムーズに曲がるのとブレーキ踏む足は関係ないと。
オーバースピードで突っ込んじまった場合は知らんけど。
389 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/24(水) 21:54:46 ID:1mO7mPWl0
>>388 >あ、君に言ったわけではぬ。
わかってるYO
スムーズなコーナリングに役に立ちまくりってことなのに、それしか出てこなかったんだ。
390 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/24(水) 22:12:45 ID:U1FDjMFW0
運転技術を高めたいから、早く左さんの教えを聞きたいのだが。
今日は軽井沢の奴来ないのか?
あいつが来ないとオバチャンの毒気が抜けててつまらん。
他の左足バカはレベルが低すぎる。
ちょっといいでしょうか?
左足Bの有用性については、何となくわかる気がするけど、
右足Bと左足Bとでは通常走行する上で、
どっちが踏力をコントロールしやすいのはどっちって考えなの?
皆、それぞれ書いたことの揚げ足取るレス多いけど、
普通一般はどうだ?って考えが聞きたい。
それで無いと安全性云々にも意味がない気がする。
ちなみに俺は右足だと思う。
>>392 右でコントロールしやすいなら右でいいんじゃない
人それぞれなんだし他人の意見で左右される問題じゃないと思うよ。
自分の場合、普通に走る分には左右どちらでもさして変わらんけど
停止寸前の微妙なコントロールは若干右足の方が丁寧に出来るかな。
>>392 慣れれば左足,なぜならばブレーキ専用だから。
右足だと,アクセルから移動したときどうしてもトンと踏みやすい。
そうしないとタイミングが遅れる。
左足は構えているんだから,最適なタイミングでジワリと出来る。
アクセルも同じ。右足で構えているんだから,最適なタイミングでジワリ。
よって減速・加速を滑らかにつなぐことが出来る。
395 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/25(木) 01:10:51 ID:J7NqfYB20
>>394 >トンと踏みやすい
問題ではない。
普通の減速なら、トンと踏まないように事前に構えるべき。
緊急の減速なら、トンと踏んでしまうことを恐れてはいけない。
普通の減速でジワリと踏めないのなら、事前に先読みしてブレーキ構える余裕がない
自分の運転の反省点を探す余地があるはず。
ましてや、アクセルなんかは緊急で踏むことはさらに少ない。=いつでもジワリと踏める。
>>395 あなたは問題ないかもしれないが、問題のある人は大勢居る。
踏み換え操作が入る限り、一般論として、操作の滑らかさは両足操作に
劣ることはあっても、勝ることはない。
ちなみにアクセルはいつもゆっくり踏み込むとは限らない。
直進車が途切れたときに、すみやかに右折するなどというように、
ある程度は的確なタイミングと速度で踏み込まねばならない局面がある。
自分はどちらの足でもブレーキを踏むが、上記のように "すみやかな" 動作が
望まれる場合には、左足で一時停止して右足をアクセルにスタンバイしておく
ケースが多い。
ちなみに自分は坂道発進も左足ブレーキで行う。先日、お台場のパレットタウン
だったか、駐車場のスロープで前の車が下がってきたときは焦った。その車は
ブレーキもガックン、アクセルもガックンで、いわゆる悪い右足ブレーキの典型。
両足で操作すればこういった場合もどうということは無いと思うのだが。
病気だなココまで来ると。
スタートダッシュしたければMTに乗れよ
>>397 >>398 >>399 こんなにたくさんレスを頂けると、嬉しくなりますね。
こういった、社会の底辺の方々の意見にも、
我々はきちんと耳を傾けなければなりませんね。
我々って誰の事だよ?w
マジで頭ヤバそうだなヲイ
402 :
392:2008/09/25(木) 02:29:27 ID:37EiF4cZ0
>>393>>394 レスありがとうございます。
自分は左足だと逆にそろりとしか踏めないですね・・
年間4万〜5万キロは運転してますが、
左足は停止するって分かてる、かなり手前から構えてないと
上手く調整できないですね。
感覚的には左ブレーキはフワフワしてケツが浮く感じ?
それで、足のコントーロールが定まらないです。
>>393さんは車の運転上手そうな感じですね。
停止寸前以外の例えばチョイ強めのブレーキとか、
とっさにだけど、スキール音出さずに、
強いのだけどジワリと踏むような感じのブレーキとか、
その逆だとか、停止寸前以外でも結構微妙なコントロールで踏むケースは多いような気がします。
そういう時は基本どっちの足の方がしっくりきますか?
403 :
392:2008/09/25(木) 02:30:50 ID:37EiF4cZ0
まぁまぁ、
>>396さん
私も勾配のきつい駐車場でAT車の時は左足でブレーキ踏みますよ。
でも、
>>395さんの言うことは一理あると思います。
とっさのブレーキでもない限り左Bでも右Bでも、
減速や停止を予測した上で操作するのですから、
どちらの足でもペダルに足を構えれてます。
まさか、減速する直前にアクセル踏む馬鹿は居ないでしょう。
つまり、踏み始めのタイミングは変わらないと言うことになるので、
踏んだ後に、どちらの足がコントロールしやすいのかってことが大事なんだと思います。
それは、なれた方の足でやればいい事なので・・
言い方が厳しいとは思いますが・・
手に利き腕があるように、足にも利き足ってもんがある。
サッカーのような足技スポーツでは顕著だが、
多くの人は右足だったりする。(だから左利きは重宝される)
左利きの人が右手で箸を扱えるように矯正されるように、
訓練により逆の足もうまく使えるようになるが、
やはり利き足の方が微妙なコントロールには向いている。
利き足≧訓練した逆足>>>(超えられない壁)>>>訓練されてない逆足
左足Bの人は、十分に訓練時間を掛けたか、元々左が利き足なんじゃない?
>>396 >ちなみにアクセルはいつもゆっくり踏み込むとは限らない。
>直進車が途切れたときに、すみやかに右折するなどというように、
>ある程度は的確なタイミングと速度で踏み込まねばならない局面がある。
危険運転だな。
ゆっくり踏み込んで間に合わないなら、そのタイミングで右折すべきではない。
交差点を曲がる時は徐行で曲がるって習わなかったか?
ちなみに自分も坂道発進には左足ブレーキで行う事もある。
交差点、特に歩行者の渡る青信号の横断歩道上を通過する時は必ず徐行しなければならない。
左は何を急いでんだ?
止まるとエンストしちゃうの?
408 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/25(木) 13:43:59 ID:GWHvDgZF0
左足ブレーキは難しいよ
でも面白い
危険でもある運動神経能力テストとしてやってみればよい
できないひとは運動神経がにぶい これだけは間違いない
で、結局どっちなんだ?
急ブレーキは全体重をかけて調整なんて考えず、力いっぱいペダルを踏めばいいのか?
それとも左足で踏ん張りながら右足の調整するのか?
>>409 パニックブレーキは何も考えず思い切り踏め
てか考えて踏むようならパニックブレーキとは言わない。
テクで回避する余裕があれば自然に調整は入る。
411 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/25(木) 14:21:26 ID:OHCwtnHU0
>>409 (冷静でない)急ブレーキは、何も考えず力一杯踏めればラッキー
フルブレーキは神経を研ぎ澄ませて調節してなんぼ
運良く冷静さを保てた場合、後者を使うことができれば危険回避の選択肢が増える
このときフットレストは万人に必要不可欠ではないが、有ると助けになる
踏ん張って支えるほど活用しなくても、常に左足を同じ場所において
アクセルとブレーキを踏み分けるだけでもそれなりに意味が有る。
んで、その急じゃないフルブレーキでは、かかとは浮かすの?
それとも床につけるの?
>>412 踏み始めで床に踵が付いていても、普通は浮く。
もちろん、踵を床につけてブレーキペダルの上に足が有るのに
一度浮かせてから踏むような馬鹿なことはしては駄目。
1.既に踏み換えていて踵を付けて待機している状態から一気に踏み込むときに踵が自然と浮く
2.フルブレーキ(or強いブレーキ)を踏むつもりでアクセルからブレーキに踏み変える時は最初から踵が浮いている
個人的にはどちらでも踏める位置に踵を置いておくやり方はあまり好きではない。
つまりフルブレーキの調整はかかとを浮かした状態で行なうのね。
というか、実際昨日試してみた。
かかとを床に付けていても、確かに力いっぱい踏むと浮きはしないものの、かかとで踏ん張る状況ではなかった。
ブレーキペダルはほぼセンターにあるので右足1本でも腰はシートに押し付けられ、下半身も背中も安定してる。
次に、左端にあるフットレストに左足を乗せて突っ張ってみた。
左右の芯がずれていて、腰が右にズレてしまい、とても右足のコントロールが出来る状況にはならなかった。
ブレーキペダルの高さとも合わないので力を入れるには正直苦しい。
本当に左足でフットレストを踏ん張ってる?片足だけの方がヨクネ?
高さと位置を個々に合わせて調整できるフットレストなら良いんだろうけど。
ちなみに、かかとが床から浮くくらいの力の半分くらいでロック寸前になるから
ロックしないようにコントロールするとき、かかとは床にまだ付いてる。
あえて浮かした方がいいのかな?
なんとなく膝より足首の方が繊細だと思うが、勘違いかな?
ここは初心者スレだったのか
自称上級者のスレでしょ
キミはどっち?
好きなほうでおk
418 :
名無し:2008/09/25(木) 17:38:17 ID:VmhZrI0V0
>>414 小排気量のファミリーカー等、タイヤのグリップが相対的に低い車種では
ブレーキ容易にロックする方向。
そうした踵付けたままで容易にロックするなら、そのままコントロールでも良い。
注意点は「本当に容易」か?だな。
ロック位置手前でも、実はかなりの踏力を要していたりすると
その後の強弱コントロール難しくなる。
その場合はオーソドックスな踵浮かしの方が無難。
強大な踏力は腿で、微妙な調整は脛でと、役割分担させると制御が楽な訳だ。
さすがローリング族。
素晴らしいテクニックだ。
>>414 もちろん、フットレストは体を固定する為のものではなく、文字通り足休めだ。
フットレストを体の固定に活用<<<<他のペダルの操作性 これは大前提。
足踏み式パーキングブレーキの車ならフットレストが極端に遠いものも有る。
そもそも商用車等でフットレストが無いものもある。それでも車は走る。
本当に使ったほうが駄目になったと言うのなら、自信を持って使わなければ良い。
配置か、ドラポジか、その両方が悪くなければ、右足や上半身の自由度が上がるというだけ。
とてもシンプルな問題だ。くどいようだが、頼らないとまともに運転できないようなものでもない。
停止時のカックン回避の為のブレーキリリースとか、通常の初期制動を弱く立ち上げるようなブレーキ
の場合は床に踵を付けて、ほぼ一定の力で足の角度で調節した方が繊細に動かせるのは確か。
踵に力を掛けて踏ん張り、動きの支点にすることで、つま先に力は入りにくいが細かい動きが出来る。
意図的にペダルに力が入りすぎないようにしていると言っても良い
フルブレーキの場合は、ペダルストローク一杯のところから踏力をコントロールすることが重要。
繊細に「動かす」というより、先ずは大きな力を掛けてから「力加減」で調節する操作になる。
踵を浮かせることでペダルに全ての力を掛けて、そこから強弱でコントロールするのが一般的。
また一気に強い力を掛けられるので、制動の立ち上げが早く、急ブレーキに向く。
自ら検証して、現時点ではフットレストなし、踵は常に付けて、で納得行ったならそれでいいよ。
フットレストを使うと体の芯がずれるけど、左足ブレーキはしやすい
ロック近辺のコントロールは踵を着けたまま軽い力で調整可能
よければ車種を教えてくれないだろうか?
左足ブレーキの人は止まる直前に
ブレーキランプ凄い早さで明滅させますよね。
気づいてないんでしょうけど。
よく言ってる左足での調整とか
微妙なコントロールとやらのせいだと思われますが、
ちょっとかっこ悪いですね。
モマイラが苛め過ぎるからオバちゃん来なくなっちゃったじゃねえか。
>>421 お前の狭い視野がすべてのように語るなっつの
424 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/25(木) 21:37:42 ID:J7NqfYB20
>>396 >あなたは問題ないかもしれないが、問題のある人は大勢居る。
ヘタクソが多いってことだな?
現実は知らないが、少なくともあんたはド下手くそってことだな。
加速操作と減速操作の間に、ニュートラルな(厳密にはエンブレかかるが)状態が
挟まることで、滑らかさが減少するとか、どんな不思議な車乗ってんだ?
>直進車が〜速やかに右折
なら、あんたはブレーキMAX+アクセルON状態で待ってて、途切れたら飛び出すんだ。
そんなに余裕無い途切れ目なら、右折しちゃだめでしょ。
そのうち歩行者はねるよ。
425 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/25(木) 21:42:48 ID:J7NqfYB20
>>415 左足でブレーキとか言ってる時点で、小学生レベル。
免許取れてるのが不思議なくらいの技能しかないやつが多いよ。
左足ブレーキ+それを自慢するかのような書き込みするやつはな。
急坂の発進とかでフォローとして使うくらいのは、左足ブレーキとは呼ばない。
普段のブレーキ操作に左足を用いることがあるやつが対象。
>>396 >ちなみに自分は坂道発進も左足ブレーキで行う。先日、お台場のパレットタウン
>だったか、駐車場のスロープで前の車が下がってきたときは焦った。その車は
>ブレーキもガックン、アクセルもガックンで、いわゆる悪い右足ブレーキの典型。
>両足で操作すればこういった場合もどうということは無いと思うのだが。
これって、自分も同じですって言ってるのに気が付いて無いのかね。
>>426 自分みたいな運転下手は
左足ブレーキがおすすめって布教してるんでしょう。
そもそもATでそんなに景気良く下がるのか?
>>422 >>408がそれっぽい。
左右の前に、その酷い運転技能を修正しろよ、年増w
ぶっちゃけ、スロープで短時間の停車なら、微アクセルでクリープ使う。
ATならトルコンでクラッチ減らないし。
>>428 ボソっと目立たない様にしててカワイソス・・・。
うわうわうわwここ何?
左足ブレーキ?
自己満オナニーにも程があるわwwwwwww
まあ万一事故を起こした時だが、
現場検証で間違っても「左足でブレーキ踏んでました」とは言わない事だ。
432 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/26(金) 13:39:27 ID:Nc8r6p4LO
運動神経が鈍いって
左足ブレーキしないと
坂道で下がる奴のことだろ
片足で二つのペダルも踏み分けられ無い奴が車を運転しちゃいかんだろ
右と左しかないペダル間違えるってどういう神経してんだよ
もうなんだ、あれだろ、頭がさ、ほら、なんかそういう人だろ
免許与える方も与える方だがな
他人に迷惑かけるまえにひっそりと死んでくれ
>>433 なるほど!やっぱり左足ブレーキの人は
「俺スゲー」て、思ってるんだな。
質問なんですが俺はひっそりと死んで行くんですか?
>>434 ちょ、文章読めるか?
左足なんて使わなくても右足だけで十分踏み分けられるだろ、って書いたつもりなんだが
左足も使えないほど鈍臭いのか、とは思う。
実際やれてる連中が左足ブレーキの方が良いと言ってるのに、
左足ブレーキが使えないのに抵抗する時点で議論になってない。
まずは同じ土俵に立ってもらわないと困るんだが。
>>437 ブレーキの左右以前の下手糞運転・危険運転を自慢げに語られては議論にならない。
>>438 > ブレーキの左右以前の下手糞運転・危険運転
その視点はスレ違い
右足派の脱線誘導にはもう辟易している。
危険運転である操作は、するべきでは無い。
これの何処がスレ違いだ?
441 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/26(金) 16:45:50 ID:e9BwN1cWO
>>439 お前の理屈だと、まともに右足を使えていない、このスレの左足馬鹿は土俵に上がれない。
スポーツ走行している時は左足ブレーキは有効
それ以外は右足で事足りる
これでFAだろ、坂道バック段差駐車でも右足でスムーズに停められる
できずに左足を使ってる奴は逃げているだけ
とりあえず右足の熟練者になってみたら?左足なんて使わなくなるから
スレタイは右左どちらで踏むべきかだから、
「左足ブレーキは危険運転だから践むべきでは無い」
はスレ違いにはならないだろ。
>>438 のように、左右以前に安全運転しろってのがスレチガイなんだよ。
>>443>>445 緊急時に待機しててるから空走距離が少ないのが自慢なのに、フルブレーキの踏み方知らないとか
「私は上手くて速いと吹いた公道で暴走行為している奴が、どんな左足ブレーキ
でコーナリングするかと思ったら、加速と減速のつなぎ目の段をなくしてますとか・・・
そういう左足ブレーキを自ら貶める奴の代りに、君が正しい左足ブレーキを語れば良い。
>>446 ナンボでも語ってやるが、スレチガイに誘導するのはよせ。
あとここで議論に参加する資格は、左足ブレーキが右足と同様か、それ以上に操れること。
右足ブレーキしかできないやつはROM限定免許な。
実際安全で機敏な運転が出来れば右でも左でもおkなんだがな
ただ、ペダルの踏み間違い防止の為の左足、ってんなら本末転倒って言うか車乗んなって話だ
そんな奴は右と左も間違える
どっちの足がブレーキに乗せてるかもわかんなくなる連中だ
単純に、当たり前の腕前で運転する分には自分以外のドライバーがどんなペダルの踏み方をしていてもどうでもいい
ただ、あえて言うならブレーキランプが点いてるのに加速するとか
MTを装いたいのか知らないがブレーキランプを点けたままエンジンを唸らすのは鬱陶しい
>>448 > ただ、ペダルの踏み間違い防止の為の左足、ってんなら本末転倒って言うか車乗んなって話だ
> そんな奴は右と左も間違える
それこそ本末転倒ってやつだ。
なら左足ブレーキ以外の踏み間違い暴走事故防止策を提示して見せろ。
それも出来ずに偉そうに語るなよ。
車の操作に不適合な人間に対して防止策をこうじてもイタチごっこなの
左足ブレーキ以外にって言うけどそれも防止策になってないの
ちなみに聞くけどどういう経緯で左足ブレーキをそんなに普及させたいの?
自分だけやってりゃいいじゃん
いま、じゃあ右でブレーキ踏んじゃだめ!って法律で決まったとして車社会が安全になるとでも?
>>447 どうぞ、語ってくれ。俺も、試したことも無いのに全否定するような奴は好きじゃない。
だから、役立てていないような左足B使いしか叩いていないし、止めろと言ってない。
でも、このスレに左足ブレーキできる奴以外参加するな、なんて言わない。
そんなのは左足ブレーキ愛好家専用スレを作ってやればいい。
>>450 > いま、じゃあ右でブレーキ踏んじゃだめ!って法律で決まったとして車社会が安全になるとでも?
可能性はある。
否定する材料はない。
>>451 出来もしないことを真っ向否定するような奴とは議論にならん。
左足ブレーキができないやつが気論に参加したければ、教えを請う姿勢で臨むことだ。
>>453 このスレの参加資格なんて話の方がよっぽどスレチだから
さっさと左足ブレーキについて語ってくれよ。
それが俺のできない左足ブレーキなら、もちろん教えを請うよ。
ブレーキってクラッチよりデリケートで柔らかいから左足だと力入り過ぎるんだよな
そもそもクラッチとブレーキでは踏み込みかた、離し方が極端に違うしね
クラッチに慣れてると踏み込み過ぎちゃうんだよね
クラッチ踏んだこと無いといいんだろうけど
>>455 それは慣れだ、アクセルとブレーキの踏み方も違うが問題ないだろ?
強化クラッチを蹴飛ばすようにダブルクラッチした直度、優しく左足ブレーキ踏む場面も有る
でも、殆どMTしか乗らなくて、たまにしかATに乗らなくて、左足はクラッチの踏み方だけが
染み付いてしまう場合は、そのことを危惧して使わないのは、一つの正解だと思うよ
>>452 >否定する材料はない。
肯定する材料の方が大切なんだがな。議論のしかたってしってる?w
> 議論のしかたってしってる?w
> 議論のしかたってしってる?w
> 議論のしかたってしってる?w
> 議論のしかたってしってる?w
> 議論のしかたってしってる?w
さすが右足派のセリフは高尚だよね。
まいったな〜w
>>431,440
右足ブレーキのほうが危険操作,事実が語る
>>2,3
お前もナルセペダルにしなさい。
>>458でID:bWvCvAN00のキャラ付けが変わったw
462 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/26(金) 20:21:22 ID:e9BwN1cWO
>>452 そんな詭弁で良いなら、左足ブレーキの普及で事故が増える可能性を否定する材料も無いぞ(笑)
AT限定免許を禁止すれば、事故は減る。
限定でしか取れない下手くそを廃除すればいい。
>>462 何度も出ている話だが、もし左足ブレーキの暴走事故率が右足よりも高ければ
当然禁止対象になっているだろう。
標準的な運転形式じゃないのだからな。
詭弁でも何でもない。
合理的に考えろ。
465 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/26(金) 20:38:40 ID:e9BwN1cWO
>>464 アホか?
危険な可能性を否定する材料が無い。というレベルで禁止するわけないだろ
>>464 そもそも左足ブレーキの事故率なんて統計は無いし
取り様もないから、合理的もクソもあるかw
467 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/26(金) 20:44:45 ID:6aT/Pqf50
左ブレーキの場合、
左足は常にブレーキペダルの上に置いておくんだよね?
YES→
前後左右にGが掛かるクルマで両足とも踏ん張れない状態って危なくない?
NO→
常にはフットレストに置いておいて、ブレーキのときだけペダルに移動させるのなら
踏み間違える可能性としては同じじゃない?
「ブレーキとフットレスト間違って踏んで、止まれませんでした」って。
468 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/26(金) 20:48:34 ID:pUrFUg4e0
AT車のブレーキをMT車並のサイズにして左足で踏むようにすれば
アクセルと踏み間違える事故はなくなる。
469 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/26(金) 20:49:19 ID:6aT/Pqf50
右足の踏み間違えは、踵の位置にあると思うんだよ。
足の小さい女性とかは、常に踵浮いてたりすんだよね。
そら間違う可能性あるわな。
踵は常にブレーキペダルの下から動かさない。
そうすれば踵を基点に、真上がブレーキ、右に傾けてアクセルってわかる。
普通のAT車のペダル配置なら、ペダルの横位置よりも縦位置の方が明らかに違うでしょ。
BペダルはAペダルより、かなり浮いているというか手前にあるわけよ。
ブレーキを軽く踏んでるつもりの足位置とアクセルを軽く踏む場合では、足首の角度から何から
(膝の位置ぐらいから)全部が完全に違う。
それに気付かずに「ブレーキと思って踏んでしまった・・・」なんて言ってるボケは
左足とか右足とか関係なしに運転する資格なしね。
だから、左足派が言う左足なら踏み間違いとか勘違いが起こらないというのは間違え。
471 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/26(金) 21:31:16 ID:mMw4f+YNO
真ん中の足で踏め!!
472 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/26(金) 21:37:38 ID:e9BwN1cWO
>>469 1.そんな足の小さな人がブレーキ正面に踵を置いたまま満足にアクセルを操作できるのか?
2.爪先を立てて踏み込む=ブレーキと体が覚えた状態で1.の事情で踵の位置がアクセル側に寄ったら?
今踏んでいるペダルとこれから踏むペダルをしっかり認識する。 右でも左でもこれが基本
473 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/26(金) 22:31:04 ID:NGuvzepO0
>>468 踏み間違えなくても、踏む足を間違えて結局はコンビニに突っ込む可能性がなくならない。
パニクったときに、右足を引く余裕があるなら、踏み間違えなんかしない。
平たく言うと、左足ブレーキの人は、
右足だとコンビニに突っ込んじゃう危険性のある人って事でおK?
475 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/26(金) 22:53:11 ID:EWMe7/bc0
>>437 カートとかをやってるお前らより運転うまい連中は右足ブレーキだがな
運転下手だから上手そうに見えるように左足って言ってるんだろ
(ryと同じく突然目の前に塀が現れたとか言って突っ込んで事故るのが左足キチガイだな
476 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/26(金) 23:06:00 ID:EWMe7/bc0
>>437 >まずは同じ土俵に立ってもらわないと困るんだが。
早く全日本格式まで上がって来い。下手糞
まず試してみてから批判しろって、SEVみたいなインチキ商法と一緒だな。
>>478 下手糞なペダル操作を君から教われば気が済むのか?
480 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/26(金) 23:37:02 ID:EWMe7/bc0
>>480 あ、漏れは進めてないw
ど素人が使いこなせるわけ無いし。
>>480 別に君を敵視して無いけど、何で「左足ブレーキ」か知ってる?
ATだからだろ。
MT乗りにとって、左足はサポートでしかない。
484 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/26(金) 23:48:30 ID:NGuvzepO0
周りから見てて痛々しいこれらのもの。
・耳障りなだけの下痢便サウンドマフラー ぶべべべべべーーー
・デメリットしかない、地べたすれすれの車高。地べたリアン(亜種)
・ドライバーの意思がまったくつかめない、フルスモびびり
・周りのリスクどころか、自分に降りかかるリスクすら認識できない、一時停止・制限速度違反や合図不履行
・公道でのメリットの幻想にとらわれて、デメリットのみをとり、自分は+αの技を持つと勘違いする左足ブレーキ
・ステータスになると信じ込み、金があればとりあえず外車
・普段一人でしか乗らないのに、いざというときにアッシーに成り下がるためのミニバン
485 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/26(金) 23:48:52 ID:Nc8r6p4LO
>>482 踏み替えがトロかったり
自分の車のアクセル加減がわからんから
坂道で下がったり
スタートが遅かったりだから
486 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/26(金) 23:49:06 ID:e9BwN1cWO
アクセルを踏むため
487 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/26(金) 23:50:28 ID:EWMe7/bc0
>>481 ごめん、勘違いしてた
>>482 姿勢制御とかのためだぞ
ATだからって、今までの連中のこと聞いてれば
住宅街で暴走してるような連中ばっかじゃないか
踏み間違いなんてただ言っただけで、実際は暴走して反応や予測が遅れてるだけだろ
だからこれぐらいできてから言えと言ってるだけだ
>>449 >なら左足ブレーキ以外の踏み間違い暴走事故防止策を提示して見せろ。
>それも出来ずに偉そうに語るなよ。
(1)アクセルの踏み込み量と速度を監視して、不自然な踏み込み時は燃料カット
(2)バンパーに衝突防止センサーをつけ、危険時には燃料カット&ブレーキ
出来たよ。
489 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/26(金) 23:54:49 ID:NGuvzepO0
>>482 一般車なら、「ブレーキ」というと右足でブレーキを踏むのが当然だから、
それと区別するために「左足ブレーキ」なんだよ?
どうだ知ってたぞ。
まったくの第三者だがw
490 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/26(金) 23:58:03 ID:NGuvzepO0
>>449 ON/OFFでペダルを踏まない。
そうすれば、たとえ踏み間違えても事故になる可能性はかなり減る。
左足で分けてブレーキ踏んでも、事故につながる率をゼロにはできないから、
これで十分対策になる。
アンダーやオーバー、この自然体の動きを
任意的な左足ブレーキによって荷重移動させてタイヤにトラクション効果を生み出してるんだよね。
結果的にアンダーでアクセルが開けられなかった時、ペダルのオーバーラップで
踏めなかった箇所でも踏み込みが可能になるってワケだ。
これがタイムアップの秘訣に繋がる。
まぁ主に車のバランスが崩れた時だね、もしくはアンバランスの車やコーナーのセットが煮詰められなかった時。
492 :
491:2008/09/27(土) 00:04:18 ID:ZtTR/txD0
×結果的に アンダー でアクセルが
○結果的に オーバー でアクセルが
>>492 オーバーが出てるのに、なんでブレーキで荷重掛けてトラクションが掛かるんだ?
FRならオーバーを更に助長するし、FFならオーバーのままアクセルだけで立ち上がれるだろ。
むしろ
>>491の説明の方が適切だろ
左足ブレーキはアンダー対策だと。
>>493 うん不思議でしょ?w
当然オーバーが出てればリアタイヤがスライドして遅くなるからそれ以上アクセルは踏み込めない。
ところが、ブレーキを当ててやるとリアにあった荷重はフロントへと移り変わり、
フロントタイヤがお仕事(グリップ)の負担を補ってくれる。
要するに均等にタイヤを使い分ける手助けとなって結果的にタイムアップするってワケだ。
>>496 基本的に何でもおk。
自分の意思と違う動き(挙動)を示した時に使うんだ。だから駆動方式は関係ない。
オーバーステアが出てる時に、ブレーキ当てたらスピンするぞ?
前輪にブレーキ掛けて、グリップ増せば相対的にリアは外側へと逃げて行く。
前輪に荷重掛ければ、リアのグリップが減少するぐらい解るよな?
>>498 それは最悪の条件じゃないかな?もしくは既に対処しきれないアングルになってるって事。
タイムを出すには僅かな挙動変化にも敏感でなければならない。
そこでコントロールしてるんだよ。
スピン直前は誰がやっても“時既に遅し”・・・かもね。
おいおいおいおいw
>>504 一斉アク禁食らってた。不安定みたいね。
だから今夜は一気に鬱憤晴らすよw
>>506 アク禁?IDが変わったら同じIDになんか戻らねえぞ?
>>507 実際戻ったから戻ったんでしょw 漏れも初めてだけど。
っつか文面のアホ差で同一人物かわかるっしょw
それか運営に聞いてきてここで結果報告でもしてみれば?
二台
>>507 君のお陰でシラケちゃったから何か提言してよw
>>494 それとアンダー対策だけとは限らない。
一般的にフロントのブレーキが大きいでしょ?何故か分かるよね(以下略)
だから身近で代表的な例を分かりやすく説明してみた。
512 :
486:2008/09/27(土) 02:09:38 ID:NSUJawkqO
だから、アクセルを踏むためって言ってんじゃん!
>>512 極論は何の証明にもならんのだよ。
そこに至る為の経緯や因果関係が最も重要なんだよ。
小手先だけの「左ブレーキ」なら初心者にも簡単にできるよね。
他にも応用編は存在するけど君には説明できるかな?
>>512 要するに左足を使ってると“アクセルを踏み込む為だからカッコイイ!”って観点かな?
把握した。
515 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/27(土) 02:43:57 ID:9E8OApSrO
このスレで
左足ブレーキしている奴は
踏み替えの一瞬で
アクセルを加減よくふめないだけ
>>491 みたいなことで納得するのは素人だけだ。
それでタイムアップするのはヘタクソだから。
左足ブレーキでなぜタイムアップするか、突き詰めればスロットルのタイムラグを減らせることにある。
けして荷重コントロールのためじゃない。
それは右足でもできることを代用してるに過ぎないし、
518 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/27(土) 07:19:30 ID:TbU7kq4/0
このスレって公道の話じゃなかったっけずおん?
>>517 マジだよ
あんたの言ってるのはせいぜいスポーツ走行会レベル。
ぬるいぬるーい
>>519 もうアクセル引っ張って固定しちゃいなよwwww
>>519 勿論スリックタイヤ履いて競技くらいした事あるよな?
で、どこのサーキットの話だろと当然漏れと同等以上に会話できる自信あるか?
そしたら信じてやるw
っつかさ、お前絶対しろ〜とwww 流石噂通りの2ちゃんwww
>>521 そもそも箱なんかレース車両とは認めてねーし
523 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/27(土) 07:43:21 ID:TbU7kq4/0
わしも、
>>519ってサーキット走ったことあるかすら疑問 な気がする。
>>516において、そのレベルにおいての有用性は認めてるのに…レベルの批判をしたがるところが、
なんとも幼稚。
そんなちっちゃいプライド、後生大事に守ろうと頑張るなって。
身の程を弁えて謙虚に話をしろよ。
ニヤニヤしながら生暖かく見ててやるから。
>>522 おっとフォーミュラーかw
F3以上経験者かな?それ以下はゴミw
>>522 わかった、おまいFJだろ?w しかもブッチギリのビリ争いw
527 :
512:2008/09/27(土) 08:12:39 ID:85jEiXuL0
>>513-514 いや、極論じゃなくて「何故左足?」という問いに対しては
「アクセルを踏みながらブレーキを踏みたい」
「踏み変える間もなくアクセルを踏みたい」
とにかく、アクセルを踏むことを強く意識するから左足でブレーキを踏む。
そこがスタートというだけ。
左足を定位置に固定してあれば足の開き具合で右足がどっちのペダルの上にあるかぐらい分かる
前にも書いてあるが踵の位置も重要だがね
反論もトーンダウンしてるのでこれにて漏れからの発言は終了する。
では一般の走行にて後は任せました。では。。。
右派か左派かよくわからんが,5lALt6XR0 はアホ。
>>529-530 全体としては、別に反論している立場ではないんだけどな
>>495でオーバー対策になるのは前に仕事をさせるからじゃないよ。
より均等に仕事させるという結論は合ってるが前の仕事を増やすんじゃない
その理屈だと
>>498の突っ込みどおりオーバー助長だ
全てのブレーキ=前荷重は、ブレーキ単独で踏む右足オンリーの発想。
1.アクセル単独でそれ以上踏めばオーバー回避できるがグリップ失い滑るので遅い
2.アクセルを雑に戻せばエンブレ前荷重とグリップ回復でオーバー助長
3.ブレーキが勝つようなブレーキの当て方だと前荷重増でオーバー助長
というアクセルオンでリアのトラクション掛けたいが、アクセル単独で踏んだらリアが
滑るだけになる状況で、それを回避するためにアクセルを更に開けながらブレーキを踏む。
ブレーキという負荷を掛けて、同一回転数でのエンジン出力を上げた分を熱に変換しながらね
533 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/27(土) 12:37:24 ID:LSZkh/3b0
踏む「べき」とあるから熱くなり過ぎるのであって
そんなの個人の技量もあるんだから個人個人がやりやすいほうでよい というのが結論じゃね?
右足ブレーキの方がよいという人に左足派が左足の優位性を説明するのはありだけど、最終的な結論はその個人が出すべきものじゃね?
ちなみにおいらは右足派。
MTとAT2台持っているけど、どうしても左足はクラッチを踏む感覚が染み付いているのでブレーキを踏むと逆に危ないと思ってる。
534 :
532:2008/09/27(土) 12:44:08 ID:NSUJawkqO
済まない1.が変だ。
アクセル単独オンでアンダー側になる範囲なら別にブレーキ踏まなくても良い
アクセルオーバーは駆動輪は前なのか後ろなのかで違うな
536 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/27(土) 14:49:48 ID:2eKEzcUOO
>>535 FFでもパワーでリアがブレイクしますよ。
ただしトラクションがちゃんとかかっていればですがね
>FFでもパワーでリアがブレイクしますよ。
ワラタ
>>532 >というアクセルオンでリアのトラクション掛けたいが、アクセル単独で踏んだらリアが
>滑るだけになる状況で、それを回避するためにアクセルを更に開けながらブレーキを踏む。
荷重移動ですらない脳内テクニックだな
単にスロットルコントロール苦手ですって言ってるようなものだが
>>538 確かにアクセルが開いている状態からはアクセルコントロールがセオリー
アクセルオンからブレーキを当てる場面は通常前荷重(オーバー側)に持っていくものだが
アクセルとブレーキの力加減次第で選択肢としてナシでもない。
アプローチ区間を左足ブレーキでした場合のオーバー(アクセルオフでのオーバーステア)の場面
左足ブレーキそのままで、アクセルを一発当ててリアのトラクションを回復させるという方法も有る。
右足ブレーキで前に荷重を残したままH&Tで一瞬アクセル蹴ってトラクション戻したりしない?
>>539 >右足ブレーキで前に荷重を残したままH&Tで一瞬アクセル蹴ってトラクション戻したりしない?
まだ減速区間のアプローチでだろ。あり得ない
ブレーキの踏力でやるべき事だし
トラクションとフリクションを勘違いしてるんじゃないか?
とりあえず速さを競うレースの話ではなさそうだ。
いかに早く下手を修正するかの話ですね。
545 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/28(日) 09:26:32 ID:H68KH63H0
>>544 左足くんはこういう記事好きだけど、
これは右足のみでペダルを操作してることが悪いんじゃなく、乗ってる人間の問題。
左足ブレーキな人がこういう事故起こしても、記事には反映されないぞ。
>>545 乗ってる人間の問題で片づけたければ、こんなところに来るな。
547 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/28(日) 09:46:31 ID:BW115DhtO
>>546 原因は右足ブレーキ、左足ブレーキは間違わない。で事故完結してるならこんなとこ来るな。
>>547 それを主張しに来てるのでは?
・・・キミ、頭悪いの?
550 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/28(日) 10:04:12 ID:BW115DhtO
※ナルセペダルは、右足・左足ではなく、現行の踏み下げ式ペダルを誤操作の原因と考え作られたものです。
(ナルセ氏は自分自信の右足での踏み間違いで奥様をなくされています。)
つまりこう言う事だ。
右足ブレーキで事故を起こすと主張してるって奴は、
自分も右足ブレーキで運転してると事故っちゃいますって言ってるって事。
552 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/28(日) 10:51:56 ID:H68KH63H0
右でアクセル
左でブレーキ
暴走したときにアクセルはなすことすら出来ないやつが、
左足でブレーキを踏み、かつ右足をアクセルから離すなんてできるのか?
っていいたいんだよ。
> 右足ブレーキで事故を起こすと主張してるって奴は、
> 自分も右足ブレーキで運転してると事故っちゃいますって言ってるって事。
一般論って言葉知ってる?
右足派のオツムは総じてこのレベル。
>>552 出来るんだよ。
右足でちょこちょこ踏み替えるより,
左右で役割分担する方がよほど易しい。年寄り向きだ。
アクセルを離せなくなるのは,ブレーキを踏んでると思いこんでいるからだ。
右足だけでやっているとこういうことが起こりうる。
運転者の問題ではない。
右足で踏み替えるという操作法が基本的に間違いなのだ。
556 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/28(日) 11:02:43 ID:H68KH63H0
>>554 きみにもよめるように、ひらがなでかいてあげようか?
>>555に追加
で,左足ブレーキが嫌いなら,ナルセペダルにすればよい。
あれは正しい操作法だと思う。
>>553 一般論で語るなら、左足ブレーキと右足ブレーキの運転車の比率が同じで無ければ成り立たない。
サンプルドライバー100人を用意し、全員に左右のブレーキでテストさせるくらいしないとな。
それに、左足のドライバーが全国で何人いるのかの統計も出ていないマイノリティーで、
全国全てのドライバーをカバー出来るスタンダードになれるのか?
> 一般論で語るなら、左足ブレーキと右足ブレーキの
> 運転車の比率が同じで無ければ成り立たない。
ほんとうに馬鹿だった。
左足ブレーキのドライバーが増えれば、事故率も増えるぞ?
左足厨には何がおかしいのか分からないだろうな。
(例1)
年収9億100万円が1人と年収100万円が99人の集団があります。
100人で合計10億円の収入なので、この集団の平均収入は1000万円です。
(例2)
百発百中の一砲能く百発一中の敵砲百門に対抗し得る
>また、街中での練習は、ペダルの踏み違いにより思いがけない大事故につながる場合がありますので、このあたりは
自己管理でよろしくお願いします。
>(田中のドラテクに書いてあるようにやったら、大事故になちゃったと言われても
責任は取りませんので悪しからず)
なるほど。
564 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/28(日) 11:21:59 ID:H68KH63H0
>>555 ってことは、このスレで左だ左だって言ってる連中は、
年寄りなわけか。
>でも、左足ブレーキにも、デメリットが2つあるのです。
>ひとつ目は、フットレストが使えないこと。路面の凹凸や、強烈な横G、縦Gで、体が動きやすくなり、微妙なアクセル
>操作、ブレーキ操作が難しくなります。かなり上半身が強いか、ガッチリホールドするバケットシートがないと厳しいかもしれません。
>そして、もうひとつは、燃費が悪くなることです。
>当然、アクセルもブレーキも同時に踏んでいる時間があるわけですから、
>燃費が悪くなるのはいたしかたないことなのかも知れません。
>レースでも、左足ブレーキを多用するドライバーの燃費は、
>右足ブレーキのドライバーより悪くなってしまいます
ちゃんとフォローもしてるね。
>なんとな〜く、左足ブレーキのメリット、デメリット理解していただけたでしょうか?
>左足ブレーキを使う前に、荷重移動がしっかり理解できて、
>右足ブレーキで荷重が完璧に使えるようになることがまず先決です。
>レーシングドライバーでも、左足ブレーキのシェアーは、まだ50%は超えていませんのでくれぐれも、
>誤解の無きように!
>右足ブレーキで荷重が完璧に使えるようになることがまず先決です。
>右足ブレーキで荷重が完璧に使えるようになることがまず先決です。
>右足ブレーキで荷重が完璧に使えるようになることがまず先決です。
567 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/28(日) 11:27:31 ID:rf16Zdln0
>>560 逆!
駐車場等低速時の左足ブレーキは踏み間違い事故には有効、
レースでの左は安全な所でやってくれ。
踏み間違い事故に遭遇してマジに考える事になって今は低速左。
568 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/28(日) 11:32:25 ID:H68KH63H0
なんかわかってきた。
・駐車場などから車道に出るときの、ほぼ停止or超低速時
・駐車場内などの低速時
・一般道での通常走行時
・公道外でのスポーツ走行時
こんな感じで、シーンによって有効性がぜんぜん違うから、
ごっちゃの状態で議論しても議論にならない希ガス。
そもそも、低速時とか減速目的の左足ブレーキってATでしか成り立たないから。
どうにもねw
俺は荷重コントロールの左足ブレーキは肯定だよ。
でも街中で使うのはNG、ワインディング程度ならまあいいかって感じ。
571 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/28(日) 11:40:54 ID:H68KH63H0
なんかわかってきた。
┼ 駐車場などから車道に出るときの、ほぼ停止or超低速時
┼ 駐車場内などの低速時
┼ 一般道での通常走行時
│├ ノーマルな道路
│├高速道路
│├ワインディング
│├悪路
│└悪天候時
┼ 公道外でのスポーツ走行時
こんな感じで、シーンによって有効性がぜんぜん違うから、
ごっちゃの状態で議論しても議論にならない希ガス。
オバチャンみたいに終始左足ブレーキってのも居るけどな
574 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/28(日) 13:22:28 ID:6JEG7IKs0
>>571 左足キチガイは発進時どうこう言いながら
住宅街の路地で100km/h越えだすような連中だから議論にならないんだよ
鈍臭い奴は
左足ブレーキしても
アクセルの代わりに床を踏むだけ
そして、アクセルにのせたままの
右足に力が入りアクセル全開
ATでの左足ブレーキって
>>571の通りじゃない?
私をオバチャン扱いする人って 大して運転経験の無い人じゃないの?
今だに街中運転の速度で左足ブレーキが使い勝手いい事 分からない人いるんだ?
ただ単にやった事がない もしくは慣れてないから理解できてないだけだと思いますよ?
577 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/28(日) 15:04:53 ID:H68KH63H0
>>576 いあいあいあ
あのリストのスポーツ走行以外に、ほとんど必要ないだろw
やってもいいかも 位の必要性しかないよ。
>>577 必要性なんて全然ないと思います
でも ほんのわずかなさでも 運転の幅が広がるのは事実だから
スムーズにできるまで使ったり やってみもしないで吉害扱いするのはもったいないと思いますよ?
運転技術が高くないと語る資格がないとか 飛ばす飛ばさないとかは関係なしに
覚えたて程楽しいものだと思いますけどね
579 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/28(日) 15:29:25 ID:H68KH63H0
ミジンコくらい幅が広がるかもしれないことは、あるかもしれないね。
でも、左手で合図だして、でも右手でライトスイッチいじるなんてしないだろ?普通。
そんくらいちぐはぐしてるんだから。
そんなんより、アクセルワークに気を遣うほうが、乗り心地も安全性も燃費もよくなるよ。
580 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/28(日) 15:38:19 ID:BW115DhtO
>>578 いや、お前の場合ちっとも幅広がってないから
お得意のアクセルからブレーキのオーバーラップも使い方変だし
288 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/22(月) 20:29:57 ID:Ocp1SRhEO
あれ?
オバチャン
>>136でゴリゴリいいながら曲がって行けるって言ってたのに。
>>261に追及されたら
>>263で直線減速区間に変わっちゃっとるやんw
582 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/28(日) 15:46:33 ID:0uZphpAUO
>>579 左足でアクセル、右足でブレーキ踏むってならまだしも、お前の例えはおかし過ぎるぞw
暴走事故がどうして起こるかを考えてみようよ。
そのほとんどが駐車場で発生してるよね。
クリープで動いている状態なのにそこから全開加速して
店につっこんだりしている。
ふつうに道路を走っていてそこから暴走してる奴はいないよね。
俺は警察官でも何でもないので、あくまでも推測なんだけど。
車を動かすために右足をブレーキからアクセルに移動する。
この足の動きをほとんどの人はあえて意識せずやっているでしょう。
ここで何か予想外のことが発生する。
たとえば、ちょっとした下り坂だったりアイドルアップが働いたりしていつものクリープ
以上の加速を始めてしまった。そのほかにもいろいろと要因はあると思う。
すぐに止めるための操作に移る。
殆どの人は、自分の右足は今アクセルにあることを思い出せるのですぐにブレーキに
踏み換えることが出来るだろうけど、最初の動作を意識せずやっているので
自分の足はまだブレーキにあると思ってしまう人がいるのでは?
加速が始まる。
普通の人ならここまでこないが、きたとしてもここで自分が踏み間違いをしていることに
気付くかもしれない。でも最初の予想外の車の動きで焦ってしまっている人は
車のさらなる予想外の動きに焦りをまして、自分が踏んでいるのがアクセルかブレーキか
判断がつかなくなってしまい、車を止めるためにペダルを強く踏む。
突入
こんな感じだと思うんですが、いかがでしょうか?
>>561 >アプローチでのオーバーステア対策として左足ブレーキのままのアクセル煽りは
>「速さを競うレース」での「トラクション」と「荷重移動」の話として「ありえる」ようだ。
その本人はスーパーGTのMR-S前提で話をしてるからなあ
荷重移動より駆動を掛けることによる前後ブレーキバランスの変化の方が利いてそうだな
後輪駆動の場合は制動維持・駆動オンでリヤだけ制動力弱くしたのと同じだから
そもそもなんで姿勢変化をブレーキの制御に頼りたいかというと
操作に対するレスポンスが ブレーキ>>>スロットル だから
>>583 >クリープで動いている状態なのにそこから全開加速して
>店につっこんだりしている。
その部分が憶測じゃね?
クリープで動いててなんて記事見たことない
自分のレス展開に都合のいい憶測は(ry
>>583 >そのほとんどが駐車場で発生してるよね。
いや,追突事故のかなりも踏み違いじゃないのか。
気が付くのが遅れたとか,踏んだが間に合わなかったとか言い訳するが,
ノロノロ渋滞なのにひどく壊れてるのはアクセル踏んだんだろ。
こないだ見かけた横浜IC合流での3台玉突きなんかはそうだな。
釣れますか?
588 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/28(日) 18:38:44 ID:H68KH63H0
>>582 ここでマジで語ってどうするw
冗談だぉ。
両足でクラッチ踏むってのもありだな。発進できないけど。
589 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/28(日) 20:01:50 ID:ofdl7xkl0
591 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/28(日) 20:13:36 ID:SM7rZ20R0
昔の話…左足ブレーキについて熱く語ってた奴がいたな…
クルマひっくり返してたけど。
まだ「あのクルマ」で左足ブレーキでヤマ攻めてるのかな?
今頃は進化して「神○ターン」とか決めてたりして。
591
○岡ターンじゃなくて、駐車場でDとR入れ間違ってんじゃない?
593 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/28(日) 21:13:42 ID:H68KH63H0
>>591 不意に落ちたのに、「溝落とし(笑)」と言い張って、かつハマって#8139に電話だろう。
>>580 アクセルからブレーキのオーバーラップ?
踏み換え時間ゼロでブレーキ踏み始める事のどこがおかしいのか分かりません
長文書くと 勝手に意味取り違えて鬼の首取ったかの様に喜んで突っ込む人が現われますよね
288 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/22(月) 20:29:57 ID:Ocp1SRhEO
あれ?
オバチャン
>>136でゴリゴリいいながら曲がって行けるって言ってたのに。
>>261に追及されたら
>>263で直線減速区間に変わっちゃっとるやんw
596 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/28(日) 21:40:04 ID:H68KH63H0
>>594 要するに、そんな余裕ない運転してるんだね とか、乗り心地悪るそうだね。ふんわり運転しろよ!
とかって思われるわけだ。
>>595 私は全部のコーナーで教科書通りのコーナリングができるほど上手じゃないから
その文になっただけだと思いますよ?
下手だから左足でブレーキ踏むと思い込んでいる人もいるみたいだけど
それこそ左足でブレーキの恩恵を受けた事が無いからこその意見ですね
上手くなきゃ使えないって程難しいものではないし
危ないって事もないと思いますよ
またババア出てきたのかよ。
まったく懲りないな、年取ると鈍感になるの?
自分で覚えたての技術を自慢していると自爆するなよw
長年使ってる技術でその程度だとしたら運転に向いてないよ。
長文書くとじゃ無くて、突っ込みどころ満載の文を書くから叩かれるんだよアホ。
距離だけしか自慢するところが無い下手糞は黙れ。
お前「左足ブレーキができる私ってすごい!」ってのを主張したいだけだろ。
そんな駄文MIXIにでも書いてろよ。
共感した仲間が持ち上げてくれるぞw
600 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/28(日) 21:54:40 ID:BW115DhtO
>>594 指摘させておいて、意味の取り違いとか、相手を左足ブレーキできない人扱いする手はもう使えないよ。
左ブレーキなんて右アクセルと一緒に踏みそうになってあぶねーよw
ほんとにやってる奴いるの?
器用というか、めんどくさがりというか・・・
>>599 失礼な ババアじゃないし
そこそこ走り込んでる人なら20万キロなんてすぐでしょう?
自己流だから究極に上手いわけじゃないけど
あなたの様に上手くなきゃ運転の話をしちゃいけないわけではないし
勘違いして顔赤くしている人の誤解を解きたいとは思いますよ
ATなら左足も使うと楽しいですよ?
ババアじゃなけりゃキモイネカマだな。
604 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/28(日) 22:11:58 ID:H68KH63H0
>>602 上手くなくても、運転の話はしていいだろw
上手くなくても公道は知るのはまぁ、ある程度の技量があったらいんでないかなw
公道走るのに、上手くなろうともしないでごちゃごちゃいってるのは勘弁w
左足でブレーキ踏むのは上手いわけじゃないぞ。
605 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/28(日) 22:12:59 ID:spJv3TffO
左足ブレーキ……
俺は雪道で使う。4駆だか、登りのヘアピンで威力を発揮する。
決して早く走る為でなく、より安全に、よりスムーズに走れる。
街乗りでは、必要性を感じないので、普通に右足ブレーキ使ってる。
結局公道じゃ
熟練した右足>普通の右足>左足>下手な右足>下手な左足
こうだからな
とりあえずオバチャンは右足を鍛えてみ俺が書いた不等号の意味がわかるから
>>604 上手くなければ運転の話をしてはいけないわけではない と書きましたよ?
上手いから左足でブレーキを踏むんじゃなくて 右足一本とは違った運転ができるからイイ!
と言ってるつもりです あなたはどんな運転をしていて どんな運転がしたいんですか?
608 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/28(日) 22:21:42 ID:H68KH63H0
>>607 普通の運転でおk。
チャリのペダル踏むときに、片方のペダルを両足で踏む阿呆はいないのと同じw
間違った例えを書いてるつもりはないが、例えが飛びぬけてるっていうツッコミを入れるとこな。ここ。
昨日にひき続いて今日もまた右足ブレーキの犠牲者がでたか。
早いとこ法律で禁止してほしいわ。
むしろATを禁止にすればいいんじゃね?
踏み間違いバカと左足ブレーキも一緒に駆逐。
>>606 何の優劣による不等号ですか? 速さですか? 安全性ですか?
何度も言ってますが 右でも左でもブレーキは踏むんですよ
613 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/28(日) 22:58:35 ID:H68KH63H0
劣化人間に免許を与える口実である、AT限定の制度がなくなりゃいいんだよ。
614 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/28(日) 22:58:48 ID:VGwV/PR00
そりゃ右だろ
616 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/28(日) 23:06:07 ID:8YCdsFE70
踏み間違いで暴走するような欠陥商品売るなよ。
車会社すべて賠償金払うべきだな。
世の中、レンタカーで故意に人殺ししただけでもレンタカー会社は賠償命令が下る。
当然こんな欠陥出来損ないを売るメーカーが悪い。
| 熟練した右足>普通の右足>左足>下手な右足>下手な左足
「熟練した左足」が入っていないので、まったく意味のない比較。
というより、左足ブレーキの者は両足を使って操作しているという
ことを忘れるなよ。右足一本が、熟練した両足操作に勝ると主張
している時点で "馬鹿まる出し" である。熟練者は両足操作のほうが
絶対に有利。誰が考えても答えは一つである。
はっきり言って下手糞は右も左も大差ないが、暴走事故が減らせる
という点で考えれば、やはり下手糞も左足にすべきである。
コンビニに突っ込むよりはパカパカブレーキのほうが百倍ましだ。
618 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/28(日) 23:07:34 ID:H68KH63H0
>>616 まず、踏み間違いなんかをする欠陥人間を車に乗せなきゃ話は早い。
>>614 だな。パンは危険な食べ物のガイドライン思い出したw
620 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/28(日) 23:14:40 ID:H68KH63H0
>>617 左さんがよく「両足でペダル操作すれば踏み間違いは無くなる」と言ってるけど、
本当になくなる、つまり0%になるのかというと、その保障はないよね。
それどころか、1%でも減るのか、逆に暴走率が上がるかもわからないのに。
ペダル踏み間違えることは無いかもしれないけど、
ペダルの踏み分けすら出来ないやつが、踏み込む足を間違えないという
保証は無い。
たとえ両足でペダル操作してて、誤って操作して暴走しても、
「ペダルの踏み間違い」とされることを考えると。。。ねぇ。
621 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/28(日) 23:24:46 ID:BW115DhtO
>>617 俺は、片手に二本の箸を持って、片手に茶碗を持って米を食べる。
因みに、ステーキは片手にナイフ、片手にフォークを持って食べる
箸を両手に持って、茶碗を持たずに食べることを自慢されても困る。
> それどころか、1%でも減るのか、逆に暴走率が上がるかもわからないのに。
1. 両足のブレーキ操作を経験している人、
2. 実際に今も左足を併用するブレーキ操作を行っている人
3. 現在は左でしかブレーキを踏まない人
のほとんどが、左足でブレーキを踏むことの利点を述べており、
かつ左足ブレーキを使えば暴走事故は減ると経験的に述べている。
反論しているのはもっぱら「右足でしかブレーキが踏めない人」
もしくは一般道での運転を軽視している人である。
事故率を0%にする必要は無い。減らすことが大事。
> ペダルの踏み分けすら出来ないやつが、踏み込む足を間違えないという
もう何度も述べられているが、オートバイに乗る人間が、ブレーキ(右足)と
シフトレバー(左足)を間違えることはない。
十分に練習すれば左右を間違える可能性は極めて低い。
それに比べれば、ペダルを踏み間違えて暴走する確率は下記のように
非常に高い。もうほとんど無視できない状況になっている。
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/traffic_accident/?1222599310 > たとえ両足でペダル操作してて、誤って操作して暴走しても、
> 「ペダルの踏み間違い」とされることを考えると。。。ねぇ。
これはまさしく「詭弁」。
前に誰かが書き込んでいたが、ハンドルを左にまわすべきところを
右にまわす可能性を考えることと同じ。左右の足を踏み間違う可能性は
極めて低い。このレベルの操作も間違うぐらいなら、車を運転すべきでない。
623 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/28(日) 23:34:17 ID:S/xx5aeJ0
>>622 >のほとんどが、左足でブレーキを踏むことの利点を述べており、
>かつ左足ブレーキを使えば暴走事故は減ると経験的に述べている。
>反論しているのはもっぱら「右足でしかブレーキが踏めない人」
で、ソースは?w
両足操作でもバックでカラダをひねった時や 砂や濡れたマットでかかとが滑った時なんかは
ペダルを踏み外してしまう可能性はあります
そういえば先日 オートバックスで安物を付けてもらったんですが その後のドライブで
カーブで右足でブレーキが踏めず とっさに左足でブレーキを踏めたのでゴマメらずに済みました
車を止めて足元を見てみると オーディオのコードが3本ペダルの辺りにぶら下がっていました
踏み間違いする奴は
アクセルとブレーキがわからないんだから
床とブレーキもわからない
と思います。
626 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/28(日) 23:40:33 ID:BW115DhtO
>>622 一般道での運転を軽視?
一般道の危険性を軽視してる、左足ブレーキ大好きババアなら居るようだが(笑)
>>622 ATでの左足ブレーキを推奨しているのは、例を挙げると、
小林彰太郎、ポール・フレール、徳大寺有恒などの自動車評論家たち。
それ以外は過去ログ参照。
628 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/28(日) 23:50:40 ID:S/xx5aeJ0
>>627 そうですか偉い評論家さまが言ってるんですね
あの人たちも何か変わったこと言って目立たないと埋もれちゃいますしねw
で、>623に挙げた部分のソースは?w
629 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/28(日) 23:57:32 ID:S/xx5aeJ0
>>627 >それ以外は過去ログ参照。
まさか、ソースは2chってないよね
おまえ自身が必死になって多数派工作してるとも限らないのにw
631 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/29(月) 00:01:21 ID:CUctIHQV0
>>630 次はレッテル貼り個人攻撃か?
息を吐くように嘘を付く方々の得意技みたいだがw
632 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/29(月) 00:02:37 ID:Xoq9CgQSO
左足が無いのなら左足ブレーキには反対だよなw
>>626 おかしいなあ スピードは出してもマナーの悪い運転はしないようにしてるし
信号のあるような所ではめちゃくちゃ安全運転の北川景子似と言われるおねーさんならいるけど
昔はそれはもう飛ばし屋でしたから危ない目にも何度もあいました
だからこそ回避できる危険というのもあると思いますよ?
左足をブレーキ上に待機させるタイミングというのは そういう経験がモノをいうとも思います
634 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/29(月) 00:17:37 ID:2vhlsEGRO
>>633 その糞の役にも立たないDQN経験に基づいて、左足を待機させると、危険がどうなるって?
飛ばし屋じゃなくて単純に技量をわきまえない屑だったから事故りまくっただけだろ。
636 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/29(月) 00:29:40 ID:ebKV1ojbO
ガキの頃レースゲーをゲーセンでずっと左足ブレーキでやってたから、
教習所で右足ブレーキ教わった時は違和感あったw
>>634 あなたはDQN行為せずにきっちりスピード落として安全運転してればいいんじゃないですか?
他の車がどう動くかなんて予想しきれるものでもないですから左足を待機させるんです
焦った時に右足でブレーキ踏みはずしたりしないといいですね
638 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/29(月) 00:35:13 ID:+QZY3FIF0
>>622 カートやってる人やモーターレースやってる人が一般道での左足を薦めてないんだけど何言ってんの?
自分に都合の悪いものはみえないんだね、キチガイは
GT300やGT500のプロのレーサーや元プロのレーサーだって右足ブレーキなんだが・・・
>>635 残念ながら攻めてて単独でぶつけた事はありましたけど 事故はありません
>>638 マニュアル上がりで右足ブレーキに慣れたドライバーならそうなんじゃないですかね
現に慣れた人の左足ブレーキは立派に右足ブレーキと変わらずかそれ以上に繊細に踏めるわけですから
それについての意見交換があってもいいんじゃないですかね
>>638 年寄り(レーサー)は右足で踏みたがるだろうけど、若い人は違う。
2ペダルMTはみんな左右の両足で踏んでる。
(はっきり言って、右足一本なんて時代遅れだからね)
シューマッハは公道のフェラーリも左足ブレーキだそうだ。
まぁ、人にもよるでしょう。カートと市販の乗用車はペダルの配置も違うし。
カート乗りでも、公道で3ペダルMTに乗るなら右足ブレーキを使うだろうし。
このスレの住人には、MTでは右足、ATでは左足と器用にブレーキを踏み分ける
人も多いみたいだし。
641 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/29(月) 00:52:05 ID:2vhlsEGRO
>>637 お前には、速く走る為の技術も、危険を回避する為の技術も無い。
そのことを交通刑務所に入ってから思い知るのはお前の勝手だが
被害者は堪ったもんじゃない。もう車に乗るのを止めろ。
642 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/29(月) 00:52:58 ID:aeb5zJ0Y0
後退時に首だけ後ろを向くのではなく、上半身をひねった半身の体勢で両足操作ができるのか?
左足で下半身を安定させて右足一本で操作した方がいいんじゃね?
643 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/29(月) 01:01:35 ID:+QZY3FIF0
>>639 シビックとかをサーキットで走らせるときは左足ブレーキ使ってたりするよ
ただ公道じゃ右足だけどね
>>640 F1一筋のやつは左足用のペダル配置にしたりだとかで
左足ブレーキだね
世の中はF1以外のモーターレースもあるけど
いくらなんでもこれはちょっと・・・w
>現に慣れた人の左足ブレーキは立派に右足ブレーキと変わらずかそれ以上に繊細に踏めるわけですから
それ以上に繊細に踏めるわけですから
それ以上に繊細に踏めるわけですから
それ以上に繊細に踏めるわけですから
それ以上に繊細に踏めるわけですから
それ以上に繊細に踏めるわけですから
>>641 技術はなくても楽しく車を動かす事はできますよ あなたは教科書通りの運転していて下さい
>>642 車種にもよると思いますが 下半身を不安定にする後方確認の仕方でまで左足は使わないかも知れません
>>642 下半身が不安定になるほど上半身をひねったとすれば、
左足をフットレストに置くことも難しくなっているはず。
自分はバック時は左足ブレーキだが、両足を2つのペダルから
離さぬよう心がけている。とにかく怖いのは、上半身を大きくひねる
ことによって、ペダルから足が離れること。
はっきり言って、バック時に右足で2つのペダルを「探る」のは
かなり怖い。車止めを越えてコンビニに突っ込んだりするのも
分かる気がする。
踏み間違いする人は左ブレーキでも結論は同じだと思う。
ハンドル・アクセル(前進後進)で逆転の意識が鈍いんだろうからね。
車庫入れ苦手そうな車(運転手)の横には、絶対車止めたくないもんねw
648 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/29(月) 01:27:41 ID:rXHuY4Jw0
左足ブレーキは、プロレーサー自体が
一般人が一般道でなんて必要ないし
かえって危険と何回も公言してる。
左足派のしつこいバカは、実は運転もしずらい、体勢もきついんだけど
それが逆にレーサー気取りで妄想快感なんだろ。超幼稚脳。
>左足ブレーキは、プロレーサー自体が
>一般人が一般道でなんて必要ないし
>かえって危険と何回も公言してる。
誰がどこで何と言ったかちゃんと示せ。
ソースが無いなら意味なし。
いくら「左足ブレーキと速いアクセルオンで危険回避した」と自慢話されても
結局危険な遭遇率は変わらんのにね・・・。
危険運転意識を改めない限り。
ただのブレーキ操作を「楽しい」て何なの?
意味がわからない
>>648 全く体勢きつくないですよ? すごく運転しやすいですよ?
自慢や布教に見えてしまう人の脳の方を疑います
体勢がきついと感じたのなら あなたもやってみたんですね?
ブレーキペダルが右よりの車種なんじゃないですか?
だまされたと思って慣れるまで左足を使ってみれば こういうことか って分かりますよ
653 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/29(月) 01:49:08 ID:zW34nfq2O
某P-WRCチャンピオンの車はブレーキペダルはAT並みのサイズの物がついていて左足ブレーキをやりやすくしていた。
しかし、いくらドグミッションでもシフトダウン時は右足で踏んでました。
コーナーでハナをいれたりトラクションを稼ぐために左足を使ってるそうです。
したがって減速には右足、減速後に荷重を変化させるのには左足。
しかし、これはあくまで速く走るためであって公道では右足で操作したほうがいいと言っていました。
654 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/29(月) 01:54:39 ID:PAaLz61eO
下手くそがMTに乗れず
AT限定でなんとか免許とったけど
いつまでたっても踏み替えがスムーズに出来なくて
大通りに出れなかったり
右折出来なかったり
急発進で事故ったりで
始めた左足ブレーキです
暖かく見守ってあげてください
655 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/29(月) 02:05:17 ID:zW34nfq2O
>>654 まあ急ブレーキでアクセル抜けずにオカマほるのがオチ
ロックするよな急ブレーキに遭遇したら、正直負けだと思ってる。
658 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/29(月) 07:50:21 ID:pYTUARUA0
メーカーが機械的な対策を出すまでAT禁止。
ATがなきゃ乗れないやつもいるわけだし、環境にも渋滞軽減にも事故防止にも役に立つ。
そして無駄な車を持たないことによって金銭的余裕が生まれ、家庭円満。
子作りをして出生率上昇。高齢化に歯止めがかかり、年金その他諸問題解決。
内需も拡大し、景気が良くなる。
AT車をなくすだけでこれだけの恩恵がある。
車メーカーは現状海外に重点を置いているから、そちらにいっそう力を注ぐべきですね。
659 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/29(月) 08:00:46 ID:pYTUARUA0
ゆとり教育や法科大学院と同じで過ちに気づいたら修正しないとね。
AT免許廃止。AT車禁止。
殺人機械を世の中に出すな。
前の車がブレーキを踏みながら減速、加速、停車、発車した時は左足ブレーキは終わってると思った。
ドコで減速するつもりなのかがまったく判らなかったよ。最初テールランプがついてるのかと思ったら普通にブレーキ灯がつきっぱなしだった。
両足使うと暴走しやすそうなイメージがあるんだけど、実際どうなのよ?
MT乗るもんだからAT乗った時は下手に左足出してるとクラッチ踏む感じでブレーキ踏みそうになる。
661 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/29(月) 08:14:04 ID:pYTUARUA0
>>660 左足ブレーキ派の練習舞台は公道です。
他人の配慮なんてミリもない。
こういった人間は右も左も同じ。携帯片手にひき殺すだろう。衝撃を受けて初めて左ブレーキを踏むw
妄想がいつの間にか事実にすり替わり、左足危険の結論に繋がってる。
さすがだぜ右足頭
クリープの強い車だったら右足でブレーキ踏んだままでも車は前に出ますよね
ていうか 左足でブレーキ踏む人が全員迷惑運転しているっていう妄想はいい加減やめて欲しいです
左足で普通の人が踏む右足と同程度の街乗りブレーキ踏む事は そんなに難しくないと思います
ただ 繊細な調節やヒヤリハット時にいかに備えられるかは経験をある程度積まないと難しいでしょう
>>663 >左足でブレーキ踏む人が全員迷惑運転しているっていう妄想はいい加減やめて欲しいです
お前のせいで、そういう印象が加速してるんだよ
下手糞で迷惑で思い上がり甚だしいババア
MT車は事故率が高いので保険料率も高いのは既成事実
実に迷惑
>>663 なれるまでは封印してね。練習は私有地か駐車場、サーキットでお願いね。
あと学習能力の衰えた、ボケ老人にさえも有効のような謝った布教活動はやめて。
みぎききの人がどんなに訓練つんでもとっさに出るのは右ですから。
慣れも同様。何十年と同じ操作を繰り返してきたのだから。
付け焼刃で運動神経ない、運転も未熟でATしか乗れない一般の多くのユーザーが、
とっさ時に今までの習慣から『右足だけ』動かしてしまうことの危険性を考えたほうがいい。
>>666 残念ながら正しくない。
ブレーキ待機時に左足をブレーキに乗せておくのは、高齢者など運転弱者にこそ有効な方法。
>>666 あくまでも左足は補助として使い始める人が殆どでしょうから
その延長線上で右足でもブレーキは踏むべきだと思います
スポーツやってた人なら分かると思いますけど
右利きの人でも練習の仕方次第で左のドリブルの方が上手くなる事もあります
やり方は人それぞれなので 必ずしも左足ブレーキの方が片足運転より優れているとは思いません
ただ 便利だし楽しいとは思います
>>667 駐停車時ならアクセル抜いてブレーキ待機だろう普通。
走行中ずっと待機ならプルプル震えだしてブレーキオンオフの繰り返しw
>>668 機械が左足に適したようになればいいでしょう。
それと、最初から左足で免許を取った人ならさらに有効でしょう。
今後このようになれば左足を否定するつもりはないですよ。
>>670 私はとある事情で免許を取り直したんですが その時は一発試験の実技がAT車で
左足ブレーキでやったんですが すごく上手だから2種免許を取らないかって言われました!
あと 車種によって左足でブレーキが踏みやすく造られているのもあれば
全く想定していない造りの車もあるみたいですね
某メーカーの開発者の中に左足ブレーキ派の人がいましたよ
672 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/29(月) 11:17:16 ID:7VlH+dii0
左足でブレーキ踏んでも試験受かるのか
俺らのころはぶん殴られたぞ大昔だけど
673 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/29(月) 11:26:47 ID:o0AmVVVn0
>622
>1. 両足のブレーキ操作を経験している人、
>2. 実際に今も左足を併用するブレーキ操作を行っている人
>3. 現在は左でしかブレーキを踏まない人
>のほとんどが、左足でブレーキを踏むことの利点を述べており、
かつ左足ブレーキを使えば暴走事故は減ると経験的に述べている。
暴走事故を起こすような1部の超下手糞以外は、左足ブレーキ
は不要ってことでFA?
>668
>便利だし楽しいとは思います
それは運転時の優先順位としては低くないといけないよな?
>>673 > 暴走事故を起こすような1部の超下手糞以外は、左足ブレーキ
> は不要ってことでFA?
同じドライバーが何度も暴走事故を起こしているとでも思っているのか?
>>670どこのメーカのなんて車種?
予測できる減速、停止はあなたが言うように経験則ですから、
右でもすでにペダル上に構えてる。
つまり、踏み初めのタイミングは同じ。
危険回避についてはあなたの言う車特殊車両以外は、
通常右足ブレーキの設計。
フットレストよりアクセルペダルの方がブレーキに近い。
よって、踏み変えのレスポンスは圧倒的に右足が早い。
うそだと思うなら、実際自分の車のフットレストからブレーキ間と、
アクセルとブレーキ間を計って見る事をお勧めする。
距離、高低差含めて確実にアクセルの方が近い。
ちなみに、ブレーキペダル直下のフロア=アクセル位の距離。
ペダル直下なら左足が真ん中付近になるため姿勢が安定しにくい。
変わらないなら、元からドラポジがおかしい。
それでも左が早いのなら咄嗟の状況をすでに予見していると言うこと。
エスパー以外ありえない上、パニックブレーキの必要すら無い。
まとめると、一般人は使い慣れた右足を使うのが安全。
踏み間違いは左右どちらでも起こるので比較の対象にすらならない。
ペダルが右寄りである以上、左でペダル踏み外す確立はかなり高い。
で、その確率は何パーセントなんだ?
周囲に他の車両が居る状況とき
見通しの悪い交差点や路地が進路上にあるとき
左足はフットレスト上ではなくブレーキペダル上にある
高速で前後に他の車両が見当たらないときはフットレストで左足のスネ筋を休める場合が年に何回かはある
試しにやってみな
別に辛くないし確実に空走距離は短くなるから
>>675 そうですね 某メーカーは殆どのクルマがフットレストからMTのクラッチと同程度の位置に
ブレーキペダルの左端が在りますが 高さなどを考えると緊急時は右足で踏むべきだと思います
左足でブレーキを踏むからといっても 全然内股にはならないですけどね むしろはしたないガニ股
私は単に普通に運転している時の 両足操作によるレスポンスの良さを楽しいと言っています
678 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/29(月) 11:53:03 ID:o0AmVVVn0
>639
>残念ながら攻めてて単独でぶつけた事はありましたけど 事故はありません
それって立派?な事故なんですけど。
>674
> 同じドライバーが何度も暴走事故を起こしているとでも思っているのか?
何度も起こされては堪らんが、何度も起こせば淘汰(免許取り消し)され
たり自主的に運転を止めないか?
679 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/29(月) 12:11:42 ID:h1D+Q6QPO
事故る奴はよく事故るし、事故らん奴はそうは事故らないぞ。
事故らん保証はない以上、中間な奴はいるはずだが。
よく事故るやつは何かよくない癖や思考や性格があるんだろうな。
>まとめると、一般人は使い慣れた右足を使うのが安全。
運転に対して極めて保守的で、より良い運転方法を試そうともしない
右足派はそのままでどうぞ。
>踏み間違いは左右どちらでも起こるので比較の対象にすらならない。
確率というものをご存知ないようで。
>ペダルが右寄りである以上、左でペダル踏み外す確立はかなり高い。
多くの国産AT車のペダルはハンドルに対して真ん中にある。
フットレストより遠かろうが、一つの足に対して一つのペダルを割り当てる
操作法(左足ブレーキ)と、一つの足で2つのペダルを操作する方法
(右足ブレーキ)で、確率を単純比較すること自体が無謀である。
むろん、後者のほうが踏み外す・踏み間違う確率は高い。
「確立はかなり高い」とか言ってるが、"かなり"とはどういう意味か。
ちなみに "確率" が正しい用語である。
>どこのメーカのなんて車種?
引用違いだと思うが、左足ブレーキを想定して設計されている車として
スバル・エクシーガの例(
>>657)が挙げられている。
ブレーキが真ん中でも、
狭くて逃げ場のない右足が邪魔だつーの
右足でブレーキを踏むのが当たり前だと思っていて スレタイを見て面白半分に左足を馬鹿にする人
殆どATしか運転していないけれどそこそこクルマに興味があって本やマンガの知識で書き込む人
安全まっすぐ君で 自分の「普通」からはずれた運転は危険だからヤメロと押し付ける人
モータースポーツ関連の知識があって 公道ごときと見下して左足ブレーキに理解の無い人
女が自分よりクルマに深く関わっているとジェラシーを感じてしまう小さい男
左足でブレーキが普通に踏めて 批判される理由が時にアホ臭く見える人
などが居ますね
683 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/29(月) 14:44:19 ID:VZT7+joH0
とりあえず右足ブレーキ信者はMT乗りか池沼かその両方という事が分かった。
684 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/29(月) 14:50:44 ID:Lf85j9vO0
>>682 右足しか使ったこと無い人に対して、右足しか使ったことないのに左足の何が分かる?と君は苛立ってるよね。
その気持ちは分からんでもない。百聞は一見にしかずで、例え、右足の代りの左足ブレーキでもやったこと有
る人と無い人では感じることも理解できていることも全く違うからね。
でも、モータスポーツをやってる人間が、公道を見下していると判断する為の経験が、自分には無いとは思わない?
自分に経験の無いことをやっている人の考えや体験した世界を、推測で判断しているのは君も同じじゃないかな?
優劣というより「経験しないと分からないことを踏まえた発言」を、単に「見下している」と結論付けるのはまずいだろ?
その点に関しては、車を動かす以上は理論も実技も基本は同じだけど、求められることや環境が異質な状況での
左足ブレーキを知ってから語るべきではないのかな?車の運転が好きそうなのに勿体無いよ。
686 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/29(月) 15:00:58 ID:P6V4uX2W0
>>684 こういうのを見ても池沼は決して分析・反省しない。
当事者本人のミスとして納得し、「自分だけは大丈夫」(根拠なしw)
>>685 そうですね 「公道ごとき」とか「公道レベル」という言葉を使う人に対して
限定してしまいました
モータースポーツクラスの人の中には 私のコーナリングがまだまだ甘い
と諭してくれる人もいますので そういうレベルでの意見交換はしたいですね
>右足しか使ったことない人
10分で慣れるよ
オレが出来たんだから間違いなく誰にでも出来る
足が2本でペダルが2個なんだから両方使った方が合理的
意識しなくても真っ直ぐ歩ける能力を持ってるなら必ず出来る
ポルシェをエンストさせずにスタートする方がよっぽど難しいだろうし
触ったこともないからシランけど
ハッハッハッ…。
お前達はまだこんなしょーもない事を言い争ってたのか?
暇人杉、もうやめちまえよ
xX'' `YY"゙ミ、
彡" ..______. ミ.
::::: ::;
,=ミ______=三ミ ji,=三ミi
i 、'ーーー|,-・ー |=|,ー・- | ,-v-、
i; ':: ::: ーー" ゙i ,ーー'j / _ノ_ノ:^)
ーi:: ::i: /`^ー゙`、_ ..i / _ノ_ノ_ノ /)
|:::. ゙"i _,,.-==-、;゙゙i / ノ ノノ//
〉::.:.. 丶 " ゙̄ .'.ノ ____ / ______ ノ
/ i, `ー-、.,____,___ノ\____(" `ー" 、 ノ
ー'/ 'i. ヽ、 ,二ニ/ \ ``ー-、 ゙ ノ
/ 'i、 /\ / > ( `ー''"ー'"
ここは希少種左足ブレーキと戯れるスレですからね。
しかも食いつきがいいのでやめられないのですよ。
俺の車はBMWだが、ブレーキペダルはハンドルシャフトより右側だ。
左足ブレーキはツライだろうなあ。
693 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/29(月) 21:01:08 ID:W9kmFsIS0
昨日書かしてもらった左足ブレーキの彼。
カート乗りでした。 (カート持ちと言うべきか)
自動車とカートって違う乗り物でしょ?
普通の自動車って
左足できちんと操作できるつくりにはなってないように思うんだけど。
(オートマのクルマも含めて…)
左足派のみなさん…操作しにくくないですか?
それとも…アクセル、ブレーキペダルに何か加工してます?
左ブレーキってことは両足が常にペダルに触れてる状態?
そっちのが踏み間違い起こしそうだけどなあ
>>693 > 自動車とカートって違う乗り物でしょ?
同じ乗り物だよ。
カートは本質むき出しで裸足のようなもん。
箱は皮靴にさらに下駄を履いたようなもんか。
>>694 キミ自身、左足から歩こうとして、間違えて右足から踏み出した経験があるというならありえるな。
きっと脊髄のどこががショートしてるんだろう。
>>694 喩えて言えば・・・
お椀を左手に持ち,箸を右手に持っているとき,
左手でおかずをつまもうとするかな?
それは手でブレーキ踏むと言ってるようなもん。
たとえにもならん。
両手に箸持って、右手でご飯を。
左手でおかずを取ると決めている場合、
間違える可能性は片手と変わらんだろ。
というか馬鹿らしい。
右足一本で操作していれば,ブレーキと間違えてアクセルを踏んでしまう可能性は必ず残る。
おまえらもいずれババ,ジジになるし,体調の悪いときもある。
そのとき,ブレーキ踏んでるのになぜ止まらないんだぁー,と思ったらもうお終いだ。
右足ブレーキはそういう危険のある間違った操作,ということをしっかり認識すべき。
対策はいろいろある。
この危険性を常に自覚する,MT車にする,ナルセペダルにする,そして左足ブレーキにする。
どれでも良いと思うぞ。
700 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/29(月) 22:16:24 ID:WYmoq2S/0
>>622 必死乙。
バイクのシフトレバーとブレーキってw
踏み間違いする老人がそういうバイクに乗るかなぁ。
乗ったとしたら、緊急時に両方操作しようとしてるってことはあるかもね。
>>698 オマエ自身、手でも足でもいいが、左右を間違えたことあるか?
脳の構造からしてありえん話だぞ。
702 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/29(月) 22:21:23 ID:WYmoq2S/0
>>697 その状態で手から茶碗が滑り落ちそうになったら、
左手でつかみなおそうとするだろう。
右手は思わずフォローに回るんじゃないか?
そんな瞬間的な緊急時?に、右手だけ小豆を一粒つかむとか出来るか?
>>699 危険性を常に自覚する と 左足ブレーキにする は、踏み間違え出来てしまうから根本対策にならない。
じゃお前ら教習所でも左ブレーキしてたのかとwww
脳外科池
704 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/30(火) 00:13:24 ID:KjVOntnLO
箸は2本だから
両手で1本づつ使うべき
右でも左でも、運転しているときの意識の問題じゃね。
危険予測とか、周囲の状況に意識をまわすとさ。
歩くのとカワラン意識で運転してるやつは、危険極まりない。
ジジババは指差呼称してから、アクセル踏むとかにすればいいのに。
「ギアよし!」「サイドブレーキヨシ!」「アクセルヨシ!」
両方の手で箸を使って物を食べてるんだろ。
口は一つしかなく、食べる効率は殆ど変わらない。
>>620 >たとえ両足でペダル操作してて、誤って操作して暴走しても、
>「ペダルの踏み間違い」とされることを考えると。。。ねぇ。
どうやったら暴走するのか教えてくれ。
おまえらがいつも言う最悪の状況のアクセルとブレーキを同時に踏んだら
加速するとでも思ってるの?
708 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/30(火) 01:01:33 ID:M8CiiNmr0
>>707 加速することだけが暴走ということでは無いと思うが。
710 :
名無し:2008/09/30(火) 07:11:08 ID:DVdSclHV0
>>601 慣れだ。少しやってみれば解る。
面倒だから使う。
>>602 趣向からして20代だろ?
>>606 何でも良い、疑問に思ったらまずは実践してみろ。
疑問すら持たずに驕り高ぶるのは、
結局自分が損するぞ。
>>608 チャリのペダルの様に右と左が180度位相で完全に固定されていれば
運転手法も全く変わるだろうな。取り敢えず免許取ってこい。
自動車は足こぎ四輪とは異なる乗り物だから。
>>621 箸両手交互は飲み会で良くやるぞ。
右側の料理・左側の料理、各々そちら側の手が楽。
飲み会で茶碗持たないしな。
>>641 昔は反則金未払いでも簡単に入れたが、交通刑務所満員だから
そう簡単には入れないw
>>642 後方見るのが間違い。ミラーだけで下がれば良い。
>>652 余り煽るな。
711 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/30(火) 07:30:33 ID:CQxkrKLG0
マニュアルからオートマに乗り換える人の為にこれからのAT車は
踏むとニュートラル
↓
□ □ Д ←アクセル
↑
ブレーキ
の様にすればいい
そのニュートラルペダルは一体どんな場面で踏むのか教えてくれ
>>708 アブナイ! て左足ブレーキで急ブレーキした時 確かにアクセルも踏んでた事がありました
道幅6・7メートルの片側1車線40キロ道路で 急な飛び出しでした
念のための左足待機のおかげで車は止まりましたが エンジンは大体3千回転位になっていました
予想外の前Gでも 暴走と言う程の同時踏みは無いと思いますよ
あと ATを運転する時 リラックス重視というか すごいシートや背もたれを下げて乗る人がいます
そうゆう人は左右に関わらずペダルを踏みはずして 焦って暴走するかも知れませんね
急ブレーキ≒フルブレーキは難しい。色々難しいが、最大制動を素早く立ち上げることからして難しい。
フルバケとハーネスでガッチリホールドされていて、左でも右と同等の能力で短制動できる場合は
踏みかえ時間の無さとか、アクセル抜く前に姿勢を作るとかがもろに効いてくる。
そもそも、アクセル全開からフルブレーキという、街中では有りえないケースの話だけど
あくまで自分の場合だけど、街乗りのATだったら、踏み換えた方が短く止まれる気もする。
もちろん、危険を意識した場合は、速やかにアクセル抜いてブレーキに備えるのが基本。
街乗左足ブレーキの人が、アクセル踏んだまま、或いはアクセル戻しながら、左足ブレーキ
を待機するというような場面を、運転しながら改めて意識すると、自分はアクセルを戻しながら
或いは最小限残しながら、フットレストの左足に力を入れて腰をシートに押し付けてる。
自分の場合、その態勢から踏み換えた方が、ホールドの悪いシートで左足フルブレーキする
よりトータルで言えば短く止まれる気がする。(機会があれば検証したい)
そんなこんなで自分なりの制動距離のランキングはこんな感じ
1.競技用のシート&ベルトでがっちりホールドして、短制動の心得が有る人の左足ブレーキ(踏みかえ無し)
2.最低限フットレストを利用して、短制動の心得が有る人の右足ブレーキ(踏みかえ含む)
3.ホールドの悪いシート&ベルトで短制動の心得がある人の左足ブレーキ(踏みかえ無し)
〜訓練という越えられない壁〜
4.短制動の心得の無い人の左足ブレーキ・右足ブレーキ
2.3.は僅差、人と条件によっては余裕で逆転するけど、あくまで個人比なので悪しからず。
4.はアクセルに右足を掛けたまま、踵を床につけた左足のつま先で踏むとか、論外の人もいて個人差がありすぎ。
左ならアクセル&ブレーキ待機、右ならアクセルだけ、という場面が少ない上、街乗りは、車的に1.を選択しにくいので
「急ブレーキを踏む必要がでたら負け」という運転を心掛けつつ、急ブレーキに関しては、原則右で踏むことにしてます。
捨てがたいのは
>>153氏の案(相変わらず誰も触れないので、勝手ながら少し加筆します)
左で踏むのとほぼ同時に右足も追加(力一杯ドロップキック状態を)にしてから、次の状況に応じて
左足を残してアクセルに行くかそのまま両足踏みか、右足残してフットレストを瞬時に判断。
これは「次の状況」以下の判断と操作の難易度が高いのと、特に抜き方向の踏力調整が難しいのに加えて
幅広Bペダル車限定という条件がついてしまう(自分が今していない理由)けど、一つの理想。
完全に習得できなくても、特にパニックに陥るとABS付きの車なら踏力調整とか言ってる場合じゃないし
無意識に両足で踏めれば初期制動を上げ易い上、アクセルも踏むという右派に攻撃される懸念も無くなる(笑)。
と、いろいろ嬉しいので左足Bの人は信号とか普通の停止でも両足で止まる癖を付けることを一応お勧めしておく。
>>715 左でも右でもブレーキを踏むというのは当然そういうやり方になりますね
特に夏はオマタがムレてどっちのブレーキ足を交互に入れ替えたりしませんか?
>>716 オマタは関係ないっていうか、さらっと当然とか言ってるが>713からすると両足Bはしてないんじゃないのか?
>>717 すいません 入れ替えだけじゃなくて両足で同時に踏むという事ですね
MT右ブレーキ → AT右ブレーキ → AT時々左ブレーキ → AT左メインブレーキ
に遷り変わって 713は左始めの頃です
アクセルが開いてるとABSはキャンセルされるね
雪道でTCS代わりに使おうかと思ったらエラー出た。
某車屋で働いているますが
左足ブレーキしてるユーザーの車のパットの減りははっきり言って早過ぎです。
酷い車だとディスクも痛んでいます。
ちなみにその比較、サンプル数はどのくらい?
減り方が早い車、遅い車の、パッドのメーカー見た?
オレの心証だと登紀子より亜毛簿野は早い=ホイールが汚れる
>>721 因みにベンツなどは普通にブレーキ踏んでもホイル真っ黒になりますよね。
うちはベンツは扱ってませんが
>>718 因みに、足が疲れたとかオマタが(ry等々どっちで踏んでもいいような話以外の踏みかえは限定的な用法。
>>715のブレーキ両足は、踏み替えではなく、待機した左足に「最大限の速さで踏み換えた右足」を加えて
(右での)踏みかえ時間の問題と、(左での)初期踏力不足の問題とアクセル誤操作を避ける目的だから
ゆっくり右足を追加してしまうと、アクセル誤操作防止の意味しかなくなる。
といっても、アクセル入れたままのブレーキ待機が役に立つこと自体あまり宜しくないし
急ブレーキがタマにでも必要なら運転の見直しが必要。という前提で
冷静さを失ってしまう場面でもベターな方向に転ぶ為の備え。
>>720 オーバーラップを頻繁に使ったり、(左右関係なく)下手糞がパカパカ踏んだら必然的な話だね
>>722 ドイツ車は減らして効かせるパッドが多いからね
必要でやってるブレーキなら洗車すればいいだけだけど、ブレーキ使用量少な目で安全なのが公道ではいいね
左足ブレーキだが、7万キロで前側のパッドだけ交換になった。
減りが早いのか遅いのかはわからん。
>>723 両足で踏む瞬間というのは一瞬になると思います でないと踏力調整が難しいですし
かなり意識的な操作になって 慣れるという所まではいかず どちらで踏み始めるかは
私の場合は無意識です
>>722 因む前にサンプル数を教えてくれないかな。
クローズドコースを単独で周回するならブレーキペダルの上に左足を載せて待機する必要はないかも。
決まったタイミングで正確に踏めればいいだけだから。
実際フェラーリ時代、バリチェロは予選では右足、決勝は左足で踏むと何かに書いてあった。
公道と決勝では、急な飛び出しとか、目の前で横向くヤツが居るからかもしれんね。
0.1秒の空走で運命が別れる。
>>725 フルブレーキでとにかく止まるだけの場合とフルブレーキ後旋回が控えている場合で分ける必要が有る。
明確な意図が有る場合を除いて、先に出る足は近いほうで良い。
踏力の調整は最大制動を発揮した後は、残したい方の足の仕事と捉えて練習のこと。
左足が先で、右足がブレーキペダルに辿り着く前に最大制動を発揮できる場合には2通りある
1.速度が低い場合 2.右足の踏み替えが遅い場合
止まるという目的だけなら、左だけで最短で止まれる場合でも、右足を加えて害はない
パニックブレーキとしては、短制動のスキルのない人にこそお勧めできる一方で
両足ブレーキのまま、旋回も必要になると多少無理のある姿勢になるとも言える。
フルブレーキ後旋回が必要な場合、緊急時の危険回避かスポーツ走行
要するに公道ではアブノーマルな場合。状況と運転スタイルで選択肢が分かれる。大まかには以下の通り
1.右→両足→左
フットレストに左足が有る状態からのフルブレーキ→旋回中の左足ブレーキを有効に使える場合
(当然この場合は旋回中の左足ブレーキの為の踏み換えなので、急いで両足踏みする必要は無い)
2.左→両足→左
2a.左足が待機できている場合での踏力補強→旋回中の左足ブレーキを有効に使える場合
2b.2a.に加えてアクセルとのオーバーラップを制動準備で有効に使える場合
3.左→両足→右
制動準備or初期制動については2.の意図だが、(立ち上がりも含めて)旋回中はフットレストを有効に使いたい場合
これらから更に踏み換えをする場合、同時踏みを経ない踏み換えなどを加えると更に多岐に渡る。
必要なときに必要なことをするだけだが、左右の役割分担が楽チンだからという人にはお勧めできない。
もちろん、とにかく右オンリー、左オンリーを極めることの明快さを否定するものではないし、中途半端に
ごちゃごちゃやると、器用貧乏に陥ることも有る。まあ、とりあえず、フルブレーキは難しいってこった。
>>726 >公道と決勝では、急な飛び出しとか、目の前で横向くヤツが居るからかもしれんね。
フットレストにも置かずに運転中の左足は常にブレーキペダル前で待機してろって?w
しかし、フットレストが無い車なんてたくさんあるわけだが。
欧州車なんて結構付いてない車も多い。
別に無けりゃ無いでどうってこと無いと思うんだが。
実際、かつてのMT車はそんなもの無かったしね。
とにかくうるさいやつらが居るから、MTにもフットレストが
付くようになってしまった。はっきり言ってクラッチ操作に邪魔だ。
一日中フットレスト・フットレスト言ってる右足派のあんた、
フットレストが無いとさぞかし困るだろうね。
>>729 邪魔なら取り外して放り投げちゃえばいいのに・・・
>>729 無きゃ無いで運転は可能、有ると便利。
運転姿勢一定。ホールドの補助。
0.1秒の踏み換え時間に拘る左足の方の発言ではないでしょうな。
クラッチを踏む邪魔になるってあんた、そりゃ右足でブレーキ踏もうとしてアクセルも踏むわな
>>729 >とにかくうるさいやつらが居るから、MTにもフットレストが
>付くようになってしまった。はっきり言ってクラッチ操作に邪魔だ。
変な癖がついてるんじゃ。治した方が吉
左足派は苦し紛れに何を言い出すのか想像もつかんよ・・・
もう切羽詰ってるね。
734 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/30(火) 18:41:59 ID:KjVOntnLO
床で十分ですよ
735 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/30(火) 18:52:09 ID:UJLIO2w40
>>729 運転下手すぎ
フットレストからクラッチに足のせかえるのができないぐらい下手糞ならトルコンAT運転してろ
どうでもいい書き込みだが、ずいぶん釣れてるな。
737 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/30(火) 22:52:56 ID:8+fPyadiO
答えに詰まると、釣り宣言の流れが大好きです。
>>724 こんな奴が左足ブレーキやってんだ・・・
739 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/30(火) 23:17:59 ID:LXi7cAb7O
何かの本で見たんだけど
人間はパニック状態や瞬間的に極度の緊張状態になると四肢に力が入り両足を突っ張ってしまう傾向があるので両足でペダルを踏む事は望ましくない
って書いてたよ。
>>739 人間はパニック状態や瞬間的に極度の緊張状態になると四肢に力が入り両足を突っ張ってしまう傾向があるので,
ブレーキに踏み替えることが出来ず,アクセルを踏み込んでしまう。
右足ブレーキは基本的に間違った操作方法。
ついでに言うと,
右足でも左足でもブレーキを構えていればそもそもパニックにならない。
742 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/30(火) 23:35:06 ID:7s+OTFhzO
>>740 左足ブレーキでもアクセルを右足で踏んで
車が止まらないので間違った方法
普通の人間は命の危機に関わる時はパニックにならんぞ
左足ブレーキ派はアホで自分は大丈夫と思っているからパニックになるけど
745 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/30(火) 23:37:47 ID:M8CiiNmr0
>>741 構えてるつもりで間違えてパニクるやつが、果敢に暴走するんじゃない?
746 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/30(火) 23:43:22 ID:7s+OTFhzO
>>743 軸トルクから言えば
押さえ付ける摩擦力より回ろうとするトルクが上なので止まりません
747 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/30(火) 23:45:10 ID:M8CiiNmr0
>>743 基本的には、動く。
停止状態でブレーキMAXにして、アクセル踏んでくと、動き出すよ。
ただ、エンジンコンがブレーキ踏込み見てエンジン回さなかったら別。
ブレーキの練習を多くしているであろう左派はパッドを毎年交換するんじゃないの?
そんな練習量でブレーキが上手いとか酷いんだけど。
>>745 >
>>741 > 構えてるつもりで間違えてパニクるやつが、果敢に暴走するんじゃない?
ありえるね!
750 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/30(火) 23:54:23 ID:7s+OTFhzO
足が突っ張った状態ってことだから
アクセル全開でブレーキパッドは1000度を超え
たいていの純正はパッドが終わるから
余計に止まらない
751 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/01(水) 00:04:34 ID:M8CiiNmr0
>>750 そんなにあがるんだ?
旅客機でも400度とかなのに。
>>750 完全にブレーキが抜けてるからそんな状態ありえねーw
ノーマルだと精々500〜600℃前後
ウチの会社に一人、いつまでたっても全く仕事が出来なくて足手まとい呼ばわりされてる奴がいる。
通勤時ブレーキランプが点いたまま走行しているので
聞けば教習所でもロクにMT車を運転できずに、あげく教官に
「君はATじゃないと無理だよ」と言われて泣く泣く限定免許に切り替えて
なんとか限定免許を取ったが
いつまで経っても踏み替えがスムーズにいかず
大通りに出れなかったり
右折できなかったり
遅いタイミングで急発進したりで
まともに運転できないので左足ブレーキを始めたそうな
足が2本あるのに1本しか使えない不自由な人たちが暴言を吐いているスレはここですか?
756 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/01(水) 04:10:15 ID:6Mw2Pj7bO
人が片足で出来ることを両足使って人並み以下な奴が
暴言を吐いているスレです
757 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/01(水) 04:55:13 ID:OXOuQLjO0
左足ブレーキか・・・
信号待ちのときと、なぜかバックするときだけやるなw
758 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/01(水) 06:54:45 ID:XlnEu4AH0
>>712 踏むことはほとんどないけど
踏み間違えのメカニズムは左足が遊ぶことによってブレーキとアクセルを踏み間違える。
ついつい左足を左から1番目(MTの場合はいいがATの場合ブレーキ)に乗せて走ってしまうと、
左から2番目のペダルに右足が乗ることになる、緊急時にこれをブレーキを思って踏んでしまう。
これは踏み間違いのメカニズムとして証明されている、
左に何かペダルを作ればいい、ただ乗せるだけのステップでは心もとないんで
機能のあるペダルの方がいい。
759 :
名無し:2008/10/01(水) 08:12:33 ID:P/xzO9VEO
>>747 サイドや整備不良車の話無意味。
ストール回転数って知ってるか?
ATの性能表す数値の一つだが、停車状態でアクセル全開し
エンジン回転上昇が止まる回転数だ。
基本全てのAT車がこの値を持つ。
>>758 つパーキングブレーキペダル。
しかし理屈無理有るだろ。
それだとフットレスト+MT踏み間違えると右足クラッチになる。
>>759 空ぶかしのエンジン回転で何故にATのみ?
>>759 停車時 PかNでレーシングすると3〜4千回転位でブンブンいってそれ以上あがりませんよね
知らない人は仕方ないとして 明らかに前レス読まずに書き込んでいる人も釣りの人も多過ぎです
運転経験も知識が狭いのもバレバレなんですけどね
>>761 >停車時 PかNでレーシングすると3〜4千回転位でブンブンいってそれ以上あがりませんよね
ディーゼル車?
>>762 ガソリンのオートマ車でシフトレバーがPかNの時に空ぶかしすると
ある程度でタコメーターふれて それ以上回転が上がらない様になっていませんか?
スロットルと連動してシフトタイミングを管理している兼ね合いじゃないですか?
MT車の場合は知りませんが そんな安全機構が付いていたら
ロケットスタートもH&Tもダブクラもできないと思います
ストール回転数も知らないのなら書き込みするな
まあこんなこと言ってる時点で釣りだろw
>運転経験も知識が狭いのもバレバレなんですけどね
>>765 「言われている時点で」の間違いですね わかります
それでも踏み換え時間以上に、停止距離が伸びるのは確かなんだからさ
「急ブレーキ」ってもんを考えたとき、気にならないとすれば不思議
「0.1秒が生死を分ける」とまでこだわる人なら眠れなくなるんじゃないだろうか?
パニック時フットレスト(or床)+アクセルの可能性は左にも有り得ることだしね
トータルで左が優れているとしても、それはそれで気にはなるよね、普通は
769 :
名無し:2008/10/01(水) 12:36:56 ID:31PKZ8780
>>760-761 Dのままで上がらなくなる回転数がストール回転数。多くは3〜4,000rpm
NとPレーシングではなくアクセル全開で上がらなくなる回転数は
回転リミッタ。普通は8〜9,000rpm辺り。
>>769 おかしいな PとNでそんなにまわらずに頭打ちする機構が付いてたけど
メーカーによるのかな?
>>770 あ でも走行中Nに入れて回転上げて 一気にセカンドに入れる
AT版ヒール&トゥみたいな事やってたから Pだけか
>>770-771 参考までにどこのメーカーにそういう設定がついてたの?
(ブレーキという負荷を掛けての)ストール回転数と無負荷での回転数制限は別の話だよ
773 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/01(水) 14:34:02 ID:V/PaEqgwO
>>767 そいつ、ゆとりじゃないよ、オバサンだよ
>>772 ホンダの車でした
緊急時のお話がみなさん大好きの様ですね パニくる様なブレーキの時
ブレーキ踏み過ぎや 急激な前Gでアクセルちょい踏みくらいの事は有り得ると思いますが
停止距離に影響があるようなアクセル全踏みや踏み間違いは
余程の運動音痴か危険遭遇経験のない人でない限り ないと思います
そもそも ATや街中で停止距離云々になるスピードは出さないでしょうし
MTの話ではないでしょうし 何なんでしょう
>余程の運動音痴か危険遭遇経験のない人でない限り ないと思います
イチローでも三振することもあるけどなw
>>774 とりあえず
>>759>>761>>765>>766>>770の流れは面白すぎるw
ストール回転数の3000回転に達するくらいアクセル踏んでしまったこの人(
>>713)は
>余程の運動音痴か危険遭遇経験のない人
のようですね。
>緊急時のお話がみなさん大好きの様ですね
>そもそも ATや街中で停止距離云々になるスピードは出さないでしょうし
>MTの話ではないでしょうし 何なんでしょう
この人(
>>637)
>あなたはDQN行為せずにきっちりスピード落として安全運転してればいいんじゃないですか?
>他の車がどう動くかなんて予想しきれるものでもないですから左足を待機させるんです
は、DQN運転していても左足ブレーキを使えば緊急時対応可能と考えているようです。怖いですね。
というかMTなら公道でスピード出してもいいということですか?
例えば、ミニバンで人を乗せて中央道でABSをゴリゴリ言わせながら曲がっていくこの人(
>>136)や
この人(
>>240内で引用されている人)
>名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/18(木) 16:01:58 ID:zXf147B80
>マンガで見たんですが 交通モニターって同じとこ回ってるとマークされるんですか?
>隠れて撮影していて映像証拠で呼び出しとかあるんでしょうか?
>名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/18(木) 17:15:10 ID:zXf147B80
>アドレナリンが出るのは湾岸
>手に汗出るのはC1
は公道を「攻めてる」ようですがこういう人って 何なんでしょう
>>776 楽しんで頂けて嬉しいです 私の運転の仕方は私のやり方でしかないです
ここではATでの左足ブレーキの話がメインで しかも公道で飛ばさないのが前提ぽいですから
その範囲内で意味の無さそうな議論は私は好きではありません
私は左足ブレーキを使う人として様々なシチュエーションを挙げて説明はしていますが
昔の経験談と現在の私を混同したらそれは矛盾だらけだと思いますよ
私の場合 ATでは昔ほど飛ばす運転はしませんが MTでは山や首都高で遊ばせてもらっています
攻めないと分からない事もたくさんあると思いますし 攻め加減にもよると思います
実際危険にも遭遇していますから していない人にとっては貴重な書き込みもできると思いました
>>777 言い分が二転三転してるけど、前スレでは法廷速度厳守みたいな事を公言してなかったっけ?
>>778 流れには乗りますけど 特定の区間以外は厳守ですよ
あなたはどっちの足でブレーキを踏んで どんな運転環境なんですか?
俺のBMWはPレンジで軽く6千は回る。
左足ブレーキってブレーキの上で左足が痙攣起こしたら
邪魔な位置に左足があって右足でブレーキが踏めなくて終わりだな
右足ブレーキってアクセルの上で右足が痙攣起こしたら(ry
右足派って… 馬鹿?w
まんまと釣られているアホ発見!
>>781 左足の上を右足で踏めば良い。
ていうか,始めはそうやって練習するんだよ。
左足にほとんど力を入れずにね。
左足派は右足が痙攣したら、
左足でアクセル、ブレーキの操作が可能なんです。
路肩に止めるという発想がありません。
787 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/01(水) 20:33:49 ID:6Mw2Pj7bO
>>782 アクセルの上の右足は邪魔にならんから左足でブレーキ踏めるね
>>774 まさにそのとおり。10年ぐらい前、パニックブレーキ踏んだときは右足で
ブレーキとアクセルを同時踏みして "ブォーン" のエンジン音に焦ったが
車はちゃんと止まった。
今はブレーキペダルが手前にオフセットされているので同時踏みの危険性
はかなり減ったが、やはりパニック時はいろいろなことが起こりうる。
私のように同時踏みをした人間を馬鹿扱いしたり、下手糞呼ばわりするのは
勝手だと思うが、罪も無い人(例えば自分の家族)が踏み間違えの暴走車
に轢かれる可能性があるとしたら、それはやはり見過ごせないことだ。
左足ブレーキ・右足アクセルの両足操作で、パニック時に例えアクセルを
踏んでしまったとしても車は止まる(ロックさせてしまえば制動距離は同じ)。
最も恐ろしいのは、やはり右足での踏み間違いでの暴走だ。
自分の身内、もしくは自分自身が被害にあってからでは遅いのである。
左足に自信ある奴多いのなw
そんな奴に限って同時踏みや踏み間違いの件w もしくは走り屋(笑)
790 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/01(水) 21:27:26 ID:V/PaEqgwO
>>788 左足だと暴走しない理由が自分でやっていても納得出来ないし、右足ブレーキなんかより
人を乗せたミニバンで高速を走るときに、ABSを効かせてコーナリングする気違いの方が
自分にとってはよっぽど脅威。
お前らまだやってんの?
マジでバッカじゃなかろか
wwwwwwwwwwww
>>790 釣りだろうと何回でも言うが,
ブレーキと間違えてアクセルを踏み,なぜ止まらないんだぁーと焦って,
さらにアクセル(本人はブレーキのつもり)を踏んで暴走するのは
右足ブレーキしかない。
ポジティブフィードバックで焼けきれるの同じだな。
↑同感
間違えた
>>793 ペダル間違える奴は後ろを振り向けば何でも間違えるよw
何故なら運転適正能力が欠落してるからw
797 :
220:2008/10/01(水) 22:29:34 ID:mAtWONaM0
>>286 >そして公道でのフルブレーキは、万が一必要になったときに色々備えておくのは重要ですが
>必要にならないように運転するのが肝心です。当然、最後にいつやっただろうか?というレベルです。
文の真意が不明なまま書くが
フルブレーキングは毎日一回ずつでも練習した方がいい
言うまでも無いが安全な所で
自車のABSの具合や前後バランスや路面の違いによる挙動やその他
もしもの時のために体に叩き込んでおく方がいい
それが出来るようになったら続いて徐々に旋回フルブレーキングの練習
出来るだけ数をこなしておいた方がもしもの時に状況に合わせたより正確な操作が出来る
備えというのがこの事なら上記は見なかった事に
>>297 多分無理
また踏み間違いにも興味は無い
>>420 もうひとつおまけ
>フルブレーキの場合は、ペダルストローク一杯のところから踏力をコントロールすることが重要。
>繊細に「動かす」というより、先ずは大きな力を掛けてから「力加減」で調節する操作になる。
>踵を浮かせることでペダルに全ての力を掛けて、そこから強弱でコントロールするのが一般的。
>また一気に強い力を掛けられるので、制動の立ち上げが早く、急ブレーキに向く。
他の人も判で押した様に急制動に関してこういう表現をしていることから
これは確定事項と考えて可
これが出来ない人は最初から最後までABS頼みの方が良い
この後フロントのサスペンションを沈ませてからどうのこうのとかが出てきても
それはブレーキ系統の遊びが存在する以上は机上の空論気味
]
>>727 さらにおまけ
2.は左足1本で充分なのでは
798 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/01(水) 22:36:04 ID:V/PaEqgwO
>>793 よくコピペされる暴走事故のニュースって、店舗に突っ込んでるよね。
道路側じゃなくて、店側に行くってDとRの入れ間違いっぽいじゃん。
ブレーキのつもり、じゃなくてアクセルのつもりでアクセル踏んで
車止めとかで思い通り動かなくて更に強く踏み込んだら勢いよく!
そこから先、パニックを逃れられれば、体に染み付いたブレーキ操作。
左だとブレーキ踏めるのか右足でブレーキ踏めるのかそんなに違う?
自分がやってるやり方が優れてるという願望抜きだと分からなくなる。
ましてやパニックに陥ったら・・・
799 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/01(水) 22:42:17 ID:M2A31KdG0
左足使うとかで、踏み間違えたことに対して対策するかもいいけど、
根本原因除く方がいいと思うんだが。
あと、ここにいる左足ブレーキさんは、普通に走ってるときも暴走に備えてるのだろうか。
>>798 日本語でおK。なに言ってるか良く判らんが,なんとか答えてやんよ。
DとRを間違えるケースももちろんあるだろう。
>そこから先、パニックを逃れられれば、体に染み付いたブレーキ操作。
ところが,ブレーキのつもりで,間違えてまたアクセルを思いきり踏むから暴走,ということ。
>左だとブレーキ踏めるのか
左なら構えてるんだから踏めるに決まってるだろ。
右足だとアクセルから移動しないといけないんだぞ。で,移動で間違うと。
少なくとも駐車するとき,交差点,徐行のときは,左足を構えておくもんだよ。
「ブレーキを踏んだのに、止まらずに進んだ」
この状況で「ん?ブレーキの踏み方が足らんのか・・・よし!もっと踏め!」
と判断するヤツは運転しちゃダメなんだよ。
ATですよ?
車を動かす手順は、Bを離す→Bの踏み加減で調整→Bを離しても足りない場合に初めてAを踏む。
つまり、車が動くのはBを緩めるかAを踏んだ場合。
何かペダルを踏んで前進したなら、それはAしかありえない。
なのに、それをBと誤認し更に踏み込むなんて・・・
と、ここまで書いて思ったのが、水道の蛇口からホースが外れて水が噴出した時などで
慌てて閉めるひねりを間違えて更に水を出してしまうことと同じようなものだろうかw
パニックになるって、こういうことかな?
802 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/01(水) 23:04:05 ID:M2A31KdG0
>>801 でも、水の勢いが増したからって、さらに同じ方向にはひねらないよなぁ。
803 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/02(木) 00:00:17 ID:V/PaEqgwO
>>800 そう思いたいのは、やまやまだがね・・・という話。
志村建世とかブレーキ踏んだ状態から
暴走したんだぜ左足でブレーキしても一緒
両足使いも駐車時の暴走はあるよ。
もう少し進みたい時に左のブレーキを完全に離さないまま右でアクセルを踏む。
1.おや?進まない
2.もっとアクセルを踏もう
3.あ、ブレーキを踏んだままだった、離そう
4.勢いよく暴走
>>800 >少なくとも駐車するとき,交差点,徐行のときは,左足を構えておくもんだよ。
アクセルオフでな。右足ブレーキでも
つまり踏み替え時間が云々言ってるヤツらはそんな所でもアクセルペダルを離さないんだろうな
>>759 ATのストール回転数って何?
試しにアクセル吹かしてみたらレットゾーンまで吹き上がっちまったぞw
漏れの車は壊れてるのか?
>>807 車によるかと。
以前俺の親父の初代オデッセイ(GF-RA3)でレーシングしたら5000回転後半までしかいかなかった。
レッドは6500くらいなんだけどね。
俺の車はMTだしそもそも試してない。
空吹かしだけ感知させるシステムは何て装置だ?
MTでもそういうクルマがあるよね。>> 空ぶかしの上限
ATの急発進ではなくて、エンジン保護が目的なんだろうけど。
>>809 普通にECUだけで制御してんじゃね?
ECUの役割分担にトランスミッションの制御も入ってるんで。
その親父のオデッセイでも速度高すぎるとLレンジに入れてもシフトダウンしないとかいうのもあったし。
>>810 MTのは機構的に違うと思う。
単に回転数検知してレッドゾーンに入れないようにするだけ。(レブリミッター)
いまどきの車じゃそれを制御してるのもECUだから制御元は同じだけど。
>>812 >ECUの役割分担にトランスミッションの制御も入ってるんで。
車速パルスや水温での制御くらいしか知らんw
>>814 車速パルスだけでもレーシングでのレブ制御は可能だよね。
察するにストール回転数の制御装置とやらは
ドライブバイワイヤや可変式バルブタイミングの副作用でエンジンが回らない(?)
特別な安全装置であると錯覚してるのかな・・・?
いずれにしてもよくわからんw
817 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/02(木) 06:03:37 ID:bxH5wPgR0
>>802 それは健常者の意識で問題は脳、身機能が落ちた老人とかだぞ
どうせぶつかりそうになったらアクセルとブレーキ同時に踏むんだろうな
>>807-816 ストール回転数は、簡単にいうと“ブレーキで車を動かない状態にして”上がるMAXの回転数
トルコンATでブレーキ踏んだまま回転数上げてロケットスタート・・・ってあるでしょ。アレ
(知らなかった良い子はノーマルではATを痛めるし危ないのでやらないでね)
気になるならググってみストール比とかトルコンストール試験とかそういう言葉が出てくる筈
エンジンとトルコンの問題であって、制御でPやNでリミッターを低いところで効かせて保護することとは、なーんの関係も無い。
>>759の振り、というか助け舟に、
>>761で他人に
>運転経験も知識が狭いのもバレバレなんですけどね
とか言いながら見当違いにPとかNとか言うのが笑どころ。
同じ左派の
>>764が切なく響くね
>>769に大しても間違いの根本も理解せず
>>770-771で取り繕うのがまた酷い。
女のいい訳って感じだね
>>819 おまえ、ほんとっ、ババ専なんだなw
まあ、そういう趣味の人がいるのは知っているが
俺には理解できない世界だね。
>>806 交差点でもずっとアクセルペダルを離して,右足でブレーキ構えてるのか ww
どうやって前に進むんだ?
822 :
名無し:2008/10/02(木) 08:39:00 ID:LTXjEzeY0
>>816 ストール回転数はエンジントルクも影響するが、
最終的にATのトルクコンバート比率で決まる。
エンジン側・AT側制御全く変えなくとも、トルクコンバータ変えれば
ストール回転数変わる。
一方、空ぶかしは純粋にエンジン側の制御。
昔の機械式タコメータ等はレスポンスやや鈍く、
無負荷での空ぶかしによる回転上昇に完全には追従出来ない場合有る。
有負荷全開時正しく指すのに、空ぶかしのみ手前でリミッタ働くのは
そうしたケースだろう。
但し昔の2st車等でもし同症状有る場合は別の理由な。
823 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/02(木) 08:46:59 ID:unoY35xhO
オートマの機構がどうなっているか なんか車種によって違そうだし
知っておいた方がいいけど あんまり実感する事なさそうな知識ですね
それより クリープの強さも車種によって違うって事の方が実際の運転には重要だと思います
最近のは坂で下がらない機構なんてのも追加されているみたいですが
燃費を抑えるためにクルマの状態によってはクリープめちゃ弱になったりならなかったりする車種もありますね
サイドが足踏み式でクリープの弱くなるオートマ車では 左足ブレーキ使えば便利だと思いますけど?
とっくにその辺は前提になっててもおかしくない気がします
827 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/02(木) 10:35:08 ID:LmiTuNIfO
>>824 どうでもいいこと扱いして自分の無知を誤魔化したいようだが
それ、お前が言い出したAB同時踏みでも停まれる話の根拠なw
828 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/02(木) 10:54:32 ID:hPEqxL1h0
仮に左足ブレーキを徹底したところで、
踏み間違う奴は、ブレーキとフットレスト間違って踏むやろ。
それに、右足をアクセル専用(常時アクセルペダルに足を置いてる)にしちゃうと
いざってときに思わず踏ん張っちゃう危険も出てくる。
強めのブレーキのとき、前方向にGがかかるよね。体が前のめりになる。
このとき両足は踏ん張るのが自然だと思う。
左足フットレスト、右足ブレーキなら踏ん張っても問題ないけど・・・
左足ブレーキで踏ん張りつつ、それと同時に右足は浮かせる動作って、咄嗟のときには難しくない?
>>827 そうなんですか? ちなみにそのなんたら機構が働いたのなら
止まって同時踏みしてた時エンジンがブミミミミって針が振れる感じになると思いますが
私が止まった時は2〜3千回転でフォ〜ンって一定で回しちゃってました
>>826 私なんにも騙そうとかしてないですし 頭から口汚い言葉で左足否定する人を蔑んではいても
自分の体験した事しか書いてないですよ
>>821 アクセル踏んでないと進まないと思ってる無免許ゆとりさんですね。わかります
>>829 無知の体験談はお腹いっぱいだよ。
脳内レベルをオマイに合わせて下げるのもひと苦労。
そんな上に成り立ってる左足ブレーキ有効説も程度が知れている。
>>832 ではあなたは右足ブレーキでオートマメインのドライバーという事ですか?
左足も使って運転するとですね 靴の隙間が無くなったかのように運転できるんですよ?
私は言葉が足りなくて伝わらない様なので やってみてから否定して下さいね
その上での私個人への批判はもうなんだかわけわかめ
>左足も使って運転するとですね 靴の隙間が無くなったかのように運転できるんですよ?
運転が”痛い”ってこと?
>>833 >靴の隙間が無くなったかのように運転できるんですよ?
だからナニ?
>>835 オートマで右足だけで運転していると 踏み換えしないといけないから
ほんのわずかでも空走時間がありますよね?
それが無くなるとえらくレスポンス良くクルマが動かせる感じがするから楽しいと思うんですよ
あと 人によっては安全面でもメリットがありますよ よかったらドーゾ
みんなうらやましいだけなんだよ。
左足がつかえるってゐうのがね。みつを。
>>836 そうだよね、ゴーカートだよね!
YHEEE! 左足ぶれーーき たーのスゥイwww
あんたは、コントロール下手な左で踏むから高速でABS効かすタイヤロックさせるんだ。
本当に参考になる書き込みする香具師ならロックするギリギリのフルブレーキができる。
お前が、いくらスムーズだと言い張っても、
お前が下手くそブレーキである以上体験談は無意味。何故自分が下手くそなのがわからないんだ?
>>836 >オートマで右足だけで運転していると 踏み換えしないといけないから
>ほんのわずかでも空走時間がありますよね?
ラップタイムでも競ってるんですか?
運転で空走を上手く使うのが初級者からの脱出だと思うんですが
>>840 >運転で空走を上手く使うのが初級者からの脱出だと思うんですが
鋭い。
突き詰めるとプロが初期制動でABS介入を嫌う理由。
>>839 ABS効いたらタイヤロックしないじゃん…
最初に効かせても上手にブレーキリリースしながらじゃないと ユサッてクルマが揺れますよね?
そうならないように高い速度で運転するのって下手ではできないと思ったんです
>>840 空走がないという事は自分の意思が早く車の動きになって現れる事だから気持ちがいいんです
私はオバサンと言われる程歳を食ってはいませんが 初級と言われる程でもないですよ
844 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/02(木) 13:08:00 ID:Mgdse/oLO
お前マジで馬鹿だろ。
ABS効いた時点で車はタイヤロックを感知してんだよ。
車が下手なブレーキをフォローしてくれただけで、
お前が上手な訳じゃない。それ所かまともに、ブレーキコントロール出来て無いって事がわからんの?
マジで大丈夫か?
因みに走るの好きとか書いてるが、
ABS動作はロック状態より制動距離が長い。
タイヤロックギリギリが最もグリップを有効に使える所。
それすらワカランお前は体験談を語る資格は無い。
皆さんに質問。
そもそもアクセルとブレーキの踏み間違えって、何で起こるの?
自分の場合だが、ブレーキペダルの前に右足の踵つけて、ややガニマタに爪先開き気味でアクセル。
で、爪先がほぼ真上でブレーキ。フルプレーキの時は踵浮かしてるけど。
基本的にずーっとこの位置でペダル踏んでるから、自分の場合は踏み間違いはほぼ有り得んのだが。
バックの時に踏み間違える程に体捻ってるんなら、そもそも運転姿勢に問題アリな気が。
自分としては、左足ブレーキだから踏み間違いが減る、ってのは違う気がするなあ。
すまん、流れぶった切りだった。
>>844 同意。
最近の車の性能は、下手でもそこそこ走れてしまうしなあ。
高速でABS効かせてコーナリングがどうの語ってたアンタ!
自分の技術は本当に立派なモンなのか?
一応・・・あんちろっく=ろっくさせない
まあ、試しに左でブレーキ踏んでみて。
直ぐに慣れるし、さらに運転が上手くなった=安全になった気分になれるから。
論より証拠ってヤツだ。
>>844 なーんだ そんな事で私を下手扱いしてたんですか?
私の体験談は参考であってお手本としては書いてないですよ
どっかんブレーキは踏まないですし 効かせるつもりが無くても効いちゃう時だってあるでしょう
ABSなしのクルマでも運転してますから馬鹿って程下手ブレーキではないですよ
ABS有りの方が同じコーナーで早く曲がれるのは気のせいですかね?
>>845 お年寄りとか危険性とか極論的な感じがします でも可能性はゼロではないですよね
なんだ?すげーのがわいてるなwwwwwwwww
いいぞ、もっとやれ
>>842 >空走がないという事は自分の意思が早く車の動きになって現れる事だから気持ちがいいんです
おなぬーは自室でお願いします
もしかして旦那が言うこと聞いてくれないから車に言うこと聞かせてフラストレーションぶつけてるんですか?
851 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/02(木) 14:14:10 ID:Mgdse/oLO
>>847 俺は自分が上手いとは思わんが、仕事柄車にはよく乗る。
参考にならんと思うが、左ブレーキは試した事がある。
俺は上手くコントロール出来なかった。つい踏み過ぎてしまう。
具体的には踏んだ直後に前方にGが掛り更に踏み込んでしまう。
慣れればと思うが、
慣れてもGの掛り方によってはコントロールし難いと思った。
自分はブレーキの際に左足で体の位置や重心をコントロールしているようだ。
だから、難しいのだと思う。
パニックの際はどっちでもいいと思う。
止まれば結果OK。
どっちで踏むか等と考えてたら手遅れでは?
踏み間違いは今まで経験がないからなんとも言えない。
852 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/02(木) 14:24:06 ID:Mgdse/oLO
>>848 お前は本当に馬鹿の上にキチガイだな。
ABS効くより更にどっかーんと効くブレーキの掛けかた教えてくれ。
ABS効かすとコーナーが速くなる走り方もついでに。
更に言うと散々法定速ちょい上で流れに併せて、ABS効かすブレーキングで、速いコーナリングとは?
ここROMってる全員にわかる説明してくれ。
853 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/02(木) 14:27:44 ID:LmiTuNIfO
>>848 乗り心地の悪いカックンブレーキは論外だが、ドカンと制動立ち上げ無い奴が速さを語るのはおかしい。
全開時間が短く、制動距離が長く、荷重移動も甘く、でも危険度だけは高いという、遅い奴の典型だな
「速い気がする」じゃなくて、いろんな方法を試してそれを客観的に計測して比較してから語れよ、下手糞。
>>851 ABS有りの車の後に無しの車で全攻めするとめちゃくちゃ怖いんです
それはもうABSより短くコーナー手前で減速できれば理想的ですが
ABS効かせた方が楽だし速いのはあくまでも私の場合です
私も自分が上手いとは思いません でも左足に関しては明らかに私のが上手いです
あの もしかしていろんなこと経験が無いのに私の事馬鹿扱いしたんですか?
YHEEE! 左足ぶれーーき たーのスゥイwww
YHEEE! ABS たーのスゥイwww
YHEEE! 腐れスイーツ脳 たーのスゥイwww
YHEEE! この世はカーニバル たーのスゥイwww
>>851 諦めずにもう少しがんばれば全く違和感なく停めることが出来る。
貴方は運動神経良さそうなのでオレなんかよりきっと左足を上手く使える。
>>845 >分の場合だが、ブレーキペダルの前に右足の踵つけて、ややガニマタに爪先開き気味でアクセル。
>で、爪先がほぼ真上でブレーキ。フルプレーキの時は踵浮かしてるけど。
右足で運転する場合はそれで全く正しいと思います。足を浮かせて踏みかえるより
踏み間違う確率がずっと低いです。実際、そのように指導している教習所もあります。
ただ、実際は多くの教習所で「かかとを浮かせて踏み換え操作をすること」
と非常に古いスタイルの運転を教え続けているという事実があります。
この 「かかとを浮かせる操作」が踏み間違い → 暴走の原因となるのです。
かかとを付けるべきか付けないべきか?については論議がありますが、
まじめに議論しようとすると、無意味な煽り合戦になり、あまり有意義な
議論はできていません。
自分は「かかとをつける派」です。急ブレーキ時には足の前側を押し込む感じで、
そのままかかとを離してフルブレーキをします。
ちなみに私は左右両足でブレーキを踏みます。主要道を制限速度で巡航する
ときは右足でブレーキも操作しますが、狭い路地や駐車場、バックでは左、
交差点通過時も場合によっては左で踏みます。基本的にはブレーキは左足
に専念させたほうが踏み間違いは少ないと思います。
>>859 私もかかとをつける派です かかとを浮かせると不意な横Gにペダル位置感覚が狂いそうです
長時間は疲れそうだし 慣れるにつれてやらなくなる人が殆どっぽいですね
いずれにせよ 普通に安全運転している分にはそんなに差は出なそうですけどね
空いた駐車場では左足ブレーキだとラジコンみたいにぐいぐい動かせますよね
>>861 MTに慣れるとATはダルくて乗りたくないって思ってましたが 左足ぶれーき覚えたらたのすぃ〜ですよね
車好きだとめちゃくちゃ男ウケいいんですよ ここではチヤホヤされないので新鮮です
865 :
864 :2008/10/02(木) 18:25:04 ID:pmmcBoz70
あれ、おかしいなぁ・・・どんな急ブレーキでもかかと浮かないけどなぁ
さっき試しにかかとが浮くほど踏んでみたら(停まった状態で)サーボがスッコ抜けて、
「こんな奥まで踏み込むことはありえない状態」になった。
867 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/02(木) 18:37:46 ID:Mgdse/oLO
>>854 やれやれ、
少しは自分が普通の人より下手なのを認めたらどうだ。
ABSの方がスムーズに回れると思うのはコーナーでブレーキ引きずってるからだ。
ブレーキングでABS掛けるのはコントロールが下手だから、俺は確かに左足は君より下手だが、ブレーキは君より上手い。
経験して無い等と言うが、君より上手いブレーキコントロールを経験してる、
その上20年近い経験の中で、毎年5万km走行しているのに、君と違い危険な経験してないと言う事はどう言う事かわからないのか?
言っておくが俺は仕事柄かなり飛ばす事も多い。
君がオフィスで鼻糞ホジってる間も車に乗って客先廻りしてる。
安全でスムーズな運転は的確な予測と、
判断に基づくものだ、
危険予知が出来ず危険な経験しまくってる上、ブレーキコントロールに難のある君が、
スムーズな運転技術等と自慢気に経験を述べるのが、馬鹿げてると言っている。
既に左足右足のレベルではない。
前スレから散々頓珍漢な経験談を自慢し、その度、良識者達にたしなめられているが、
いまだ分かってないからキチガイだと言ってる。
もう一度言う、アンタは真正のキチガイナルシスト。
868 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/02(木) 18:43:46 ID:LmiTuNIfO
>>860 長時間なら疲れそうですって釣りか?脳内か?
どこの世界に踵を浮かせっぱなしで車の運転する奴がいるんだよw
合流で右足だと足が泳いじゃいそうですなんて言う奴が暴走するんだろうなw
スマン。
マジでかかと浮くほど踏む?
サーボ外してないよね?
>>869 車によると思う。自分の場合、足=28cmなのでほとんどは
かかとを床につけたままで大丈夫。
イメージとしてはつま先の下の部分を前に押し込む感じ。
>>823,831
交差点はずっとクリープで進みますか,ほほう w
横断歩道で止まった後もクリープだけで進みますか,ほほう w
追突されるまで,そうやってなはれ。
>>870 だよね。オレ26cmだけど浮かないよ。
ちなみにブレーキペダルを力いっぱい踏むとスーっと床まで入ってしまうのを今日初めて知った。
まだ気付かないのか?
危険回避や、速く走る為に速く減速する、というフルブレーキで大事なのは
余り力を使わないでもロック近辺まで“辿り着ける”ということじゃないぞ
ここで大事なのはロック近辺までいかに早く辿り着けるか。
ABSに頼る人ならロックする以上の踏力を最速で掛けて、そのままビビらないで踏み続ける。
頼らない人はその寸前、或いは一瞬効かせて、その一歩手前まで“緩めすぎない”調節をする。
当然必要に応じて曲げるブレーキへの調節が後に続く。
1.踏力によって減速Gが立ち上がる
2.最大のGを維持
縦軸をG、横軸を時間でグラフにしたとき
厳密には違うが1.を右上がりの直線、2.を水平な横線として
1.と2.の交わる角度が、直角に近ければ近いほど早く止まれるフルブレーキといえる
たとえABSが作動していても、作動に手間取り、この角度が鈍角な程制動距離は伸びる。
確かにABSは大した踏力じゃなくても作動するが、そこへ辿り着く早さが肝心。
その為にはとにかく、速く、強い操作が必要。踵なんかつけてる場合じゃない。
もちろん通常時のなだらかにGを立ち上げる強めのブレーキ程度なら、踵をつけたままで構わない
>>873 そんなことねぇよ。かかとつけたままで踏める。
>ABSは大した踏力じゃなくても作動するが
ということ。いちいち踵上げる時間が無駄。
>>874 一々踵を上げてから踏むんじゃない一気に踏み込むときに踵は自然に浮く、そこにタイムラグは無い
弱い踏力で油圧がチンタラ上がってからABS作動に達するタイムラグは本気でフルブレーキを練習しないと気付かない
これ以上恥をかくまえに、広くて安全な場所で練習して来い
イザというとき、ブレーキペダルの前にだらだら足を置いているよりも、間違いなく役に立つぞ
>一々踵を上げてから踏むんじゃない一気に踏み込むときに踵は自然に浮く
だったら最初からそう書いてくれれば良いものを。。。
>>876 言葉足らずだったなら、すまん。
>>868の言うとおりずっと踵を浮かせたまま運転したり
アクセルにもブレーキにも触れずに足をフラフラさせているわけじゃない
そんなことしてりゃ、踏み間違いもするだろう
アクセルや弱いブレーキは、踵を付けたまま足首の角度調節が基本
踵を一定の場所におくか、常に踵ごと踏みかえるかは車にもよる
ブレーキ待機、弱ブレーキ、アクセル操作、これらからフルブレーキに移るときは
躊躇なく、必要なだけ(ABS有りなら緊急時は必要以上で構わない)一気に踏み込む
このとき踵をつけたまま操作していては最大制動力発生に手間取る
え。
足首をつけたままだと瞬時に踏めないって意味かな?
今実際にやってみてるけど俺の足首、瞬間的に動くよ。
別にかかとがついてるからってゆっくり踏み込む感じじゃない。
自分こそ一度やってみてよ。
879 :
845っす。:2008/10/02(木) 20:53:42 ID:4gA6LkLc0
ごめん、何か言葉足らずだったみたいで。
フルブレーキの時に踵が浮く状態ってのは、まさしく
>>875さんの書いた通り。
…今までの人生で、何回もパニックブレーキ踏んでるもんで。
最初の頃は一気に踏み込めなかったんで、迷惑にならない所で練習しました。ハイ。
いざという時の為に、皆さんも練習しといた方が良いですよ。
こちらが気を付けて丁寧に運転してても、非常識な運転する輩は多いんで。
馬鹿ヤローのせいで事故って人生棒に振ったら割に合わんですわ。
>>878 スイッチのようにペダルがある角度までくればいきなり最大の油圧が発生するんじゃない
油圧サーボの液圧が最大になるのには普通かなりの踏力が必要なんだよ
その瞬間的にペダルを踏み込むのと同じ速さで最大の力も欲しい
街中での、通常の状態では急ブレーキは必要ない
だから、なだらかにGを立ち上げる足の動きを知らず知らずに反復練習している、それはそれでよい。
でも短制動は別、その常識を捨てる練習をしないと大抵の人はできない。
881 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/02(木) 21:05:01 ID:LgcurWpy0
俺フルブレーキ時必ず踵ういて、踵でアクセル踏んでるぞ
普段もブレーキ踏みながらアクセル煽ってること多い
ブレーキだけだと真剣に走るときに下手糞になるから普段からアクセル煽ってる
>>880さん
…はは。オイラの補足いらないッスね。
リロード忘れてて、カキコしたら
>>878さんのカキコ見つけて。
速さも勿論ですが、踏力も必要なんスよね。
速いだけなら足首の動作だけで良いんスけど。
だから、右足全体でドン!とゆーかガツン!とゆーか…
>>881さん
それはトゥ&ヒールでは…。
オイラもよく練習してまする。けど、制動距離伸びますよパニックブレーキの時は。
…って、ブレーキは右で踏むか左で踏むか、のスレでしたよね。
微妙にスレの主旨からズレてしまってスンマセン。
>>880 超3流だけど、オレも一応2輪ロードで国際Aだったから短制動がどんなものなのかは知ってるつもりなんよ。
細かいこというと、ドッカンブレーキでフロントサス底付きさせるとかえって滑るから止まらんし。
かかとついてるとフワっとしか踏めないって意味じゃないけど、ABSを跳ね返すくらい踏んづけるにしても足首だけで充分だよ。
パッドのとタイヤの摩擦以上の制動力はペダルをいくら踏んでも得られんし、ABSキャンセルしてロック限界を探るにしても
足首で探った方がいいでしょ?
WqlMDpev0
なんだ,この香ばしい奴?
ここはレーシングスクールか w
885 :
880:2008/10/02(木) 21:55:46 ID:WUXMG+Dm0
>>883 競技者さんでしたか、でも、そこで二輪を例えに出すとややこしくなる
四輪でもABSの有無、ブレーキの前後バランス、脚、μ、重量配分・・・そういった条件次第では
前に荷重が早く集まりすぎてリアが仕事できないような場合や
前に荷重が集まる前にフロントロックロックしてしまい止まれない場合もある。
それを調節する為にアクセル全開区間からの左足ブレーキで荷重移動の速度を調節する技も有るが
少なくとも、四輪市販車ABS付きに関しては、とにかく速く、強くと思って間違いないよ
勢い余ってロックが一個多いね
888 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/02(木) 23:32:23 ID:l2DKzbP80
>>844 ABSと制動距離は、基本的に同時に議論できない。
路面の状態によって、非動作時より制動距離が伸びたり縮んだりする。
というより、ABSは止まるための機能ではない。
>>888 そこまで細分化させるなら、スレチに気が付けw
>>887 >登りは?
後出しで設定変えるのか?
すぐに止まるとは思えんが、じゃあ30°くらいの設定にするか?w
左足ブレーキって
不自然な格好で
体がうまく捻れず死角が大きい
つか前しか見てないだろ
892 :
名無し:2008/10/03(金) 08:29:15 ID:En4vtW3Z0
>>873 そうだな。28cmで普段踵付けっ放しだが、本気の時は踵付けない。
あと、ABSは一旦介入すると介入消す際レスポンス遅れが出るので
本気時、私はABS自体を殺してはいないが使ってない。
ABS介入による初期制動と、無介入による旋回制動中のコントロール性とで
私は後者を取ってる。
パニックブレーキでは踵がどうのなんて考えない。
考えてるようじゃパニックブレーキとは言わない。
レースでフルブレーキの時は踵は付ける。
じゃないと微妙なコントロールができない。
踵が焦点となってるようだが
そんなの意識して走ってるようじゃまだまだだなw マニアックの領域w
回転数に関する機構の話の次はブレーキの機構についての講習会になりましたね
てゆうか
>>867さん 駆動方式によってコーナーでのブレーキの仕方って違うと思いますし
攻めの走りと営業回りの走りも違うと思うんですよね 昨日は仕事お休みの日でしたか?
私の乗る車の殆どはFFなので ABSの介入の有無に関わらずカーブでブレーキは引きずり(?)ます
私の走り方で重視しているのは短距離でブレーキを終わらす事に神経使うんじゃなくて
どのポイントでブレーキを開始してコーナー曲率によってどこを目指してブレーキを離していくかに集中しています
私の場合は左足でブレーキを踏んだ時の方がタイムラグ無くブレーキ開始ポイントが決めやすいなー
と思って書き込みました
ABSが全然効かせないブレーキングで最短で減速できないと運転が下手な部類に入るというのは初めて聞きました
896 :
873:2008/10/03(金) 10:07:10 ID:VoM6H6E40
>>892-894 人や車によっては、踵を付けたまま、最速で必要な踏力を掛けられる人もいる。
だから、踵を焦点にするような話にしてしまったのは不本意でもある。
踵が付いてたらフルブレーキは「絶対不可能」みたいなニュアンスになったのは、訂正しても良い
ただ、踵をつけたまま、というより踵に力を入れちゃってる人ほど、「最終的にABSが効けばOK」と思っている人が多く
ABSに頼るにしても、踵に行ってる力もペダルに乗せたら“最終的に”じゃなくて作動までを詰められますよ、という話
「とにかく速く強く、ABSが効く最小限よりもとにかく強く」と「とにかく速く、必要なだけ強く、ロックの手前で維持」
これはまた別の話、というか、話すべき対象者が違う、後者は時間を掛けて自分のノウハウを身に付けるべき
前者は「市販車ABS付き、イザというとき公道での急ブレーキ、フルブレーキを徹底的に練習するつもりはない。」
そういう人は、余計なこと考えず「とにかく速く強く、ABSが効くところよりもとにかく強く」だけでも身に付けてもらいたい。
とは言え、モタスポやってても自称「踵をつけたままABSを効かせるorロック寸前を維持する」な人は
「ちゃんとロック近辺まで踏力掛けて制動しているんだから、もうこれ以上ブレーキは詰められない」
と思い込んでいるが、無意識にじんわり踏力上げてて、まだまだ詰められるという人が多いのも事実。
同乗レッスンなんかを受けた後、プロが運転する自分の車の初期制動の立ち上がりの鋭さに驚くタイプ。
もちろん、踵浮かせたから即出来る話じゃないし。出来る人は踵が床に触れていても出来るんですよ。
例えばレーシングシューズの選定には気を使うけどね。
踵の丸みと形状、足首の自由度と全体的な柔軟感などなど。
で、雨の日乗り込む際は必ずウエスで踵の丸み部分も含めつま先まで全面拭き取る。
仮に踵の表面(踵除く)がペダルからスリップしてしまった場合はリバースが可能だが
踵が滑る条件下であれば大きなタイムダウンを余儀なくされるだろうね、まず集中できない。
おそらく踵を床に接地させ、支点としてペダル操作を無意識にしてるだろうから。
他にも踵を付ける理由として、ブレーキングポイントの路面は波を打つ形状が多く
バンプの突き上げによる衝撃から、適正な操作性を損なわない為でもある。
そんな意味でH&T使用時には、左足フットレストを支点と捉え感覚とホールド性を
補っているんだろうね。
まぁいずれにしても踵を浮かせる行為はどうなんだろうね。
公道も含め考えた事も無い。
すべて無意識だし。
>>896氏には先日も含め、本筋として概ね共感。
898 :
>>897:2008/10/03(金) 11:27:30 ID:wgnRz+dk0
間違った。
仮に 靴底の 表面(踵除く)が
>>897 サーキットなどでの理想的なブレーキングはそうかも知れないですね
私の粗末な運転技術では初期制動が強すぎると怖いのでマージンを残しています
それよりもブラインドの先や路面変化に対応できるようにと早くアクセルに移るための調節に意識が行ってしまいます
そうゆう場合は 理想とは少し離れた形になるかも知れないのですが
公道で安全を確保するという意味でも
左足ブレーキの有用性というのは少なからずあるのではないでしょうか?
>>899 全体的な印象として支離滅裂してますね。
901 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/03(金) 12:38:40 ID:JMewneNgO
>>888 そんな事は知ってる。
誰が制動距離を短くするもんだと書いたんだ?
ちゃんとあの女の書き込み全て見てから言って欲しいもんだ。
人の揚げ足取る事ばっか考えんなよ。
全体見えないのかよ。
>>901 昨日の方ですよね? 今日も営業回りはお休みですか?
あの女の書き込みを全部見るとどうなんでしょうか?
なんだかわけが分からなくなってきたので具体的にどこが間違っているのか
まとめて下さらないでしょうか 内容によってはお詫びしたいですし
何より私の言葉足らずな上に買い言葉でお怒りでしたら申し訳ないのでお願いします
>>897 概ねの共感有難うです。
そこまで踵を基点にすることにこだわる人なら無意識にH&Tも踵をつけたまましてると推測します。
フットレストを頼りにしてもクラッチ操作時は離れちゃうわけですしね。
自分は踵をつけたまま軽いブレーキ中シフトダウンするときとか、踵をつけたままアクセル煽ってますよ。
ペダル配置にも関わるし、踵でアクセル煽るわけじゃないけど、基本的に踵を浮かせてやってるんで推測ですが・・・
踵を浮かせた操作も、正しくやれば、タイムラグも無いし位置を見失ったり不安定になったりしませんよ。
>>899 逆、公道のブラインド前の減速こそ横にグリップを使う段階に移る前にさっさと“必要なだけ”済ませろ
前に荷重を残して旋回性を高めること自体は正解だが、前荷重に偏り過ぎては意味が無い。
ターンインでどの程度残しているのか知らんが、ABSゴリゴリいいながら曲がる等々といった
内容から、前に残しすぎている傾向が見受けられるので、レイトブレーキ且つ残しすぎと判断する。
ブレーキを残し“過ぎる”と縦(減速)に食われて横(旋回)が足りず結局アンダーか
前に集まりすぎてリアがすっぽ抜けてオーバーのどちらにも転ぶ状態で、危険
ファストインスローアウトになってると思われる。
実際は遅い走り方なのに、それに反してマージンが少なく危険なので「攻めてる感」だけは感じる状態。
>>899 ご教示ありがとうございます
とにかく 左足ブレーキを使ってやると 攻めてる感だけかも知れませんが
操作のタイムラグがない分なおさらAT運転が楽しい という事を伝えたかったです
飛ばしているという点と まっこう左否定派に対する物言いが相まって偉そうに見えたかも知れません
>>904 >操作のタイムラグがない分なおさらAT運転が楽しい という事を伝えたかったです
これにでも書いてれば?
つ チラシの裏
>ABSゴリゴリいいながら曲がる
こ、これは一般道!?
危険運転っぽいですけど・・・
車種とタイヤ(サイズ・グレード)走りのスタイルプリーズ。
こういう馬鹿女がいるから車の取説にブレーキ操作は右足で行ってくださいとか書かれるんだよな。
908 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/03(金) 19:35:24 ID:bPN5605Z0
>それよりもブラインドの先や路面変化に対応できるようにと早くアクセルに移るため
>公道で安全を確保する
同じ人間の頭の中から出る言葉だろうか?・・・
909 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/03(金) 20:03:46 ID:CG5QuX6q0
>>901 っと、退屈しのぎに揚げ足を取っております。
まぁ、毎日が退屈なんだろうが。
今日もABSスレはここですか?
雪道走行スレのような
【重要なお知らせ】
歯車のかみ合わない議論をしているスレはここです。
913 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/03(金) 20:59:30 ID:3GE0KMNSO
このスレも相変わらずのgdgdのまま900を越えました。
お集まりの、右足でブレーキを踏む皆さんも、左足でブレーキを踏む皆さんも
例のオバサンは 下手糞な危険運転常習者 この一点だけは異義ございませんね。
>>897 >そんな意味でH&T使用時には、左足フットレストを支点と捉え感覚とホールド性を
>補っているんだろうね。
H&Tなのにフットレスト?????
ATのH&Tの事か?
>>913 意義なーし。高速でABS効かせるような運転はネェ。
事故るなら一人で事故れよ〜。周りが迷惑すっから。
ABS=アホバカShit
>>914 左足フットレストで体を支え、右足でH&T中の微妙なペダルタッチを手助けするようなイメージ。
なので、クラッチ操作以外は速やかに左足フットレストが基本。
両足宙に浮いた状態だと手探りならぬ足探り?は、難しいからね。
>>917 ?????
ありえない
3点シートベルトでサーキット?
>>919 3点式シートベルトで頑張ってるんですよね、わかります。
このスレ完全に終わってるな・・・
もう次スレはいらんだろ
偉そうに知識ひけらかしてる奴キモ過ぎ。
全然左足ブレーキの話になってねー。
上手い下手や勘違いは別にして
自称お姉さんはまだ実践した事を書いているからまし
ID:wgnRz+dk0はどうしようもない
>>903 >前に集まりすぎてリアがすっぽ抜けてオーバーのどちらにも転ぶ状態で、危険
これはFFのATなのでブレーキで積極的にオーバーを誘発して向きを変え
その瞬間タイミングを逃さず間髪入れずにアクセルオンで抜けて行く為に
AB踏み変え不要の左足ブレーキが非常に有効なので使っているのだが
単に表現力が追いついていないだけだったとしたらどうなんだ?
妄想H&T君に甘く自称お姉さんに厳しいので書いてみたがまあ無いか
926 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/04(土) 01:59:35 ID:/ZLJBSHa0
左バカは暴走行為がお好きw
どこかのサイトで勉強してきたんだ、えらいねぇ〜。
ブレーキングでオーバーが出やすいって車種はなんだ?
車種が特定されたからって直接被害は無いから言っちゃえよ。
足の設定はどうしてんだ?
公道でオーバー出しながら走るFFって、いろいろな意味で基地外の領域だぞ。
怖くないのか?
まぁ、せいぜい谷底に落ちないことを祈ってるよw
公道でオーバー出す必要があるとかどんだけスピード出してるんだよwww
931 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/04(土) 08:52:14 ID:ceVG+mqA0
うめ
932 :
北川A子:2008/10/04(土) 09:33:04 ID:kpbG4L8k0
↑なんかいろんな事私のせいにされてる気がします 私は夜の部には書き込みません
>>925 オーバーは怖いので出していないと思いますが ステアではなくてブレーキの離しで曲げています
もちろん全部のコーナーでそれができるわけではないですし
左ブレーキのATではMTと違ってH&T後の踏み換えもなく ここだという瞬間にアクセル踏めるのが好きです
件のABSゴリゴリいわせながら…というのは タイヤの鳴る速度が最低でも130キロ位のRのゆるい東北道等のような高速ではなくて
中央道東京山梨間や東名東京静岡間みたいな速度の落ちる所で使ったもので
長いスパンでいわせながらと書いたのを ひとつのコーナーでいわせながらととらえているのでは?
速度の程度はどうあれ 飛ばす事まっこう否定の安全まっすぐさんよろしくです
私の運転の仕方はともかく 左足ブレーキが高い速度でも街中低速でも有効に使えるのは
もうこのスレでは周知の事として扱っている方も多いかと思いますが
反面 サーキットも行かず スピードを出さずに普通に運転するなら無意味という方もいます
人それぞれと言ってしまえばそれまでですが 踏み間違え云々についてはお任せします
933 :
903:2008/10/04(土) 10:56:16 ID:1ylSlZ+R0
>>925 他の人が言うとおり、元々の公道でのマージン云々という
>>899を好意的に解釈したからといって
FFで積極的にオーバーってのはどうか思うけど、きちんとマジレスがモットーなのでお答えしとこう。
彼女のこれまでのレス(
>>334周辺等)から、姿勢を積極的に変える系、急な挙動変化を避ける系の
左足ブレーキ特有といえる使い方は無いようで、あくまで右足で踏むコーナリングの手順通りで
その際の踏み換えの無さが彼女のスタイルで、タイミングの気持ちよさが彼女にとってのメリットとのこと。
ABSの件はともかく、端的に言うと「前足外側の限界勝負」アンダーと格闘する走り方をイメージしてる。
むしろオーバーは“出そうとしては出せない人”と判断した上でのコメント。
>単に表現力が追いついていないだけだったとしたらどうなんだ?
>妄想H&T君に甘く自称お姉さんに厳しいので書いてみたがまあ無いか
本人から補足する余地も残しているが、窮すると「楽しい」「アンチに言い返しただけ」という
>>904が返ってきた。
厳しいかな?個人的には
>>903のレスは、口調はともかく彼女に対しての方が親切だと思ってるんだがね。
>>932 おはよう、このスレを二人の世界にしては他の人に迷惑そうなので、少しレスは控えようと思うが
>ステアではなくてブレーキの離しで曲げています
こっちで判断して褒めたり叩いたりするのもアレなんでもう少し説明してくれないか?
例によって右左関係ないが(笑)良いテーマだ。
(今日は今から出かけるので即レスは無理なので、他の人と話を進めてもらって構わない)
あと、どれだけ運転技術があろうと、自分なりのマージンを確保していようと
流れに合わせた安全運転に勝るものはないぞ。余計な挑発はよした方が良い。
934 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/04(土) 13:14:27 ID:/ZLJBSHa0
左バカは公道でタックインきめてるのかね?
しかも他人のレスを平気で捏造してるし。
「安全」意味を根底から翻す左バカ(走り屋w)。
935 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/04(土) 13:28:26 ID:yXbpR+R8O
左足ブレーキでLSD効果
滑りやすい路面で使えます。
>>933 ご親切にありがとうございます
私は私の運転がどのレベルにあって何が正しいのかは分かりません
ブレーキも離しながら鼻が入り込んでいく時が目いっぱいで速いと感じるだけです
ただ 山などで空いた道を走っていて遊んで下さる車と比べて感じる事は
私の車より倍はトルクがあるであろう車にコーナーで追いついて直線で離されて
トータルでほぼ同ペースなので下手ではないと判断しているに過ぎません
MTでは感覚で走っている人間なので 頭では同じ走り方をしているつもりでも
体が温まるまで走らないと結構ぎこちなくて遅い運転だったりします
下手と言われても仕方ないと思いますし 山や首都高限定でも 飛ばしているのは事実ですから
事故って死ねと言われても仕方ありません
でも信号のある所では流れに合わせますし 昔はどうあれ今は一切煽りまがいの運転もしません
ATではアルファード オデッセイ フィット スターレットなどでぶっ飛ばしていました
ミニバンフル乗車でみんなが眠りこけている時に左足でABS効かせてたら
起きた人がすげーじゃんと褒めてくれて 他の車に乗ってた人は
ユサユサ揺れてとても寝れなかったと聞いたので調子に乗りました
>>936 やっぱアンタ頭オカシイわ。
人乗せて運転する時は丁寧に運転して、極力不快な挙動は出ないようにするもんだ。
そんな感覚だから批判されてんだよ?わかんないの?
そんなんで「下手ではない」とか運転語んなよ。片腹痛いわ。
ごめん、よく読んでなかった。
けどさ、人乗っけててそんな走りすんのは非常識じゃね?
連カキすまん。
>ミニバンフル乗車でみんなが眠りこけている時に左足でABS効かせてたら
なんかワロタwww
>>932 それであれば教習所運転に毛が生えた程度の運転方法なので
ファミリー向けFF車を設計する人達から見て思う壺でまあ安全な範囲
ただし気分的なもの以外は実質左足Bならではのメリットは殆ど無い
そもそもAT車のコーナーリングの滑らかで切れ目無い減速から加速への
切り替えに関する能動的な操作はブレーキとアクセルの2つだけでは無いし
一般ドライバーの平均レベルよりは確か上手いのだろうが
車を自在に操れるかどうかという観点から見ると技術も知識も明らかに足りない
一方このスレでも3人ぐらいは
>>925を鼻歌交じりでやれる人がいるだろうが
こちらであれば左足Bのアドバンテージは圧倒的
でもいつかこれが出来るようになりたいと思う人はこのスレにいるのか?
もちろんこれが出来るようにならなくても構わないし目指す必要もないが
もしやるならその前にハンドルの舵角を一定にしてアクセルのみでまたは
ブレーキのみでさらにはアクセルとブレーキの連携で曲がり具合を自由自在に
コントロールする練習を挟まないと事故るよ
>>933 自称お姉さんはまだハンドルだけで曲がっていこうとする段階という見立ては同じ
妄想H&T君は多分運転はしないので危険では無いが嘘まみれ
どちらも同等の厳しさで対応したいもの
ただどちらかといえばやりもしないであれやこれや嘘つきの方がウンザリ
941 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/04(土) 16:24:02 ID:/ZLJBSHa0
>>940 >もしやるならその前にハンドルの舵角を一定にしてアクセルのみでまたは
>ブレーキのみでさらにはアクセルとブレーキの連携で曲がり具合を自由自在に
>コントロールする練習を挟まないと事故るよ
オメーみたいな下手糞が能書きばかりで事故んじゃねーのか?w
× 舵角 を一定
○ G を一定
死んで出直せ下手糞!
>>940 おお! ありがとぉございます
そうなんです 左足ぶれーきはワインディングでこそた〜のスゥイ〜のです
甘やかされて育ったので厳しくして下さいね?
>>941 Gを一定にして曲がりをコントロールするとなるとドリフトですか?
グリップ走法の私ではタコ踊りしてしまいそうです
>>940 >一般ドライバーの平均レベルよりは確かにうまいのだろうが
オバチャンには、この部分しか目に入らない模様。
それ以前に一般ドライバーの平均レベルよりマシ程度の奴が同乗者満載ミニバンでABSゴリゴリでいいのか?
>>942 コーナーに応じて徐々に切り足して徐々に切り戻す、この間一定の曲線(G)を描くのだが何故にドリフト?
一般的常識からしてタイヤをスライドさせるとGが抜け、とても一定には保てないはず。
ましてやABSゴロゴリじゃ問題外。
しかしまあ左バカの発想は なまら 理解に苦しむわw
G一定=ドリフトは正しい。
>>944 のレベルが低かったということ。
と、アングル維持のドリフト小僧が申してます。
ID:/ZLJBSHa0 は免許取って2,3年かな?
噛みつく相手を間違いちゃいかんよ。
948 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/04(土) 20:05:28 ID:8I5o+yw80
コーナーでサスが沈んだ状態になった時のあのタイヤの密着感って
物凄く気持ち悪いというか、怖いよなw
>>932 私の祖母系と同じ名字ですね..
中央道で180以下で曲がれない箇所など無いのでアレですが、
外野別に気にしなくとも良いとは思います。
>>936 ショック無しは素晴らしいですが..
まあ、特に親しい友人載せている時以外はABS効かせないのが無難かと思います。
>>950 ショックなしというのは壁にはぶつかってないという意味かも(ry
952 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/05(日) 02:38:57 ID:IT46Rv5a0
>>950 危険回避とかじゃなきゃ、親しくてもABS利かすようなことはしない罠w
しかも、同乗者が寝てる時とかなおさらだろw
べき、ではなく、公道上では右足で踏む。
公道走る車で左足で踏むように設計された車はない。
免許持ってるなら常識だ
ブレーキランプ点けたまま加速減速を繰り返すような奴がいる限り、一般道で左ブレーキは認められない。
本人はスイスイ走ってるつもりかもしれんが、周りから見れば挙動不審、危険運転車両。
自車の動きを周りに伝えるのは大事な事です。
いつまでやるんだこのスレ。
955 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/05(日) 09:52:35 ID:n6TqrdDLO
左足ブレーキに派は元が下手くそだから
どちらにせよ挙動不審です
>>954 ブレーキランプスイッチが壊れてるだけだろ。
それともお前の脳内にはそういう奴がいるのか。
>>956 ブレーキ踏む度にバックアップランプが点灯する車なら居た…な。
リアをぶつけた跡があったから短絡してるんだと思うけど。
交差点で停まった時、「おま、バックしてくるのかよ!」って思ってヒヤヒヤしたよ。
>956
ブレーキランプが壊れたまま走ってたら整備不良で違反だが?
2チャンネルを見るようになってまだ2,3ヵ月なので漏れが有るかもしれないが
このスレだと
>>7と
>>73が運転操作技術では飛び抜けて上手いはず
その2人は左足Bオンリーでは無いかもしれないが少なくとも否定では無い
右足B左足B どちらも高いレベルで使える人の判断に少し耳を傾けるのも悪くない
もちろん何もかも鵜呑みにする必要も無いが
ババアは自分が高いレベルにいると思ってんの?
ババアレベルが高いんだよ。
上がれば上がるほど傲慢で恥知らずになるんだ。
>>960 レベルが高いかどうかの基準は、ババア容認ですね(笑)
ラリーはよく左足使うけど、SUPER GTとかのレーサーはどうなのかな??
965 :
MR:2008/10/05(日) 15:38:10 ID:nTbCaZNX0
いろんな操作にトライしたければMTにのれば
>>965 あんな左足で踏む意味の無い左足ブレーキで、新しいことにトライとかレベルとか言われても困る。
>>965 ここは一般道が定義になっている。
タックインを勧めるバカはドリフトスレでも逝け。
一般道で左足ブレーキの練習するカスは自爆して死ぬべきだ。
もし左足ブレーキを試すなら,こんな段階でやれば安全:
1. 右足で先にブレーキを踏み,左足は後から踏む
離すのは,左が先で,右が後
2. 離すときに,右を先,左を後にしてみる
3. 踏むとき,左右同時にしてみる(やんわりとね)
4. 踏むときも,左を主体に(先に)してみる
安全じゃねーよバカだろ^^
FA^^
>>968 タックインは急なアクセルオフでオーバーを造るやつだろ?
姉さんがやってるのは単なるFF車のコーナリングだろ。
>957
左足かどうかは知らんが、実際よく見るよ
ホンダとトヨタの車に多い
アウディもいたな
>>974 トヨタ車買うような奴は左足ブレーキをやらんだろう。
だからよく暴走する(単に台数が多いだけか w)
MB,マツダ,日産ならありだろうが。
>>974 もっと他の事を見て運転した方がいいんじゃないか?
前の車のブレーキランプよりも、車自体がどの程度動いているかで自車のブレーキは判断するべき。
>976
別に突っ込みそうになったことはないが、
マターリ走ってるときに…あれ、なんか妙に明るいな、とw
>975
左足ブレーキしないと暴走って、どういうこと?
他の車が普通に走ってても前の車のブレーキランプが点いたら減速するだろjk
>>978 しない
そんなことしてるのは初心者と女子供老人だけだ。
>>976 自車の動きを周りにアピールする事は大事でしょ?
ウインカー着けない奴を見て危ないと思うのと同じ事。
もっと他の事を見て運転した方がてのはおかしい。
>>982 >>976 あんたは他車がウインカー出してたら、そっちへ曲がると決めつけて運転するのか?
>>983 そういう問題じゃないだろ?
予測はするし、危なそうな動きの車からは離れるよ。当たり前じゃん。
だからと言って、自分が周りにどう思われようが構わんみたいな運転して良い訳じゃない。
985 :
933:2008/10/06(月) 09:21:48 ID:9Bn7qpW70
>>965 なんでそこまで例の奴の擁護に執着するかな?
一部のアンチ左が、内容関係なしで左足ブレーキ憎しなのと同じくらい
お前さんのアンチアンチ左は見苦しい
表現に反応するなとかいいながら、厳しさがどうとか余計なお世話だろ?
下を見た擁護なんて意味無いだろ?お前はアンチアンチ左の主張がしたいだけ
いい加減な左足ブレーキで山を攻めてるなんて奴を甘やかす神経の方が理解に苦しむよ。同類か?
>>940でお前は
>ただし気分的なもの以外は実質左足Bならではのメリットは殆ど無い
こう言ってる。
俺は
>>44で
>それらは厳密にはプラシーボではないのだが
>一度プラシーボだと思ってみろ、でなきゃ前に進まん。
でこう言った意図は分かるだろ?
とりあえず、
>>932>>936でブレーキを離すときに鼻が入っていくのは何が起きているのか解説して
それらの良し悪しまで、ちゃんと指摘して面倒見てやれよ。参考として他の操作は
>>334 お前が脳内や、小手先の左足ブレーキで遊んで粋がってる程度の奴でなければ
減速区間のブレーキング、クリップまでのブレーキリリースと連動したステアの切る量、速さ、タイミング全部読めるよな?
任せたよ。
>>936 後はこのMR先生にお任せしたので、仲良くやってくれ。ノシ
>>985 あのう 複合コーナーの振りっ返しと雪道以外ぶつけた事のない私ですが
そんなにいい加減ですかねぇ?
どちらかと言うと私は街中も含めた低速での左足ブレーキがメインになると思うのですが
私が走り屋まがいの事をしているから左足ブレーキ使い全体のモラルが低いと思われているのでしょうか?
プラシーボって強引に言い換えれば思い込みって事ですよね?
あなたは私にもっと右足ブレーキを極めろみたいな事を言っていたと思いますが
結局の所左足ブレーキは否定派なんでしたっけ?
あなたが本当に車の運転に詳しいのであれば 私の攻め具合なんて十分想像が付くと思うのですが
完璧に車の動きや操作をマスターした人じゃないと技術的な例えをしてはいけないわけでもないでしょう?
私が粋がっていると思い込んでいるかも知れないプラシーボを疑って下さい
あとみなさん 私がまともかどうかは別として AT車で
慣れた左足ブレーキならブレーキランプが不自然に点灯する事もないですし
確実に踏み間違いのリスクは形を変えて減少しますし
車庫入れや坂道 交差点などでは便利なのは確定事項なのでよろしくお願いします
攻めるとか言う寝言が出る時点で屑。
988 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/06(月) 10:21:58 ID:HtMb1qjfO
>>987 ブレーキランプが点いたまま走行しているけど
気付いていないだけだろ
>>987 別に攻めなくても普通の運転は上手になれますもんね
で 左足ブレーキについてはどう思われますか?
>>985 テクニックがトップスリーにおとるとか、オンナあつかいがヘタとか、自分のおもいどおりにいかないとか、そんな嫉妬はみっともないでござる
感情的なひとりよがりには、だれもついていかんよ、こっぱずかしいでやんす
>>986 >車庫入れや坂道 交差点などでは便利
これについてはあれだ、ま、段差のりこえとかもふくめると、ときどき便利なこともあるようで、いわゆるプラシーボではないわなあ
>>986 MR先生に任せたと言ってるのに、懐くなよ
>私が走り屋まがいの事をしているから左足ブレーキ使い全体のモラルが低いと思われているのでしょうか?
君がモラルの低い走り屋かどうかとか、左足ブレーキを使っているかどうかの関係に興味は無い
君が安全運転一筋のドライバーに変わるというのは、世の中の為にも願わないことももないが
本人にその気がない以上言っても無駄だろう。他人に迷惑掛けないように気をつけてくれ。
“そういうこと”をする以上、モラル上の批判に反論しないのは最低限のルールとは言っておく。
>プラシーボって強引に言い換えれば思い込みって事ですよね?
>あなたは私にもっと右足ブレーキを極めろみたいな事を言っていたと思いますが
>結局の所左足ブレーキは否定派なんでしたっけ?
>私の攻め具合なんて十分想像が付くと思うのですが
今まで、左足ブレーキを全否定したつもりはない。
右で踏んでも大差ないブレーキを左で踏んでメリットだなんだと語られるのはウザい。
左足ブレーキを極めろと言いたいのと言いたくないのとは半々。
ちゃんとステップを踏んで右左関係ない部分も、左足ブレーキならではの部分も極めていくなら
今のスピード、或いは今より速く走っても、もっとマージンが残せる。
そういう意味では現状に満足せず、極めろと言いたい気もする。
でも、それは同時に、もっと速い領域に入ることにもなるので
今の低い限界で「攻めてる感」を味わう程度の方が
安全とも言えるので、もうこれ以上何も言わない方がよいのかもと思っている。
だから自分はROMに戻って、君を高く買っているMR先生に任せると言ってるだよ。
そのつもりは無さそうだが、峠や首都高で「攻めてる」と思う領域には入らず
正規のモータスポーツを始めるというのなら続きの話をしよう。
皆さんさようなら。踏み間違い暴走の結論の出ない話に戻ってください。
>>990 兄さん分かってますなぁ なんやらよう左足使うてひんのにブーブに詳しいゆうて
説教かますもんもおんねんで なまじ正論まじりやから話の焦点ぶれまくりやわぁ
>>990 仁D厨のネカマに色目を使うほど飢えていないので。
このスレよく伸びたなぁ、
車板はネカマ耐性のない、初心な人が多いから簡単に釣られるんだよな。
仮に私が仁D厨のキモオタ男だったら満足ですか?
学生の時に読ませてもらったけど 絵はキモチワルイし有り得ないしつまんなかった
あれでは左足ブレーキってやらしい奴が使ってましたよね 使い方違うけど
どっちかって言うとオーバーレブってマンガの方が好きですね
走り出すきっかけが似てたから
左足推進者→マンガの影響を受けて暴走行為を繰り返す走り屋(笑)
998 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/06(月) 12:16:43 ID:z+qxznnB0
>>979 左足でブレーキ踏もうが暴走はする
そんなもんあてにならない
ろくに飛ばした事の無い人があわくって事故るんだと思います
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。