☆国沢さんそれはツッケンドンだろう【休憩所】388.5☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
偉大なヒョンカ国沢さんの事をスレタイ風に愛でるスレです(棒w
あとは自由に国沢さんの事を評論、論議、叱咤激励しましょう。

前スレ
☆国沢さん紅色過ぎるだろう【休憩所】385.5☆
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/car/1216388148/

本スレ
★ブログにゃ書けないズブズブ関係@オタンコ国沢388★
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/car/1219144290/


> >ツッケンドンにされたヤツは自分に問題あると反省した方がいい。
>
> 国沢はいろんなところでツッケンドンにされてるよな。
>
> つ 中越地震
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/21(木) 01:02:43 ID:J5MqCfZT0
   巛彡彡ミミミミミ彡彡
  巛巛巛巛巛巛巛彡彡
  |:::::::           i  フッ
  |::::::::    ⌒   ⌒ |
  |:::::    -・=- , (-・=-   
  | (6    ⌒ ) ・ ・)( ^ヽ   
  | |.     ┏━━┓ |   
  ∧ |      ┃ヽ三ノ ┃ |  
/\\ヽ     ┗━┛ ノ     
/  \ \ヽ.  ─── /|\     ノ7_,,, 、
    (⌒、"⌒ソ⌒ヽ- イノ  `、  ( ィ⌒ -'"",う
    ~''(_)(_)(_)(_)ソ-ィ     ヽノ   ,イ^
  _ヽ /`、_, ィ/   ヽ      ヽ─/
/,ィ'"/     /    `、     ) /
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/21(木) 01:04:00 ID:G3GhLsTp0
>>2
カキコお憑かれ様です。
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/21(木) 08:35:26 ID:1aoUDLoo0
>>1スレ立て乙

>ツッケンドンにされたヤツは自分に問題あると反省した方がいい。

国沢はいろんなところでツッケンドンにされてるよな。

つ 四谷のコーヒーショップ
5移行用日記保全 ◆oYakATaMoE :2008/08/21(木) 11:40:43 ID:l1xNyUWm0
2008-08-21 10:30:19 更新

8月20日(道路が混んでる!)

東京に戻るや、すぐさま原稿書きとオリンピック野郎に戻ってしまいました。
今回「頑張ってるなぁ!」と感じるのが、サッカーとソフトボールに代表される女子。
男子と違い、いずれも一攫千金のプロじゃぁない。なのに世界と吾して好勝負を繰り広げてます。

プロで最も厳しいのが野球かと。なんせ大リーグの選手は出場していない。
だからこそイチローも松井も出られないのだ。
アメリカのチームなど全員大リーグに入れない2流です。されど負けちゃうんだから問題かと。
アメリカの次にプロ野球盛んな日本が金で当然なのに。

今回のオリンピック、アマチュアが本当に頑張っている。
フェンシング然り、カヤックの4位も素晴らしい!
対してプロが厳しい。ケイリンはやっと銅。
競輪に金メダル取ったクリス・ホイ選手(英)が出れば賞金王になれることだろう。

夕方から都内へ。お盆の前とお盆明けのためか、首都高の通行止めの影響なのか、8月上旬から都内はずっと混んでいる。
もし数日して渋滞が解消しないようなら、本当にタンクローリーの事故の影響たるや大きい。
関係者はキチンと反省の記者会見しろっての!
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/21(木) 12:27:33 ID:1aoUDLoo0
>ケイリンはやっと銅。競輪に金メダル取ったクリス・ホイ選手(英)が出れば賞金王になれることだろう。

国澤は日本の競輪取材しろよw
こんなこと言ってると世間の人に笑われるぞw
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/21(木) 12:36:00 ID:0xaCrTxZ0
プロって基本的に「興業」じゃんw
実力がどうこういうのはまたちょっと別の話だと思うよ。

8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/21(木) 12:36:06 ID:tw8Cvtvy0
>ツッケンドンにされたヤツは自分に問題あると反省した方がいい。

国沢はいろんなところでツッケンドンにされてるよな。

つ 中古バイク屋SOX
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/21(木) 12:44:22 ID:tw8Cvtvy0
“五輪おじさん”怒りの帰国 「五輪やる資格ない」
http://sankei.jp.msn.com/sports/other/080819/oth0808191223005-n1.htm

>されど負けちゃうんだから問題かと。

ソウル五輪の時は夜中に日本人選手の部屋の壁やドアを叩きまくって
睡眠妨害したらしいけど、北京も同じだったのかな。

>8月上旬から都内はずっと混んでいる。

混みはじめたのは夏休みが始まった7月下旬の三連休からですよ。
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/21(木) 13:56:08 ID:AJ3Ahev80
>ツッケンドンにされたヤツは自分に問題あると反省した方がいい。

国沢はいろんなところでツッケンドンにされてるよな。

つ  石神井警察署
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/21(木) 14:04:17 ID:8l3vF63L0
>ツッケンドンにされたヤツは自分に問題あると反省した方がいい。

国沢はいろんなところでツッケンドンにされてるよな。

つ  ファミレス

12検証テキスト保全家 ◆oYakATaMoE :2008/08/21(木) 14:18:58 ID:l1xNyUWm0
>ツッケンドンにされたヤツは自分に問題あると反省した方がいい。

国沢はいろんなところでツッケンドンにされてるよな。

つ 苗場Pホテル
13検証テキスト保全家 ◆oYakATaMoE :2008/08/21(木) 15:09:01 ID:l1xNyUWm0
>ツッケンドンにされたヤツは自分に問題あると反省した方がいい。

おや?これは。

ttp://www.kunisawa.net/kuni/product/D2005/03.html

> 今年の加山のレストラン(銀座ライオン)、めちゃくちゃ愛想の悪い人が何人かおり、飲み物頼んでも黙って出すだけ。
> とうてい客商売と思えぬ。一緒に行った人の評価も極めて低い。 銀座ライオンのイメージまで悪くなっちゃいます。

自分に問題があったのだと反省してますよね、今ごろは。
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/21(木) 15:39:23 ID:8l3vF63L0
>>13
ナイスソース

>ツッケンドンにされたヤツは自分に問題あると反省した方がいい。

国沢はいろんなところでツッケンドンにされてるよな。

つ 銀座ライオン
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/21(木) 16:07:52 ID:7bO85quO0
ttp://www.kunisawa.net/Boat/Boat.htm
> 1年ぶりの大島だったが、観光客を受け入れる気の薄さは相変わらずのようだ。

ttp://www.kunisawa.net/kuni/product/D2007/06.html
> まず客室係に新聞を頼むと「無い」でオシマイ。ホンの少ししか積んでないらしい。
> 普通はその場でなくても「読み終わった人が居たら持ってきます」くらい言うのに……。
> 食事の前の飲み物のサービスも無し。聞くと「先ほどシャンパンを配りましたけど」。はぁ?
> 飲み物サービスがシャンパンだけなんて聞いたことありません。食事のチョイスだって
> 「日本食は無くなりました」。けれど私の次にオーダーした隣の客には日本食出してます。

ttp://www.kunisawa.net/kuni/product/D2007/06.html
> 港はヨソ者に対し排他的な雰囲気。

ttp://www.kunisawa.net/kuni/product/D2003/0305.html
> 那覇空港からタクシーに乗ると、市内までと言った途端露骨にイヤな顔をされてしまう。

本当にいろんなところでツッケンドンにされてますね
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/21(木) 16:30:32 ID:8l3vF63L0
>>15
那覇で 
市内まで、なんてタクシー乗車ははっきり言って当たり前すぎる話。
それで運ちゃんが嫌な顔したって言うならよほど「横柄な態度」で
行先伝えたんだろうなあ国沢ちゃん。

つか実際は嫌な顔したと勝手に被害妄想にかられただけの話だと思う
17検証テキスト保全家 ◆oYakATaMoE :2008/08/21(木) 16:46:13 ID:l1xNyUWm0
そこで口臭ですヨ。


だったら何処へ行こうと嫌な顔をされるカモ。
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/21(木) 16:49:52 ID:8l3vF63L0
・・・。
なるほど、と深く納得しました。


クチが臭いのって確かに顔しかめたくなるよ
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/21(木) 17:35:30 ID:0xaCrTxZ0
親方はなぜ見えない敵と闘っているんだろうか。
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/21(木) 18:43:17 ID:4DqN4+300
>>17
そう言えばニガータって生口臭を体験したんだったなw
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/21(木) 19:02:02 ID:tw8Cvtvy0
>ツッケンドンにされたヤツは自分に問題あると反省した方がいい。

国沢はいろんなところでツッケンドンにされてるよな。

つ 九十九里

続いてエンジン誌の取材のため千葉県の九十九里。都内はウダるような暑さだったが、
海岸に出るとTシャツじゃ涼しいほど。湿度は猛烈に高いですけど。晩飯食べに行くと
「8時半で終わりです」。されどタクシーで連れて来られ、しかも近所に他の店はない。
相変わらずヨソモノにやさしい地域じゃありませんです。宿に戻って超早寝。
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/21(木) 19:21:51 ID:DpL2cVyh0
価値観の違い? 飲食店で店員にツッケンドンにされたり、トイレが超汚いのが?
ここまで擁護するには、何らかの利益供与を受けてると思われるぞ。
たとえば、某メーカの広報部員が接待費を私的流用し親方のダイビング費用に充てる、
某飲食店は親方の接待に利用してもらい飲食費とは別に謝礼を受け取る、
親方は費用の一部を広報部員に還元し、次の接待を要求する、
ということも考えられる。
三者とも得をする、気味が悪いくらいピッタリあてはまる。
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/21(木) 20:51:35 ID:HWikl6Lh0
なんというか、突っ込みどころはここだと思うんだが。

>確かに感じ良いタイプのオヤジじゃないけれど

「感じ良いタイプのオヤジじゃない」
擁護したい国沢ですら、こう言うしかない人格ってことだからな。
二人がどの程度の間柄なのかは知らんが、
赤の他人には良い印象を与えるわけがないわ。


>ツッケンドンにされたヤツは自分に問題あると反省した方がいい。

普通に読んで、
「(ここのオヤジに)ツッケンドンにされたヤツは〜」
つー文章だろうから、こっちは突っ込みどころじゃないだろ。
これを一般論として「ツッケンドンにされたヤツは(すべからく)自分に問題ある〜」と
読んでる人が多いのは、正直驚いた。
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/21(木) 21:07:39 ID:DpL2cVyh0
> ツッケンドンにされたヤツは自分に問題あると反省した方がいい。

のあと

> 中野のうなぎ屋なんかもそんな感じ。

と、一般化してるのは国沢さんですが。
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/21(木) 21:20:52 ID:HWikl6Lh0
>>24
いや…いくらなんでも、それはないだろう…?

むしろ「中野のうなぎ屋」を例で追加してるのは
一般論じゃないという証左になるんだがなあ。
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/21(木) 21:30:57 ID:DpL2cVyh0
ギョウカンを読めよ。

みやまのオヤジにツッケンドンにされる客に問題がある
 ↓
中野のうなぎ屋もそんな感じ (ツッケンドンにされる客が悪い)
 ↓
世の中黄昏野郎だらけザンス

という見事な三段論法なのだぞ。
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/21(木) 21:45:56 ID:HWikl6Lh0
>>26
行間を読むってのは好き勝手に妄想を膨らますことじゃないよ。
三段論法も違うw
二段目と三段目がまったく繋がってないから。

つか、本当に理解できてないのか、意地張ってるだけなのかが分からないな。
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/21(木) 21:47:54 ID:WIbz8+Rt0
日記を改めて読んでみる。


☆国沢さん紅色過ぎるだろう【休憩所】385.5☆
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/car/1216388148/985

帰宅し、いつもダイビング後の生ビールぷは〜を楽しむ「パーラーみやま」の宮間さんが
「ウチもインターネットで好き放題書かれちゃってさ」と言ってたのでチェックしてみた。
日本最大級の口コミグルメサイトということだけれど、まぁ酷いモノ。
こんな風に書かれたら http://r.tabelog.com/okinawa/rvwdtl/281208/ 、もはやどうしようもありません。

確かに感じ良いタイプのオヤジじゃないけれど、それだけマナーの悪い輩も多いと言うこと。
ツッケンドンにされたヤツは自分に問題あると反省した方がいい。中野のうなぎ屋なんかもそんな感じ。
パーラーの沖縄そば、通でも「イケる!」というくらいンまい。
というか、村にほぼ一件しかないメシ屋のグルメレビューを書くという行為自体が黄昏れてますね。
29Σ(・*・` ) ふっさーる ◆288GTOD/a2 :2008/08/21(木) 21:48:32 ID:H7Adsden0
デニーズでつっけんどん>> パンケーキ測るバカ 発見(*゚Д゚) ムホムホ
サテンで盗電でつっけんどん >> 二度と行くまいと吠える馬鹿発見
ラリラリジャパンに出るぞ >>バイクに乗りましたバカ発見
SOXバイク屋は黄昏ざんす >> バッテリーレスの無知発見
交通ルール無視 >> うげがうげが


・・・・・あれ?
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/21(木) 21:51:23 ID:WIbz8+Rt0
みやまのオヤジは本当はいい人。

中野のうなぎ屋もいい店。

悪いのは、そのいい人・店がツッケンドンにしたくなるような客。

村に一件のメシ屋を悪く書く奴は黄昏。



こんなところ。
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/21(木) 21:53:07 ID:ApGbBncJ0
そんなこと書いたら色んなところでツッケンドンにされてる
国沢さんの立場が無いじゃないかw
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/21(木) 22:00:20 ID:o9VxIlkG0
さすがブーメラン親方
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/21(木) 22:02:13 ID:/30CQ1KH0
自分語りだけは上手いからなぁ
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/21(木) 22:10:39 ID:J9eW8pZk0
★気晴らしのつもりが自分語り@ツッケンドン国沢390★
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/21(木) 22:18:17 ID:tw8Cvtvy0
女子ソフト金メダル オメ
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/21(木) 22:40:43 ID:tgVFpq9w0
国沢って女子ソフトトボしてたっけ?
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/21(木) 22:48:53 ID:kw+Y2N1/0
★貶したつもりが自分語り@価値観が違うオタンコ国沢389★
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/21(木) 22:54:18 ID:t36Gvmw80
みやまにしてみれば国沢のせいで妙な噂が拡大再生産された事が一番嫌だろう。

39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/21(木) 23:05:58 ID:7NOt5zce0
>>36
間一髪、影響を逃れたんだろ。
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/21(木) 23:12:30 ID:e/l5wt4x0
>>19
危うくガム飛ばすとこだったw

>>38
そんなに妙な噂は無いだろ。

area_m : 阿嘉島おぼえがき
ttp://dacta.exblog.jp/8453138/
>飲食店は、昼間は前浜にある「パーラーみやま」しか選択肢はない。
>TVに夢中のご主人がレンジ でチンしたタコライスや、
>沖縄そばなどを提供してくれる店。
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/21(木) 23:21:27 ID:DpL2cVyh0
もしかして阿嘉島に「うなぎパーラーくにさわ」を出店したら大もうけじゃね?
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/21(木) 23:23:12 ID:WIbz8+Rt0
> TVに夢中のご主人がレンジでチンしたタコライスや、沖縄そばなどを提供してくれる店。

こうも批判的な意見が多いというのは、やはり世間一般の評価が低いということジャマイカ
43Σ(・*・` ) ふっさーる ◆288GTOD/a2 :2008/08/21(木) 23:34:12 ID:H7Adsden0
そこに「普通のサービス」をする店を造ればたちまち競争原理が働くだろうけれど
そしたらこういう人間って逆恨みしそうだな。

そもそも店を出させないかww
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/21(木) 23:43:04 ID:WIbz8+Rt0
普通のサービスをする店を出す
     ↓
パーラーのおやじが国沢に泣きを入れる
     ↓
サイトで普通の店をトボす
     ↓
パーラーのおやじとともに阿嘉島のサイトで普通の店をトボす(もち匿名で)
     ↓
国沢学校のスタッフが入れ替わり立ち替わり訪問して店主を困らせる
     ↓
阿嘉島に非常識な店が出来たのをご存じだろうか、と日記で取り上げてトボす
     ↓
日産の吉久君にも援護を依頼するも、先生とは遊びだけの関係にしまショと言われる
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/21(木) 23:56:50 ID:uVimGpzy0
     ↓
露骨な日産トボしが始まる
     ↓
日産の吉久クン、花見等に登場しなくなる
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/22(金) 00:07:13 ID:i374A5pV0
吉久は日産トボしのコントロールが仕事なんかね?
それとも本当に遊びだけなんかね?
47Σ(・*・` ) ふっさーる ◆288GTOD/a2 :2008/08/22(金) 00:08:05 ID:QgyzZxat0
アレがニッサンの顔なんだから世も末だな。


あれがトヨタならとっくに解雇されている。
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/22(金) 00:13:56 ID:RMOxwB000
この前ケツ出してた人って何?ホモ?
49日記保全 ◆oYakATaMoE :2008/08/22(金) 12:43:03 ID:PDRTl9aT0
2008-08-22 10:30:45 更新

8月21日(ジジイの味とは?)

昼まで原稿書き。久々にGS650GDを引っ張り出し羽田へ。
そろそろバイクも辛くない時期となってきました。
とは言え首都高の渋滞するトンネルの中なんか、おそらく40度を超えていると思う。
とりあえず大汗かけます。14時発の飛行機で九州へ。

夕食後、部屋に戻ってTV付けるとソフトボールが金メダル! いやいや見事でございます!
選手の出身高校からの中継見たら、後輩達が大喜びしてる!
今の若者の”行動範囲”は狭くなる一方。
といった点からすれば、若い時期に世界を実感するのは素晴らしい経験になることだろう。

人口的には減少しつつある若い世代ながら、レベルの高い人材ときたら私らの世代よりはるかに多い。
頑張っている若者を見ると本当に気持ちよい。
しかもインタビューを見ていると若い世代ほど楽しんでいる。
本日何より感動したのは卓球の福原選手。
サーブの時にアップになる手の動き、気合い入ってました。

ジジイが出せる「気持ちよい味」を追求したいものです。
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/22(金) 13:36:42 ID:MyP+vvaf0
国沢から一番ほど遠いものだね、気持ちよい味
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/22(金) 14:09:29 ID:ICKqffBn0
>「だったら私にも売って欲しい」と言ってみたところ「それは無理です」。

オーラバFCXの記事。ホンダにツッケンドンにされたオヤカタに問題があるわけですねw
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/22(金) 14:09:47 ID:i3HSxBfL0
> ジジイが出せる「気持ちよい味」を追求したいものです。

国沢さんが追求する「気持ちよい味」とは───

・さりげなくカッコ良く
・ほどほどにカッコ悪く
・フランクさが前面に押し出された

それは・・・・・


つ「半分喰うのが精一杯でした」
つ「仕事ではもう20年以上NECのマシンを使ってるんです」
つ「泡くってケ飛ばすと、ハチの野郎攻撃的になりやがった。」
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/22(金) 14:33:50 ID:ZqOxadOy0
日産の吉久君って、ようするに「国沢番」なんでしょ
「うるせえヒョウンカがいるから適当に相手してやってくれ、なに、遊んでやるだけでいいから」みたいな
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/22(金) 15:13:02 ID:8n+wBjZE0
国沢さん韓国が日本に勝ったよおめでとう。
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/22(金) 17:15:18 ID:MyP+vvaf0
国沢日記に書きこんだら切除wされたよ。
書き込み制限かけられたよ。

いやー、ホントに人間小さいなと実感できた、よかったよかった。
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/22(金) 18:06:16 ID:Pr2JtomX0
>55
おいらの褒め殺しはまだ削除されてませんよ〜
器が小さいは頭も悪いわですね〜
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/22(金) 18:22:44 ID:8n+wBjZE0
>>56
勘違いしてリッコウホしたらどうすんだよw
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/22(金) 19:06:41 ID:MyP+vvaf0
いやそれもまた楽しというやつかもね。
実際普通の知性というか、常識的な頭があれば褒め殺しかどうかもわかるもんだけどね。
まわりにYESマンしかいないとバカになるいい例かも。

NOという人は遠ざけちゃってるみたいだし。
威張れない先輩とかには馬鹿にされてるし。
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/22(金) 19:22:11 ID:8n+wBjZE0
>>58
国沢さんほどの有名人なら参議院議員選挙でトップ当選しちゃうだろ。

そんなことになったらどうするつもりだよ。

60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/22(金) 19:22:17 ID:ee/X7KVV0
ジジイの味とは
都合の悪いコメントは削除することですね。分かります
| 2008-08-22 | ぱんけーき #SFo5/nok URL [ 編集 ]

わろたw
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/22(金) 22:04:15 ID:RMOxwB000
>>49
タイトルの内容って一行?


>8月21日(ジジイの味とは?)


〜ジジイの味と関係ない文章〜


>ジジイが出せる「気持ちよい味」を追求したいものです。
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/22(金) 22:25:20 ID:4CMKt3CX0
>>61

こんな時間の経過があったんじゃないのw

まず、つらつらと本文を書き出す
     ↓
21日の様子を描写、TVを観て感動したことなど書く
     ↓
ふと、今の自分とTVに出ていた世代を比べる
     ↓
何もひとの役に立っていない自分に愕然とする
     ↓
何か締まるセリフを入れなきゃとばかり、
最終行に「ジジイが出せる「気持ちよい味」を追求したいもの」と書いてみた
     ↓
頭を疑問符が駆けめぐる。はて?ジジイが出せる味って何?
     ↓
タイトルに書き添える。ジジイの味とは?
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/22(金) 22:49:57 ID:i374A5pV0
>何か締まるセリフを入れなきゃとばかり、
>最終行に「ジジイが出せる「気持ちよい味」を追求したいもの」と書いてみた

国沢のクセだよな。
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/23(土) 00:21:46 ID:Hd0OFFib0
自分をジジイと卑下するのは徳大寺師匠の教えですか?

お年寄りは尊敬されるべき存在なのでやめてほしい。
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/23(土) 00:57:12 ID:06MEA5u90
★珍論のバカ大将@オタンコ国沢389★
66Σ(・*・` ) ふっさーる ◆288GTOD/a2 :2008/08/23(土) 11:24:13 ID:6mllYc+M0
ムスメにエロガッパと言われているようじゃ気持ちいい味って書かれても
キモチワルイだけだろ。
67日記保全 ◆oYakATaMoE :2008/08/23(土) 12:56:35 ID:T1hg5SYY0
2008-08-23 12:38:52 更新

8月22日(野球好きのコドモは減ると思う)

野球ファンじゃなくてよかった、と思った。だってみんな凄い落胆ぶりだもの。
確かに日本チームの年俸ときたら、合計40億円とも言われる。
アメリカのマイナーなんて日本の二軍と同じ。韓国だって日本よりはるかに収入少ない。
まぁ3位は間違いないでしょうけど。

帰りの飛行機は周囲のどこかに間歇硫化水素ガスの発生源がいるらしく、10分ごとにくらいに窒息するくらい激しい異臭。
当然ながら私を含め、みんな普通の顔をしているため、誰か不明。
結局羽田までのフラント中、6〜7回「死ぬぅ〜」という酷い目にあった。放屁するならトイレに行け!

羽田に着くとエラく涼しい! 気温24度だって。こうなるとバイクも快適だ。
首都高のトンネルの中の灼熱地獄さえガマンすれば都内じゃ最高の相棒になってくれます。
帰宅し、明日からのツーリングに備えCBX1000の準備をしてたら電話あり
「天気悪そうだから延期しませんか?」。確かに雨の中走るのはイヤです。
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/23(土) 13:15:50 ID:DGRZ+yb60
> 帰りの飛行機は周囲のどこかに間歇硫化水素ガスの発生源がいるらしく

自分のひでー口臭は棚に上げてんのなw
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/23(土) 13:20:19 ID:IkStiLwH0
>>68
犯人はクニ
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/23(土) 13:41:07 ID:DnVRi9Nt0
>>69
ヤスじゃなかったんだw
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/23(土) 13:50:57 ID:srziZzdq0
>>67
> まぁ3位は間違いないでしょうけど。

クニサワの法則発動中ですw
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/23(土) 13:51:55 ID:IkStiLwH0
          ____
        /__.))ノヽ
        .|ミ.l _  ._ i.)
       (^'ミ/.´・ .〈・ リ    
       .しi   r、_) |      国沢はワシが育てた
         |  `ニニ' /    
      /l\ `ー―i´ ヽヽ
      /  l  \  /__」  \
    /    ゙、  /`-、   l. 〉
   ,'   、   ヽ '′トイ   .|-ァ'
    |     |      L.!   .|"|
  〈     リ         .! !
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/23(土) 14:20:02 ID:zj75luL00
>>71
んなワケないだろ?

例えば国沢が女子サッカー絶賛してたとか言うなよな。
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/23(土) 14:23:21 ID:STNXBHfb0
>>49
>ジジイが出せる「気持ちよい味」を追求したいものです。

>居間で昼寝してた娘のパンツが丸見えだったからっていつまでハァハァしてんだよ。

>>67
>確かに雨の中走るのはイヤです。

整備不良は問題ないんですね?
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/23(土) 14:27:13 ID:zj75luL00
>>67
ところで、「フラント」という誤字は
この投稿から何分後に直るのでしょうか?
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/23(土) 14:42:49 ID:STNXBHfb0
>>75
もう直ってるぞw
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/23(土) 14:46:53 ID:zj75luL00
グーグルは残酷ですね。

フラント中 の検索結果 約 1 件中 1 - 1 件目 (0.05 秒)
ttp://blogsearch.google.co.jp/blogsearch?q=%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%88%E4%B8%AD
78日記修正保全 ◆oYakATaMoE :2008/08/23(土) 15:05:51 ID:T1hg5SYY0
14:44 頃修正(この時刻は不確かです)


> まぁ3位は間違いないでしょうけど。
⇒まぁ3位は間違いないでしょうけど……。


> 結局羽田までのフラント中、
⇒結局羽田までのフライト中、



国沢先生、総統ヒマなんですね・・・
79Σ(・*・` ) ふっさーる ◆288GTOD/a2 :2008/08/23(土) 15:30:48 ID:6mllYc+M0
10人に1人、って誤字はまだなんだww
10人に1台、だろww
だからそれだとカーシェアじゃなくて、愛人契約だっちゅーのw

ジジイが出せる気持ちよい味って、すくなくとも国沢がだせる
気持ちよい味ってあんまり想像がつかないんだけれど。
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/23(土) 19:16:00 ID:W+SOqyjG0

ここ一番のときにミスをする人

GG国沢
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/23(土) 23:13:47 ID:jZdHoE0R0
じ・じーと読むのデスカ?
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/23(土) 23:32:10 ID:W+SOqyjG0
不受理でバイクに乗る人

プリウスのアンケートを捏造する人

GG(自慰爺)国沢
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/24(日) 09:20:43 ID:1+CW22Tz0

>帰りの飛行機は周囲のどこかに間歇硫化水素ガスの発生源がいるらしく、
>10分ごとにくらいに窒息するくらい激しい異臭。

国沢さんのパンツにウンコでもついてたんじゃないですかね
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/24(日) 09:49:45 ID:sh204j3B0
自分は常時ヘドロのような悪臭を口から垂れ流し続けてる癖によく言うよな
85日記保全 ◆oYakATaMoE :2008/08/24(日) 10:50:00 ID:VSEJpsEC0
2008-08-24 10:30:39 更新

8月23日(野球コッケ負け)

やっぱりツーリングは中止してよかった。寒いし、微妙な雨であります。
午前中ノンビリしつつオリンピックの野球観戦。
昨日のコケ負けで開き直り、本来の実力を発揮してくれるだろうと思っていたものの今日もコケ負け。
野球はヒョ〜ロン出来るほど詳しくないので何も書けないけれど、やっぱアカンやろ!
専門家の辛口が大いに楽しみ。

それにしても涼しい!
昨日は北海道で115年ぶりに8月の最低気温を記録したというけれど(1,5度)、東京も過ごし易いのなんの!
これで雨さえ降ってなければ、横田基地の「日米友好祭」なんか行くと最高でしょう(日曜日まで)。
明日雨降らなそうなら行ってみようと思う。

夜、吉祥寺のヨドバシカメラまで足のシビレを低減させるべく腰を中心とするマッサージチェアを買いに行く。
するとどうよ! 狙っていたエイサーの『ONE』が並んでおり在庫もあるそうな。
ポイントを考慮すれば頒価も5万円を切る。買う寸前だったが、直近で使う予定無いため延期。
初期故障を対策したモデルを買います。
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/24(日) 11:00:51 ID:x8wKtQ7G0
> 野球はヒョ〜ロン出来るほど詳しくないので

ココ笑う所ですか?

ヒョーロンできるほど詳しい分野って…
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/24(日) 11:05:36 ID:DHL/p/Da0
う〜ん・・・何もないねぇ・・・。
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/24(日) 12:06:52 ID:z99hM7ad0
ホルホルしてるんですよ。
ウリナラが野球大国になったんで(棒
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/24(日) 12:44:00 ID:O9niPFJo0
エイサーの『ONE』ってマッサージチェアのことかと思ったぞw
文章力なさすぎ。
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/24(日) 13:50:13 ID:0YKHE1gG0
>>89
まったくもって同意w
ボケボケしながら読んでたら、混乱したわ

吉祥寺のヨドバシカメラまで〜買いに行く。

するとどうよ! 狙っていた〜並んでおり在庫もあるそうな。

買う寸前だったが、直近で 「使う予定無いため延期」 。

(゜Д゜)ハァ?
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/24(日) 18:33:37 ID:GP1sJvja0
>>85
よーし、お利口だ。
よくリレーのことを話題にしなかったな。
誉めてやる。

だがな
>専門家の辛口が大いに楽しみ。

お前って、とことんゲスなのな。
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/25(月) 04:43:11 ID:oT/NlzZF0
買いにいったのにね。
多重人格なのか。
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/25(月) 10:00:52 ID:WNnKKS6e0
国澤さんも火事には気を付けてくださいね。

http://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20080823230442.jpg
94日記保全 ◆oYakATaMoE :2008/08/25(月) 12:26:47 ID:ftVCjpXc0
2008-08-25 10:31:33 更新

8月24日(雨。雨。雨)

冷たい雨だった昨日と違い、蒸し暑さを感じる雨である。
当然横田基地の日米友好祭にも行かず。雨止んだら夕方から夢の島マリーナで行われている
トヨタマリンの試乗会に行こうかとも思っていたけれど、これまたダメ。
結局夕方まで時事問題やオリンピックのTV見ながらぐだぐだしちゃいましたね〜。 

「この国の終わり方」で国民から嫌われている警察について書いた。
試しに「自転車の職務質問 http://www.google.co.jp/search?hl=ja&inlang=ja&rls=GGGL%2CGGGL%3A2006-13%2CGGGL%3Aja&q=%E8%87%AA%E8%BB%A2%E8%BB%8A%E3%80%80%E8%AD%A6%E5%AF%9F%E3%80%80%E8%81%B7%E5%8B%99%E8%B3%AA%E5%95%8F%E3%80%80&btnG=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
をグーグルで検索してみたら、まぁ不満多いこと! 警官のシロウト化が進んでるんだと思う。
プロなら「身なり不相応の高い自転車に乗っている」といった怪しい状況をキッチリと見抜かなくちゃ。

原稿書きしてたらF1が始まってる!
TV付けるとちょうど中島選手がアロンソに追突してるシーン。あちゃ〜!
予選良かっただけにもったいない! これでスペインの嫌われ者になったと思う。
今回もホンダ厳しい。合間に流れるホンダの元気良いCMが、むしろ痛々しい観じ。
こんな時はメディアにキッチリ批判させたらいいのに。               ^^^^

昨今の自動車ギョウカイの問題点に「公平さが失われつつある」というものがあるかもしれない。
今までメディアは厳しいことを書いたし、メーカーも受け止めた。
今や書かなくなり、書かせない雰囲気を強く漂わせるようになったと思う。
このままだと北朝鮮のニュースみたいになってしまう。
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/25(月) 12:46:19 ID:sG6mw+4q0
>>94
> 今までメディアは厳しいことを書いたし、メーカーも受け止めた。

? 今も昔も提灯記事ばかりじゃないですかw

96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/25(月) 13:16:10 ID:G1fuyi/d0
>当然横田基地の日米友好祭にも行かず。雨止んだら夕方から夢の島マリーナで行われている
>トヨタマリンの試乗会に行こうかとも思っていたけれど、これまたダメ。
>結局夕方まで時事問題やオリンピックのTV見ながらぐだぐだしちゃいましたね〜。

なにこの黄昏れよう。
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/25(月) 13:24:38 ID:WNnKKS6e0
>>96
つーか、どんだけヒマなのよw


>警官のシロウト化が進んでるんだと思う。

職務質問の指導員がいてちゃんと技能研修があるんだよ。
試験も何もないヒョウンカは素人以下だよね。
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/25(月) 15:05:59 ID:G1fuyi/d0
何しろ「思う」だから。取材しない・ウラを取らない人だから。
昔ならいざ知らず、今は業界関係者も国スレを見てるってのに。

>警官のシロウト化が進んでるんだと思う。
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/25(月) 15:11:26 ID:sG6mw+4q0
警官にツッケンドンにされたのなら、されたほうが悪いんですよね?親方。
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/25(月) 16:26:10 ID:oT/NlzZF0
中野のお店でもそうですから
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/25(月) 18:33:07 ID:WNnKKS6e0
>93が消えてるのでもう一度ウプ
http://petite-soeur.dyndns.org/cgi-bin/up2/src/ps20591.jpg
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/25(月) 20:35:11 ID:yRq3zvJj0
>>94
国沢、F1に触れるな。
ボケた事ばかり言ってるお前こそ潔く批判を受け入れろ。
いい加減、物の名称や人の名前なんかを間違えて書くな、ボケ。
シロウト以下のくせに評論家気取るな。
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/25(月) 21:28:45 ID:LSK2VMFo0
>>94
何が「当然」なのだろう?
雨と全然繋がりがありませんが。

> このままだと北朝鮮のニュースみたいになってしまう。

kunisawa.netがまさにそうですね。
104Σ(・*・` ) ふっさーる ◆288GTOD/a2 :2008/08/26(火) 09:17:10 ID:h6hS7fEm0
来週あたり、ウナギや行ってみるかなww
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/26(火) 11:19:55 ID:JGN5660k0
>>104
お品書きの写真をぜひともおながいします
106日記保全 ◆oYakATaMoE :2008/08/26(火) 11:59:53 ID:NHLq/5pq0
2008-08-26 10:51:33 更新

8月25日(クルマ嫌いを育てる国?)

ニュースや指標を見ると、悪い状況ばかり。実際、良くないのだから仕方ない。
問題は「悪い状況になりつつあることを理解していない大人が多いこと」だと思う。
どんなに厳しくても、全体的な枠組みで「頑張れば何とかなる」方向にしておけばいいのだけれど、その逆をやってるから困ったもの。

莫大な負の遺産を次世代に残そうとしているのだ。
私らに出来ることは、若者達を育てることくらいかと。
国沢学校もそんな気持ちで始めたのだけれど、何だか肝心の若者に元気が無い。
今や自動車ジャーナリストは高齢化。これから頑張れば10年後は期待出来るのに。
自動車メーカーの技術者だって将来有望だ。

本格的にクルマ嫌いが始まったのかな、とも感じる。
意外なことに「運転免許の取得をバックアップしますよ」と言っても反応無し。
教習所に行けば30万円以上掛かるトコロ、10万円以内で済むのに……。
そんなことを考えつつジムに行ったらプールがコドモで一杯! やっぱりオリンピックって偉大です!

警察も教育も国までも自動車を悪役に仕立てようとしている我が国で、
どうやたったらクルマにシンパシーを感じてくれるコドモを作ったらいいのか? 皆さん良いアイデアはないでしょうか。
夕方からFM群馬の収録で前橋へ行こうとしたら、練馬入口から大渋滞。新座の料金所で事故だった。
107日記修正保全 ◆oYakATaMoE :2008/08/26(火) 12:13:42 ID:NHLq/5pq0
11:31 頃修正


> どうやたったらクルマにシンパシーを感じてくれるコドモを作ったらいいのか?
⇒どうやってクルマにシンパシーを感じてくれるコドモを育てればいいか?
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/26(火) 12:21:13 ID:MIdfvTZp0
>「運転免許の取得をバックアップしますよ」と言っても反応無し。


 国 沢 学 校 終 了 の 予 感


>今や自動車ジャーナリストは高齢化。これから頑張れば10年後は期待出来るのに。

あと10年タダ働きだそうですよ永田さん。

>「頑張れば何とかなる」方向にしておけばいいのだけれど、その逆をやってるから困ったもの。

【ネットカフェ難民に生活費、職業訓練条件に月15万円融資へ】
年収150万円以下の受講者は返済が免除されるため、実質的には給付となる。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080823-00000022-yom-pol

>>107
育てればいいか?→育てられるか?ジャマイカボルト
109検証テキスト保全家 ◆oYakATaMoE :2008/08/26(火) 12:21:56 ID:NHLq/5pq0
> 皆さん良いアイデアはないでしょうか。

えー・・・そのために国沢学校を作ったんじゃなかったんですか?

弟子なんぞに任せておかず、生徒と一緒になって一発試験に挑めばいいじゃん。
ディーラーでお茶を濁したりせず、生徒と一緒にメーカーへ行ってデザイナーの話を聞けばいいじゃん。

みんな弟子に任せっぱで自分は遊ぶだけ遊んで、「このクニの終わり」なんて酔っ払いの戯言のような
コラムにうつつを抜かすから、みんな愛想を尽かすんじゃないですか?
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/26(火) 12:29:33 ID:y+I8uPgjO
>>109
また無理な注文を…
それができればスレが(ry
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/26(火) 12:29:54 ID:MIdfvTZp0
>弟子なんぞに任せておかず、生徒と一緒になって一発試験に挑めばいいじゃん。

ハンドルに見立てたワケワカメなイメトレで皆去りましたw

>生徒と一緒にメーカーへ行ってデザイナーの話を聞けばいいじゃん。

アポも取れず、相手にしてくれるメーカーも現れず。

>「このクニの終わり」なんて酔っ払いの戯言

酔っ払いなんだから当然です。
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/26(火) 12:36:04 ID:MIdfvTZp0
> 皆さん良いアイデアはないでしょうか。

お得意の脱法行為で「カシコイETCの利用法」とか

違反逃れのグゲリ方講習とか

借りたクルマを自分の物にする裏技とか

タダでラリーに出る秘伝とか
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/26(火) 12:36:18 ID:JGN5660k0
>>110-111
しっかしさ、いずれも本人が提案したことなのに
本人はシカト決め込んで弟子にすべて責任を押し付けてるように見える
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/26(火) 12:38:59 ID:JGN5660k0
前スレより
827 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2008/08/14(木) 00:32:11 ID:zF0tp39j0
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \   弟子よ・・・お前の話に乗せられて
 |    ( ー)(ー)   学校構想をブチ上げてみたんだが・・・
. | u.   (__人__)    思うように生徒が集まらんな・・・
  |     ` ⌒´ノ
.  |         }
.  ヽ        }      / ̄ ̄ ̄\
   ヽ     ノ       /  ⌒  ⌒ \
    i⌒\ ,__(‐- 、    / u (ー) ::::(ー)ヽ ・・・ボクが提灯レスとか
    l \ 巛ー─;\  |   :::⌒(__人_)⌒:l   いろいろやりすぎたんでしょうか・・・
    | `ヽ-‐ーく_)  \    `  ̄´ /   (ていうかボクのせいですか師匠)
.    |      l      i⌒\、___ ィヽ
    |      |     .l \ 巛ー゙‐;\
     リー──‐‐t____.  |   ヽ-‐≠ー '′
    l   " ~ ̄ ̄⌒ヽ`ヽ.|゙ ̄ ̄⌒ヽ ̄ヽ     ザパァアァァァ‐─────‐‐‐ ‐ン
───`ー───ソ  |  |┴‐─-r  |i'  |───────┐
           |  |  |       |,_|, __|              |,
            |_、| __|.     (´_)゙_)             |,、;──‐─────‐───────‐─
            l'___)__)                ,゜ '≒~゚ ⌒ ~ " ~   ̄ ー     〜
                         ;  °。 ;从ヾー~   〜"~       〜
゚           °  。 ゜ `   。  '、从;_゚ノ'〜~  〜´⌒    ´〜
 );  ;゚  。  ; 从  、 ,j ´ヾ。'~〜〆";、〜ッ)ヾ
 ソ  人´; ノ'〜、~ ソ 〆´(  ゞ  〜    、〜   〜' ⌒  ー
〆〜ヾ、゜〜    ヾ  〜´ "   ,゚
  リ'   〜ー     〜'      ソ〜     ー〜
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/26(火) 12:42:41 ID:O3KIxihA0
生徒からブログという名の原稿を搾取し続けているだけだからな
やる気も無くなって当然だと思う。コメントすら付けないもんな

で、最後はいつものごとく原因は全て相手(生徒)側にあるように
押し付けちゃうから
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/26(火) 12:47:56 ID:4rbQJecf0
なんと言う挑戦人的発想w
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/26(火) 14:35:09 ID:rd9t/0hC0
>意外なことに「運転免許の取得をバックアップしますよ」と言っても反応無し。
>教習所に行けば30万円以上掛かるトコロ、10万円以内で済むのに……。

交通法規やマナーなんかが全然学べず
それどころか、こういうルールはおかしいザンス!とか
こんなところで取り締まるなんて警察の室が悪い!とか
ろくでもないことばかり吹き込まれ、エゴな運転者になってしまう。
こらもう、その人にとっても、交通社会全体にとっても、
ン十万円どころじゃきかない大損なんじゃナカロウカ。
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/26(火) 14:36:34 ID:rd9t/0hC0
こらマチガエタ

警察の室→警察の質 デナイノ
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/26(火) 14:59:36 ID:1LpQB/FK0
★少なくともクニの遺伝子を残しちゃアカンと思う@オタンコ389★
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/26(火) 17:27:37 ID:M8L4ZZyHO
たった今、立ち読み。
BC
ハイオク仕様にレギュラーを入れる企画にコラムで寄稿。
曰く、「私ならハイオク入れます」 ハァ〜?
達人 クルコンマンセー!
クルコンもある意味わからなくもありませんが…

CT
アミーゴ最終回!

マガジン×
編集長の対談はありませんでした。既出?
121Σ(・*・` ) ふっさーる ◆288GTOD/a2 :2008/08/26(火) 18:07:51 ID:h6hS7fEm0
企業は、社長というものが一番働かないと伸びていかない。

社長とかの椅子に座っているだけでいいのは、完成された企業。
しかし、それでは肥大化する組織を現状維持で精一杯。

まあかんたんにいえば、国沢学校がダメになるなら、それは
魅力ある学校じゃなかった、ということ。

NSCなども実情を知っているが、あれほど厳しい学校というものもないww

だが、あれでも夢をつかみに行く若者はいるし、夢をつかめるものもいる
つかめないものもいる。

だが、学校自体は魅力あるものだ。
そこに確かに存在しているし、機能している。

しかるに国沢学校はどうか。
校長からして魅力が無いのに、だれもついてくるわけあるまいww

魅力あるものでしっかりしているものだったら、同業関係者の子息などが入っている
ものである。
だが、そんなバカは誰も居ないww
122Σ(・*・` ) ふっさーる ◆288GTOD/a2 :2008/08/26(火) 19:20:47 ID:h6hS7fEm0
いっそのこと、国沢学校でウナギ屋修行してみてはどうか。
このクニの終わり方、などという非生産性の悲観論をぶちあげるより
いかに職人の世界は淡々と一つのことを極めるか、という地道な作業を
とおして職人の心を植えつけるというもの。





いやいや、植えつけられるのは、デニーズでパンケーキの大きさを測ったり
喫茶店で盗電をして自己正当化するぐらいの卑屈な精神を学ぶだけなのかww
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/26(火) 19:40:42 ID:JGN5660k0
だったらいっそのこと、腔腸・生徒が連れ立ってデニーズに行き
みんなしてパンケーキのサイズを測るというのはどうか
みんなして盗電をして、誰が最後まで耐えるか競うというのはどうか

何かを最後までやり遂げる達成感は得られるやもしれん
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/26(火) 20:01:23 ID:ogZfrhkk0
> CT
> アミーゴ最終回!

あっという間に終了って感じだけど… そんなに評判悪かったのか?
もしかして1桁台で終了?
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/26(火) 21:03:32 ID:p8A6dG8A0
>国沢学校もそんな気持ちで始めたのだけれど、何だか肝心の若者に元気が無い。
生徒のせいにするなよ。
お前はどんな教え方をしたよ?何も教えていないだろ?
ふざけんな。

生徒たちはもともと意欲が高かったろ?
お前のデタラメのせいで意欲をなくしたんだよ。

あとな、仮に子どもに意欲が無かったら、意欲がわく工夫をするのが教える側の力の見せ所だろ?
人を育てるなら、そこまで責任を持てよ。
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/26(火) 21:06:23 ID:F1b2bqxP0
10誌→5誌→3誌
順調にこのクニの終わりは近付いています。
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/26(火) 22:49:14 ID:ww0CSY+Q0
>>126

同意。
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/26(火) 23:00:21 ID:ww0CSY+Q0
まずは、「ラジコン」や「ミニ四駆」っぽいもので、車に親しみを
持たせたらどうか?
(外観は市販車のレプリカのほうが望ましい。)

動力ですごく速く動くものを、意のままに操作する快感をあじ
わせたい。
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/26(火) 23:03:37 ID:eZPFv8xu0
>意のままに操作する
これが出来ないから、無理
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/26(火) 23:09:45 ID:ww0CSY+Q0
じゃあ、グランツーリスモみたいなゲームのほうがいいのかなぁ。
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/26(火) 23:12:02 ID:9zMBhlwR0
>>128
今ならどっちかと言うと、ゲームやシミュレーターなどの
バーチャルリアルの方で、そういう体験をする機会のほうが多いような…

敢えて実体験との差を言うならば、加速とかコーナリングのG
の感覚の有無かな?
この辺りを快感と思うかどうかに掛かってるかも知れない。

この辺りを考え出すと、他の手段で似たような体験を
容易に得られる状況があるっていうのも、
昨今の情勢に影響しているのかも知れんなぁ、
なんて考えてみたりね。
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/26(火) 23:15:37 ID:5xXfb6ez0
本物に勝るものは無し。
カート会員募集中です。
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/26(火) 23:21:10 ID:uMGLGG+N0
>意外なことに「運転免許の取得をバックアップしますよ」と言っても反応無し。
>教習所に行けば30万円以上掛かるトコロ、10万円以内で済むのに……。

お盆を持ってイメージトレーニングってか。

そういえば指導者役の永田って結局大型免許とれたの?
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/26(火) 23:25:43 ID:Z4RpfBsr0
>教習所に行けば30万円以上掛かるトコロ、10万円以内で済むのに……。

一発試験受けるのに10万って・・・高っ!
くにさわガッコウって非公認の教習所なのか?
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/26(火) 23:27:00 ID:Z4RpfBsr0
あ、そうか

くにさわガッコウは非行人の口臭所だったっけw
これは失礼。
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/26(火) 23:33:29 ID:F1b2bqxP0
国沢さんって日本語できないのにどうやって
免許の学科試験通ったんだろう?
まさか替え玉?
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/26(火) 23:43:44 ID:4rbQJecf0
>>106
>クルマ嫌いを育てる

マジレスすると、
雑誌やウェブで車乗ってる奴の
見た目やライフスタイルが
カッコ悪いと敬遠されると思う。

そんなマスコミが車嫌いを育ててるんじゃないか?
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/26(火) 23:47:44 ID:p8A6dG8A0
あー、俺、国沢を知って車嫌いになったわ。
次の車なんか、どうでもいいもんよ。
ただ、ホンダとスバルだけは絶対に選ばないけどな。
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/26(火) 23:59:18 ID:Z4RpfBsr0
>>138
それはさすがに嘘だろw
俺は国沢がクルマ好きだと自称するのを見て唖然としたけど車嫌いにはならないよ。
俺は国沢と違う種類のクルマ好きなだけ。
国沢みたいに持ってるだけで満足なんて出来ないし、走らせて楽しさを味わう。
むしろ動かしてやらなきゃクルマが可哀想だし。
バイクも乗ってるけどブレーキにトラブル抱えたままツーリングなんて行かない。他人(素人)にも弄らせない。
調子悪いところを直すのにも快感があるんだ。国沢は違うみたいだけどね。
ホンダとスバルを買わないと決めたのはあなたと同じだな。KUREの製品も信用出来なくなったしw
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/27(水) 00:00:31 ID:uMGLGG+N0
>>136
国沢の若い頃なら簡単な海外でとって書き換えという手がある。
141検証テキスト保全家 ◆oYakATaMoE :2008/08/27(水) 00:04:16 ID:NHLq/5pq0
>>136

書くのはダメかもしれませんが、読む・話すはできるんだから
学科試験は通るでしょう。
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/27(水) 00:14:23 ID:iAcxm58P0
警察に届け出る書類では、漢字で自分の名前が書けないんですが。
143138:2008/08/27(水) 00:24:43 ID:mrnSeWVQ0
>>139
うーん、マジレスすると、国沢(と国スレ)はひとつのきっかけだね。
ホンダのS2Kとか好きだったんだが、アホに接待するメーカーだと思ったらしらけちゃって。
COTYとか車雑誌、他の自動車ライターどものいい加減さもよくわかったし。

で、バイクにも乗り出したから、車なんかどうでもいいやって。
ちなみにカワサキなんだけどね。

いい加減国スレなんか見なけりゃいいやと思わないでもないんだけどね。



144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/27(水) 00:46:43 ID:FHA87VZY0
>>136
あんたさん、そんなバカみたいなこと書いてて恥ずかしくないかい?
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/27(水) 02:29:13 ID:oqyghqZJ0
国沢ちゃんのまわりじゃ「結婚したくねー」とさわぐ若者でもいるのかね。
「結婚したほうがいいよ」ってそんな事を自分から言い出す国沢ちゃんの
わけのわからなさと言うか、自分で騒いで自分で諭してって感じしか感じない。

この国の終わり方ってもうネタすらないんだな
146Σ(・*・` ) ふっさーる ◆288GTOD/a2 :2008/08/27(水) 06:43:44 ID:9tIrx+A80
修行とは、矛盾に耐えることであるってなんだかよく判ったようなわかってないようなww

そもそも、そういう受け取り方をしてるんだなぁ・・・。
それは修行じゃなくて、単なる忍耐だと思うのだがw

国沢の言う修行ってのは、そもそもが矛盾しているわな・・・。
147日記保全 ◆oYakATaMoE :2008/08/27(水) 10:48:11 ID:qc5zBrT60
2008-08-27 10:34:45 更新

8月26日(キナ臭い世界情勢になってきた)

午前中原稿書き。大阪から国沢学校の岩田君が来ているので一緒にお昼を食べながらクルマ談義。
大学1年生なのに、私が書いたセラのインプレを覚えているそうな!
「何歳だったの?」と聞いたら「5歳くらいだったと思います」。
その時から字が読めたことに驚く。マッドなヤツらしい。皆さんご愛顧下さい。

夜、中野まで行こうとしたら、早稲田通りの野方署前の交差点でイキナリ女性(50〜60歳)が
私のクルマの直前に左右の確認もしないで飛び出してきた!
うおぉぉぉ〜! ホントにハネられるぞ! 警察でイヤなことでもあったのか?
幸いいつも通り制限速度で走ってたから止まれたものの、あと10km速かったらアブなかった。

ゲンが悪いから帰りは新青梅街道を選んだら、妙にガソリン安い!
ウチの近所はセルフで174円といった感じなのだけれど、軒並み169円。
月曜日からまた少しづつ下がり始めたようだ。
ちなみに安いので有名な環八のゼネラルは161円。
9月になれば150円台も普通になるんじゃなかろうか。

そんなことを考えつつ帰宅しニュース見てたら、北朝鮮が各施設の無能力化を中断したという。
日本の外交努力だと思いたいけれど、アメリカとロシアの冷戦再開ならイヤな感じ。
ロシアが南オセチアの独立を承認したのもイヤな感じ。
確かに今の米国の財政状況を見たら、ドンパチして混乱させるというチョイスも十分あり得る。
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/27(水) 12:46:21 ID:kTGJC1oL0
陰謀論儲乙<オヤカタ
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/27(水) 13:25:41 ID:qOCDs7Ad0
>夜、中野まで行こうとしたら、早稲田通りの野方署前の交差点で
>イキナリ女性(50〜60歳)が
>私のクルマの直前に左右の確認もしないで飛び出してきた!
>うおぉぉぉ〜! ホントにハネられるぞ! 警察でイヤなことでもあったのか?

早稲田通り上りなら警察は右手反対車線。
制限速度40kmの道で50〜60歳の女性がそこまで渡るのに気付かなかったのか?

150Σ(・*・` ) ふっさーる ◆288GTOD/a2 :2008/08/27(水) 14:34:31 ID:9tIrx+A80
北朝鮮なんて、注目するに値しないクニだけれど
なにがそんなに気になるのだろうww
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/27(水) 15:15:56 ID:3lHB1m34O
>150
我が国から国民を何人も拉致した。
我が国のほとんどを弾道ミサイルの射程内におさめ、実際にそれを発射している。

これが脅威でなくて何なのか。
右翼のくせに平和ボケ甚だしい。
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/27(水) 15:30:06 ID:oqyghqZJ0
国沢ちゃんは散々ビックリするような目にあってるのだから
そろそろ「かもしれない運転」をしろ
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/27(水) 15:32:01 ID:oqyghqZJ0
北とか中国とか、ちゃんとした内容で気にするならわからないでもないけど
国沢ちゃんは思いつきと偏見でモノ言ってるのが顕著なんで「おまえが言うな」と
感じるよね。
何が何でもあの国やべえよ、って言いたいだけにしかとれない。

確かにあのクニはヤバイけどね
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/27(水) 19:38:36 ID:/VM5vItYO
>>152
「かもしれない」けど「ワタシなら大丈夫」運転
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/27(水) 19:53:38 ID:4Nu8K+jq0
>北朝鮮が各施設の無能力化を中断したという。
>日本の外交努力だと思いたいけれど、

日本の外交努力で、北が中断したということ?国沢は中断して嬉しいのか?
何だかよく分からんが、何れにせよアメリカのテロ指定解除はもうないな。
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/27(水) 19:54:21 ID:iDevfP8V0
>154
それって「デナイノ運転」?
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/27(水) 20:08:41 ID:GYpHsouV0
何でもかんでも日本が悪い!という北朝鮮(と韓国と中国)
何でもかんでも黄昏が悪い!という国沢さん
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/27(水) 20:09:32 ID:O65BROlK0
ワタシが追突したときだけ追突された方が悪い運転。
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/27(水) 21:02:05 ID:G4lEN5nB0
★リエゾン最速伝説再びか?@オタンコ国沢389★
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/27(水) 21:05:06 ID:6sl36A8M0
>>149
制限速度=これ160キロ
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/27(水) 21:59:52 ID:HFmnR7ug0
そんな事より国沢さん
この事件について何かコメントをお願いします

ベンツ試乗時に時速約150キロで事故、同乗の営業担当を書類送検
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080827-00000005-kana-l14&kz=l14
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/27(水) 23:31:31 ID:iAcxm58P0
>>159 公道最速理論、ナツカシス
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/28(木) 00:57:13 ID:oDzwvJPT0
5歳で字が読めることが「マッド」ってさぁ・・・。
その表現はあり得ない。
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/28(木) 01:01:52 ID:iFmmzPiQ0
>午前中原稿書き。大阪から国沢学校の岩田君が来ているので一緒にお昼を食べながらクルマ談義。
近日中に記事がアップされるでしょう。

なんか岩田君って学校以外の別のラインで国沢とつながりがあるような感じね。
大阪から出てくるくらいの国沢信者なら、もっと頻繁にレポートを書いていてもおかしくないだろ。
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/28(木) 02:23:02 ID:1/zVtXJz0
>>156
デナイノ運転ワロタ

「飛び出してきて危ないデナイノ(自分の不注意は棚に上げ)」
「警察だから嫌われ者デナイノ(とにかく警察に噛みついとけば反体制みたいで
カッコイイとか思われるデナイノ)」
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/28(木) 05:44:12 ID:LVABYDa30
>幸いいつも通り制限速度で走ってたから止まれたものの

制限速度まで出してしまった国沢の「速度超過」だろうねぇ。

40km/h制限というのは
○いかなる場合でも40km/hを超えてはならない
×いかなる場合でも40km/hまで出して良い

ですよ、先生。
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/28(木) 05:58:04 ID:E7q+51ZB0
バカをさらす黄昏野郎らしい意見だな。
40km制限を守っていたのだから何も問題ないだろ。
危険があるなら別だが飛び出しは不意に起こった事であり
それに対応出来た国沢さんは制限速度の意味を実証したもの。
なんでも叩こうとするからボロが出るのが黄昏理論、それを>>166が証明した。
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/28(木) 06:39:15 ID:Y4AmSxk/0
飛び出しを回避した自慢するほうがアホダっつーの。
普通のドライバーは飛び出ししそうな場所は
飛び出してくる可能性を予測して運転している。

だから普通は危ない場所は制限速度内だろうとスピードを緩めるんですよ国沢さん。
国沢の運転はわき道から何かが飛び出してくる可能性があっても
法定内の時速40キロ(本当時速120キロ)で爆走する危険な運転。
今から通ったことの無い自動車学校にいったら?
ついでに痴呆症の判定もしてもらいなよ。
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/28(木) 07:59:02 ID:Vht/uCEH0
>>167
バカなのはお前だっての。自動車学校行ってりゃ>>166は絶対教えられる内容だっての。

ああ、お前はお盆持ってトレーニングした在日だったな。すまんすまん。
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/28(木) 08:03:20 ID:J+HGW4jU0
>>167
>それに対応出来た国沢さんは制限速度の意味を実証したもの。

現場の幅員は歩道を含め20m。
歩道から小走りで(時速約8kmとして)反対車線中央まで約5秒。
時速40kmなら秒速約11mで、55m以上手前から対応できる。

車道に出てから確認、反応したとしても反対車線に来るまで3秒以上、
距離では33m以上ある。
時速40Kmの場合の停止距離(空走距離+制動距離)は約17mであるから
余裕で止まれるはず。
http://www.asahi-net.or.jp/~Zi3H-KWRZ/carstop.html

>幸いいつも通り制限速度で走ってたから止まれたものの、
>あと10km速かったらアブなかった。

時速50kmの停止距離は約25m、時速60kmでは約33mだから
実際は時速55kmくらいで走っていたと思われ。

171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/28(木) 10:57:05 ID:Gm612pK70
>帰宅し、犬と猫のひげを引っ張ってみた。
俺は国沢さんの髪の毛引っ張ってみたい。
172日記保全 ◆oYakATaMoE :2008/08/28(木) 11:13:49 ID:yNmdK0KY0
2008-08-28 10:30:52 更新

8月27日( ※

朝からav誌の燃費企画で内房の保田へ。
燃費を改善させた分だけた美味しいモノを食べられるという「馬にニンジン」勝負であります。
エコランも考え方次第で遊べる。
今回はアルファードの3,5リッターだったのだけれど、望外な燃費でした。av次号をお楽しみに。

http://blog-imgs-29.fc2.com/k/u/n/kunisawamitsuhiro/8272.jpg
「しったか一等賞!」のしったか

んなワケだからして保田と言えば『ばんや』。
先日、近所の松本さんとジジイの野望を果たすためフネで来た場所だ。
今日も海は「凪ぎ」。ワタシの小ブネで楽々だったと思う。
それにしても ばんや はいつも混んでいる!
平日の12時前に到着したのに、どんどん客が入ってきてます。

(つづく)
※保全元の原文ママ
173日記保全 ◆oYakATaMoE :2008/08/28(木) 11:14:35 ID:yNmdK0KY0
>>172 のつづき

http://blog-imgs-29.fc2.com/k/u/n/kunisawamitsuhiro/8271.jpg
まぁ普通なら2人前だワな

名物となっている写真のイカのかき揚げ丼は800円なり。実物を目の前にすると、スッゴイ迫力!
大食漢のカメラ高木君もウナりながら食べてました。
私は朝採れの握り寿司。肝心の味と言えば「まぁまぁ」。
どちらかというとボリューム&雰囲気を楽しむ店である。

http://blog-imgs-29.fc2.com/k/u/n/kunisawamitsuhiro/8273.jpg
まぁ普通に引っ張ってみたくなるワな

帰りはアクライン経由で高井戸。これまた素晴らしい燃費に驚く。
といってもアクセルワークは「クルーズコントロール君」ですけど……。
ロングツーリング用としてなら、3,5リッターのミニバンも燃費良いと感心しきり。
帰宅し、犬と猫のひげを引っ張ってみた。
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/28(木) 11:45:13 ID:p2xNk6KDO
★エビカニにありつけて満足満足@オタンコ国沢389★
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/28(木) 12:50:48 ID:p2xNk6KDO
★幻のハードルを必死にクリア中@オタンコ国沢389★
176Σ(・*・` ) ふっさーる ◆288GTOD/a2 :2008/08/28(木) 14:56:28 ID:+foJZLI10
なんで中野のウナギやで食わないんだ?
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/28(木) 16:06:22 ID:1/zVtXJz0
来るなと言われてるのでは。
178検証テキスト保全家 ◆oYakATaMoE :2008/08/28(木) 17:37:52 ID:yNmdK0KY0
        ___
     /      \
    /   ⌒   ⌒\     めでたく師匠がエントリーできたお!
  /     ,(⌒) (⌒)、\   
  |     /// (__人__)/// |   
  \      ` ヽ_ノ   /   今年はバイクに乗せられないで済むお!
    ヽ    , __ , イ
    /       |_"____
   |   l..   /l´受理通知 l
   ヽ  丶-.,/不|_________|
   /`ー、_ノ /      /
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/28(木) 17:50:35 ID:1/zVtXJz0
「不」って書いてある書いてあるっ
180検証テキスト保全家 ◆oYakATaMoE :2008/08/28(木) 18:00:52 ID:yNmdK0KY0
http://kunisawamitsuhiro.blog70.fc2.com/blog-entry-159.html

> ECOラン大王ともなられれば「考え方次第で
> エコランも楽しめる」などと言わなくても
> 楽しめることでしょうね

というコメントが掲載されたあと一瞬にして切除されました。
181検証テキスト保全家 ◆oYakATaMoE :2008/08/28(木) 18:08:08 ID:yNmdK0KY0
18:07 頃、>>180 と同じ

> ECOラン大王ともあれば「エコランも考え方次第で遊べる」なんて言わずとも楽しめることでしょうね

というコメントが掲載されたあと、18:09 頃またしても切除されました。


・・・ってもうめんどくさいんで放置していいでつか○| ̄|_
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/28(木) 18:11:59 ID:1/zVtXJz0
ごめん、それ俺。
書いたけど、いま一つパンチに欠けると思って消したの。
183ボート日記保全 ◆oYakATaMoE :2008/08/29(金) 11:00:51 ID:cpT+Pln00
Last-Modified: Fri, 29 Aug 2008 01:39:47 GMT
http://www.kunisawa.net/Boat/Boat.htm

ひさびさに更新されたボート日記のうち、

☆国沢さん紅色過ぎるだろう【休憩所】385.5☆
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1216388148/984-985

> 終了後、フネの雑誌の人と神田川を遡り水道橋まで。

の雑誌社名が明らかにされていたので以下に保全しておきます。


8月19日 「ボート倶楽部」という雑誌の人と神田川を遡り水道橋まで。
大きなフネやヨット乗りは行きたくても行けない。たまたま大潮の満潮時とあり、
私の小ブネでさえ地下鉄丸の内線の鉄橋下は航海灯を取り外さなければならないほど。
柳橋の屋形船乗り場の横をデッドスローで通過したら、
コンパニオンのお姉さん達がお客さんを出迎える準備中でありました。
184日記保全 ◆oYakATaMoE :2008/08/29(金) 11:02:31 ID:cpT+Pln00
2008-08-29 10:30:15 更新

8月28日(雨ばっかり)

午前中仕事。雨の合間を見てジムへ。そろそろ本格的にトレーニングしないとならぬ。
今日から筋トレ+エアロバイク40分に、ランニングを加えた(今日はたった10分ですけど)。
夏休みが終わってコドモ少なくなれば「プールも」です。
現在83kgある体重、81kgまで落とそうと思う。腹も出てきちゃったし。

夕方、ザッカーの城市兄から電話あり「iQの企画で座談会をやりたいんだけど。相手は伏木君。どう?」。
どうかといわれ、引くワケありません。先日の試乗会の時も、なぜか同じテーブル。
私とトヨタの人が話をしてると割り込んできて「んなワケないだろ」だって。

まぁどうなることやら。すでにハッキリしてるの「全く意見合わない」ということのみ。
結果は次号のザッカーにて。
それにしてもこう雨ばかりだと外での用事が何も出来ない。
ツーリングのため稼働状態にしたCBX1000もそのまんま。
そろそろ天気良くなって欲しいです。
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/29(金) 12:36:02 ID:OZ5QnOBf0
>>184
>夕方、ザッカーの城市兄から電話あり「iQの企画で座談会をやりたいんだけど。相手は伏木君。どう?」。
>どうかといわれ、引くワケありません。先日の試乗会の時も、なぜか同じテーブル。
>私とトヨタの人が話をしてると割り込んできて「んなワケないだろ」だって。

伏木さんにも聞いてみたいね、そのときの様子。
ま、普通に考えればクズサワにわざわざからむような物好きがいるとは思われず、たぶん伏木さんとトヨタの
人が話しているときに「グゲゴゲ」割り込んできたんでしょう。
いずれにせよ、あの口臭オヤカタと対談とはお気の毒なことです。
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/29(金) 13:02:15 ID:YJuqwKmx0
>すでにハッキリしてるの「全く意見合わない」ということのみ。

確かになw

竹平 俺、ポルテは評価してるよ、こういうクルマは。
国沢 動力性能が低すぎると思う。
鈴木 ほら始まったぞ、走りしかない。
松下 わはははは(爆笑)。
国沢 いや、だいたいポルテって、街中で見ると交通ストレスになってるよね。
鈴木 そうやって検証不可能な話をするからさ。それをもとに議論できないんだよ。
松下 わはははは(爆笑)。
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/29(金) 13:20:44 ID:pdXGoGL20
>>173
かき揚げ丼と書いてあるけど、丼が小さいね。
普通の茶碗くらいの大きさしかない。

確かに最近はいかが高いかもしれないけど、値段相応のような気がします。
188検証テキスト保全家 ◆oYakATaMoE :2008/08/29(金) 14:00:30 ID:cpT+Pln00
> すでにハッキリしてるの「全く意見合わない」ということのみ。

逆に意見が合う・ウマが合うっていう人なんているのでしょうか。

日記を見ても、仕事以外じゃひとりで行動しているか弟子を連れているくらい。
ゴチになってる勝股兄や鈴木兄は別として、せいぜい日産広報氏くらい。
一緒に遊ぶ同窓生・同級生はもちろん、同業者もいないですな。

松下氏のことは原理主義者呼ばわりだし、MJ氏もシャバイ呼ばわりするし。
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/29(金) 14:22:03 ID:Yfr1Bf/H0
伏木さんにツッケンドンにされたヤツは自分に問題あると反省した方がいいw
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/29(金) 16:28:38 ID:pTlD6fW5O
☆国沢さんそれは反省した方がいいだろう【休憩所】389.5☆
191Σ(・*・` ) ふっさーる ◆288GTOD/a2 :2008/08/29(金) 17:04:53 ID:y5NLCFfl0
カプチーノ引取りに行ったついでに中野まで行こうと思ったけれど
とてもじゃないが、無理だったデナイノ。
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/29(金) 18:30:32 ID:YJuqwKmx0
トヨタもダイハツのアタマ越しに富士重工、という手は取らないだろう。
第一、EVを作るとしても車体はダイハツになるのだから(おそらく軽自動車サイズの専用ボディ)。
3社の共同開発ということになると考えるのが自然。

ダイハツに軽く法則発動キタ
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00139552.html
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1219998070/
http://jp.youtube.com/watch?v=YVYU7Lm2IQE
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/29(金) 18:32:01 ID:YJuqwKmx0
あー不謹慎だったわ。

関連性ないし。
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/29(金) 20:18:25 ID:zd/GXEQ3O
伏木は国沢と決別宣言したんだよな。
伏木から国沢に絡んでいくなんて考えにくいのだが。

まぁ、その伏木との座談会を設けるなんて…

・編集長が国沢とグルで、伏木を叩く座談会
・編集長が伏木とグルで、BCプラスの再現座談会

国沢がのこのこ座談会に行ったら、伏木・松下・鈴木・竹平の面々が居たりしてな。
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/29(金) 22:54:24 ID:2tDYMz2C0
同業者を叩いたって国沢の仕事は増えないだろうし、圧倒的な人気を
集めることもないでしょうに…

しかし、城市って、国沢に仕事を回しているようでいて、執筆は絶対に
任せないのが笑えるw
196コメント保全:2008/08/29(金) 23:10:43 ID:2tDYMz2C0
ttp://kunisawamitsuhiro.blog70.fc2.com/blog-entry-160.html#comment-top

ラリージャパン頑張って下さい。今年こそブッチギリでHQを
ギャフンと言わせましょう。やっぱり公道で一番速いのは
国沢さんですね!
| 2008-08-29 | でにーず #KvYq/CjI URL

公道最速伝説をまた見せてください。応援してます!
| 2008-08-29 | ぱんけーき #SFo5/nok URL
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/29(金) 23:17:52 ID:OBR0mEVI0
>>196
タヒボベヒーダ噴いたwwwwwwwwww
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/30(土) 00:22:06 ID:pHXu89Hn0
★見事なまでの自分語り@オタンコ国沢389★
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/30(土) 00:33:51 ID:BD9FFfyg0
>>196
切除されたね。
200検証テキスト保全家 ◆oYakATaMoE :2008/08/30(土) 00:50:51 ID:xTFHZrgk0
やるなあ。

スレでの報告がないと投稿も気づかないのかなあ。
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/30(土) 06:33:48 ID:DlIEAZ6vO
そりゃあ、あれだけ手を広げているんだから。
・ホーメページ及び暗黒掲示板
・ブログ
・国沢学校1
・国沢学校2

加えて誤字脱字、事実誤認に無知まであるんだから、
「俺のスレ」で指摘してもらわないと、ミスに気付くどころじゃないでしょ。

早く一人前になれよ、国沢(笑)
202Σ(・*・` ) ふっさーる ◆288GTOD/a2 :2008/08/30(土) 07:41:32 ID:s14O706T0
一人前なのは下半身だけだろ・・・・。
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/30(土) 09:30:27 ID:pcqnFIlZ0
食欲は二人前
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/30(土) 10:20:55 ID:aJVoIWyc0
昨日夜北海道ラリーの特集が放送されました。眠かったので録画して今見てます。
みんながんばってるなー。中には夢はWRCといって地道に実績をつんでる人もいました。
ベテランでもリタイア続出で、常に競技のなかにいないと早く走れないっていってるのに
親方ときたら・・・

きっといきなり出ても早く走れる、ほかの人とは違うと思っているんだろうな
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/30(土) 10:37:05 ID:JlRschyP0
★実演!このクニの脅し方@オタンコ国沢389★
206日記保全 ◆oYakATaMoE :2008/08/30(土) 11:39:14 ID:xTFHZrgk0
2008-08-30 10:30:33 更新

8月29日(ミニノートPC)

先日来、ミニノートPCを買おうと考えているのだけれど、なぜか日本のメーカーが積極的じゃない。
というか、5万円前後のミニノートは1社も出していないのだ。
おそらく15〜25万円という価格帯の利益率高いモデルと食い合いになることを嫌ってるんだと思う。
この間、台湾勢は攻め放題である。

この図式、アメリカの自動車産業とソックリ!
ビッグ3は利幅の大きいSUVに代表される排気量の大きいモデルから離れられぬ。
だからこそ日本勢がシェアを伸ばしてきたのだった。
日本勢からすれば「小さいのも作ればいいのに」なんだけれどミニノートPC戦線を見ると、
外野が考えている以上に抵抗あるのだろう。

そうこうしているウチ、日本のPCユーザーの多くは「5万円台でいいや」になり、
15〜25万円という価格帯の製品など廃れてしまう。
だってミニノートPCに期待する機能って、本格的なPCと違う。
メールとWebが見られればいいのだ。
ということで私は初期不良無くなった頃にエイサーのONEを買うつもり。

昼過ぎまで原稿書き。午後から都内で打ち合わせ。夜は取材。
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/30(土) 11:41:35 ID:OQj+7hzn0
>>206
エビカニ要求がPCメーカーにまで進出・・・・か?
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/30(土) 11:43:05 ID:pcqnFIlZ0
なぜか日本のメーカーが積極的じゃない。
なぜか日本のメーカーが積極的じゃない。

日本勢からすれば「小さいのも作ればいいのに」なんだけれど
日本勢からすれば「小さいのも作ればいいのに」なんだけれど

元々小さいのは日本が(ry 
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/30(土) 11:54:25 ID:OdR/mEPk0
ミニノートPC、メーカー温度差…外資元気、日本慎重

ttp://netallica.yahoo.co.jp/news/46691


コノ記事にインスパイアされましたね。ヤフトピにもなってたからねぇ。

210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/30(土) 11:58:34 ID:OdR/mEPk0
>>209の記事

>日本メーカーの及び腰について、外資系メーカー関係者はこう解説する。

>「20万円以上する高機能のノートパソコンは利幅が大きく、日本メーカーのドル箱。そこに低価格のミニノートを投入すれば食い合いは避けられない」

>>206

>おそらく15〜25万円という価格帯の利益率高いモデルと食い合いになることを嫌ってるんだと思う。

なにこの自説みたいな論調。

>
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/30(土) 12:56:47 ID:WFjakXdB0
今度は、ミニノートPC買う買う鷺ですかw
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/30(土) 13:07:53 ID:OJrSFNJi0
>メールとWebが見られればいいのだ。

ネットブックくらいの性能じゃ、トヨタのサイトは重すぎてやってられないだろ。
最近のwebのコンテンツは、非力PCにはしんどいよ。
なにかとPDFになっていて、アドビリーダーの起動も鬱陶しい。

ま、ROAD2でNIFTY-Serveに繋いでたようなコマンドプロンプト親方なら、
Windowsじゃなくて、Linuxにする手もあるけどな。

# 親方にとって、webというのは2ちゃんと朝鮮日報が全てなのだろうが。
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/30(土) 13:33:30 ID:lciRTTBx0
>>207
昔「ねっため」という雑誌があってだな
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/30(土) 13:35:56 ID:OSgcblfc0
>メールとWebが見られればいいのだ。

ケータイで十分だと思うが。
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/30(土) 13:56:47 ID:pcqnFIlZ0
つーか何のために使うんだろう。

売れてるから自分も欲しいって海苔じゃないよな。
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/30(土) 13:58:41 ID:uxhtWuuj0
つ いつでもどこでもオレのスレ荒らし

つ 最先端のワタシってかっこいい
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/30(土) 16:01:53 ID:wLn+A3JM0
>売れてるから自分も欲しいって海苔じゃないよな。

しかしその程度の底の浅さなんじゃないかという気もするんだよな
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/30(土) 16:33:37 ID:bpxcTjeN0
別に海外メーカーの買っとけばええやんUMPC。国産も工人舎とかあるのに・・・。
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/30(土) 19:41:05 ID:Psp9bIww0
国沢さんが大好きな富士通もnet bookを出すよね。
それ買えば?
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/30(土) 21:18:23 ID:BD9FFfyg0
>そうこうしているウチ、日本のPCユーザーの多くは「5万円台でいいや」になり、
>15〜25万円という価格帯の製品など廃れてしまう。

国沢レベルの使い方なら十分なんだろうが、俺はあの手のノートの使い道がわからん。
仕事で使うにもスペック不足気味だし、趣味で使うならPDAで足りちゃうし。
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/30(土) 21:27:06 ID:AwmKFMjd0
>日本のPCユーザーの多くは「5万円台でいいや」

あの液晶サイズで満足するんだ、国沢は。
それと、例えばレッツノートが高くても売れる理由とか
分からないんだろうな、Eee PCなどに欠けてる物なのに。
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/30(土) 21:45:51 ID:6oUjQGiw0
イーモバイルとセットで100円で買えばいいのに
どうせオレのスレ荒らしにしか使わないんだろうからw
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/30(土) 21:54:37 ID:Psp9bIww0
Dell Studio Hybridなら欲しい。
LANにぶら下げてファイルサーバ&プリンタサーバにする。
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/30(土) 23:06:52 ID:OJrSFNJi0
>>220

ところが、キーボード付きPDAは絶滅して久しいんですよ。
泣きそうな性能で、5万円弱なものが多いです。
新製品が出てくるのは、iPAQ rxシリーズぐらいしかありません。

Psion NETBOOK PROとか、りなざうとかモバイルギアとか、正常進化していたら、
こんなことにはならなかったのに。

ttp://www.pdakobo.com/exec.exe?html=hontai/NETBOOK.htm&BackUrl=shoptop.shtml
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/30(土) 23:22:03 ID:dpzPDP6G0
>>223
アレの竹ケースって妙に高いよね...
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/31(日) 00:14:44 ID:Qz7Ynar90
>>213
なになに?
227検証テキスト保全家 ◆oYakATaMoE :2008/08/31(日) 00:35:14 ID:QSH1rSdH0
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/31(日) 11:05:27 ID:xus9YYbg0
単に安いから、というだけで欲しいんでしょ。
UMPCが何をターゲットにしているか、を全く理解していないんだろうね。
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/31(日) 14:10:25 ID:BwEV1Lrc0
★何を書いても劣化劣化@オタンコ国沢389★
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/31(日) 19:53:20 ID:mb/GuuDD0
アラフォー、聞いたことねえ。

無理してそんな言葉使わずに40歳前後の女性でいいじゃないか。
正直、婚期を逃した女性をあざわらってるだけの国沢ちゃん。
オマエが面倒みてやれよ、そんなに気になるなら。
と思った。

つか国沢ちゃんは他人を貶めるというか、馬鹿にするようなことしか書かないのな。
それでいて黄昏さんにたたかれるのはイヤイヤなのね。
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/31(日) 21:42:59 ID:ZZu8592/0
>>230
国沢さんは、お前と違ってテレビばっかり見てるんだぞ。

TBS「金曜ドラマAround 40」
ttp://www.tbs.co.jp/program/fri_drama_20080411.html
>アラフォー世代の現代女性の幸せのカタチを問う、
>ウーマンライフドラマの決定版!!
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/31(日) 21:43:56 ID:r6T5srTO0
>圧倒的に足りないの、スポンサーだけです。

人員と装備はスバルが、資金はホンダが出せばいいわな。仲良しなんだから。

>心当たりのある方はぜひ連絡下さいまし。

心当たりって、いったい誰を脅しているんだこいつは。
233日記保全 ◆oYakATaMoE :2008/08/31(日) 21:46:07 ID:QSH1rSdH0
2008-08-31 10:30:42 更新

8月30日(離島へ出発!)

午前中仕事&ジム。TV見てると、どこも景気対策について取り上げている。
今の体制のままじゃ何をやっても同じ。砂地に水を撒くような状況だと思う。
マトモな人でも政治家や高級役人になるとみんな人が変わってしまう。
エらそうにヒョウロンしてる人でも、議員や大臣になった途端、ダメ人間になるから面白い。
社会のシステムを変えるのって難しいです。

夕方から都内に出てラリージャパンのコ・ドラをやってくれる木原さんと打ち合わせ。
本来ならそのまま出場できると言われていたラリーカーのメインテナンスが残っている程度で、
とりあえず順調に準備は進んでおります。圧倒的に足りないの、スポンサーだけです。
心当たりのある方はぜひ連絡下さいまし。

終了後、「ゆりかもめ」で竹芝へ。いろいろあって東京都の離島に行くことになりました。
伊豆七島の中でも強敵は利島と御蔵島(いずれも人口約300人)。
この2島、港の規模が小さいため少しでも条件悪ければ通過されてしまう。
沖縄の離島よりずっと条件悪いと思う。果たして渡れるかどうか?
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/31(日) 22:15:32 ID:HXi60+Y+0
>>233
帰ってこなくていいからw

> エらそうにヒョウロンしてる人でも、議員や大臣に
> なった途端、ダメ人間になるから面白い

エラそうにヒョウロンしている時点で既に駄目駄目な
ご自身のことは棚上げですか?
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/31(日) 22:35:41 ID:lYb9383p0
>マトモな人でも政治家や高級役人になるとみんな人が変わってしまう。
>エらそうにヒョウロンしてる人でも、議員や大臣になった途端、ダメ人間になるから面白い。

国沢って反抗期の厨房やDQNと同じレベルなんだなw
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/31(日) 22:47:19 ID:EdVbkyPW0
>>233
>圧倒的に足りないの、スポンサーだけです。
>心当たりのある方はぜひ連絡下さいまし。
ボケがっ!
スポンサー探しはなぁ、自分で先方へ行って、頭下げてお願いして、お金を出して頂くんだ。
社会に甘えるのもいい加減にしろ!
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/31(日) 22:50:04 ID:HXi60+Y+0
★スポンスしたかったら連絡しろ@傲慢国沢390★
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/31(日) 22:54:29 ID:cK0LDLob0
どんな優秀なドライバーだっていろんなところに
頭を下げてまわってやっとスポンサーになってもらっているというのに、
国沢みたいなヘボが腕組みしてるだけで誰がスポンサーになるというのだろう。

それにヘボ国沢のスポンサーなんかになったら逆にイメージダウンだろ。
他人の金をあてにするな朝鮮人!
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/31(日) 22:59:07 ID:xus9YYbg0
心当たりのある方はぜひ連絡下さいまし、って、なんだか犯人捜ししているみたいだね。
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/31(日) 23:22:43 ID:lvjyvrGH0
>>236>>238
だよなぁ。
レーサーがチンドン屋みたいにワッペンつけているのだって、ファッションじゃないもんな。

まぁ、国沢さんも知り合いにはお願いはしてまわっているんじゃないかな?(頭を下げているかはわからんがw)
で、ことごとく拒否されているんじゃないかな?

もう頼みの綱はあやしげなところだけだったりしてね。

241Σ(・*・` ) ふっさーる ◆288GTOD/a2 :2008/08/31(日) 23:46:40 ID:aRwLEVKm0
アラサー
アラフォー

まあ、なんでも略すのはわかんないとは思うけれど
マスゴミ系の人間でわからんというのは、致命的だろう。
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/31(日) 23:48:09 ID:JnnBzKSLO
BFTとその関連会社で国沢さんの道楽のスポンスすればいいんでないの!
なんでしないのか逆に不思議w
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/31(日) 23:56:56 ID:GUwPpFx+0
畑野自動車は?
ムスコが国沢の走りに感化されて海外ラリラリ指南受けてインプも譲って貰ったんだから
頼めばスポンスしてくれんじゃね?AK!に見放されてなければ。
KYBにしても過去にWRC出場も果たし、WRC番組のコメントしてたスーパースペシャルドライバーの車になら
新品のダンパーくらい出してくれんじゃね?KYBユーザーなんだしw

こう考えると国沢インプに貼られてるステッカーが国沢と繋がってもいいと考える会社って事だから
どんだけ少ないか気になってwktk出来るねえ。
早くインプ画像見たくなってきたw
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/31(日) 23:58:39 ID:lvjyvrGH0
KUREがスポンスしてくれるよ!
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/01(月) 00:21:42 ID:hZga3omL0

つ 還元溶融技術研究所
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/01(月) 02:05:59 ID:w2+Hvd5c0
メーカーの枠を超えて
「本田技研 広報課」「日産自動車 広報課」がスポンスするかも!
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/01(月) 07:54:26 ID:d/wrMYMU0
圧倒的に足りない腕と脳ミソは誰が出すんだろう?
248Σ(・*・` ) ふっさーる ◆288GTOD/a2 :2008/09/01(月) 08:06:39 ID:LVfrf5AL0
>>240

近藤マッチや鈴木阿久里がレースを続けるのにどれだけの金を逆に使って
どれだけ自分で投資してつてやっているのを見ているとね・・・。
国沢がどれだけアホンダラかというのが見えてくる。

圧倒的に足りないのは、金じゃなくて腕なのに気がつかないのが
さすが木っ端国沢。

スポンサーって自分で獲得するもので、貰うものではないんだがね。
だからトロフィーの一つも取れないのよなww

スポンサーを捕るのもレーサーとしての資質の一つだがそのどれもが足りないのを
スポンサーのせいにするとは・・・・・・。

こういうバカはどの世界でもつぶれていくんだけれど、そのときに周りを巻き添えにして
いくんだよね・・・。性質がわるいったらありゃしないww
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/01(月) 10:59:58 ID:MRcwGB1P0
★圧倒的に足りないのは頭を下げる姿勢@オタンコにゃ無理国沢390★
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/01(月) 12:14:44 ID:DsXAYJS60
>>243
AK!は宮本・新美ライン
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/01(月) 12:23:31 ID:C3o5w3F50
AK!もラリラリジャパンにエントリーしてないかな?
是非とも(元)師弟対決で、オヤカタに大差をつけて欲しい
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/01(月) 15:17:40 ID:6jSzoDhm0
それはまたそれでワタシがデビューさせてやったとか
こいつには何か光るモノあるデナイノと見抜きマシタとか
なんだかんだで自慢するんじゃナカロウカ。
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/01(月) 19:19:53 ID:jK2Iz120P
練習もしないような人をスポンサーしてくれる奇特な人なんかいるのかね?
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/01(月) 19:33:58 ID:UtBBe5PL0
若くて才能のあるドライバーのスポンサーしたほうが日本のためにもなりますよw
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/01(月) 19:46:42 ID:xoXa/+xg0
>>252
そこで、AK!から「被害者宣言」ですよ。そして、ラリラリカー貸与の
顛末をバラすとw
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/01(月) 19:47:41 ID:xoXa/+xg0
★ワタシを納得させるオトシマエをつけろ@オタンコ国沢390★
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/01(月) 20:38:54 ID:jK2Iz120P
2ちゃんねるで国沢の道楽のスポンサー募集したらどうだろうかw
黄昏からスポンスされて走るのもこれもまた一興かとw
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/01(月) 20:59:53 ID:yLmctQF20
buroguでカネくれと言いだしたかwww
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/01(月) 21:01:04 ID:yLmctQF20
>>257
1000円くらいなら金をドブに捨てたと思ってスポンスするよ。
インプに「Powered by 黄昏野郎」ってステッカー貼ってくれ。
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/01(月) 21:42:21 ID:gHr1vl3N0
レースに出れもしない奴が、スポンサーがどうの、
金がどうのって愚痴ってるのなら、痛い奴だなあと思うが、
実際にレースに出てる人間に対して
外野がウダウダ言うのは大きなお世話にしか見えないけどなあ。

スポンサー集めのやり方なんて、本人の自由じゃねえのかな。
無理やりこじ付けで批判するのって、誰かさんの専売特許だと思ってたんだが
同じ事をして平気ってんじゃ、「いったい何がしたいの?」と思えてしょうがないんだがなあ。
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/01(月) 21:45:41 ID:yLmctQF20
> レースに出れもしない奴が、

国沢さんのことですね。
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/01(月) 21:49:03 ID:t5NmTajo0
>>259
それじゃ国沢インプが「耳なし芳一」…漢字に自信なし…になっちゃうよ。
クルマの表面、いたるところに「Powered by 黄昏野郎」シールでw

263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/01(月) 21:52:31 ID:Adz6OaDw0
黄昏野郎は心当たりがありまくりなので、連絡しなくてはいけませんなーw
誰かシール作ってくれんかのう
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/01(月) 21:53:33 ID:wIdRsxZuO
国沢もレースに出てるから偉いとか思ってるからスポンサーも付かないんだろうな
高山短大の時みたいに挨拶ひとつしなそうだし
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/01(月) 21:56:11 ID:jK2Iz120P
俺もスポンサーするから<金をKURE>と言うステッカーをウイングに貼って欲しいぞw
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/01(月) 21:58:51 ID:UJ+lXMtX0
>>260
全くだ。

これだけ皆に呆れられる恥ずかしいやり方でも。
金さえ集まれば国沢にとって問題なし。


楽しみだ。
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/01(月) 22:22:39 ID:hZga3omL0
議員や公務員になれない奴が、政策がどうの、
役人がどうのって愚痴ってるのなら、痛い奴だなあと思うが、
実際、政治や行政を司る人間に対して
外野がウダウダ言うのは大きなお世話にしか見えないけどなあ。


なんだヒョウロンカのことかw
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/01(月) 22:23:36 ID:6jSzoDhm0
 ノ ̄ ̄\______  ぽーにょぽーにょぽにょ
ノ / /::::::ヽ      
ヽ | 彡マフVヘミ 
 )L、 =・=   =・=  
 --(__へ__。_ノ

269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/01(月) 23:17:16 ID:v85JEz2n0

   ___ ノ)ノ)
   / ̄ ̄      ̄ ̄ \  ポニョ、ニホンジンになるーっ!
 / ̄              )
(ノ  /  ノ  ノ ハ   マフ ハ
|     ノ,_ノ_ノ レノハノ |
|    レ ( ●)    ( ●)
(  ノ  ノ        ^      (
|  (        /\    )
 \  \    /   \ ノ
   ̄/  \_ ,,  _,,/
  /    /   ̄ \\
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/02(火) 06:03:58 ID:BuuxDGFv0
>>263
カッティングマシンなら我が家にあるがw

作ろうか??
271日記保全 ◆oYakATaMoE :2008/09/02(火) 16:17:27 ID:nukYU0C30
2008-09-02 16:06:54 更新

8月31日(イルカちゃん達に囲まれる)

八丈島行きの「かめりあ丸」は5時に三宅島着。
10分ほど荷物や乗客を降ろし、目的地の御蔵島へ向かう。
この島、就航率の低さで知られており、間近まで来て着岸できないことも多い。
今年の夏は”ほぼ”欠航無しなんだとか。予定通り6時に着岸出来ました。

この島「宿がないモノ、上陸しちゃならぬ!」という厳しいオキテがあることで有名。
港には警察官が張り込んでおり、民宿の出迎えなく港に居残っていると
「どこに行くのか? 何しに来たのか?」と誰何されるそうな。ちょっと感じ悪い。

私ら、民宿の人が来ているため無事通過。
御蔵島は写真の通り太平洋にソソリ立つ「山」と言っていいような地形をしている。
平坦なブブンなく、海が山になるイメージ。だからこそ大きな港も作れないのだった。
人口約300人とのこと。

(つづく)
272日記保全 ◆oYakATaMoE :2008/09/02(火) 16:18:38 ID:nukYU0C30
>>271 のつづき

一休みして8時30分からドルフィンスイム。
ま、小さいフネで島の回りに居るイルカと泳ぐワケです。
日本では小笠原と御蔵島だけ。世界的に見ても10カ所ないという貴重な場所なのである。
だからこそ「宿が無ければ来るな」と言われても、私のように行く人が出てくるのだった。

このところずっと天気悪かったというものの、1本目は雨も降らず。
波も御蔵島としちゃ「良い」というコンディション。
港から出るや、皆さんすぐフィンやマスク付けて臨戦態勢! ヤル気満々なのね!
港から5分も走らないウチ、船長さんの「左右から海に入って」という号令下る。

海に入るや「居ました!」。イルカちゃん登場であります!
水の中だと「ぴぃぴぃ」とか「かかかかか」みたいな音(声?)が聞こえる。
皆さんイルカそのものを見て感激してるけど、私は音に心地よさを感じました。
それにしてもイルカう〜ようよ。気が向くと、くるくる回って遊んでくれたりして。

一回に見られるのは2〜3分。群れはすぐ移動するため、そいつを追いかけ、
また入るという繰り返しを数回やっているウチ、あっという間に2時間他って終了になる。
宿に戻ってお昼食べ、13時からもう1回。
これまた港から出てすぐイルカの群れが見つかり、2時間/5〜6回のイルカ修行を行う。

なぜかどんなスポーツより疲れる! ビール飲んで晩ご飯食べたら2時間くらい気絶。
21時くらいからイルカについてのレクチャー。いろいろ勉強になりました。23時に終了。
ネットが繋がらない環境のためやむを得ず飲み始めたら、再び睡魔にやっつけられ気絶す。
273検証テキスト保全家 ◆oYakATaMoE :2008/09/02(火) 16:27:40 ID:nukYU0C30
> この島「宿がないモノ、上陸しちゃならぬ!」という厳しいオキテがあることで有名。
> 港には警察官が張り込んでおり、民宿の出迎えなく港に居残っていると
> 「どこに行くのか? 何しに来たのか?」と誰何されるそうな。ちょっと感じ悪い。

感じ悪いのは国沢さんの書き方では?

御蔵島
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BE%A1%E8%94%B5%E5%B3%B6

> 御蔵島への観光での来島は宿泊施設の予約(もしくは村営バンガローの予約)が必要とされ、
> これらの予約がない観光客は上陸できない場合がある。野宿やキャンプは全島で禁止されている。
> 島内には自然保護の観点から「ガイド同伴でなければ立ち入れないエリア」「ガイドがいても
> 立ち入れないエリア」が設けられている。(多くの宿泊施設でガイドを斡旋してくれる)。
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/02(火) 16:36:41 ID:xTMOyI1/0
ドルフィンスイミングええな。
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/02(火) 16:57:26 ID:aITRNIHJO
なんだ、2度目の夏休みかw
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/02(火) 17:20:38 ID:mHFHqagA0
>>273
ああ、島全体が環境保護区みたいな感じになってるのか。
それなら納得。

「厳しいオキテがあることで有名」とか
まるで島民の排他性に問題があると誤解させるような書き方は
なんだか感じ悪いなw
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/02(火) 17:27:49 ID:y3ei5HHR0
国沢は常に感じ悪いよね
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/02(火) 17:45:44 ID:C8kuK02E0
いかにも切除されるようなこんなコメント書くのは誰だw

御蔵島は自然保護のために上陸が規制されているのですが。
オキテとか警察官の張り込みとか、ミスリードを誘うような記述は控えて頂きたい。
| 2008-09-02 | でにーず
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/02(火) 17:52:29 ID:zHw/gXSo0
イルカは好きだけど
自然などどうなってもカマワナイのデス!
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/02(火) 17:58:34 ID:y3ei5HHR0
イルカは楽しかったけど疲れました、イルカのせいデナイノ
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/02(火) 17:59:04 ID:mHFHqagA0
そういえば「私ら」って言ってるけど誰といっしょに行ってるんだろう?
宿の手配とかスケジュールとかはぜんぶ同行者がやってるっぽいけど
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/02(火) 18:01:07 ID:C8kuK02E0
>>234

> いろいろあって東京都の離島に行くことになりました。

100%接待旅行ですな。
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/02(火) 18:01:07 ID:2DpCGA2Q0
★ヌバル岩で2度目の夏休み満喫中@ボロ沢390★
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/02(火) 21:27:30 ID:aeVwtMlk0
いろいろ=時間

だよな、どう見てもヒマ人だもん。
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/02(火) 21:45:48 ID:zmjYn1me0
>>278
予想通り削除されましたw
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/02(火) 21:49:08 ID:NqDuOyHo0
腰抜けだな。その程度のコメントも許容できないとはw
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/02(火) 22:08:53 ID:A5sG78Mk0
>自分と反対の意見や施策が出てくれば手を変え品を変え、潰しに掛かる。

切除かw
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/02(火) 23:51:09 ID:BuuxDGFv0
感じ悪いのは昔から。理由は「自分は他の人と違うところを見てマス。普通の人にはわからないデナイノ」という言い方にもある。
たとえば今回の場合

>皆さんイルカそのものを見て感激してるけど、私は音に心地よさを感じました。

などと書いている。
いかにも「ワタシは海での経験値が高いからイルカ見た程度は普通ざんす」という
他の感動している人々を見下した書き方になっている。
じゃどんだけイルカと泳いでいるのか?というと、まあ数える程度(というより海で見かけた程度)

どんな相手であれ、腕組して見下したいんでしょうね。
この調子でボート誌にも寄稿(殴りこみ)して珍論かまして欲しいな。
289検証テキスト保全家 ◆oYakATaMoE :2008/09/02(火) 23:56:29 ID:nukYU0C30
★24時間ラリれマスか?@精神ボロボロ沢390★
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/03(水) 00:37:01 ID:nedwNWIG0
> 私は音に心地よさを感じました。

大音量でしかオーディオを評価できない奴がwww
なんか別の音聞いてたんじゃねーの?
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/03(水) 01:39:53 ID:1dgm9Ksw0
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/03(水) 03:51:05 ID:uHxao2yI0
でかい音でしか聞けないあたり難聴なのでは国沢
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/03(水) 08:32:02 ID:7vb6Nt460
どんなスピーカーでも大音量だとそれなりに迫力は出せるんじゃないの?

むしろボリュームを絞ったときにどれだけ心地よく鳴らせるかが
スピーカーの価値じゃないのかと思うオーディオ素人の俺
どこをどう心地よいと評価するのかは知らんけどw
294日記保全 ◆oYakATaMoE :2008/09/03(水) 09:56:02 ID:nDVX5/880
2008-09-03 01:06:06 更新

9月1日(再びイルカちゃんとぐ〜るぐる)

今日は「凪」と言って良い海況。これなら私のコブネでも夢の島から来られると思う。
8時にイルカ舟で出航!
今日も皆さん港を出るやフィン&マスクを装着し、号令下るや海に入れる体制。
ちなみに私は3mmのウエットスーツながら、ほとんどの人はラッシュガード(水着の上に着る)+短パン。寒くないの?

午前中は途中大雨に見舞われたりして海も暗い。
といっても出港出来れば、ほぼ100%イルカと遭遇出来るそうな。
「見つからないですね〜」と、30分くらい移動し、ついに「用意してくださ〜い」。
潜ると昨日より水温3〜4度低く、イルカちゃんがあまりかまってくれない。

http://blog-imgs-29.fc2.com/k/u/n/kunisawamitsuhiro/9014.jpg
深いトコロを群れてゆっくり移動するのは「昼寝」とのこと

されど最後に出会ったグループが楽しませてくれました!
10mくらい潜ってぐるぐる回ると、一緒にぐ〜るぐる回ってくれる。イルカと目と40cmくらいの距離になったことも。
何回か当たっちゃうじゃないかと思うほど(触っちゃイケナイのが御蔵島のルール)。

http://blog-imgs-29.fc2.com/k/u/n/kunisawamitsuhiro/9012.jpg
オヤジとイルカ

(つづく)
295日記保全 ◆oYakATaMoE :2008/09/03(水) 09:57:02 ID:nDVX5/880
>>294 のつづき

2本目はイルカの気分良かったらしい。しかも20頭近い群れ二つと遭遇。
一つ目は子イルカを含む雌のグループだったようだ。必ず2頭で1頭の子イルカを連れている。
リラックスしており、触れるほど近くまで寄ってくるほど。こらイルカ好きならハマるの解ります。

http://blog-imgs-29.fc2.com/k/u/n/kunisawamitsuhiro/9013.jpg
子イルカには2頭の雌が付き添う

二つ目のグループは若い雄のグループ。これまた20頭近くで、
乱舞しながら動物で言うところの「マウンティング」(位置づけ行動と言われている)
を水面近くで繰り広げている。やや近より難い雰囲気のため、数m離れて視察。
いやいや堪能しました。

http://blog-imgs-29.fc2.com/k/u/n/kunisawamitsuhiro/9011.jpg
東京とは思えないノンビリした空気が流れる

夜は夕食後、再びイルカのレクチャー。御蔵島の『エコツーリズム』の話なども聞く。
やはり自然を守って行こうとすると、厳しい規律を作らないとダメだという。
まぁ海外でも同じ。人気の場所ほど厳しい。
本来なら「マナー」で解決したいトコロなれど、なかなかそうもいかないんだと思う。
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/03(水) 10:03:12 ID:7vb6Nt460
>>295
>夜は夕食後、再びイルカのレクチャー。御蔵島の『エコツーリズム』の話なども聞く。
>やはり自然を守って行こうとすると、厳しい規律を作らないとダメだという。

このスレを見て少しは反省でもしたんだろうか・・・
でも「厳しい規律を作らないとダメ」だけじゃ理解できてません。落第ですw
297検証テキスト保全家 ◆oYakATaMoE :2008/09/03(水) 10:03:28 ID:nDVX5/880
> やはり自然を守って行こうとすると、厳しい規律を作らないとダメだという。
> まぁ海外でも同じ。人気の場所ほど厳しい。
> 本来なら「マナー」で解決したいトコロなれど、なかなかそうもいかないんだと思う。

お話を聞いて理解したのであれば

>>271-272

> この島「宿がないモノ、上陸しちゃならぬ!」という厳しいオキテがあることで有名。
> 港には警察官が張り込んでおり、民宿の出迎えなく港に居残っていると
> 「どこに行くのか? 何しに来たのか?」と誰何されるそうな。ちょっと感じ悪い。

は誤解だということがわかるんだから、訂正文を入れるなりすればいいのに。
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/03(水) 10:07:17 ID:CoyHKdiE0
そんなことより松下氏の日記が興味深い件。
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/03(水) 10:23:15 ID:OkEPaURC0
ぽにょを見たってこと?
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/03(水) 10:28:17 ID:CoyHKdiE0
ttp://blogs.yahoo.co.jp/matusita_blog/35521762.html

>先週、某社の説明会で同業の国沢光宏さんにと話したとき、国沢さんが
>電気自動車(EV)にかなり強く思い入れているのが改めて分かりました。
>それに少しばかり冷や水をかけたのが私で、インフラを考えるとEVの普及も
>簡単ではないという話をしました。

以下、都内に一戸建てを持ってる国沢さんは気づかないだろうけど
たいていの人はマンション住まいだったり借りてる駐車場が家から
遠かったりで充電は容易じゃないという話。
国沢さんが語る単なる提灯話に較べると現実味があってしっくりくる。
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/03(水) 10:42:39 ID:Zof8Zcyh0
>先週、某社の説明会で同業の国沢光宏さんにと話したとき、国沢さんが
>電気自動車(EV)にかなり強く思い入れているのが改めて分かりました。

国沢のEVへの思い入れは、大変な裏があると思うのは黄昏だから?
302Σ(・*・` ) ふっさーる ◆288GTOD/a2 :2008/09/03(水) 11:13:49 ID:55rC9no+0
EVに思い入れがあるのであれば、清水教授に頭を垂れるところからだろ・・・。
いっつも順序が逆なんだよ、国沢は。

今回も金の匂いがするところに寄って行っただけ。
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/03(水) 11:27:49 ID:EcuRd6dhP
>先週、某社の説明会で同業の国沢光宏さんにと話したとき、国沢さんが
>電気自動車(EV)にかなり強く思い入れているのが改めて分かりました。

半年前までクリーンディーゼルがEVを駆逐すると言っていたのにこの変わりよう
EVクレクレするも国沢に車をあげても何の得もないのが自動車会社には判ってしまっているので、
ヨイショもむなしく相手に%
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/03(水) 11:57:15 ID:sCstKrz50
>>300
松下氏のblog読んでて泣けてきた。
マンションってこんなに肩身が狭いのか・・・
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/03(水) 14:00:09 ID:CoyHKdiE0
外来生物の持込はマナーで済まされることではありません。
小笠原諸島の惨状をご存知ですか?
| 2008-09-03 | でにーず


ほれほれ、また切除されっぞ。
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/03(水) 17:57:59 ID:EcuRd6dhP
9月2日の駄文日記、また離島トボシ

そんなに不便が嫌なら行かなければいいのに
なんでこの人毎年文句ばかり言って嫌な所ばっかり行ってるんだろう?
ちやほやされたいなら高い金払ってタイやマレーシアにでも行けばいいのに
本当に気持ち悪い人だな
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/03(水) 18:38:14 ID:CoyHKdiE0
>>305が切除
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/03(水) 20:52:45 ID:RDh0K5WP0
> 待遇の悪ささえ覚悟して行けば

自分を何様だと思ってるんだろう?
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/03(水) 21:30:52 ID:CoyHKdiE0
私のコメントが2つとも削除されていますが、
どういった理由で削除したのですか?
老婆心ながら忠告したつもりだったのですが、
お聞き入れられなかったのなら残念です。
| 2008-09-03 | でにーず


ほほれほれほれ、また切除されっぞ。
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/03(水) 21:43:26 ID:1dgm9Ksw0
>黄昏野郎が妨害工作を始めるのでナイショ。というか、こういったことが出来ないのだから
>威力業務妨害なんだけれど、警察は無力。
>もはや黄昏が誰だか解っているので、実力行使したくなります。


国沢さん、こんなのでも業務妨害になるらしいから訴えてみれば?
http://www.digisbs.com/tv/news/movie_s/20080901000000000079.htm
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/03(水) 22:54:40 ID:XJ+WTxBU0
>>307
そーだね、いやなら見ないか手伝えばいいのにね〜。
一世を風靡したこのセリフもずいぶん昔になりました。
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/03(水) 23:28:35 ID:5Nx3fVhJ0
★ジドウシャギョウカイのクズ@オタンコ国沢390★
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/03(水) 23:29:48 ID:a7W4DcU90
安西先生のAA略

国沢、全然成長してない・・・
314Σ(・*・` ) ふっさーる ◆288GTOD/a2 :2008/09/04(木) 01:14:12 ID:hhYzxk980
だれか判ってるのなら、とっとと実力行使すればいいのに。

つーか、した後で事後報告でいいんで?

殴りに行くとか、暴力てきなのはべつにいいけれど、実際やったんなら
ただの傷害犯だし。

言うだけでやらないなら 脅しを書くのはただの馬鹿だし。
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/04(木) 04:08:42 ID:+pgAM0F/0
まさしくそのまんまだろ
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/04(木) 08:40:19 ID:DKwu2N3d0
>>314
>言うだけでやらないなら 脅しを書くのはただの馬鹿だし。

脅しを書くだけの馬鹿を俺は国沢以外にも知っているぞ。
確かふっさーるとか言うコテ。
こういう奴って情けないよな。


>つーか、した後で事後報告でいいんで?

その通りだよ。
脅しなんていらない。事後報告だけでいいよな。
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/04(木) 10:26:25 ID:vkkRQRRs0
また削除されました。納得いきません。
どういうコメントを削除するのか、基準を明示していただきたい。
| 2008-09-04 | でにーず
318日記保全 ◆oYakATaMoE :2008/09/04(木) 10:56:28 ID:Nb9gefDU0
2008-09-04 10:30:31 更新

9月3日(マリオ二等兵クン)

午前中仕事。昼からベンツAクラス&Bクラスの試乗会で大磯プリンスへ。
ちょうどお昼の時間だったため(試乗会もお昼付きだったですけど……)、例の超大盛り『善磯食堂』へ。
大食いの永田でさえ普通盛りで満腹!
私は「小盛りでお願いしま〜す」と言ったのだけれど、見たら十分に大盛りぢゃないの!さらに減らして貰う。

なのにメニュー見ると「ゴハンとみそ汁のお代わりは一回まで」。どひゃ〜!
参考までに書いておくと、私のイカフライ定食700円。
永田のメンチカツ定食は通常700円。本日サービスに付き600円で御座いました。
加えてテーブルの上には「20年物の梅干し。ご自由にどうぞ」。
もはや梅干しという食べ物じゃないくらいまったりしてます。

試乗会に行くと、以前Cクラスの試乗会(福岡)の時に紹介した南かおりさんが居ました。
雑談してたら、昨年の今頃イルカ見に御蔵島へ行ったそうな。
同じ宿で、私と全く同じ評価。やっぱ誰でもキビしいワな。
でもドルフィンスイムは凄く楽しかったという。沖縄のクジラをすすめておきました。
イルカと同じくらい感動する。

http://blog-imgs-29.fc2.com/k/u/n/kunisawamitsuhiro/9031.jpg
「かおりんご」さんのブログをどうぞ
http://yaplog.jp/kaolingxxx/

(つづく)
319日記保全 ◆oYakATaMoE :2008/09/04(木) 10:57:38 ID:Nb9gefDU0
>>318 のつづき

AクラスとBクラスについちゃ永田がレポートするのでそちらを。
最近のベンツ、技術でも仕上がりでも圧倒的な優位を取りにくくなってきたように思う。
AクラスはVWゴルフのベーシックグレードとバッティングするのだけれど、
勝っているブブンが見つからない。いつまでブランドイメージで勝負出来るだろうか?

http://blog-imgs-29.fc2.com/k/u/n/kunisawamitsuhiro/9032.jpg
手前がBクラス。向こう側はAクラス

帰り道、永田に「カートップ編集部の横山君が
今度マリオ二等兵って若手と永田を戦わせたいって言ってたぞ」と伝えたら、
イキナリ臨戦態勢になってしまった! どうやら激しいライバル意識があるらしい。
とりあえずブログのアクセス数で勝負したらどんなもんか。
ちなみにマリオ二等兵君のブログはコチラ http://www.hobidas.com/blog/rosso/mjb/ です。
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/04(木) 11:16:38 ID:7TPO1r4O0
誰が見ても

 マリオ >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>(越えられない壁)>>>>>>>>>>永田
321Σ(・*・` ) ふっさーる ◆288GTOD/a2 :2008/09/04(木) 11:22:33 ID:hhYzxk980
実績ありと実績なしじゃ勝負になるわけねーだろうww

322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/04(木) 11:55:31 ID:yvgHAzCR0
MJ>マリオ>国沢>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>永田

これくらいだと思う。
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/04(木) 11:58:06 ID:IH4FIIShP
> 激しいライバル意識があるらしい。

マリオF-15J対永田MIG17くらいの差かな

かたや連載持ち、かたや国沢学校学生のブログで一緒に感想書き
ライバル意識があるなんて笑える(わはははは
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/04(木) 12:05:53 ID:basrtYKh0
永田の場合は、カーモード劣化朴李ニュースに加担していた
という黒歴史があるからな。この時点で既にマリオを越える
ことは無理。北京モーソーショーとかもあったしw
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/04(木) 12:18:20 ID:fu+HGuo30
師匠を見れば勝敗明らかだろ、jk
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/04(木) 12:34:29 ID:1n41VWD60
× MJ>マリオ>国沢>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>永田


○ MJ>マリオ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>永田>国沢
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/04(木) 14:27:11 ID:5a/3IKCnO
>>326
確かにw
国沢は自動車評論の仕事放棄してるもんな
メルセデスなんか弟子の評論で充分だと思ってる位だからな
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/04(木) 14:40:09 ID:+pgAM0F/0
やべえ、マリオのブログの方が面白いよ。
馬鹿にする目的でも永田ブログを閲覧する人数がいるだろうから
アクセス数なんかで比較して勝負とか馬鹿なこと言ってるわと思ったんだけど
フツーにマリオの方が数値稼いでそうだよ。

329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/04(木) 14:47:45 ID:+pgAM0F/0
イルカの島の接客が悪いと憤る国沢だが、某島の知り合いの店の接客態度が悪かったことに関して
むきになって反論してたことはスルーか。
ダブルスタンダードというか、単に物忘れがはげしいというか。
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/04(木) 15:10:25 ID:IH4FIIShP
マリオ2等兵のブログ面白い
マリオの車を治すところとか車が身近に感じられて好感が持てる

一方永田は自分で車乗ってるのかも判らんからまったく同調できない
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/04(木) 16:24:17 ID:p6S6hxMcO
一昨日何の予備知識もなく本屋でアイラブスバルとかいう本を読んで、
マリオって面白い文章書くなと思ってたらこんなところで名前を
見るとは思わなかったw
完全にカピバラの負けでしょ。
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/04(木) 16:44:27 ID:1n41VWD60
静かだ。
今日も夏休なのかねえ。
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/04(木) 17:43:25 ID:+pgAM0F/0
マリオ文面は作りすぎだが、すぐさま誰の文章かわかる。
内容もそこそこ面白い。なにより親しみやすい。

永田はよくも悪くも国沢節すぎる。
どっちが書いてるのか署名を見ないとわからない。
国沢の文自体正直暑苦しく、主観がすぎて読みづらい上、鼻につく。

どうみてもマリオの方が上。
経歴というか、実際仕事してるのはマリオだしね。
永田はまだプロじゃないだろう。
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/04(木) 17:48:41 ID:d/dJW7vv0
出版不況はまだまだこれからなんだから、永田程度の人間は必要ないだろ。
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/04(木) 18:21:04 ID:neQN+GU9O
永田と比べるなんてマリオに失礼だよな
それともBCと同じノリで国沢(弟子)フルボッコ企画か?
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/04(木) 20:41:47 ID:5a/3IKCnO
国沢学校代表でマリオと勝負するなら
永田より岩田のほうがまだ勝負になるような気がする
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/04(木) 21:26:12 ID:kmlR8zBa0
>>317
また削除されたね。
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/04(木) 21:50:48 ID:fQTsSM2d0
>>319
>マリオ二等兵君のブログ

オイオイ。
マリオのは「突撃! MJ戦略参謀本部」
じゃなくて、もっと素の奴があるだろ。

まさか見つけられないの?
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/04(木) 22:04:15 ID:fQTsSM2d0
>>323
> 激しいライバル意識があるらしい。

もしかして、2ちゃんねるを頻繁に見てるからじゃないの?

hobby11.2ch.net での 永田 マリオ二等兵 の検索結果
ttp://www.google.co.jp/search?q=+site:hobby11.2ch.net+%E6%B0%B8%E7%94%B0%E3%80%80%E3%83%9E%E3%83%AA%E3%82%AA%E4%BA%8C%E7%AD%89%E5%85%B5
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/04(木) 22:18:04 ID:wvYD9JzBO
> 激しいライバル意識があるらしい。

つうかマリオはともかく永田なんてメディアに露出してんのか?
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/04(木) 22:23:59 ID:yijFRIAk0
ここっ!
ここっ!
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/04(木) 23:39:41 ID:MMH1Ixu50
★ワタシを優遇しないクニはホロン部デナイノ@オタンコ国沢390★
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/04(木) 23:41:37 ID:MMH1Ixu50
あ、そうだ、おまいら間違っても

 【俄に人気】マリオ二等兵vs弟子永田【誰それ?】

なんて、スレを立てるんじゃないぞ。結果は目に見えてるんだから
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/04(木) 23:53:00 ID:WG9kCGaR0
しかし国沢はこれだけ2ちゃんでスレを乱立するほどなのに
それをひた隠しにするんだろうな?
「世界一2ちゃんねるにスレの多い自動車ヒョウンカ」で売り出せばいいのに。
今みたいにスレ住人以外からは「誰それ?」って言われることがなくなるかもよ。
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/05(金) 00:09:41 ID:/YUs8kOFP
2ch投稿量日本一!ってウンコサイトのtoppuに表示させるといいと思うよ。
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/05(金) 00:39:36 ID:Pwk7O33YO
それなら、首尾よくラリラリジャパンに出られた暁には
「Pawaado Bai 黄昏野郎」
「にちゃんねらーが乗っているデナイノ!」
等のステッカーを貼ってほしい。
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/05(金) 00:51:23 ID:bOLHxDHp0
シンプルに「ギコネコ」でもいいよな
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/05(金) 01:00:30 ID:B/cjl7ZY0
マリオだっけ、痛車本に関わったの。
うまくとりこむマリオと、神経質に排除しようとする国沢陣営って見方もできるな
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/05(金) 01:13:19 ID:CMmFiVf8O
そういえば一向に取り上げないな<痛車


まあ自分的にはどうでもいいし
取り上げても的外れだろうが
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/05(金) 11:57:50 ID:4QGptzj90
また私のコメントが削除されましたが、理由は何ですか?
反論があるならそれを具体的に述べて下さい。
明確で論理的な回答を希望します。
| 2008-09-05 | でにーず
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/05(金) 12:51:27 ID:B/cjl7ZY0
黄昏はムカつくからデナイノ
あと今はすべに夢中で他の相手をしている暇はないデナイノ

352日記保全:2008/09/05(金) 13:47:50 ID:60hvar3N0
9月4日(当然の如く激しい対談を伏木センセと)
地下鉄で銀座まで出て10時から国沢学校の打ち合わせ。相変わらず自動車好きの若者の
反応は少ないものの、ここにきて動きが出てきた。近々『同士塾』の紹介もさせて頂く。
いろんな方向から次世代を担う若手の援助をしていきたいと考えてます。

続いてマリーナに移動し、フネの雑誌の取材。離着岸シーンの撮影時、東風ぴゅ〜ぴゅ〜。
衆人環視の中、上手にコントロール出来ませんでした。というか、横に流され、エンジンと
ハンドルだけじゃニッチもサッチもいかない状態に。自分のフネを持ってから最悪の接岸と
なった次第。恥ずかしいの何の! しくしく。

終了後、八丁堀のザッカー編集部で城市兄と伏木センセ、河口君の4人でiQについての対談。
まぁ当然ながらカミ合いませんワな。というか「300万円で月に3千台売れる」に代表される
ナナメ上の話をされたってどうしようもない。城市兄以外のザッカー編集部の皆さんは
ハラハラしてたと思う。

されど今の自動車雑誌に必要なのは、ホンキの勝負じゃなかろうか。生ぬるい仲良しクラブの
記事やカタログのような原稿なんか読んだって面白くない。少なくとも自分が読者なら
そう考えます。河口君も負けずに頑張っていたので、9月20日売り号のザッカーをお楽しみに。
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/05(金) 13:56:59 ID:60hvar3N0
>いろんな方向から次世代を担う若手の援助をしていきたいと考えてます。

最大の支援は業界に巣くんでいるダニを追い出すことだと思うよ。

>続いてマリーナに移動し、フネの雑誌の取材。

またスベやんの言った通りになってるな。

>上手にコントロール出来ませんでした。

運転だけじゃなく操船も下手くそなのか。
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/05(金) 14:23:56 ID:wl6QT9eF0
> カタログのような原稿なんか読んだって面白くない。

自分のクズ記事が面白くないとようやく気づいたんだね、クズ沢先生。
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/05(金) 15:09:57 ID:znFTDQhKP
>相変わらず自動車好きの若者の反応は少ないものの

この国の終わりなんていまどき世紀末理論やってるからだろ
自動車好きの若者なら自動車の事だけやってる評論家に付くからね
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/05(金) 15:14:51 ID:znFTDQhKP
       ∩               ∩
       ∪               ∪ 電波ユンユン
       ‖                 ||
       ‖ ,. '´  ̄ ̄ ` ‐- 、 ||
        |^/: : : : : : : : : :/\: : : ::丶┐
        |=========: ::i |
        └|'::/−マフ  ―-、ヽ : !┘
.       l: ://=・=   =・=-´ !: |
       f^Y´  `¨´  ヽ、¨´' !:/ 最後のチャンスザンス
       |__|    /`−一ヽ    |
         |    / __,=、_,}   │ <すべてをワビろ。
         |    ヽ   `ニ' ノ   /
         ` ー へ,,_,、___,/
    ジンイル@すべよ、最後のチャンスを与える。
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/05(金) 15:29:25 ID:4QGptzj90
★ワタシは断じて壊れてマセン@サイ紅潮国沢390★
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/05(金) 15:32:17 ID:B/cjl7ZY0
国沢のサイト見る限り「自動車評論もしている、宗教家のサイト」にしか見えないしね。
その自動車評論も弟子にやらせてる訳だし…。
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/05(金) 15:35:06 ID:B/cjl7ZY0
ところで300万円台の車が月に3000台売れる
ってのはそんなにナナメ上の話だろうか。
人気車なら十分ありうるし、トヨタ車なら中堅どころの人気でも初動から数カ月なら
全然めずらしくないやん。

ナナメ上だとか言ってあとで自分のサイトだけで反論せずに
直接伏木氏相手に反論すればいいのにさ。
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/05(金) 15:37:59 ID:B/cjl7ZY0
それに国沢がIQに関して言ったのって
「60cmのばせばすごいデナイノ」
って言う検討違いな事だけやん。

小さいのをわざわざ作っているのにのばせばいいとか訳わかんね。
ケチつけることしかしてないくせにな国沢
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/05(金) 15:55:44 ID:50MP/UyV0
>城市兄以外のザッカー編集部の皆さんは
>ハラハラしてたと思う。

ハラハラじゃなくてニヤニヤなんじゃないかな?
妄想だけど。
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/05(金) 18:20:31 ID:B/cjl7ZY0
ネタ担当国沢がどんな電波発言するか楽しみーってニヤニヤ
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/05(金) 19:15:49 ID:9LeD4VW/0
>>353
あなたが言ってることには概ね同意するが、これだけはいただけない。
>業界に巣くんでいるダニ
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/05(金) 20:51:34 ID:WQYUOr6l0
>>350
切除しマシタ
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/05(金) 23:12:08 ID:mpI83qph0
> ナナメ上の話をされたってどうしようもない。
iQを60cm伸ばせ

> 生ぬるい仲良しクラブの記事
アミーゴ、MagX対談

> カタログのような原稿
国沢の原稿全般

なんでこうも自分語りが得意なんだろうかw


★ジンイルへの最後通牒来ましたw@オタンコ国沢390★
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/05(金) 23:35:17 ID:LzZicBdg0
>相変わらず自動車好きの若者の反応は少ないものの
それを育てるのが学校じゃねーのかよw
自動車好きでアレもコレもできてじゃ、学校いらねーじゃんw
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/06(土) 01:08:34 ID:Zsos9yFq0
>投稿: 自己責任はどこへ | 2008年8月30日 (土) 20時19分

>国沢さんの意見に同感です。
>もしパワーウインドウが動かないとしても、
>室内が完全に水没後はドアが開くはずですから、
>この場合は運転者の責任が大だと思います。

パニクってるんだからドアなんて開けられないし、
泳げない人間は腰くらいの水位でおぼれるんだよ。
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/06(土) 01:19:41 ID:MKFxBykk0
ダイビングやってるくせに水圧をご存じないのかね。
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/06(土) 01:33:56 ID:4/BMyd2N0
★クニの最後のチャンスでないの@オタンコ国沢390★
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/06(土) 01:58:04 ID:SQR2EYyV0
車内に水が充満するまで待ってろ、ってかw
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/06(土) 02:01:49 ID:kSXmQ7gl0
ベストカーで実験すればいいのにな。国沢使ってさ
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/06(土) 02:04:29 ID:Zsos9yFq0
>>370
待っていられる冷静さがあれば溺れないんだよな。
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/06(土) 09:45:11 ID:oUAqSJGO0
斜め上って2ちゃん語だぞ、国沢。
もともと韓国人の予想外の行動が、俺たちの予想を上まわるだけにとどまらず
とんでもない方向に外れていっちゃうことを比喩してハン板から生まれた言葉だ。

国沢ってハン板も覗いてるんだねぇ。
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/06(土) 10:08:33 ID:AIqH8V+T0
>斜め上を行く(斜め上)

ハン板発祥なの?確かによく使われてるみたいだけど。
なんか90年代の小説か漫画かで使われた表現じゃなかったっけ?
どっちでもいいか。センセイがぶっとんでるのは間違いないことだから。
375Σ(・*・` ) ふっさーる ◆288GTOD/a2 :2008/09/06(土) 10:19:39 ID:1rb9OeoZ0
斜め上を行くってのは、最初に富樫が漫画で使っていた表現だと思う。
でも、それは舞台背景を考えると面白かったし、才能の一端だと思った。
HXHは嫌いだが、レベルEは3巻ともあるし、今確かめたww
それがこっちにもも飛び火しただけじゃないのかなぁ。

でも、ヨコジュンの小説にも記述があった気がするので、そうなると初出は
時代的にこっちの気がするね。
376Σ(・*・` ) ふっさーる ◆288GTOD/a2 :2008/09/06(土) 10:27:50 ID:1rb9OeoZ0
>>されど今の自動車雑誌に必要なのは、ホンキの勝負じゃなかろうか。


ああ、大学卒業ってあれ、本気なんだww
出自や学歴を詐称するなんて、おれには出来んよwww
つか、ザッカーも読む価値無いな。

エコを語るなら、雑誌媒体は手を引くべきなんだよな、時代的に。
紙の印刷所の仕事が無くなるかもしれないけれど、それは自然淘汰の範囲だろ。
同様に、WEBで出来高にすればいいんだよ、読みたい記事のみ金を払う形にして。
そしたら、国沢の記事なんて読まなくて済む。
広告枠を削れば、値段は高くなるが、読みたい人の記事だけ読めるとか。
スカパーのチャンネルみたいに基本セットの値段とCH設定とか。
雑誌ギョウカイもかわっていかないとダメだと思う。

でないと国沢みたいにダニにくらいつかれたまんまだよ。
ダニは孤立すると生きていけない。
だから、宿主を探すんだけれど、座談会と言う形ですら、ダニのしつこさが見える。
意味の無い座談会なんか、する必要はホントはないもんなぁ。
377日記保全 ◆oYakATaMoE :2008/09/06(土) 10:41:31 ID:h6lTinE70
2008-09-05 10:30:45 更新

9月5日(技術力が日本を救う)

昼まで仕事。途中、資料を買いに本屋さんへ。それにしても出版不況は深刻だと思う。
なにしろ私が住んでいる杉並区の上井草(駅前にガンダム像、出来ました)に、本屋無し。
3件あったのだけれど、みんな店を畳んでしまった。一番近い本屋さんは、隣の上石神井です。
本が売れないから本屋さんもやっていけないのだろう。

もちろん自動車メディアのギョウカイも厳しい!
昨日城市兄に聞いたら、今年に入って再び全体的な専門誌の売れ行きが落ち始めているそうな。
そう遠くない将来、雑誌の数は半分になるという。当然ながら書き手も同じ。
いろんな意味でビジネスセンスある人じゃないと、もはややっていけない状況になりつつある。

されど希望だって大きい。新しい技術がドンドン育ってきているからだ。
政治や経済を見ると今後も悪くなる一方ながら、技術屋さんが頑張ってます。
これらを上手に育てて行けば、おそらく日本の技術は世界を引っ張れるんじゃなかろうか。
超微力ながら、勝手に鬼コーチ役をやらせて頂きたいと思う。
378Σ(・*・` ) ふっさーる ◆288GTOD/a2 :2008/09/06(土) 10:48:28 ID:1rb9OeoZ0
ひっこめ、無能国沢ww
コーチなんてのは誰でも出来ることじゃない。
おれが尊敬するひとがこんなことを書いている。

WEBでそれも見れる。
一節を紹介しよう。

>私が使いたくない言葉は、「先見の明」、「革新的」、「驚愕」、「驚異」、「理論的」といった類である。
>ジャーナリストは「革新的」、「驚愕」等を連発するが、彼らがレーシングマシンの歴史をどの程度
>知っているのだろうか。
>また、熱力学、慣性力の釣合いどころか、高校、中学の物理、数学、化学、国語をどれだけ理解
>しているのだろうか。
>素養のない者が行う技術的な評価は、小学生の夏休みの宿題のレベルでしかない。

>物事には表と裏がある。
>〜中略〜
>ある側面だけを数値なしに評価するのは科学ではなく文学である。

国沢のは文学ですらない。
さらに日本が敗戦からここまでのし上がったのは、ひとえに技術力を研鑽してきた先人たちの努力が
あるからである。
>これらを上手に育てて行けば、おそらく日本の技術は世界を引っ張れるんじゃなかろうか。とか、バカな節回しを使うな。
日本の技術はいつだって世界を引っ張ってきたのだ。
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/06(土) 10:53:57 ID:N8xWOLdS0
>>377
>超微力ながら、勝手に鬼コーチ役をやらせて頂きたいと思う。
ぷっ。あはははは。
何が鬼コーチだ。技術の何たるかを知らないバカが何をぬかす。
精神レベルもとても成熟しているとは思えない国沢ごときに誰が導けると言うのか。

難癖をつけるだけが鬼コーチの役目だと思ってんのかよ、国沢。
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/06(土) 10:54:11 ID:G4xaaC4H0
>超微力ながら、勝手に鬼コーチ役をやらせて頂きたいと思う。
何様だ。

381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/06(土) 10:55:40 ID:PHCEP55u0
★空気嫁ないけど鬼コーチさせてクダサイ@崖の上国沢390★
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/06(土) 10:57:25 ID:smXKjq0Y0
>勝手に鬼コーチ役をやらせて頂きたいと思う。

             ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \   
        |      (__人__)     |    いらない
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ       いらない
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |

383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/06(土) 10:58:55 ID:PHCEP55u0
つか、これは仕事だったんだあ!

>昼まで仕事。

★もはや、珍論もおこがましい@オタンコ校長国沢389★
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1220187479/355

Date: Fri, 05 Sep 2008 00:39:15 GMT
【保全元url】http://kunisawa.txt-nifty.com/tasogare/2008/09/post-0643.html

September 05, 2008
最後のチャンス
ジンイル@すべよ、最後のチャンスを与える。

すべてをワビろ。


http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1220187479/379

Date: Fri, 05 Sep 2008 05:10:12 GMT

>>355 がまるっきり切除されました。
384Σ(・*・` ) ふっさーる ◆288GTOD/a2 :2008/09/06(土) 11:04:02 ID:1rb9OeoZ0
本スレのあぶり出しって・・・・だれのことなんだろう・・・。
国沢が馬鹿すぎるってのは、このスレを見ていて経過を知る人なら
周知のことだと思うのだが・・・。

つーか、昨日朝鮮人のやつの車の譲渡書で相続がらみでめんどくさいことに
なって、いろいろ抜け道教えたのにやり方が理解できなくてプチプチ文句を
言われた。あほらしくなって怒鳴って帰ってきた。

今日も朝方に文句の電話があったが、怒鳴り返して切ってやったらこんどは
平身低頭な物言いだったので許してやることにした。
出来ないなら出来るものに頭を下げろってんだ。
あいつらはハッキリ言わないとどこまでも付け上がるからなぁ。
いまから言って書類書かせることにするが。
あれはなに?やっぱりあれが性根に根付いた国民性なのか?

>超微力ながら、勝手に鬼コーチ役をやらせて頂きたいと思う。
こんなバカなことを書く前に、自分の「国沢学校」とやらの校長(wpとしての責務を
果たすんだな。

無理だろうけれどwww
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/06(土) 11:05:35 ID:oUAqSJGO0
評論家ってマジ要らないよね。
ましてヒョウンカなんて放射性廃棄物レベルのウンコだわ。。
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/06(土) 11:11:40 ID:XyeywIdk0
>>377
> もちろん自動車メディアのギョウカイも厳しい!
当たり前だろ。
お前らヒョウロンカがメーカーに尻尾振って提灯記事ばかり書いてるからだよ。
ネット時代になってそれがバレた。

数百円も払って提灯記事や珍論ばかりじゃ売れなくもなるわな。
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/06(土) 11:21:31 ID:PHCEP55u0
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \   永田よ・・・お前を弟子にとってからこっち
 |    ( ー)(ー)   なんだか仕事が減ってきた気がするんだが・・・
. | u.   (__人__)    これは出版不況のせいだよな?・・・
  |     ` ⌒´ノ
.  |         }
.  ヽ        }      / ̄ ̄ ̄\
   ヽ     ノ       /  ⌒  ⌒ \
    i⌒\ ,__(‐- 、    / u (ー) ::::(ー)ヽ ・・・国沢学校、もうちょっと早く立ち上げる
    l \ 巛ー─;\  |   :::⌒(__人_)⌒:l   べきでしたかね?・・・
    | `ヽ-‐ーく_)  \    `  ̄´ /   (あのコラムが引き金になってんじゃないですか?
.    |      l      i⌒\、___ ィヽ     ていうかやっぱしボクのせいですか師匠)
    |      |     .l \ 巛ー゙‐;\
     リー──‐‐t____.  |   ヽ-‐≠ー '′
    l   " ~ ̄ ̄⌒ヽ`ヽ.|゙ ̄ ̄⌒ヽ ̄ヽ     ザパァアァァァ‐─────‐‐‐ ‐ン
───`ー───ソ  |  |┴‐─-r  |i'  |───────┐
           |  |  |       |,_|, __|              |,
            |_、| __|.     (´_)゙_)             |,、;──‐─────‐───────‐─
            l'___)__)                ,゜ '≒~゚ ⌒ ~ " ~   ̄ ー     〜
                         ;  °。 ;从ヾー~   〜"~       〜
゚           °  。 ゜ `   。  '、从;_゚ノ'〜~  〜´⌒    ´〜
 );  ;゚  。  ; 从  、 ,j ´ヾ。'~〜〆";、〜ッ)ヾ
 ソ  人´; ノ'〜、~ ソ 〆´(  ゞ  〜    、〜   〜' ⌒  ー
〆〜ヾ、゜〜    ヾ  〜´ "   ,゚
  リ'   〜ー     〜'      ソ〜     ー〜
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/06(土) 11:37:08 ID:0alM7TNQ0
CTやBCはとても専門誌と呼べるものではありませんが。
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/06(土) 11:50:06 ID:XyeywIdk0
>>377
> 本が売れないから本屋さんもやっていけないのだろう。

確かに本が売れないから本屋が閉店しているというのもあるだろうが、
雑誌はコンビニで買うというのが世の流れになっているのが大きいよ。
地方じゃレンタル店との併設で郊外に大型書店が出来て、駐車場も無い
街の本屋は軒並み閉店だ。

それとAmazonの存在。
取り寄せに数週間もかかる現在の出版界のシステムでは、在庫を置けない
本屋じゃAmazonには勝てない。
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/06(土) 12:14:51 ID:fVOgBcMs0
>>377
なんで前段で出版不況の話をしているのに、後段で技術の話になっているの?
技術が出版不況を救ってくれるの?
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/06(土) 12:22:21 ID:kSXmQ7gl0
それ以前に、雑誌と全体的な専門誌ってのがごちゃ混ぜになってるんじゃ?
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/06(土) 12:36:48 ID:1FaHxWG00
★いろんな意味でセンスの無い人@身勝手な鬼コーチ国沢390★

393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/06(土) 12:39:13 ID:fVOgBcMs0
まぁ、壁に向かって鬼コーチごっこするぶんには誰にも迷惑がかからないんじゃない?
メーカーの技術者に話しかけるなよw
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/06(土) 12:39:18 ID:oUAqSJGO0
押し売りコーチってどんな分野でもお断りだろw
しかもそれでおこぼれいただこうとするなんざただの乞食ww
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/06(土) 12:51:54 ID:br2uPQbz0
>>374
ネットで頻繁に使われるようになったのは、
2ちゃんねるの影響が大きいと思うよ。

斜め上【ななめうえ】[名](ハングル板)
ttp://www.media-k.co.jp/jiten/wiki.cgi?%A1%E3%A4%CA%A1%E4#i33
予想の斜め上【よそうのななめうえ】[名](ハングル)
ttp://www.media-k.co.jp/jiten/wiki.cgi?%A1%E3%A4%E8%A1%E4#i17
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/06(土) 12:57:17 ID:br2uPQbz0
>>377
評論家は資料を買わないからな、不思議と。
ttp://www.kunisawa.net/kuni/product/D2002/massa.JPG

kunisawa.netは何見てあれだけのネタ引き出してるんだろう(棒

>>390
タイトル(及びさわり)と内容が乖離しているのが基本だからね、最近。
きっと何処かに問題があって思考がまとめられないんだろうな。
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/06(土) 13:04:26 ID:0alM7TNQ0
乖離性同一性障害も併発したか
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/06(土) 13:08:48 ID:gx4Rx/Ll0
>>377
>私が住んでいる杉並区の上井草
あれ?隣のとんでんは練馬区だけど、国沢の家が境界なのか?

とんでん石神井店
〒177-0042
東京都練馬区下石神井4-33-10
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/06(土) 13:15:58 ID:PHCEP55u0
となりが下石神井ですぐ横が上井草なんてことはないと思う。たぶん。

ttp://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&ie=UTF8&ll=35.728429,139.59957&spn=0.001298,0.001837&z=19&layer=c&cbll=35.727914,139.599468&panoid=l5S_n21e7no4hgEPwXg5KQ&cbp=1,71.96586212806164,,0,5

マジレスすれば、駅前に本屋がないことを語りたいだけだったのだろうけど
いかんせん文章構成力が思考に伴ってないから。
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/06(土) 13:19:59 ID:sQssdeHWP
★校朝鮮生は朝鮮人@許してジンイル国沢390★
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/06(土) 13:25:22 ID:gx4Rx/Ll0
>>399
自分の住んでる所まで間違えるほど、痴呆が進んだのかと思った。
もっとも未だに「都内へ」と言う人だからな。
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/06(土) 13:28:07 ID:oaDbxllF0
鬼コーチかあ。
笑うしかないよなあ。
技術のどれだけわかってんのか?
ためしに、精密工学会やらの学会でも見に行って話しの一つでも聞いてみろよ。
どれだけ技術というもんに対してずれた認識してたか少しは分かるかもよ。

でも、プロ野球なんかでも自称鬼コーチとかいるよな。
試合の前からスタンドで酔っぱらって選手罵倒してる迷惑オヤジとか。
403Σ(・*・` ) ふっさーる ◆288GTOD/a2 :2008/09/06(土) 13:31:07 ID:1rb9OeoZ0
つーか、国沢の売文、あんだけ少ないのによく評論家でございとか
鬼コーチとか書けるわなぁ・・・。

なにより、実生活であれだから余計に恥ずかしい。
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/06(土) 13:32:57 ID:ip6UCXvE0
★鬼のように報酬だけは頂きます@押しかけコーチ国沢390★
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/06(土) 13:33:12 ID:PHCEP55u0
>>401

>>399の地図を見るとわかるけど隣のマンションは「上井草」の名を冠している。
現地の人にとっていろいろと曰くがある地名なのかも試練。
もっとも一時期マンション住まいをしてたからマンション名が頭に刷り込まれてる鴨。
406Σ(・*・` ) ふっさーる ◆288GTOD/a2 :2008/09/06(土) 13:33:45 ID:1rb9OeoZ0
なんにしても、こいつが鬼コーチ(自称)wだと思うとメーカーの技術者は
笑いがこらえられないと思うww

ttp://www.kunisawa.net/kuni/product/D2002/massa.JPG

実際、こんなやつが腕組みして技術論を聞いていても1/100も解ってないと思うww
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/06(土) 13:36:32 ID:oUAqSJGO0
「鬼コーチw」
「鬼コーチwにはお帰りいただきます。」
「鬼コーチwが来たぞ!逃げろ〜w」
「鬼コーチwは出入り禁止なw」
「鬼コーチwってなに?バカなの?」

こんなカンジだと思う。
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/06(土) 13:41:53 ID:fRQFVNnz0
来週からギョウカイでは鬼コーチって裏で呼ばれるんだろうなw

当然嘲笑の意味を込めてだがww
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/06(土) 13:44:38 ID:PHCEP55u0
> 日本の技術は世界を引っ張れるんじゃなかろうか。超微力ながら、勝手に鬼コーチ役をやらせて頂きたいと思う。

お断りさせて頂きます
| 2008-09-06 | 一技術者
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/06(土) 13:54:28 ID:mqf32X3c0
「ワタシ」が住んでいるのは練馬区の下石神井。

(区界ギリギリなので)最寄駅は杉並区になる上井草。

その駅近辺に本屋はなくなった。

上井草の隣駅は(少し大きな)上石神井駅。

(上井草より賑わってるし商店街も少し大きいので)
まだそちらには本屋はあるが、ここらではそこに行くしか本屋はなくなった。



これぐらい書いてくれないとわかんねえよ・・・

不特定多数の読者に向けて書く文章じゃない
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/06(土) 14:15:46 ID:04dpHWhJ0
答え:自分とその弟子にむけて書いてるだけ、が真実だから
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/06(土) 14:40:05 ID:PHCEP55u0
日本の技術力が高いなら口をはさむ余地もありますまい
| 2008-09-06 | ハリケーン
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/06(土) 14:59:45 ID:0alM7TNQ0
国沢さんが本屋でどんな本を買ってるのか気になるな。
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/06(土) 15:12:58 ID:oUAqSJGO0
>>413
でらべっぴん
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/06(土) 15:36:02 ID:PHCEP55u0
>>413

自分の本を発注させて人気があるように見せたいんだったりして。
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/06(土) 16:01:07 ID:PHCEP55u0
いつも興味深く読ませてもらってます。頑張ってください。
| 2008-09-06 | 一応援者
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/06(土) 16:11:44 ID:SQR2EYyV0
技術者を育てる鬼コーチ役か・・・
モーターファンイラストレーテッドで執筆が決まったとか?

・・・まさかねえ
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/06(土) 17:23:43 ID:04dpHWhJ0
これからも自分のページでくだをまきますよ、と宣言したにすぎないでしょ。
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/06(土) 17:51:47 ID:9R8XUTdG0
418>>
正解!
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/06(土) 17:57:24 ID:PHCEP55u0
>超微力ながら、勝手に鬼コーチ役をやらせて頂きたいと思う。
無資格者の干渉はお断りします。
| 2008-09-06 | 自動車工業会会員社 社員
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/06(土) 18:06:09 ID:SQR2EYyV0
>>418
まあそうなんでしょうけど。
モーターファンとか自動車工学とかで国沢が解説記事を書いていたら
それはそれで見てみたい気もする。
媒体への信用はガタ落ちになるだろうけどw
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/06(土) 18:26:48 ID:dvaTBtCP0
>>402
>でも、プロ野球なんかでも自称鬼コーチとかいるよな。
>試合の前からスタンドで酔っぱらって選手罵倒してる迷惑オヤジとか。

能力的にも、やっていること的にも、外見的にもそのまんまでワロタw
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/06(土) 18:56:10 ID:OEQnIJ6P0
>>409,412,416,420
妄想コメントかと思って見に行ったらホントにあったw
424Σ(・*・` ) ふっさーる ◆288GTOD/a2 :2008/09/06(土) 19:06:16 ID:1rb9OeoZ0
もののけ姫のポスターを後ろに気持ち悪い顔を披露する鬼コーチww


・・・・ただのキチガイではないかww
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/06(土) 19:19:25 ID:0esVAcP6O
>>380
実力も経験もないのに少年野球のコーチに無理矢理なるようなオッサンを連想した。

そしてノックすら出来ず、精神論のみ喚いてるのww
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/06(土) 19:21:15 ID:dvaTBtCP0
↑しかも、野球のルールを理解していないのなw
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/06(土) 19:28:45 ID:SQR2EYyV0
>>422
神宮球場の岡田さんぐらいに熱意と愛情があれば、
多少はメチャクチャなこと言ってても愛されるんだけどねえ
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/06(土) 19:58:21 ID:0alM7TNQ0
岡田さんって、おじゃまんが山田くんのか?
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/06(土) 20:45:06 ID:BhYJPeID0
>>375
名前をつけずに富樫って書くとエロマンガ研究所の方になるで
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/06(土) 23:53:24 ID:5O9WWLLH0
>>423
コメント全てが切除され、「本は本屋さんで買わないと・・」という
タイトルの提灯コメントがうpされました。
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/07(日) 00:04:37 ID:/r7bZjsW0
>政治や経済を見ると今後も悪くなる一方ながら、技術屋さんが頑張ってます。

暗黒板に、技術者さんは、一人もいないみたいですが。
本当に、技術者さんとの付き合いがあるんですか?
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/07(日) 00:11:35 ID:3HGJq+yS0
技術のことなんかこれっぽっちも知らないくせにw
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/07(日) 00:16:50 ID:01CkW/oA0
>>432

こんな技術を持っているのはくにざわさんだけだぞ。

・弟子を「捨てる!」技術
・WindowsのIMEを使いながら、単漢字変換する技術
・漫画家のスクーターをレース仕様に無断改造する技術
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/07(日) 00:59:30 ID:oslWO+/y0
>>433

これも足してください。

・ダンパー連呼
・助手席チャイルドシート推奨
・クルコンポン付け
・見えないアクリル板設置
・プラスアーシング

435Σ(・*・` ) ふっさーる ◆288GTOD/a2 :2008/09/07(日) 01:18:41 ID:RWBRNVH40
すべては「水も燃えます」に集約される。

水は酸素と水素で出来ている。だから燃えますってさぁ。
ほんとに馬鹿にしかかけない文章だから。
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/07(日) 01:37:31 ID:Fn9BeNjR0
>>433

これも足してください。

・実際は試乗してないのに、さも試乗したかのような記事を書く技術。
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/07(日) 02:33:41 ID:oslWO+/y0

・実際は運転がヘタなのに、さも上手いかのように見せかける技術。

雑誌の取材でフネを接岸するのに「風のせいで上手くいかなくてシクシク」
とか書いてたけど、
器用な人は何をやっても上手くこなすんだよな。逆にブッキーは何をやってもヘタ。
車と同じように下手くそのクセに他人の操船はトボスし。
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/07(日) 03:28:57 ID:ucCgwep80
上手いように見せかけられてないから大丈夫
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/07(日) 08:50:50 ID:qEwrgJhT0
言い訳、言い掛かりの技術は逸品デナイノ!

コラモウ明らかに挑戦起源だと思う。
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/07(日) 11:24:41 ID:MIirtdjy0
珍しく腕組みしてない。(グロ注意)
ttp://blog-imgs-29.fc2.com/k/u/n/kunisawamitsuhiro/MrK.jpg
441日記保全 ◆oYakATaMoE :2008/09/07(日) 11:43:29 ID:94pP3z+W0
2008-09-07 10:30:22 更新

9月6日(片山翁にお会いしました)

昼から世田谷の自由が丘へ。ここ、コジャレた街として人気ながら、一度も来たことありませんでした(下北沢やニコタマも行ったことなし)。
東京生まれって、けっこう東京を知らなかったりする。なるほど吉祥寺を気取らせてウンと狭くしたような感じ。
何よりコインパが30分400円するのに驚く。

目的はアメリカでは最も有名な日本の「自動車人」である片山豊翁のインタビューであります。
日本では「フェアレディZのお爺さん」くらいのイメージしかない片山翁ながら、その功績たるや絶大!
1960年に西海岸へ渡った後、アメリカの自動車ビジネスを根本から変えた、と言っても良かろう。

http://blog-imgs-29.fc2.com/k/u/n/kunisawamitsuhiro/MrK.jpg
私、嬉しくて仕方ありません

しかし日産本社は片山翁の大活躍をニガニガしく思っていたようだ。
無視し続けるだけじゃ気が済まず、足を引っ張るようなことさえした、というのは有名な話。
一度お会いし、話を聞いてみたかったのだけれど、縁あってやっと実現しました
(短い時間ながら2年ほど前に当時の逸話を聞いたことあり)。

御歳99歳と思えないほど矍鑠(かくしゃく)としており、満州駐在時代の話なども
(ウワサとの違いに嫌気が差し2年で帰国したそうな)、たいへん興味深かった。
人柄はとにかく明るい! 慶応ボーイの見本のようなお方であります。
役人気質優勢だった当時の日産本社の人間がうらやんだの、よ〜く解りました。
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/07(日) 12:03:52 ID:mXtkgwKo0
>>440
単に自分より上の人がいるから組めないだけじゃ?

上には媚へつらい、下には尊大な態度をとって、いかにも
自分が大きいかを示そうとする。職場にも同じような奴が
いるよ。不思議なことにクニと同じようなファッションセンス
なんだなw こういうタイプの奴の特徴かね?
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/07(日) 12:25:34 ID:FFIGfeJ40
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/07(日) 13:04:08 ID:QrCeUQZl0
>>443
大兄と呼んでるような人たちと一緒だと見事に腕組みなしだな
あからさまに態度を変えるから馬鹿にされるんだよw
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/07(日) 13:09:12 ID:BL4ZOYwC0
都内ならコインパーキング30分400円なんて普通では?
国沢さんはいつも路駐ですか。
ていうか、自由が丘なら電車で行きなよ。

東京生まれとか吉祥寺とか、ちっぽけなプライドだねw
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/07(日) 13:25:24 ID:ucCgwep80
世田谷の人は自分の土地に停めるからコインパークなんて使わないんじゃないの?
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/07(日) 13:30:07 ID:QrCeUQZl0
いつもならナガータを車番にして路上で待たせておくデナイノ!
こうすれば、ビタ一円払わなくて済むデナイノ!ワタシって、
賢いデナイノ!

電車に乗ったらいつ黄昏野郎に後ろ指さされるか分からない
から怖くて乗れないデナイノ!
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/07(日) 13:42:12 ID:BL4ZOYwC0
片山さんの家には来客用の駐車場くらいあるよね。
国沢さんは使わせてもらえなかったってことかな。
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/07(日) 18:41:08 ID:yjsnM8v60
> 昼から世田谷の自由が丘へ。ここ、コジャレた街として人気ながら、一度も来たことありませんでした(下北沢やニコタマも行ったことなし)。
> 東京生まれって、けっこう東京を知らなかったりする。

そんな事、ねーだろw

普通に若い頃オネーチャンとデートしていれば、全部行く罠ww
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/07(日) 20:00:26 ID:FFIGfeJ40
ttp://kunisawamitsuhiro.blog70.fc2.com/blog-entry-167.html#comment-top

エクストレイルの紹介記事読みました
 エクストレイルのディーゼルの紹介記事を読ませていただきました。
 マニュアルであることを除けばかなりいい具合に仕上がっているようですね。
 車の寿命は20万キロを超えるとおっしゃってましたが、
 私の父の乗っているクレスタのディーゼル、オイル、タイミングベルト、
 ブレーキパッドの交換のみで46万キロを超えていました。
 やはり耐久性はディーゼルエンジン>ガソリンエンジンなのですか?

| 2008-09-06 | Fufuhu
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/07(日) 20:01:57 ID:FFIGfeJ40
ttp://kunisawamitsuhiro.blog70.fc2.com/blog-entry-168.html#comment-top

本は本屋さんで買わないと・・
 本屋の数はその国の文化のバロメーターと言われているそうで、
 本屋が次々に閉店している現状はどことなく国沢さんのおっしゃる
 わが国の終焉を象徴している一面とも捉えてもいいかもしれません。
 本屋って文化の一部ですよね。絶対に残さないといけませんよね。
 近くのコンビニが便利なのはわかりますがコンビニで本が売れなくても
 致命傷ではないと思います。でも本屋さんは基本的に本しかないじゃないですか。
 で、特にコンビニでも置いてある本は本屋にとっても主食のようなものだと思います。
 主食があるからこそおかずや漬物のような本(専門書)も成り立つとおもいます。
 ですからみなさん、マンガや週刊誌等、おおよその本は本屋で買いましょうよ。
 こんなことメディアの側のみなさんからは言えないことだと思いますので
 消費者の側から声をあげていかないといけないことと思います。

| 2008-09-06 | 宮城
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/07(日) 20:02:00 ID:BL4ZOYwC0
本は本屋でにコメント付けたら、もう切除された。
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/07(日) 20:55:03 ID:K7iYrzgg0
>>451
寧ろコンビニなんかに置いてある本の方が、
おやつとかそういう感覚だけどな、俺は。
454検証テキスト保全家 ◆oYakATaMoE :2008/09/07(日) 21:08:16 ID:94pP3z+W0
確かに。
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/07(日) 23:41:43 ID:UM9tR5zh0
★このクニの終わりは僻み根性から@蝙蝠野郎国沢390★
456ボート日記保全 ◆oYakATaMoE :2008/09/08(月) 00:11:05 ID:jbDh7vf70
Last-Modified: Sun, 07 Sep 2008 13:29:53 GMT
http://www.kunisawa.net/Boat/Boat.htm

たまーに更新されるボート日記ですが、今回も >>352

> 続いてマリーナに移動し、フネの雑誌の取材。

の雑誌社名が明らかにされていたので保全しておきます。


9月4日 昼からボート倶楽部誌の取材。離着岸シーンの撮影時、東風ぴゅ〜ぴゅ〜。
衆人環視の中、横流れしてしまい上手にコントロール出来ませんでした。
バウ側(前)を風に流され、エンジンとハンドルだけじゃニッチもサッチもいかない状況に。
自分のフネを持ってから最悪の接岸となった次第。恥ずかしいの何の! しくしく
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/08(月) 03:53:11 ID:ZmaJP9st0
「国沢が可哀想になっちゃいました」と、メールを送ってきた。

なんでも国沢のことが書いてある本人の日記、
彼の生活にどんなことを見てるのか表示されるそうな。

どんなものを見てるのか?
「橋下知事」「ボート運転」「イルカ」「鬼コーチ」
もはや自動車評論家でないデナイノ
458日記保全 ◆oYakATaMoE :2008/09/08(月) 11:05:32 ID:jbDh7vf70
2008-09-08 10:30:10 更新

9月7日(花屋敷遊園地で大笑い!)

午前中原稿書き。昼から浅草の『花屋敷遊園地』に行く。前から行きたかったのであります。
どこだか正確な場所は知らなかったのだけれど、何と! 浅草寺と浅草ビューホテルの中間くらいだった。
駐車場を探したら、近所に日本じゃ珍しいバレーパーキングが! 1時間800円ナリ。

ただ運転、やや怪しいです。どうやら預かった車両を移動させる係員はサイドブレーキを
解除することを忘れるケース多いらしく、目の前をスクワット姿勢で走り出すVWが。
ちなみに私のプリウスも、受け取る際、見事にサイドブレーキを引きづったまま走ってきました。
大事なクルマは浅草ビューホテルなどに停めることをすすめておく。

驚くほど小さい遊園地 http://blog-imgs-29.fc2.com/k/u/n/kunisawamitsuhiro/9073.jpg

花屋敷遊園地でありました。ここ、日本最古の現役ジェットコースターがある(1953年製)。
早速行ってみたら、う〜ん! 並んでます! なんせ16人乗り。なかなか列は進まない。
けれど降りてくる人を見ると、見事に全員笑ってる。もしかして凄く楽しいのか? ちなみに最高速42kmとの由。

いろんな意味でインパクト大! http://blog-imgs-29.fc2.com/k/u/n/kunisawamitsuhiro/9072.jpg

ガタガタ上がってファーストダイブは「あれ?」というくらいパンチ無し。
まぁこんなもんでしょ、と思った途端、本格的なジェットコースターと全く異質の小刻みな挙動が始まる。
さらにオフロやの軒先に飛び込んでいくワ、民家の中に飛び込んで行くワ、
最後は飛び上がって猛烈な減速G掛けて止まるワで、大騒ぎ。

http://blog-imgs-29.fc2.com/k/u/n/kunisawamitsuhiro/9071.jpg
このレトロ感がたまらないっすね〜!

たった30秒ほど(登る時間入れて90秒)だったものの、私も降りるときは大笑い状態でありました。
これで400円なら安い(乗り放題券と入場料のセットはネットで割り引き券プリントすれば2500円)。
この遊園地、貸し切りも出来るそうな。結婚式の二次会なんかに使うと面白そう。
459Σ(・*・` ) ふっさーる ◆288GTOD/a2 :2008/09/08(月) 11:35:45 ID:DugzX1yH0
浅草花やしきは俺も何度も行ったことあるけれど、国沢って・・・。
テレビのロケとかでも頻繁に使われているし・・・。

つか、車で走れば見えてるとおもうんだがww
レトロなのは当たり前、それは復刻一号機だろ・・・。
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/08(月) 11:49:20 ID:nhgeJOge0
> 昼から浅草の『花屋敷遊園地』に行く。

相変わらず固有名詞が覚えられない低記憶力┐('〜`;)┌

浅草花やしき
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B5%85%E8%8D%89%E8%8A%B1%E3%82%84%E3%81%97%E3%81%8D
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/08(月) 11:58:55 ID:Csagoq3P0
★らしい、だろう、思う@これがジャーナリト品質国沢390★
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/08(月) 12:04:02 ID:nhgeJOge0
> この遊園地、貸し切りも出来るそうな。結婚式の二次会なんかに使うと面白そう。

確かに面白いとは思うけどさ…。フリーパス(大人 2,200円 )で十分用は足せるんじゃない?

ttp://www.hanayashiki.net/rental/fee.html

少人数様 お徳用パック (100様まで)
貸し切り形態 料  金 1人あたり追加料金
プランA 電飾のみ、園貸し切り ¥200,000(税別) ¥2,000/人(税別)
プランB 電飾、1機種稼動 ¥260,000(税別) ¥2,600/人(税別)
プランC 5機種稼動 ¥340,000(税別) ¥3,400/人(税別)
プランD 8機種稼動 ¥400,000(税別) ¥3,500/人(税別)
プランE 12機種稼動 ¥480,000(税別) ¥3,500/人(税別)
プランF 15機種稼動 ¥540,000(税別) ¥3,500/人(税別)
プランG 全機種稼動 ¥700,000(税別) ¥4,900/人(税別)
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/08(月) 12:06:25 ID:7MYv4eGa0
★珍論お花畑で大笑い!@見事に全員笑ってる国沢390★
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/08(月) 12:08:07 ID:nhgeJOge0
>>463を改変して
★珍論お花畑で大笑い!@見事、全員から嘲笑国沢390★
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/08(月) 12:22:01 ID:S7tS+Srli
全然仕事してない!!!
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/08(月) 12:27:55 ID:nhgeJOge0
そんな>>465にほぼ一年前のスレタイを。

すげぇ!すげぇ暇だよ!@仕事消えマシタ国沢362
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/car/1190507168/
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/08(月) 13:44:00 ID:1GTfgxWgP
松下さん→アウディTTはTTSクーペ試乗
吉田さん→トヨタ ドライブ王国2008指導員
マリオ二等兵→「ボッシュ」のアフター・マーケット・フォーラム

・ 


国沢さん→国沢学校と花やしき

もはや廃業状態
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/08(月) 17:21:40 ID:0UaFH4Zn0
仕事無いからって・・・ラリラリの練習でもしろよ。
でも不受理だから無駄だか。
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/08(月) 19:58:46 ID:DG46crW/0
花やしきだってどうせ接待だろ。
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/09(火) 00:03:29 ID:piXp/7T20
いくらなんでも、鼻やしきで接待はないでしょ。

人ごみの中で、槍騎士さんと手打ちをしてたんだと思う。
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/09(火) 00:08:04 ID:FFJalYzN0
国沢さんなら、花びら大回転のほうが喜ぶと思う。
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/09(火) 00:34:58 ID:aA4i1Boo0
>係員はサイドブレーキを解除することを忘れるケース多いらしく、
>目の前をスクワット姿勢で走り出すVWが。

やったことはもちろん見たこともないので解かりませんが、
サイドブレーキを掛けたまま走り出すと後輪が沈み込むんですか?

>ちなみに私のプリウスも、受け取る際、見事にサイドブレーキを引きづったまま
>走ってきました。

国沢さんには走ってくる車のサイドブレーキの位置が見えるの?
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/09(火) 00:42:11 ID:piXp/7T20
見えるもなにも、サイドォォォ親方だからね。
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/09(火) 01:10:57 ID:Swzr8IXK0
引きづる・・・て
こいつ本当にもの書き以前に日本人か?
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/09(火) 01:11:06 ID:F8ZbNO6X0
>>472
引きづったまま

って合ってる?
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/09(火) 01:12:00 ID:F8ZbNO6X0
かぶった クヤシスw

>>474
スマソね
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/09(火) 01:48:52 ID:aA4i1Boo0
>>474

(´∀`)「残念ながら国沢さんは日本人です」
<ヽ`∀´>「残念ながら国沢さんはニホンジンです」

(´∀`)「他人の嫌がることをすすんでします」
<ヽ`∀´> 「他人の嫌がることをすすんでします」

(´∀`)「私は犬が大好きです。」
<ヽ`∀´> 「私は犬が大好きです。」
478日記保全 ◆oYakATaMoE :2008/09/09(火) 10:37:07 ID:2OFtKvsv0
2008-09-09 10:30:11 更新

9月8日(やっと秋の風到来!)

とりあえず乗り換えたいクルマがないため、プリウスの車検を取ることにした。
毎日の足として使っているクルマに5年以上乗るの、生まれて初めてである。
私みたいなクルマ好きでさえ主力車種の代替モデルが無いのだから、売れなくて当然か?  

夕方から前橋へ。練馬は33度の真夏だったけれれど、川越あたりから急に強い北風。
気温計見たら、グングン下がって行く。あっと言う間に28度になりました。
風も乾いており、いよいよ秋風という雰囲気。
どんな高性能エアコンより、秋の涼しい風は快適です。

帰り道、ラジオを聞いていたら、東京の「洪水に対する情報」が発表されたという。
確かに江東区など川面より低い地域はたくさんある。
なんせ満潮時は私の小ブネでさえ下をくぐれない”低い橋”を渡るのに、
5〜6mの坂を登らなくちゃならないのだから。堰が切れたら完全に水没する。

かといって自然を征することなど不可能。
1000年に一度の降水量を想定した都市作りしようとしたら、予算がいくらあっても足りまい。
アタマを絞り、費用対効果の高い防災構想を練るべき。
と言っても、今回の情報をモトに、役人共は大規模工事をブチ上げるんだろうなぁ。
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/09(火) 11:21:10 ID:4x+ZLUBK0
好きな1台に長く乗るクルマ好きだっているだろうが。
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/09(火) 11:34:45 ID:tmrehLvM0
>私みたいなクルマ好きでさえ

この人ってホントに車好きなの?っていつも思う。
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/09(火) 11:34:57 ID:GZX/9H8+0
>毎日の足として使っているクルマに5年以上乗るの、生まれて初めてである。
>私みたいなクルマ好きでさえ主力車種の代替モデルが無いのだから、売れなくて当然か?

ヒョウンカ業で一番おいしかった、新車格安購入のエビカニが無くなって久しいということですねw
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/09(火) 11:41:29 ID:LyLsE8Zv0
>>480
クルマ好き≠車好き なんだろうな。

「色んな車に乗れるワタシ」とか、
「下取りの時に高く売れる車」が好きなのであって
車そのものが好きなわけじゃなかろうw
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/09(火) 11:58:59 ID:0pcubOOc0
★ワタクシのゲバ棒は珍論デナイノ@赤熊国沢R390★
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/09(火) 12:04:48 ID:qI+BeTrq0
それにしても今まで燃費試験と偽って足代わりに使ってた
広報車が使えないようですな。

買い換えられない事と何か関係があるんでしょううか(棒
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/09(火) 13:04:23 ID:qI+BeTrq0
★全てにおいて他力本願@オタンコ国沢390★
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/09(火) 13:48:20 ID:APDkodtyP
国沢さんぜんぜん仕事してないですけど、本当に免停になったんですかぁw
赤キップじゃ広報車も借りれないですよねぇ
まぁ試乗会に来ても乗れないのじゃ呼んでもしかたないですけどw
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/09(火) 14:22:36 ID:GZX/9H8+0
>>486
kwsk!
488検証テキスト保全家 ◆oYakATaMoE :2008/09/09(火) 14:41:20 ID:2OFtKvsv0
>>486

ほほぅ

だからですかね、弟子永田が試乗記を書いてるのは。

ベンツの凄さも薄れてきた?
http://kunisawagakkou2.seesaa.net/article/105968699.html

タントは予想外楽しい?
http://kunisawagakkou2.seesaa.net/article/105918249.html

メガウェブ試乗記1 アルファード
http://kunisawagakkou2.seesaa.net/article/105915110.html

メガウェブ試乗記2 クラウンハイブリッド
http://kunisawagakkou2.seesaa.net/article/105943248.html

メガウェブ試乗記3 アベンシス
http://kunisawagakkou2.seesaa.net/article/105943449.html

メガウェブ試乗記4 センチュリー
http://kunisawagakkou2.seesaa.net/article/105943593.html
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/09(火) 15:27:28 ID:GZX/9H8+0
黄昏れた編集者が、ここぞとばかりクニ指名で試乗レポを持ち込む。
      ↓
もちろん、クニは断らざるを得ず。
      ↓
これを期に、とうとう腐れ縁を切ることができ、各社ともウマー
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/09(火) 16:37:22 ID:aiR0MM4+0
>ちなみに私のプリウスも、受け取る際、見事にサイドブレーキを
>引きづったまま走ってきました。

あーあ、

http://www.kunisawa.net/column/archives/000658.html
>実際、イタリアの超高速テストコース(ナルド)で日本製の大型インホイール
>モーター車が300kmオーバーからコントロール不能に陥り全損してます。

に続いてまたやっちまいましたね国沢先生。
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/09(火) 19:50:32 ID:uasMGkDM0
免停中なのにプリウスに乗ってるの?
無免許運転じゃん。
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/09(火) 20:02:37 ID:9mT7GwQe0
>とりあえず乗り換えたいクルマがないため、

いやいやいや。
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/09(火) 21:11:53 ID:Q+d1vo31O
免停なった人ってラリラリに出られるの?
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/09(火) 21:24:27 ID:wvqxQJVZ0
>>493
公道走らないならいいんじゃない?
リエゾンは手押しで。
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/09(火) 21:55:19 ID:Q+d1vo31O
いや、エントリーに影響するんじゃないかって。
エントリーリストの発表っていつなの?
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/09(火) 22:47:29 ID:uasMGkDM0
WRCはどうなんだろ?
JAF主催の国内競技は出場できなかったと思うが。
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/09(火) 23:08:54 ID:aiR0MM4+0
パスポートを複数持っててそれぞれの免許があったりして。
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/09(火) 23:12:35 ID:wvqxQJVZ0
国沢さんは切符切られそうになると
警察官を挑発して切符を切られないように言い争いに持ち込む。
そのあと「裁判するデナイノ!」と口臭を吐き掛けてそのままトンズラして知らんぷり。
これでゴールド免許です。
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/09(火) 23:32:26 ID:uasMGkDM0
それやると公務執行妨害で逮捕されると思う。
ま、国沢さんなら留置場に入ったことなど数え切れないくらいあるだろうが。
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/09(火) 23:37:51 ID:eXGwfFd3O
国沢って免許更新の時にいつも免停になってそう
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/09(火) 23:48:45 ID:aA4i1Boo0
>>497
国沢さんは「金」ゴールド免許
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/10(水) 00:44:52 ID:CDGgCkOG0
★ジンイルにスベてワビろ@双杯国沢390★
503Σ(・*・` ) ふっさーる ◆288GTOD/a2 :2008/09/10(水) 09:28:55 ID:bFuZ0Pql0
花やしき行くぐらいなら自分のところの学校wwの勧誘をするほうが先だろww
だからバイク屋マフと同じなんだ。

出来る器も無い人間がやろうとするから回りが空回りする。

504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/10(水) 09:56:41 ID:dHAexhoRP
★ジンイル殴りに行こうか?@業界フルボッコ国沢390★
505日記保全 ◆oYakATaMoE :2008/09/10(水) 11:20:44 ID:ntkJxEhP0
2008-09-10 10:30:27 更新

9月9日(ムーヴコンテに驚く)

昼から幕張のニューオータニでムーヴコンテの試乗会。
あまり注目していなかったクルマながら、走り始めてウなりまくり!
このクルマで十分じゃないですか! と感心しまくる。
例えば助手席のダッシュボードの位置なんか、iQと同じくらい前にあるのだ。室内長2000mmですから。

ミッションを前後逆にしたり、超コンパクトなエアコンを新設計するなどしたiQの室内長1560mm。
全長の差は400mmだから、ムーブコンテの方がスペース効率良いワケ。
走りだって自然だし、ベーシックな4速AT車なら車重も820kgと軽い。
絶対的な動力性能なんかも不満無いレベルに達してます。

http://blog-imgs-29.fc2.com/k/u/n/kunisawamitsuhiro/9091.jpg
助手席のインパネ位置はiQ並!

これでイタリア車のようなエクステリアデザインだったなら(インテリアはこれでOK)、もはや国沢光宏もアブナイ感じ。
クルマ好きとして「上がり」になっちゃうかも。そういった観点からすれば「猛毒注意」か。
ちなみにダイハツの開発スタッフもデザインにゃ不満あるそうな。
デザインを決める経営陣のセンスが悪いらしい。

http://blog-imgs-29.fc2.com/k/u/n/kunisawamitsuhiro/9092.jpg
少なくとも私は買う気になれないデザイン

終了後、コストコで遅いお昼を食べる。ジツはここのホットドッグがお気に入り。飲み放題のドリンク付きで260円!
安いけれど、コストコ行くといろんなモンをついつい買っちゃう。
晩ご飯用のパエリアやらサラダやらパンやらでカート半分。何と2万円だって!
帰り道、日産に寄ってGT−Rの試乗車を借りる。
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/10(水) 12:19:11 ID:ZCKR+I8x0
試乗車?広報車ではなく試乗車とな
507Σ(・*・` ) ふっさーる ◆288GTOD/a2 :2008/09/10(水) 12:50:18 ID:bFuZ0Pql0
コストコなんて一回いったらもう十分なんだろ?


ああ、なるほど

飲み放題ドリンク付260円・・・・。
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/10(水) 12:59:36 ID:Hx7dWfUX0
★もはや国沢光宏もアブナイ感じ@「上がり」になっちゃうかも国沢390★
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/10(水) 13:09:57 ID:ILPmCiZU0
助手席の話が中心とは… 免停のウワサは本当なのか?
510検証テキスト保全家 ◆oYakATaMoE :2008/09/10(水) 13:17:45 ID:ntkJxEhP0
★ワタシ「上がり」になっちゃうカモ!?@業界フルボッコちゃん国沢390★
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/10(水) 17:14:42 ID:NbV1GZ/00
いやもうとっくにアガってるよね
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/10(水) 19:43:20 ID:cIkEen7V0
>ちなみにダイハツの開発スタッフもデザインにゃ不満あるそうな。
>デザインを決める経営陣のセンスが悪いらしい。
>少なくとも私は買う気になれないデザイン
http://blog-imgs-29.fc2.com/k/u/n/kunisawamitsuhiro/9092.jpg

・ダイハツ経営陣はデザインセンスが悪い

・開発陣もコンテのエクステリアデザインには納得していない

おれは良いデザインだと思うけどなあ。開発陣が本当にこんなことを言ったとは思えない。
ピラーをブラックアウトしてグリーンハウスを広く見せ、上部を軽快に感じさせるのは
ダイハツの伝統だし、それがボクシーで屋根面積が広いこのクルマに活かされている
と思う。国沢は何処が不満なんだろうか。

513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/10(水) 19:50:03 ID:lBDXQv9y0
>>512
トヨタ系列
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/10(水) 20:02:07 ID:5XNLX4QF0
>>512
国沢に限らず自動車評論家のデザイン評価なんて
ただの好き嫌いで言ってるだけなんだから放っとけばいいと思うよ

専門家でもない評論家にも理解できるほどの「いいデザイン」の方程式があったら
とっくに全メーカーが採用してみんな同じデザインになってるはずだ
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/10(水) 20:23:45 ID:3KhIyR0V0
ピンジャケ皮パン野郎にデザインを語られてもなw
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/10(水) 21:33:09 ID:8TxQJeriO
せっかくGT−Rを借りたんだ。
国沢学校の生徒を乗せてあげるんだよ、国沢さん。
今、生徒が何人いるのか知らないけどw

それともGT−Rをエサに生徒を募集するのかな?
借りられる期間中に生徒が集まるといいね。

最近、国沢学校に動きが無いから寂しいんだ。
黄昏野郎を悔しがらせる展開を待っているよw

ラリーでな活躍も期待しているよ。
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/10(水) 21:53:58 ID:h76h1hdz0
702 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 投稿日: 2008/08/28(木) 22:42:07 ID:6M33VogL0
>iQの全長を40cm伸ばしたら、ちょうど軽自動車サイズ。
>それでいて室内スペースは現在の1560mm+400mmだから1960mm。
>フィットの1825mmを超えてしまう。
>(中略)
>この数値だけ見ても、iQに投じた技術が解るだろう。

〜ムーブコンテ〜    

全長  3395mm(iQ比 +410mm)
室内長 2000mm(iQ比 +440mm)

ダイハツがムーブに投じた技術は、トヨタ渾身の作以上だということですね♪

# iQもダイハツで設計してるけどな。
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/10(水) 21:58:46 ID:U9fvfh830
>>516

つかGT-Rに乗せるどうこうより先に
デザイナーに会わせてやれよと思う。
マジで。
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/10(水) 22:01:00 ID:3KhIyR0V0
免停中なのにGT-Rに乗っていいんですか?
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/10(水) 22:03:34 ID:lBDXQv9y0
>>519
とんでんの駐車場内だけで走るから無問題。
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/10(水) 22:06:39 ID:3KhIyR0V0
とんでんの敷地はワタシの私有地デナイノ!
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/10(水) 22:09:28 ID:QQUc2qTo0
花見逆接待の成果ですねw
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/10(水) 23:15:24 ID:CDGgCkOG0
☆国沢さん260円で飲み放題だろう【休憩所】390.5☆
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/11(木) 00:14:45 ID:kzF9BVs20
【神奈川】駅コンセントで携帯充電の女子大生摘発 「3銭分でも盗みは盗みです」-JR相模原駅★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221054686/
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/11(木) 01:02:40 ID:u0dLHaPh0
電源を勝手に借りてるのを見て窃盗として通報するとか
気違いにも程が有るだろ、常識的に考えて
窃盗っていったらもっと大きなものを言うんだろ
盗みというよりこの場合は借りただけだろ
で、この女子大生は大恥をかいたわけだ
すりをしたわけでもないのに、置き引きをしたわけでもないのに…
ネラー何じゃねーのか?こんな通報するのは
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/11(木) 01:30:46 ID:NF6DczUM0
>>525
国が終わりそうだってのに全くつまらんことやってるね。
沢山の深刻な問題を放置してそんな些細なことをね。
もうこの国は色んな意味でダメになってしまったね。
どうでもいいようなことを大騒ぎしてみんなで叩いてさ。
ろくでもないことに騒いでるヤツはたいてい匿名ときた。
ぼくは正しい!なんて正義の味方を気取ってるのだろう。
うまく悪者やっつけた!って思いこんでる可哀相なヤツ。
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/11(木) 01:57:40 ID:6mMjp8Dm0
あれ?
本スレの新スレ立ってないの?
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/11(木) 02:26:08 ID:8oNBka970
国が終わるデナイノ

と火をつけまくってるだけ
情けないな国沢
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/11(木) 03:24:07 ID:LMyvBY5fP
盗電とか覆面パトカー120kmで走ってるのついてったりするマナーの無いバカが
日本を終らせてるのに気がつかないのかな

その前に韓国が金融問題で終わりそうだし、北朝鮮は将軍様が終りそう
終るにしてもニホンはそのあとみたいだな
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/11(木) 09:32:50 ID:6Q2zOtEi0
>>527

本スレの新スレ

★ジンイル@すべよ、すべてをワビろ@脅迫国沢390★
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1221038233/5-123

123まではテンプレ合戦になってるので124スタートってことで。
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/11(木) 10:22:07 ID:6Q2zOtEi0
★李光宏.斜め前井草高校よ!@脅迫国沢391★
532日記保全 ◆oYakATaMoE :2008/09/11(木) 11:26:40 ID:6s8Of4WT0
2008-09-11 10:30:08 更新

9月10日(久々にヘンシ〜ン! うおおおぉぉ! カニ沢だぁ!)

ナマものだけに1分でも早く到着! という気持ちこもった毛蟹が朝イチで届く。
なせカニの見立ては”ほぼ”プロ級。毛蟹ってピンキリです。見ただけで「こらンまそうだ!」。
^^^^
残念ながら朝ご飯にゃ間に合いませんでしたけど早速お昼に頂く。
まず1パイを独り占め。というか私以外、カニ食いはいないですから。

http://blog-imgs-29.fc2.com/k/u/n/kunisawamitsuhiro/910.jpg
夜にもう1パイを堪能す!

夕方、打ち合わせのためGT−Rで銀座へ。
以前も感じたことながら「も少し快適なGT−R」があっていいと思う。
首都高の路面の継ぎ目など、絶対的なボディ剛性は十分高いのに”剛性感”無いのだ。
このあたりをキッチリ仕上げないと、走りオタクのクルマから抜け出せないかもしれぬ。

優秀な開発スタッフが揃っているし、オヤビンは”コダワリ大王”である水野氏。
乗り心地の質感を追求したなら、もっともっと魅力的なクルマに仕上がるんじゃなかろうか。
今のままだと、すぐ飽きる。ポルシェ911の如く都内をユックリ走っていても楽しくなくちゃ。
GT−R、ストレス感じます。帰宅し原稿書き。
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/11(木) 11:43:47 ID:NT6ZCFgv0
>>532
左は淫婦だよね?なぜお外で撮影?近所に見せびらかしたの?
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/11(木) 11:43:50 ID:P8UBEnAb0
>オヤビンは”コダワリ大王”である水野氏

かるく馬鹿にしてるよなぁこの言い方。
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/11(木) 11:45:04 ID:u0dLHaPh0
>首都高の路面の継ぎ目など、絶対的なボディ剛性は十分高いのに”剛性感”無いのだ。

剛性が高いのに剛性感が無い。
意味不明だけど、エビカニが不足していることだけは分かりますw
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/11(木) 11:49:58 ID:u0dLHaPh0
>>533

そらもうお礼の気持ちでしょ。
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/11(木) 11:58:01 ID:6Q2zOtEi0
またひとり、黄昏野郎を生んじまったな。


> 剛性感がないなら、ダンパー(あ、今はショックアブソーバーでしたね)をショーワ製にすればいいではありませんか。
> 「カニの見立ては”ほぼ”プロ級」とはどなたのことですか?
> 主語がないので意味不明です。
> 13時すぎににお昼ご飯とは遅いですね。
> | 2008-09-11 | でにーず
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/11(木) 13:21:28 ID:B8NWf56TO
★毛蟹は安泰のシルシです@711ストーカー国沢391★
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/11(木) 13:23:23 ID:B8NWf56TO
★毛蟹は安泰のシルシです@711で何して国沢391★
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/11(木) 13:34:26 ID:Kh3qpOa10
COYはヌバルエクシーガか新型アコードどちらに10点入れるかで送り主が分かるデナイノ!
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/11(木) 13:37:12 ID:u0dLHaPh0
>帰宅後、原稿を書いていたら、
>企画書は出したものの、当分、許可が出ないであろうと思われていた、
>某取材が、いきなりオッケー!
>ぎゃあああああ、心の準備が〜!

>あとは予定調整だけ。すごーい、すごーい、うれしい〜!!!

>しかし……秋の陣のこのスケジュール、
>手帳を開くと、すでに……………………。
>針の穴を通すような状態で、
>本当に私は取材ができるのか???

岩貞さんのブログより

試乗会、企画書、取材、出版と、岩貞さんは最近いい仕事してますなあ。
誰かさんとは、どんどん差が付く一方のようで。
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/11(木) 14:07:56 ID:8oNBka970
企画書出しといて「心の準備」も何もないんだけどなあ。
国沢一派はこんなんばっかか。
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/11(木) 14:30:07 ID:6mMjp8Dm0
針の穴を通すような、って・・・
なんでこう国沢の周囲には奇妙な文字を綴る人が多いんだろう

ちなみに犬貞は処理能力が低いためにとにかく仕事の効率が悪い、らしい
544Σ(・*・` ) ふっさーる ◆288GTOD/a2 :2008/09/11(木) 15:04:43 ID:V0+/z2go0
自分の能力が著しく欠けてて、仕事が出来ないことを時間が掛かることのいい訳にする
人間っているよね。

残業代で「稼ぐ」みたいな言い方する人とか。
なんだかなぁ・・・。
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/11(木) 18:11:39 ID:6mMjp8Dm0
>>544
まさに俺のことだな
毎日残業して稼いでるよ

そうでもしないと貯金できない低所得者だからね
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/11(木) 19:16:08 ID:nnO6Y8gK0
毎日残業している俺はふさ先生から見れば著しく能力の劣っている人間なんだなw
547Σ(・*・` ) ふっさーる ◆288GTOD/a2 :2008/09/11(木) 19:48:36 ID:V0+/z2go0
残業ってのは、「稼ぐ」ときなのか?
本来なら時間内に終わっているようなものをだらだら延ばしているだけではないのか?
残業することで、仕事量が増え、結果的に会社が儲かっているならソレは正しいが
個人が時間を潰すことで対価を得るのでは、なんかちがうと思うのだが。

残業して稼ぐという言い方は違うとおもうのだ。
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/11(木) 20:02:35 ID:u0dLHaPh0
>>537
コメントの生存確認。

まだ都内で打ち合わせなのだろうか?
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/11(木) 20:27:00 ID:6mMjp8Dm0
>>547
ふむ。

たしかに近年は「残業は悪」という認識ですけどね。
実際問題、人手不足の現場としては
「残業しなけりゃ仕事が間に合わない」のですよ、ウチの場合。

んで、労働の対価をいただくのは当然だから、
追加の報酬として残業代をいただく(=稼ぐ)という認識です。
「残業が増える=報酬が増える」とでも考えなければやってらんねえ、というのもありますが。

まあ人手を増やせない、残業を強いるというのは経営陣の怠慢なんですけど、
それと自分の仕事に対する報酬とは別の話。

大手企業では、残業させてもらえないがために心を病んでしまう人もいるのですよ。
正規の業務時間内がハードすぎて。
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/11(木) 22:02:51 ID:U19J/YiK0
>>549
残業しないと自分が持たないが正解では?

残業することを想定して仕事するのと、
残業できない状況で同じ量の仕事をするのでは
精神的なダメージは後者の方が大きいよ。

定時内に拘ると翌日は当日中に
終わらなかった積み残しを並行してやる事も多々あるしね。
勿論、切りのいいところまで定時内で終わらせる
事もあるけど、とにかく消耗が激しい。

業務的に自分の代わりになる奴がいないと
簡単に休めないから、ある程度抜きながら
やって残業をした方がマージンがあると思うんだよね。
後々の業務負荷が軽減出来るような対策も出来るし。
定時内では目先の事で精一杯だもん。
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/12(金) 00:17:17 ID:+lKSyHyy0
>残業しないと自分が持たないが正解では?

ああそうですね、たしかにそうかも。
通常業務の時間内でやってできないことはないけれども、
そんな状態を週6日連続でやろうとはまったく思わない。

それに急いで片付けた仕事って、クオリティが低くなるから
結局修正やらなにやらで時間が食われるんですよね。
もちろん時間をかければそれだけで質が上がるってわけでもないけど
考える時間が多いにこしたことはない。
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/12(金) 00:20:40 ID:5b0dgpkv0
            、
          ,.-(__>-、
         彡    ミ
        _l      l_
        ( -=・= =・=- )
     __、  > 、  -  ノ、  、__
     ∫ トヽ__>- 二 -<_ノイ ∫
    ‘ーヽ、 /     丶 ノ-ー’
        7      〈
        l       l
          |         |
        l     ・   l
         ト、     _ イ
          l ` Τ´ /
           l.  |   /
            }  |  {
           <___⊥___>

553名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/12(金) 00:22:05 ID:ZVj5BlxK0
>>552
キュージョンかよw
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/12(金) 00:47:39 ID:93kS1H9g0
>>548
本スレで石田トボシが来てたけど
でにーずのコメントが切除されてたのとは一切関係ない(ぼう
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/12(金) 00:48:55 ID:MaT9GAIk0
http://kunisawagakkou2.seesaa.net/article/106408340.html
http://kunisawagakkou2.seesaa.net/article/106344754.html

永田の原稿がアップされてんだけどさぁ
前もここに書いたけど、チャンと推敲しろよ。
文体 と言えるものかはわからんが、ますます国沢になっているし
つ〜か、書いているのは国沢か?
プリウスの車検なんか、何を言いたいのか訳ワカラン。
しかも、国沢と一緒になってKYBトボしかよ。

なんだか哀しくなりました。
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/12(金) 00:50:47 ID:i1eOiVx+0
でにーずのは切除されてもこれはいいのか


氏のような年配の方が「買う気になっちゃう」デザインでなくてもいいのでは?
これを買う層に対して売れるデザインなのでいいでしょう。
| 2008-09-10 | ハリケーン

ttp://kunisawamitsuhiro.blog70.fc2.com/blog-entry-172.html#comment-top
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/12(金) 01:01:02 ID:yLSTApuYP
>>555

永田って自らの首自分の手で閉めてる事に何時になったら気づくんだろうな

国沢みたいに一応バカだチョンだ言われながら20年やってた
掲載誌があるやつがKYBトボすならまだしも

プータローだかバイトだか判らないやつになんだかんだ言われたら
大手の会社だったら頭くると思うんだけどなw
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/12(金) 10:49:19 ID:MaT9GAIk0
> 帰宅しニュースをチェックしていたら、南極のオゾンホールが過去最大規模になるという。
> 最近忘れられたことながら、オゾンホールの恐怖たるや温暖化どころじゃない。
> 生物を死滅させる紫外線にさらされるのだから。
> だからこそ有無を言わさずあっと言う間に世界中で禁止になったのだ。

何が禁止になったのですか?
まぁ、わかるとは言え文章はしっかり書いてくださいよ。

今日のtoppuは、良いこと書いていると思いますよ。
でも >速度域にもよるけれど といっても
車に乗っている以上その速度域を保っているとは考えられないから
やはり速度域にかかわらずシートベルトをする、とした方が良いと思う。

問題は文体かな。
この文体が俺のアイデンティティだ!
などというのならば、逝ったほうがいい。
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/12(金) 11:08:09 ID:DmXeHsHg0
> 最近忘れられたことながら、オゾンホールの恐怖たるや温暖化どころじゃない。
> 生物を死滅させる紫外線にさらされるのだから。

間違いじゃないけど、相変わらず物事を単純化しようとして失敗するパターンだね。

> だからこそ有無を言わさずあっと言う間に世界中で禁止になったのだ。

この文章だと何が禁止になったのかさっぱり掴めないね。
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/12(金) 11:58:09 ID:DmXeHsHg0
タイヤの幅が広いと轍の影響を受けやすいですが、ぐたいてきにどの道路のどのあたりでワンダリングが強いとお感じなりましたか?

また、タイヤの幅が広いと転がり抵抗も大きいです。もちろんタイヤの銘柄も関係ありますが。
転がり抵抗が小さいという根拠は何ですか?

GT-Rの燃費について、どの場所(道路)を、どのくらいの速度で、どのくらいの距離を走ったのか不明なため、信頼性に欠けます。
燃費計の数値なのか、それとも満タン法による計算なのか、具体的な計測方法を示していただきたい。

オゾンホール→紫外線→生物死滅というのはあまりに短絡的過ぎますし、
次の文の“禁止”が何を指しているのか分からないため、支離滅裂な文章になっています。

ブログとはいえ科学的、技術的なことを書くなら、読者に誤解を与えないよう、根拠や情報源を明確にし、論理的な説明が必要です。
| 2008-09-12 | でにーず
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/12(金) 12:25:31 ID:a3LA3YOl0
>>560
WEB魚拓を取っておこうよ。
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/12(金) 12:30:26 ID:a3LA3YOl0
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/12(金) 12:45:48 ID:mG5IQUVn0
★身勝手さと○鹿さ加減はお墨付き@オタンコ国沢391★
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/12(金) 17:56:08 ID:DmXeHsHg0
なんか信者くさいのが出てきたよ
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/12(金) 18:18:44 ID:yLSTApuYP
日記やブログだからあいまいで不正確で読者を混乱させることを書いても許されるものではないでしょう。
自動車評論家を名乗る人が自動車について書く以上、一般の人のブログよりも責任が求められると思いますが。
特に国沢さんは今まで数知れずミスリードを誘うような記述を繰り返してきましたし、
「へー、そうなんだ」で済まされるような簡単なことではありません。
単なる感想を書きたいだけなら自動車評論家の看板を降ろせばいいだけのこと。
あるいはブログを止めることですね。
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/12(金) 19:36:01 ID:jfTMsSpo0
お、一個目消えてる。
なんか粘着っぽいが、
> 自動車評論家を名乗る人が自動車について書く以上、一般の人のブログよりも責任が求められる
これは正論だわな。
「クルマ好きのプータローの毎日」
とかタイトル変えればいいだけのような気はするが。
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/12(金) 20:03:24 ID:NjXg7Mwc0
国沢光宏名義じゃなくて

くにてつみつてろ

だったら誰も怒らないんジャマイカ?
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/12(金) 21:08:51 ID:93kS1H9g0
松下さん
>プジョー308SWに試乗しました

岩貞さん
>本日は河口湖へ。プジョー308SWです。

国沢さん
帰り道、日産に寄ってGT−Rの試乗車を借りる。 


何で今頃GT-Rなの? プジョーは嫌いなの?
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/12(金) 22:39:27 ID:iQdIWZl40
つ 媒体枠専門
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/12(金) 22:41:34 ID:YAs9YjFV0
下半身接待で出入り禁止になったのはルノーだったっけ?
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/12(金) 23:02:47 ID:mnk3xY8s0
>>570
嘘つきスベが出入り禁止になったと言ってたたのはフィアットだ。
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/12(金) 23:03:41 ID:615qDUti0
>>571
> 言ってたた

落ち着け。
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/12(金) 23:06:40 ID:mnk3xY8s0
>>558
×だからこそ有無を言わさずあっと言う間に世界中で禁止になったのだ。
○だからこそ1985年に論文で発表されてからあっという間にフロンの使用が世界中で禁止になったのだ。


何分後かに修正されますよ、多分。
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/12(金) 23:09:35 ID:iQdIWZl40
アウディじゃなかったか?
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/12(金) 23:12:53 ID:93kS1H9g0
吉田由美嬢
>今日は「プジョー308SW」の試乗会で河口湖へ。

>プジョーらしく軽やかな乗り味で、
>もう〜、快適快適〜〜〜!


プジョーにはフルボッコ状態の国沢さんw
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/12(金) 23:19:33 ID:mnk3xY8s0
>>574
サラたんのとこだよ。
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/12(金) 23:19:59 ID:iQdIWZl40
ヒュンダイからも犬野郎お断り宣言が出ていたと思われ。

driver誌にも、WebCGにもi30試乗記が載ってるのに、
kunizawa.netだけにはない。なんで?
一人だけフルボッコなの?大変だね。
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/12(金) 23:26:21 ID:20zGvRJq0
これ、完全にジンイルとやらの勝ちじゃないかw
国沢の兵糧はもう0よ!
もっとやれw
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/12(金) 23:56:37 ID:5b0dgpkv0
兵糧が無いなら鰻を食べればいいじゃない?
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/13(土) 00:03:43 ID:OCGCGkro0
一般名はフロンだけど商品名はフレオンだよと言ってみる
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/13(土) 00:05:40 ID:ig641lga0
楽しそうなところぶっ切るけど、でにーずのコメント"だけ"切除されたよ。
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/13(土) 00:07:04 ID:OCGCGkro0
おかげでモサのコメントが浮いてるw
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/13(土) 00:09:31 ID:xT7VeIF40
>>581
でにーずは国沢をジャーナリストとして見ているから
滅茶苦茶厳しいコメントをしているけど、

他の多くの人は国沢の事をダメだと思っているから
あんな雑な文章でも問題ないんだよ、というか

つまり、実は国沢をジャーナリストと見るのは
世間的にNGって事なんじゃないかな?
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/13(土) 00:14:52 ID:TvYyeFP20
>>581
昨日に引き続き、

本スレ石田連呼マン登場と、でにーずコメント削除が同じ頃なのは無関係デス。
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/13(土) 00:25:51 ID:OCGCGkro0
> このコメントは管理人のみ閲覧できます

これが気になる。何が書いてあるんだろう?
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/13(土) 11:33:09 ID:y8j4KiQ40
> 雑誌で燃費の企画をやる度に感じるのが「これってガソリンのムダ遣いじゃね?」

自分の仕事を否定してますなw
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/13(土) 11:53:42 ID:EQIL3rs70
>>565

>自動車評論家を名乗る人が自動車について書く以上、一般の人のブログよりも責任
>が求められると思いますが。 特に国沢さんは今まで数知れずミスリードを誘うような
>記述を繰り返してきましたし、

大手メディアの毎日新聞社なら、裁判で負けているところだ。
弱小ゴロツキメディアだから、スルーしてもらえる。

毎日新聞社との訴訟、弊社勝訴の件について
ttp://www.yamada-denki.jp/information/080912/index.html

588日記保全 ◆oYakATaMoE :2008/09/13(土) 12:50:28 ID:yB+zYgoa0
2008-09-13 10:30:53 更新

9月12日(今日もエコラン)

早起きして燃費企画の取材でまずは下道通って富士スピードウェイへ。
いやいや国道246、流れ悪いの何の! 特に厚木近辺たるや強烈です!
約100kmの道のりながら、3時間半掛かりました!
本日のエネルギーを”ほぼ”使い果たす。平均車速28,6km。

続いて箱根のワインディングロードを100km!
こちらは信号や渋滞なかったものの、やっぱり3時間近く。
雑誌で燃費の企画をやる度に感じるのが「これってガソリンのムダ遣いじゃね?」。
そんなことから、いつも現場で走行距離を短くしてもらう。

今回も『150km×3本』を『100km×3本』にしてもらいました。
されど20kmとか30kmだと情報不足。企画の狙いによって距離を決めればいいと思う。
加えて燃費の真剣走行は300kmが限度。それ以上走ると雑な運転になる。
F1もWRCもエコランも300km?

夜はベストカーの座談会。「間もなくデビューする新型車」がテーマなんだけれど、
盛り上がりる車種あれば「こら日本市場など考えてないでしょ」ということで、全く盛り上がらない車種も。
日本専売車は気合い入っておらず、国際戦略車種についちゃ日本向けじゃないですね、というのが皆さん共通した意見。
589検証テキスト保全家 ◆oYakATaMoE :2008/09/13(土) 12:59:20 ID:yB+zYgoa0
> 早起きして燃費企画の取材でまずは下道通って富士スピードウェイへ。

TOP
Last-Modified: Fri, 12 Sep 2008 01:30:28 GMT(10:30)

日記
2008-09-12 10:32:29

んじゃ最近はオヤカタ以外の人物が定時に更新しているってことでいいですか。

ついでに、今日はいつもより早い時間に更新され

Last-Modified: Fri, 12 Sep 2008 23:19:38 GMT(8:19)

> 2008/09/13 Next Update
⇒2008/09/15 Next Update

に修正されてますが、今日・明日はまた遊びまくりってことでいいですか。
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/13(土) 13:10:19 ID:VjekKWCM0
障害者にエコランさせる雑誌もなんだかなぁ。
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/13(土) 13:17:14 ID:EQIL3rs70
>国際戦略車種についちゃ日本向けじゃないですね

頭大丈夫か? 当たり前じゃん。字義どおり。

ただ、日本向けにも適合できる国際戦略車もありうる。
Fitとか。

欧米メインなら、きっと、車幅を1700mm超えにしてきたと思う。
オーリスとか、そうなってるじゃん。カローラのくせに。

Fitはアメリカでは、日本における軽自動車のようなガマン車に
なるので、車幅不足は、無問題。それで、国内にも通用する幅
で出してきた。(Vitzも同様。)

国際戦略車なのに、日本でたくさん売れるのはレアケース。
あたりまえです。
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/13(土) 13:27:49 ID:TvYyeFP20
>加えて燃費の真剣走行は300kmが限度。それ以上走ると雑な運転になる。

長距離ドライバーへの転職は無理ですね。

せっかく大型免許を取得したのにもったいないなあ。
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/13(土) 13:37:04 ID:x0hjycTW0
>>591
痛い素人の典型みたいな文章だなw

「国際戦略車種だからといって日本向けじゃないのはけしからん」
と書いてるようにでも見えたのかな?


しかも、思い込みで知ってかってのがなんとも…w
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/13(土) 13:38:27 ID:VjekKWCM0
痛い素人=国沢さん
ってことでオケ?
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/13(土) 13:41:11 ID:FNnIRCW80
>知ってかってのがなんとも…w

この日本語の弱さがまた泣かせる
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/13(土) 13:56:43 ID:x0hjycTW0
>>595
ああ、ほんとだ。ゴメンね。

○知ったか
×知ってか

ってことで、訂正します。
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/13(土) 16:26:50 ID:PAbThupi0
あいかわらず酷い文だな・・・
エコランやったのは富士SWなの?箱根のワインディングなの?

598実は運転も嫌いなんじゃ?:2008/09/13(土) 16:59:16 ID:TvYyeFP20
>雑誌で燃費の企画をやる度に感じるのが「これってガソリンのムダ遣いじゃね?」。
>そんなことから、いつも現場で走行距離を短くしてもらう。
>今回も『150km×3本』を『100km×3本』にしてもらいました。

距離を取るほどデータの確度が高くなるんだから無駄とはいえないだろ。
ガソリンの無駄と思うんだったら都内の移動にクルマを使うな一人で乗るな。
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/13(土) 17:03:55 ID:221hyH0N0
無駄だとおもうんだったら船のるな、飛行機のるな、だわな。
自分の都合のいい時だけもったいないだの、うるさいよ国沢
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/13(土) 17:21:47 ID:LAS93zRE0
buroguのコメントが検閲制に変更になりました。
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/13(土) 17:29:27 ID:Lr70knMI0
大方、今回は何らか企画上の規制があったんじゃないの?

大体、国沢から燃費テストが無くなったらヒョウンカにもならない。
広報車を借りる理由だって、国沢の場合は燃費テストしかないんじゃね?
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/13(土) 18:47:01 ID:BKnNp3Dp0
>F1もWRCもエコランも300km?

ワタシのタマシイのエコランはF-1レベルとでも言いたいのか?
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/13(土) 20:54:13 ID:l32naIn20
このブログの文章、物書きの文章でないわな。

なにが言いたいのか解らず本当に酷い。

こんなブログ、ギョーカイのヒトが見たら仕事が来なくなるのも納得ザンス。

604Σ(・*・` ) ふっさーる ◆288GTOD/a2 :2008/09/13(土) 21:20:46 ID:0bQHtgXS0
馬鹿の記事のためのエコランほど無駄なものは無い。

また、実用燃費に主体が置かれているのに頼まれても居ない
燃費テストのための燃費テストとか、無駄もいいところだ。

だいいち、テストとしての条件も満たしていない。
何かって言うと、条件を同じに出来ない国沢がテストするってことだ。

国沢にテストさせるぐらいなら、そのガソリンのぶん、読者プレゼント
とでもしたほうが、よほど紙面が活性化するww
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/13(土) 21:21:32 ID:/eZkYQfs0
ついに日記コメントも承認制に

どんどんお花畑化が進んでいきますな
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/13(土) 21:29:55 ID:LAS93zRE0
でにーずに痛いとこ突かれたのがよっぽどこたえたんだろうな。
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/13(土) 22:00:20 ID:TvYyeFP20
>国沢にテストさせるぐらいなら、そのガソリンのぶん、読者プレゼント
>とでもしたほうが、よほど紙面が活性化するww

心の底から同意するw
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/13(土) 22:27:37 ID:3Bf8geoi0
>>606
>痛いとこ突かれたのがよっぽどこたえた

指摘されて、痛いと思えたんだったらまだ直せる可能性が僅かでも残ってそうだが、
あの御仁は、ワタシに逆らうとはケシカラン!くらいしか思って無さそうだからなぁ。

でにーず氏は黄昏バスターに登録ですね。
609Σ(・*・` ) ふっさーる ◆288GTOD/a2 :2008/09/13(土) 22:46:27 ID:0bQHtgXS0
ケンシロウに秘孔突かれたんじゃないのが残念。

ヤマハ妄想 >> ザイテック とか
ラリー違反 >> くにてなみつさろ とか
盗電注意 >> 二度と行くまい とか

撃沈させる秘孔をだれかつついてやってホスイww
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/13(土) 23:18:04 ID:/eZkYQfs0
べつに秘孔なんぞ突かなくてもお酒を与えるだけで撃沈ざんす。

事故米酒で。
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/14(日) 00:49:16 ID:35te4c8w0
>>609
で、槍騎士サイトの再アップはいつ?

随分更新に時間が掛かっているねえw
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/14(日) 01:14:14 ID:w/vcPfGd0
もう再アップなんてする気ねぇんじゃね?
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/14(日) 01:27:08 ID:4uGGyAVL0
いやいやふっさーるさんはやるといったらかならずやるひとだよ
614Σ(・*・` ) ふっさーる ◆288GTOD/a2 :2008/09/14(日) 02:04:19 ID:BmO2fkEa0
会社が休みだったらどうしようもないだろうがwww
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/14(日) 02:10:08 ID:bjk968NX0
>>614
ふ〜ん、で、いつアップするのさ。
連休明けにはアップできるのかな?w
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/14(日) 02:22:05 ID:sH2N7tzf0
スベがイタいヤツなのは理解出来るが
槍騎士やふさに粘着してるヤツの意図がわからないな。

立ち位置が完全に国沢サイドオォォォの物言いだもんなあ。
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/14(日) 02:32:56 ID:4uGGyAVL0
>616
スベのイタさが理解出来るのに槍騎士やふさのイタさが理解出来ない?
そっちの方が理解出来ないw


> 立ち位置が完全に国沢サイドオォォォの物言いだもんなあ。
具体的に何を指して言っているの?
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/14(日) 02:47:30 ID:pK8rSsuX0
>>616
スゲエな、おい。

スベはイタい、だがそのスベと結託していた槍騎士とふさはイタくないってか?

そのわけのわからない言いぐさだけでアンタが誰なのかが推測できるってもんだw

まあとにかく話はふさが槍騎士サイトを再アップしてからだな。
何やら言い訳を繰り返して再アップしなかったら、要するにそういうことだ。
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/14(日) 02:51:04 ID:sH2N7tzf0
>>617-618
ここは国スレだからさ。
イタいコテは最悪板で好きなだけ叩きまくればいいじゃん。

国沢関係者が書いてるなら言うだけ無駄か・・・
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/14(日) 02:58:12 ID:pK8rSsuX0
>>619
そうだねえ。同様に馬鹿コテ関係者が書いているなら言うだけ無駄だねえ。
スレ違いだというならスルーして放置すればいいだけなのにねえ。

何で食いついてくるんだろうw
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/14(日) 03:06:34 ID:sH2N7tzf0
>>620
コテ粘着でスレ進められるのがウザいから。
読むのが面倒なんだよ。最悪へカエレ!!
622Σ(・*・` ) ふっさーる ◆288GTOD/a2 :2008/09/14(日) 03:07:44 ID:BmO2fkEa0
俺のことはべつに好きに叩けばいいんでない?w

俺は痛くないから。

国沢のほうはかなり痛いというか、アイタタタなのは誰の目にも判ったからさ。

だってそうだろ。
スベやんの正体を知る確かな人間が、誰もスベやんの正体を語っていないのに、
会った事も無いだれかしらない名無しが騒ぎ、それを元に国沢が黄昏情報を書いた。

自信があるならそれを残しときゃいいのに、書いたり消したり、せわしないww

こんな面白いことは黙ってみておくに限るwww

このままだまって見ていれば、もっと赤ら顔を白黒させることが出てくるでしょww
おれはソレを待っているのだが・・・・。

なにが要するに、だか知らないがww
国沢が黄昏情報を書いて、笑いものになっているのはガチww
だってそうでしょ。

あんなコト書いて、メーカーの人間に見せているメディア側の人間が国沢以外に
だれがいるっていうのwww
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/14(日) 03:18:37 ID:Vw3epMBL0
何やら主張しているふささんながら、肝心の槍騎士サイトの再アップについては
頑なにダンマリを決め込むのであった。
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/14(日) 03:30:42 ID:4uGGyAVL0
>619
> 立ち位置が完全に国沢サイドオォォォの物言いだもんなあ。

具体的に何を指して言っているの?
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/14(日) 05:55:14 ID:VDPK15VZ0
>>616
槍騎士も腐るも石田と同じくらいイタいだろ
だから笑われるんだよw

槍騎士は国沢を材料に散々偉そうにぶった上にコンテンツを切除し、ついにはサイトごと切除
これがイタくなくて何がイタいかってくらいの自爆で逃亡完了w

腐るはクルマ板のゴミで、自他共に認める頭の悪いヤツだしw
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/14(日) 05:56:56 ID:VDPK15VZ0
>>622
国沢のメッセージでビビッた石田真一がコテで出てこられなくなったのもガチw
これは国沢GJ!!だろ、笑えるものw
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/14(日) 06:25:42 ID:KRTHOF8i0
>国沢GJ!!
キッチーなデムパの放出のことですね、わかります。
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/14(日) 06:28:15 ID:hfm9WIYy0
>>616
> 立ち位置が完全に国沢サイドオォォォの物言いだもんなあ。

1.石田真一の味方と敵のどちらかに必ず色分け

2.石田真一のネタをMLで流したり小失敗ネタにしてた槍騎士の立ち位置は石田真一サイドォォォw

3.国沢の「切除」を散々批判していた槍騎士が自分の小失敗サイトで同じことをして嘲笑される

4.それが悔しヤツが立ち位置が石田真一サイドォォォの槍騎士を弄る・嘲笑するのは国沢サイドォォォと認定

5.石田真一の嘘ネタの設定の大前提である「敵友論」を忠実に守る「幸せ回路」が発動して精神安定w

6.そしてまた安っぽい印象操作が嘲笑されるw

7.1.に戻るw
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/14(日) 06:30:29 ID:hfm9WIYy0
>>627
キンタマ縮み上がった石田真一はコテで出てこられなくなり、その他の黄昏連中は
石田真一への思いやりが全くないのかジンイル・セブンイレブンねたに大受けw

国沢は大笑いだろうよw
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/14(日) 07:25:01 ID:ibWyFWx+0
ネタをMLで流すってある意味楽しいコンテンツだな
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/14(日) 07:42:40 ID:xdPfldgH0
ふささんはやるといったら必ずやる男だよね。
今まで口先だけでゴマかしたことなんか一度も無い男の中の男だし。


632名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/14(日) 08:08:17 ID:KRTHOF8i0
>>629
>ジンイル・セブンイレブンねたに大受けw

確認しておくけど嘲笑われているのは国沢ね
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/14(日) 08:38:39 ID:JVLIP3aJ0
それがあまりにも石田真一への配慮に欠けることだと全く理解できないのが黄昏れクオリティw
634Σ(・*・` ) ふっさーる ◆288GTOD/a2 :2008/09/14(日) 09:04:56 ID:BmO2fkEa0
>>623

新しいアカウントとスペースで作るよww
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/14(日) 09:14:36 ID:Or39BrP/0
「作るよ」とは言ってみたものの、それが具体的にいつなのかということについては、
依然として口を割らないふささんなのであったw

槍騎士のリニューアルと一緒で、期日を明確にしない限りウソをついたことにはならないもんなあw
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/14(日) 09:23:06 ID:KRTHOF8i0
>期日を明確にしない限りウソをついたことにはならないもんなあw

つ【連休明けにも「この国の終わり方」】
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/14(日) 09:29:51 ID:/Cg/eXSj0
350 名前:最低人類0号[sage] 投稿日:2007/05/05(土) 04:16:21 ID:mRGodhbk
mp3よろしく。

353 名前:Σ(・*・` ) ふっさーる ◆288GTOD/a2 [sage] 投稿日:2007/05/05(土) 09:11:24 ID:UQNkzkeq
連休終わったらようつべにでも上げておくわ。
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/14(日) 09:39:10 ID:IKKrOC9a0
>>635
>槍騎士のリニューアルと一緒で、期日を明確にしない限りウソをついたことにはならないもんなあw


仕事じゃねーのに何でオマエなんかが偉そうに納期を切りたがるの?


639名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/14(日) 09:42:08 ID:sH2N7tzf0
いつからここ最悪板になったんだか・・・
ウゼー
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/14(日) 09:42:44 ID:UB+Wkgs2O
国沢に限らず、他人の信用を得るにはどうすべきか…ってことですね。
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/14(日) 10:01:11 ID:JVLIP3aJ0
今回も口だけ腐るに1,000鴨シーw
642日記保全 ◆oYakATaMoE :2008/09/14(日) 10:52:02 ID:tKkpNABZ0
2008-09-14 10:30:35 更新

9月13日(橋本健さん)

早起きして締め切り大接近中の原稿書き。
大枠を終了後(片山翁のインタビュー記事とあり、もう少し添削したい)、昼前に家を出て、
ホンダのジャーナリストミーティングに参加すべく東京駅から新幹線で宇都宮へ。
テストコースで欧州仕様のディーゼルエンジンや、3ドアのシビック・タイプRなどに試乗。

タイプRの3ドア仕様、初めてハンドル握ったのだけれど、ウワサやイメージ以上に良い仕上がり。
少なくとも4ドアのタイプRより私は好ましいと思った。サスペンションがチャンと動いているのだ。
ちなみにこのボディ、『S2000』クラスのラリーに参戦してます。

終了後、来年で御勇退となる橋本健さんを囲んでじっくりクルマ談義。
橋本さんの話は、原稿の行間に織り込める内容がたくさんあって楽しい。
何より原稿の奥行きを深く深く出来ます。
橋本さんのようなエンジニアが居たからこそ、ホンダの面白さって出てくるワケ。
橋本さんの卒業後、どなたかがホンダを解説してくれるのだろうか?
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/14(日) 10:54:24 ID:FpriIp9F0
> 原稿の行間に織り込める内容

「いいたいことワカリマスヨネ」って事か?w
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/14(日) 11:00:18 ID:w/vcPfGd0
> 早起きして締め切り大接近中の原稿書き。

翌日にはたっぷり遊んでたのにね。

>>441 9月6日(片山翁にお会いしました)
http://blog-imgs-29.fc2.com/k/u/n/kunisawamitsuhiro/MrK.jpg

>>458 9月7日(花屋敷遊園地で大笑い!)
http://blog-imgs-29.fc2.com/k/u/n/kunisawamitsuhiro/9073.jpg

>>532 9月10日(久々にヘンシ〜ン! うおおおぉぉ! カニ沢だぁ!)
http://blog-imgs-29.fc2.com/k/u/n/kunisawamitsuhiro/910.jpg


国沢さんは習わなかったのかな?「鉄は熱いうちに打て」という諺を。
インタビューなんか、聞いたその日のうちに仕上げた方が。
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/14(日) 11:24:16 ID:VDPK15VZ0
>>644
> 国沢さんは習わなかったのかな?「鉄は熱いうちに打て」という諺を。
> インタビューなんか、聞いたその日のうちに仕上げた方が。

その諺の意味が全く分かっていない馬鹿が何を偉そうにぶってるんだかw
あ〜恥ずかしいw
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/14(日) 11:26:30 ID:61z9KhJ70
さすが朝鮮諺に詳しい国沢さんだ。
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/14(日) 11:31:50 ID:w/vcPfGd0
案の定あぶり出されるねえ。
国沢視点の輩がw
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/14(日) 11:32:36 ID:FpriIp9F0
>>645
あなたって何でも知ってる凄い人なんですね。天才だなあ。

649名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/14(日) 11:32:56 ID:VDPK15VZ0
>>647
> 案の定あぶり出されるねえ。
> 国沢視点の輩がw

自分の無知をごまかすには、それ程度の印象操作じゃダメだよwww
で、諺の意味はググってみたか?www
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/14(日) 11:35:31 ID:vqN9uASI0
>>645

――は熱(あつ)いうちに打て
〔鉄は熱して軟らかいうちに鍛えて有用な形につくりあげることから〕

(1)人も精神が柔軟性に富む若い時代に有益な教育を施さなければならないということのたとえ。

(2)手遅れにならないうちに処置を講ぜよということのたとえ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

(2)の方の意味じゃねーの?

>>642
国沢って、弟子に原稿を書かせてそれを手直ししてたのかw
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/14(日) 11:37:40 ID:LVpo1Te+0
>>644
国沢に助言したつもりが自爆

駄犬によく似た臭いがするなぁw
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/14(日) 11:40:46 ID:w/vcPfGd0
> それ程度

弱いよニホンジン。「その程度」と書けってw
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/14(日) 13:11:50 ID:wvN5be0j0
添削の前に推敲だろ。
654Σ(・*・` ) ふっさーる ◆288GTOD/a2 :2008/09/14(日) 13:14:06 ID:BmO2fkEa0
翻訳して「見ても貰う」という意味において、
英語残さず、ハングルを残す人種にろくな奴はいない。
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/14(日) 13:21:18 ID:jFeZfpFyO
>654
どうやって検証したの?
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/14(日) 16:16:20 ID:r+ixinpz0
>>642
>原稿の行間に織り込める内容がたくさんあって楽しい。

これって、ちゃんとした原稿が書けるようになってから考えることだよな。
国沢にはまだ早すぎるぞw

>橋本さんの卒業後、どなたかがホンダを解説してくれるのだろうか?

取材相手に解説してもらわないとなんにもできない。
これがジャーナリト。
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/14(日) 16:39:10 ID:vD6Uw0qS0
>>654

>英語残さず

何その助詞無しフレーズw

まるで国沢じゃないか。

「一役」を「いちやく」だと思いこんでいたニホンジンならでの表現か?w
658日記ページ修正保全 ◆oYakATaMoE :2008/09/14(日) 19:04:09 ID:tKkpNABZ0
修正時刻は不明ですが、>>642 が以下の通り修正されています。


> 橋本さんの話は、
⇒ハシケンさんの話は、


> 橋本さんのようなエンジニアが居たからこそ、ホンダの面白さって出てくるワケ。
⇒ハシケンさんのようなエンジニアが居たからこそ、文章にホンダの面白さも出てくる。


> 橋本さんの卒業後、どなたかがホンダを解説してくれるのだろうか?
⇒ハシケンさんの卒業後、どなたかがホンダを解説してくれるのだろうか?


承認待ちだった「9月12日(今日もエコラン)」のコメント : 3
はすべて切除されたようです。
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/14(日) 20:21:28 ID:w/vcPfGd0
> 橋本さんの卒業後、どなたかがホンダを解説してくれるのだろうか?

「どなたかが」は「どなたが」の間違いだろうが、
国沢さん、これは少々失礼では。
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/14(日) 21:02:13 ID:IKKrOC9a0
>>659
あってるんじゃない?

>> 橋本さんの卒業後、どなたかが(ワタシに)ホンダを解説してくれるのだろうか?

って事で、橋本さんがいなくなったら誰も相手してくれないことを危惧してるんでしょ?w
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/14(日) 22:01:21 ID:NY1sHQuk0
ヨメがホンダ出身ということもあってか、ホンダはクズサワにはけっこう甘かったからな。
今後はどういった対応になるか注目。
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/14(日) 22:07:18 ID:r+ixinpz0
俺ってば橋本さんのことを「ハシケンさん」って言えちゃうくらい親しいんだもんね〜

ってアピールしてるつもり?

いくらハシケンの呼称が広く流通してるからってこんな失礼な言い方は
国沢以上に親しくしてるはずのモタスポ雑誌の人でもやらないよ
663日記保全:2008/09/15(月) 10:54:45 ID:lJCZ9s3j0
9月14日(潜水艦)
午前中ホテルの部屋で原稿書き。昼の新幹線に乗って帰京す。
ネットでニュースをチェックしたら、高知県の領海で潜望鏡を出している
潜水艦を補足したという。ところが1時間30分ほど追跡したものの
逃げられたそうな。本当だとしたら大きな問題である。
もちろん日本の能力を隠すため事前に潜水艦の接近を察知しており、
現在も潜水艦を補足しているという可能性も大。
実際、発見したのはイージス艦の『あたご』。偶然に遭遇した、
ということなど考えにくい。私は「追いかけていた」のだと思いたいです。

ただ時事通信社のWebを見たら軍事評論家の小川和久氏が
「突破されたのは深刻」とコメントしているあたりを見ると、本当に
抜かれたのかもしれない。まぁ察知していたとしたら、
領海内で潜望鏡を出されるなんて失態はしないだろう。

高知県の領海に来られたと言うことは、けっこう深度のある東京湾口
(館山沖)にだって察知されないまま来られると言うこと。
もし本当の失態ならアカンです。



664名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/15(月) 11:07:09 ID:PfRVdLrGP
補足じゃなくて捕捉だろうが糞馬鹿国沢
とっとと直しとけ
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/15(月) 11:16:56 ID:lJCZ9s3j0
>高知県の領海

いつから高知県は独立国になったんですか?
なんだかわからないけど国沢さんは高知県に強い思い入れがあるようですが‥

666名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/15(月) 11:53:03 ID:Mwlj9kw50
>>665
司馬遼太郎を読んでいるワタシはインテリデス!
司馬といえば坂本龍馬だから
高知県には思い入れがあるデナイノ!

・・・ってトコじゃねw
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/15(月) 11:58:11 ID:ooLySEi20
http://www.youtube.com/watch?v=Wp7Mzz5TukE
この人って有名?
5分目辺りを見て欲しいんだが、どう見ても国沢より上手い。
そして見た目は国内の誰よりも…
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/15(月) 12:26:54 ID:pMRSbDMH0
レクサス+おっぱい
ごちそうさまでした。
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/15(月) 12:58:11 ID:0wW/Sd0n0
>>663
今度は国沢が自衛艦や巡視艇から逃げられるかどうか、
自慢のフネで朝鮮してみればいいのに。
上手く逃げ切ったら、そのまま半島に帰ってくれ。
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/15(月) 13:13:04 ID:kqXw9zw40
>>665
> 私の祖父は高知県香我美郡にある『若一王子宮』の宮司

でしょ。ワタシのルーツは高知デナイノ!
671名無したん( :2008/09/15(月) 13:48:53 ID:0kYtk5oO0
時事通信に載ってたコメントを情報源に論理を展開する、さすがです国沢さん。
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/15(月) 14:02:53 ID:EE4Ioko50
つーかこーゆー領海侵犯は追い返すってやり方に終始してて拿捕する気は元々ないのだろうかね。
国沢の論調だと、逃げられたってのをやたら危惧してるけど、もうこんなんずーーーっとこの調子だろと。
何をいまさら。
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/15(月) 14:28:01 ID:l/FtpnVtO
冷戦時代には散々領空侵犯されてたけど
撃墜したことあったっけ?

大韓航空機撃墜なんて事件もあったっけ
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/15(月) 15:22:51 ID:lJCZ9s3j0
>1時間30分ほど追跡したものの逃げられたそうな。

停船命令は無視するだろうし、かといって憲法上撃沈するわけにはいかないし
交戦するより追い掛け回して情報収集したほうがメリットが大きい。
それに逃げられたことにしておかないと、警戒してまた来てくれない。

>まぁ察知していたとしたら、領海内で潜望鏡を出されるなんて失態はしないだろう。

潜航中発見<情報収集開始<気付かれないように追尾<敵船の個体情報と性能を解析

<ソナー(警告)<潜望鏡深度に浮上、排水<情報収集完了←この時点で発見と発表

<その後も追尾だけで追い払う<日本側の情報は一切与えない<(゚д゚)ウマー

大方こんな感じだろう。スパイ同然のマスコミには真相なんて流さないでしょ。
675名無しさん@九周年 :2008/09/15(月) 15:49:20 ID:kf31qaaf0
>>661
国沢とホンダの中の人はトンジの間柄。
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/15(月) 17:20:39 ID:l/FtpnVtO
海自は燃料費確保のためにも危機感煽っとかないと
677Σ(・*・` ) ふっさーる ◆288GTOD/a2 :2008/09/15(月) 19:38:38 ID:31GFZ1bk0
ガソリン読者プレゼント案


ガソリン満タン(エコランリポート提出義務付) 10名様
SEVモニタープレゼント 3名様
親方一日弟子 2名様
ユアサバッテリー 新品2名様
ダイハードバッテリー 新品2名様
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/15(月) 19:48:15 ID:lJCZ9s3j0
>>677
三つ目イラネーw

てか国沢がいないと静かだなあ。
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/15(月) 20:51:51 ID:iaB+w+k/P
>>677

3番以外国沢が手をつけないか厳密更正に抽選して欲しい
680Σ(・*・` ) ふっさーる ◆288GTOD/a2 :2008/09/15(月) 21:18:23 ID:31GFZ1bk0
>>678

SEVよりいらない弟子一日ww

>>679

賞品の発送をもって発表に替えさせていただきます
ではちょっと困るよね。
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/15(月) 22:42:13 ID:92t1uv9C0
★仕事クレないから感謝祭で儲けマス@国沢紅潮391★
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/15(月) 23:41:19 ID:t314J30Y0
>>681
字を間違えるなんて失敬な!! 「感謝際」が正しいザマス!!
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/16(火) 11:33:42 ID:RM2zsx5e0
    そう落ち込むなって 堂々とカミングアウトすればいいじゃないか
.       ∧__∧
      ( ´・ω・)∧∧l||l どうしてあいつら
       /⌒ ,つ⌒ヽ>   ワタシばかり鮮人扱いするニダ
       (___  (  __)  
"''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚` ゙ ゚ ゙''`
684日記保全 ◆oYakATaMoE :2008/09/16(火) 12:52:57 ID:UKWbON390
2008-09-16 10:30:36 更新

9月15日(リビエラ逗子マリーナ)

ボート・オブ・ザ・イヤーの取材をすべく逗子マリーナで開催されている『マリンフェスティバル』へ。
道路混むだろうから電車で行こうかと思ったけれど、まぁ何とかなるでしょ、と第三京浜から朝比奈IC、
小坪のルートを選んだら1時間20分で着いちゃいました。有料道路が増えてから湘南も速くなりました。

http://blog-imgs-29.fc2.com/k/u/n/kunisawamitsuhiro/915.jpg
こういうナンパなフネもいいなぁ〜

フネと一緒にレンジローバーやアストンマーチン、ジャガーなどの展示もしている。
まぁ2千万円のアストンマーチンだって32フィートのフネの半額。
燃費良くないレンジローバーも、1時間150リッターのフネと比べれば全然燃料喰わない。
相当なお金持ちばかり集めたイベントであります。

http://blog-imgs-29.fc2.com/k/u/n/kunisawamitsuhiro/9151.jpg
今の日本の状況を考えると浮世離れしてます

私の取材対象は今年デビューしたヤマハの『FR−32』や日産の『N34』など。
フネのギョウカイって典型的な「中抜け」。
300万円以下のフィッシングボートか、2千万円以上する30フィート級のフネばかり売れているそうな。
ワタシのフネのような「BMW3シリーズやベンツCクラスの価格帯」は売れていない。

http://blog-imgs-29.fc2.com/k/u/n/kunisawamitsuhiro/9152.jpg
FR−32は漁船のようにタフなフィッシングボート

フネというと「高い」というイメージがあるんだと思う。
メーカー側も利幅の大きいフネの方を向いてしまっている。
フェラーリやロールスロイスしかなければクルマを買おうとする人や”予備軍”もいなくなるだろうに。
終了後、鎌倉の小町通りを散歩して16時20分に出発。
帰りも流れそうな道を探したら、やっぱり1時間30分で帰って来られちゃいました。
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/16(火) 13:05:00 ID:F5ft98cx0

プジョーの試乗会には行かないのにフネの展示会には行くんだね。
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/16(火) 13:21:34 ID:QKsLGsi90
>>685
× 試乗会には行かない
○ 試乗会には行けない

だと思う。きっと…
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/16(火) 13:36:46 ID:F5ft98cx0
行かないのか、行けないのかは分からないけど、

「ウソツキ」スべやんの言った「フネ業界へのシフト」が現実的になっているなあ。
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/16(火) 14:22:11 ID:QLsBValM0
>ボート・オブ・ザ・イヤーの取材をすべく逗子マリーナで開催されている『マリンフェスティバル』へ。

国沢は「取材」と書いているが、
どこの雑誌に今回取材した船の記事が載るんだ?
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/16(火) 14:26:01 ID:QKsLGsi90
保全されているボート日記によると唯一出てくる雑誌名が
「ボート倶楽部」なので、これかと
690Σ(・*・` ) ふっさーる ◆288GTOD/a2 :2008/09/16(火) 18:59:30 ID:laHhLDjH0
つーか、ボート倶楽部の休刊も近いなww
691Σ(・*・` ) ふっさーる ◆288GTOD/a2 :2008/09/16(火) 20:44:09 ID:laHhLDjH0
ゴミが謝罪を求めても、応じてはダメらしいwww
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/16(火) 21:20:54 ID:0bpg5HZe0
buroguに「国沢さんの家から厨子まで制限速度を守ったら1時間30分で行くのは無理ですよ」
とコメントしたらあっさり切除された。
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/16(火) 22:18:18 ID:sMVTZoDS0
★ビタ1キロ守れないヒョウンカ@オタンコ国沢391★
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/16(火) 22:23:21 ID:3wIHUvhtP
2008マリン・フェスティバルin逗子マリーナ

吉田由美さんは主催者招待、国沢さんは取材

まぁ評論家としての勢いと言うか今の両者の立場が
くっきり出ましたな国沢さん(わはは
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/16(火) 23:00:46 ID:F5ft98cx0
>第三京浜から朝比奈IC、小坪のルートを選んだら1時間20分で着いちゃいました。

2008年09月15日
高級車が売れる飛ぶように(?)売れる人気イベントはな〜に?
「2008マリン・フェスティバルin逗子マリーナ」に行きましたのよ〜。

それにしても祝日の渋滞ってスゴイのねっ。
横横道路の朝比奈インターチェンジから渋滞でしたものっ。
さらに逗子マリーナの駐車場に入るのも渋滞。
思っていたより人気のイベントなのね〜(失礼!)。
http://www.hobidas.com/blog/rosso/yoshida/
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/16(火) 23:31:11 ID:0bpg5HZe0
NAVITIMEによると上石神井〜逗子は、
有料道路優先で60.6km、2時間21分
一般道路優先で61.7km、3時間24分。

混雑する休日の日中で1時間30分は不可能。
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/16(火) 23:33:15 ID:M7Giz/uG0
国沢さんはマイボートで海から行きましたってワケ。
698Σ(・*・` ) ふっさーる ◆288GTOD/a2 :2008/09/17(水) 11:36:17 ID:S2oHkLR70
三四じゃなくて
令改なのは当然わかってるんだって。

だけどね。
どっかのアホウが「ジンイル」って書いてたからね。
三四のほうがいいかなぁと思ってね。
意味的に。中国文化圏ではこれで意味が通じるらしいからね。

つーか、辺真一ってだれ?
知ってて当然なんてだれかかいていたけれど、こんなやつ知らないよww

星野一義 君の事、しらない。
こんな感じ。
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/17(水) 12:02:10 ID:Xy3hZZ5X0
★コテ弄り遊ぶつもりが遊ばれて@オタンコ国沢391★
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/17(水) 13:48:23 ID:PWOXDCBIP
9月16日TOP

 ガソリンとは何か?9/16New!
 継続可能な社会貢献を考える9/14New!
 不向きな仕事は続かず成功もしない9/15New!
●日産エクストレイルディーゼル試乗9/16New! (永田)
○ ダイハツムーヴコンテ試乗9/14New! (顔写真に陰)
 アーカイブ/ホンダの魅力その49/14New!
 プリウスのユーザー車検9/10New!
 日産エクストレイルディーゼル紹介9/5New!
○トヨタiQ試乗8/29New! (テストコース)

全然試乗して無いですね、国沢さん免停の影響でしょうか?
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/17(水) 14:13:11 ID:kUCOGkoZO
★訳の分からないイチャモン野郎@オタンコ国沢391★
702Σ(・*・` ) ふっさーる ◆288GTOD/a2 :2008/09/17(水) 18:34:07 ID:S2oHkLR70
だから永田なのか!!
703日記保全 ◆oYakATaMoE :2008/09/17(水) 22:01:12 ID:YfqWGPkT0
2008-09-17 10:45:22 更新

9月16日(徳大寺師匠と対談)

魅力的なシトロエンC5の試乗会に軽井沢まで行く予定だったのだけれど、
飯干君から徳大寺師匠との対談を依頼されたので選択の余地無く世田谷へ。
嬉しいことに『ベストカープラス』前号の対談の評判が良かったそうな。
実際、私もいろんな人から「楽しく読んだ」と言われました。

今回のテーマは「自動車ジャーナリズムはどうなるか?」という重いモノ。
それにしても師匠の慧眼に恐れ入る。
2時間ほど話をしていて、何となく今後の傾向と対策、そしてやるべきことが見えてきた感じ。
いずれにしろ直近の2年くらいは厳しい状況になるかもしれませんけど。

いずれにしろ今回のガソリン高騰で、日本人の「クルマ観」は間違いなく変わったと思う。
ハッキリ「道具」という方向を向いたワケ。
ガソリンという液体に対しても「出来れば使いたくない」みたいなイメージを持ったことだろう。
「国沢君、EVは面白そうだな」という話で終わりました。

帰宅し、タマシイが抜けるまで原稿書き。
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/17(水) 22:09:25 ID:QaHQonhN0
「楽しく読んだ」 

「わはははは」のことですね、わかります。
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/17(水) 22:42:19 ID:26Z7WT2f0
帰宅し、タマシイが抜けるまでレス書き。
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/17(水) 23:08:29 ID:9zrhDz060
> 選択の余地無く世田谷
媒体枠からの排除か。
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/17(水) 23:28:24 ID:DUrJsvau0
>直近の2年くらいは厳しい状況になるかもしれませんけど

過去の予想とはコラマタ斬新な!
708Σ(・*・` ) ふっさーる ◆288GTOD/a2 :2008/09/18(木) 01:29:30 ID:eoyQZNWI0
おいおいww

あのボケ老人に慧眼なんてないだろww
解く大事はだから触媒技術のt-techを作ったんだろうが。

2008.5.8
民事再生計画認可決定のお知らせ
弊社提出の再生計画が確定(東京地方裁判所)致しました。
今後は、弊社製品(DeXec)の総販売元である株式会社TDJ殿より出資を受け再出発いたします。

一年越しでようやく再建計画が。
これはよくやったといえるほうかな。

だが、つまり、これでT-TECHの未来は無い。>>EVはおもしろそうだな
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/18(木) 01:59:59 ID:M2Jm5BIo0
>>708
解く大事と言えば以前BCを立ち読みしていて

「日本に軍隊はいらない。米軍に守ってもらえばよい」

と書いてあって脳みそが凍りついた記憶がある。
710Σ(・*・` ) ふっさーる ◆288GTOD/a2 :2008/09/18(木) 07:35:20 ID:eoyQZNWI0
自主独立の中の自国の防衛は永世中立を謳うスイスの憲章にもあるというのに。


劣悪なアメリカ属国意識だ。
そんなのをのさばらせたメディアにも責任を取らせたいww
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/18(木) 09:37:03 ID:9kvwQDXT0
小失敗復活まだー?
712Σ(・*・` ) ふっさーる ◆288GTOD/a2 :2008/09/18(木) 10:32:25 ID:eoyQZNWI0
うん、まだ。
713日記保全 ◆oYakATaMoE :2008/09/18(木) 10:43:06 ID:iXBQRyVW0
2008-09-18 10:30:16 更新

9月17日(自衛隊、ナメられましたね)

先日の潜水艦騒ぎ、どうやら自衛隊が完全にナメられたようだ。
航行中のイージス艦の真横で”敵潜”にポコッと潜望鏡を上げられたらしい。
こらもうイージス艦にとっちゃ「避ける間もなく撃沈された」ということ。
イージス艦が軽くやっつけられたら、もはやガタガタだ。

同業者の松下兄のブログを見たら「私がシートベルト着装に反抗した」と書いてある!
潜望鏡上げたな! されど私は自衛隊と違い、その場で反撃した。
というのも松下兄が「ベルトをしなくちゃアカン」と言ったのは、せいぜい時速30kmしか出ない構内。加えて他の交通も無し。

大の大人がシートベルトするようなシチュエーションじゃありません。
そこで「路線バスはどうすればいいのか?」と返したら、苦し紛れに「シートベルの無い乗り物には乗らない」だって。
松下兄がよく行くフィリピンやタイは絶望でしょう、と突っ込んだら、これまた「シートベルトの無い乗り物は……」。

もはや羽田空港でボーディングブリッジに付かなければ(その場合、シートベル無しの場内バスに乗る)、
飛行機から降りられないハズ。なのに松下兄はチャンと移動しているのだった。
ご都合主義の原理主義は、まぁ酒飲んでクダまくオヤジと同じです。「はいはい」と聞いておく。

午前中はタマシイの原稿書き。昼にタマシイのジム。
そして夕方からタマシイの打ち合わせをして、青葉台で美味しいイタリアンを頂きました。
714検証テキスト保全家 ◆oYakATaMoE :2008/09/18(木) 10:47:21 ID:iXBQRyVW0
参考までに、松下氏の日記より当該部分を引用。
わたしの目には松下氏の意見に理があると感じます。

http://blogs.yahoo.co.jp/matusita_blog/35858418.html

> 先週末、ホンダのFUNミーティングに参加したとき、栃木の研究所内の移動で大型バスに乗りました。
> 社員の移動用に使われているバスに乗ったわけですが、そのときに当然2点式ではあるもののシートベルトをし、
> たまたま近くにいた西川淳さんにも装着を勧めたところ素直に装着してくれました。
> ところが前の席に座った国沢光宏さんは『こんな構内移動のバスでシートベルトをしてもしょうがない』と装着しないのです。
> 困ったものです。
>
> 私は今、ボルボV50を愛車にしていますが、これはボルボが3点式シートベルトを発明した自動車メーカーであることが大きな理由です。
> ボルボは1959年に3点式シートベルトを発明して特許を取得しましたが、“これはクルマに乗る人すべに必要な装置である”として
> 特許を無償で公開しました。
> ボルボが“みなさん、どうぞ”と言った結果として、世界中で売られるクルマに1台残らず3点式シートベルトが装着されているのです。
> ボルボがこのように徳の高い自動車メーカーであるため、かねてから一度はボルボに乗らなくてはと思っていて、
> たまたま今のV50が代替タイミングに合致したので購入しました。
>
> 私はそれくらいにシートベルトを重視していますから、2点式しか用意されていないバスに乗るときでも必ずシートベルトを装着しています。
> 2点式でも万一のときに車外放出の可能性が低くなるからです。
>
> そんなこだわりばかりを言っていると、国沢さんからは『シートベルト原理主義者』と呼ばれてしまいそうですが、
> もしそう呼ばれたなら、私はそれを誇りに思うことができます。
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/18(木) 11:38:08 ID:ml30KbFA0
> ご都合主義の原理主義は、まぁ酒飲んでクダまくオヤジと同じです。「はいはい」と聞いておく。

この発言だけどさ、今後ますます発表会に呼ばれる機会が減っていくんじゃないの?
国沢は自分の仕事に未練が無いのかな。
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/18(木) 11:44:38 ID:jGthYrnY0
> されど私は自衛隊と違い、その場で反撃した

領海(領空)侵犯した目標に対し、警告は出来たとしても攻撃できないのが自衛隊ですが。

専守防衛
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/18(木) 11:47:19 ID:jGthYrnY0
押してしまった。

専守防衛を学校で習わなかった校長先生はどこの国の人ですか?
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/18(木) 12:08:05 ID:OZcJ0uY5O
>>714
書き方というか、人柄が出てるというか…けなすことでしか騙れない国沢の
人間性には呆れるばかりですね。
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/18(木) 12:19:17 ID:f0q1axnk0
>>712
ふさチョン、殺人予告をした前スレ993を警察に訴えた続報マダー?
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/18(木) 12:51:15 ID:duYiqFew0
潜水艦の話のソースはどこだろ?
むしろ潜水艦の方がping打たれてガクブルだと思うが。
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/18(木) 12:56:24 ID:ml30KbFA0
これっしょ。

【社会】 最新鋭のイージスシステムを搭載した「あたご」は潜水艦が苦手…領海侵犯を取り逃がす★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221705807/
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/18(木) 13:16:55 ID:Kw4m7tCs0
日記…え〜と…

> 大の大人がシートベルトするようなシチュエーションじゃありません。

通訳シテクダサイ!
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/18(木) 13:46:15 ID:M2Jm5BIo0
目視で発見とかP3Cで追尾していたのに見失うなんて
ありえない話を信じちゃう国沢校長はいい人です。

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org0517.jpg
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/18(木) 14:59:20 ID:oKIUWhNV0
松下氏の記述だと
「シートベルトしたほうがいいんじゃないの?」って勧めたように取れるけど

> ご都合主義の原理主義は、まぁ酒飲んでクダまくオヤジと同じです。「はいはい」と聞いておく。

ってなあ・・・
どっちを信用するかってえと悩むまでもないんだけどさ。

国沢さんはタクシーにも乗れなくなりそうだな、そのうち
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/18(木) 15:21:13 ID:M2Jm5BIo0
>>724
「国沢君以上に信用できる人物が他にいるとは思えない」(渡辺恒雄談
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/18(木) 16:32:08 ID:eDlyBoeF0
国沢さん・・・GMの破綻はまだですか?
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/18(木) 16:34:16 ID:J7N3LXALO
そろそろ一週間になるのに何故復活しないのかなぁ?
不思議
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/18(木) 18:43:15 ID:PstHrqaVP
この前もタクシー運転手にシートベルトするように言われた人が暴行して逮捕されてましたね
まるで基地外人間、国沢さんを見ているようだ

「シートベルト締めるよう複数回求められ立腹」 タクシー
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080917/crm0809171152018-n1.htm
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/18(木) 18:44:49 ID:02aq0fi+0
>>724
甘い。

シートベルトを勧めたがしなかった、ってだけなら
わざわざ自分のブログに名指しで「公表」なんかしない。

シートベルトをしなかった事が許しがたいと考えたから
晒し上げのような行動に出たんだろう。

まあ、親切心で言ったにも関わらず、国沢にファビョられたため
腹に据えかねた可能性が高いがw
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/18(木) 19:41:26 ID:Pq6EHfIqO
★Panasonic@原理主義者よ、お前もワビろ@脅迫国沢391★
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/18(木) 23:06:20 ID:8a8Qnfws0
> まあ、親切心で言ったにも関わらず、国沢にファビョられたため
> 腹に据えかねた可能性が高いがw

というか、西川さんに勧めてたら勝手に国沢が割り込んできて
デガイ声松下さんを晒し者にしたってあたりじゃないかな?
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/19(金) 00:51:16 ID:1iu0ZfUkO
「薮から棒の正論」ですな。正論というよりは珍論だけど。
本当にそんな状況だったら周囲はさぞ白けたろうに。

松下さんは狂犬から逃げて下さい。
メーカーの人は狂犬を保健所に連れていって下さい。
予防接種という名のエビカニは、既に発症した狂犬には意味がありませんよ。
733Σ(・*・` ) ふっさーる ◆288GTOD/a2 :2008/09/19(金) 08:06:22 ID:Ij/Lgg0a0
国沢接待?

おれだったらウナギ接待か、そば接待にしちゃうわなwww
734日記保全:2008/09/19(金) 12:54:13 ID:vzp3fnYi0
9月18日(次々と不祥事が)
台風接近である! 今週末(土曜日)に行われるロードスターのメディア耐久レースと
モロにかち合いそう。まぁラリージジイとしちゃ滑るのは気にならないけれど、
やっぱサーキット走るならドライの方が楽しいですから。
土曜日、お時間ある方は見に来てください。

事故米についてドンドン新しい情報が出てくるけれど、それにしても農水省の対応に驚く。
ムカシからレベル低いと言われてきたけれど、こらもうそれ以前の問題。社会保険庁の
厚生年金も酷い! こらもう根本的な問題かと。

夜、国沢学校のミーティングで学生と話をする機会があった。こういった社会問題、
全く感心ないそうな。我が国はどうなっていくのだろうか?
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/19(金) 12:54:37 ID:vzp3fnYi0
>まぁラリージジイとしちゃ滑るのは気にならない

なぜこんなところでスピンする?
http://jp.youtube.com/watch?v=c_NsfjkEkbQ

脱輪しました。滑りマス、ツルツルです。
http://jp.youtube.com/watch?v=lMLi2FHBlxc
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/19(金) 13:41:30 ID:Imw6FxY70
>>733
できれば散々飲ませて大量のアルコール摂取させ肝臓に負荷掛けた状態でソバ接待希望。w
737捏造日記:2008/09/19(金) 14:47:50 ID:GO/LWff9O
苦月獣捌日(次々と珍事が)
台風接近である! 今週末(土曜日)に行われるロードスターのメディア耐久レースと
モロにかち合いそう。まぁ自称ラリージジィとしちゃ笹薮と生垣なければ気にならないけれど、
やっぱサーキット走るほうが言い訳のしやすく楽ですから。
土曜日、お時間ある方は見に来てください。涙目番頭が盗撮しようと待ってます

珍論・奇論・誤字脱字についてドンドン新しいモノが出てくるけれど、それにしても国沢光宏の対応に驚く。
ムカシからレベル低いと言われてきたけれど、こらもうそれ以前の問題。国沢学校の社長も酷い! こらもう根本的な問題かと。

夜、国沢学校のミーティングで学生と話をする機会があった。国沢学校の校長に対して全く感心ないそうな。
それどころか誰か知らないと。我ながら、クニはどうなっていくのだろうか?
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/19(金) 15:05:05 ID:K7VjF9Ci0
★次々と珍論が!@脅迫校長国沢391★
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/19(金) 19:35:14 ID:1iu0ZfUkO
>ラリージジイ
たった2年の活動、しかもリタイヤか安全スロー走行しかできなかったのに何て言い草だよ。

>夜、国沢学校のミーティングで学生と話をする機会があった。
>こういった社会問題、 全く感心ないそうな。
そりゃあ、こんな国語力の低い奴が校長をしている学校のミーティングに来るような学生だからだろ?
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/19(金) 20:12:09 ID:plWBSTHn0
> ラリージジイとしちゃ滑るのは気にならないけれど

今はできるだけ滑らせないのが主流だけどね。
東洋のdorihutoヲヤジを自称するならD1に出てみたら?
それで入賞するなら認めてやるよ。
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/20(土) 02:18:17 ID:HOjIGR6k0
実績を作ってない人がラリージジイとか言われてもなあ。
他人に教えを施してない人間が校長を名乗るようなもんだよなあ。
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/20(土) 02:20:43 ID:s2moiHHz0
卒業生の出ない学校なんて画期的じゃないか。

いや、もしや逃げた奴=卒業生なのかな?
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/20(土) 02:35:19 ID:oKQtpuYa0
いや中退=卒業だった人ですからw
744Σ(・*・` ) ふっさーる ◆288GTOD/a2 :2008/09/20(土) 06:58:44 ID:v0r0a3Mi0
大学中退な上に教員資格も無いものが校長先生という肩書きで
営利会社の校長のクセに、社長は先生とww
どんだけ不透明な学校で、どんだけいいかげんな会社なんだよww


ボランティアや地域貢献を謳い、企業から協賛と称して金を無心する
そんな学校を名乗る会社はなにをしたいのか。
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/20(土) 06:59:08 ID:viljP4yy0
★劣化コピペまん緊急出動@接待中じゃ登場できない国沢392★
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/20(土) 09:13:55 ID:0PzfkAjd0
>>742
半年で卒業できる学校ってのも聞いたことが無いがな。
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/20(土) 10:52:11 ID:nd93OtlJP
>>746
一生たかる気でしょう。
こいつは俺が育てたとか言って。

しかし永田はまったく進歩しない、
資質に問題があるのではなかろうか。
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/20(土) 10:56:36 ID:VWTciIoZ0
>>747
そもそも国沢を師匠に選ぶ時点で
資質に問題がありまくりだろ。
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/20(土) 11:25:36 ID:4YiNZXMg0
永田も挑戦人じゃないのかな。
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/20(土) 12:20:44 ID:QPvV3tdN0
ふさと一緒だね。
751Σ(・*・` ) ふっさーる ◆288GTOD/a2 :2008/09/20(土) 19:44:19 ID:v0r0a3Mi0
やれやれwww
犬やウンコを食う民族などといっしょにすんなww
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/20(土) 20:42:19 ID:ofMRjy8G0
>>751

1.国沢さんははっきり言わないけど、竹島はどの国の領土だとお思いでしょうか?
2.国沢さんは触れようとしませんが、北の核開発はどう思います?
3.国沢さんが言うように、拉致被害者が日本に帰ったのは
  残された子供からすれば拉致と思いますか。
753検証テキスト保全家 ◆oYakATaMoE :2008/09/20(土) 21:51:49 ID:UzahAgq+0
>>752

興味をひいたので勝手に答えさせてクダサイ。

> 1.国沢さんははっきり言わないけど、竹島はどの国の領土だとお思いでしょうか?

日本国固有の領土です。しかし話し合いで解決しそうにないし、
まして武力で決着する問題ではないと思うので、国際司法裁判所での解決を望みます。

> 2.国沢さんは触れようとしませんが、北の核開発はどう思います?

盗っ人猛々しいとは北朝鮮のこと。もうお話にならんでしょ。
人道支援の必要について疑問を抱きます。

> 3.国沢さんが言うように、拉致被害者が日本に帰ったのは
>   残された子供からすれば拉致と思いますか。

ひとり残さず日本に戻すのが正しい筋です。国沢さんの話は寝言以外の何者でもない。

ttp://jp.youtube.com/watch?v=Hz5orzYh-4A
754日記保全 ◆oYakATaMoE :2008/09/21(日) 01:02:11 ID:jHbBcW7x0
2008-09-20 23:59:15 更新

9月19日(体力トレーニング)

5時起きして茨城へ。効果的な体力トレーニング教室があるというのでラリーに備えて参加してみた。
台風による悪天候のため中止になるかと思いきや、多少の雨くらいじゃ行うという。
果たして行ってみると雨も降らず、なかなか充実したプログラムだと感心しきり。
だた肩や腰が弱いらしく、バキバキに。

終了後、筑波のホテルに移動し、チームスタッフと明日のレースのミーティング。
「津々見大兄を表彰台に乗って頂こう!」目標にしたチームで、桂 伸一さんと斉藤 聡君という強力な体勢。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
4人合わせて213歳という高齢チームであります。
チャレンジ1年目である昨年は5位。当然の如くさらなる上を狙う。

といってもレースなんて水モノ。狙って勝てるモンじゃありません。
しかも大雨という可能性だってある。とりあえず津々見大兄がスタート。
桂さん、斉藤君、私、再び桂君という走行順で行く予定。
私はドライでペースカーが出なければ燃費を。
ウエットなどガソリンに余裕出来ればタイムを、という昨年と同じ役割です。果たしていかに?
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/21(日) 01:20:10 ID:ITz0SJKD0
3位に入ったのが嬉しくて仕方なくてこんな時間だってのにブログ書いちゃいました
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/21(日) 02:04:56 ID:yrc1BkUd0
へー
よりによって桂伸一といっしょなんだw
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/21(日) 02:18:02 ID:a+TbJ7kQ0
ジンイルさんか?
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/21(日) 02:21:09 ID:k291Zh5c0
水ものって・・・w
それは勝てる人間にもうまくいかない可能性があるって言い方だろ

二年目選手が何いってやがる
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/21(日) 04:31:16 ID:oX/NbIAt0
免停コンビで3位入賞
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/21(日) 08:31:12 ID:LCZtwEI1P
体勢じゃなくて体制だぞ糞馬鹿国沢
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/21(日) 11:47:47 ID:g4ameepo0
> 桂 伸一さんと斉藤 聡君という強力な布陣。

言われた通り「体制」に直すのが癪だったらしいよw
762Σ(・*・` ) ふっさーる ◆288GTOD/a2 :2008/09/21(日) 12:02:03 ID:2n8DatkB0
>>761

国沢(゚听)イラネって言われているのに等しいのにww
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/21(日) 12:13:53 ID:tC3fPUCx0
2ちゃんで正解を教えてもらえないから、ここ2、3年は誤字が残りっぱなし。
本当に酷い国語力だよ。
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/21(日) 12:55:10 ID:pP3uDVEu0
>>761
体制嫌いの桂君と国沢君ですからw
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/21(日) 13:15:45 ID:k291Zh5c0
絶番車を今の車のパーツで流用して再現すれば昨今の必要でなければ車にお金を
出さない層も動くのではないデナイノ!
とまた変なこと言ってます。

流用ができるかどーかはさておき、そんな金のかかりそーな事に
そーゆー保守層が金出すわけないやん。
安い軽で十分と思うだろと。

自分がそーゆー車欲しいと思うのは勝手。
リメイクっぽい車が出てるのもそーゆー層を狙ってものだろうけどさ。
なんで一から自分で再現するよーなマニア車が、車を買わない層への訴求を
のぞめると思うのかと。
思いつきで書くのもそろそろなんとかしてくれ。

766名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/21(日) 13:27:24 ID:9k302NFU0
速度違反のレーサー逮捕/桂伸一容疑者を静岡県警
http://news.shikoku-np.co.jp/national/social/200612/20061206000002.htm
>スピード違反をしたのに出頭要請に応じなかったとして、静岡県警御殿場署は5日、
>道交法違反(最高速度違反)の疑いで、横浜市青葉区新石川、会社役員桂伸一
>容疑者(47)を逮捕した。

>当初の呼び出しに「仕事が忙しい」と話していたが、途中から「出頭の意思はない」
>と態度が変わったため、逮捕に踏み切った。

こいつと国沢か、なるほど強力な布陣だな。
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/21(日) 13:30:17 ID:1P4Nakn00
> イベント自体はなかなかの盛り上がりでした。
> 途中黒旗無視で走り続けた人がいたくらい。
> つーか、レースクラスで2位走行中の人が黒旗を5周以上無視するのはどうかと。

まさか国沢さんじゃないよな。
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/21(日) 13:38:57 ID:aP1VlR9i0
絶番車 の検索結果 約 21 件中 1 - 10 件目 (0.15 秒)
769日記保全 ◆oYakATaMoE :2008/09/21(日) 18:06:41 ID:jHbBcW7x0
2008-09-21 17:45:05 更新

9月20日(メディア対抗4時間耐久レ−ス)

起きると台風由来の低くて怪しい雲こそあれど、雨は止んでいる。
筑波サーキットに行くと、懐かしい人がたくさんたくさん。
御存知フェアレディZ使いの柳田さんと、私のラリーカーの前オーナーの村野さん。

http://blog-imgs-29.fc2.com/k/u/n/kunisawamitsuhiro/9201.jpg
柳田さん、帽子被ってるとムカシと変わらんです

チームは代々オールドマンチームが継いできたゼッケン1であります。
かつて「ローガン」(老眼)を名乗り、今や「モタモタ」というチーム名だったりして。
今年は津々見大兄と山本カントク、桂さん、斉藤君というメンバー。

http://blog-imgs-29.fc2.com/k/u/n/kunisawamitsuhiro/9202.jpg
モーターウィークリというラジオ番組のチーム

目標は勇ましく「津々見大兄を表彰台の真ん中に!」なんだけれど、
まぁ上位チーム見ると現役バリバリの若手揃い。
桂さんと斉藤君についちゃホームコースのようにしている筑波ながら、
津々見大兄と私は年に2〜3回走る程度。

http://blog-imgs-29.fc2.com/k/u/n/kunisawamitsuhiro/9203.jpg
御歳66歳。もちろん最年長です

(つづく)
770日記保全 ◆oYakATaMoE :2008/09/21(日) 18:08:10 ID:jHbBcW7x0
>>769 のつづき

午前中の練習はとりあえずガソリンに余裕ある時を想定し、6500回転まで引っ張ってみる。
1分11秒台。まぁこんなもんでしょ。されど本番になると、あらららららら!
このままじゃガソリン足りない。やむなく4500回転の省燃費走行を。
全てのコーナーを1速づつ高いギアで走らなくちゃなりません。

http://blog-imgs-29.fc2.com/k/u/n/kunisawamitsuhiro/9204.jpg
終わってみたら燃料を5Lくらい余らしてしまいました。しくしく

されど美味しいラインを発見! 何とか1分15秒前後でラップ。
斉藤君から引き継いだ同じ5位のまま、なおかつ十分完走可能な量のガソリンを残して桂君にバトンタッチす!
すると案の常ゴール間際になってガソリン不足になるチーム続出! 終わってみたら3番手でありました!

http://blog-imgs-29.fc2.com/k/u/n/kunisawamitsuhiro/9205.jpg
とっても楽しい1日でありました

やっぱり表彰台は嬉しいです。ただシャンパンファイトで1滴も飲めなかったのにゃマイッた!
こんな日に限って永田がいなかったりして。それにしてもロードスターは楽しい!
50分などあっと言う間に過ぎてしまう。
合計213歳がアタマのテッペンから汗かいて4時間遊べるんだからタイしたもんです!
771検証テキスト保全家 ◆oYakATaMoE :2008/09/21(日) 18:11:53 ID:jHbBcW7x0
> ただシャンパンファイトで1滴も飲めなかったのにゃマイッた!
> こんな日に限って永田がいなかったりして。


         ___
        /⌒  ⌒\         ━━┓┃┃
       /(  ̄)  (_)\         ┃   ━━━━━━━━
     /::::::⌒(__人__)⌒:::: \         ┃               ┃┃┃
    |    ゝ'゚     ≦ 三 ゚。 ゚                            ┛
    \   。≧       三 ==-
        -ァ,        ≧=- 。
          イレ,、       >三  。゚ ・ ゚
        ≦`Vヾ       ヾ ≧
ナガータ    。゚ /。・イハ 、、    `ミ 。 ゚ 。 ・
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/21(日) 18:30:06 ID:7kBbgzXy0
「案の常」って、どうやったら変換できるんだよ。
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/21(日) 18:37:54 ID:1P4Nakn00
津々見さんの横で腕組みしちゃってるよ。
大兄なんて呼んでてもまったく尊敬してないんだな。
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/21(日) 19:11:50 ID:LCZtwEI1P
案の定が正しいぞ、糞馬鹿国沢
とっとと直しとけよ、この低能
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/21(日) 19:56:28 ID:6dXlB9pb0
> すると案の定ゴール間際になってガソリン不足になるチーム続出!

直ったね。
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/21(日) 19:57:32 ID:S+O9j8yl0
wwwww
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/21(日) 20:06:46 ID:IcYsr5q30
相も変わらず言い訳が多いな〜
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/21(日) 20:44:26 ID:C6nmQDmo0
ザッカーiQ記事読んできた。

浮いてますねー…。
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/21(日) 20:53:03 ID:sHhbbCX40
>>778
最初から3人の結論を出す気ないよね、あの記事w
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/21(日) 21:09:11 ID:Oy4Fr2iN0
ところで、城市さんって国沢に懇意で、積極的に仕事を回している
ように見えるけど対談しかやらせないよね。何故か執筆仕事は、
まかせない… 国沢晒しが目的?それとも何か握られてる?
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/21(日) 21:38:52 ID:O7U59rqQ0
だって原稿は締め切りを守る人にお願いするものでしょ
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/21(日) 21:53:28 ID:sHhbbCX40
だって国沢に「ちゃんとした原稿」を書かせたら
中身はスカスカだし修正や手直しで2度手間になるし

だったら編集部員が「聞き書き」して改竄しつつまとめたほうが
よっぽど中身のある記事にできるんだもの

まあまったくの妄想ですけど

783名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/21(日) 23:54:27 ID:XV1/s0cH0
>>782

少なくとも、数字はすべて伏字なので、その分の
修正時間は必要。

少なくとも、人名・会社名は、必ず間違っている
ので、修正時間が必要。

少なくとも、改行の挿入は必要。

少なくとも、「案の定」は直す必要あり。

あと、勝手にカタカナをひらがなに直して、怒られ
ちゃうとかもあるかも。

まったくの妄想ですけど。
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/22(月) 00:03:53 ID:oX/NbIAt0
> すると案の定ゴール間際になってガソリン不足になるチーム続出!

国沢って毎回こんな感じで編集に原稿出すのかな?
可哀相過ぎる、編集の皆様ご愁傷さまです。
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/22(月) 00:07:36 ID:e59V7MOE0
>こんな日に限って永田がいなかったりして。

筑波で耐久レースとくれば、師匠のルーツ。
なぜ、ナガータは来てないんだ?
タマシイの走りを見なきゃ、勉強にならんだろ。

そういや、勉強といえば、国沢学校の生徒たちは?
パドックに入れてやれよ。クルマ好きを増やしたいんだろ?

せっかくのチャンスを無駄にしやがって。なにやってんだか。
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/22(月) 00:24:45 ID:xGvXEbSe0
>>769-770
いろいろ言い訳が多い日記だけど3位おめでとさん。

>>754の日記から
>とりあえず津々見大兄がスタート。
>桂さん、斉藤君、私、再び桂君という走行順で行く予定。
>私はドライでペースカーが出なければ燃費を。
>ウエットなどガソリンに余裕出来ればタイムを、という昨年と同じ役割です。

順当な走行順だ。
スタートは団子でも安定して走れるリーダー。
2番手はダンゴが解消して飛ばせるから速い人。
3番手は安定して走れるペースメーカー。
4番手は順位キープしてくれればいい程度。
アンカーは速い人で順位うp。セオリー通りの順番だね。
期待通り5位キープ出来てチームに貢献出来たってわけだ。国沢さんおめでとさん。
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/22(月) 01:25:13 ID:HicD+D/b0
3位になっても無視されてます。

そうそう・・
昨日の「マツダ ロードスター・プレス対抗レース」の結果は、「tipo」チームが優勝!!
なんと3年連続だそうよ〜^^

http://www.hobidas.com/blog/rosso/yoshida/2007%EF%BC%8D10%EF%BC%8D13%EF%BC%8D5.jpg
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/22(月) 01:27:31 ID:Bny1yd0H0

          -───
       ,.'´: : : : : : : : : `‐- 、
      /: : : : : /  ヽ : : : : : :ミ
      彡彡/     \:ヽ: : : ミ そんなに離れちゃだめざんす
      マフ  ヽ ―─-、 ヾ: : : : ミ もっと側に来るデナイノ
.     l .=・/  =・-   i: : : : :ミ
      (   /  ヽ、 ̄   |iソ: : ミ
     ヽ (____)\    ::: : :ミ
      | / __,=、___,}     / ゞミミ
      ヽ  `ニ' U ノ   // /⌒
        \、_ _ _ _,/ //
        ̄ヽ_____ _ //    

789名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/22(月) 10:33:46 ID:HicD+D/b0

教習所始めました@無資格指導員による脱法教習国沢(自動車)学校
790日記保全 ◆oYakATaMoE :2008/09/22(月) 10:37:20 ID:dSPglx4R0
2008-09-22 10:30:18 更新

9月21日(今日はお休み)

天気さえ良ければマリーナに行って船底の貝を取る作業でもやろうかと思ったけれど
(おそらく強烈に付いてると思う)、けっこうな雨。
天気予報見ても好転しそうにないため、休みを決め込む。
というか、ジジイだけに連日の疲れが出てたりして。TV見てても気がつけば寝てる。

それにしても自民党の総裁選挙、盛り上がらない。しかも役人批判ばかり。
国民が役人の仕事ぶりを怒るなら解るけれど、皆さん首相候補の議員さんなのだ。
んなこと言ってないで、とっととやればいいのに。
逆に考えると、それだけ役人は手強いということなんだろう。

アメリカの状況も厳しい。70兆円を超える公費を投入すると言っているようだが、おそらく財源は米国債。
つまり日本などに買わせようということだと思う。もはや年金や健康保険も元郵貯も、
いやいや生命保険や銀行預金も含め、実体はほとんど無くなってるんじゃなかろうか。
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/22(月) 10:46:24 ID:/ZYA5bph0
★いかに楽して儲けようかということばかり考えています@オタンコ国沢392★
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/22(月) 11:19:11 ID:HicD+D/b0
>それにしても自民党の総裁選挙、盛り上がらない。

ミンス偏重のマスゴミが取り上げないことと、今回の有力候補と国民の期待が一致しているから。

>というか、ジジイだけに連日の疲れが出てたりして。

どうみても遊び疲れでしょ。
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/22(月) 16:13:17 ID:JROinHeV0
>>790
> それにしても自民党の総裁選挙、盛り上がらない。しかも役人批判ばかり。

それにしても国沢学校、盛り上がらない。しかも役人批判ばかり。
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/22(月) 16:18:43 ID:CpC8uBjF0
9月13日午後から茂木でホンダジャーナリストミーティング、シートベルト締めず
9月14日午前中2ちゃん原稿書き、家帰り潜水艦のニュース見ながらクダを巻く
9月15日逗子マリーナに遊びに行き船を見る。スピード違反で帰宅
9月16日シトロエンの試乗呼ばれないので徳大寺氏とだべる
9月17日午前中2ちゃんねると松下氏トボし、昼ジム、夜謎の打ち合わせ
9月18日1日休み夜国沢学校半年記念感謝際w
9月19日思いつきでラリーのための体力つくり、夜筑波泊
9月20日夕方からロードスターレース1回だけ走行
9月21日疲れたので休み、船底の貝取りはめんどくさいのでバッカムにやらせる

疲れるほど仕事してないだろ
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/22(月) 16:37:39 ID:/ypbDWM20
>>784
>国沢って毎回こんな感じで編集に原稿出すのかな?

だってわざわざ海外試乗会に参加させて試乗レポート書かせたって
「ダンパーはザックスだから素晴らしいデス」とか書いてきちゃうんだもの
日本人の技術者もいっぱいいるんだから
せめて「なぜザックスを採用?どういう方向でチューニングした?」ぐらいは取材してほしいんだけどねえ

ああ、100%妄想ですけどね

つうかあのパーティレースを「仕事」だと思ってんのかコイツは
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/22(月) 17:04:21 ID:SrQMjUZF0
>>794
全力で遊ぶから
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/22(月) 17:44:56 ID:UvUikEdX0
>>794
泣き疲れ
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/22(月) 18:29:12 ID:SrQMjUZF0
永田がいなくて酒のめなかったから?
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/22(月) 20:33:03 ID:okhpC/OM0
ロードスターレースって燃料制限のためにラップタイムが抑えられ、
そのため国沢さんが遅くても抜かれずにすんだってのが真相でしょ。
どうせいつものごとくワタシは上手いデナイノ!と勘違いしてるだろ
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/22(月) 21:20:44 ID:wlD/ggJH0
今回はサイドォォ引きまくったのかな。
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/22(月) 21:32:52 ID:/ypbDWM20
>>799
燃費が厳しいのは全車共通なんだから、速い遅いよりも
「ワタシのエコランテクニックのおかげで桂君が追い抜きできて表彰台ゲットデナイノ」
ってことでしょ
まあ真相はわからんけど、ノーマルのロードスターで攻めて1分11秒ってのはどうなの?

それにしても同じ文中で同じ人を「桂さん」「桂君」って・・・
ホントに敬意ってものを持ち合わせてないんだな国沢は
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/22(月) 22:00:18 ID:okhpC/OM0
ノーマルじゃないよ。メディア対抗レース向けに改造されてる。
http://www.mazdafesta.com/event_info/course_events/4time/

ラップタイムはどうだろ。
メディ対よりも制限が厳しいパーティーレースで予選ポールが1分9秒463だな。
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/22(月) 22:23:39 ID:xGvXEbSe0
NCで11秒台は「普通にサーキット走れる人の普通のタイム」だね。
多少荒く扱っても懐の深い挙動をするから、逆にタイムが思ったほど大きく落ちないし。
でも同じ仕様でも速い人は10秒切ってくるよ。
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/22(月) 22:31:24 ID:xGvXEbSe0
どうでもいい補足だけど11秒台というのは1分11秒000〜1分11秒999。
11秒台としか書いてないからどの程度かは不明なんだよね。
あのコースで1秒の差はかなり大きいよ。
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/22(月) 22:39:23 ID:7CZFJWHr0
そこで」半分喰うのが精一杯」デスヨ!
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/22(月) 23:47:09 ID:sjYPh7jX0
>>801
>それにしても同じ文中で同じ人を「桂さん」「桂君」って・・・
あーあ、言っちゃった。
もうしばらくニヤニヤしていたかったのにw
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/22(月) 23:59:59 ID:/ypbDWM20
>>806
あーゴメン
24時間以上経過してるから、ということでどうか見逃してクダサイ
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/23(火) 00:01:48 ID:sjYPh7jX0
いえいえ、24時間ルールを守っていただいているのに失礼しました。
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/23(火) 03:19:38 ID:EJJVIdkh0
        _______
       彡_ _ ___ __ミ
 ___/  |/ |  | .|_) |__,’ \___
 |   \  | \丶ノ | \ l ', /   |
 |     \ ̄  ̄    ̄  ̄ ̄/      |
 |          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       |
 |          【CRC】            |
 |  ___       ___     __   |
 | | __|       |  __|   /´ _丶 |
 |  | └ー-、  __ |└ー-、 l └‐< |
 |  ニ⌒) } |__] ニ⌒) } |  ○  | |
 |  ヽ  ̄_ノ     ヽ  ̄_ノ  ヽ、__ノ  |
 |     ̄           ̄            |
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
810日記保全 ◆oYakATaMoE :2008/09/23(火) 16:52:38 ID:FbHkj2bt0
2008-09-23 10:30:30 更新

9月22日(今日もトレーニング)

今日もアウトドアでトレーニング。
午前中一杯雨だったものの、このギョウカイ、よほどの悪天候じゃない限り休まないらしい。
コーチは有名な選手を何人も担当している人。なるほど説得力抜群の教え方である。
実績が自信となっているのだろう。
このくらいの自信のある先生だと、100%言うことを聞く気になります。

考えてみればムカシの学校の先生にも自信が満ち溢れていた。
なのに今の先生は自分自身揺らいでいるんだと思う。
雨の中、大汗かきながらストレッチしつつ、そう実感した次第。
いろんな意味で良い「師」を見つけらたり出会えたりしたらラッキーかもしれません。
それにしても夕方まで6時間に渡る厳しい修行でありました。

帰りのクルマでニュースを聞いていたら、自民党総裁に麻生氏が決まったとの。
果たして役人との戦いに勝てるだろうか?
それとも相変わらず「資料を紛失した」とか「記憶に無い」みたいな子供だって解るツマらん言い訳に振り回され続けるのだろうか?
811検証テキスト保全家 ◆oYakATaMoE :2008/09/23(火) 16:53:48 ID:FbHkj2bt0
> 自民党総裁に麻生氏が決まったとの。

こういうミス、実に多いですね。
何をどうすると、「との」の後の「こと」が消え去るんでしょう?
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/23(火) 17:16:42 ID:ocOQeq8k0
何のトレーニングをしたのだろう?
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/23(火) 17:29:08 ID:RQxOYWnt0
デムパを飛ばすトレーニングですよ。
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/23(火) 17:36:01 ID:MPIL2jhO0
プジョー主催のゴルフコンペだよ。
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/23(火) 17:44:47 ID:Ry6zNbPw0
>>814 を聞かなければ、一瞬ラリーのためのトレーニングなのかなぁ
と思いかけたんですけどね。

それにしては「今日もアウトドアでトレーニング」ってのも変な表現だと思ったら
やっぱそういうことなんですね。

それにしてもいやらしい書き方ですなぁ。
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/23(火) 18:01:19 ID:RQxOYWnt0
ラリーをナメまくってんなw
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/23(火) 18:44:00 ID:Ry6zNbPw0
>>810 にヘンなトラバがついた。


私書箱
池袋の私書箱の紹介です

| 2008-09-23 | 激安!池袋の私書箱新規オープンです
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/23(火) 18:45:34 ID:ocOQeq8k0
いつものように芝刈りとは恥ずかしくて書けなかったんだろうな。
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/23(火) 19:16:01 ID:UiqnC4NC0
>>814
試乗には行かないけどゴルフには行くんだ。こんな調子じゃ黄昏に
馬鹿にされるから芝刈りとは書けない訳だわw
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/23(火) 19:51:13 ID:Ry6zNbPw0
★黄昏同業者をぶっ壊す!@イチャモン紅潮国沢392★
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/23(火) 23:01:36 ID:RQxOYWnt0
★虚業というより嘘業@学校は廃墟国沢392★
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/24(水) 00:56:44 ID:EVedXOfl0
芝刈りのカートなら免許証いらないもんなw
823日記保全 ◆oYakATaMoE :2008/09/24(水) 10:47:01 ID:FmPMLt+g0
2008-09-24 10:34:28 更新

9月23日(秋ですね!)

私は20年以上前からチャイルドシートを使っていた、と何度か書いたけれど、ムカシの写真を見てたら出てきましたね〜。
クルマはB310サニーのクーペ。 おそらく23年くらい前だと思う。
週刊現代を始め何誌かに啓蒙の記事を書いたけれど、反応は薄かったであります。

http://blog-imgs-29.fc2.com/k/u/n/kunisawamitsuhiro/9231.jpg
座ってるのは間もなく25歳になるムスメ

フネのメンテをすべく高井戸から首都高4号線に乗ると新宿から渋滞。
そこで事故で一車線規制中の中央環状線(C2)に入ってみた。折しも前はタンクローリー。
10月中に完全復旧するということだけれど、この事故で不便を味わった人の数たるや膨大。
事故の当事者はそのまま風化させるつもりなのだろうか?

http://blog-imgs-29.fc2.com/k/u/n/kunisawamitsuhiro/9232.jpg
「人のウワサも75日作戦」はけっこう有効だったりする

昼からフネの底に付いた貝を取り、3時間くらい掛けて洗船。
Tシャツがビショビショになるくらい汗かいたものの、案外疲れない。
このところ身体をキッチリ使っているからか?
終了後、2時間くらい東京湾奥の景色を楽しむ。
暑くもなく寒くもなく、ちょうど良い季節になりました。
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/24(水) 13:57:28 ID:jVMTFamp0
20年前で白黒写真ってのも…。
もうカラー普及してるだろ。
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/24(水) 14:02:17 ID:XExp02C/0
カラーもそうなんだけど

ttp://blog-imgs-29.fc2.com/k/u/n/kunisawamitsuhiro/9231.jpg

ずいぶん湾曲してるようだけど、こういう写真ってアルバムに貼らないもん?
本当に黄昏姫の?
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/24(水) 14:14:36 ID:ZO03r1Pm0
俺が学生でソアラ2.8GTリミテッドに乗っていた頃、国沢さんはサニーに乗っていたのか。
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/24(水) 15:28:00 ID:XExp02C/0
しかしどうして今さら。

> 私は20年以上前からチャイルドシートを使っていた、と何度か書いたけれど

シートベルト原理主義者と何かあったのかしら。
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/24(水) 15:36:14 ID:RjNVSXNH0
>>823
> 週刊現代を始め何誌かに啓蒙の記事を書いたけれど、反応は薄かったであります。
現代っていう時点で・・w
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/24(水) 16:14:27 ID:XExp02C/0
[ ベストカー ]講談社100%子会社、三推社[ FENEK ]
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/zassi/1213065795/3

> ここって元週刊現代の元木氏がいた会社だよね?

なるほどねえ。
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/24(水) 16:40:56 ID:7o6J6jHA0
23年前って,1985年だろ?
普通にカラー写真撮るよね.
お得意の捏造じゃねぇかなぁ.
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/24(水) 17:28:29 ID:XExp02C/0
本人かどうか検証しようと思って「国沢幸生」で画像検索をかけたら
・・・・・ヘンな画像がいつくもヒットしてるんですけど('A`)
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/24(水) 17:29:54 ID:XExp02C/0
「いつくも」って何よ
正しくは「いくつも」。
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/24(水) 17:51:36 ID:7o6J6jHA0
こんなのだな
ttp://hw001.gate01.com/tukiyodori/sachi10.jpg

こういう写真を撮るのは血筋なのか?
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/24(水) 17:55:50 ID:EVedXOfl0
20年前の写真が白黒なんて聞いた事がない
まるで北朝鮮にいるみたいだ
ttp://blog-imgs-29.fc2.com/k/u/n/kunisawamitsuhiro/9231.jpg
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/24(水) 17:56:39 ID:nW1lEcaO0
船のメンテばっかしてる気がする

たしか自動車評論家だよなぁ
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/24(水) 18:00:46 ID:XExp02C/0
「国沢幸生」で画像検索して見つかったうちの一枚。

ttp://w3land.mlit.go.jp/Air/photo400/84/ckt-84-3/c8a/ckt-84-3_c8a_14.jpg

どうやら昭和59年10月24日の国沢家周辺の空撮写真らしい。
24年前で、まさに当時の画像のようなんだけど
とんでんのとなりに国沢邸がなく、畑か林かといった感じ。
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/24(水) 18:08:28 ID:jVMTFamp0
チャイルドシートで何かエビカニできるネタを考えたんだろうなあ。
でもチャイルドシート自体装着率もそれなりにあるわけだし
そこに隙間的なアイデアはもうないんじゃないかな。

特に国沢程度が思いつくようなものは…。
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/24(水) 18:09:30 ID:ZO03r1Pm0
>>833

国沢幸生16歳。生意気な発言が持ち味だ。
普段は偉そうに喋り捲る彼女だが、この日はつまらなそうに終始無言。
ムードが悪くなりかけた時、いきなり「バレエの発表会があるので帰る。」
といってヘンテコな踊りのポーズをとりながら早々に出て行ってしまった。
あまりのふざけた態度に、みんなのヒンシュクを買ってしまった。

どうせ討論に参加したって、途中で帰るんだし〜ぃ喋るだけ無駄!
という行動をとるこの女。相当性格は悪いみたいだ。

http://kagoshima.cool.ne.jp/sakai2000/jpg/pic57.jpg
http://kagoshima.cool.ne.jp/sakai2000/jpg/pic30.JPG

この服装センスといい、DNA恐るべし。

http://hw001.gate01.com/tukiyodori/sachi10.jpg
http://www.kunisawa.net/kuni/product/D2007R/7223.JPG
http://www.kunisawa.net/kuni/product/D2003/623.jpg
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/24(水) 18:16:16 ID:jVMTFamp0
なんでこいつら一様に目をむきながら食べるんだ
840Σ(・*・` ) ふっさーる ◆288GTOD/a2 :2008/09/24(水) 18:47:15 ID:jikkyVLX0
うーん、

うちも確かめてみたけれど、大阪万博のときにはすでにカラーフィルムになってる・・・。

まあ、雑誌用に使うつもりなら、白黒でもありかなとはおもったんだけれどね。
でも、310サニークーペなら、シートはもうちっとバケットっぽかったとおもうのだが。

それとさぁ。

シートベルトの安全性、必要性の啓蒙ってさ。
そういうページはずーっと開いていてこそ意味があるよね。
某所にはあるけれど。

ほんとに啓蒙したかったら、記事として持論を残しておくと思うんだけれどね。
ましてや黎明期のパソ通プからそういうのをしているわけだからww
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/24(水) 19:19:28 ID:z/EmVNpr0
>>840
大阪万博は過渡期だと思う。うちは白黒とカラーが混在してる。
23年前としてS61年。俺の記憶では「写るんです」が流行りだした頃じゃないか?
白黒なんか“わざわざ”使う場合を除けて使わない。
フィルム自体探さなきゃ売ってないんじゃないか?

しかもB310サニーのクーペ?
走ってないとは言わんが、物持ちがいいな。


正味S55年頃の写真じゃないっすか、国沢センセw
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/24(水) 19:27:15 ID:RjNVSXNH0
よくわからんが、週刊現代って書いてるくらいだから週刊誌の記者が
記事用に撮影したモノクロ写真だったとか?
ネオパンSSとかそんな感じ。

てか、オヤカタずいぶん古いなぁ。
俺でも中古のスタリオンに乗ってた記憶があるのにw
843Σ(・*・` ) ふっさーる ◆288GTOD/a2 :2008/09/24(水) 20:44:51 ID:jikkyVLX0
>>841

あ、あくまでもね、ウチの話。
家族のアルバムってやつね。
ソレを見ると、1970年当たりからうちではカラーフィルムに変わり始めている。
だからね・・・。

310サニーの時代を考えるとね、逆に昭和61年ではその車はありえないよね。
むしろ、ハチロクとかなら・・・ねぇww
その時代でも、フィルムはモノクロは選ばないとありえない。
サクラカラーがコニカに変わって、どっちがトクか、よーく考えようっていやらしい
CMはやめたときだけれど、幸せに強いフィルムですってCMはウソよねww

一番下の行に激しく同意w
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/24(水) 20:57:06 ID:ZeK8n7Xs0
奥に写っている車は何だろう。
1BOXみたいだが。

ちなみに23年前は中古ピアッツァだったなー。ソアラと値段変わらないはずなのに
安っぽかった思い出が・・・。あ、旅行写真は全部カラーです。
いやーすっかり忘れていたことを思い出させてくれて、親方ありがとう。
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/24(水) 21:10:08 ID:XExp02C/0
うちはって言うか自分はワンテン使ってた。
もちろんカラー。
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/24(水) 21:23:45 ID:6seLUVWJ0
> 私は20年以上前からチャイルドシートを使っていた、と何度か書いたけれど

初耳です。
よろしければその記事を見せていただけませんでしょうか。
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/24(水) 21:36:38 ID:ZO03r1Pm0
>>846
ちなみに私は法規で定められる前からチャイルドシートを使っており、
旅行などで普通のシートに座らせる事態に備え、ガムテープを持っていた。
http://www.kure.com/column/2004/vol7/index.html

ガムテープのくだりは限りなくうそ臭い。
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/24(水) 21:41:57 ID:EVedXOfl0
>ちなみに私は法規で定められる前からチャイルドシートを使っており、
>旅行などで普通のシートに座らせる事態に備え、ガムテープを持っていた。

国沢はなんでこういう口臭い嘘を平気で吐けるんだろう
本当の意味での生ゴミだな
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/24(水) 22:33:46 ID:ie+/fWnDO
嘘ではなく創作デナイノ
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/24(水) 22:37:10 ID:+flg+CmY0
赤ん坊をガムテープで縛ったら虐待だろ・・・
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/24(水) 22:41:50 ID:6seLUVWJ0
ムスメにメール送って質問してみようかな。
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/24(水) 23:17:50 ID:xjsiLfaG0
>>844
昔叔父がピアッツァに乗ってた
祖父の墓参りの時に軽くスタックしかけて居合わせてた他の親戚に「冷やッツァ」なんてからかわれてたけどw
うちも当時の写真はカラーだったな
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/24(水) 23:40:40 ID:ZeK8n7Xs0
>>852
ピアッツァはデザイン優先で前後の重量バランスが悪く、冬道ではトランクにアスファルトの袋を積んで
走ってました。スイッチ類も先進的だったなー。

これだけではなんなので、お嬢の写真の奥に写っていたのは2代目ボンゴのようですね。
1978年以降の写真のようですね。
チャイルドシートからは年代はわからんかった。
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/25(木) 00:10:24 ID:UbmuhrTT0
ピアッツァと言ったらツインエンジンだろ
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/25(木) 00:13:10 ID:/Fpn61As0
>>854
オサーンナカーマ ノシ
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/25(木) 00:20:05 ID:Id8w6TiQ0
自分で買ったフィルムじゃなくて編集部にあった取材用のを
パクってたから白黒なんじゃないの。
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/25(木) 00:24:47 ID:kbSleiN60
編集部ってのは天文ガイドかなんかですか
858日記保全 ◆oYakATaMoE :2008/09/25(木) 12:54:41 ID:0p8RT5AQ0
9月24日(トゥインゴ、熊猫に似てます)

午前中仕事。昼から横浜で行われているルノー・トゥインゴの試乗会へ。
途中、いつもTVに出てくる安いスタンドで入れてみた。
看板だとハイオク169円。しかしクレジットカードで入れたら171円でした。
その次のスタンドはカードでも169円なのに。
このスタンド、プリカ使わないと安かないです。

http://blog-imgs-29.fc2.com/k/u/n/kunisawamitsuhiro/9241.jpg
ボクスターはリッター12kmくらい走る

午前中仕事。昼から横浜で行われているルノー・トゥインゴの試乗会へ。
途中、いつもTVに出てくる安いスタンドで入れてみた。
看板だとハイオク169円。しかしクレジットカードで入れたら171円でした。
その次のスタンドはカードでも169円なのに。
このスタンド、プリカ使わないと安かないです。

http://blog-imgs-29.fc2.com/k/u/n/kunisawamitsuhiro/9242.jpg
ルノーのデザインには普遍性がない

ただ1,2リッターのロボタイズドATで198万円は高い。
1,4リッター+素晴らしく滑らかな6ATのVWポロが169万円ですから。
日産も本腰を入れるなら、ポロとマーチの中間くらいの価格設定にしないと厳しいだろう。
まぁ普通の人に売ろうとしてるんじゃないことだけ理解した。
帰宅後、久しぶりに湯沢。
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/25(木) 13:15:14 ID:XR4jwmDB0
>ルノーのデザインには普遍性がない

スズキの車かと思うくらいにフツーっぽいと思うんだが
国沢さんの言う普遍性ってどういうことなんだろ。

860名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/25(木) 13:24:57 ID:xfw6q0xJ0
ホンダの車とインプのデザインのコト。
861Σ(・*・` ) ふっさーる ◆288GTOD/a2 :2008/09/25(木) 14:10:31 ID:fRimt24+0
現金特価って書いてあったら見落とししたほうが悪いww

あと、提携カードならむしろ表示価格より安くなると思うのだけれど。
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/25(木) 15:13:35 ID:WJxik+VV0
>>858
> ルノーのデザインには普遍性がない
普遍性っていうはイマイチわからんなぁw
新型トゥインゴはクリオ/ルーテシアみたいに普通の2ボックスのデザインだと
思うのだがなぁ。
ひょっとしてアヴァンタイムやメガーヌみたいなデザインじゃないとルノー
じゃないって話なのかな?
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/25(木) 17:47:56 ID:eV1RnVRV0
>>858
写ってるのはナガータか? やっぱり、運転できない期間なのかな?
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/25(木) 18:41:09 ID:OGT6j6880
そもそも国民性が違うので日本人の持つ普遍性とは違うだろうに。
ルノーは大衆車メーカーのイメージが強いのだから当然普遍性高かろう。
(それは話つくりすぎか)
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/25(木) 18:42:41 ID:OGT6j6880
だいたい1円や2円の違いでみみっちいよ永田。
高いガソリン代払うのは誰でもいやだけど、そんな程度の差がどうしたと
言えるようになれよ
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/25(木) 19:25:56 ID:td5L1K9b0
新型トゥインゴに乗りました
ttp://kunisawagakkou.seesaa.net/article/107096616.html

> 昨日は横浜でルノー・トゥインゴの試乗会でした。
> 5速ロボAT
> ロボAT

ttp://kunisawagakkou.up.seesaa.net/image/CIMG6745.JPG
ttp://kunisawagakkou.up.seesaa.net/image/CIMG6750.JPG
ttp://kunisawagakkou.up.seesaa.net/image/CIMG6751.JPG

Make - CASIO COMPUTER CO.,LTD
Model - EX-Z3

>>858

> 午前中仕事。昼から横浜で行われているルノー・トゥインゴの試乗会へ。
> ロボタイズドAT

ttp://blog-imgs-29.fc2.com/k/u/n/kunisawamitsuhiro/9241.jpg
ttp://blog-imgs-29.fc2.com/k/u/n/kunisawamitsuhiro/9242.jpg

Make - SANYO Electric Co.,Ltd.
Model - C5
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/25(木) 19:40:25 ID:td5L1K9b0
疑惑。


この試乗記、本当に国沢が行ってるのかどうか、わかんないんだよね。
>>863の指摘する通り、永田が代わりに行ってるだけなのかもしれない。
>>866に書いた通り、国沢学校の記事で使われてる画像と国沢の日記で
使われてる画像は、撮影したデジカメが違う。

しかし、国沢日記で使われている画像には撮影者の影が写っていて、
カメラを高く掲げているかのようなしぐさが見て取れる。

ttp://blog-imgs-29.fc2.com/k/u/n/kunisawamitsuhiro/9242.jpg

EVFのない機種だからこういう撮影方法になるんかもしれんけど、
永田が国沢目線になるように撮ってるようにも見える。
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/25(木) 21:01:12 ID:zYDp8/+i0
>普遍性がない

逆だったら個性がないって言うくせに。
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/25(木) 21:16:14 ID:eV1RnVRV0
試乗会にワザワザ出向いたのに

 エ ビ カ ニ が 無 い

ってことだろ < 普遍性
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/25(木) 21:37:39 ID:VfRyNtIO0
普遍性という言葉の意味を知らずに書いてるに200ダンパー
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/25(木) 21:47:12 ID:07DlC1V20
どうせ普遍性という言葉を知ったので使ってみたかっただけだろ。
いつものことだ。

GSの看板の価格は普通現金会員だ。
それくらい知らないの国沢さん?
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/25(木) 22:24:02 ID:l16RDOIg0
>>871

ガソリンは、メーカー持ちか編集部持ちなので、高い安いは
気にしたことがなかったんですよ。

最近は、取材以外での移動が多くなってきたので、高い安いが
気になりはじめたんでしょう。
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/25(木) 22:31:25 ID:l16RDOIg0
★普遍性と書いてエビカニと読む@6時間接待ゴルフレッスン国沢392★
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/26(金) 02:35:03 ID:qPXHBx/R0
>>858

あ〜あ、もはや完全にダブっているのもわからなくなっているのか・・

可哀想に・・
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/26(金) 10:09:40 ID:Iu53eofU0
今に至っても修正しないということは、今日の日記更新の際(祭じゃないぞ)にこっそり直すつもりと見た。
876日記保全 ◆oYakATaMoE :2008/09/26(金) 10:38:08 ID:aOXvbYl40
2008-09-26 10:30:50 更新

9月25日(写真は夜に追加します)

お昼はなぜか中越地震のお手伝いに行った越後川口の「やな」で鮎。
生きている鮎を料理してくれることもあり、ウまいの何の!
尻尾を切ってアタマ引っ張れば「するん」と背骨が抜ける。タマゴも一杯入っていて、超幸せであります!
塩焼きに田楽焼き、フライ、鮎飯と4匹食べちゃいました。

以前、堀之内のやなに行った時はちょうどサクラマスが採れた時に出くわしたのだけれど、
貴重品のためかそばに寄ったら「アッチへ行け!」だって。
川口のやなのオジサンは人柄良く、採れたサクラマスをもう一度やなに投げてくれたり
アユを見せてくれたりして親切でありました。11月までやっているそうな。

越後川口の被災地を見て回ったら、見事に復興している。
地震あったことを知らなければ、ごく普通に見えるだろう。まぁ新築多いですけど。
仮設住宅あった場所は元のグラウンドに。
遠いボランティアセンターまで歩いて援助を求めてきた方の家を見に行くと、
決して大きくないけれどオシャレな家が敷地に建ってました。

越後川口の後、小千谷と十日町を回り、長野県で泊。
それにしても日本の旅館のシステムは最高だと思う。
だって部屋に美味しくて立派な夕食を持ってきてくれるのだから。
外国の人が来たら、ぜひともトラディショナルな日本の旅館を紹介して上げて欲しい。
きっと喜んでもらえるハズだ。
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/26(金) 10:54:23 ID:5q3jk64T0
>中越地震のお手伝い

この何とも違和感のある言葉使うのいい加減辞めて欲しいな。
地震の手伝いってなんだよ?お前は鯰の化け物かなんかか?
震災復興に協力しに一行ったんじゃなく地震の手伝いとは。
何かさらなる被害を起こしに行ったのか?





じゃぁ、あってるのか。
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/26(金) 11:18:06 ID:3p1mV0LH0
>越後川口の後、小千谷と十日町を回り、長野県で泊。

そこまで行ったなら役所に顔出して挨拶して話でも聞いて来ればいいのに。
それとも顔出し出来ない理由でもあるのでしょうかね?
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/26(金) 11:27:53 ID:Iu53eofU0
役所嫌いだからしてそういうところに顔を出さないのは半ば当然としても、

> 遠いボランティアセンターまで歩いて援助を求めてきた方の家を見に行くと、
> 決して大きくないけれどオシャレな家が敷地に建ってました。

縁のあった被災者にくらい挨拶してもよさそうなものだが。
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/26(金) 11:35:22 ID:fpKS2eeR0
>>876
> 貴重品のためかそばに寄ったら「アッチへ行け!」だって。
オヤカタの理屈ではツッケンドンにされたほうも悪いんですよね?
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/26(金) 11:40:22 ID:UYRG8PJwO
>>878
単にどっかのエビカニ接待旅行なんじゃ?
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/26(金) 12:33:21 ID:NNHg/mJS0
>越後川口の後、小千谷と十日町を回り、長野県で泊。

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1221828764/430
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/26(金) 14:06:55 ID:Iu53eofU0
┌────────────────────────‐┐
|         工 作 員 募 集 中!             |
|  _                          W大附属   |
|早朝対応できる方                .  | ロ ロ ロ::l   |
|優遇しマス  ,. 、 ∧_∧        r‐─┐ ┌‐┴: ┌‐┐r┴‐┤
|         ! l.<`∀´ >_____r=|    | |  ├┴‐┴![]  |
|執拗に    ヽ `ー'´     ヾ─‐イ___|    |./─‐┘   ├─‐:|
|コテ叩き    ー‐ '´\   \   ,.ヘ ─┘        /    |
|  出来る方急募! ..ヘ 、   `´ /            /     |
|           / /  `ヽ._ /             /.      |
|    君 に は 帰 る                   /.        |
|         く / 場 所 が あ る!!      /      |
└────────────────────────‐┘
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/26(金) 15:35:19 ID:Iwss5ULg0
>883
叩こうにもコテいねーじゃん・・・
ふさ?もはや空気じゃん・・・
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/26(金) 16:05:47 ID:Iu53eofU0
>>884
何を好き好んでやってたのか知らんけど
よく壁打ちしてる人がいたじゃん。
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/26(金) 17:36:04 ID:Iwss5ULg0
>885
壁打ち、と言えば庵さんもいなくなったね・・・
寂しいな・・・
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/26(金) 17:40:51 ID:0qAaxbAH0
>>885
名無しのお前がコテ叩きに過剰反応する必要もないだろ。

お前は元コテか?叩かれたのを根に持っているのか?
叩かれた時にソース付きで反論してコテ叩きをコテンパンにしてやれば良かったのに。
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/26(金) 17:57:56 ID:Iu53eofU0
>>887
いや、俺は募集してるだけだから。
いなくなって寂しいじゃん。
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/26(金) 18:54:35 ID:SMZ03EyMO
この人中越地震の時になにしたの?
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/26(金) 18:57:22 ID:RuXZts3q0
自分語り
891検証テキスト保全家 ◆oYakATaMoE :2008/09/26(金) 19:01:51 ID:aOXvbYl40
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/26(金) 19:47:28 ID:3p1mV0LH0
>>889
被災者用の魚沼産のオニギリをたらふく食って帰ってきただけ
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/26(金) 19:50:25 ID:NNHg/mJS0
何も行動せず自宅のパソコンの前で揚げ足を取るだけのおまえらクズニートの黄昏に国沢さんの挑戦的行動を批半する資格などない。
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/26(金) 20:04:11 ID:FKKzDfWE0
ひでー日記だな。
被災地の表面しか見てない。
ジャーナリストならちゃんと取材しろよ。
あ、接待旅行でしたか。
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/26(金) 20:07:22 ID:cf9DyLfj0
>>893
そりゃ国沢の行動はいかにも朝鮮的だったけど批半って、、、w
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/26(金) 20:15:40 ID:FYAX+VA5O
ネタじゃんw
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/26(金) 21:05:41 ID:eAtDrN100
ジャーナリストじゃないよ、愚痴言うだけの人だよ
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/26(金) 21:06:24 ID:eAtDrN100
>>893
行動してないよ、愚痴言うだけの人だよ

…あとボート遊びとかね
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/26(金) 21:54:04 ID:5q3jk64T0
実はあの地震の直前に西日本で大水害があった。
水没したバスの上にお年寄り達が上って一晩救助を待ったというニュースが流れたアレです。

しかしマスゴミはすぐに地震報道にかこつけた野次馬行動に走り水害被災地はほとんど忘れられてしまった。
我らがセンセイもマスゴミ批判してくれ…ないで、震災被災地に乗り込むようなことを言い出した。
しかもメーカーからクルマを借りてとか何やら胡散臭い動きだった。

それへの当てつけか水害被災地の住人が毎日ボランティア受付場所や作業内容などの報告や、
地元の放送局か何かの会社が古タオルをあつめるキャンペーンやってるなどの情報が書き込まれてた。
スレ住人が職場を動かして参加したりしていた。

一方センセイは震災被災地で必要とされる手伝いとか関係なく
ワタシが考えたんだから必要に決まってマスって行為を強引に展開。
ボランティアのイロハである全て自給自足の原則を知ってか知らずか
一生懸命なボランティアに暖かい飯も食わさないなんてとんでもないとか何とか吠えて…
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/26(金) 21:58:18 ID:RuXZts3q0
『あれはワタシの勲章ざんす』って、本気で思ってそうだよな

そして、ギョウカイでの立場が苦しくなってきたことも相まって
最近連呼する”社会貢献”につながっているんだろうけど
901Σ(・*・` ) ふっさーる ◆288GTOD/a2 :2008/09/27(土) 01:35:53 ID:CLpg+ka60
今日、埼玉タマから首都高上がりで用賀抜けたんだけれどさ。
たしかに渋滞すごいわ。

とちゅう目黒の地下あたりで430のネロにのってたおっさんが
転院搬送の救急車をすげぇ爆音でぶち抜いていったのがすげぇハラたった。
いい年して、430のってて病人に配慮することも出来んのかって思ったわ。
渋滞しててイライラすんのはわかる。
ハッキリ言って、乗ってる奴は「俺はフェラーリ乗ってるんだぜ、そこをどけ!!」
と思ってんのかも知れぬ。

しかし、目黒のトンネルの中で爆音響かせるのは恥ずかしいぜ。
なんだか国沢そっくりな感じを受けるおっさんだったんだわ。

ま、国沢ではないと思うけどなww
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/27(土) 02:41:43 ID:li15EQN90
まあヘボ沢ではないだろうな




だって今免停だし
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/27(土) 02:47:40 ID:CjTxUwEI0
ずっと免停でいてほしい
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/27(土) 08:12:00 ID:Bcz1L3Ss0
って言うか取り消せよ

ふささん来るなら前もって知らせればよかったのに。
905Σ(・*・` ) ふっさーる ◆288GTOD/a2 :2008/09/27(土) 08:24:35 ID:CLpg+ka60
>>904

時間的に埼玉着13:30からの強行軍だったのですww
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/27(土) 10:35:39 ID:77DZH5T/0
踏切では必ず窓を開けて確認し、ビタ1Kmスピード違反しないと自称する
国沢さんが、なんで免停になるの?
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/27(土) 10:48:57 ID:OAf57ikl0
ビタ1キロが単なる建前だから。
わかりきったことを聞くなよ。
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/27(土) 11:03:22 ID:GhAKOh080
>>906
免停になって笑われる為の伏線だろ。
わかりきったことを聞くなよ。
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/27(土) 11:07:13 ID:/dEXyh7A0
免停云々がほんとかどうかは別にしても
生け垣につっこんで人に押して貰ってるのに
馬鹿みたいにふかすような危険きわまりないことする人に
免許持たせてるのはどうかと思う
910日記保全:2008/09/27(土) 11:41:57 ID:v/TaPjda0
9月26日(日本人は農耕民族でもありません!)
起きると雨。予定に沿って長野県を走り回る。いつも感じることながら、地方に来ると
ディーゼル車の黒煙や悪臭が酷い。東京に居ると、黒いケムリをモクモク出して走ってるの、
家の前の西武バスくらい(それにしても何であんなケムリ出すのか?)。
厳しい排気ガス規制をクリアしたディーゼルに切り替わるの、あと数年かかるだろう。

帰宅してニュース見たら、新任の国交相が失言の嵐らしい。成田や日教組の問題についちゃ
いろんな意見あっていいと思うけれど「日本は単一民族」は事実誤認。「日本人は農耕民族」
と共に間違いです。日本の先住民である縄文人(狩猟民族。O型が多い)は、
大陸から農耕文化を持って入ってきた弥生人(A型が多い)と明らかに違う。

というか日本はタイと並び、アジアの国じゃ珍しくいろんな民族の血が混ざっているのだ。 
だからこそ体系や顔つき、体毛の濃さを含めバラエティに富む。中東の国と同じような
顔つきの人や、ポリネシア系の顔つきの人、身近にいませんか? 
混血だから強い、と言い換えてもよかろう。
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/27(土) 11:46:48 ID:v/TaPjda0
日本は単一民族国家だと思ってたけど、国沢さんは違う立場から見てるのかな?
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/27(土) 11:57:13 ID:7UuhUo7e0
オヤカタの理屈でいけば、最終的にルーツはみんなアフリカになっちゃう
んじゃね?
人種と民族とごっちゃになってる気が。
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/27(土) 12:05:18 ID:4DddiXRF0
だからワタシもニホンジンです
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/27(土) 12:05:58 ID:v/TaPjda0
>>912
人類の起源は「黒い山葡萄原人」ですヨ。
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/27(土) 12:08:49 ID:YWIFU4C6O
アイヌ、琉球は別の民族でいんじゃね?
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/27(土) 12:26:45 ID:KK1kkrdn0
確かにいろいろ混じってそうだしな。
http://image.blog.livedoor.jp/aoidaiya/imgs/4/b/4bba758d.jpg

まあ縄文人=狩猟民族、弥生人=農耕民族自体既に過去の考え方だが。
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/27(土) 12:36:41 ID:v/TaPjda0
十分以上の収入があるのに生活保護費を受けているらしい在日コリアンの知人がいます。
彼はよく「日本は多民族国家だ」と言っています。
最初は、日本にはアイヌ民族も沖縄の方もいるのでその通りだと同意していました。
しかし最近は、その本意が、日本を多民族国家とする事で、日本における日本人の立場を
相対的に低下させ、在日コリアンの利権を維持拡大するということだと感じます。
日本に他民族がいる以上、共生をするということは大切だと考えますが、
日本をうまく利用し「寄生」しようという一部の在日コリアンには疑問を持ちます。

http://blog.livedoor.jp/the_radical_right/archives/51190906.html
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/27(土) 13:07:10 ID:CjTxUwEI0
農耕民族でも何でもそんなこと「どうでもいい」んだけどな
919Σ(・*・` ) ふっさーる ◆288GTOD/a2 :2008/09/27(土) 13:09:42 ID:CLpg+ka60
つか、共通認識として、その時代の教育、というものがある。


国沢のソレは明らかに国沢と同世代の「日本人」とは異質である。
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/27(土) 15:09:59 ID:OAf57ikl0
確かに日本国内に多民族がいるとは思うが
多民族国家という自覚もないしそうなるべきとも思わないな。
むしろ一部の民族に
自分たちは朝鮮戦争の災禍から逃げ出してきた避難民だ
という自覚が欲しいね。

もちろん、その責を問う相手はロシアとアメリカってことで。
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/27(土) 15:11:30 ID:OAf57ikl0
大変申し訳ない。ひとつ忘れていた。
ロシアとアメリカに加えて、中国も。

忘れられたとかいって訴えられたらどうしよう。恐いよ(棒
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/27(土) 15:38:46 ID:YWIFU4C6O
>919
具体的にどこが?
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/27(土) 15:41:46 ID:GhAKOh080
>>922
この国の終わり方を見る限り、
国沢って普通の奴とは異質だなとは思うが、

「日本人とは思えない」なんて思ったことは無い、多分。
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/27(土) 15:59:21 ID:/dEXyh7A0
日本が他民族国家云々は高校地理や現代社会で出てくる。アイヌが例としてあげられる。
実は完全な単一民族国家というのは世界にはほとんど存在しないことも習うよ。

日記の後半は民族の概念が曖昧としていて話が明後日の方に向いてる。
民族と血とか顔つきや体つきはまた別の話。
高校地理で出ていた旧ユーゴスラビアの民族紛争でも調べるといいのでは。
スラブ系で身体的特徴は近いのにクロアチア人とセルビア人とムスリム人は別民族とかあるでしょ。
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/28(日) 01:25:19 ID:josyG9Um0
>919
在日の人が言うと説得力あるなぁ
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/28(日) 09:49:25 ID:kgvy6e620
http://tokage77.hp.infoseek.co.jp/006.html

「健康ランド」のエピソードを読んで入間のアウトレットを思い出したよ。
実際はこんな手口を使ったのかもしれないね。

4月28日 
本日は休みを決め込む。ヨメが「入間に出来たアウトレットに行きたい」というので、
10時30分に家を出る。下道か圏央道か迷ったものの「国道16号線が3km渋滞」という
交通ニュース聞き、迷わず高速へ。するとどうよ! 入間ICの手前で「入間IC出るまで
2時間以上」という表示。これまた迷わず日高狭山ICで降りる。セオリー通り16号線から、
と思ったら、もはや6km以上手前から渋滞してます! すぐ稲荷山公園に抜け、
西武線入間市駅ルートを。するとこれまた3km以上手前から激しい渋滞! 
どうやらアウトレットを中心に完全なる交通マヒ状態となっている模様。住民にとっちゃ
深刻な問題である。私も交通負荷になったらアカンな、と帰ろうとしたが

「諦める前に気合い入れてみよう」。詳しく書くと混雑しちゃうので自主規制しておくけれど、
全く渋滞無しで駐車場の入り口まで行けるルートを発見しました。
ちなみに前述の通り家を10時30分に出て、アウトレット到着11時32分でありました。
少なくとも私は近隣の皆さんに迷惑を掛けずに済んだ。渋滞の原因はハッキリしてます。

アウトレット場内の交通整理が根本的に間違っている。
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/28(日) 12:07:03 ID:5ycHpF0B0
多民族国家だからって不法移民を許容してるわけじゃないしな。
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/28(日) 20:16:24 ID:UgZE90YqO
今日同窓会だったんだけど、GTーRのミッションの制御系の開発したやつがいた。
学生時代一緒にジムカーナやってたヤツなんだけど、ソイツのごり押しで
サイドブレーキの制御が盛り込まれたみたいだ。
モヤカタは感謝して欲しいものだな。
もっとも、この先GTーRでサイドォォォ出来るかはしらんけどw
929日記保全 ◆oYakATaMoE :2008/09/29(月) 10:14:09 ID:xejy2VMm0
2008-09-28 17:10:56 更新

9月27日(寒くて死にそうになる)

久しぶりにCBX1000を引っ張り出し、まずは栃木へ。
昨日、各部チェックの後、セルモーター回したらバッテリーも上がっておらず簡単に始動。
悩むのが衣類。基本的には5月〜10月用のライディングギアでいいだろうけれど
天気図見たら冬型であります。とりあえず中は長袖のYシャツ。上だけ冬用をチョイス。

行きは少し暑いくらい。しかぁし! 取材終わったの、17時30分。
日が沈むと急激に気温下がってきた。
東北道を佐野藤岡で降り、一般道通って北関東道に入った頃にゃ猛烈に寒くなってきましたね〜。
こら辛抱タマラン、とPAに入り、念のために入れておいたセーター着て、Gパンの下に寝間着。
もはや十分でしょう!

と思って走り始めたら、そんな甘かない!
渋川伊香保の先の登りに差し掛かるやグングン風がツベたくなってきた。
沼田を過ぎると、何十年かぶりの厳しい厳しい修行状態になる。
途中の気温計見たら11度! なるほどヘルメットのバイザー曇るワケだ。ハンパねっす!
これだからバイクは楽し〜。

関越トンネルの中の暖かさときたら極楽極楽!
されど新潟県側に出るとさらに下がっており9度。もはや冬のツーリング。
ホウホウの体で湯沢の合宿所到着。オジサン仲間と合流し、タクシー呼んで湯沢駅前まで。
『越後や』にてアルコール燃料を急速給油。入れすぎたらしく、日付変更線を超えるやQ!
930日記保全 ◆oYakATaMoE :2008/09/29(月) 10:37:11 ID:xejy2VMm0
2008-09-29 10:30:35 更新

9月28日(やっぱりバイクは楽しい!)

昨晩は熟睡! 気づいたら8時を過ぎてました。
まずは近所のワインディングロードで写真大会。みなさんにCBX1000(1979年式)を味見してもらう。
完全ノーマルの排気系なんだけれど、外から聞いていると素晴らしく良い音だったりして。
特に8千回転からのヒト伸び(レッドゾーンは9500回転)が官能的だ。

http://blog-imgs-29.fc2.com/k/u/n/kunisawamitsuhiro/9281.jpg
BMWに乗っている鈴木(ら)さん

ただフレームの剛性、ホントに弱い。私のウデでもコーナーでヨレるのがハッキリ解るほど。
それにしても楽しっす!
ムカシのバイクって、人間が弱点を補ってやらないとキチンと走らない。反面、乗りこなせたらシビれます。
調子に乗って走ってたらサイドスタンド擦っちゃいました(もちろん全て制限速度以内)。

http://blog-imgs-29.fc2.com/k/u/n/kunisawamitsuhiro/9282.jpg
CB500F乗りの田村(や)さん

17号線を南下。三俣、田代、苗場を通過し三国峠。
前回はリアサスペンションとリアブレーキがスティック(固着)していたためビビりながら走ったものの、今日は絶好調!
ワインディングロード、クルマより何倍も楽しいことを思い出しました。
それでいてタイヤもブレーキもタイして減らないのがECO。

http://blog-imgs-29.fc2.com/k/u/n/kunisawamitsuhiro/9283.jpg
CB500F(35年前のバイク)が右奥に隠れている

お昼は水沢の『大沢屋』でウドン。大盛り+舞茸の天ぷらのセットを頼んだら食べきれないほど。
あまりウドン好きじゃない私なれど、水沢と讃岐はウマいと思う。
前橋ICから関越に入り、上里で解散。
昨年と同じく武蔵工大OBの人たちとのツーリングだったのだけれど、いやいや楽しかったであります!
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/29(月) 12:14:01 ID:BB2HhRtI0
水沢をンマイだなんて、相変わらず味覚バカだなw
あと讃岐をひとくくりにすんなボケ
932検証テキスト保全家 ◆oYakATaMoE :2008/09/29(月) 12:33:14 ID:xejy2VMm0
まあこんな感じっすから。

http://www.kunisawa.net/kuni/product/D2003/0305.html

> なぜか讃岐ウドンが中京地域で大人気らしく、帰りに名古屋駅で初めて食べました。 まぁウドンです。
> 個人的には群馬県の水沢ウドンが好き。でも讃岐に行って本場を試さないと結論は出せまい。
> 一度香川に行ってウドンを食べまくりたいと思う。

http://www.kunisawa.net/kuni/product/D2005R/10.html

> 途中「せっかく讃岐にきたのだから」と、うどんを食べてみる。
> 『長田うどん』という有名な店に行き「釜揚げ」(250円)を頼む。するとどうだ! ウマいじゃないの!
> 黄金色のうどんを、濃厚なサカナ系の出汁の出たつゆで食べるのだけれど、絶品!

http://www.kunisawa.net/kuni/product/D2005R/10071.JPG
長田うどん。最高であります!

http://www.kunisawa.net/kuni/product/D2005R/10072.JPG
http://www.kunisawa.net/kuni/product/D2005R/10073.JPG
宮武うどん店の「ひやひや」/はゆかの「ぶっかけ&たまご」

http://www.kunisawa.net/kuni/product/D2005R/10074.JPG
http://www.kunisawa.net/kuni/product/D2005R/10075.JPG
宮川製麺所/ウマくなかった有名店

> 3ヶ月くらいうどんは見たくないです。
933Σ(・*・` ) ふっさーる ◆288GTOD/a2 :2008/09/29(月) 13:09:26 ID:IQQ+nduJ0
うちのCB50は37年前のものだから、もっとエコだなwチガウ
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/29(月) 14:06:29 ID:/uemh0oK0
バイク好きを自称する奴がたかが服装で悩むのが笑える。
季節の変わり目なんだからそれなりに揃えていくのが当然だろと。
衣類なんてたかがしれてるんだから暑けりゃ脱げはいいし
寒くならないようにするのは当たり前。

バッテリあがりが心配なほど放置すんなよ。
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/29(月) 15:00:24 ID:7PG0cARN0
サイドスタンド出しっぱなしで走り出せばそりゃスルわな
反対側にコケりゃよかったのに
936検証テキスト保全家 ◆oYakATaMoE :2008/09/29(月) 15:02:26 ID:xejy2VMm0
> もちろん全て制限速度以内

今となっては、虚ろに響きますなぁ。
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/29(月) 17:22:55 ID:JuipTXfg0
★広報車は足代わり@ギョウカイの品格おとした国沢392★
938検証テキスト保全家 ◆oYakATaMoE :2008/09/29(月) 17:27:21 ID:xejy2VMm0
★黄昏同業者から集中砲火ザンス@業界オブザーバー国沢392★
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/29(月) 18:17:31 ID:i7MK6rv30
あれ?バイク乗ってるんだ?免停ではないの?

>特に8千回転からのヒト伸び(レッドゾーンは9500回転)が官能的だ。

1速かい?2速かい?制限速度内でそこまで回せるとは
CBX1000って随分ローギヤードなんだな。
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/29(月) 19:08:12 ID:gPxA9aCL0
普通サイドスタンドよりも先にステップ擦るわなあ。
国沢さん、立ちゴケでもしましたか?
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/29(月) 19:12:54 ID:gPxA9aCL0
CBXの走行性能曲線がすぐに見つからないので分からないが、
車だと例えば俺が乗ってるEK9は1速8400rmpで60km/hくらい。
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/29(月) 19:23:56 ID:pEQUEL8I0
>>941
リッターバイクなら1速でもレッドゾーン手前まで回すと80km/hくらいは少なくとも出るね。
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/29(月) 19:25:42 ID:/uemh0oK0
>>940
なるほど、と思った。
国沢は自分を飾ってポロを出すよなぁ、出来もしないことばっかりなのに。
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/29(月) 19:41:29 ID:7PG0cARN0
>>939
>あれ?バイク乗ってるんだ?免停ではないの?
車とバイクの免許は別デナイノとか言いそう
945Σ(・*・` ) ふっさーる ◆288GTOD/a2 :2008/09/29(月) 19:44:06 ID:IQQ+nduJ0
ひとのところのウドンとか批評する前にウナギヤの宣伝してやれよって思ったww
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/29(月) 23:30:15 ID:ZNIx05Or0
★貧シテ鈍シテマス@睨まれ国沢392★
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/29(月) 23:54:03 ID:KPCavvbW0
★続々・また貸しラリーカーの行方@カントク国沢247★
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1144764806/633-
636 :ニガータ ◆vVER34/MJU [sage] :2006/04/13(木) 23:36:55 ID:Hc7JqdKt0
>>633 やまむら氏は個人情報について確証がある、スベやんは確証がない、ということでしょ。
誰も教えてくれないことがよりいっそう疑心暗鬼を深めているのではないかと。

649 :名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] :2006/04/13(木) 23:44:45 ID:IJAFNnq/0
>636 脇腹チクッとやってんのに、今更それは無いでしょう。

651 :ニガータ ◆vVER34/MJU [sage] :2006/04/13(木) 23:46:38 ID:Hc7JqdKt0
>>649 脇腹チクリは本人がやってるわけじゃないから、「だいじょうぶ、バレてない」と思ってるんでしょう。
国スレに書かれたことがすべてじゃないのに。

689 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/14(金) 00:45:05 ID:+C3hDSaJ0
>>619 あんたも一度正面切ってでてきたらどうですか? 国沢はまだ正体をしられてるだけマシ。
HPで対抗しようとね。どうせ正面切ってとかいっても、あんたはここからでてこないだろう。

697 :スベやん@めに ◆B38CRznNt. [sage] :2006/04/14(金) 00:51:01 ID:caVnd3Oo0
>>689 俺も正体を知られているよ。知らないのは国沢さんだけ。
村八分にされているのではなくて、危害を加える恐れがあるからだけど。

710 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/14(金) 00:57:35 ID:+C3hDSaJ0
>>697 ほら、本人はしらないんじゃない。それだったら意味ない。結局向き合って話し合う事を拒んでるだけでしょ。

714 :スベやん@めに ◆B38CRznNt. [sage] :2006/04/14(金) 00:58:14 ID:caVnd3Oo0
>>710 本人は知っているけど、知らないことにしたいんですよ。いろいろと不都合があるし。
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/29(月) 23:55:42 ID:KPCavvbW0
>>936
>今となっては、虚ろに響きますなぁ。

口だけスベちゃんと一緒に、矛盾だらけのネタを散々投下してきたニゲータがよく言えたもんだ。
ブーメランコテであるニゲータの書き込みも、「今となっては、虚ろに響きますなぁ」というのが腐るほどあるぞw

例えば、ニゲータの「脇腹チクリは本人がやってるわけじゃないから、『だいじょうぶ、バレてない』
と思ってるんでしょう。国スレに書かれたことがすべてじゃないのに」という書き込み(>>947)。

「国スレに書かれたことがすべてじゃないのに」と言っておきながら、脇腹チクリ事件は
未だに何の進展もないんだから、「今となっては、虚ろに響きますなぁ」w

その当時の書き込みを見ても(>>947)、ニゲータは「やまむら氏は個人情報について確証がある、
スベやんは確証がない、ということでしょ。誰も教えてくれないことがよりいっそう疑心暗鬼を
深めているのではないかと」って書いた(この書き込みを@とする)。

ところが、それから1時間20分後に、スベによって「(国沢)本人は(スベの正体を)知っているけど、
知らないことにしたいんですよ。いろいろと不都合があるし」という書き込みがなされ(>>947)、
ニゲータが書いた@が否定されているのだから、さすが予測を外しまくっているニゲータw
ニゲータの書き込みって、本当に「虚ろに響きますなぁ」(失笑の渦

ちなみに、口だけスベちゃんは、06年8月31日(スレ292の123番)に、「まだ呼ばれてないだけかもね。
内偵というものを軽視しない方がいいと思う」と書いた。
ところが、07年3月12日(スレ332の188番)には「逮捕されていないのは事実だからなあ。ここで聞いているのは
捜査状況の確認の可能性もあるし。というわけでノーコメント。というか、俺も知らないけどな」と書いた。

それから1年半が過ぎた現在、口だけスベちゃんや「国スレに書かれたことがすべてじゃないのに」
と豪語したニゲータによって、「犯人が逮捕された」という書き込みはなされていないw
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/30(火) 00:22:47 ID:Evsat/Vh0
国沢帰ってきたのか。
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/30(火) 00:25:21 ID:u/pn2onL0
★車業界全部敵@オヤニラミに斬られる国沢392★
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/30(火) 00:39:45 ID:E8d+4lzA0
CBX1000よりはローギアだったCB750FBで、
8000rpmも回せば70km/h以上出てたよ。
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/30(火) 07:24:06 ID:Vnc4HyQT0
サイド擦ったって・・・センスタじゃないの?
953Σ(・*・` ) ふっさーる ◆288GTOD/a2 :2008/09/30(火) 10:09:10 ID:gtAPqld20
左回りなら、サイドスタンドをだすときにアシを引っ掛けるためのステー
みたいなのが引っかかるかな?

ま、サイドスタンド本体より、それはすごくでっぱっているわけだが。

なんつーか。
あとさー

スイングアームのよれをフレームのよれとカンチガイしてるあの国沢だからさ
ま、TZRでも乗った後なら昔のバイクなんてみんなヨレると感じるんじゃないの?
954日記保全 ◆oYakATaMoE :2008/09/30(火) 11:35:43 ID:X5CJmljd0
2008-09-30 10:30:08 更新

9月29日(寒いぞ!)

先週まで暑くてエアコン掛けて寝てたのに、もはや寒いの何の!
日本は明確な四季があるからタイクツしない。
ただ気温の変化に身体が追いつかず、カゼひきそうな感じ。
バイクで2日間厳し過ぎる修行しちゃいましたから。
この調子だと10月末のラリージャパンも寒そう。雪降るか?

新しいシトロエンC5に試乗していなかったため、広報車を借りに行く。
最もベーシックな2リッターのセダンをお願いしたのだけれど、いやいや想像していたより軽く100倍は良いクルマであります!
装備表を見て欲しい。ヘッドライトなんかロー&ハイビーム共に首振り機能付きHID。これで399万円なのだ。

ムカシからフランス車はアンダーパワーが粋。
自分で買うなら1秒たりとも迷うことなく2リッター4気筒を選ぶ。
いやいや欲しくなっちゃいました。サスペンションはハイドロだし。数少ない趣味性の高いクルマだと思う。
今年のCOTYで10ベストに残ったら(もちろん10ベスト候補にします)頑張って点数を付けたい。

ちなみに今年のCOTYは乱戦気味。
ザッと挙げると、iQ、クラウン、GT−R、ティアナ、Xトレイルディーゼル、フリード、アクセラ、エクシーガ、
ワゴンR、タント、フィアット500、アウディA4、C5といった具合。3車種落ちちゃいます。さぁどうしましょうか?
夜はラジオ日本の収録。
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/30(火) 11:38:17 ID:0Ddzpikx0
>>954
さぁ、エビカニの要求が始まりました
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/30(火) 11:52:19 ID:P57FIys70
運転したレポ無しw
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/30(火) 12:35:28 ID:4fuFjnbK0
>ムカシからフランス車はアンダーパワーが粋。
>自分で買うなら1秒たりとも迷うことなく2リッター4気筒を選ぶ。

エグザンティアあたりまでだったらそうだけどさあ、今のC5って重いよ。
高速道路を巡航している分にはいいかもしれないけれど、街乗りではどうかなあ。
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/30(火) 12:54:31 ID:AhPEGV2G0
                                          /
                                      /
                     _,,   -―――――――-'---  _
                  ,  '( l  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄フ  , '´)  ̄| 「 ー`ニー、_
                /(   l   \  /   / /    ) | l   `ヽ く
             _/ (    i −=・=  ´ =・=-/  /.__    )  | |    ハ
              _[∠==ニ==―=ニニ======ノ  ,イ´   )_ ) _| |  _ノ ヽ
        , -‐ ´                       ヒ_ヾ´ ̄      rュ ├''´   ム
       /フ_______    / ̄ ̄`y   _   o|          ´[ ] |     ,  |
      / / {ー―彡ミ――-/ /      /´, '   __` ,.l            |  , ' _ |
     jー┘ .ヽ二二二二ニノ  '-─── ' ,'   ,<_ \',|            l  ,' /- 、ヽヽ
    |                       ,'  /:::;ィ-t、ヽ ! !       __⊥_,' ./;ィ-tぃ| }
    |ーュr―――────, ―――y ,' /::::ム.VΛ::!| !― ´ ̄       | ! ./:|_゙kヘ.!:リ
    | ()!、_______| (__)_ノ__,!:::::に..{)ニ|::|| !――   '''   ̄ ̄ ̄}::::l-i.jこ!:|
     ´ー、ン_______[_____ノ::::::l~7Λ..}::||_ ,,   -――''  T´:::ヾイ_Lj:j
      ヽ::::::::::::::::::ノ           ヽ:::::::::ヾ/__ノ::ノ             丶、:::::::~-'
        `゙ ー ''´              `ー――''´
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/30(火) 13:36:30 ID:ljcIRn3h0
動力性能が足りない
とか言い張る国沢がアンダーパワーが持味の車とか言うなって
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/30(火) 17:56:24 ID:u/pn2onL0
>>958

ズラがグリルに挟まってますよw
961Σ(・*・` ) ふっさーる ◆288GTOD/a2 :2008/09/30(火) 19:31:24 ID:gtAPqld20
                                          /
                                      /
                     _,,   -―――――――-'---  _
                  ,  '( l  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄フ  , '´)  ̄| 「 ー`ニー、_
                /(   l   \  /   / /    ) | l   `ヽ く
             _/ (    i          /   /.__    )  | |    ハ
              _[∠==ニ==―=ニニ======ノ  ,イ´   )_ ) _| |  _ノ ヽ
        , -‐ ´                       ヒ_ヾ´ ̄      rュ ├''´   ム
       /-フ_______    / ̄`y   _   o|          ´[ ] |     ,  |
      /=・=/{ー―彡ミ――-/ / =・=-/´, '   __` ,.l            |  , ' _ |
     jー-┘ .ヽ二二二二ニノ  '-── ' ,'   ,<_ \',|            l  ,' /- 、ヽヽ
    |                       ,'  /:::;ィ-t、ヽ ! !       __⊥_,' ./;ィ-tぃ| }
    |ーュr―――────, ―――y ,' /::::ム.VΛ::!| !― ´ ̄       | ! ./:|_゙k...ヘ.!:リ
    | ()!、_______| (__)_ノ__,!:::::に..{)ニ|::|| !――   '''   ̄ ̄ ̄}::::l-i.j...こ!:|
     ´ー、ン_______[_____ノ::::::l~7Λ..}::||_ ,,   -――''  T´:::ヾイ_L.j:j
      ヽ::::::::::::::::::ノ           ヽ:::::::::ヾ/__ノ::ノ             丶、:::::::~-'
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/30(火) 20:01:24 ID:32g28F/L0
>ムカシからフランス車はアンダーパワーが粋。

とかいってパワー感アリマセンとかトボすんだろ
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/30(火) 20:10:01 ID:0Ddzpikx0
★自動車評論家と称する輩@オタンコ国沢392★
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/30(火) 20:34:36 ID:eRqpVxlM0
10月26日号のベストカー、94ページにこんな記述があった。

ここから上野速度域だと・・・・・270km/hくらいから再び世界が変わっていく。
そらそうだ。1秒間に150mも進むんだから。

オイオイ、いつから1時間が1800秒になったんだよw

965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/30(火) 20:46:01 ID:32g28F/L0
270*1000/60/60=75m/sec
国沢さんは算数も出来ないんですか。
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/30(火) 20:46:30 ID:Txv56fkL0
300km/hで83mぐらいしか進まないのにw
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/30(火) 20:47:33 ID:0Ddzpikx0
ついに編集に校正すらしてもらえなくなったのかw
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/30(火) 20:58:14 ID:GT/8Rouz0
だんだん、国沢さんが不憫になってきた。
自業自得とは言え・・・。
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/30(火) 21:19:03 ID:0Ddzpikx0
★知ったかブリして嘘書きまくり@睨まれ親方国沢392★
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/01(水) 00:21:30 ID:2/vPTTtr0
>>967
もともと校正しとるとは思えないくらいに誤字脱字が多いよな、この御仁の記事は
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/01(水) 00:33:04 ID:K1T8dmep0
>>969
>知ったかブリして嘘書きまくり

それって、ニゲータとスベも同じじゃない?w
例えば、ニゲータは「脇腹チクリは本人がやってるわけじゃないから、『だいじょうぶ、バレてない』
と思ってるんでしょう。国スレに書かれたことがすべてじゃないのに」と知ったかぶった(>>947)。

口だけスベちゃんは、06年4月5日(スレ244の597番)、「事件のことは警察には発生時点で通報済み。
最悪板への該当カキコは昨日だから、書き込む前の行動も何もない。これから警察に通報って、
もう通報されているかもしれないよ。俺ってそういうやつだから」と大口を叩いた。

06年8月31日(スレ292の123番)には、「まだ呼ばれてないだけかもね。内偵というものを
軽視しない方がいいと思う」と知ったかぶった。

ところが、07年3月12日(スレ332の188番)には「逮捕されていないのは事実だからなあ。ここで聞いているのは
捜査状況の確認の可能性もあるし。というわけでノーコメント。というか、俺も知らないけどな」だもんねw
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/01(水) 00:50:30 ID:KvjHpw9m0
☆国沢さんそれじゃ不受理だろう【休憩所】391.5☆
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/01(水) 01:22:47 ID:+wW9VC2O0
> 睨まれ親方国沢

これうけるwwww
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/01(水) 03:36:22 ID:Py9X5I340
>★知ったかブリして嘘書きまくり@睨まれ親方国沢392★

激しくワロタwww
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/01(水) 06:12:14 ID:0DNgEAcV0
☆国沢さんそれはモードだろう【休憩所】391.5☆
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/01(水) 07:02:02 ID:l51Zj+E20
★不受理際アゲン@バイクに乗る人国沢392★
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/01(水) 07:31:45 ID:WyeBBK4yO
>>970
★校正も校正も諦めマシタbyBC@紅チョウセン製国沢392★
978検証テキスト保全家 ◆oYakATaMoE :2008/10/01(水) 10:23:24 ID:C+X8pXty0
スレ立てを試行してみたけどダメでした○| ̄|_

☆国沢さんあなた斬られただろう【休憩所】391.5☆



オヤニラミに斬られた偉大なヒョンカ国沢さんの事を愛でるスレです(棒w
あとは自由に国沢さんの事を評論、論議、叱咤激励しましょう。

前スレ
☆国沢さんそれはツッケンドンだろう【休憩所】388.5☆
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1219248082/

本スレ
★黄昏同業者にクダを巻キマス@イチャモン紅潮国沢391★
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1221828764/

スレタイの元になった記事
ttp://www.hsjp.net/upload/src/up44958.jpg
979日記保全 ◆oYakATaMoE :2008/10/01(水) 10:32:55 ID:C+X8pXty0
2008-10-01 10:26:56 更新

9月30日

朝から溜まり始めた原稿書き。
少しづつ書いていたのだけれど、やっぱり丸一日仕事に投入する日がないと遅れを取り返せません。
合間にニュースを見るとアメリカで株が777ドル下がったことをトップに持ってきている。
確かに深刻な問題だけれど、日本の場合、騒ぎすぎることもない。距離感をキッチリ考えるべき。

http://blog-imgs-29.fc2.com/k/u/n/kunisawamitsuhiro/CBX_convert_20080930222813.jpg
こらシロウトの走りだな。しくしく

先日ツーリングに行った中村氏から私の写真を送ってもらった。
なんだかすっかりシロウトっぽい走りになっていてガックシ! イナタイっす!
というか写真取られるなら気合い入れたハングオンで決めたのに!
まぁコケる可能性大きくなっちゃいますけど。
それにしてもバイクのコーナーは楽しい。また走りに行かなくちゃ!

夜、みのもんた氏が政治家を集め、最近私が取り上げているような社会問題をガンガンやっつけていた。
やっぱり映像とかあると説得力有るしリアル。TVが「善」の方向に動いた時のパワーときたら大!
やっぱり「悲鳴」の掲示板みたいなのを設置し、みんなで「トリアージ」(助ける優先順位の判定)をしたらいいと思う。
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/01(水) 11:47:48 ID:NuqROTC70
>イナタイっす!

昨日、初めて聞いて使いたかったのだろうが、
使い方を間違っている気がする。
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/01(水) 13:10:17 ID:+wW9VC2O0
悲鳴の掲示板はやはり自作自演だったか…
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/01(水) 16:37:28 ID:jASzDaSg0
アメリカがくしゃみをすれば日本は風邪をひく

この言葉が全く正しいとは言う気はないけど、アメリカの経済恐慌が
日本に影響ないなんてよく言えたもんだ国沢。
馬鹿だと皆知ってるけど、ここまで「晒して」いる馬鹿も珍しい。
しかも全部自爆ときた。
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/01(水) 19:59:14 ID:UrrShOPI0
> こらシロウトの走りだな。しくしく

いえいえ、素人未満ですよ。
この位置でブレーキとクラッチに指がかかってるのが謎だな。
だいたい今どき「ハングオンで決める」なんて言う人いませんよ。

経済に関しちゃもう無知もいいとこですな。
サブプライムローン問題の根の深さと複雑さをまったくご存じないようで。
国沢さんみたいな素人未満でも分かりやすいようにGIGAZINEで解説してますよ。
一度読んでみたら?
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/01(水) 20:07:26 ID:Py9X5I340
>>987
新スレ立てました。

☆国沢さんあなた斬られただろう【休憩所】391.5☆
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1222859096/l50

テンプレよろしくお願いいたします。
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/01(水) 23:36:39 ID:CDsd95KL0
                                          /
                                      /
                     _,,   -―――――――-'---  _
                  ,  '( l  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄フ  , '´)  ̄| 「 ー`ニー、_
                /(   l   \  /   / /    ) | l   `ヽ く
             _/ (    i          /   /.__    )  | |    ハ
              _[∠==ニ==―=ニニ======ノ  ,イ´   )_ ) _| |  _ノ ヽ
        , -‐ ´                       ヒ_ヾ´ ̄      rュ ├''´   ム
       /-フ_______    / ̄`y   _   o|          ´[ ] |     ,  |
      /=・=/{ー―彡ミ――-/ / =・=-/´, '   __` ,.l            |  , ' _ |
     jー-┘ .ヽ二二二二ニノ  '-── ' ,'   ,<_ \',|            l  ,' /- 、ヽヽ
    |                       ,'  /:::;ィ-t、ヽ ! !       __⊥_,' ./;ィ-tぃ| }
    |ーュr―――────, ―――y ,' /::::ム.VΛ::!| !― ´ ̄       | ! ./:|_゙k...ヘ.!:リ
    | ()!、_トエエエエエエイ_| (__)_ノ__,!:::::に..{)ニ|::|| !――   '''   ̄ ̄ ̄}::::l-i.j...こ!:|
     ´ー、ン_____U_[_____ノ::::::l~7Λ..}::||_ ,,   -――''  T´:::ヾイ_L.j:j
      ヽ::::::::::::::::::ノ           ヽ:::::::::ヾ/__ノ::ノ     
986検証テキスト保全家 ◆oYakATaMoE :2008/10/02(木) 09:26:56 ID:x8ojRt8/0
>>984

ありがとうございます。休憩所には本スレのようなテンプレ投稿は必要ないようなので
移行ネタのみ貼っておきます。
987日記保全 ◆oYakATaMoE :2008/10/02(木) 10:55:19 ID:x8ojRt8/0
2008-10-02 10:30:25 更新

10月1日(スリル100万点のANA)

5時に起きて羽田空港へ。
6時35分発のANA沖縄行きB767は、ほぼ定時にゲートを離れエンジン始動。
滑走路に向かうか、と思ったら「ひゅ〜ん」。エンジン止めた。トラブルか?
機内放送あって「具合の悪い人が出たので一旦ゲートに戻ります」。具合悪かったのなら乗らなきゃいいのに。

ゲートに付き、降りる人を見たら子供2人の4人家族。奥さんが具合悪そうだけれど、まぁ普通に歩いてる。
荷物を見たら、ロールウェイバッグ一つ。どう見ても4人分の荷物じゃない。
それじゃ機内に預けてある荷物を下ろすのかと思いきや、すぐ出発するという。
荷物を預けてないと言うのだ。普通じゃありません。

本当に病人ならいいけれど、これまでこういった方法で爆発物を仕掛けられたケースは多々ある。
というか、1機落ちる度、様々な安全性を構築してきた。
一応客室乗務員は荷物のチェックをしていたけれど、本来なら乗客に協力してもらい、
全ての荷物をラゲッジから出すなどの対策をすべき。なのに飛んでしまいました。

これで最後の飛行機になるかもしれない(爆発するなら離陸の遅れなどを見越して定刻の1時間半後くらい)、
と思いながらも、悲しいかな原稿書き。
途中、鹿児島上空で右側を見たら、巨大な雲のカタマリが。台風を飛行機から見たの、初めて。
1万mの高度を取っている飛行機よるはるか上空まで雲!

おそらく雲のトップは1万4千m以上あるだろう。旅客機じゃ超えられない。
だからこそ通常のルートより北側を飛んでるんだろう。
巨大なソフトクリームを横から見てるような感じ。イイもん見た。
これで思い残すことはない、と思ってたら定刻より40分以上遅れて那覇空港着。
そのまま取材であります。
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/02(木) 10:57:44 ID:CkIVJxcs0
>>987
心配なら、テメエも降りろよ
989検証テキスト保全家 ◆oYakATaMoE :2008/10/02(木) 11:05:43 ID:x8ojRt8/0
岩貞サンも松下サンももう帰ってきてるんだけど、
「自分もお呼ばれしてる」という実績を作っておかないと
黄昏野郎どもにトボされるんですもの。


ttp://iwasada.blog.drecom.jp/daily/200809/29
ttp://iwasada.blog.drecom.jp/daily/200809/30

ttp://blogs.yahoo.co.jp/matusita_blog/archive/2008/10/1
ttp://blogs.yahoo.co.jp/matusita_blog/archive/2008/10/2
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/02(木) 12:53:32 ID:Zolo+67n0
>奥さんが具合悪そうだけれど、まぁ普通に歩いてる。
見た目で分かんのかよ。
口臭だって、近くに行かなきゃ分かんねーだろ。
国沢は回りに迷惑かからないようにフネで逝けよ。
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/02(木) 18:49:29 ID:vYqsD7kM0
>具合悪かったのなら乗らなきゃいいのに。

笹薮に突っ込むくらいなら出なきゃいいのに。


>荷物を預けてないと言うのだ。普通じゃありません。

家族連れのテロリストなんていないだろう。

石神井以外では。
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/02(木) 19:14:44 ID:WZlunHZe0
> 荷物を預けてないと言うのだ。普通じゃありません。
荷物は宅配便等で送っていたかも知れないですね


まぁ、読んでいて異様な感じがする日記ですなぁ。
一体何に怯えているんだろう?こう感じるのは私だけかな?
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/02(木) 19:40:00 ID:VKKNSivC0
> 荷物は宅配便等で送っていたかも知れないですね

ホテルに着払いで送ったら行方不明になったデナイノ!
994Σ(・*・` ) ふっさーる ◆288GTOD/a2 :2008/10/02(木) 20:13:18 ID:uBLLOYrT0
ひどい不整脈が出たら、他人には見かけで判断されにくいけれども
わかりづらいだろう。

他人を思いやる気持ちを持たないのはかまわないけれど、だったらその口を
ふさいでおけ、と思うのは俺だけではない気がする。
995Σ(・*・` ) ふっさーる ◆288GTOD/a2 :2008/10/02(木) 20:14:30 ID:uBLLOYrT0
>>994
その苦しみと不安 ってのが2行目「わかりづらいだろう」から抜け落ちてた
996名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/02(木) 20:30:08 ID:VKKNSivC0
原稿を書いていたというのも怪しいもんだ。
酒飲みつつCAを視姦してたんじゃないの?
500円のおつまみつき缶ビールで。
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/02(木) 20:43:27 ID:vYqsD7kM0
>本来なら乗客に協力してもらい

セキュリティに全く協力的でないバカが何を言うか。

「2月8日 空港の搭乗待合室に入る時のセキュリティチェックで、航空券にタイプされた
名前を言わせられる。ただ最近はチケットに記載されている名前でなく「書いてある通りです」
と言えばOKとなりつつあった。国交省に問い合わせたら、イントネーションで
日本人かどうかの確認をする、というのが目的とのこと。したがって流暢に日本語しゃべれれば
いい(それでテロが防げるとは思えないけれど)。なのに旭川空港でセキュリティチェックを受けたら
意地のようになって「名前を言え」の一点張り。公式に名前を言わすなんて
裁判の被告になった時くらいだ。お客にも従順さを要求する。これが役人のスピリットなんだろう。」

「10月26日 午前中原稿書き。16時35分発のANAで青森に飛ぶ。相変わらず空港の
セキュリティは利用者に素直さを要求していた(チケットに書いてある名前を言わせる)。」

「10月28日 例によって青森空港のセキュリティチェックで「名前を言って下さい」があった。
聡明そうな女性だったから「そこに書いてある通りです」と言ってみた」

なぜ頑なに発音することを拒むんだろうな。
発音すると「クニサワミツヒロ」でないのが周囲に聞こえるので言えない、
なんてことはないだろうな。
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/02(木) 20:52:00 ID:VKKNSivC0
飛行機は年に何度も乗ってるが、名前を言えって言われたことはないなあ。
こういうチェックってのは警官の職務質問と同じで怪しい人を対象に行うものだろう。
ということは、国沢さんはいかにも怪しいってことだ。
999名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/02(木) 21:53:53 ID:o3KPVShh0
CBX1000
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/02(木) 21:55:10 ID:LEQqCg3D0
yahoo
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。