【フロント】カメラ総合【バック】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
ありそうで無かったので立てました

ドライブレコーダーはスレ違いです
こちらへどうぞ
◆◆ドライブレコーダー総合スレ◆◆ - 9
ttp://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/car/1212210032/

リンク
買い物相談室
ttp://rakunavi.daijiten.com/camera/
Panasonic (Strada)
ttp://panasonic.jp/car/navi/products/camera/CY-RC50D.html
Pioneer (carrozzeria)
ttp://www3.pioneer.co.jp/carrozzeria/products/option/option.php?id=1&no=3
ALPINE
ttp://www.alpine.co.jp/products/systemup/2006/hce-c100.html
ナビ男オリジナル 
ttp://www.naviokun.com/text/technique.text/cyobi02s.html
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/04(木) 02:20:36 ID:zPMOPGwE0
>>1
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/05(金) 15:44:35 ID:XiqwqFcA0
日産 エルグランド
アラウンドビューモニター
ttp://www2.nissan.co.jp/ELGRAND/E51/0710/index.html
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/06(土) 12:39:26 ID:seVX0Xwf0
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/08(月) 22:49:33 ID:V25gMSTR0
バックカメラで高画質なのってオススメある?
加の付けてるけどいくらなんでもあれは酷過ぎ
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/11(木) 18:17:57 ID:+aow765y0
レス待ちあげ
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/12(金) 06:43:27 ID:hb433cx10
>>5
どう酷いのかわからないけど、
映像ラインにノイズが乗ったらそれまでじゃね?
純正はそっちで勝負しているだろうし。
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/17(水) 09:10:00 ID:yt8+2MQk0
映像処理対応のND-BC20って正直どうなんですかねー
買おうかどうしようか迷ってるんだけど。

上から見下ろすやつは映像ガタガタらしいけど、
斜めになってるのをまっすぐに補正する機能はそんなに醜くないような気もするし、
それだけでも使う価値はあるかなーと思ってるんだけど。
実際使っている方の感想が聞きたいです。
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/17(水) 11:06:22 ID:91EVA9PZ0
とりあえずカロの変換ケーブルだけ買った
さて、どのリアカメラにするか
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/17(水) 15:50:15 ID:yt8+2MQk0
三洋のCCA-BC200って、カロに取り付けられますかねー?
2007年モデルのXH099だけど。
映像処理での画面の綺麗さは三洋のほうが優秀だそうですが。
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/17(水) 17:14:25 ID:PTXuT6FR0
キヤノンの新しい5Dってどうですか? スペックではSONYのα900に全く
かなわないようですが。
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/20(土) 16:22:42 ID:M3HF63wx0
バックカメラって穴を開けないで取り付けようとすると意外に手間が
かかるよね。機種なんて後から考えればいいみたいになっちまう。
イクリのナビ買ったけれど、イクリのカメラだと警告ラインの表示が
されないってことだったので、ヤフオクの付けたけれど、何の為の
オプション品なんだろうね。
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/24(水) 22:12:12 ID:XnEWq8QJO
俺はオクで買った埋め込み式の安い赤外線LEDカメラなんだけど
最近CMDとか言う高画質のカメラが出回ってるけど
どーなんだろうね?
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/25(木) 08:42:29 ID:kvZf7W6s0
単機能のほうが解りやすい!という方にはいいかもしれない。
ttp://www.yupiteru.co.jp/products/yp-bc1wm/index.html
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/02(木) 23:02:50 ID:v3myNSDl0
富士通テン、パイオニア、ケンウッド、三洋の車載カメラって、富士通ゼネラルがOEM供給してるのね。
富士通ゼネラルはパナソニックについでシェア2位らしいけど、意外なメーカーが作ってるんだな。

トヨタ・ダイハツ・スバルの純正も富士通テンのOEMだから、カメラは富士通ゼネラル製か。
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/05(日) 11:29:32 ID:DTfU+NTX0
あらま
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/07(火) 15:14:36 ID:TzYtBviU0
左側の前後を二台のカメラで写すとき
いちいち切り替えるの面倒だから二画面表示させたいんだけど
そういうのは可能?
モニタ二個はウザいし
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/07(火) 21:57:05 ID:BDHAv8OnO
>>17
イノベイティブのミラーモニター使ってるんだが
こいつは映像入力3個あり並べて最大3個同時表示出来るんで
そういうモニター買えば幸せになれる
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/14(火) 10:59:19 ID:JZ8de4aW0
見た目以外最高なんだけどな
ttp://www.piaa.co.jp/ccd/halcam_tress.html
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/14(火) 12:05:50 ID:JZ8de4aW0
あとホンダNewオデッセイ
マルチビューモニター
ttp://www.honda.co.jp/ODYSSEY/new/pressmovie/
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/14(火) 14:11:19 ID:/XI/fdqQ0
マルチビューモニタを自分の車に付けたいが
早く市販してくんねーかな
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/20(月) 14:46:50 ID:6mvylTiJ0
サイドカメラ付けたよー
パナの奴で、カメラ2万・施工5万
高杉だぜ
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/21(火) 00:29:20 ID:po7Jqp+h0
>>22
それってナビ側って言うかモニター側の制御ってどうなってんの?
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/21(火) 00:34:31 ID:itygzi7e0
手動っす
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/22(水) 12:08:41 ID:Au1GBDiE0
・・でそのサイドカメラ
外観はミラーの下にほんの1センチでる程度で目立たず
視界は通常で左前輪周囲がみえ
動かすと後輪含めて真横が観察できる
非常によい出来です

モニタ側の制御は手動
幅寄せするときとかにぽちっとな
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/24(金) 19:47:05 ID:XQ53tKPq0
>>25
これのことかな
ttp://panasonic.jp/car/navi/products/camera/MCRS70K/index.html

結構良さそうだけど施工5万ってミラーに埋め込んでもらったの?
できれば写真うpよろ
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/25(土) 11:52:19 ID:rgcFBWci0
ほい
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up20351.jpg
車種は光岡オロチ
カメラはそれです
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/25(土) 13:10:39 ID:api1d6lE0
>>27
あれ?セキュの人?
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/25(土) 13:12:21 ID:api1d6lE0
>>27
ごめん違った。蛇の人だww
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/27(月) 19:39:57 ID:tiNQ/iJG0
IICHIKOのカメラが壊れましたが
カーショプッなんかは見てくれるのかな?
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/30(木) 23:24:39 ID:+tYNeNov0
>>30
配線に問題がないときはショップもメーカーに送るだけだから自分で送れば?
それか新しく買うか
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/04(火) 22:29:40 ID:8oltEiKg0
カメラの性能(写り)
アル=イクリプス>>パナ>>>カロ
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/06(木) 20:07:20 ID:vCg4UmNw0
フロントカメラ後付けした人〜
使い勝手いかがですか?
切り替えスイッチとか工夫した点あったら参考にさせてください〜
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/07(金) 11:37:29 ID:vjEy1nIX0
サイドカメラのことなら・・・切り替えスイッチを押すのは苦じゃない
場所はサイドギアの真後ろ ブラインドでぱっとさわれる位置でなかなかよい
カメラは明かりがなかったら全く見えません まあそういう状況は限られるが

っていうか付けてみて分かったけどサイドカメラあんまり使わんわ
狭い道や幅寄せを最近しないだけか

あとオレの場合、使ったらナビがずれる
文句いいに行かなきゃと思ってるところだ
以上>>25でした
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/08(土) 12:08:52 ID:irJLFTD00
関係ないけど光岡オロチ が富山に集まってたよね
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/12(水) 22:28:14 ID:mLRZ5WtG0
保守
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/14(金) 02:17:11 ID:jlDArGF/0
33です

25さんレスありがとです。位置がズレるってのはどのようにズレますか?切り替えスイッチいれてる間バック信号出てませんか?
38名無しさん@そうだドライブへ行こう
>>37
車の表示が2センチほどしたにずれます
なので間違ったナビの案内すら起こってます
切り替えスイッチを押した後 かなり長い間ずれており
エンジンをかけ直しても直りません