【質問厨】終日点灯厨の質問スレ12最終版【隔離】

このエントリーをはてなブックマークに追加
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/09(木) 22:51:58 ID:AuORS7ZG0
>>411
33
フレンチフライ△
フレンチフライポテト○
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/09(木) 22:53:10 ID:AuORS7ZG0
>>411
33
> 紛らわしいから統一せいや。

前の部分がマックかフレンチかの違いだけで、
「フライポテト」の部分は同じようです。
496ライト:2008/10/09(木) 22:55:10 ID:eiTduPob0
>>437
え、じゃあどういうのが一般的なのでしょうか?
497ライト:2008/10/09(木) 23:03:14 ID:eiTduPob0
T
うちの親は株をやって日経平均に一喜一憂しているが、う〜ん、問題なのは「自分が持っている銘柄がどうか」であって、日経平均は関係ないはずなんだがなぁ。
まあそもそも言えば株ってのはギャンブルではなく、経営参加して配当をもらうってのが本来なんだが、いつのまに「株=ギャンブル=元本保証無し型投資=資産運用」になったんだろう。

U
「手打ちうどん」とはよく聞きますが、「手打ちそば」とは聞かないのはなぜでしょうか?

「立ち食いそば」に関しては、関東では「立ち食いそば」、関西では「立ち食いうどん」と言う、って回答でしたが、、

V
なんで左利きのことをサウスポーって言うんですか?
普通に「ひだりきき」と言った方が文字数少なくて言いやすいのに。

W
ネット喫茶に「ブランケット貸し出しはお一人様1枚でお願いします」とか書いてありました、なんですかブランケットって。毛布とは違うのですか?

X
てか、ネット喫茶、音楽うるせーよ。流すなよ。仮眠取れないだろうが!!
ナイトパックで明らかに仮眠客(人によっては仮眠どころか本睡眠)を想定してるくせに、24時間ずっと音楽を流すんじゃねえ!!
うるさくて寝付けないだろうが!! 他のネット喫茶では何も流してないぞ!!
解決策としては、イヤホンを耳に当てるしかないかな?

ああ、イヤホンと言えば、ネット喫茶のパソコンでDVD観たら耳の鼓膜が破けそうになったよ、最大音量に設定してあるんだもん。
まあ、前の客がそうしていただけかもしれないが。
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/09(木) 23:14:01 ID:AdZPJamf0
>>497
何で新たな質問を書いているのですか?

(中略)

立てたからと1000まで使う必要はなく、496でも100でも2でもスレ立ての目的を達成したら、
そこで書き込みを終了するのが、ネット資源やらの有効利用だろう。
499ライト:2008/10/09(木) 23:15:53 ID:eiTduPob0
Y
で、イヤホンと言えば、音楽を聴く時、右耳にだけイヤホンを当てると右耳の方から音楽が聞こえ、左耳のみにイヤホンを当てると左耳の方から音が聞こえる。
だがしかし、「両耳」にイヤホンを当てると、脳の方から音が聞こえるような感じがする。どうなってるの?

Z
俺は東京都小平市立第三中学校の出身です。俺の頃は、強制的に学校が指定され、「この地区に住んでいる人はこの学校」となっていました。
でも、今は違うのですか? 公立であっても、市内ならば任意の場所を選べるのですか?
なんか、小平市に限らず、路線バスで学校に通ってる人をチラホラ見るのですが・・・。

私立ならとにかく、公立のそれも小中学校に路線バスを使うってのは、
俺の頃は「引っ越したが転校を避けたから」「家から学校が極端に離れている」という理由くらいしか無かった。
が、転校を避けた人がそんなにチラホラいるわけがないし、小平市とその近隣市町村では市のいずれの場所に自宅があっても学校へは徒歩圏内。
それにも関わらず路線バスでの通学してる生徒(児童や学生ではない、生徒って言うんだよ。知ってた?)が多いってことは、今は市内なら任意の場所を選べるようになったんでしょうか?

[
車に轢かれるとして、立っている状態で轢かれるのと、座っている(しゃがんでいる)状態で轢かれるのはどちらがヤバイですか?
立っている状態で轢かれた場合、今までの回答からすると、「サッカーボールみたいに吹き飛ばされる」という風になると思います。だから打ち所がよければ生きてるかも?
でも、しゃがんでいるところや座っているところ、寝そべっているところを轢かれたら・・・。
背骨が折れそうだし、吹き飛ばされるのではなく下敷き(巻込み)になって体が引き裂かれてそうなんですが、、

\
ISOだかなんだか知らんが、最強、エコだの環境だのがブームです。
でもさ、環境に真剣なことが企業イメージの向上に繋がるの? 売上に繋がるの?
例えば黒猫ヤマトにするか佐川急便にするかを決める時、値段とかで選ぶのでは?
「佐川急便の方が地球環境保全に積極的だから、多少高くても佐川を使おう」なんて人いるの?

500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/09(木) 23:16:11 ID:AdZPJamf0
でも、全部が質問というわけではなく、
Tは質問ではないのだった。
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/09(木) 23:18:27 ID:AdZPJamf0
あと、Xの最後の2行も質問ではありませんよね。
4行目の質問が発生する過程を書いたわけではなさそうだし。
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/09(木) 23:19:35 ID:AdZPJamf0
>>499
何で新たな質問を書いているのですか?

(中略)

立てたからと1000まで使う必要はなく、498でも100でも2でもスレ立ての目的を達成したら、
そこで書き込みを終了するのが、ネット資源やらの有効利用だろう。
503ライト:2008/10/09(木) 23:22:38 ID:eiTduPob0
]
無人の家というのは、人の動きがないから汚くならないはず。でもなぜホコリがたまるの?
たまったホコリはあくまでそれまでに空気中にあったもので、それが落下しただけで、それ以上にホコリが増えることはない?
それとも無限に増え続ける?

11
パソコンやテレビでいきなり主電源を切る人は普通にいますがこれも良くないのかな?
特にパソコン、わざわざ「スタート」から終了するようになってるということは、いきなり電源切ると寿命が縮まるとか?
そもそも、パソコンで電源をいきなり切る場合、しばらくの間「押しっぱなし」にしてないと電源切れないことから、
間違っていきなり電源押しても切れない構造で、やむを得ない時だけいきなり電源切りができる、って設計に感じるのですが、、、

扇風機や電気スタンドとかでスイッチを切らずにいきなりコンセントを抜く人もよくいますが・・。

石油ファンヒーターやストーブで、いきなりコンセントを抜くのはさすがにマズイかな?
そもそも、これはスイッチを切ってさらに一定時間経過して初めてコンセントが抜けるし。

携帯電話の充電の場合、携帯電話機の電源が入ってるかどうかなんて意識せずに充電アダプタの抜き差ししてるが、携帯電話は大丈夫なのかな?


12
「カルピスソーダ」というのは、ネット喫茶やファミレスでしか見たことないのですが、市販されているのですか?

13
「カルピス」は、水とカルピスの比率をどれくらいにすればいいのですかね?
空き缶サイズのペットボトルだと最初からうまく配分されたカルピスが売ってるし、自販機・ファミレスドリンクバー・ネット喫茶ドリンクバーのカルピスもそうですが、だったら全てのカルピスをそうしろよ。
504ライト:2008/10/09(木) 23:23:32 ID:eiTduPob0
14
ネット喫茶、ネットカフェ、あなたはどちらの呼び方が好み?
メイド喫茶ともメイドカフェとも言う。
ネット喫茶は「ネカフェ」とは略するが、「ネッ喫」とは略さないな。
でも漫画喫茶は、「漫カフェ」とは略さないが、「漫喫」とは略すか。

まあ、「漫画喫茶」という言葉自体、あまり使われなくなったけどね、もはや漫画喫茶だけの喫茶は絶滅状態で、ほぼ必ずパソコンが伴い、ネット喫茶になってるから。
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/09(木) 23:27:02 ID:AdZPJamf0
>>503-504
何で新たな質問を書いているのですか?

(中略)

立てたからと1000まで使う必要はなく、502でも100でも2でもスレ立ての目的を達成したら、
そこで書き込みを終了するのが、ネット資源やらの有効利用だろう。
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/09(木) 23:34:25 ID:kpC6QbUX0
>>503
何で]までローマ数字(ギリシャ文字×)なのに、11から算用数字なんですか?

全角一文字では表せませんが、
それ以外の方法で表す方法が書かれて(打たれて)いたはずですが。
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/09(木) 23:35:30 ID:TLb4KgNOO
バカチンは身分、経歴、年齢、所在、数、他を含めて詐称し、その辻褄は全く合いません。
肝心な指摘に対して黙秘しますが聞いていない事はペラペラ話しますが、親や人の話が全く理解出来ていません。
自分がする、行く、やる、は良いですが他人が同じ事をする、やる、などはクレームを入れたり拒否します。
バカチンは自分の都合が悪い事は忘れてしまいバカチンが聞く質問は自称している職業、地域に属しているのにも関わらず
関連した質問をし、熟りがさめると同様な質問を出し容量を水増ししますが、質問で使用されている文字が一文字でも
違えば違う質問へと変貌すると豪語していましたが、最近:ライト ◆zpQ7Pc1Xzw :では書き込まなくなっています。
バカチンが言う事はその場その場で二転三転していて全く辻褄は合わず脳の記憶容量及び記憶機能は無に等しいです。

主語はバカチンだ。
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/09(木) 23:36:09 ID:kpC6QbUX0
それとも、過去スレで回答をもらってから
17分15秒以上経過して、忘れただけですか?
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/09(木) 23:41:25 ID:TLb4KgNOO
>>497
バカチン自身、株をやっていると言っていたのを忘れているのですか?
それとも、そのバカチンとは別人なのですか?または別人を装いたい本人ですか?辻褄合わせるのが下手くそなバカチンですか?

主語はバカチンだ。
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/09(木) 23:43:41 ID:kpC6QbUX0
>>503
13の2行目は質問ではありませんよね?
1行目の質問が発生する過程を書いたわけではなさそうだし。
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/09(木) 23:44:12 ID:kpC6QbUX0
>>504
14の2行目以降は質問ではありませんよね?
1行目の質問が発生する過程を書いたわけではなさそうだし。
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/10(金) 00:27:50 ID:ZRDpoB/m0
>>503
]
過去スレで、同じ質問又は同じような質問があり、回答もありましたが。
513(・∀・)イイ! ◆899YpA5uAc :2008/10/10(金) 01:59:48 ID:MrMp67Ld0

   「 手打ちうどん 」よりも「 手打ちそば 」の方が広告宣伝としては多いんじゃーな〜(・∀・)イイ?

(;`・∀・).。oO( 単〜純に某が聞いてないだけでさー実際に見るのと厳し〜く激しーい何か?が違うとか…
某は頻〜繁に良く、良ーく (∩゚д゚)アーア-キコエナィ してるじゃん。当〜然、聞かない・聞いてないはず )Oo。.(・∀・ )
514(・∀・)イイ! ◆899YpA5uAc :2008/10/10(金) 02:04:53 ID:MrMp67Ld0

(;`・∀・).。oO( もしかして〜底浅某は一年中「 イヤホン 」してるのでいつも人の話とか聞いてないのか…
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/10(金) 21:22:13 ID:1gY6k4EP0
>>497
U,googleで検索すると「手打ちうどん」では496,000件
「手打ちそば」では1,130,000件引っ掛かかる
W,wikipedia「ブランケット」
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%B1%E3%83%83%E3%83%88
>>499
Y,気のせいだろ
>>503
11,PCだと珠にHDDが逝く
12,普通にスーパーで売ってる
13,確かパック(瓶)に書いてあったと思った
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/10(金) 22:23:02 ID:vZLOGsLm0
>>503
12
はい
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/10(金) 22:23:47 ID:vZLOGsLm0
>>503
13
カルピスの瓶(いや、今はパックか)に書かれています。
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/10(金) 22:29:56 ID:vZLOGsLm0
>>499
\
最強?
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/10(金) 22:30:27 ID:vZLOGsLm0
>>499
\
> 黒猫ヤマト

クロネコヤマト ではありませんか?
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/10(金) 22:32:19 ID:vZLOGsLm0
>>504
漫画喫茶だけの喫茶?
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/10(金) 22:40:07 ID:vZLOGsLm0
>>503
11
> しばらくの間「押しっぱなし」にしてないと電源切れないことから、

電源ボタンを押した時に、「スタート」から終了したのと同じ動作をさせるように設定することもできます。
(できない機種もある?)
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/10(金) 22:42:29 ID:vZLOGsLm0
>>497
U
聞きますが。
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/10(金) 22:43:43 ID:vZLOGsLm0
>>497
U
いや、「聞かないのはなぜでしょうか?」という質問だから、
たまたま貴方が聞かないだけでしょう、と回答すべきか。
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/10(金) 22:44:17 ID:vZLOGsLm0
>>497
U
いや、たまたまではなく、
「 (∩゚д゚)アーア-キコエナィ 」とかいうやつかな?
525ライト:2008/10/10(金) 23:07:25 ID:trG0pqMS0
銀行ってのは民間企業でしょ。
それなのに、なぜ「社長」ではなく「頭取」なんだ?

逆に、JR三島会社(九州・四国・北海道)とJR貨物は、上場していないし国鉄清算事業団が株主なのに、なぜ「社長」がいるのだろう?
メトロでさえ、いまでこそ「社長」がいると思うが、つい数年前まで「総裁」だったし。

あ、そういや、メトロって「東京地下鉄株式会社」なのに、なんで「東京メトロ」って言うんだろう。
多摩モノレールも、「多摩モノレール」なのか「多摩都市モノレール」なのか、よくわかわんし。
526ライト:2008/10/10(金) 23:08:18 ID:trG0pqMS0
ヤクルトの自転車やバイクでの訪問販売があるが、これ何の意味があるの?
店で買っても値段同じじゃん。「店で買うより安い」のならば、まだメリットや意味を感じるが、、

そういえば薬売りや七福神の訪問販売もあるな。
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/10(金) 23:18:56 ID:1gY6k4EP0
>>525
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A0%AD%E5%8F%96
>>526
七福神の訪問販売って見たこと無いな
528(・∀・)イイ! ◆899YpA5uAc :2008/10/10(金) 23:20:59 ID:MrMp67Ld0

>>525:ID:trG0pqMS0 (・∀・)ノ  確か〜

来年、某地下鉄勤務がどーとか?空想?言ってなかったっけ?某地下鉄勤務と同じ某? )Oo。.(・∀・ )
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/10(金) 23:28:34 ID:6ZfucYeR0
>>525-526
何で新たな質問を書いているのですか?

(中略)

立てたからと1000まで使う必要はなく、524でも100でも2でもスレ立ての目的を達成したら、
そこで書き込みを終了するのが、ネット資源やらの有効利用だろう。
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/10(金) 23:31:28 ID:6ZfucYeR0
>>525
最後の2行は質問ではありませんよね?
3行目の質問が発生する過程を書いたわけではなさそうだし。
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/10(金) 23:33:15 ID:6ZfucYeR0
>>525
あ、そういや、「四国旅客鉄道株式会社」なのに、なんで「JR四国」って言うんだろう。
532(・∀・)イイ! ◆899YpA5uAc :2008/10/10(金) 23:49:21 ID:MrMp67Ld0

もしかして〜来年、某地下鉄勤務がどーとか?って「 空想 」じゃ〜なくて「 理想 」とか「 希望、念願 」? )Oo。.(・∀・ )
533ライト:2008/10/10(金) 23:51:35 ID:trG0pqMS0
¥ってなんて読むの?

えんマーク?
ワイ記号?
534(・∀・)イイ! ◆899YpA5uAc :2008/10/10(金) 23:59:45 ID:MrMp67Ld0

               エビだ〜ヽ(゚∀゚)ノ~

    ヽ(゚∀゚)ノ~ (ヽ゚∀)~ ~ヽ(   )ノ (∀゚ノ~) ヽ(゚∀゚)ノ~
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/11(土) 00:03:15 ID:BfSXUMLv0
>>533
何で新たな質問を書いているのですか?

(中略)

立てたからと1000まで使う必要はなく、532でも100でも2でもスレ立ての目的を達成したら、
そこで書き込みを終了するのが、ネット資源やらの有効利用だろう。
536(・∀・)イイ! ◆899YpA5uAc :2008/10/11(土) 00:05:21 ID:1hgJDneg0

       ふ〜ん…( ゚-゚ )  「 州、国、道 」で〜「 某三島 」かぁ… )Oo。.( ゚-゚  )
537ライト:2008/10/11(土) 00:39:48 ID:bDpO5cnT0
「JR貨物東海支社」でYahoo!で検索すると、
一番上に「ウェブJR貨物東海支社Web Site」。
二番目に「JR貨物東海支社HP」。
どう違うんだよw

ところで、モータリゼーションと、モーダルシフトって、違うの?
538ライト:2008/10/11(土) 00:47:15 ID:bDpO5cnT0
履歴書や資格試験願書で「写真は最近3ヵ月以内に撮影したものを」。

これ、守ってる人いるの?
一年前の写真の残りを使おうがバレないだろう。
また、スピード写真禁止であっても、近年のスピード写真は人間の目ではもはやスピード写真かどうかはわからないほどキレイだ。
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/11(土) 01:01:49 ID:BfSXUMLv0
>>537-538
何で新たな質問を書いているのですか?

(中略)

立てたからと1000まで使う必要はなく、536でも100でも2でもスレ立ての目的を達成したら、
そこで書き込みを終了するのが、ネット資源やらの有効利用だろう。
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/11(土) 01:03:26 ID:BfSXUMLv0
>>537
最初の4行は質問ではありませんよね?
最後の行の質問が発生する過程を書いたわけではなさそうだし。
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/11(土) 01:05:20 ID:BfSXUMLv0
>>538
最後の2行は質問ではありませんよね?
2行目の質問が発生する過程を書いたわけではなさそうだし。
542ライト:2008/10/11(土) 01:09:59 ID:bDpO5cnT0
マイナスイオンってなに。
最近電気製品とかでみ見るけど、この言葉の意味わかってる人ってほとんどいないと思う。
543ライト
>>540
1つのレスで2つの質問をまとめた。
なぜまとめたかというと、モータリゼーション繋がりでJR貨物が関係あるから。

>>519
え、漢字で書くと間違えなの?

>>506
11以降はギリシャ文字(ローマ数字?)が存在しないから。

ところであなた、

>ローマ数字(ギリシャ文字×)

と書いてるけど、TUって記号はローマ数字なの? ギリシャ数字(ギリシャ文字)じゃないの?