ミニバンは資格制にすべき

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
 なんでトラックで普通に左折できるところで
右に振るんだよ馬鹿
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/31(日) 19:46:57 ID:IZ4WC3UCO
河馬
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/31(日) 19:48:36 ID:ign3+DAi0

 講習・・・は地獄絵図になりそうだな
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/31(日) 21:02:40 ID:PtBB4lzJ0
エスティマなんてこんな連中が多いんだぜ。

NEFってどうよ?
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1212734540/
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/06(土) 10:27:43 ID:tzej+EfS0
>>1
そういう奴はワゴンRでもアルトでも右に振るぞ…
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/06(土) 12:26:30 ID:B+qCFbLZO
いやもう講習なんてまどろっこしい事イラネから、普通の商用バンみたいに前後左右に名前(=屋号)と住所と連絡先をデカデカと記入しなきゃ公道を走れないようにすりゃあイインダヨ

そうすりゃ、迷惑を被ったミニバン乗り以外の善良な一般市民も直接クレームつけられるしな
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/08(月) 10:42:32 ID:jmZ+B03NO
>>6
賛成。ただし、全ての車種。これであらゆるDQNをこらしめられる。
ナンバーの数字だけなんて生ぬるい。
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/08(月) 11:33:54 ID:PDw+rSRuO
>>7
いやいや>>6でそうすべきは例外無くバカで非常識で全裸な、犬畜生にも劣る最低な存在であるミニバン乗りだけでokでしょう?
ね、ビキサン!
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/08(月) 11:42:04 ID:fqTlu6mI0
最近免許取ったやつはともかく、乗用車運転している奴は基本的に
ミニバンどころか4トントラックだって安全に乗りこなせて当然の
筈なんだがな。少なくとも資格的には。
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/08(月) 15:30:09 ID:daLFzDTx0
ミニバンは「生活困難者専用政府支給車」ってことにすればイインダヨ
あっという間に在日・ブラ公以外乗らなくなるからw
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/08(月) 18:08:08 ID:6iFtVzYN0
そんなことしたらクソバンであふれかえるだろうが。
むしろ敷居を高くしろ。
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/10(水) 04:12:49 ID:3FlJu/pp0
小型自動車免許を新設して
5人乗りor車重1.5tまではそれでおkにする。
現行の普通免許と同じ基準。
新普通自動車免許は、これまで通り10人までおk。
中型相当の教習を行うが、深視力と年齢制限は無し。

施行から2年以内に審査を受けて合格しない人は更新時に新普通に格下げ。

これでいいかと。
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/19(金) 10:02:48 ID:RdSXhixLO
>>6
そうだな。
若いオニャノコが左右2m空いてるのに、立ち往生する車は問題あるよな
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/29(月) 21:18:33 ID:puijlzS6O
>>7
大型ダンプみたいにゼッケンも義務化で桶
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/29(月) 21:28:36 ID:h/fmClIMO
キチガイは免許取消し、
キチガイを卒業させた教習所は廃止
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/02(木) 10:57:09 ID:AdOoKDc40
うちの近所は道が狭いんで、>>1に心より賛成する
すれ違いで70cmくらいあけないと通れないオバンドライバーが多すぎる
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/03(金) 14:31:19 ID:1P4VkHFjO
ミニバンでかいか?

あんなんででかいでかい言ってる事自体アレだよな、アルファードでもカムリとあんま変わらないんだけど。

大型二種持ちの俺からしてみりゃレベル低いキモヲタがよ、騒いでんなよカス。

きもちわりーんだよ死ね。あ?、死ぬか?自殺しろよニート。悔しいだろ?あ?ネットでしか吠えられない癖に、偉そうに。お前等は死ぬんだよ、しねしねケケケヒヒヒ
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/19(日) 15:14:53 ID:QzzIkdrAO
ミニバンって車好きやトラックの運転手多いよ。でかい車転がしてんだから運転はうまい一部に下手はいるけどそんなに気にならんな
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/21(火) 11:51:26 ID:9H9d4C6l0
>>17
大型二種ペーパーなら何の自慢にもならんなw
毎日路線バス乗ってるんならそう書くだろうから、お前ペーパーでしょw
毎日大型トラック乗ってるんならまだ許せるがw
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/21(火) 20:30:08 ID:lucIac210
許せはするが、毎日大トラ乗ること自体でいじられると思う。
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/21(火) 20:49:42 ID:Wi1RyL7V0
なんでミニバンってうんこくせぇ動きしてる馬鹿が多いの?
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/21(火) 22:21:38 ID:ATIEpxuxO
うんこ積んでる弁当箱みてえだ
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/22(水) 10:48:36 ID:DeEoRAGrO
貨物はナンバーの色変えて欲しいな 後、赤ん坊とか犬 まるっきり気にしないが
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/22(水) 12:20:54 ID:69xKTXCW0
何このキチガイスレwwwww
ミニバン嫌いだけど、オマイラがミニバン海苔にどうこう言える人間とはとても思えないんだがw
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/22(水) 16:07:11 ID:EM8Uon5a0

ミニバン嫌いなのに意見が合わないなら、おまいがミニバン乗りであるか
もしくはミニバンをどうとも考えていないかどっちかなんじゃない?
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/22(水) 16:13:11 ID:i+sNwsOKO
てかここまでミニバンを毛嫌いする2ちゃんねらが異常だと思う

別に輸入車に比べたら普通に走ってる奴ばっかだし気持ち悪い
なんつうか心が狭いというか、気持ちがおおらかな人はそんなの気にしないし
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/22(水) 16:38:01 ID:EM8Uon5a0
実際に教習所に通ってセダンで路上走ってみるとわかるよ。w
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/22(水) 17:11:41 ID:9D5836wy0
ミニバンは購入時ディラーや免許センターなので講習はあるべきだと思うよ。

FRよりFFは取り回しが一回り違うのにさらに5m弱の車を不慣れな主婦が安易に運転すること。
理性より感情むき出しの若い人が乗ること。

ただ これは200ps超える馬力カーにも言えることで。スポーツタイプも講習などが必要だな。
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/22(水) 18:03:27 ID:bVCpIe3e0
>>28
同意。
あとコンパクト買った奴には曲がる前にはウィンカーを出せとか交差点内とか
歩道に駐車するなとか基本マナーの講習を義務付けして欲しい。
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/22(水) 18:41:45 ID:ycHGd/ufO
ミニバン乗り皆バカで非常識で全裸の糞野郎
犬畜生、家畜にも劣る、唾棄する為に費やす唾すら惜しい最低な奴等
人間の言葉を用いて貶す価値すら無い性根まで腐り切ったカス
…眠い…
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/22(水) 22:02:34 ID:DeEoRAGrO
とにかく箱海苔は顔が気持ち悪い
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/22(水) 22:10:38 ID:DeEoRAGrO
貧乏そうなチンピラが多いよね W
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/22(水) 22:22:28 ID:FgwvMXSb0
>>26
ミニバンに限らないけど2ちゃんのこの情勢は異常だと思うね。
とくに車板は何かを批判したり叩くスレが異様に多い。

これがみんな何らかの形で車が好きでマイカーを所有しているのかと思うと
車好きという存在が何だかとても醜いものに見えて来てしまって正直悲しい。
実際は中学生くらいが大多数含まれていそうだけどね。
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/22(水) 22:52:38 ID:qHM8kwlu0
ミニバンかどうかはともかく、右に振るやつはアフォ。
なんで狭い道で対向車がいても振るのか?(´・ω・`)
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/22(水) 23:20:47 ID:viS0r0QN0
>>24
なに言ってんの?
このスレどころか車板はキチガイじみたスレばっかじゃん。
素の人間性が見れて、ある意味面白いと思うが?
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/22(水) 23:27:33 ID:WsKPiA/70
俺が知る限り趣味系の板って大概こんなかんじw
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/23(木) 02:47:31 ID:euiuSSo20
>>33
車は命に関わるから熱くなるんだよな。
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/24(金) 14:22:22 ID:kUxCdAq40
ミニバン初段
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/24(金) 16:40:43 ID:+AsFW50K0
ミニバンはセックスしやすい
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/24(金) 19:20:28 ID:CDKICRmTO
>>35
いや素の方が怖いだろ。
社会人なら周りに乗ってる人がいれば意見聞いたりするだろ?それとも同僚がミニバン買ったら「あいつはミニバンだ、バカだ、DQNだ」ってネチネチ思ってるの?

そっちの方がおかしいだろ、どんないい人や恩師でもミニバンだとDQNになるの?
ミニバンに譲られても「あいつはDQN」って思うの?そうだとしたら家に引きこもってほしい。そういう奴が加藤みたいな事件起こすんだよ
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/24(金) 20:34:24 ID:R6+V0WlP0
もうすでに資格制じゃないの?
ブルーカラーとDQN専用の。
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/25(土) 00:50:23 ID:jF5yV11E0
どんないい人でも周りに迷惑なミニバンに乗れば「いい人」の称号は返上される。
つまり、ミニバン乗りに「いい人」は居ない。それが人の評価。
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/25(土) 12:54:15 ID:f3hcDKmLO
マジな話、 一番マナー悪いのはDQNじゃなくて中高年のオッサン。
道は譲らない、対向車が来ても端に寄らない、ウインカー出さない、強引な割り込み

飽きれるくらいに自己中
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/31(金) 05:40:21 ID:raaO3FaW0
つかミニバンいらない
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/04(火) 16:07:00 ID:2hQrH5i70
ミニバン 事故で逃走中か 川口の衝突 死亡の3人は親子
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2008110402000224.html

県警によると、ミニバンは同市赤井一、職業不詳芝塚直美さん(33)が運転。
死亡事故の直前、現場から約三百メートル南西の市道で、別の夫婦が乗った乗用車に追突していた。

 夫婦は、芝塚さんがミニバンから降りずに逃げたと証言。
追い掛けたところ、ワゴン車が猛スピードで一時停止標識を無視して交差点に入り、
事故を起こしたのを目撃した、と話しているという。

 死亡事故現場の交差点には小学校がある。
二〇〇六年九月に保育園児ら十七人が死傷した事故現場から近く、
この事故の後に付近一帯は三十キロの速度規制が敷かれていた。
46名無しさん@そうだドライブへ行こう
飲酒だろうか麻薬だろうか…