☆国沢さん紅色過ぎるだろう【休憩所】385.5☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
偉大なヒョンカ国沢さんの事をスレタイ風に愛でるスレです(棒w
あとは自由に国沢さんの事を評論、論議、叱咤激励しましょう。

前スレ
☆国沢さん カナーリ KYだろう【休憩所】383.5☆
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/car/1214056922/

本スレ
★カイテあるから推奨しマフ@レギュラー原理主義国沢385★
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/car/1216222305/

テンプレ以下略
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/18(金) 22:43:16 ID:POr3Rt0l0
3ふっさーる殺人予告レス保全:2008/07/18(金) 23:00:10 ID:YGshsKx50
★ 車板国沢スレコテ議論21 ★
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1206794932/
808 名前:最低人類0号[sage] 投稿日:2008/05/04(日) 21:59:03 ID:7SV01ZfD0
ふさよ…
誰の話をしてるんだ?
スレタイは「当然」読めてるんだろうな?
スレタイの意味は理解できてるんだろうな、ふさよ?

814 名前:Σ(・*・` ) ふっさーる ◆288GTOD/a2 [sage] 投稿日:2008/05/05(月) 00:16:11 ID:tXfQYtyz0
>>808
あー?
嫁の実家で祭りだったから2ch自体にしばらくアクセスしてないのだが。
つか、上のも俺じゃないし。何を見ているのやら。
つーか、俺がこうすれば良いわけだ。

>>808 お前を殺す。

つーわけでおまえはこれをもって警察に行って被害届けを出せ。
そして、裁判所にいってこのログの開示命令を出してもらえ。
そして、このスレのログを手に入れろ。
ログを手に入れたらプロバイダに問い合わせ、そして一連の書き込み接続者を特定しろ。
そうすれば、わかるだろう。
真実がしりたいのではないのか?
>>808
おまえはいったい何を見ているんだ?
本気で人の見えない何かが見えている馬鹿じゃないのか?
どこの住人であろうが、馬鹿は死なねばなおらんからな。
だから、本気で死ね。
なにかを明かしたいと思うなら、懸賞金なんて馬鹿なことをかけるまでもなく
最初からこうすりゃ良いんだよ。
裁判もちゃんと受けてやるから、とっとと警察行ってこい、ポンカス。
4ふっさーる殺人予告レス保全:2008/07/18(金) 23:01:24 ID:YGshsKx50
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1206794932/
819 名前:Σ(・*・` ) ふっさーる ◆288GTOD/a2 [sage] 投稿日:2008/05/05(月) 00:45:11 ID:tXfQYtyz0
>>817

お前も殺す

担保はこれでいいか?
アホが、とっとと警察に被害届けだして、裁判所に行ってこい。



859 名前:Σ(・*・` ) ふっさーる ◆288GTOD/a2 [sage] 投稿日:2008/05/05(月) 02:02:11 ID:tXfQYtyz0
>>857

もう一度書く
お前はいつか殺す。

このチキン野郎が。



902 名前:Σ(・*・` ) ふっさーる ◆288GTOD/a2 [sage] 投稿日:2008/05/05(月) 03:09:05 ID:tXfQYtyz0
>>898

ああ、お前を殺す。
おまえみたいに口ばっかりの奴が一番めんどくさいからなぁ。

だから俺に特定させろw


つーかさー。
おまえ、俺に殺されるってこんだけ書かれているのになんで訴えないの?
5ふっさーる殺人予告レス保全:2008/07/18(金) 23:03:29 ID:YGshsKx50
※音声を一部編集してお届けいたします

http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1206794932/905,945,993

905 名前:Σ(・*・` ) ふっさーる ◆288GTOD/a2 [sage] 投稿日:2008/05/05(月) 03:13:43 ID:tXfQYtyz0
>>901
じゃあ (´∀`)9 ビシッ! 。
俺に対して「殺す」と書いてみろ。

書いたら、アクション起こしてやっからさ。

945 名前:Σ(・*・` ) ふっさーる ◆288GTOD/a2 [sage] 投稿日:2008/05/05(月) 04:59:20 ID:tXfQYtyz0
うんうん。

ありえないよねぇ、馬鹿みたいw

993 名前:最低人類0号[sage] 投稿日:2008/05/06(火) 22:46:28 ID:3duBMOFX0
今北んだが、

>>945ふさ('A`)す

これでいいのか?どんなアクションを起こすというのだ。
話ずれてたらすまんが。
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/19(土) 00:10:44 ID:VUFvL7NL0
粘着さん、スレ立て主に続いて必死な荒らしカキコ、お憑かれ様です。
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/19(土) 00:21:46 ID:7ON2sGAX0
お憑かれ様ワラタ
8Σ(・*・` ) ふっさーる ◆288GTOD/a2 :2008/07/19(土) 01:02:41 ID:FwQtGZ0A0
つか、だれか百目木よんで来てくれww

こんなやつに粘着されたところで俺はなんでもないけれどw
こういうのって根に持つのもすごいエネルギー使うと思うのよ。
おれなんて根気ないから嫌なことがあったとしてもめんどくさくなって
完全無視を決めてしまうとそのあとスカっと忘れてしまうというか
記憶から消しちゃうしさぁ。

恨の民族とかにはなりたくないわぁ。
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/19(土) 01:13:45 ID:V+rV8Ix40
前スレ>>949-951

>バスジャックのニュースを見ていると腹が立って仕方ない。

血圧に良くないデスヨ。

>もはや日本は「サムライの国」じゃなくなったのね。

あの、明治維新から100年以上経っていますが・・

>前回は全く理解できなかったロジックながら

国沢さん、「ロジック」って意味わかりマスカ?

>痛みに耐えられず打ってもらったモルヒネよりウットリしちゃいますから!

なるほど、それで今も症状が・・
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/19(土) 01:19:17 ID:xvrT5/hG0
>8
忘れてください。




って正直に書けばいいのにw
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/19(土) 06:57:14 ID:XhPDfGjS0
>>8
毎回、言い返せなくなって逃亡してるだけだろ、お前の場合w
学習効果のないヤツw
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/19(土) 07:54:33 ID:jj6W+b8c0
暖房限定のヒートポンプなら、原理的には普通のエアコンの室内機と
室外機を逆に設置するだけ。
これだけなら国沢に理解に理解できてもおかしくないが…

不安だw
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/19(土) 07:57:11 ID:jj6W+b8c0
あら、理解が一個多いわ。ゴメ
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/19(土) 08:11:17 ID:1wfTDi4M0
>>8
お前が国沢に持つ根のエネルギーも相当なもんだと思うよ。


また自爆カキコしちゃってw
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/19(土) 09:35:36 ID:AxMp4Pw20
相手がいなくなるまで居座って勝利宣言ですね わかります
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/19(土) 10:11:17 ID:DCyfahO50
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/19(土) 10:20:53 ID:DCyfahO50
国沢ホロン部の特徴

一日中コテに粘着できるヒマ人
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/19(土) 12:45:10 ID:XOSw2Sq+0
★人の夢をバカにしマフ@夢潰す校長国沢386★
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/19(土) 13:34:39 ID:XOSw2Sq+0
国沢は言います。
>成功したければ、そんな時こそ気合い入れなくちゃならない。
>ジジイ世代はいろんなことをするハードルそのものが高かった。
>だから始めれば諦めない。若い世代はハードルが低い代わり、
>諦めるのも早いです。

>諦めるのも早いです。

・国沢カートチーム
・事務所
・師匠(弟子が永田以外逃げただけか?)
・このクニの終わり方
・プローン(プ  
・ホームページリニュアル
・国沢サポート会員(逃げられただけ?)
・グーグルアドセンス(切られただけ?)
・疑惑の車たち プレオ トラヴィック メキビー
・売名ボランティア (長いスパンの予定だったけど飯食って怒られてファビョン)
・スバルを1年で辞めた自分の娘。
・国沢チャート
・ヒュンダイ韓国試乗
・スカイラインデザイナーとあわせる
・パティ(プッ
・株式会社国沢学校
・ヤフオク
・アフィリエイト
・アクリル板につけたトイナビ

国沢おまえが言うな!
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/19(土) 18:30:52 ID:aQENJIxS0
何でS2000の話に鉄な話を例えるの?
どうせ知ったばかりの単語を使いたかっただけだろ。
だいたいモデル末期になって試乗って、あんたそれでもヒョウンカかよwww
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/19(土) 19:13:34 ID:RslgHppd0
>>19
禿同!
22日記保全 ◆oYakATaMoE :2008/07/19(土) 21:02:23 ID:Fx/kcwtz0
2008-07-19 10:30:28 更新

7月18日(アテンザに少し感動す!)

このところ乗る時間もなかったため、ほとんど広報車を借りていない。
ということで今週はおそらく最終モデルとなるだろうS2000に乗っていたのだけれど
(今までジックリ味見したことが無かった)、やっとどんなクルマなのか解りました。

http://blog-imgs-21.fc2.com/k/u/n/kunisawamitsuhiro/7181.jpg
最終のS2000は絶版車人気確実!

「鉄っちゃん」と呼ばれる鉄道マニアには様々なタイプが居る。
「乗り鉄」とか「撮り鉄」とか言うそうな。
そういった分類をするなら、S2000って「走りオタク」系のクルマなんだと思う。
ハンドル握ってると、エンジンの高回転域&テール流れる領域のハンドリング以外、素晴らしく楽しい。

おそらくミニサーキットとか走ったら最高かと。
けれど、普遍的なクルマ好きからすれば大いに物足りないのだ。
例えばブレーキ。利くものの、見てくれが全く魅力無し。
走りオタクからすれば「利けばいい」のだろうけれど、やっぱり美しくなくちゃアカン。

http://blog-imgs-21.fc2.com/k/u/n/kunisawamitsuhiro/7182.jpg
ブレーキくらい塗って欲しい

その他、いろんな意味で「クルマ好きのツボ」を抑えておらず。つまり走り込まないと面白くないワケ。
こらもう世界中のクルマ好きも同じだと思う。「自動車の魅力」がありません。
まぁ売れないワな。ただ走りオタクにとっちゃ希少な存在。好きな人は早めに買うべし。

(つづく)
23日記保全 ◆oYakATaMoE :2008/07/19(土) 21:03:10 ID:Fx/kcwtz0
>>22 のつづき

そして今日からアテンザに乗っている。
これまた試乗会の時はあまり感じなかったのだけれど、
街中で普通に乗ってみたらギョウテンするくらい質感が高いぢゃないの!
40〜50kmで首都高の目地を通過した時の乗り心地を除き、
大ゲサでなくもはやVWやアウディといったドイツ車以上といってよかろう。

http://blog-imgs-21.fc2.com/k/u/n/kunisawamitsuhiro/7183.jpg
お世辞抜きにマツダ車は驚くほど良くなった

生産クオリティが極めて高いんだと思う。
今までマツダ車全く違う、と表現したらケナしてるのかホメてるのか解らなくなるけれど、正直驚いた。
午前中仕事。午後から広報車の返却&借り出しがてら、レーシングスーツの採寸に行く。
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/19(土) 21:39:31 ID:k68U0vVA0
誰かさんも市販車のショックアブソーバーを
水色とかに塗れば乗り心地まで変わるかも
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/19(土) 22:12:36 ID:CJ0sjoPs0
★親も学校も冷たいザンス@チョンダイな指導者国沢386★
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/19(土) 22:16:45 ID:6WPmjSy60
インスパイアされた

★ギョウカイもドクシャも冷たいザンス@チョンダイな指導者国沢386★

★ムスメもヨメも冷たいザンス@チョンダイなチチオヤ国沢386★
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/19(土) 22:59:48 ID:IuT//lbB0
ダンパーが黄色かったりブレキキャリパーが赤かったりすると性能が良くなるんですよ。
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/19(土) 23:20:55 ID:O8H7JYDeO
★だからワタシも赤く塗ってみマシタ@紅顔校長国沢386★
★赤みを保つよう酒を欠かしマセン@校長国沢386★
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/19(土) 23:33:53 ID:ZB3+KQB+0
>「クルマ好きのツボ」を抑えておらず。つまり走り込まないと面白くないワケ。

国沢さんの言う「クルマ好き」は走り込んだりしないんだ…
それは「最近減ってきた」というより元々希少種だろと。
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/19(土) 23:34:08 ID:SQhzgA380
★通常の3倍早いワタシ@紅潮センセイ国沢386★
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/19(土) 23:37:28 ID:tzKpVV0r0
>ということで今週はおそらく最終モデルとなるだろうS2000に乗っていたのだけれど
>(今までジックリ味見したことが無かった)、やっとどんなクルマなのか解りました。

盗用のドリフトオヤジが今さら何をw

>最終のS2000は絶版車人気確実!

こらもう間違いなくリセール良いと思う。今買っておけば後で大いに儲かるデナイノってか。

>ハンドル握ってると、エンジンの高回転域&テール流れる領域のハンドリング以外、素晴らしく楽しい。

俺、筑波で友達のS2000乗せてもらったんだけどさ。国沢がダメという高回転とテールが出る速度域のハンドリングのどこが悪いんだろ。
ノーマルであそこまで出来上がってるのってすごいと思っても、悪いとは思えない。

>例えばブレーキ。利くものの、見てくれが全く魅力無し。
>走りオタクからすれば「利けばいい」のだろうけれど、やっぱり美しくなくちゃアカン。

クルマ好きにはいろんな人種が居るから一概に言えないけどさ
走りオタクは見てくれだけで効かないブレーキより効くブレーキがいいんだよ。
さらに言えば究極はノーマルキャリパーじゃ満足出来ないから、何色に塗ってあっても社外に交換するわな。
国沢って見てくれがよければ満足なんだね。

>そして今日からアテンザに乗っている。
>これまた試乗会の時はあまり感じなかったのだけれど、

感じたこと
・これ160キロ

それだけだったんだ。だめな人だよな、つくづく。
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/20(日) 00:10:27 ID:LGrTYzUm0
なんでいまさらS2000なの?なんでいまさらアテンザなの?

S2000は発売から9ヶ月アテンザは発売から半年、競合他車との比較で試乗とかってぇのならわかるが
情報も出尽くしてユーザもDで十分試乗可能な車の単発試乗してどうしようってぇのよ。

今、広報試乗車借りるのならホンダはフリード、マツダはビアンテだよな普通さ。
いい加減なことしか書かない(書けない)、ユーザへの影響力は皆無、グゲって五月蝿いから空いてる
車を適当に貸して黙らせたってことだろうな。

借りた本人は、『俺はメーカーから広報車借りられるんだぞ、ざまあみろ黄昏野郎』とか思っているん
だろうが、メーカーに適当にあしらわれているのは明々白々。

広報車借りても借りられなくても黄昏は(・∀・)ニヤニヤするばかり、袋小路だね親方。
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/20(日) 00:14:38 ID:6XV1vgsq0
>ホンダはフリード、マツダはビアンテだよな普通さ

みんカラで試乗記載せるなら今デス。


国沢さんは仕事が沢山ありすぎて、
試乗が遅くなるんデス、妄想上では。
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/20(日) 01:19:31 ID:djWtLBmI0
そういえば、かの有名な大富豪「ハワード・ヒューズ」は、飛行機事故(確か自ら
開発した新型偵察機X−11のテスト飛行中)で大怪我をし、痛み止めのために打
ったモルヒネの中毒になって、悲惨な最期を遂げている。

イイタイコト、ワカリマスヨネw
35Σ(・*・` ) ふっさーる ◆288GTOD/a2 :2008/07/20(日) 02:48:55 ID:wf8N6hxz0
ペンタジンじゃなかったっけ?
だいぶ前からモルヒネつかってないでしょ。


つか、ホンダ好きの俺でもS2000なんていらん。
NSXならいいがS2000はいらん。
NAロードスターのほうがいい。
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/20(日) 08:18:50 ID:Xb+jp1ek0
ハワードヒューズは、wikiではコデイン中毒だったと書かれてあるね。
コデインはモルヒネの仲間だから、厳密には違うけど大外しはしてないよ。

ちなみに、モルヒネは今でも癌患者の疼痛緩和に使われてるけど、
だいぶ前から使っていないって、ふささんどこから聞いたの?
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/20(日) 10:00:52 ID:X3UimeMB0
>>31

>俺、筑波で友達のS2000乗せてもらったんだけどさ。国沢がダメという高回転と
>テールが出る速度域のハンドリングのどこが悪いんだろ。
>ノーマルであそこまで出来上がってるのってすごいと思っても、悪いとは思えない。

高回転については、ローかセカンドで、発進するときの話なので、加速がいいか悪いか
だけなんですよ。しかも、ターボのインプと比較してだし。
高回転域を何十秒か維持して、その中でもアクセルをいじったときのレスポンスのような
話はできるわけがないですw

「テールが出る速度域」じゃありません。原文は「テール流れる領域のハンドリング」ですよ。

駐車場で、サイドブレーキを引いて、首を曲げながらターンしたときの話ですから。
サーキットのコーナーの立ち上がりとかじゃないです。

だから、筑波でのインプレッションとすごく違うのは、自然です。
38Σ(・*・` ) ふっさーる ◆288GTOD/a2 :2008/07/20(日) 10:02:35 ID:wf8N6hxz0
んー。

なんだっけ
俺の話は胃カメラか。カンチガイしていたww
嫁が行っている病院は胃カメラの検査をスムーズにさせるために
検査前にモルヒネを打っていたのをペンタジンに変えたってのを
おれがカンチガイして覚えていたらしい。

ただ、むかしはわりと簡単にモルヒネは打たれていたけれど
いまは用途限定つーか、そういう規制をしているって話も聞いた。

普通の痛み止め、としては使ってないらしいがそれは薬点?とか
処方の面で医師の判断だから。

少なくとも、「痛み止めとして打たれる薬剤」を患者は指定できないし
痛み止めのためにうって貰うってのは判るけれど
ただ、そうかんたんに痛み止めとしていきなり最強に近いモルヒネは
簡単には使わないって話よ?
末期のがん患者には嫁の病院ではホスピスも併設であるので
わりとホイホイ打つのは確認済み。
痛みってのは危険のサインなわけで、ほかに病変があるものの発見を
遅らせたりするので・・・ま、そこは医師の判断か。


国沢の場合については俺のカンチガイってことで了解だ。
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/20(日) 11:28:16 ID:08WejUHL0
来週弁護士さんと裁判の打ち合わせです。


国沢さん何か聞きたいことあります?
40日記保全 ◆oYakATaMoE :2008/07/20(日) 11:40:12 ID:5ALiYZv30
2008-07-20 10:36:40 更新

7月19日(炎天下、修行のため18km歩きました!)

梅雨明けとなった全国的に暑い日、WRC出場に備え早起きして
外気温33度の炎天下を18km歩くという厳しい厳しい修行をした。
スタートして1kmも歩くとウェアは絞れるくらいびしょびしょ。
途中、軽食を挟んで4時間弱。その間、水分を3リッター取りました。

も少し足に合ったシューズさえ選べば、炎天下を30kmくらいなら歩けそうな感じ。
25年前に遭遇した事故で左足を大けがしてからというもの、何をするにもシューズ次第です。
もちろん本日だって左足は完全にシビれている。
明日起きて痛かったらマッサージに掛からなくちゃダメ。

そんなこと考えつつ、渋滞走って夕方帰宅しメール見たら、けっこうな量の急ぎ原稿依頼。
グタグタだったこともあり「半分は明日だと思ってね」と答えたものの、
新婚さんの編集担当とあり、早く帰らせてあげようと気合いで仕事!

23時過ぎに何とか全て終了。足は痛いけれど、体力ついてきているようだ。
ま、このくらいで疲れるようじゃWRCを3日間集中して走ることなど出来ませんからね。
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/20(日) 11:49:49 ID:BUyKiEL30
また泥縄式トレーニングか?



>けっこうな量の急ぎ原稿依頼
どこかで仕事が減った減らないと言い合ってたことと関係は無いダロウ。
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/20(日) 11:51:54 ID:+JhGXkkM0
付け焼き刃のトレしても、自己満足にはいいが怪我の元ですよオヤカタw
公共のジムなどでケチケチせず、大手スポクラに入会して、パーソナル付けなさい。
来年のラリーまでには、年齢マイナス10〜20才位の体力まで回復しますよ。
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/20(日) 11:53:55 ID:YA3vKmtN0
>>40
> もちろん本日だって左足は完全にシビれている。

リタイアのイイワケの伏線キタコレw
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/20(日) 12:10:07 ID:weZsflAi0
>炎天下を30kmくらいなら歩けそうな感じ

そんなことしてたらいつか死ぬよ、センセイ。
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/20(日) 12:18:37 ID:08WejUHL0
>渋滞走って夕方帰宅しメール見たら、けっこうな量の急ぎ原稿依頼。


帰宅し2ちゃん見たら、スベやんの書き込み発見。ほんとうはこうですね。



46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/20(日) 12:18:50 ID:8loi+hPB0
>>44
それでも国沢さんはやり遂げるさ!
オトコだもの!
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/20(日) 12:19:09 ID:BUyKiEL30
左足がシビレています。
クラッチペダルの必要ないマシンを用意しナサイ!
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/20(日) 12:19:40 ID:8loi+hPB0
というか、べつに夕方から夜、涼しくなってから歩いてもいいんだよね
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/20(日) 12:20:12 ID:8loi+hPB0
>>47
レガッツォーニが乗ってたあれみたいなの?
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/20(日) 12:21:01 ID:08WejUHL0
>>48
汗をかけば痩せると思ってるんじゃね?
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/20(日) 12:29:22 ID:BUyKiEL30
クラッチはスタート時くらいだけ使用で
シフトチェンジはステアリングの所にパドルとかスティック操作でできるヤツを所望するデナイノ!
結論から言うとWRカーあたりが妥当じゃナカロウカ?
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/20(日) 12:31:50 ID:6XV1vgsq0
>>50
お得意の満タン法ですな。

体内の水分量が少ないと痩せた気分になりやすいからなあ。
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/20(日) 12:35:07 ID:n/6hRAgH0
国沢お得意の大げさ、紛らわしいだろ
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/20(日) 14:43:39 ID:Fj53EK790
>WRC出場に備え早起きして外気温33度の炎天下を
>18km歩くという厳しい厳しい修行をした。

WRCも安くなったもんだなw

もちろん安くした張本人は富士重工。
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/20(日) 18:08:21 ID:w4+K7/D50
トレーニングは毎日継続してやることが重要。
数ヶ月に一度ジムに通ったり歩いたりしてもかえって体を壊すだけだ。
毎日浴びるように酒を飲んで沈なんじゃ、とてもホンキでラリーをやるとは思えないな。
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/20(日) 21:27:25 ID:8LeNleNTO
毎日は言い過ぎ
メニュー次第だろ
数カ月に一度じゃ意味無いってのは同意
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/20(日) 21:51:26 ID:BUyKiEL30
                     ,. '´  ̄ ̄ ` ‐- 、
                   /: : : : : : : : : :/\: : : :.丶
                    i: /:/: / /   \:ヽ: i 鍛え上げたこのカラダ
.                   |'::/−マフ  ―-、ヽ : ! こらもう完璧デナイノ!
.                   l: :/:/=・=   =・=- i : |
                   f^Y´  `¨´,   、¨´' !:/
.                    |__|    /`−一ヽ  |
                     |   / __,=、_,}    
                     |   ヽ U `ニ' ノ  /
                   丿ーへ,,_,、___,/ヽ
                _-‐'       ´      ヽ丶―-、__
           /~⌒~ ̄|  , -‐'\ ` - ー '/  \    '     ̄\
         / 」L     | `ー―-、ヽ   ノ -―'~ ̄ 、       \
        /   フ「    /      `ーV -‐' ̄      ヽ         |
        /                 ||      」L    \           |
        |                 ||     マフ 「              |`、
      /`-、   /           ヽ||/          ヽ   ー、_ノ \
     /       、  」L         ||/           |/      \ \
     /        V フ「       \. ||            /         ヽ ヽ
    |         ヽ         ヽ/ヽ、          人   」L      |  |
    |        / \、_     /   \       /  ヽ  フ「      |  |
    /       ノ /    ̄`ーー'   l   、 ̄`ーー-ー'    ∧        l   |
   (       / /\  入
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/20(日) 21:55:44 ID:v+OibcfO0
>>57
avに載ってた写真を見るとたるみきった体なんだよな、このおっさんw
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/20(日) 22:01:01 ID:w4+K7/D50
別にトレーニングとは筋肉トレーニングだけではないが。
心肺能力維持のために毎日5km走るとか。
俺は学生時代テニス部だったけど、春〜秋は毎朝5km、冬は10km走ってたよ。
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/20(日) 22:09:02 ID:WVO5G4dp0
>>59
意地になるなよ。
それは、自分がそうしてたってだけであって、
それ以外の方法が一切ダメって事にはならないだろ。
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/20(日) 22:14:24 ID:w4+K7/D50
基礎体力がなけりゃいくら筋肉をつけても無駄。
そりゃただのボディビルだ。
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/20(日) 22:22:44 ID:WVO5G4dp0
ボディビルダーは基礎体力がないのか。
なかなか斬新な意見だ…というか単に視野が狭いのかな。
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/20(日) 22:25:40 ID:E7CsFyMu0
冗談抜きで、ビルダーの心肺能力の貧弱ぶりはビックリするぞw
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/20(日) 22:35:19 ID:BUyKiEL30
まぁどっちにしろ競技直前になってやっとジムだの何だの言い出す時点で…
昨日今日決めたとか言うわけでもないのに日頃から鍛えておけよ。

それとも日頃の酒食らったりや、スキーやダイブやフネがトレーニングとでも思ってるのかな?
今更だが全く競技を舐めてるね。

競技参加の理由が、自己満足でも、他人に自慢するでも何でもかまわないけどさ、
車やメカニックなんかと違って、他人に準備して貰うことのできない
自分のカラダくらい自分で何とかしてクダサイ。

「他人に準備してもらえない」ドライバーが要因で起こることが色々あるから
ここで盛り上がれるとも言えるんだけどねww。
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/20(日) 22:36:54 ID:SCESo+5r0
んなもん競技(用途)に合わせて特殊な体作りしてるだけのことだろ

健康って面から言えば悪いだろうけど、それは毎日5km10km走るっ
てのも大差ない罠
個人個人それぞれ(身体能力、生活環境)にあったやり方でやるだけ
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/20(日) 22:52:31 ID:Fe2YXfld0
>>65
大変面白い冗談で、わたくし大受けしました。
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/20(日) 23:21:55 ID:SCESo+5r0
単発IDお疲れさんw
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/20(日) 23:25:45 ID:WVO5G4dp0
>>63
ビルダーは持久系の心肺トレをあまりしないからな。
一般人並かそれ以下だと思ってるならお笑いだが。
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/20(日) 23:43:38 ID:3sGqeFJc0
>>35-36

みんな詳しいな、感心するよ。確かに俺の場合映画で見ただけだから、薬品の種類
まではワカラン。

ちなみにガンで逝った俺の親父は、最期は苦しがるのでモルヒネを打ちまくりだった
・・・
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/21(月) 00:19:36 ID:4nml23p60
そもそもさ、ほとんどスポーツ走行もしない、ビタ1キロ違反しない人がさ。
体力も必要だけど集中力を持続するトレーニングしてないって言うのがね。
俺は草レース程度しか出ないけど、それでも日常の練習があるから大丈夫と思えるし集中できる。
スタート直前なんてグリッドついてクラッチ踏んでるだけで心拍数120は超えてると思う。
それくらい緊張するし集中するんだけど。
WRCって炎天下を散歩するだけで普段の練習なんて不要な競技なんだ、ふーん。
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/21(月) 00:48:06 ID:RTl7/T470
2時間集中して頭使うとそのあと寝てしまうような糖尿病患者みたいな人が
WRCなんか出ても大丈夫なのかねぇ、国沢さんw
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/21(月) 00:53:53 ID:ynn/wzup0
成績はともかく、既に出てんじゃないか?
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/21(月) 02:06:52 ID:QQUEz2Qh0
>>70
集中できないからセレモニーのスタート時にエンストするんですよ
誰かさんはw
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/21(月) 09:47:15 ID:bF1QEWYX0
★厨房、工房相手に止まらない@紅色国沢386★

★ヴァカは死ななきゃ直らない@オタンコ国沢386★

★炎天下散歩でラリラリ気分@オタンコ国沢386★



◇巡り合えない指導者を探せ@現実見えない国沢学校2◇

◇実はデザイナーにアポ取れません@嘘吐き国沢学校2◇
75Σ(・*・` ) ふっさーる ◆288GTOD/a2 :2008/07/21(月) 10:45:29 ID:mRwatNb30
しびれているのに30キロ歩けそうなんだw

おれ、無理ww
76日記保全 ◆oYakATaMoE :2008/07/21(月) 10:57:52 ID:jnnIfPG20
2008-07-21 10:30:40 更新

7月20日(ベストカークロニクルを買いに行く)

フネいぢりに行こうと思っていたが、午前中は昨日のダメージ残っており断念。
クルマいぢりやバイクいぢりも暑くて暑くて。久々にTV見て昼寝して過ごす。
夕方、久しぶりに本屋さんへ。
私みたいな本好きでさえ久しぶりなんだから、やっぱり本が売れなくなるんだろう。

目的は『ベストカークロニクル』。
1978年の創刊号からの人気記事をまとめたものなのだけれど、
私も書いているのに送られてこなかった。
先日編集部に行って「クロニクルない? 届いてないのよ」と聞いたら
「誰のところにも届いてないと思います。編集部員も買ってるんですから」。

http://blog-imgs-21.fc2.com/k/u/n/kunisawamitsuhiro/720.jpg

う〜ん! そうだったのか。本屋さんに行くとあらまぁ最後の1冊でありました。
残りは立ち読みされヨレヨレになってる”見本”のみ。
当時の私の1日を思い出しながら書いた記事があるのだけれど、
私は「ヨシムラの足曲げマフラー付きGSX750Eで出社」と書いたのに
「手曲げ」にされていた。間違いじゃないのに。しくしく。

(つづく)
77日記保全 ◆oYakATaMoE :2008/07/21(月) 11:00:03 ID:jnnIfPG20
>>76 のつづき

スピードガン隠れ測定や、スープラの北米試乗、みんなの駐車場など、
読み直せば恥ずかしい記事も多い。国沢光宏、若い頃からアホやった。
いずれにしろクルマ好きなら1200円のモトは取れると思う。
もうすぐ完売らしいので、欲しい方は通販で
http://shop.kodansha.jp/bc2_bc/search_view.jsp?b=3662721 どうぞ!

ついでにレンタルコーナーに行くと、見なくちゃならぬモノが多数並んでいる。
シーズン1しか見ていない『プリズンブレイク』はシーズン3まで出ているし、
『LOST』や『4400』のシーズン3もある。
大人借りしようかと思ったら、折しも半額サービス中。
プリズンブレイクのシーズン2の1巻しかありませんでした。
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/21(月) 11:13:47 ID:aTlsGK5+0
>国沢光宏、若い頃からアホやった。

自覚症状があったのか!
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/21(月) 11:25:18 ID:7VA7geFC0
>「ヨシムラの足曲げマフラー付きGSX750Eで出社」

バイクも長い間乗ってるが、足曲げなんて言うバカ初めて見た
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/21(月) 11:30:49 ID:YziCkLls0
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/21(月) 11:39:47 ID:6Hudff2R0
>>77
> 『LOST』や『4400』のシーズン3もある。

4月13日
食事の後、機内で『LOST』の7巻と8巻を見る。このTVドラマ、ハッキリ言って駄作。何で人気あるのかワカランです。
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/21(月) 11:43:21 ID:aTlsGK5+0
>>81
安いと飛びつく。


いつものことです。
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/21(月) 11:46:58 ID:7VA7geFC0
>>80
検索結果見事に1件だけですなw

ヨシムラに失礼だと思わないのだろうか?
うちのCB750にもヨシムラの足曲げマフラーつけてもらうかw
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/21(月) 23:25:17 ID:yCRS7+BN0
国沢さん
3連休もなく、泊り込みで仕事してるところに御用聞きに来ないでください。
うちだけじゃなくほかにも行ってるそうですね。あんなぬるいペットボトル持ってきても迷惑なだけ。

今日は一応帰宅できて、風呂はいって…また泊り込み…
いいなあ、先生はヒマそうで。
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/21(月) 23:30:41 ID:I48/uwA40
>>84
連休中も仕事で大変だろうから仕事のオネダリにネギライを兼ねて
コストコで安く仕入れた飲み物を持っていったのに失礼デナイノ
しかも冷やすのにはオカネがかかるデナイノ!
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/21(月) 23:43:04 ID:4nml23p60
あっれえ〜、手曲げ管って足でも曲げてたんだぁ。へぇ〜。
おれはヨシムラの裏事情なんて知らないから手で曲げてると思ってた。
国沢さんは知ってたから「間違いじゃないのに」っていえるんだね。

でも何でだろ。2輪界では仕事したこと無いはずの国沢さんが何で裏事情を知ってるんだろう。
取材しに行かなきゃ見れないよね、作業工程なんてさ。
ふしぎだな〜〜。
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/21(月) 23:46:45 ID:I48/uwA40
>>76
> 先日編集部に行って「クロニクルない? 届いてないのよ」と聞いたら
> 「誰のところにも届いてないと思います。編集部員も買ってるんですから」。

実際には送付リストから外されたんですね。わかります
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/21(月) 23:54:43 ID:aTlsGK5+0
>>86
日本では機械曲げに対して手曲げと言うんです。

たぶん国沢さんの故国では足曲げと言うんですよ。
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/22(火) 00:03:57 ID:4nml23p60
>>88
そうかもねw

まあマジレスすれば、管に砂つめて高温に熱して手で曲げるのが手曲げ管の本来なんだけどね。
もしかしたら疲れて腕がパンパンになって、足で曲げてたりしたのかな・・・俺のGSXのヨシムラ管も orz

さらに言うと、職人の手作業というのは必ず手を使うものではない。
足やら背中やらどこを使っても、人間の作業を「手作業」と言う。
竹を編んで籠を作るのに足も使っている工程があっても「職人の足作業」とは言わないねw
国沢さんはもう少し日本のブンカを勉強したほうがいいかも。
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/22(火) 00:12:35 ID:C7zWbfPi0
足で踏んでも手打ちうどん
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/22(火) 00:15:07 ID:cwtrofnF0
>>90
なるほど〜。
じゃ国沢さんが食べて「ンマイッ」って言ってるのは「足打ちうどん」だねw
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/22(火) 00:38:41 ID:mj/dbhQa0
本スレでフルボッコになっているいるのはウナギ君ですか?
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/22(火) 01:04:41 ID:G+lf4gwC0
>>92
俺にもそーみえるんだけどなー
俺一人の気のせいでなさそうでよかったよw
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/22(火) 01:13:21 ID:I0qapSub0
★土用は無駄にハッスル@ウナギちゃん番外★
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/22(火) 01:41:42 ID:HdH1hTXf0
>>92-93

以前から不思議なんだけど、彼は自分がおちょくられているという現実に
いつまで気づかないふりをしてるんだろう。
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/22(火) 02:07:26 ID:XAXIDIWN0
強がりって恥ずかしいね
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/22(火) 09:07:56 ID:HdH1hTXf0
648 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2008/07/22(火) 03:50:27 ID:XAXIDIWN0

翌日から仕事だろうに…4時まで起きといてよく言うよ。
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/22(火) 10:29:58 ID:uHHHpi5M0
>>88-91
結局日本語としての間違いなんだよな。国沢がどう強がってもさ。
編集部の人間も「君日本人じゃないの?」って聞いてやりゃいいのに。
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/22(火) 10:44:02 ID:mj/dbhQa0
日本⇒朝鮮

顔が広い⇒足が大きい
悪いことをすると顔に出る⇒泥棒も自分の足がしびれる
飼い犬に手をかまれる⇒信じた斧に足の甲を切られる

日本人⇒ニホンジン

手曲げ⇒足曲げ
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/22(火) 10:53:28 ID:mz+UkdkA0
>帰宅しようと新木場から首都高に乗ったら、50km制限区間で
>一人乗りの覆面パトカーにブチ抜かれた。私でさえ相当厳しい
>速度だったのに! 警察官は速度違反などするワケないので追尾。
>同じ速度出してメーター見たら120kmだって!  

ビタ1キロの人がね。
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/22(火) 11:16:04 ID:fkHXM9Su0
> 善良な市民は26kmオーバーで御用! どうなっているのさ!

また捕まったんですね。わかります
102日記保全 ◆oYakATaMoE :2008/07/22(火) 11:48:40 ID:yPtK5B+O0
2008-07-22 10:30:16 更新

7月21日(ゼウスを試す!)

花火見物シーズンに備え、フネのメンテ。マリーナに着くと、ちょうど『シーレイ』
(世界一売れているアメリカのボートメーカー)の試乗会をやっていた。
ここの『380サンダンサー』というフネは、今年のボート・オブ・ザ・イヤーの有力候補である。
『ゼウス』という舵から左右のエンジン制御まで電子制御(バイ・ワイア)の
特殊な駆動システムを採用しているのだ。

http://blog-imgs-21.fc2.com/k/u/n/kunisawamitsuhiro/7211.jpg
フル装備で6800万円。内容を考えれば高くない

どんなモノが詳しく知りたかったので見せて貰う。すると「試してみますか?」。
いやいや乗って驚きました! フネで一番難しいのが離着岸。
26フィート以上のフネになると、「押さえろ〜!」とか「ぶつけるな!」「引っ張れ!」等々、
離着岸の時に怒鳴りまくることなど当たり前! 

http://blog-imgs-21.fc2.com/k/u/n/kunisawamitsuhiro/72213.jpg
このスティックで好きな方向に動く

風のある日なんか酷いモンです。これじゃ教養のあるお客さんは引く。
そこで艇体を横にズラす『バウスラスター』という装置を付けるのだけれど、やっぱり難しい。
ゼウスはジョイスティックで艇体を横に動かしたり回転させたりナナメに動かしたりと、
自由自在に動かせるというシステム。

http://blog-imgs-21.fc2.com/k/u/n/kunisawamitsuhiro/7212.jpg
さすが世界一売れているフネ! 圧倒的に素直だ

(つづく)
103日記保全 ◆oYakATaMoE :2008/07/22(火) 11:51:22 ID:yPtK5B+O0
>>102 のつづき

トヨタのポーナム45にも同じようなシステムが付くけれど、ゼウスは超パワフルなので
危機回避時に逃げるのも楽。何より駆動系のショック小さく質感あります。走りも軽快。
私の22フィートの小ブネより運動性能高いのには驚かされた。

http://blog-imgs-21.fc2.com/k/u/n/kunisawamitsuhiro/7214.jpg
1時間100L。私のフネの7倍重いのに5倍の燃費

大型バスと同じ12m/8,8トンのデガいフネが、スポーツカーのように曲がってくれるのだ。
エンジンは380psのカミンズ・ディーゼル×2基。荒川河口で全開したら、32ノット弱も出る。
試乗後、私の小フネでメンテ&軽い散歩を楽しむ。

http://blog-imgs-21.fc2.com/k/u/n/kunisawamitsuhiro/7215.jpg
この覆面パトカー、飛ばすの何の!

帰宅しようと新木場から首都高に乗ったら、50km制限区間で一人乗りの覆面パトカーにブチ抜かれた。
私でさえ相当厳しい速度だったのに! 警察官は速度違反などするワケないので追尾。
同じ速度出してメーター見たら120kmだって!  

http://blog-imgs-21.fc2.com/k/u/n/kunisawamitsuhiro/7216.jpg
本日出会った環状8号線取り締まり。ここ、高速道路のようで安全性高い

何だか私のクルマの速度計が凄く間違っているみたいだ。修理に出さなアカンかも。
警察官は何kmでもOK。一方、善良な市民は26kmオーバーで御用! どうなっているのさ!
世の中不平等である。
104日記修正保全 ◆oYakATaMoE :2008/07/22(火) 11:54:32 ID:yPtK5B+O0
11:06頃修正


> ここ、高速道路のようで安全性高い
⇒ここ、危険な場所じゃないのに……


> 警察官は何kmでもOK。一方、善良な市民は26kmオーバーで御用!

警察官なら何kmでもOK。
一方、上の写真は高速道路のトンネル区間と同じ道路構造ながら、60km制限。
善良な市民は26kmオーバーで御用!


※「上の写真」
http://blog-imgs-21.fc2.com/k/u/n/kunisawamitsuhiro/7216.jpg
105Σ(・*・` ) ふっさーる ◆288GTOD/a2 :2008/07/22(火) 12:02:57 ID:Ed/D6NXL0
6800万っつーたらエンツォとあんまりかわらないじゃんww

つーか、老後の余暇にするには難しい値段でないの?
フネは高い遊びですねw


おれはふつうの中古ボートで120マンぐらいのでいいやww
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/22(火) 18:08:07 ID:ASYSYuP/0
だから何回言ったらわかるんだ

ナンバーを隠せ

特に検問中のところの車 あんたのか?違ったらいろいろとまずいぞ

あんたの馬鹿にする2ちゃんねらーだってルールができてからはほとんど守っているのに
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/22(火) 20:29:10 ID:JOTMbMx20
まーた捕まったw
でファビョってサインしなかったんですねwわかりますw
これでゴールド免許wwwwwww
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/22(火) 21:11:08 ID:XAXIDIWN0
>>97
そんな情けない突っ込みしなさんなw
恥の上塗りにしかならないよ。
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/22(火) 21:14:42 ID:3EoxqUSX0
ビタ1km違反しないと豪語しているひとが、首都高で120km/hだしたらいかんだろ。

60km/h制限の道路で26km/hオーバーでつかまったってことは86km/h出てたってことだよな。
自動車評論家とか言ってるんだからさぁ、メーター見なくても体感速度で60km/hと80km/hの
違いくらいわかるだろ普通。
一般人だってチョッと車に乗ってるやつならわかるって60km/hと80km/hの違いはさ。
なさけねぇよな、さすがはジドウシャヒョウンカってことか。
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/22(火) 21:29:56 ID:NpBfjutp0
ビタ1キロ違反しない人が覆面パトカーを追いかけて120キロですか。
70キロの超過ですね。前歴無しでも罰金8万免停90日コースだな。
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/22(火) 21:32:56 ID:wAJitZeI0
そもそも覆面パトカーだったのかも怪しいけどな
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/22(火) 21:45:54 ID:NpBfjutp0
http://blog-imgs-21.fc2.com/k/u/n/kunisawamitsuhiro/7215.jpg
ナンバーは72-16と読み取れますね。

ImageDescription - SANYO DIGITAL CAMERA
Make - SANYO Electric Co.,Ltd.
Model - C5
Orientation - Top left
XResolution - 72
YResolution - 72
ResolutionUnit - Inch
Software - ver1.0.1
DateTime - 2008:07:21 16:26:49
YCbCrPositioning - Co-Sited
ExifOffset - 678
ExposureTime - 1/201 seconds
FNumber - 4.70
ExposureProgram - Normal program
ISOSpeedRatings - 50
ExifVersion - 0220
DateTimeOriginal - 2008:07:21 16:26:49
DateTimeDigitized - 2008:07:21 16:26:49
ComponentsConfiguration - YCbCr
CompressedBitsPerPixel - 3 (bits/pixel)
BrightnessValue - -1.00/0.00
ExposureBiasValue - 0.00
MaxApertureValue - F 3.48
MeteringMode - Multi-segment
LightSource - Auto
Flash - Flash not fired, auto mode
FocalLength - 12.00 mm
UserComment -
FlashPixVersion - 0100
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/22(火) 21:46:32 ID:NpBfjutp0
ColorSpace - sRGB
ExifImageWidth - 640
ExifImageHeight - 480
InteroperabilityOffset - 1440
FileSource - DSC - Digital still camera
SceneType - A directly photographed image
CustomRendered - Normal process
ExposureMode - Auto
White Balance - Auto
DigitalZoomRatio - 0.00 x
FocalLengthIn35mmFilm - 72 mm
SceneCaptureType - Standard
GainControl - None
Contrast - Normal
Saturation - Normal
Sharpness - Normal
SubjectDistanceRange - Distant view

Maker Note (Vendor): -

Thumbnail: -
Compression - 6 (JPG)
XResolution - 72
YResolution - 72
ResolutionUnit - Inch
JpegIFOffset - 4596
JpegIFByteCount - 6375
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/22(火) 21:52:43 ID:oTeEAADx0
>警察官は速度違反などするワケないので追尾。

こういうガキ丸出しの屁理屈をこねる50歳って…
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/22(火) 21:54:19 ID:O3XAloW10
足立ナンバーの7216かな。

116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/22(火) 21:54:47 ID:mj/dbhQa0
> ここ、高速道路のようで安全性高い
⇒ここ、危険な場所じゃないのに……

どう見ても脇にあるのは歩道だろ? 
人車混在なのに危険な場所じゃないって、どんだけ認識が甘いんだ。

>警察官は何kmでもOK。一方、善良な市民は26kmオーバーで御用! どうなっているのさ!
>世の中不平等である。

警察官は拳銃保持でもOK。一方、善良な市民は銃刀法違反で御用! どうなっているのさ!
世の中不平等である。

こうですか?

キチガイですね。
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/22(火) 21:55:51 ID:wAJitZeI0
>>112
その写真も運転しながら撮ったんだろうな…
ホントに50のオッサンのすることかよw
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/22(火) 21:59:35 ID:JOTMbMx20
覆面パトカーってスモーク張るんだ、へー。
スピード違反で捕まった言い訳に、
前を走っていた車を覆面パトカーにでっちあげてファビョったが正解。

自分のサイトで堂々とスピード違反を白状してるので遠慮なく通報しておきます。
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/22(火) 22:07:25 ID:3EoxqUSX0
>>118
埼玉県警高速隊のGT-R覆面はスモーク貼ってたよ。

覆面はカーTVアンテナに偽装したアンテナ装着していることがあるがこの覆面?は
アンテナたたんでいるようだねぇ。
助手席側のドアミラー上にサブミラーが無いみたいだけど本当に覆面かぁ?
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/22(火) 22:24:37 ID:A1571Egm0
覆面パトって2人乗ってるイメージなんだけど、違うんだな。
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/22(火) 22:26:04 ID:mj/dbhQa0
>>119
覆面だろうと一般車両だろうと国沢が速度違反をしたのは事実ですね。

>>118
各メーカーにも通報した方がいいよね。
こういう人に試乗や評論する資格があるのかって。
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/22(火) 22:30:21 ID:JOTMbMx20
>>121
公道で時速120`出したら日本じゃどこでも違反だからな。
よし、各メーカーにもメールしておこう。
交通ルールも守れない奴を試乗させるとイメージダウンにしかなりませんよ、
という内容でな。
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/22(火) 23:03:55 ID:okVOd9vU0
運転中写真撮って何回つっこまれたらわかるんだ?
携帯電話片手で運転と同等かそれ以上に危なかろうに。
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/22(火) 23:20:31 ID:JOTMbMx20
>>123
頭にゴムバンドでカメラをくくり付けてあるんだよ。
で被写体のほうを向いたら前方不注意。
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/22(火) 23:36:42 ID:Sk3xPW0g0
>>122

哀れな、毎日.jpの例があるしな。
トップページから広告がなくなってしまった。
Gigazineによれば、スポンサー各社へのメールボムの影響だそうだ。

本気で、「倫理観に欠けるヒョウンカを載せる雑誌とは付き合いマセン」、
とか、スポンサーが言い出したら、中綴じ出版社は、泣きながら、役員の
処分をすることになるんだろう。身から出た錆とはいえ、かわいそうだ。
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/22(火) 23:51:19 ID:3EoxqUSX0
>>122
ついでに実車速の70%にしかならないメーターの車に乗ってるんだから実際は170km/hって
ことにならねぇか。

メーターがおかしいとかグゲってスピード違反をのがれようとしてるんだろうけどメーターの表示が
おかしいのを本人が証明しなくちゃならんし証明したらしたで整備不良確定だわな。
どっちにしても違反したことにはかわりなしってことで。
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/22(火) 23:55:01 ID:JOTMbMx20
国沢さん、臭い飯食べ放題。
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/23(水) 00:00:22 ID:K6p3QGDj0
>>125
BFTとかバナー広告だしている会社とかにも凸すると
効果ありそうだね
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/23(水) 01:02:59 ID:l3jhchwl0
>>118-119

スモークを貼っている・・・というかプライバシーガラス仕様がありますよ。
サブミラーを使わない覆面もありますよ・・・というか室内に小さいルームミラーをつける車もありますよ。

>>120

覆面は規定で2名乗車のはずですが、この画像からは判別できませんね。

ttp://blog-imgs-21.fc2.com/k/u/n/kunisawamitsuhiro/7215.jpg
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/23(水) 01:30:06 ID:tVRL0nko0
>>102-103

何度も言うけど、ウロつく場所がね・・俺、ここら辺地元なんだけど、滅多に行く
気はしないわw
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/23(水) 01:31:53 ID:l3jhchwl0
>>130

それはどうしてですか?
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/23(水) 01:38:58 ID:KYzOfq+z0
ttp://www.2-1ch.net/uploader2/upfiles/2.1ch1730.jpg
いじったけど、2名乗車か解らなかったわw
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/23(水) 02:06:08 ID:l3jhchwl0
    l^l_| |_ri
    └───┘      |^i_
   厂ニニニニニ)  ___   | ┌‐'   __
   / / 二||二 /ィ‐,、ヽ  | |   /_  ヽ
 // ニ||ニ | └'ノヽ)(二 二二)|(ノノヽ }
 `'´ ニニニニニニ `~´  `゙       `ー'゙  ー'
           _ ___
          (ン'´ ヘヽ
          { (从jヘ))
           ヽ(l.-=c=ノ  クニ
           【ソU凶U
           '‐tァtァ‐'
 _,,..-―'"⌒"~⌒"~ ̄゛゛"'''ョ
゛~,,,....-=-‐√"゛゛T"~ ̄Y"゛=ミ
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/23(水) 04:12:34 ID:f/VqSIMp0
ポーニャ ポーニャ ポニャ ヒョウロンカ

臭い息してやってきた

ポーニャ ポーニャ ポニャ ヒョウロンカ

まんまるおなかの赤ら顔

ポニャ ヒョロンカになるー!

ポニャ エビカニ 大すきー!!



135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/23(水) 13:02:33 ID:QwPP9hm8O
★もはや終わっているのに解らない@オタンコ国沢386★
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/23(水) 19:48:19 ID:R6WOMyxZ0
★これ120kmで゙70kmオーバー@覆面と首都高バトル国沢386★
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/23(水) 20:49:42 ID:X7vdzGZN0
> 実用燃費をチェックしてみました。練馬ICから駒寄PAまで約100km。
> そこから一般道を40kmくらい走り、前橋から帰ってくるという240km
> ほどのルートだった

さて、この燃費計測には意義があるのでしょうか?毎日新聞の

> 福岡−北九州間の往復144・7キロ

は、思いっきり否定されてましたが… いかに?
138日記保全 ◆oYakATaMoE :2008/07/23(水) 22:09:12 ID:8ZV4ihGQ0
2008-07-23 10:30:29 更新


7月22日(ポニョ)

いやいやマジでアテンザ、良いクルマだ。
乗る度に「質感あるなぁ」と感じるのだから間違いない。
本日、実用燃費をチェックしてみました。練馬ICから駒寄PAまで約100km。
そこから一般道を40kmくらい走り、前橋から帰ってくるという240kmほどのルート
だったのだけれど、クルコンを100kmにセットして走った行きは16,3km/Lだって!

http://blog-imgs-21.fc2.com/k/u/n/kunisawamitsuhiro/722.jpg

一般道になると見る見る燃費悪化していくも(13,4km/Lまで落ちた)、
高速に入ると再び盛り返し家に帰り着いた時点で14,1km/Lでありました。
2,5リッターエンジンの5AT車として考えれば十分な燃費かと。
これで開発中と言われる(デビューは来年の次期型アクセラか?)アイドルストップさえ付けば、
15km/Lに届くかもしれません。
こんな良いクルマなのに、売れないばかりか話題にもならないのがマツダの厳しさ。

帰宅し仕事した後、数日前から「ポ〜ニョポニョポニョさかなの子〜」とウルさいヨメと
大泉のシネコンに行く。22時35分の最終回はガ〜ラガラ。
というかこのシネコン、たくさんお客入ってるの見たこと有りません。
映画はというと、トトロと同じくストーリーでなく雰囲気を楽しむ感じ。

神経質な人は突っ込みたくなる場面もあるだろうけれど、そもそもフィクションなのだ。
こういった作品、何度見ても飽きないのが特長。海が舞台なので、海好きジジイにゃ最高です。
そうそう。宗佑という男の子の可愛いお母さんが運転する軽自動車のラリー走りも笑える。
オトコ一人じゃ見に行けない映画なれど、家族や女友達とぜひどうぞ!
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/23(水) 22:12:16 ID:ZwC56gYm0
★週休6日のヒョウンカ@もう終わってる国沢386★
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/23(水) 22:35:12 ID:f/VqSIMp0
どうして人の名を間違えるのだろうか。
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/23(水) 22:38:40 ID:ZwC56gYm0
変換しても候補に出なかったから… いや、ヴァカだから
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/23(水) 22:48:21 ID:ZwC56gYm0
【ローソン】「崖の上のポニョ」衝撃的なオリジナルグッズを販売
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1216815100/
ttp://lawson.jp/lawson/loppicatalog/images/item/575950.jpg

       ィ──‐^‐‐、,,_
      /:マフ´⌒'''''⌒\::ヽ 
     ゝ/´        `ヘ\
    /=・=)  `_´   (=・=ヽ
    `¨´, /´  `\  ' ¨´'
   ,ィ‐|  /       ヽ   }‐、
  イ:::::∧  ______U  人::::ヘ
  \::::::::×,,___,,,,,,,___,,,ノ:::::::::::ィ
   |\::-、:::::::::::::::::::::::::::::::\_/ ト、
  /:`i 、 <‐--、_:::::::::_::_:‐(ニ /:::::}
 /::::::::U `'':::::::::::::|⌒|::::::::::|::ゝ'U:::::::::::|
 !:::..........::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.............:::::/
 `ー─、‐、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::,, ィー'' 
   _  ‐-ト、>‐‐、二二二/
   ( ヽ(^∨ /      ヘ \‐‐、__
   \ (^)|       {、 )--',,__)
     ヽ--''        ヽ_,,ィ''´ 

未確認情報ながらモデルはオヤカタらしい
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/23(水) 23:05:25 ID:VPg+Vxdy0
>こんな良いクルマなのに、売れないばかりか話題にもならないのがマツダの厳しさ。

どうしてこう、エビカニねだりが露骨なのかねえこの人は。
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/23(水) 23:08:42 ID:mDhK8VVx0
距離は「約」だし、どこをどう走ったのか、交通の流れはどうだったか、何も書いてない。
これぞまさしく便所の落書きデナイノ!
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/23(水) 23:38:15 ID:O/Nbi0bO0
★広報車を無駄遣いしてまで便所の落書き@もう終わった国沢386★
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/23(水) 23:44:07 ID:8ZV4ihGQ0
★ワタシの予想、ウナりを上げるような空振り@教祖国沢386sx★
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/23(水) 23:53:55 ID:f/VqSIMp0
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/24(木) 00:51:30 ID:3bVmLT6B0
>>133-134
★興収凄いデス!@崖っぷちのクニ386★
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/24(木) 09:05:17 ID:uVJOdT570
ttp://2ch.wota.jp/images/i/109000/109465.jpg

拾いものなんだけどさ、本当はちゅらちゅらするのが好きでたまらないのに
これからはEVでないとハイブリでないとスポーツカーなんてシャバいわ
とか言ってるセンセイに似てる気がする。
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/24(木) 10:15:25 ID:4OwSLtov0
>>149

・゚・(つД`)・゚・ 
151Σ(・*・` ) ふっさーる ◆288GTOD/a2 :2008/07/24(木) 10:53:31 ID:BU/dvnks0
>>宗佑という男の子の可愛いお母さんが運転する軽自動車のラリー走りも笑える。

自分の笹薮特攻動画のほうが笑えるんじゃないの?
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/24(木) 11:12:58 ID:kaXz6h0u0
>>151

まわりに一緒に見てる知り合いがいたら「笑える」と言うだろうけど
ひとりだったら血液が沸騰するんじゃないの?
153日記保全 ◆oYakATaMoE :2008/07/24(木) 11:15:58 ID:aharv3DN0
2008-07-24 10:30:41 更新

7月23日(人生修行)

練馬の夜は日本でも有数の蒸し暑さ。
百葉箱の温度でなく、自宅庭の温度計見たら深夜になったって30度を少し割るくらいですから。
一昨日からエアコン掛けて寝ているせいか、ノドが痛い。夏風邪というヤツか。
この時期、めちゃ暑かったり猛烈に寒かったりで、身体も追いつかないんだと思う。

午前中仕事。昼から打ち合わせのため都内へ。
続いて銀座に移動し、国沢学校のミーティング。
やりたいコトは次から次に出てくるのだけれど、
いかんせん私のCPUの能力低く思った通りにならぬ。
商売下手だし、表現が直接過ぎるためか誤解され嫌われることも多い。

昨今の閉塞感を何とかすべく国沢学校で苦言直言を始めたのだけれど、
コメントを読むといろんな意味で参考になる。
もちろん「腹立つこと書きやがって!」と感じる人も少なくないだろう。
ぜひとも現実から逃げず、納得行くまでロンギしようじゃないか。

数少ない救いは「理解してくれる人」が少数ながら存在すること。
しかも皆さん私より人物である。少しヘコみつつ前に進むしかあるまい。
残念なのは、クルマの話題が少ない点。
早く新しい世代のECO技術がどんどん出てきて欲しい。
154日記保全 ◆oYakATaMoE :2008/07/24(木) 11:17:17 ID:aharv3DN0
10:33頃、早速ついてたコメント
http://kunisawamitsuhiro.blog70.fc2.com/blog-entry-122.html#comment-top

> お笑い
>
> > 納得行くまでロンギしようじゃないか
>
> お気に召さないコメントは、さっくり切除する方が何をおっしゃるんですかね。お笑いです
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/24(木) 11:24:15 ID:f705TuDV0
>ぜひとも現実から逃げず、納得行くまでロンギしようじゃないか。

お前が言うな!w
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/24(木) 12:30:59 ID:0Bkr7xLj0
★ロンギヌスのクニ@386世代国沢★
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/24(木) 12:32:14 ID:si+lvcmN0
http://s03.megalodon.jp/2008-0724-1231-29/kunisawamitsuhiro.blog70.fc2.com/blog-entry-122.html

WEB魚拓、取っておきました。
さて、いつ切除するんでしょうねw
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/24(木) 14:50:56 ID:si+lvcmN0
はい、切除来ましたよwww
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/24(木) 16:45:17 ID:tZP6KfJXO
★ロンギと書いて切除と読みマフ@ヘタレ国沢386★
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/24(木) 18:21:13 ID:XUd1vHAB0
★これだからロンギできないんだよ@検証不可能国沢386★
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/24(木) 19:09:40 ID:oKVWmAOB0
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/24(木) 22:35:22 ID:f/w6ZPF80
ttp://blog-imgs-21.fc2.com/k/u/n/kunisawamitsuhiro/722.jpg

いやー、試乗車を乗りこなしてますねー。感心しました。
FMとか聞いてるんじゃなくて、CDを聞いてたんだー。14トラック。

ちょっと借りて、ちょっと乗って、すぐに返すような、一般的な借り
方の評論家とは一味違いますな。

ましてや、エンジン音や機構部の異音、内装のきしみなんかは、全く
聞き取れるわけないですよね。ミスターコンサートヴォリュームさん!
そりゃ、質感高く感じるよ。

# いつまで借りてるの? ガソリン代や高速代は自分で払ってるの?
# お茶を濁す程度の試乗記UPして、「レポートしたデナイノ!」かよ。
# 先生ならではのガソリン高騰対策ですね!
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/24(木) 22:57:17 ID:UYtTnTRO0
ブログのコメント削除されてるwww
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/24(木) 22:59:12 ID:BOwpj2Nu0
>151
トイボネンがWRカーに乗ってたとか言ったおまえのほうが笑える
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/24(木) 23:05:38 ID:UYtTnTRO0
国沢さんがWRCに出場したことの方がもっと笑えますよ。
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/24(木) 23:39:37 ID:uiVcf54O0
★原油は元売各社が生産していマフ@オタンコ国沢386★


元ネタ
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/car/1216222305/808
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/24(木) 23:54:29 ID:/P30rvc30
G8 Toyako SUMMITのIMCの仕切りだけどさぁMOFAが直接やってたんじゃねぇんだけどなぁ。
MOFAがパッポン堂に発注してパッポン堂が仕切りしてたのよねぇ。
次世代自動車(同乗)試乗会の運営もパッポン堂(の下請け?)だと思うよ、MOFAがやるわけないじゃん。

IMCに来ている記者はG8の取材で来ているわけでスケジュールはみっちり詰まっていて試乗会に
行ってる暇なんて皆無に等しい状態。
SUMMITは代表取材だから代表からもれた写真やTVのスタッフが手が空いてる時にちょろっと
とか、シス担が暇なときに覗きに行くくらいだから大盛況なんて事にはならんわな。
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/25(金) 00:03:53 ID:4OwSLtov0
>>166
>考えてみれば石油元売りは相場より安く売ったって損しない。
>だって原油を生産しているし、現在の相場でも十分に高く売れているのだから。

国内で原油を生産しているのは帝石だけだと思ってました。
また一つ物知りになれました。国沢さんありがとうございまふ。
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/25(金) 00:14:49 ID:lQPmSrdw0
 まさかとは思うんだけどさぁ....

 クニサワって「元売り」という言葉を使用している理由を、「原油を生産し、販売しているから」
と理解してるのか?

 いくらなんでも、今時中学生、いや、気のきいた小学生だって「原油を生産している」なんて
意味で使っているわけではない事は知っていると思うのだが....


天然?
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/25(金) 00:19:10 ID:TAXwEEC30
天然ってか真性
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/25(金) 02:21:09 ID:d83/epS20
国沢がホントにそんな程度のこと知らなくても全然違和感ないけど
自分でそーゆーのをさらす結果になっているのが・・・
誰か進言してやれる側近はいないのか。
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/25(金) 03:11:31 ID:c5jH8shu0
>>171
自分に意見するものはたとえそれが正論であっても黄昏認定しちゃうアホだからな。
アホの国沢のイエスマンしか集まらないからアホほったらかし。
師の大徳寺にすら陰で早く逝って連載を譲れと言いふらしてるし。
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/25(金) 03:51:11 ID:d83/epS20
師匠も正直あんまし面白くないしね。
確かに国沢が書いてた方が「別の意味で」面白いかも。
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/25(金) 12:19:59 ID:onHQcqy9O
>>167
ほほぅ
国沢は、また、取材もせずに書き散らかしたという事ですね
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/25(金) 13:53:12 ID:WooTqVLP0
★ワーキングプアになりたくありマセン@紅潮国沢386世代★
176日記保全 ◆oYakATaMoE :2008/07/25(金) 22:45:45 ID:tA9xO6G10
2008-07-25 10:30:10 更新

7月24日(土用 丑の日)

中野から電話あって「忙しいから手伝ってよ」。
うなぎ屋にとっちゃ丑の日は書き入れ時であります。
昨今、産地詐称の食品が増えているけれど、うなぎの場合、見分け方は案外と簡単。
生きているうなぎを店頭でさいている店なら心配有りません。

今や生きた状態で輸入されるうなぎは極めて少ないですから
(日本とほとんど同じ品質の台湾産も激減した)。
生きたうなぎを備長炭(これまた高価!)で焼いているような旧態依然とした店なら大丈夫。
有り難いことに昼過ぎにはお客さんで長い列に。こら夕方までに売り切れるワな。

一旦家に戻り、シャワー浴びて河口湖へ。
東京は酷暑だったものの、河口湖IC降りて富士山麓に上がっていくとグングン気温下がっていく。
夜になったら長袖じゃないと寒いほど。やっぱ夏は山が天国だワい。
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/25(金) 22:51:54 ID:3I19LFsr0
★クニが何とかしてくれ@泣き言ばかり国沢386★
178検証テキスト保全家 ◆oYakATaMoE :2008/07/25(金) 22:52:55 ID:tA9xO6G10
★意地を見せるから切らないでクダサイ@泣き言校長国沢386sx★
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/25(金) 22:54:39 ID:BxFSvddw0
>>176
この人、本当に鰻屋のムスコ?
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/25(金) 22:55:29 ID:ioyKaIu20
>>176
仕事が無いからウナギ屋でバイトですか。
181検証テキスト保全家 ◆oYakATaMoE :2008/07/25(金) 22:55:41 ID:tA9xO6G10
>>179

考えてみて欲しい。「ムスコ」などとはどこにも書いてマセン。
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/25(金) 22:56:54 ID:9CuOo2Hb0
親類からも「ヒマでプラプラしてる人」だと思われてるんですね。
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/25(金) 22:58:09 ID:BxFSvddw0
>>181
参った Σ(゚д゚lll)ガーン
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/25(金) 23:00:02 ID:b96S61cM0
中野の鰻屋は実家とは書いてるけど、国沢の親じゃないよ。
ただの親戚、いや、親戚かどうかも怪しい。
日本での身元引受人かもね。
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/25(金) 23:21:47 ID:9+zaq9fC0
国沢さんがウナギを捌いたのかよ。
だから本スレでウナギのカキコが消えたんだな。
めでたし、めでたし。

しっかし急にでも手伝い出来るなんてヒマ人だね。元原稿量日本一だったのにずいぶん仕事が減ったんだな。
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/25(金) 23:25:29 ID:biB89Oda0
>>185
実家の鰻屋も日本語があやしいし。
うなじゅう 1,570円
うな重  2,100円
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/74/21dc070cd5d326c6f1090902db1355ba.jpg

http://r.tabelog.com/tokyo/rstdtl/13012865/
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/25(金) 23:26:38 ID:biB89Oda0
>185じゃなくて >184です
188検証テキスト保全家 ◆oYakATaMoE :2008/07/25(金) 23:46:25 ID:tA9xO6G10
>>186

良かったらビールにも注目してください。

ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/74/21dc070cd5d326c6f1090902db1355ba.jpg

大したことじゃないんですが、なんで「」つきなのか理解しがたくって。
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/25(金) 23:56:25 ID:BxFSvddw0
★このクニの終わり@気づいていない国沢386★
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/26(土) 00:35:49 ID:edgVcCk70
>>188
”生”か”ビン”かを選べるからでしょう?!

 麦酒(生・ビン)

ってところを縦書きだから「」つかったんじゃ?
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/26(土) 01:10:41 ID:Gbtc6oTa0
>>186
梅  うなじゅう 1,570円
竹  うな重   2,100円
松  鰻重    3,150円


見たことのない書き方だが、
こういう意味だろうと推測するのは容易だが?

もう少し落ち着いて考えるようにしたほうが良くないか。
無駄な恥をかいてるよ。
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/26(土) 01:18:12 ID:edgVcCk70
>>191
白焼は、白焼だけなんだよなw
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/26(土) 01:46:02 ID:Dj5nPHx10
>>191
客に推理させる店なのかw
194検証テキスト保全家 ◆oYakATaMoE :2008/07/26(土) 01:48:57 ID:1agpCYUA0
> 梅  うなじゅう 1,570円
> 竹  うな重   2,100円
> 松  鰻重    3,150円

オーダーするときはどうするのダロウカ。

「1,570円のやつ」「まんなか」「高いやつ」とか言うのダロウカ。

A・B・Cとでも名付けるか、それとっも最初っから松竹梅と明示した方が
無用なトラブルを避けられそう。
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/26(土) 01:56:51 ID:UoHoojBp0
>>194
これ、って指差し式じゃないのかな


>>191
>もう少し落ち着いて考えるようにしたほうが良くないか。
>無駄な恥をかいてるよ。

無理やりすぎ
196検証テキスト保全家 ◆oYakATaMoE :2008/07/26(土) 02:01:32 ID:1agpCYUA0
そうか、なるほど。

すっと指を指して「ん!」と言えば伝わる。




ひとりで店番してるようなときは
「ん!」と言われるたびに厨房から出てきて指の先をたどらなきゃ。

大変ですな。


なぜそんな茨のような道を。自分の店で。
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/26(土) 03:54:10 ID:tN/769vS0
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/26(土) 03:58:09 ID:tN/769vS0
ttp://blog.goo.ne.jp/sweet-sweetrain/e/17719a4701264b8e66710b0a9683c1f8
メニューはもちろん鰻だけ。それがいいのよね。
でも・・・・ 

  うなじゅう 1570円


  うな重   2100円


  鰻重    3150円

これって、全部「ウナジュウ」じゃん!

いったいどうやって頼めばいいの?

「平仮名で」

「ミックス1人前」

「漢字2人前にビールね」

わははわはは
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/26(土) 05:49:46 ID:HHfUbJmO0
「うな重で!」と注文した客に
一番高い鰻重を売りつけるためでは?
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/26(土) 08:33:13 ID:9W5ya2iK0
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/26(土) 11:25:16 ID:VUIntfyu0
> 梅  うなじゅう 1,570円
> 竹  うな重   2,100円
> 松  鰻重    3,150円

まんなかは「ウナシゲ」、高いヤツは「マンジュウ」デナイノ!
202日記保全 ◆oYakATaMoE :2008/07/26(土) 12:48:07 ID:abSV619b0
2008-07-26 10:30:03 更新

7月25日(ビアンテに乗りました)

朝からビアンテの試乗。
マツダの人に聞くと「インターネットの影響力はほとんど無いと考えています」。
おそらくネット記事のチェックもしていないのだろう。
ま、私がアテンザをめちゃめちゃ誉めてるのは心底そう思っているからで、
影響力など考えたこともありません。

となれば逆にコチラも遠慮しなくたって良いということ。
そんなこんなでビアンテの印象を率直に書かせてもらった。
アテンザ以降のクルマが同じくらいの仕上がりを持っていれば
マツダ車の底上げになるのだろうけれど、なかなかそうもいかないようだ。

http://blog-imgs-21.fc2.com/k/u/n/kunisawamitsuhiro/7251.jpg
エクシーガくらい思い切った価格戦略なら……

(つづく)
203日記保全 ◆oYakATaMoE :2008/07/26(土) 12:49:06 ID:abSV619b0
>>202 のつづき

ビアンテの開発陣も弱点を持っていることを当然ながら認識しているらしく、
良い話になりそうもないヒョウロンカの側にゃ寄ってこない。
基本的にオールアバウトの記事通りだけれど、試乗した個体について言えば2台とも
ABSの感度が敏感過ぎるらしく、久々に介入による停止距離の大きな伸びを感じた。
私だと不安を感じてしまうレベルです。

今まで自動車メーカーは厳しい話も聞いてくれていたのだけれど、
いよいよ普通のギョウカイになってしまうのだろうか。
アテンザが素晴らしいクルマだっただけに残念です。
河口湖からの帰りは永田が「燃費走行をやらせて下さい」という。
80〜90km巡航だと17〜17,5kmくらいまで伸びる。タイしたもんだ。

その足でレクサスLS600hLを借りに行く。
このクルマで燃費走行したことが無かったため試したかったのだ。
都内から練馬の自宅までの45分を平均車速23kmで走り9,5km/L!
交通の流れ悪く、最高でも50kmくらいしか出せなかったのに!
最悪の条件での燃費としちゃ文句無し! 

http://blog-imgs-21.fc2.com/k/u/n/kunisawamitsuhiro/7252.jpg
数日間、じっくり燃費チェックをするつもり
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/26(土) 12:56:56 ID:Gbtc6oTa0
いやあ、
「んな事は分かって書いてるんだよ」
とでも言われるのかなあと思ってたんだが…

付いたレスを見る限り、素で判ってなかったのね。
いやあ、みんな苦しいなあ。

でさ、注文の仕方が判らないって人は実際に行ってみたらいいんじゃないの?
実際に店を営業してるんだから、“現実”に客は注文してるんでしょ。
出来ないなら、お品書きの書き方が既に変わってるはずだわな。

ひょっとして、それすらも考え付かなかった…?
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/26(土) 13:04:25 ID:8STrIMX00
うなじゅう  1,570円
ウナシゲ  2,100円
マンジュウ 3,150円


これで解決デナイノ

うなじゅう〜うなじゅう〜うなじゅう〜ろ〜〜く せんえん

うはははははははははははははははは
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/26(土) 13:27:20 ID:UslHRAvY0
>>191
そりゃ確かに値段見ればランクはわかるだろうけどさ、
客が口頭で注文する時にどう区別するんだろう。
まさかメニューを指差しするのが基本じゃないだろうし。
漢字とひらがなで微妙にアクセントを変えるとか。
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/26(土) 13:41:22 ID:Gbtc6oTa0
>>206
>>204

誰も注文してないとか思ってるのか?
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/26(土) 14:23:58 ID:8STrIMX00
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/74/21dc070cd5d326c6f1090902db1355ba.jpg

値段に差があるわけだから、何かが違うことは誰でもわかる。
しかし鰻の量が違うのであればそのように書いてあるほうが親切ではないかと。

うなじゅう 1,570円
うな重  2,100円
鰻重   3,150円

と書いてあれば、やっぱり「全部ウナジュウじゃん!w」と思って笑ってしまうことも確か。
店主がフランクな人で、またそれが売りなら別に構わないと思いますけどね。
代が変わって味が落ちたとか、ブログや口コミに見られるのはそんな言葉ばかり。
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/26(土) 14:38:56 ID:ttDvTpE30
べつに効率最優先のフランチャイズチェーンじゃないんだから
手書きのメニューにクセがあるのは別にかまわないと思うよ

でもこの鰻重3連星は客に対して不親切だとも思う
しかもその「実家」で育った(はずの)国沢が、しょっちゅう
妙なカタカナ文字で読み手を煙に巻いている事実を考えると
イジワルしてるのか?と勘ぐりたくもなる
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/26(土) 14:45:40 ID:b/Uvp3Tq0
>>203
悪い条件下での好スコアだけ、あげてモノを語るのは意味がないと
思うけどな。
良い条件下だけでモノいうのと大差ない。

ビアンテのインプレも別にそうおもったならそれでいいじゃん。
いちいち、アテンザをこんなにほめた俺だけど、みたいな事書くあたりうざい。
その上相手が寄ってこないとか、本筋に関係ない事書いてるけど
「寄ってきてほしい」ならそう書けばいいのに。
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/26(土) 14:47:16 ID:b/Uvp3Tq0
>>209
きっと常連は松竹梅でたのんでるんじゃないかと。
でもこのお品書きは不親切極まりない
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/26(土) 15:04:22 ID:Gbtc6oTa0
>>208
>やっぱり「全部ウナジュウじゃん!w」と思って笑ってしまうことも確か。


あのさ、それが店の狙いなんだと思うんだけどさ。
「これどういう意味ですか?どう注文したらいいんですか?」
って訊いて欲しいんだと思うよ。

そこで、
「最初から判るように書いておけよ」
なんて言っちゃうのは、

無粋っつーか、人として余裕が無さ過ぎじゃないかね。
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/26(土) 15:12:07 ID:tN/769vS0
>>Gbtc6oTa0

必死ですねw
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/26(土) 15:16:25 ID:bX4OoAUC0
松下氏ブログより


映画といえば、ビアンテの試乗会場で同業の国沢さんに会ったとき、
『松下さん、最近は相当ヒマみたいね。映画ばかり観て』
と言われてしまいました。
当たっているからあまり言い返すこともできませんでしたが、
好きな映画を観ることができるのは私にとって決して悪いことではないので、
“ほっといてんか”という感じです。
だいいち今どき忙しくて仕方ないという自動車評論家はそうそういないでしょう。
かく言う国沢さんも執筆していた雑誌10誌のうち5誌がなくなってしまったとか。



これはネタふりか、はたまた本音か。wwwww
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/26(土) 15:17:17 ID:8STrIMX00
まるで関係者か?と思わせるような鰻屋擁護に走るGbtc6oTa0であった。

> あのさ、それが店の狙いなんだと思うんだけどさ。
> 「これどういう意味ですか?どう注文したらいいんですか?」
> って訊いて欲しいんだと思うよ。

相当ヒマな店だな。
昔は注文を受けてから割いていたのに今はすぐ出てくるというところからして
効率重視の経営方針になったと見ていたのだが、違うのかもしれない。
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/26(土) 15:21:26 ID:b/Uvp3Tq0
正直、ウナギ屋さんの自己満足というか手抜きとしか言いようがない。
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/26(土) 15:38:59 ID:Gbtc6oTa0
あらあら、必死扱いされちゃったw

ID:8STrIMX00
ID:tN/769vS0
ID:b/Uvp3Tq0

言われてみりゃ簡単極まりない事に、
気付けなくて恥ずかしいのは解かるけどさ。

逆切れはもっと恥ずかしいでしょw

なんつうか、こんな言葉遊びなんか大昔からあるわけでさ、
笑われるのは「洒落の解からない無粋な奴」ってのも相場なんだよな。
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/26(土) 15:46:03 ID:wCK2JngN0
洒落や粋で商売やられた客としてはたまったもんじゃありませんな。
これだけ高い値段がついてるってことは、常連客だけで商売成り立ってるんだろうな。
つまり「お品書きの意味すら知らない一見客は来るな」ということ。
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/26(土) 16:05:51 ID:7eKzSKLg0
> 国沢さんも執筆していた雑誌10誌のうち5誌がなくなってしまった
> 10誌のうち5誌がなくなってしまった
> 10誌のうち5誌がなくなってしまった
> 10誌のうち5誌がなくなってしまった


★仕事半分なくなりましたw@相当暇な国沢387★
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/26(土) 16:55:27 ID:Gbtc6oTa0
>>218
そうだねえ…
最近じゃ“クレーマー”も店に来るって前提で
物事を考えなきゃいけないからなあ。

こういう遊びは、客層がある程度限定される
小さな店だからこそ出来るんだろうね。

店に来てお品書きを見ないって人もあまりいないだろうから、
コメ欄にお品書きの記載方法について苦情が出てないのをみても、
まだ“そういう類いの客”が来てないってことなんだろうね。
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/26(土) 17:15:58 ID:nxCh42/V0
>>202
>マツダの人に聞くと「インターネットの影響力はほとんど無いと考えています」。
それはさ、ネットの影響力を軽視しているわけではなく、
「国沢さんのホーメページで何を書かれても関係ない」って話ですよ、きっと。
もっと解りやすく言うと、「すり寄って来んな!」って事。

>おそらくネット記事のチェックもしていないのだろう。
国沢さんのヨイショ駄文をチェックはしていても、
それで何かしらの便宜を図ったり、エビカニ提供なんかしませんよ、って事だろ。
手っ取り早く断るには「見てないので知りません」ってのが楽だしな。

結論から言うと、メーカーの中の人は迷惑がってるデナイノ!
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/26(土) 17:57:20 ID:tN/769vS0
>Gbtc6oTa0

かわいそうなひと
カワイソウ、ニホンゴ解釈出来ますか?
可哀相過ぎて見てるの辛い

なんで苦情が出てないって知ってるの?変なの
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/26(土) 18:23:59 ID:Gbtc6oTa0
213 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2008/07/26(土) 15:12:07 ID:tN/769vS0
>>Gbtc6oTa0

必死ですねw

222 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2008/07/26(土) 17:57:20 ID:tN/769vS0
>Gbtc6oTa0

かわいそうなひと
カワイソウ、ニホンゴ解釈出来ますか?
可哀相過ぎて見てるの辛い

なんで苦情が出てないって知ってるの?変なの



なんでこんなに見苦しい醜態を晒すんだろう…?
自分が気付かなかった(勘違いしてた)ことを指摘されたのが、そんなに悔しい?
逆切れがみっともないというのは、さんざん見てきてよく判ってるだろうに…。
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/26(土) 18:36:31 ID:HHfUbJmO0
あまりにも通報通報ってここで言われたから、
直接聞いちゃったのかww

そりゃスピード違反で通報されてる人が直接来ちゃったら
「知りません」と言うしかないよなw

知ってたとしても「国沢さんのスピード違反の件で通報ありましたよ」とは言わないよなw
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/26(土) 18:37:49 ID:dTenEYdI0
> 最近じゃ“クレーマー”も店に来るって前提で

誰とは言いませんが…
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/26(土) 19:03:33 ID:cuju2nvc0
>そうだねえ…
>最近じゃ“クレーマー”も店に来るって前提で
>物事を考えなきゃいけないからなあ。

新井モータースにくる国沢さんのことですね、よく判ります
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 00:00:08 ID:9DgEdy790
★不安を煽ってガッポガッポ@オタンコ国沢387★

★あの親にしてこのクニ@オタンコ教祖国沢387★
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 02:07:19 ID:ysWsbAD/0
河口湖からの帰りって、下り坂が多いの?
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 03:55:57 ID:rHo3unIJ0
>>221
そういうことだよね。
フツー、ネットの論評が影響とか少ないのが事実にしろ
「いやー、国沢さんところに悪く書かれたらたまりませんからねー」
とかオベッカくらい使うよね。大事にしたいメディアなら。

国沢いらね

って事だよね
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 03:58:32 ID:rHo3unIJ0
俺は正直ウナギ屋さんのお品書きの不親切さはギャグとして受け取りました。
あんな書き方するとこがあるんだねーって。

ウナギは高価だなー。
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 05:26:56 ID:BMt/M2Xd0
ウナギ屋3姉妹の長女が国沢ママって設定じゃなかったっけ?

その3姉妹が、ひろみ、ひろ美、宏美とかだったら許してもいい。
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 10:08:53 ID:Y4GL27yM0
>>231
激しくワロタ

と。
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 13:23:23 ID:MTlbyAUc0
>>231
自動的に岩崎ひろみ、篠塚ひろ美、岩崎宏美に脳内変換された。
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 14:18:25 ID:ZicvU9XF0
ヒロミが入ってなくてよかった。
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 15:26:59 ID:lljfMJ9h0
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 15:39:04 ID:9xrA0TI+0
>>235
美登里っていつも漏れが通ってる道にあったのねorz
向かいのスーパーはよく使わせて貰っているが、まさかこんなところにあったとは・・・
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 15:53:51 ID:kKT9asYr0
>>236
よし、うなじゅうインプレを頼む!w
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 16:07:40 ID:MTlbyAUc0
>>237
梅沢 個人的には国産の鰻重が出ればと思う。
竹木 ほら。始まったぞ、産地しかない。
松下 わはははは(爆笑)。
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 21:58:29 ID:lljfMJ9h0
うなじゅう うな重 鰻重

どうみたって不自然だわ。
安いやつとか、並と注文させるのを避けるために他の名をつけるのが
日本人らしさなのになあ。

国沢さんの親戚は日本人の文化とは違うものをお持ちなのだろうか。
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 22:07:52 ID:UOnfFyZg0
どのうな重でもうなぎには違いない、量が違うってだけなのか・
でも国沢が手伝いに行く店のうなぎが

国産を模したウナギ だったらイヤだなあ・・・
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 22:27:45 ID:SvxLFlxD0
webには「うな重 ¥1500〜¥3000」と書いてある。

国産とか天然物とかは記述がない。
国産でも(中)国産とか(韓)国産だったりしてな。
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 22:36:37 ID:lljfMJ9h0
>>176
>昨今、産地詐称の食品が増えているけれど、うなぎの場合、見分け方は案外と簡単。
>生きているうなぎを店頭でさいている店なら心配有りません。

「問題になっているのはスーパーで売っている加工鰻じゃねーのかよ」
という突っ込みは無しですか?

>>241
俺は出来るけど、国沢さんは国産と中国産の生きている鰻の見分けが付くのかね。
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 22:49:11 ID:o1WiT7sG0
>>242
> 俺は出来るけど、国沢さんは国産と中国産の生きている鰻の見分けが付くのかね。

こっちではハッタリかよw
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 22:51:22 ID:KCCzutFl0
>>239
なんでそんなに必死なのかねえ。

どう足掻いても判りようがなく、訊いても答えてくれないならまだしも
「俺に判らんことを書くのは、お前が悪い。」
「説明されなきゃ判らないことを書かれたために恥を書いた、お前が悪い。」



…これこそ日本人の発想じゃないと思うけどなあ、常考。
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 22:52:16 ID:dpjw3BfG0
>>243
www

それは、さておき、国沢って輸入鰻は加工品だけだと思ってるんじゃね?
だから「生きている鰻」なら心配無いって書いたのかと
246244:2008/07/27(日) 22:53:51 ID:KCCzutFl0
「恥を掻いた」だな。ちゃんと見てなかったw
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 22:56:26 ID:KCCzutFl0
>>245

「今や生きた状態で輸入されるうなぎは極めて少ないですから」

こう書いてあるからね。そういうことでしょうね。
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 22:59:17 ID:SvxLFlxD0
生きた状態で輸入しないと国産鰻に変換(?)できないじゃん。
国産だと輸入の倍以上の値段で売れる。
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 23:03:30 ID:KCCzutFl0
>>248
いや、国沢はそう主張してるって話ね。

確か日本に輸入して一定期間国内で飼育すれば
国産になるとかなんとか聞いたことがある気がする。

それが安全なのか危険が残ってるのかまでは知らんが。
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 23:07:04 ID:ZicvU9XF0
>>245

すげーな。外国産の活鰻は存在しないと信じてるんだ。
目の前でさばいているなら、国産なんだー。

国産うなぎ・里帰り・岡崎市一色町w産、どれでも美登利では
同じ扱いということでOK?
手伝いにくる親族に、間違っていると信じていることを教える
わけないですからw

(参考資料)

マフ.go.jpより。
ttp://www.maff.go.jp/j/press/syouan/kansa/080220.html
調査を行いました。
この結果、大隅営業所が以下の行為を行っていたことを確認しました。
(1)平成18年5月から平成19年9月までの間、少なくとも、自らが所有す
る台湾産290トン及び中国産52トンの活鰻を国産と表示して、加工業者
等に342トン全量販売したこと。

・・・結局、少なくとも1300トンの偽装が発覚し、この会社は活鰻の販売
からは撤退しています。
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 23:08:22 ID:lljfMJ9h0
>>243
ハッタリねえ。ネットじゃ証明するのはむずかしいけどな(国沢のビタ1`と同じかw)
なんで決め付けようとするのか、よっぽど悔しかったのか。

「俺に判らんことを書くのは、お前が悪い。」
「説明されなきゃ判らないことを書かれたために恥を書いた、お前が悪い。」

誰が言った? もう無理しすぎだぜ。
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 23:11:13 ID:1e7bFqik0
評価が高い人もいることはいるんだけど・・・

> 古くから知る店ですが、確実に味は落ちました。恐らく代替わりしたからでしょう。
> よくあるパターンです。かつては中野NO,1のお店でしたが・・・・

> 鰻の味が薄い(><)!
> タレだけでなく 鰻そのものも・・・

> 2度行く事は無いですネ。。。。。。(((><)
> 青島幸男も良く通っていたという店だが、鰻の味は並。

ttp://gourmet.yahoo.co.jp/0000943137/ktop/
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 23:20:02 ID:ZicvU9XF0
>>252

志村〜、カンマカンマ!

# 親方、やっちまったな。しかもそれは、小数点じゃないぞ!
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 23:21:06 ID:lljfMJ9h0
>>249
知らないならきちんと調べてから書かないと国沢と同じになっちゃうぞ。

国内養殖ものは抗生物質が抜けるまで出荷しない。
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 23:24:26 ID:KCCzutFl0
>>251
無理ねえ…どっちが?w

>うなじゅう うな重 鰻重

>どうみたって不自然だわ。
>安いやつとか、並と注文させるのを避けるために他の名をつけるのが
>日本人らしさなのになあ。

これは相手の書き方にケチを付けてるんじゃないのか?
あなたは「相手が悪い」わけじゃないのにケチを付ける人なのか?
「悪い」と直接書かなきゃいいと言うのかな。本当に日本人なの?
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 23:27:04 ID:+GFpHR+A0
>>255
全くだ、味さえ良ければ書き方なんてどうでもいい。

ただ、味が悪いと書き方さえもダメ出しされるから悲しいけどな。
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 23:28:15 ID:lljfMJ9h0
>>255
これが不自然じゃないと思うなら、是非こういう「お品書き」を出している店を探し出してくれ!

ちなみに>>235に挙げた八幡屋は美味いよ。オズラさんもゴルフ帰りに寄るようだ。
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 23:31:08 ID:KCCzutFl0
>>257
話を逸らすなよw

あなたはその書き方が「悪い」と言ってるんだろ?
認めるのか?
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 23:34:17 ID:+GFpHR+A0
>>258
うなじゅう うな重 鰻重

は、「美登里」に相応しいから悪くないだろ。

ttp://blog.goo.ne.jp/sweet-sweetrain/e/17719a4701264b8e66710b0a9683c1f8
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 23:37:28 ID:lljfMJ9h0
>>256
>全くだ、味さえ良ければ書き方なんてどうでもいい。

はぁ?
書き方も接客の一部だろ。
接客、佇まい、清潔感、店の雰囲気も重要だ。

>>258
不自然とは書いたがどこに「悪い」と書いてある? 
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 23:38:34 ID:+GFpHR+A0
>>260
美登里は量だけの店じゃないのか?

味だって評判良くないし。
そんな店に相応しい表記だろ。
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 23:43:52 ID:KCCzutFl0
>>260
鳥じゃないんだから、同じ流れの中のレスくらい覚えててくれよw

>>255
>あなたは「相手が悪い」わけじゃないのにケチを付ける人なのか?
>「悪い」と直接書かなきゃいいと言うのかな。本当に日本人なの?

相手を全然「悪い」とは思ってないけど
気に食わないからケチをつけたってのか?
その方がよっぽど質が悪いだろw

つーか、他人の看板に
「どうみたって不自然」
「他の名をつけるのが日本人らしさなのになあ」
これが悪口じゃないって発想が凄すぎ。
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 23:46:08 ID:lljfMJ9h0
>>261
食べたことはないから味の評価は出来ないけど
美登里は立地の良さで持ってるんじゃないのかな。

立地が悪くても繁盛している店を見ると味はもちろん店の雰囲気がいい。
メニューなんかも見やすくて綺麗だ。
そういう気配りが出来るからこそ味もいいし接客も良いのだと思う。
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 23:51:20 ID:lljfMJ9h0
>>263
>「他の名をつけるのが日本人らしさなのになあ」
>これが悪口じゃないって発想が凄すぎ。

周りに安いものを頼んでいるのを悟られないように
縁起の良い松竹梅(もともと優劣の順位はない)などの字を当てるようになったんだろ。
きめ細かい気配りに長けているのが日本人の特徴だと思うが違うか?
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 23:53:43 ID:KCCzutFl0
>>263
>メニューなんかも見やすくて綺麗だ。
>そういう気配りが出来るからこそ味もいいし接客も良いのだと思う。


悔し紛れなのかもしれんが…

「メニューなんかも見やすくて綺麗」から「そういう気配りが出来る」から「味もいいし接客も良い」

「メニューなんかも見やすくて綺麗」から「味もいいし接客も良い」

三段論法で暗に比較対象をトボす。
あまりの国沢テイストに不覚にも大笑いしちゃったぞww
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 23:54:40 ID:lljfMJ9h0
アンカーミス >>263は >>262
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 23:57:11 ID:KCCzutFl0
>>264
そうだよ。誰もそんなこと否定してないだろ。
だからといって、それ以外はダメだというのは日本人らしくないよって話。

一見して直ぐに意味は判らないけど、よく考えたらちゃんと意味がある。
そういう言葉遊びも日本人は好きなんだけど、知らなかった?
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/28(月) 00:03:02 ID:KCCzutFl0
>>263
>>264
で、やっぱり「悪い」と言ってるようにしか見えないが、認めるのか?
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/28(月) 00:11:27 ID:wxAgSTyz0
>>267
おれにはアレは言葉遊びじゃなくて、客をバカにしているのか
単に日本語が不自由なのかどっちかにしか思えない。
日本語の機微がわかる者ならあんなお品書きを作るものか。
声を出して頼む時どうするんだ。「一番安いうなじゅうをお願いします」か。
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/28(月) 00:18:05 ID:xq4sEVG90
>>269
あくまでも我を通したいみたいだから、もういいや。

ttp://blog.goo.ne.jp/sweet-sweetrain/e/17719a4701264b8e66710b0a9683c1f8

ここ見た?これがごく普通の人(日本人に限らず)の反応であり対応だと思うよ。

>おれにはアレは言葉遊びじゃなくて、客をバカにしているのか
>単に日本語が不自由なのかどっちかにしか思えない。

この程度のことで、ここまで過剰反応する神経は
あまりにもエキセントリックに過ぎると思うぞ。
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/28(月) 00:26:04 ID:6o/jC1ep0
> これがごく普通の人(日本人に限らず)の反応であり対応だと思うよ。

ああ、確かにこれなんか如実に表してるね。
しかもたった一人を指して「ごく普通の人」なんて根拠の弱いものじゃなくて
複数人の評価の平均だもんね。

> ★★☆☆☆

ttp://gourmet.yahoo.co.jp/0000943137/ktop/
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/28(月) 00:31:18 ID:wxAgSTyz0
>>270
それを見つけて以前ここに張ったのも今回張ったのもおれだよ(笑)

273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/28(月) 00:32:25 ID:xq4sEVG90
>>271
それのどこに
「アレは言葉遊びじゃなくて、客をバカにしている」
「日本語の機微がわかる者ならあんなお品書きを作るものか」
「声を出して頼む時どうするんだ。」
とか書いてあるんだ?

逆に聞きたいんだが、そこのコメント欄でお品書きの不満を述べている意見が
一つとしてないことに疑問は感じないのか?
客に日本人は一人もいないとか思ってるのか?
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/28(月) 00:33:22 ID:xq4sEVG90
>>272
ありがとう。
いいのを貼ってくれたから、使わせてもらった。
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/28(月) 00:36:20 ID:6o/jC1ep0
>>273

何必死になってんの?
あんたの主張なんざ知ったこっちゃないよ。

たったひとりを取り上げて「ごく普通の人」なんて言うやつの気が知れないから
同店に対する複数の評価例を挙げただけだ。

いつまでもお品書きに拘ってるなんてバカじゃないんですか。
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/28(月) 00:45:30 ID:xq4sEVG90
>>275
とうとう何の話をしてたのかも忘れちゃったか…

まあ、あの程度のお品書きの表記なんか
どうでもいいと思えるようになっただけでも成長かもね。
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/28(月) 00:46:27 ID:wxAgSTyz0
>>273
だからこういう「お品書き」の店を出してくれよ。見たことも聞いたこともないぞ。
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/28(月) 00:47:20 ID:6o/jC1ep0
>>276

だから誰と勘違いしてんだよw
見たとこID:wxAgSTyz0と同一視しているようだが。

なんだか批判している相手の悪いところが100%乗り移ってんじゃないか。
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/28(月) 00:52:07 ID:xq4sEVG90
>>278
ああ、すまん。
素で間違えてたわ。

悪かった、忘れてくれ。
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/28(月) 01:00:24 ID:6o/jC1ep0
>>279

わかったならいい。
で、ひとつ興味をひいたんだが。>>277

> だからこういう「お品書き」の店を出してくれよ。見たことも聞いたこともないぞ。

これについて何か例示してくれまいか。
高級とまでは言わないにしても、名店として知られる店が「ウィットに富む」とは言い難い
謎のお品書きを掲示している点について、同じような「自己満足?のお品書き」等を
採用する店舗の例を知っているならご開示願いたい。

まさかID:xq4sEVG90もたった一店舗のお品書きをもって「ごく普通の人(日本人に限らず)の」
なんて言うつもりはないよね。
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/28(月) 01:11:04 ID:lWRPhocw0
☆今月号ベストモータリングに親方登場のお知らせ☆
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/28(月) 01:13:08 ID:xq4sEVG90
>>280
「お品書き」に興味がないとか言いながら…
でもまあ、人違いした負い目があるから。

変な抜き出し方してるけど、
「ごく普通の人(日本人に限らず)の反応であり対応」ね。

ttp://blog.goo.ne.jp/sweet-sweetrain/e/17719a4701264b8e66710b0a9683c1f8
>これって、全部「ウナジュウ」じゃん!
>いったいどうやって頼めばいいの?
>「平仮名で」
>「ミックス1人前」
>「漢字2人前にビールね」

>ま・さ・か!

>ということで、メニューを指差して 「うな重」を頼んでみました(ハハハ


この反応であり対応が「ごく普通の人の」と言ってるんですよ。

>おれにはアレは言葉遊びじゃなくて、客をバカにしているのか
>単に日本語が不自由なのかどっちかにしか思えない。
>日本語の機微がわかる者ならあんなお品書きを作るものか。

これとどっちが「普通の人」の反応だと思いますか?ということです。
283Σ(・*・` ) ふっさーる ◆288GTOD/a2 :2008/07/28(月) 01:19:27 ID:2/pezgg20
よもすずし
ねざめのかりほ
た枕も
ま袖も秋に
へだてなきかぜ

よるもうし
ねたくわがせこ
はてはこず
なほざりにだに
しばしとひませ


こういう言葉遊びは高度で日本語らしいやり取りだと思うが
創業昭和元年同時代で ひらがな << 漢字まじり << 漢字のみ 
という 言葉遊びのおしながきをしているのは探してもなかった。
もちろん、webの上の話がすべてではないが、みんなが望むようなものはなかった。

つーか、美登里だっけ?言葉遊びにしてもそこまで機知があるなら看取りに通じる
名前は付けないと思うなぁ。
てっちり屋でそんな店の名前だったら行きたくないしww
松竹梅にしても梅竹松にはしないのが普通だし。

こりゃ、店に行って実践してくるのが一番いいんじゃない?
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/28(月) 01:24:28 ID:xq4sEVG90
続き。

質問の答えだけど、結論から書くと「知らない」。

つか、ここの「オリジナル」でしょ?
探せばあるのかもしれないけど、見たことはない。
正直、そんなに出来がいいとは思わないし、
わざわざ真似するところがそうそうあるわけでもないだろうと思うしね。

で、俺が言ってるのは「この手の言葉遊び」ってことだよ。
それを「日本人は好き」と言ってるわけで、
出来がいい・悪いは次元の違う話でしょ。

それとも、看板にせよお品書きにせよ
ぱっと見には「何だろう、これ?」と思わせるような言葉遊びは
日本人の趣味じゃないと主張しますか?
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/28(月) 01:36:22 ID:xq4sEVG90
>>283
ちょっと、話がズレるのは承知の上なんだけど

「明石焼」って知ってる?

あれ、明石に行くとお品書きには「玉子焼」と書いてあるんだよね。
つまり、「玉子焼」と注文すると「明石焼」が出てきて、
「卵焼き」は絶対に出てこないんですよ。
(もちろん明石にも「卵焼き」はちゃんとある)

音にするとどっちも「たまごやき」なんだけど、
明確に区別されてるんだわ。

これなんかも、「言葉遊びの一種」だと思うんだけどね。

286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/28(月) 01:41:51 ID:wxAgSTyz0

違反のサインをひらがなで書いたのも遊び心なんですね。


よくわかりませんけど、きっとそういうことなんでしょう。
 
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/28(月) 01:45:13 ID:2VkudwFd0
         ___                ___
  / | __    /__|__ \    _      /   ̄ ̄)
/   |   /   /      |      \    )    /      /
\   | /   (       |    _/  | /  /        /
  \ |  ̄ ̄   \    |    (_/ ̄ ̄|     ̄ ̄ ̄   /

288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/28(月) 01:46:04 ID:YY63mYP80
>>281
うわあ
たのしみだなあ
289Σ(・*・` ) ふっさーる ◆288GTOD/a2 :2008/07/28(月) 02:16:13 ID:2/pezgg20
春夏冬二升五合

南足

六月一日

小鳥遊

>>285
尼の大正西町に住んでいたが、明石焼きの言葉遊びは・・・。
うーん覚えがない。
ごめんね。
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/28(月) 02:17:25 ID:wxAgSTyz0
>>281
まさかまたズラとか民族衣装とか変なコスプレさせられてないよな。

業界フルボッコとは関係ないだろうけど。
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/28(月) 06:58:48 ID:6u2VY5Nw0
>>249
> 確か日本に輸入して一定期間国内で飼育すれば
> 国産になるとかなんとか聞いたことがある気がする。

外国で途中まで育てたものを輸入して、国内でそれより長い期間さらに育てれば、その鰻は国産になる。
鰻に限らずだけど、日本生まれの日本育ちだけが国産になる訳じゃない。

>254=ID:lljfMJ9h0 が下で訳の分からないレス付けてるけどw
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/28(月) 07:39:22 ID:wxAgSTyz0
>>291
ネットで一生懸命検索して調べたんだろうけど、肝心なことは理解できてないってワケね。




293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/28(月) 08:47:58 ID:f6SMIz8e0
>>251
> >>243
> ハッタリねえ。ネットじゃ証明するのはむずかしいけどな(国沢のビタ1`と同じかw)
> なんで決め付けようとするのか、よっぽど悔しかったのか。

何の照明が難しいの?w
産地の違いを鰻を見て判別できるなら、その方法をお前がここに書けばいだけなのにw

書けないことを求められてるから難しいって白状してるのかねw
294293:2008/07/28(月) 08:49:13 ID:f6SMIz8e0
× 照明
○ 証明

失礼。
河岸のプロでも難しいと言うのに、ハッタリさんにはできるんだから、楽しみにしてるよw
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/28(月) 09:17:57 ID:aET2G5XL0
>>285

> 「玉子焼」と注文すると「明石焼」が出てきて、
> 「卵焼き」は絶対に出てこないんですよ。

明石焼きの話題を出すのなら、きちんと調べて欲しかったな。

> 地元の明石以外の地域では卵を調理した卵焼きと区別するため「明石焼き(あかしやき)」と呼ばれている。
> なお明石で「明石焼」のみ(玉子焼はなく)の表記の店舗には老舗は少ない。

本来の名称が「玉子焼」であって「明石焼」は区別のための呼び名なんだよ。
件のうなぎ屋のは単なる自己満足にすぎない。そこいらの区別を付けてから書いてくれ。

> これなんかも、「言葉遊びの一種」だと思うんだけどね。

言葉遊びなんかじゃないんだよバカ者。
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/28(月) 10:02:51 ID:/axNosYL0
> 「玉子焼」と注文すると「明石焼」が出てきて、
> 「卵焼き」は絶対に出てこないんですよ。

つーかなんつーか、「卵焼き」が出てこないのは、
そのお店で扱ってるのが「玉子焼」であって「卵焼き」じゃないからでしょ。
結局、根本的な部分からはまったく離れられないね。

>>270
> ttp://blog.goo.ne.jp/sweet-sweetrain/e/17719a4701264b8e66710b0a9683c1f8
> ここ見た?これがごく普通の人(日本人に限らず)の反応であり対応だと思うよ。

紛らわしいしトラブルの元になるのが明白だから、客のほうも注文の際に指で示して注文せざるを得ない。
名前で区別されていれば、言葉だけで通じたのに。

この程度とかエキセントリックと言ってしまえばそれまでだが、
俺としては「ヘンな店」と思うし笑い話の種にしてしまうね。
297Σ(・*・` ) ふっさーる ◆288GTOD/a2 :2008/07/28(月) 10:44:43 ID:2/pezgg20
http://www.d3.dion.ne.jp/~ttoru/kunilin.htm

そーいや、この人、まだいろいろ書いてるのねw
つーかおともだちは人身事故を起こしておばあさんの心配より
じぶんの車の心配かよ・・・・。

青で進入したっての正当性はいいけれどさ
ばあちゃんハネたのは事実だろ。

自転車の弁償とか金銭の問題じゃないだろ・・・。
もしばあちゃんしんでたらどうするつもりだったんだろう・・・。

ばあちゃんが不注意だとしても、それは生きているから良かったようなもんで。


とまあ、関係ない人間にも言われる可能性を考えたら、書く内容は吟味するわなぁ。
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/28(月) 11:12:43 ID:zOc8BWCY0
>昨日遊んだ分を取り戻すべく朝から原稿書き。
>合間に仲間内の掲示板を見ていたら、すっごい写真が!

国沢さんは仕事量が少ないから遊びながらでもこなせるんですね。
299Σ(・*・` ) ふっさーる ◆288GTOD/a2 :2008/07/28(月) 11:14:46 ID:2/pezgg20
ダメだな、本スレww
アホにえさを与えてもうた。

すきかってさせるのが一番なんだろう。
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/28(月) 11:35:31 ID:/axNosYL0
>>299

変に相手するからだよ。
301日記保全 ◆oYakATaMoE :2008/07/28(月) 13:02:02 ID:WVmRw6I20
2008-07-28 10:30:13 更新

7月27日(すげぇ!)

昨日遊んだ分を取り戻すべく朝から原稿書き。合間に仲間内の掲示板を見ていたら、すっごい写真が!
昨年に出来た『てつのくじら館』の展示とのこと。
今年の3月まで現役だった”ゆうしお型”潜水艦『あきしお』の本物を地上展示してあるそうな。

全長76,2m/排水量2250トンは潜水艦としちゃ大きくないけれど(ロシアの原潜タイフーン級は171m/18500トン)、
騒音レベルが極めて低い5枚ハイスキュード・スクリューや、「マスカー遮音装置」(細かい泡で居場所を隠す)を装備するなど
通常型動力としちゃ当時世界一の性能を持つといわれていた。

http://blog-imgs-21.fc2.com/k/u/n/kunisawamitsuhiro/727.jpg
凄い「絵」ですね

現在の主力は、原潜クラスの静粛性を持つといわれる7枚ハイスキュード・スクリューを装備する”はるしお型”と、
防衛能力は原潜以上と評価されている葉巻型船型の最新鋭”おやしお型”です。
おやしお型についちゃ詳細データがほとんどないものの、実用最大深度で600m程度だと言われる。

潜水艦の構造上の圧壊深度は実用深度の1,5倍が相場らしいから、その気になれば1000m近く潜れるということ。
ちなみに”ゆうしお”型は実用最大深度400mらしい。
あきしおは展示されているだけでなく、無料で内部へ入れるという。
潜水艦の艦内、一度見たいっす!

参考までに書いておくと、次期主力潜水艦は来年3月配備の”そうりゅう型”。
水中排水量4200トンと通常型潜水艦としちゃ圧倒的に大きく、
大気を使わないエンジン(スターリング機関。いわゆる内燃機関でなく外燃機関)を搭載している。

上の写真に写っているスクリューと砲身は長門型戦艦の2番艦である『陸奥』のもの。
『大和ミュージアム』も隣接しているらしい。
いやいや一度広島県は呉まで行かなくちゃならぬ。
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/28(月) 13:02:27 ID:b3dEu9jD0
☆今月号ベストモータリングに親方登場のお知らせ☆

4.プロvs.素人 AWDは我々の味方か!?
プロドライバーにフルボッコされるのかと思った
303Σ(・*・` ) ふっさーる ◆288GTOD/a2 :2008/07/28(月) 13:11:28 ID:2/pezgg20
春夏冬二升五合
アキナイマスマスハンジョウ

南足
キタマクラ

六月一日
ウリワリ

小鳥遊
タカナシ

言葉遊びっつーのはなかなかに面白い。
地名でも多いけれどね。


http://www.seotools.jp/001_seoanalyze/?url=http%3A%2F%2Fwww.kunisawa.net%2F

あれ?
なんだこれ・・・・。サイトのcgiboyの評価とぜんぜん違う内容になってない?
グラフがチョット見づらいけれど。
304Σ(・*・` ) ふっさーる ◆288GTOD/a2 :2008/07/28(月) 13:25:03 ID:2/pezgg20
いじると 面白いw
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/28(月) 15:11:24 ID:sOVh1E/+0
>>301
なんだろう
マツダヨイショが続くなあと思ったら
いまさらのくじら館ネタを持ち出して「呉に行かなくちゃ」ときたもんだ

・・・徹底無視してくださいよ、マツダ広報さん!
306Σ(・*・` ) ふっさーる ◆288GTOD/a2 :2008/07/28(月) 17:21:52 ID:2/pezgg20
アレが地雷のありかなのか????

んー、なんなんだろうね。
国沢が近づくとキモチワルイね。
307Σ(・*・` ) ふっさーる ◆288GTOD/a2 :2008/07/28(月) 18:28:16 ID:2/pezgg20
どこまで被害妄想なんだろう
あれはどこまでいくのかww
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/28(月) 18:51:38 ID:tj4bw7jl0
なあふっさーる大先生よ、

お前さん本スレで散々国スレだから国沢の話しろってわめいてるが、
今ここで弄られた事を愚痴ってるレスは一体国沢と、もしくはスレの趣旨と何の関係があるんだ?


お前さんは万事そんなだから四方八方から馬鹿にされんだよ。
風俗で一発抜いてから嬢に説教垂れてるうだつの上がらんタコオヤジみたいなもんだよお前さんは。
309Σ(・*・` ) ふっさーる ◆288GTOD/a2 :2008/07/28(月) 19:22:55 ID:2/pezgg20
ここは休憩所だろww
310Σ(・*・` ) ふっさーる ◆288GTOD/a2 :2008/07/28(月) 19:34:28 ID:2/pezgg20
四方八方、いいじゃん、バカにされてもww
そのうち芽が出るときもある。
在日とかヤクザとか、同和や創価なんてのを振りかざすバカは
周りに要らないし。
つうか、頭の悪い奴らは俺にとっては絞りカスだな。

経緯、流れを読めばだれがどんな話題をふったか残ってるし・・・。
それを他山の石として同じ轍を踏まぬようにしたいものだww


まーほんとにどーでもいいことなのだが。
ウザイっていえば、あれだ。
エロビデオの関係者とくだらん理由で揉めた事があったなぁ。
あれはうざかった。
つーか、今でもしつこく絡んでくる。
ねちっこいし、しつこいチンピラとはケンカしないほうがいいぞ。
忠告しとくww
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/28(月) 19:57:55 ID:nOJr3JwnO
つーわけでわざとやってるふさ先生に釣られてましたとさ。
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/28(月) 19:59:01 ID:Ce96YiWg0
>潜水艦の構造上の圧壊深度は実用深度の1,5倍が相場らしいから、その気になれば1000m近く潜れるということ。

俺は一介のファンダイバーだけど、ダイビングでルール違反をする奴らはたいていこの類のロジックを使う。
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/28(月) 19:59:51 ID:xq4sEVG90
>>295
>>296
言わんとするところを、きちんと捉えてもらえないってのはもどかしいな。

本来の名称が「玉子焼」なのは知ってるよ、俺は地元だから。
…というより、“本場”の明石で「玉子焼」と呼ばれているものが
他の地域では本場の名を冠して「明石焼」と呼ばれているのだから
どちらが先かなんて、改めて書くまでもないだろうと考えてた。
しかも、>>285の話の筋に関してまったく関係のない部分だし。

で、本筋の話はね、
「卵焼き」は明石でも「卵焼き」なんですよ、「たまごやき」ね。

「卵」と「玉子」って別物ですか?
知らない人が「卵焼き」と「玉子焼」を別の食べ物だと思うでしょうかね?

…そういう意味では、とても不親切な名づけ方ですよね。
でも、名づけた人は「たまご」を使いたかったんでしょうね。
でも「卵焼き」としてしまうと、それこそ区別のし様がなくなるよね。
そこで「卵」を「玉子」とも表記できることと、
「卵焼き」の事をあまり「玉子焼」とは書かないことを逆手に取って
「玉子焼」という呼称をつけたんですよ。

同じ「たまごやき」を、漢字表記を変えることで別の意味を持たせたってことね。
これを「言葉遊びの一種」と表現したんですよ、お分かりいただけましたか?
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/28(月) 20:06:44 ID:b3dEu9jD0
神戸大学のオッカム乙
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/28(月) 20:09:12 ID:f6SMIz8e0
>>299
> ダメだな、本スレww
> アホにえさを与えてもうた。

あのな、お前自体が
> えさ
なんだよw

あるいは餌食と言って方が相応しいか?w
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/28(月) 20:45:13 ID:sOVh1E/+0
やれやれ、きょうは休憩所でご高説か
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/28(月) 21:26:58 ID:/axNosYL0
>>313

「言葉遊びの一種」というのを認めてもらいたくて一生懸命なのは痛いほどわかった。
うんうんそうだねと言ってあげたら今夜はゆっくり眠れるのかもなと思うけど、
やはり間違いを指摘しておきたいね。

> 「卵焼き」は明石でも「卵焼き」なんですよ、「たまごやき」ね。

地元だという貴方の知ってる店では「卵焼き」と「玉子焼」の両方を売ってるのかね?
と、こう書けばわかってもらえるかな。

読みは同じでも、内容が違う「卵焼き」と「玉子焼」。
読みは同じでも、内容が違う「うなじゅう」と「うな重」。

「卵焼き」と「玉子焼」の両方を売る店なら、「言葉遊び」なんぞせんだろうさ。

店主がよっぽどフランクで、それを話の種に客と会話するのが好きというのなら構わないが。
もしそうだとしたら、ブログでもそんな話が出てくるだろうさ。
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/28(月) 22:00:28 ID:bIbhJbh20
>>301
どうせ暇なんだからアミーゴの取材で松山に行った時に観光港から
寄れば良かったのに…

自腹じゃなくてエビカニじゃないと嫌なんですね。わかります



あ、それからその写真は仲間内の掲示板とやらから無断で転載
しちゃったのかな?また、やっちゃったかなw
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/28(月) 22:14:49 ID:xq4sEVG90
>>317
んー、どうしたもんだろう。
本来から言うと>>313なんか書く必要ないんだよね。
あまりにも物分りが悪いから、懇切丁寧に噛み砕いて書いただけで
内容は>>285とまったく一緒だから。

あのさ、明石には「玉子焼」専門店しかないわけじゃないよ?
普通の食堂やお好み焼きやさんでも売ってるんだわ。
当然両方売ってる店もあるけど、
…まあ、それはどうでもいいというか、あまり関係ない話なんだわ。

要は、知らない人が他の食べ物と勘違いする可能性のある名称を
「なぜ、わざわざ付けたのか?」ってことだよ。

でもなあ、「意地でも分かってやらない」という姿勢の人に言っても無駄かなあ…
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/28(月) 22:27:53 ID:xq4sEVG90
>>317
ああ、そうそう。
ついでだから、ちょっと書いておくけど。

「うなじゅう」だろうが「うな重」だろうが、
違いは値段による質or量の違いだけで、
普通に「うな重」と認識できる商品が出てくるでしょ。
そんなもん、そう大した問題だとも思えないがなあ。

注文の仕方にしても、困るか?
どっかのサイトにあったように、「指差し」でもいいし
「1500円のうな重」「3000円のうな重」みたいに注文してもいい。
やりようはいくらでもあると思うが…。

ホント、店行って見てくりゃいいんじゃない?
店が潰れてない以上、実際に注文してる客がいるはずだからさ。


321295:2008/07/28(月) 22:33:38 ID:J1CUcNl50
> …まあ、それはどうでもいいというか、あまり関係ない話なんだわ。
> そんなもん、そう大した問題だとも思えないがなあ。

・・・やれやれ、だめだこの人。
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/28(月) 22:43:04 ID:xq4sEVG90
>>321
話がズレていくだけだから、
言わずもがなのことをわざわざ書いたというのに
それすらも理解してもらえないのか…

「うなじゅう」と「うな重」で別の食べ物が出てくると思ってるのか?

意味が全然違うだろうが…
反論はそこしかないのか?
しっかりしてくれよ。
323295:2008/07/28(月) 22:54:54 ID:J1CUcNl50
> 「うなじゅう」と「うな重」で別の食べ物が出てくると思ってるのか?

同じだからいいってもんでもあるまい。
相手のことは極端に対立化して考えてる様子が反論手法からにじみ出てるようだが。

> 「指差し」でもいいし
> 「1500円のうな重」「3000円のうな重」みたいに注文してもいい。
> やりようはいくらでもあると思うが…。

あーあ。それはおかしいというところからスタートしてるわけだからな。

「Aはおかしいだろ、BとかCにすべきじゃねえの」という意見に対して
「Aでいいじゃないか」と反論してきたのであれば

> …まあ、それはどうでもいいというか、あまり関係ない話なんだわ。
> そんなもん、そう大した問題だとも思えないがなあ。

では話は進まんだろう。
しかし恐らく、この先もずっと平行線をたどるだろうな、この話題。
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/28(月) 23:00:14 ID:wxAgSTyz0
>>320
>「1500円のうな重」「3000円のうな重」みたいに注文してもいい。

無粋なニホンジンは平気なのかもしれませんけど、
日本人は値段のような露骨な表現を嫌うため、間接的な表現に置き換えるんですよ。


もしかしたら

うなじゅう 中国産 

うな重  台湾産

鰻重  国産

という符牒なのかもね。
325295:2008/07/28(月) 23:09:03 ID:J1CUcNl50
>>324

なんの確証もないが、価格差からそう妄想も出来る罠。
もっとも、どれを選んでも台湾産というが正解の気もするが。
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/28(月) 23:09:25 ID:xq4sEVG90
>>323
こっちのレスを読まない、理解しないという姿勢なのが
判ったからもういいや。

> …まあ、それはどうでもいいというか、あまり関係ない話なんだわ。
> そんなもん、そう大した問題だとも思えないがなあ。

これ、それぞれちがうものを指して感想を書いてるんだが
そんなもんすっ飛ばして言葉尻だけでケチつけられてもなあ。
並べて抜き出す意味が判んないや。読んでないっしょ?

いくら言っても聞く耳ないみたいだから、
現実見て自問してくださいな。

「たとえ数人でも、わざわざ店に対するコメントを書くような人が
誰一人としてお品書きについて書いてないのは何故でしょう?
注文時に困らなかったのでしょうか?だとしたら何故でしょう?」
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/28(月) 23:10:30 ID:b3dEu9jD0
ラーメン屋に行って

ラーメン

ラー麺

拉麺

って書いてあったら悩むよなw

まともな日本人がやってる店だったらこんなこと書かないだろうけど
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/28(月) 23:12:04 ID:M27DSy1r0
>>327
> ラーメン屋に行って
> ラーメン
> ラー麺
> 拉麺
> って書いてあったら悩むよなw

なんで値段抜きで設例するのかなw
不思議だなw
意図を感じるよなw
329295:2008/07/28(月) 23:20:59 ID:J1CUcNl50
うわ、ついに捏造まで始まったか。

> 誰一人としてお品書きについて書いてないのは何故でしょう?

書いてたじゃん。スレでも引用されてたじゃん。

> 注文時に困らなかったのでしょうか?

ちょっと困った様子が冗談交じりに書いてあったじゃん。

この「ちょっと」について話題にしているのに、あっさり流そうとするバカ者との会話は無理。
330295:2008/07/28(月) 23:23:24 ID:J1CUcNl50
>>327

実はそれに近い例を以前見たことがある。
もちろん、注文しやすいよう、忙しいさなかでもオーダーを聞き間違えないようにする
対策がなされていた。

自分は店づくりのプロというわけではないが、職業上
そういう「配慮」を感じない店づくりには違和感を覚える。
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/28(月) 23:32:17 ID:xq4sEVG90
>>329
ふーん、その「ちょっと困った」人が
お品書きを問題視してるように見えたんだ?

ttp://blog.goo.ne.jp/sweet-sweetrain/e/17719a4701264b8e66710b0a9683c1f8

ちなみにどこ?どこで問題視してるのか抜き出して見せてよ。
俺にはサイト主が笑い飛ばしてるようにしか見えないが、
色眼鏡をかけるとどう見えるのか興味があるなあ。


>この「ちょっと」について話題にしているのに、あっさり流そうとするバカ者との会話は無理。

何を言ってるのか判らない。自分でもわかってないんじゃないか?
「そんなもん、そう大した問題だとも思えない」
これは、話題にしてることにはならないのか??
「話題にする」ってのをどういう意味で使ってるの?大丈夫?
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/28(月) 23:35:59 ID:b3dEu9jD0
でも・・・・ 

  うなじゅう 1570円

  うな重   2100円

  鰻重    3150円

これって、全部「ウナジュウ」じゃん!

いったいどうやって頼めばいいの?

「平仮名で」

「ミックス1人前」

「漢字2人前にビールね」

   ま・さ・か!

ということで、メニューを指差して 「うな重」を頼んでみました(ハハハ


↑どう見ても皮肉ですな わはは(爆笑
333295:2008/07/28(月) 23:36:36 ID:J1CUcNl50
>>331

なんか相当カッカきてるように見える。
今日はもう寝ちゃったら?

それともプライドを傷つけられたと怒ってるのか?
だったら譲歩してあげる。

「よしよし、君にとっては大したことじゃないんだよね」

さ、飲み込んだらもう寝ような。
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/28(月) 23:43:03 ID:wxAgSTyz0
>>332
皮肉を理解できない人って、国沢さんと同じ臭いがするね。
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/28(月) 23:45:27 ID:xq4sEVG90
>>333
そうだね、問題視してる人が見つからないもんね。
最後は「ちょっと」が問題なんだとか、訳わかんない主張しか出来なかったしね。

頑張って妄想と現実の折り合いをつけられる様になってね。
本当にそういう仕事に就けたら、もっと視野が広がると思うよ、頑張ってね。
336295:2008/07/28(月) 23:47:07 ID:J1CUcNl50
>>335

よっぽど悔しかったんだなあ(苦笑)

ごめんね。
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/28(月) 23:51:57 ID:xq4sEVG90
>>336
うん、無駄にしかならない説明を懇切丁寧にしちゃったことが、本当に残念。

こっちこそ難しい話をしてごめんね。
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/28(月) 23:56:50 ID:wxAgSTyz0
たいした問題じゃないってことはないな。

要するにおかしな日本語感覚の鰻屋にも在日疑惑があるわけよ。そこんとこが重要。



339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/29(火) 00:03:28 ID:wOTjfVWQ0
>>338
なんとかいう「県名みたいなコテ」が言ってたな。

「杓子定規に考えるな、日本語のニュアンス(情緒、だったっけ?)を大事にしろ」とかなんとか。

もっともその前には「杓子定規に日本語を解釈し使用せよ」みたいなことも書いてたから、
どっちが本音か分からんのだが。

俺個人の考えでは、少なくとも掲示板みたいに「言葉のみで遣り取りするしかない」場所では、
情緒優先じゃなくて、杓子定規に言葉を遣り取りした方が安全だとは思うが。
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/29(火) 00:06:50 ID:EWkAV3FJ0
★情緒で騙るヒョウンカ@オタンコ国沢387★
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/29(火) 00:08:38 ID:YY63mYP80
今日は、「設例」って言葉に出会えた。
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/29(火) 00:18:58 ID:+xK05BF10
けんか腰なのは、番頭だけで充分。
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/29(火) 00:30:16 ID:EWkAV3FJ0
★このクニのオモテの歴史から消されたマフ@オタンコ国沢387★
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/29(火) 01:08:19 ID:z+3SHd3U0
>>301

潜水艦勤務って、怖いんだよね・・

「越えなくてはいけない一線」があるから・・

コイツはその事を知っているのであろうか?w
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/29(火) 01:10:49 ID:qAf2KQbT0
国沢って軍事オタなの?それともキタに渡す丸とか読んで
詳しくなっただけなのか?
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/29(火) 01:30:18 ID:qAf2KQbT0
★国沢学校も使いまわし原稿@オタンコ国沢387★
347検証テキスト保全家 ◆oYakATaMoE :2008/07/29(火) 01:31:04 ID:jETlcTdD0
>>345

わたしは軍ヲタではありませんが、>>301 の「(細かい泡で居場所を隠す)」を読んで
この人はヲタクじゃないなと思いマフた。

ヲタな人は、もうちょっと表現に正確さ・厳密さを求めると思いマフ。

かなり中途半端な「戦争メカ好き」じゃないかと。

あと、いつ「震電」を語り出すかな、とも期待していマフ。
ひょっとしたら「読者の方に勧められてスカイ・クロラなる映画を観に行く」みたいな書き出しで、
日記での開陳もあるかも!とかワクテカしてマフ。

ではお休みなさい。
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/29(火) 01:43:17 ID:Rh+omJXI0
開珍なら連日連夜やってマフ!
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/29(火) 01:56:01 ID:/xc0dyt00
>>338
「うなじゅう」「うな重」「鰻重」で在日疑惑か。
イチロー在日説を笑えない。
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/29(火) 02:40:40 ID:kfHFBTS90
>>349
くにてなみつさろさんの実家だから当然デス。
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/29(火) 03:05:18 ID:rVvV8Y4p0
>>341
> 今日は、「設例」って言葉に出会えた。

私は学のない無知です、まで読んだw
352Σ(・*・` ) ふっさーる ◆288GTOD/a2 :2008/07/29(火) 03:10:51 ID:jnoeFjNv0
なんたって くにてなみつさろ だからな。
しょうがないよ。
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/29(火) 03:14:33 ID:UhXZxAd+0
>>347

超ド級の技術オンチのヤツに、最新の軍事テクノロジーなんか理解出来るはずが
無いよ。

と、軍ヲタが嵩じて実際に開発にタッチしてしまった俺が言うw

(飛び道具1つ、陸上の箱を1つやりましたw)
354日記保全 ◆oYakATaMoE :2008/07/29(火) 11:14:35 ID:HqOO5rTt0
2008-07-29 10:30:40 更新

7月28日(LS600hL、ええじゃないですか)

夕方まで原稿書き。LS600hLにジックリ乗ってみると、意外や意外!
この手のクルマで最も大切な「ステータス」や「押し出し」じゃSクラスなどに全く負けていないのだ。
タイしたもんである!
セルシオ時代はEクラスより上だったけれど、Sクラスと互角に戦える『格』がありませんでしたから。

具体的に言うと、道路を塞いでSクラスが止まっていたとしよう。
セルシオでそこを通り掛かると、相手側は「いまどかすから待ってね」くらいのイメージ。
LS600hLだと「こらマズイ!」くらいの反応を示す(実際にありました)。

この手のクルマ、ピラミッドの中で勝負している。お互い車格に敏感なのだ。
そういった意味じゃレクサスも大健闘していると思う。
また、インテリアを「LS600hLが買える人」に見せると、皆さん「いいですね〜」。
好評です。都内でリッター9km/L程度走る燃費にも驚く。

しかぁし! 乗り心地がイケません!
どうしてこんな路面の継ぎ目でドシンバタンするショックアブソーバーを使ってるんだろう。
せめてクラウンくらいの乗り心地なら100倍くらい印象良いのに。
LSを含む全てのレクサスがクラウンの足回りに届いていない。
なるべく早くクラウンの技術を導入すべきかと。
夕方から打ち合わせのため都内へ。
355Σ(・*・` ) ふっさーる ◆288GTOD/a2 :2008/07/29(火) 11:49:13 ID:jnoeFjNv0
車格ねぇ・・・。

だからとりあえずは一般人にはネロの348ってか。
しかし、ブランチでは底辺じゃねぇかwww
としか思わんわなぁ・・・・。

格もなにもLS600hLだろうが、なんだろうが押し出しとかそういうのって
気にするのってチンピラだけだと思うww
そこらへんの感覚は450SELのカスタムに乗っていたときそういう感じは
実感できたからわからんでもないが、こんなのは公言するものではない。

運転手付のセンチュリーのほうがはるかにジェントルだし。
こらマズイ!!っつーのは71クレスタのグラチャン仕様にブリッピングされた時の
ほうがやばげだろwww


乗ってるのがある意味本物かどうかってことだワナww
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/29(火) 15:08:44 ID:ONGi8a/l0
>>354
国沢さんは
車体を見ただけで相手がビビって道を譲ってくれるような車種が
「格調高くてイイ」というわけですね・・・
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/29(火) 15:36:21 ID:OCriwLS/0
てか、Sクラスの格が下がってきてんじゃね?
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/29(火) 17:07:03 ID:bGVoTCWO0
LSの足回りが固いとか言われても国沢が言うと全部難癖に聞こえる不思議。
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/29(火) 17:09:33 ID:bGVoTCWO0
あと「こらマズイ!」くらいの反応をしめす(実際ありました)
ってのもちょっと。

意識しすぎ。
それと塞いでとまるよーな狭い道に借り物車で入っていくなよと
(ヘタクソな国沢さんだけにね)
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/29(火) 17:55:03 ID:4Mj4fGBh0
たかだか200kmくらいしか乗ってないのに後ろ側だけ足が硬いとかアホみたい
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/29(火) 20:13:26 ID:yCq7rtzu0
毎日新聞の記者を笑えませんね。 < たかが200km程度で燃費を騙る
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/29(火) 20:40:11 ID:99rWiJHZ0
>>354
>どうしてこんな路面の継ぎ目でドシンバタンするショックアブソーバーを使ってるんだろう。

ご存じの方は教えてください。ショックアブソーバーって、車体の上下動を抑制するためのものだと思うんだが。
継ぎ目のドシンバタンはサスとかブッシュの働きの問題であって、ショックアブソーバーはぜんぜんとは言わないがあまり関係ない気がするんだが・・・。
どんなモンでしょうか?
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/29(火) 21:36:04 ID:0DjW8syI0
ショックアブソーバ(ダンパー)ってのはサスペンション(バネ)の動きを抑制するものです。
バネを一度伸ばしたり縮めたりすると、元に戻るまでしばらく伸び縮みを繰り返しますよね。
ダンパーの減衰力をバネの強さに応じて適切に設定すると、この伸び縮みが素早く収束します。
これにより段差等での上下運動を抑制し、乗り心地や運動性が向上します。

これで合ってますよね国沢さん?
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/29(火) 21:38:22 ID:s3irTRiX0
ダンパーって書くとまた笑いものになるから言い換えてみたのかw

>道路を塞いでSクラスが止まっていたとしよう。セルシオでそこを
>通り掛かると、相手側は「いまどかすから待ってね」くらいのイメージ。
>LS600hLだと「こらマズイ!」くらいの反応を示す

うだつの上がらないチンピラみたいな精神構造だな。
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/29(火) 21:44:29 ID:kfHFBTS90
>364
チンピラが自動車評論家を名乗っているだけですから。
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/car/1216997353/20
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/29(火) 21:48:48 ID:xG/mLuDB0
自分が古い考えなのかも知れないけど、「サス」あるいは「サスペンション」とは「懸架装置」だと解釈してました。
だから足回りの部品の一部を指して「サス」というのは違和感がありました。なにより特定部分がわからないと思う。
特にマル暴の「ノーサス」は、オマエの車にゃタイヤが付かないのかと(-_-;)


>>364
チンピラ様に失礼ですよ!

367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/29(火) 21:58:49 ID:ONGi8a/l0
>>366
「サス」って言ったらアームやスプリングやダンパーその他が
組み合わさった構造体のことでしょ、ふつうは

国沢はいままで「ダンパー」と連呼してて
それが「ショックアブソーバー」になったわけだから
一貫性はあると思うよ、うん

ドタバタの原因がショックなのかスプリングなのか
はたまたブッシュかそれとも複合的な要因なのかはまったく関係ない
国沢にとってはショックこそすべてなのだから
368366:2008/07/29(火) 22:11:10 ID:xG/mLuDB0
>>367
>「サス」って言ったらアームやスプリングやダンパーその他が
>組み合わさった構造体のことでしょ、ふつうは

だからそれを「懸架装置」っていうの。
>>362>>363の書き込みに違和感を感じたのよ。

国沢さんがダンパーからショックアブソーバ方向に転換したのは…個人特定されちゃうからヤメ。

369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/29(火) 22:16:10 ID:wOTjfVWQ0
俺は逆に「なんでこんなチンピラそのものみたいな人格の人間が、
長年業界で仕事があるんだ? 食っていけてるんだ?」とそっちが不思議だな。

やっぱりクルマ業界ってのはチンピラの巣なのか?
(まあ二玄社みたいな「お坊ちゃまの巣窟」会社もあるにはあるが)

国沢、スベ、「目くそ鼻くそを笑う」どころじゃない、「糞がクソを笑ってる」みたいな二人を見るにつけても、
「なんなんだ…? あの業界ってのは何を基準に仕事を発注してるんだ?」

「ウェブ専門三文ライターのスベはともかく、国沢みたいなのがなんでいつまでも
紙メディアで仕事があって、のうのうと食っていけてるんだ?
どういう能力が必要とされる業界なんだ?」と、実に怪訝だ。
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/29(火) 22:28:16 ID:iXaoMMF70
それは社会勉強が足りてないからじゃない?
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/29(火) 22:34:03 ID:T7ZEHeCI0
>>369
クソが目くそ鼻くそを笑っていますw
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/29(火) 23:06:39 ID:+xK05BF10
「空気ばね」なのにドタバタするんだ。大変だね。
ttp://lexus.jp/models/ls600h/performance/suspension/rigidity.html
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/30(水) 00:43:04 ID:b1twGG2T0
なんでダンパーからショックアブソーバーに変えたんだ?
自分の記事くらい読み方を統一しろよ。
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/30(水) 01:07:06 ID:YNBAXL0w0
文字数稼げるからじゃないの?
そういう仕事減っちゃってるけどw
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/30(水) 01:23:49 ID:b1twGG2T0
髪の毛と一緒で底上げして多く見せてるだけか。
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/30(水) 05:53:35 ID:N4PX2eBI0
★弟子で実験中、このクニの終わり方@オタンコ国沢387★
377Σ(・*・` ) ふっさーる ◆288GTOD/a2 :2008/07/30(水) 10:25:28 ID:ySXPnxqT0
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/car/1216997353/390 本スレじゃ国沢の話題にしろよ・・・。
指定されてきたのでおれが知っていることを答えることにする。
>>329の質問についてもおれはまったく知らないし何の事かわからない。
なぜかというと、おれはそのトラブルとやらすら知らないのでコメントしようがない。

あと、思うのだが、イプーク氏にたいして絡みたいだけではないのかなと思ったり。
スレ住人って言うけれど、そのスレ見てないので知らないし・・・。
実況板、最悪板、運営板は基本巡回から外しているからね。
憎悪むき出しっていうのかなんか普通じゃないっていわれるようなスレをね、
俺は特別すすんでみてみたいとか、思わないのよw
もっと楽しいスレは他にもあるからね。そっち見るし。
逆にそういうところを気にしてみる人なんだ、めずらしいね>>wOTjfVWQ0は。
基本、個人のことなんだし・・・。
当事者同士で話せばいいだけのことでねぇの?おれは第三者なのでタッチしないし。

それと、OFFなのに異様な光景っていうけれど、パソコン通信からOFFってる人間からすると
ああいう光景などは普通なのであまり違和感はない。
むしろ、アレを異様だと感じるほうが少ないと思われる。古くからのねらーだとすればね。

いまさぁ、mixiでも些細なことで揚げ足取りの書き込みで炎上つーか、そういうの多いのよ。
テンプレ使わないというだけでしつこくそれについて注意の書き込みのみ繰り返したり
値段交渉はなしの売買の掲示板でしつこく値切って買おうとしたりとか。
某バイクのトピックでえらい困ってるような書き込みがあったのよ。
そのバイクはおれも好きなバイクなのでな、助けてあげようかなぁとおもってそいつの日記を見ると、
ゆとり全開の書き込みが羅列されていた。その時点でメッセージ送る気をなくしたわ。
こいつに関係すると碌なことはないって思ったからね。

俺は、碌なもんではない、とおもった個人にはそれ以上関わらないしねぇ。
できれば、>>390のあんたみたいなのとは、2chの書き込みの上だけの付き合いでいいよ、と思うけれどね。
378Σ(・*・` ) ふっさーる ◆288GTOD/a2 :2008/07/30(水) 10:26:35 ID:ySXPnxqT0
あと、掲示板なんだけれどさ、2chは。

チャットとカンチガイしてるのをみるとね、なんだかなぁ。と
379日記保全 ◆oYakATaMoE :2008/07/30(水) 12:12:59 ID:U/LsTe+F0
2008-07-30 10:30:14 更新

7月29日(韓日もし戦わば……れれれ?)

まぁ驚いた! 韓国の新聞の日本向けWebサイトを見ていたら
「韓日もし戦わば http://www.chosunonline.com/article/20080727000007」という記事が出ており、
アクセス数の上位をキープしている。内容を見ると自衛隊と韓国軍の戦力を分析。
「すぐ負ける」という結論を出して嘆いてるぢゃありませんか。

読むと「戦闘艦は対艦ミサイルもヘビー級対フライ級」。
何でも排水量1000トン以上の戦闘艦を韓国は40隻持っているが、
日本は3000トン以上だけで40隻以上保有しており、ミサイルの保有数もはるかに多い、そうな。

対潜水艦戦力にいたっちゃ「大人と子供の違い」。
海上警察も「航空機の面で比較にならず」だって。
最後のまとめとして「韓国の海軍力が日本の70〜80%になれば、日本は竹島問題で挑発できなくなる」。
そもそも日本は武力で竹島を取り戻そうなんて思っていないし、
第一領土戦争を許す国民の総意は得られまい。

竹島問題でやや心を和ませたのは、対馬に乗り込んできた韓国の強硬派
(中には自決覚悟の人もいたそうな)のコメントです。
対馬で住民と大騒ぎした後、「対馬の人がやさしかったので悪くなった」と言い残して帰ったそうな。

「日本は大事なことを失うことになるだろう! もう戻りたくない!」
と子供のケンカのような捨て台詞を残して韓国に戻った駐日大使も、
来週中に子供のケンカのように日本に手ぶらで戻ってくるらしい。
お隣同士、イザコザは仕方ないけれど仲良くやりたいものです。

夕方まで原稿書き。夜は銀座で打ち合わせ。
そうそう。左でリンクしているスパイダー乗りの人の占いネタ
http://alfa1225.blog73.fc2.com/blog-entry-679.html に笑わせられました。
文才あるな〜。この人。
380Σ(・*・` ) ふっさーる ◆288GTOD/a2 :2008/07/30(水) 13:12:44 ID:ySXPnxqT0
>>379

読み進めると、日本と早く対抗できるように軍事増強しなければ
と締めくくってる。
むしろ、軍事増強さえしてあれば、日本に勝てるのに、と読める。

こんな国と仲良くできるのかww

F15Kよりもやや性能が劣るF15Jも・・・・。
ってさぁ。

戦闘爆撃機と制空戦闘機を比較してどうしようってんだろ、あの国はww
つうか、あんなページを見る価値は自動車評論家のどこにあるのかww

まさに休憩所ネタだがね。
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/30(水) 13:20:37 ID:TuND8AdA0
>>380
独島は日本嫌いが生んだ幻想だから奴らの支配には元々何の根拠もない。
だからよほど悔しいんだろう。
記事ももちろん「きっかけがあれば戦争したい」って意味だろうな。
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/30(水) 14:03:53 ID:8GG7rpPZ0
>>379
日韓でなく韓日って書いてる時点で(ry
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/30(水) 14:14:10 ID:pVNHaW6a0
韓国が気になって仕方ないんだな国沢ちゃん。
韓国が日本を意識しまくってるのとよく似てるわ。
日本は正直韓国がすねればすねるほど勝手にすれば、となるのにね
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/30(水) 15:34:05 ID:+1FOlz1w0
>>379
>お隣同士、イザコザは仕方ないけれど仲良くやりたいものです。

竹島は日本の領土だと言えない微妙な立場なんですね。

よくわかります。
385スベやん ◆YYUKR6.VIk :2008/07/30(水) 16:34:51 ID:xRv7QPzf0
>>379
普通の日本人は朝鮮日報のサイトなんて見ないよな。
さすがニホンジンは違うね。


F15K最大の敵はF15Jではなく、誘導路のマンホールって話だよな。
あとは有事以外は携帯電話に占有されている周波数帯。
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/30(水) 16:35:16 ID:56ufor680
ウリナラ理論は恐ろしいからな。
卒論に脳内ソースで「世間も広く知るところだ」「これは常識だが」とか書きまくって
ダメ出し食らったら「世間も広く知ることになるだろう」「これから常識となるが」
と、書いて再々提出くらって、「知られることが望まれる」となって「願望書くなボケ」って言われて
ファビョった事があった。
あいつらやっても無いアンケートをソースにするからタチが悪い。
指摘されたら「何でこの結果に不満なのか」と逆切れするしホント最悪。
こうあって欲しい。という結論が先にあるから破綻することを理解できないんだろうな。
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/30(水) 18:22:19 ID:hwxY9KLx0
>>385

国沢さんは国スレジャンキーである以上に2ちゃんジャンキーであることをお忘れなく。

388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/30(水) 18:50:26 ID:3fRLT2gS0
>>385
ハン板の連中はおそらく、
朝鮮人より「朝鮮日報」やら「中央日報」やら
読み込んでる思うが?

いくらなんでも、それくらいは知ってるだろ?

まさかハン板の連中を十把一絡げで
ニホンジン扱いする気はないよな?

それに、国沢が書いてる「もし戦わば」の記事、
ニュー速やら+でもすげえ盛り上がってるが?

あのさあ、「国沢がニホンジンだというソースはない」と
断言したのはおまえさん自身だろう? 忘れたの?
(国沢がニホンジンだったら面白いとは思うがね)
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/30(水) 18:56:28 ID:+1FOlz1w0

         、   j___j___j___/
        ヽ/ ̄           \     十    〇
        /     /~`‐、―――;/\     十        __ _   __
    十  |       l  ,.-―-、 . ―、|)  o  。 °十 」 ̄|[][]| || | ___| |ロロ__ _
 十     |.  l⌒ヽ ! | ( 0| |( 0||―-、  +       |_   ̄|| |.| ||__   ̄|.| || |
     ,.-''" ̄~~"'''―┴┴-( (ニュー''/))へ  ヽ   + 〇 |  || | ̄ .| | | ||  ||__|l  |
    /         / ̄~''''ー――‐''"~  _,.ヘ  l. o      /   |! |  /  |/ /|  |  l.  |
  /^!__       /`ー'ヽ__,、__,、__,.-‐'  \ l.      / / \| / /,.-'<___,| .!  |(R)
  |/ ,.┴、    l――---、――-、 \\     \ 十 //     .// ̄     ∠-‐''王三l‐
  / / /ヽ    \   /⌒'" ̄`'"⌒ \\_....-‐'''l  /   囗/~7_,「三~KX>    、/!ニニ!
 .|  /つ     `ー'----ノ ̄ ̄ヽー''"\l__,.-く ̄`ヽ     /__/ー‐' 7__/
  ヽ__(___.......... -―<____ノ―'''"  (  人 ̄ \
   \ `ー---‐'"ノ        \\__人  ( ̄ ̄ l
      ̄ ̄ ̄ ̄           `ー-----ヽ、 (~ ̄ノ
                        十     ̄ ̄
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/30(水) 19:26:23 ID:3fRLT2gS0
>>389
書かれてる内容については微塵も反論できないんですね。

よくわかります。

…というような改変コピペは置いておいて。
なあ。言いたいことがあるなら、きちんと文章で書いたらどうだい? ここは掲示板だよ?

「面白いこと」を書いてくれたら、俺も反論なり同意なり、し甲斐があるじゃないか?
お互いに楽しいだろ、そっちの方が?
俺が反論なり同意なりですげえバカなこととか書いたら、
おまえさんも「カリカリ君ワロスW」とかって、反応できて楽しいだろう?
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/30(水) 20:40:01 ID:iP3GzUA00
>>390
ハン板で国沢理論見せたらまたまたフルボッコだワナ W←(笑
大体いつもソースがチョウセン日報なんて日本人は見たこと無い
会社で「今日のチョウセン日報」見た?なんて言ってる人いるか?
電車でチョウセン日報見てる人見た事あるか?俺は無い
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/30(水) 20:43:20 ID:+1FOlz1w0
>>390
休憩所なのにユーモアのセンスがゼロ。

余裕がないのがわかります。

393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/30(水) 20:53:16 ID:bToeZKjz0
>>389
やめろよ、クニ顔に改変された醜悪なAAが貼られちゃうじゃないかw
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/30(水) 21:11:07 ID:yEW5OWx+0
>380 >385
韓(キティ)がAMRAAM(刃物)持ってる以上、脅威と呼ぶにふさわしい存在ですが何か?
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/30(水) 21:20:06 ID:Sug1H3Sk0
国沢さんはキタとゆかりのある人じゃなかったっけ?
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/30(水) 21:24:42 ID:vHH5tYFE0

         、   j___j___j___/
        ヽ/ ̄           \     十    〇
       彡     マフ、 ―――/\     十        __ _   __
    十  |          、  .    |)  o  。 °十 」 ̄|[][]| || | ___| |ロロ__ _
 十     |.  l⌒ヽ -=・=    =・=-|―-、  +       |_   ̄|| |.| ||__   ̄|.| || |
     ,.-''" ̄~~"'''―┴┴-( (ニュー''/))へ  ヽ   + 〇 |  || | ̄ .| | | ||  ||__|l  |
    /         / ̄~''''ー――‐''"~  _,.ヘ  l. o      /   |! |  /  |/ /|  |  l.  |
  /^!__       /`ー'ヽ__,、__,、__,.-‐'  \ l.      / / \| / /,.-'<___,| .!  |(R)
  |/ ,.┴、    l――---、――-、 \\     \ 十 //     .// ̄     ∠-‐''王三l‐
  / / /ヽ    \   /⌒'" ̄`'"⌒ \\_....-‐'''l  /   囗/~7_,「三~KX>    、/!ニニ!
 .|  /つ     Uー'----ノ ̄ ̄ヽー''"\l__,.-く ̄`ヽ     /__/ー‐' 7__/
  ヽ__(___.......... -―<____ノ―'''"  (  人 ̄ \
   \ `ー---‐'"ノ        \\__人  ( ̄ ̄ l
      ̄ ̄ ̄ ̄           `ー-----ヽ、 (~ ̄ノ
                        十     ̄ ̄
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/30(水) 21:52:07 ID:+1FOlz1w0
>>396
 
  わ は は は は は ( 大 爆 笑 )
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/30(水) 22:07:57 ID:N6FaXj1z0
★このクニのお手並みを見せて頂こう@半可通国沢378★
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/30(水) 22:43:19 ID:FhDYieqg0
>>388
ハン板の連中は世間一般から見て
明らかに「普通の日本人」だよなw
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/30(水) 23:09:57 ID:cGmI9IEP0
>>385
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/car/1205298564/118-122
「さすがニホンジンは違うね」って、上記リンク先にあるログを読めば、スベが07年5月5日に
「まあ、なんだな。国沢が朝鮮人と明記した資料は無いな。それを完全に否定する資料もないわけだが。
どちらかといえば明文化されていないものの方が多いぞ」と書いているのがわかるのだが?

また、06年8月28日に、「在日野郎の活躍によって国沢ができました。あなたの子よと別人に言っていたが、
バレて籍を外されました。という話が在日の間で広く出回っていて、これの真偽を確かめているんだよ。
だってあんまりなネタでしょ。これが嘘ならば、これを広めている在日の名前を教えてあげるよ、国沢に」
とも書いていることがわかるのだが、その真偽はどうなった? 「国沢が朝鮮人と明記した資料は無い」んだろ?

スベは俺が確認した限り、05年4月19日には、既に国沢のことを「基本的にはニホンジン」と
書いているのだが、「国沢が朝鮮人と明記した資料は無い」のだったら、一体何を根拠にそう書いていたんだ?
まさか、噂話を裏取りすることもなく、書いていたのか?

もしそうなら、スベは、04年5月14日(スレ107の497番)に、「憶測や推測を偉そうに大上段から語るべからず」
と先輩に教わったと書いているが、その教えを守れなかったことになる。また、同日(スレ107の386番)に、
「メディアに関する仕事に従事している人間が、自分の書いた文章で世論を引っ張り、それによって
自己を有利にする。自己に利益を誘導するというのは、絶対にやってはいけないこと」
とも書いているが、スベも国沢と同じく、「絶対にやってはいけないこと」をしたことになる。

本当に、スベと国沢って、同レベルのジャーナリトだよな。スベは出自ネタについて
「時期がきたら『ポンッ』と出てくるからそれを待ちなはれ」と書いたが、やってみろよ。
出自ネタも含めて、「すべてが密接に関係している」と言ってたじゃないか。
それができないなら、今更「さすがニホンジンは違うね」なんて、書くなよ。嘲笑されるだけだろうがw
自称業界人のスベは、未だに珍論を量産し、嘲笑され続けている国沢から、一体何を学んでいるのだろうな?w
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/30(水) 23:24:01 ID:iP3GzUA00
>「国沢が朝鮮人と明記した資料は無い」

スベやんが石田真一だって明記した資料は?

402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/30(水) 23:25:56 ID:+1FOlz1w0
>>400

○○○○さんが●●は日本人じゃないって言ったけど、あれは嘘だったのかなあ。
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/30(水) 23:26:41 ID:fma7YgdX0
ハン板の連中ですら韓日とは書かんぞ。
韓日と書いただけで朝鮮人確定だろ。

韓国内を何の不自由もなく移動できる。
税金を払ってない。
日本政府や警察を目の敵にしている。
なぜか知っている韓国ことわざ、水に落ちた犬は棒で叩け。
韓日。

で120パーセント在日朝鮮人決定だな。
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/30(水) 23:33:57 ID:N6FaXj1z0
>>402
「日本人じゃない」≠「朝鮮人である」
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/30(水) 23:34:29 ID:+1FOlz1w0
娘が「アタシは基本的にニホンジン」とか言ったけど、
それって生まれも育ちも日本っていう意味なんだろうね。
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/30(水) 23:37:38 ID:Sug1H3Sk0
>>403
そこは単なる元記事の引用でしょ
と読みもせずに推測
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/30(水) 23:42:38 ID:fma7YgdX0
政治通を名乗る奴が日韓と韓日の意味を知らないで使ってるはずがない。
日本人の立場からだったら日韓になるんだが。
韓日は韓国人の立場からの書き方。

日本の政治ジャーナリストが韓日なんていったら工作員確定だぞw
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/31(木) 00:13:26 ID:nZGc9ogC0
>>301もそうだけど、国沢って妙に軍事関連にも首突っ込むよな。
そんなに日本と半島の軍事力の差って気になるもんなのかな。
ハイスキュード・スクリューってものが静粛性に優れるとか、次期主力潜水艦は来年3月配備のそうりゅう型とか
普通知らなくてもいいのにね。潜水艦が気になるような事でもしてるのかね。プレジャーボートで。
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/31(木) 00:19:13 ID:w6aRP8Id0
単に軽く軍ヲタなんじゃない?仮想戦記とか好きとか言ってなかったっけ?

他にも、一時期ジェット機のことにもあれこれ首つっこんで、半端なこと書いてプロに本丸まで攻め込まれ、
模した人がクニスレにその専門家は本職じゃなく知ったかだったんだねとか書き込んでましたよね。
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/31(木) 00:26:01 ID:l2D2VDno0
>>408
そのわりには呉の『あきしお』のスクリュー現物については
なんにも触れてないところを見ると
いわゆる「ミリオタ」というのとは違う気もするな

本当に興味を持ってるなら特徴的なメカニズムの名前を間違えたりせんでしょう

>「マスカー遮音装置」(細かい泡で居場所を隠す)を装備する

とかさ
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/31(木) 00:40:13 ID:w6aRP8Id0
そこが半端なところが○○さんらしい所なのでは?
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/31(木) 00:41:34 ID:rZRppFvX0
何を語っても半可通だよなw
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/31(木) 00:47:33 ID:euZSxDnX0
>>410

うまいね。往年のローレライ祭りの再来を期待してしまう。
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/31(木) 00:58:34 ID:RD/bkbPc0
在日同胞の定例会議で軍事スパイの工作員同士が話しているのを、
腕組みしながら盗み聞きしたんじゃないの?
いかにもわかっているフリをしてうなずきながら。
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/31(木) 01:12:12 ID:euZSxDnX0
一度オヤカタには、日本の戦史を語ってもらいたいね。
特に太平洋戦争の前後を重点的に。

ヨメは原爆を落としたアメリカが憎いと泣きながら語ったそうだが。
#それはそれでどうなんだという気もするが
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/31(木) 03:26:13 ID:Jma2i53W0
アメリカ憎いは広島長崎の人あたりなら言っても違和感ないな。
正直アメリカは馬鹿。
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/31(木) 06:07:17 ID:HDNPqOnz0
ある意味原爆を落としたスベやんが憎いと。


だからですね。わかります。
418日記保全 ◆oYakATaMoE :2008/07/31(木) 13:12:02 ID:eiB9jgpP0
2008-07-31 10:30:45 更新

7月30日(A4とC30に乗りました)

朝イチで横浜へ。途中、首都高1号線が突如動かなくなる。
10分ほど止まった後、VICSに渋滞表示。こら事故です。
ジワジワ動き出すとやがてハイエースが横転している。
その100mくらい先に横に衝突跡ある家族連れのシエンタ。
双方、大きなケガ無さそうでなによりだけれど、VICS見たら激しい渋滞に育ってしまった。

横浜美術館でまずはAUDI A4アバントの試乗会。
大黒パーキングまでの区間を往復していたら、またしても事故発生。
夏休みに入り、様々な技量のドライバーがハンドルを握る。
レンタカーなど一昔前の、いわゆる「サンデードライバー」以上に厳しい感じの人も見かけます。
皆さん十分御注意を。

3,2のクワトロと1,8Tの試乗をしたのだけれど、
個人的には軽快な走りを見せる4気筒が気に入りました。価格もナビ付きで437万円。
ベンツCクラスやBMW3シリーズにも言えることながら、
日本車の価格が上がったことも相まって割高感薄れつつある。
されど輸入車好きはハッキリ減ってます。

続いてインターコンチネンタルでボルボC30の試乗会。
割と個性の無いモデルながら、半年で808台売れたというから健闘してると思う。
改めて5気筒2,4リッターエンジン積むベーシックグレード
(ほぼフル装備で285万円)に乗ったら、なかなか。
『トヨタ・ブレイドG』(256万2千円)に近い金額で買える。

もし「自動車らしい自動車」が好きなら、本格的なECOカー時代となってしまう前の
「演歌世代」の味を濃厚に残す輸入車を味わって置くのもいいんじゃなかろうか。
ただ輸入車の場合、基本的に全てハイオク仕様車な上、日本車と違いレギュラーを使えるクルマがほとんど無い。
いろんな意味でオサイフの負担は少なくないっす。
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/31(木) 14:40:08 ID:Jma2i53W0
外車に演歌調だとか言って味をもとめるのも幻想だと思うけどな
なんか日本車がエコカーだらけみたいな書き方してる国沢ちゃんは
まるでまわりが見えてないのがよくわかった。
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/31(木) 16:15:56 ID:eauBZy9h0
「演歌世代」の味を濃厚に残す輸入車って何だ?
さっぱりイメージできんが。
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/31(木) 16:19:33 ID:p8yamMz50
ダチア・ロガンw
輸入されてるかどうかわからんが。
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/31(木) 16:31:56 ID:/GdO7VGE0
ジェロですね。わかります。
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/31(木) 22:23:04 ID:tGP8tEtT0
私の中での演歌は、スバルの水平対向やアメ車V8の
排気干渉デロデロ音です。

「干渉してまっせ」って主張しながら走らせられるセンス
には脱帽です。
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/31(木) 23:01:43 ID:nZGc9ogC0
>ただ輸入車の場合、基本的に全てハイオク仕様車な上、日本車と違いレギュラーを使えるクルマがほとんど無い。
基本的にハイオク仕様なのは国産も同じじゃないの?
メーカーがハイオク使ってください、どうしても手に入らない時には使えますがエンジンの出力低下やノッキングの恐れがあります
と言っているのに無視してるだけでしょ。
なのにどうして輸入車はレギュラー使えないの?国産のハイオク仕様でレギュラー40パーセントまでなら大丈夫と読者に人柱やらせた国沢なのに
どうして輸入車でも大丈夫デスと言わないの?なんで?
425国沢学校保全 ◆oYakATaMoE :2008/07/31(木) 23:13:40 ID:eiB9jgpP0
2008-07-31 22:24:21
http://kunisawagakkou.seesaa.net/article/103954973.html

2008年07月31日

エラいさん達は高見の見物
先日、上級の役人に極めて近い立場に居る50歳台中頃の人とフリーター問題について話をした。
すると驚きましたね! 「あいつらはもちろんダメになるだろうね」。
いや、ダメになるのを解っていて聞いたんですけど……。
そんなら観点を変え「国の状況がおかしくなると思いませんか?」と問うた。

するとどうよ!
「マジメに働いている人とそうじゃない人が完全に2極化するから問題ないでしょう」。
どうやら同じ国の中で一緒に暮らす仲間だという意識が完全に欠けてます。
「不安や不満を持った人が暴れるかもしれませんよ?」。
これには「警察も態勢を増強しなければならないでしょうね」ときた。

同席していた企業人が面白いことを言いました。
「日本人は可視化に強いですから、そうなったら放っちゃおけないでしょうね」。
つまり具合的なモノが無いと日本人は頼りないけれど、
いろんな意味で目標や問題点を見ると無視出来なくなるのだという。
「なるほど!」と感心しきり。

(つづく)
426国沢学校保全 ◆oYakATaMoE :2008/07/31(木) 23:14:39 ID:eiB9jgpP0
>>425 のつづき

一般的な欧米人に「会社が厳しいので頑張ってくれぃ!」と言い、良くない数字を見せると会社を辞めようとする。
ある自動車メーカーの敏腕部長がアメリカ支社の社長として赴任した。
最初の挨拶で社員の気分を引き締めようと厳しいこと言ったら、退職希望者続出して大騒ぎになった、
という実話も昔あったほど。

日本人は「厳しいと言われたら頑張る!」という世界的に見ると変わった特性を持っている。
だからこそ「危機」や「ピンチ」が可視化されると強い。
現時点でフリーター問題は多くの日本人にとっちゃ可視化出来てないと思う。
「多少困ってるな」程度の認識です。

けれどハッキリ困窮が見えたら、「勝手に嘆いてろ!」と言えなくなるだろう。
費用を含め国民全てで負担しなくちゃならない、ということだ。
フリーターの問題は、日本の問題でもある。基本的に上級の役人は世間知らず。
考えてみれば明治維新の時も、第二次世界大戦の時も、完全に見通しを誤りましたから。

posted by 親方 at 22:24| Comment(0) | 国沢光宏
427日記保全:2008/07/31(木) 23:22:26 ID:MhmihAZB0
ttp://kunisawamitsuhiro.blog70.fc2.com/blog-entry-130.html

最近「スバルと何かあったんですか?」と聞かれることが多い。別に隠すような
問題じゃないので説明しておきます。といっても基本的には私の「頼まれると
イヤと言えない性格」や「人より若干旺盛な正義感」に原因あること。スバル側が
悪いんじゃないことを断っておきたい。

例えば以下のような状況になった、と考えて欲しい。ラリーなどで仲良くなった
ディーラーの人から「燃費の話になると、よくお客さんからハイオク仕様車だから
なぁ、と言われます。レギュラーも使えると売りやすいんですけど」。「じゃ今度
エンジン担当の人に聞いてみますね」と私。

聞いてみると「カタログを御覧頂ければ解る通りハイオクが無いときはレギュラーを
使うことが出来ますと明記してあります。もし壊れるようなことがあれば大問題です。
そのために相当の試験もやってますから。もちろんエンジン性能は低下しますけど……」。
他のメーカーにも聞いてみたら、皆さん同じ。

これを記事化したところ、他のメーカーはスルーだったのにスバルの反応が激しい。
まぁ私も要領良ければ受け流したろう。されど文頭のように損な性格だからして、
技術者や販売現場、ユーザーの気持ちに立ってしまう。再度エンジン開発のトップ
だった人に話を聞いたら「大丈夫ですよ」。

その他、環境や燃費などのテーマで何度か同じような本社の管理部門の人と話を
したけど、今や技術を大切にしていた昔のスバルと全く違う。極端に言えば「技術PR
じゃクルマなんか売れません」。時代が変わった、ということなんだろう。まぁどんな
販売戦略取ろうとメーカーの自由です。現場の人には申し訳ないけれど私としちゃ
打つ手無し。
428日記保全(続き):2008/07/31(木) 23:23:46 ID:MhmihAZB0

といった状況の中「国沢はスバルと関係が深いとか言われたらお互い不愉快でしょう」
ということから、「メディアの仕事以外では話題にしない」という文頭の質問の原因で
ある妙な表現となった次第。読んで頂ければ解る通り、クルマの評価軸は全く変わって
ません。フォレスターもエクシーガも良いクルマだと思う。

まぁ私も誉めるとなると徹底的に行くタイプなので、誤解されやすい傾向。先日もアテンザを
誉めまくったが、次のビアンテで潜り込んだから「マツダの提灯を持ち始めた」と言われずに
済んだ。3〜4車種連続で魅力的なクルマを出したら、きっとマツダベッタリに見えちゃった
ことだろう。

いずれにしろ私の不徳のイタスところ。されど日和ったら私じゃなくなるから、商売下手でも
頑張るしかない。嬉しいことに、こんな性格を評価してくれる読者(スバルの関係者を含む)も
少なくありません。有り難いことに少なくない激励のメールなど頂くので、けっこう頑張れます。





相当厳しく言われましたねw
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/31(木) 23:46:06 ID:VeS9YP3R0
電凸した甲斐があったというものだw
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/31(木) 23:48:03 ID:MhmihAZB0
★スバルと関係が深いと言われると迷惑です@理解できない国沢387★
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/31(木) 23:51:07 ID:VjZpzZFj0
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/01(金) 00:35:15 ID:goUt2eHt0
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/01(金) 00:58:11 ID:dWCumwzD0
> 上級の役人に極めて近い立場に居る50歳台中頃の人


こんな人どこにでもいるじゃん。
要するにただの世間話じゃねーか。
上級の役人wその人と話しなきゃ意味ねーだろ。
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/01(金) 01:02:06 ID:goUt2eHt0
>>425
国沢学校スレに保全しなはれ

それは、さておき、金山哲はコメントしなくなったなw
さすがに無給で1年働けには同意できなかったらしいwww
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/01(金) 01:11:30 ID:250zZmKD0
>>434

なるほどw

> 最近のコメント
> 五つの安心プランだって! 笑止! by ブルーバード、お前の時代だ (07/31)
> ファイナル?S2000に乗りました by 漣 (07/31)
> アテンザその2 だけど日本では厳しい by 弟子永田 (07/31)
> アテンザその2 だけど日本では厳しい by 国沢ファン (07/30)
> お得な極上中古車 トヨタ編 by 弟子永田 (07/30)
> お得な極上中古車 トヨタ編 by ひこ (07/30)
> お得な極上中古車 トヨタ編 by ひこ (07/30)
▲(07/29)フリーターは何になりたいのか? http://kunisawagakkou.seesaa.net/article/103824684.html
> おそらく大きな社会騒動が起きる! by bigsmile (07/28)
> おそらく大きな社会騒動が起きる! by 金山 哲 (07/28) ●
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/01(金) 01:12:48 ID:QTpDinFl0
午後3時から弁護士さんと裁判の打ち合わせだけど、国沢さん何か聞きたいことある?
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/01(金) 02:03:10 ID:j7UHp9cA0
>>434

金山氏曰く
「いけてる社長はだいたい、社長給与、法人利益、法人税を
だいたい1/3のバランスにしていますね。
こういう会社と社長は長期的に成長できていますよ。」

だってさ、国沢さんw
人件費を削って利益出してラリーカー買うやつは滅びるってw
ttp://www.pfb.co.jp/blog/2008/06/26/#000270#more
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/01(金) 02:13:43 ID:QTpDinFl0
>>437
誰かさんと同じ
カネカネカネだね。
長期的に成功している人を見ていると、経営者に一番大切なのはハートだと思うんだけどね。
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/01(金) 03:50:46 ID:dxCtVRsb0
上級の役人に極めて近い人ってなんだよ。
官僚とか言いたいのか。
まるで中学生なみの表現だ。
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/01(金) 03:53:08 ID:dxCtVRsb0
その役人も国沢ちゃんをうざがってテキトーに受け答えしてるよーに読めた。
役人無能みたいに国沢ちゃんは書きたかったのだろうけど・・・。
ニートを憂いても、具体策すら出さずに国が悪いと言うだけの国沢ちゃん。
まさしくそのニートと変わらない。

具体策出して来てもタコ部屋に突っ込んで働かせればいい
とか馬鹿なこと言いそうだ
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/01(金) 03:58:29 ID:dxCtVRsb0
スバルのくだりもよくわからん。
スバルはハイオク推奨でそれを貫いてるんでしょ、
それでいいじゃん。
市場との意識が乖離しててもそれはスバルの選んだこと。
売れなくなっている現状がそれを示していても仕方ない。

それをエンジン関連のエンジニアに話しても変わらない
のを「正義感」が許さないのか国沢ちゃんは。
勝手に苦言を呈し、勝手にぶちきれる。
そんな感じ。
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/01(金) 04:02:03 ID:dxCtVRsb0
>>427
>まぁ私も要領良ければ受け流したろう。されど文頭のように損な性格だからして、
>技術者や販売現場、ユーザーの気持ちに立ってしまう。

技術者も販売現場もユーザーもって言ったら全部やん。
そこにお互いの立場による価値感の相違もあるだろうに。
すべて丸くおさめることが可能のつもりかと。

それと427のは全然「たとえば」じゃねーし。
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/01(金) 07:57:13 ID:R7KXUzel0
>よくお客さんからハイオク仕様車だから
>なぁ、と言われます。レギュラーも使えると売りやすいんですけど

「そぉーっと乗る分には*割までレギュラー混ぜても平気ですから
ハイオク仕様がオススメです。取り説には書いてアリマセンがね( ̄ー ̄)ニヤリッ」

そんなディーラーはいやだw
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/01(金) 08:41:02 ID:vvVMUs7P0
★ワタシとしちゃ打つ手無し@不愉快国沢387★
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/01(金) 09:19:36 ID:3P9BzA8y0
おいらもスバルのターボ乗りだけど、この基地害はナニを騒いでるんだ?
スバルだった、同一車種にハイオク+ターボと、レギュラー+NAをラインアップしてるだろうに。

ヲヤカタ「ハイオク指定のエンジンにレギュラー入れるのを認めないなんて、時流に反するニダ」<# `Д´>ファビョーン

スバル『そりゃ、まあ、間違えてレギュラー入れても壊れないようにはしてあるけど、常用はアカンだろ常考』(´・ω・`)ショボーン

ってこと?
ハイオクは「推奨」ではなく「指定」で、レギュラー使用は「緊急回避」ですが?

一般人「そうだそうだ安い燃料でも性能維持するようにするニダ!親方最高!!」ヽ#`Д´>ヽ#`Д´>
・・・ってなるとでも思ってた?

もしかして、何故オクタン価が違う燃料が存在するのか、根本的に理解してないの???
さすがヒョータクレ。。。

あ、ニダは違うか(藁
446Σ(・*・` ) ふっさーる ◆288GTOD/a2 :2008/08/01(金) 11:20:18 ID:t3S6I9N/0
そもそもヤジロベエ理論でスペアタイヤで車のバランスとか言い出すバカだからね。
スペアタイヤよりナビを移動したほうがよほど重量バランスの是正が出来るのにww

レギュラーでその性能が出るなら最初からレギュラー指定だっつのw

レギュラーで200馬力のエンジンがあったらハイオクにするだけで220馬力は出るもんだと
思ってんじゃねーの?

徳大寺もそうだったが、バカの弟子はやはりバカ。
国沢の弟子の類がバカばかりなのも伝統だというところかw

がんばれ新美ww
447日記保全(やれるものならやってみて欲しいw):2008/08/01(金) 21:19:10 ID:1jusXKjB0
7月31日(実力行使はチョー魅力的です)
大阪府の橋本知事が伊丹空港の廃止を打ち出したら、大反対が起きたらしい。
考えて欲しい。街中にある伊丹空港は基本的に騒音問題が顕在化。近隣住民
から蛇蝎の如く嫌われた結果、関西空港を作ることになった。なのに地元の
伊丹市は存続に肯定的だと。進入コースになっている豊中市なんか「空港を
活かしたい」と言っているそうな!

それでなくとも関西は空港が多い! 90万分の1の地図で見たら関東なんか
羽田と成田あるだけで、北は福島。西は松本まで空港ありません。なのに関西と
きたら、伊丹、関空、神戸、徳島、高松、岡山と6つもある! 関東の人間は黙って
羽田や成田を使ってるのに、関西は贅沢でしょ。

午前中原稿書き。昼にジム。夕方はラリー車の整備であります。早めに体勢を
発表するとヒマな黄昏野郎が妨害工作を始めるのでナイショ。というか、こういった
ことが出来ないのだから威力業務妨害なんだけれど、警察は無力。

 もはや黄昏が誰だか解っている

ので、実力行使したくなります。夕食後も原稿書き。
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/01(金) 21:20:07 ID:1jusXKjB0
あぁ、頓珍漢オヤカタ、関西ってどっからどこまでよ?
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/01(金) 21:29:49 ID:PooqR/Tx0
>妨害工作
556とかか?自業自得だろw
つうか、黄昏ごときの妨害工作に屈するなよww

>もはや黄昏が誰だか解っている
スベのことを指しているんだろうけど、黄昏って個人を指す言葉だっけ?
自分で生み出した(?)言葉の定義を、前触れもなく変えるなよ

>体勢
どんな体勢で参加するんだろう?
スバルが支えてくれると、いい体勢で参加できるね!!
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/01(金) 21:44:44 ID:QTpDinFl0
>こういったことが出来ないのだから威力業務妨害

チョwwwwそりゃ偽計業務妨害だろww。通報されたのがよほどこたえたんだなw

>黄昏が誰だか解っているので、「実力行使」したくなります。

それを威力業務妨害と言うんでねーのw
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/01(金) 21:48:28 ID:cGVbY2Ga0
>早めに体勢を発表するとヒマな黄昏野郎が妨害工作を始めるのでナイショ。

とっておきのポーズの練習に余念がないということでしょうか?
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/01(金) 22:01:33 ID:paAplGaj0
★何かあったんですか?@ハイオクにレギュラー国沢387★
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/01(金) 22:08:06 ID:XUsth8Iv0
>>447
なんか通報されるようなことでも準備してるのか?
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/01(金) 22:14:09 ID:a3kMZIji0
訴えるのはいいけど、ちゃんと被害を算定してよね。
もちろん弁護士と相談して。
感情だけで裁判はできませんよ国沢さん。
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/01(金) 22:32:36 ID:ixx7gw1V0
妨害工作www
どんな疚しい事してるんだ?

 と思われてもしかたないですよ国沢よw
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/01(金) 22:33:30 ID:PeEFbGA90
まっとうにラリーに参加するつもりなら何もしませんよ。
国沢さんが通報されるのは違法スレスレでラリーに参加しようとしてるからでしょう。
ディーラーにただで機材を調達させて代金を踏み倒すとか、
レース参加実績を詐称して書類をつくろうとかしなければ誰も通報しませんよ。

というかこれだけ警戒するってことは、電凹の効果絶大じゃんかw
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/01(金) 22:37:58 ID:yar+Vhpx0
>>454
訴えるんじゃなくて実力行使ですよ。



しかし、遠まわしの脅迫にも取れますな… 実力行使したいってw
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/01(金) 22:50:54 ID:dVf20tfh0
>実力行使はチョー魅力的
>実力行使したくなります

あーあ書いちゃった。
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/01(金) 22:53:14 ID:ItO3x+330
>>451
>とっておきのポーズの練習に余念がないということでしょうか?

女豹のポーズか。
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/01(金) 23:17:20 ID:/op4qNQy0
> スベやんの発言が嘘だったら、謝罪をするのはスベやんであってわしではない


尻馬ライダーニゲータさんの責任感を明瞭に物語るニゲータさん自身のカキコw
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/01(金) 23:26:11 ID:QTpDinFl0
★威力業務妨害やられたらやり返すデナイノ!!!!@実力宏氏国沢893★
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/01(金) 23:29:25 ID:eKwrJGIB0
>>461
松下さんを訴えたら面白いのになw
まさに業界フルボッコwww
463検証テキスト保全家 ◆oYakATaMoE :2008/08/02(土) 00:20:58 ID:Zpnf9tKB0
>>462

恐らく編集長に「あの人は使わないでクダサイ」と耳打ちし続けるんじゃないですかね。
相手が降参して言う通りにするまで。
464Σ(・*・` ) ふっさーる ◆288GTOD/a2 :2008/08/02(土) 00:22:04 ID:QXwSr/Wu0
実力行使すればいいのにww
バカだなぁ。


あのな。
とある神戸の組長が言ってたぞ。
「やるやるいうて実際はしないのが普通の人 やるやるいうて出来ないのが意気地なし
 やるといわずとも、やるのがヤクザ やってないことをやったように粋がるのがチンピラ」



空港そのものより、空港に依存する何かがあるからだろうが・・・。
関西は贅沢ってよぉ・・・。

無駄に道路が立派な関東のほうがどうかと思うがな。
考えても見ろ。
空港が離れているのは、防衛上の問題もあるんだぞ?
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/02(土) 00:35:23 ID:7GfWDQRO0
>464
最悪で「殺す」のなんのと大騒ぎして逃げちゃったおまえがw

バカだなぁw
466検証テキスト保全家 ◆oYakATaMoE :2008/08/02(土) 00:36:38 ID:Zpnf9tKB0
> 空港そのものより、空港に依存する何かがあるからだろうが・・・。

おっしゃる通り・・・というか、伊丹空港はすでに一度廃止が取り沙汰されて
そのときも反対してたんですけどね。

御仁が知らないはずはないと思うのですが・・・。
467Σ(・*・` ) ふっさーる ◆288GTOD/a2 :2008/08/02(土) 00:37:00 ID:QXwSr/Wu0
>>465

は?
おまえは本物の馬鹿だな。

おれは逃げずにいる。
つうか、あれでは捕まらんし。
なぜか。

馬鹿だから判らないだろうな。
468Σ(・*・` ) ふっさーる ◆288GTOD/a2 :2008/08/02(土) 00:39:13 ID:QXwSr/Wu0
>>466

馬鹿に知恵つけるのもアレなのでw
国沢は3歩歩けば忘れてしまうので、いろんなことを忘れているんでしょう。
いや、そもそも知らないのかもしれません。


しかしまぁ、いつもゴネるほうがゴネられる立場になったときの弱いこと弱いことw
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/02(土) 00:42:45 ID:lKqj3Oy10
>>463
自称業界人スベと、その腰巾着ニゲータは、どこの編集長に国沢ネタを耳打ちしに行ったんだい?
業界人と親しくなり、そこから得たネタが表面化する前に、知ったかぶっていたニゲータが
「とっくに行動済みジャマイカ」と書いてから、早2年4か月。いつその成果を拝むことができるのかな?
それとも、相手が降参して言う通りにするまで、耳打ちし続けられなかったのかな?w

★ウソだろ? ウソだって言えよ@カントク国沢246★
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1144579453/340-
340 :スベやん@めに ◆B38CRznNt. [sage] :2006/04/10(月) 00:23:04 ID:ENWEKLwh0
まあ、若者がこのまま国沢さんを信じるならばそれでいいや。
でも、自分のミスを認めて、警察に行くとか、関係者に連絡を取ろうとするならそれもアリだけどな。

343 :名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] :2006/04/10(月) 00:26:47 ID:W8dvDJ6q0
>>340 それなら君もこんな所に書いたりせず、週刊誌に売るとかすればいいのに。

344 :ニガータ ◆vVER34/MJU [sage] :2006/04/10(月) 00:28:03 ID:97CDMmLD0
>>343 とっくに行動済みジャマイカ

346 :名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] :2006/04/10(月) 00:29:54 ID:rMV4lcFA0
>344 ちょっ、それ、相手にされなか

348 :ニガータ ◆vVER34/MJU [sage] :2006/04/10(月) 00:33:13 ID:97CDMmLD0
>>346 ふふふ。そのへんがね、最近の国スレというかスベやんネタを読み解く
すべてのキーワードなんですよw スベやん日記だけを見ていても、ネタは堪能できないんですのよ。

365 :ニガータ ◆vVER34/MJU [sage] :2006/04/10(月) 01:31:25 ID:97CDMmLD0
昔は( ゚Д゚)<逝ってよし!で済んだのに・・・ 業界人を敵に回したのは痛かったですね、先生。

366 :スベやん@めに ◆B38CRznNt. [sage] :2006/04/10(月) 01:37:08 ID:ENWEKLwh0
とっとと謝罪しておけばよかったのにね。随分と高くつきましたなあ。
470検証テキスト保全家 ◆oYakATaMoE :2008/08/02(土) 00:45:49 ID:Zpnf9tKB0
>>468

自分のなかでは、昔反対していた人はすべて死に絶えたのだと思っていますw

それにしても、まあ大変だわ。
さっさと関空を拡張してカジノでも併設すればいいのに。
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/02(土) 01:12:56 ID:7GfWDQRO0
>467
おまえ自分でなに書いたか憶えてないのか?
チンピラちゃんw
472Σ(・*・` ) ふっさーる ◆288GTOD/a2 :2008/08/02(土) 01:13:56 ID:QXwSr/Wu0
>>471

お前なんか相手にしていないのだが。

それともあのときの相手はお前か?
それなら話は別だ。
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/02(土) 01:39:46 ID:7GfWDQRO0
>472
それなら>467は何なんだ? バカだねぇw

で、チンピラちゃんがどうしてくれるって? ニヤニヤ
474Σ(・*・` ) ふっさーる ◆288GTOD/a2 :2008/08/02(土) 01:44:34 ID:QXwSr/Wu0
>>473

だまってみてれば?
だが、関係ない人間がかまってほしいだけだったり、馬鹿を荒らしたいだけならウザイわ。

関係あるんなら自分のすべきことをするんだな。
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/02(土) 01:49:56 ID:7GfWDQRO0
>474
はい、「やるやるいうて出来ないのが意気地なし」の出来上がりw
チンピラ以下だなw
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/02(土) 01:56:20 ID:0Z3AVlyu0
正直8/1みたいな日記を書いてる時点で国沢ちゃんはかなりまいっているご様子。
叩かれている理由を改善するだけでいいのにね。
悔しくて悔しくてあんな内容を書いたのだろうけど・・・展開が読めない国沢ちゃんは
ライター向きじゃないと思うんだ。
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/02(土) 02:30:23 ID:/sD+rW/w0
>>447

>それでなくとも関西は空港が多い! 90万分の1の地図で見たら関東なんか
>羽田と成田あるだけで、北は福島。西は松本まで空港ありません。

今、茨城と静岡に空港を作っていて、大問題になっているんですが・・
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/02(土) 03:20:27 ID:WtYcH/4m0
東京が政治・経済・文化の中心だから
「○○−東京」路線が多数用意されているだけでしょ。

伊丹が政治・経済・文化の中心だったら
「大宮−伊丹」「宇都宮−伊丹」「横浜−伊丹」等を飛ばすために、
多数の小規模空港・飛行場ができたんじゃないかと。
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/02(土) 03:32:09 ID:NLdlwCdU0
>>474
オマエのそのカキコは国沢とどんな関係があるんだ?
人をどうこう言う前にまずオマエがスルーをマスターしろ。
今のオマエは荒らしの中の一人以外の何者でもない。
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/02(土) 03:56:18 ID:0Z3AVlyu0
空港がどーだこーだ言うのもわからんでもないが(赤字空港も多いし)
国沢ちゃんみたいな思いつきレベルを越えてない奴が言うとどーにも
全否定したくなるよね。
空港まわりの人間が残してって言ってるんだからそもそも国沢ちゃんの
クチ出しする言われもないわな。
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/02(土) 05:38:55 ID:HnbQDEro0
>>479
あなたもスルーをマスターしよう。
問題のある性格が嫌われてスルーされ続けた結果、スレに現れなくなった名無しのスーベニアさんみたいな例もあるじゃないか。
スルーが一番。
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/02(土) 08:05:33 ID:5LA+/EWd0
スルーが1番だそうですよ国沢さん。
2ちゃんなんか覗いてないで激減した仕事を増やすように頑張ってください。
このままだと5誌→0誌も時間の問題ですよ。
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/02(土) 08:54:08 ID:VOar5FYy0
>>464
>やるやるいうて出来ないのが意気地なし
>やってないことをやったように粋がるのがチンピラ

ああ!君のことね!
「警察に行って丁寧な対応を受けた。ログが手に入る。困る奴なんていないだろう。」
みたいに粋がる意気地なしのチンピラ負猿w

どこまで自虐的なんだw
484Σ(・*・` ) ふっさーる ◆288GTOD/a2 :2008/08/02(土) 08:59:00 ID:QXwSr/Wu0
>>483

あなたねぇ、ここは国スレだよww
ナシのつぶての国沢がとうとう「なぐってやりたくなった」という書き込みをしだした
そのことのほうが「ジャーナリスト」として大問題だとか思わないなんてww

あなた、問題の人物が誰なのか、わかってらっしゃらないみたいですよ?
485Σ(・*・` ) ふっさーる ◆288GTOD/a2 :2008/08/02(土) 09:03:02 ID:QXwSr/Wu0
今日は、いったいいくつのIDを作り出すんだろうなww

つか、当事者じゃない人間ほど場を引っ掻き回す。
それをして自分の存在意義、行動を評価したがるww

基本的にニホンジンというひとの心配したほうがいいんじゃないの?
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/02(土) 09:06:09 ID:VOar5FYy0
>>484
ルーター蹴飛ばしてIDを変えたのかどうか、警察に訴えてログ公開してもらえば?

わはははは!(大爆笑)


可哀想に。過去に書き込んだことは消せないよ。
意気地なしのチンピラ負猿さんw
487Σ(・*・` ) ふっさーる ◆288GTOD/a2 :2008/08/02(土) 09:22:07 ID:QXwSr/Wu0
>>486

だったらかかってこいやww
おまえちっちゃいなー
届いてないぞww

つーか、うぜぇからコテ付けろ
そしたらつぎからスルーしてやっからw
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/02(土) 09:35:38 ID:VOar5FYy0
>>487

ま、そんなにカリカリすんなよ!w

お得意の「仕事場のPCから名無しがふさ擁護」をやったら?w


>今日は、いったいいくつのIDを作り出すんだろうなww
>あなた、問題の人物が誰なのか、わかってらっしゃらないみたいですよ?
>基本的にニホンジンというひとの心配したほうがいいんじゃないの?

コテ批判者は国沢一派にいたいことを吐露しているカリカリ意気地なしのチンピラ負猿さんw
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/02(土) 09:55:54 ID:mZXL5BRc0
★ワタシの閉塞感を作っているのは黄昏野郎@電凸参った国沢387★
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/02(土) 11:09:03 ID:sWfmQTvQ0
★10誌→5誌→0誌と仕事は減り続けマフ@フル凹国沢387★
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/02(土) 11:22:03 ID:fKufXVJJ0
>>481
オイオイ。

名無しのスーベニアさんが現れて無くても
未だにスベスベ連呼して荒らしている
スルーが全く出来ないキチガイがいて困っているのだが。
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/02(土) 11:24:39 ID:0RYNSLvV0
★今日も明日も電凸に怯えます@オタンコナグリ国沢387★
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/02(土) 11:31:40 ID:sWfmQTvQ0
★ワタシのコブシはペンより強い@暴力賛成派国沢387★
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/02(土) 11:41:24 ID:0RYNSLvV0
★約束は毎日3時間黄昏叩き@タダ働き国沢学校2教室★
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/02(土) 12:51:22 ID:4AycPK7H0
★このクニの閉塞感@自ら招いた国沢387★
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/02(土) 13:18:42 ID:ctwgt6OC0
♪ ポーニャ ポーニャ ポニャ ヒョウロンカ

  電凹されて 崖ップチ

  ポーニャ ポーニャ ポニャ ふくらんだ
 
  まんまるおなかの ヒョウロンカ

  ハーイオク 高いな
  
  レギュラーって安い 入れちゃお!

  中の人 大丈夫だって

  みんなに教えてあげちゃお!

  たそがれ妨害 腹が立つよ
  
  バーカ バカ シネ! 実力行使だ!

  エビカニ大好き まっかっかの

♪ ポーニャ ポーニャ ポニャ ヒョウロンカ

  電凹されて 崖ップチ

  ポーニャ ポーニャ ポニャ ふくらんだ
 
  まんまるおなかの ヒョウロンカ
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/02(土) 20:49:55 ID:mPCnznUj0
ttp://blog-imgs-21.fc2.com/k/u/n/kunisawamitsuhiro/8014.jpg

あぁ〜ぁ、また、運転中に写真撮影だよ…
498日記保全:2008/08/02(土) 20:59:21 ID:ctwgt6OC0
8月1日(レクサスLS600の燃費)
2008-08-02
朝からav誌の取材で群馬のサイクルスポーツセンターへ。何でもSTIが発売した
『フレキシブルタワーバー』という製品をテストするのだという。『S402』に装着されて
いることは知っていたけれど、現物を見るの、初めてです。

”バー”は本来なら真っ直ぐ

上の写真で見ると、普通のタワーバー。しかぁし! 真ん中にボールジョイントが入っており、
ぐにゃぐにゃなのだ。「うおぉぉぉ! 何だこりゃ」と脱力す。すると辰巳さんが(スバルの
実験屋さんで有名)「まぁ走ってみてください」。

されど真ん中でぐにゃり

まずノーマルのエクシーガで走ると、当然ながら普通。続いてナット6本緩め、フレキシブル
タワーバーを付ける。走り出したら「あらま!」。詳しくは8月売りのavで紹介するけれど、
コーナーでの舵角少なくなるし、絶対的な限界も高くなる。何より滑らかで気持ち良い!
左右固定されているタワーバーじゃダメなのかと聞いたら「妙な振動とか出るじゃないですか。
これだと出ないでしょ?」。このバー、アーシング以上に効果が体感出来る。現行の初期型
レガシィとかに付けると、乗り心地もけっこう変わるそうな。3万円なら相当納得できます。

けっこう凄いクルマだったりするかも
499日記保全2-2:2008/08/02(土) 21:00:20 ID:ctwgt6OC0

そうそう。LS600hLの実用燃費をレポートしときます。東京都内の渋滞だと、流れの速度にも
寄るけれど9〜10km/Lというイメージ。驚いたのが練馬〜前橋間を追い越し車線の流れに
乗って走った時の12,4km/L。こらもう2、5リッター級セダン並。

帰りの前橋〜東京間はメーター読みで100km巡航してみた。すると! 1000回転だって! 
こんな低い回転数で100km出るクルマ、始めて見ましたね! で、13,8km/L! 
5リッターエンジン積んだ2,45トンもある4WDの燃費と思えぬ!

LS600hLのチーフエンジニアは私と同じ年の定方さんという方なんだけど、こんなに良い
仕事をしてたんならもっと「すげぇ!」と言ってあげたかった。燃費だけでなく、いろんな制御も
素晴らしい。お金持ちならぜひこいつをどうぞ! 二酸化炭素の排出量は半分近くなると思う。
ハンドル握っていると気になる乗り心地も、リアシートならほとんど問題無し! というか
LS600hLのリアシート、極楽です。東京に戻り、続いて「燃費あまり良くないことで有名?」
になりつつあるクラウンのハイブリッドに乗り換える。果たして燃費はいかに?

”バー”は本来なら真っ直ぐ

http://blog-imgs-21.fc2.com/k/u/n/kunisawamitsuhiro/8011.jpg
されど真ん中でぐにゃり
http://blog-imgs-21.fc2.com/k/u/n/kunisawamitsuhiro/8012s.jpg
http://baddeath13.up.seesaa.net/image/vf-101-21.jpg
けっこう凄いクルマだったりするかも
http://blog-imgs-21.fc2.com/k/u/n/kunisawamitsuhiro/8013s.jpg
http://blog-imgs-21.fc2.com/k/u/n/kunisawamitsuhiro/8015s.jpg
3千回で300kmは出ない、と思う(笑)
http://blog-imgs-21.fc2.com/k/u/n/kunisawamitsuhiro/8014s.jpg
http://blog-imgs-21.fc2.com/k/u/n/kunisawamitsuhiro/8016s.jpg
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/02(土) 21:01:32 ID:mPCnznUj0
>>499
その3番目の画像は何の関係が…
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/02(土) 21:04:43 ID:ctwgt6OC0
>>500
アレ? 変だなあ。
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/02(土) 21:10:53 ID:TNLoasF/0
>>498
>このバー、アーシング以上に効果が体感出来る

アーシング以上の効果が得られるタワーバー・・・
どんな効果なんだかさっぱりわかんねえw
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/02(土) 21:15:06 ID:mPCnznUj0
>>502
きっとトルクが太くなるんですよw



さすが、ヒョンカwww
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/02(土) 21:30:10 ID:ctwgt6OC0
驚いたのが練馬〜前橋間を追い越し車線の流れに 乗って走った時の12,4km/L。

時速何キロ平均で走ったのか書かなきゃ参考にならねーよ。
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/02(土) 22:04:52 ID:ctwgt6OC0
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1217679732/

ウワァァ-----。゚(゚´Д`゚)゚。-----ン!!!!
              _,-‐‐、
            ,i´    l、__   _,.....、
             l   ‐-/´ `y‐'´  ヽ__
             !、__,...-'!、__,ノー     ノ ``ー 、_  ,
          /      ヽ、   ノ‐- 、__   `く-、
         /         `ー‐'´`-、   `ー-、 |
          '--、__________,.........-----‐‐'ー、_    `ー、
          ,i ,-、‐‐-- 、ニ二`ー‐- 、  ,l´ ` 、  ヽ)
         /.´,-!      7`i_ー  |    ヽ __ )
      _,.-‐‐ (   __    `i      ヽ  _,i'´ ヽ
     i´   -‐'_フ'´ノヽ、____,i´       ヽ'´ ,く  |
     !、_______,.......,--、_`  ヽ、    、 、      ノ
    (\(\ !、_____|    ̄`ー-、___   ,ヽ ヽ -、-'´ i´`i , ^,
  ⊂ニ メ'  \\        |___ ``7'´ | ヽ  ,l   | `' 、r''´)
  ⊂ニ(   / `、 `ー、_  ,- 、  __ ̄   /     ノ,-'´|´   ヽ‐'、  かなしいが、おわかれなのだ・・・・・・・
   ⊂ -―/  `ー-、.`ー!、 Y ´ )_,.i'´   ノ   |    '‐く
       `ー、  ,  `ー、-、___    ___,.-‐´    ヽー-‐'`ー´
         `ー/    /ー-ュ‐' ̄ ̄      _,-‐'´
          /-、_   l_ 8 /      _,..-‐''´
      ,.-‐-、/  /`ー-、 ̄        _/
    ,/ `ー、,l`i /__   / ̄``7ー-‐'´/____
  ,i'´``ー-、 ノ_,/‐'´ `ー、     /   /‐--、`ニ‐、_
  ,!``ー- 、 ノ /        `、___/_______/i    ̄((`、ヽ
. | `ー-、/ ,!        ヽ    ,i' `ヽ__     ヾ .)`i
  `ーt_´ ,-f,.--‐‐'´`ー、___   _,i'´   ヽ`ー==ニ-'_ノ
     ̄         `二 ̄    _,-‐'´ 

506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/02(土) 22:11:32 ID:fKufXVJJ0
>>502
チューンチップ以下って事かもよwww
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/02(土) 22:16:13 ID:cvGxe/De0
もっと「すげぇ!」と言ってあげたかった

あいかわらずの上から目線なのね
508検証テキスト保全家 ◆oYakATaMoE :2008/08/02(土) 23:27:19 ID:lN0SwxCr0
★WebCAMで自宅警備してマフ@自宅警備員国沢387less★
★警備に出るのも怖いデス@自宅警備員国沢387less★


★意地見せるから切らないでクダサイ@校長国沢386sx★
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/car/1216997353/758-759
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/02(土) 23:49:54 ID:18L4Gzd70
★新しい仕事は自宅警備@業界フルボッコ国沢387★
510検証テキスト保全家 ◆oYakATaMoE :2008/08/02(土) 23:52:18 ID:lN0SwxCr0
★自宅の動静が気になって気になって@自宅警備員国沢387less★
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/03(日) 00:22:19 ID:eYq00Zr60
★ライブカメラが理解できてないだろう@オタンコ国沢387★
512検証テキスト保全家 ◆oYakATaMoE :2008/08/03(日) 00:36:32 ID:P186JxaZ0
いやー、今夜もまた眠れませんな。大変ですねぇ先生。

http://kunisawagakkou.seesaa.net/article/104047491.html#comment

> 自宅警備員ていうのはですね。
>
> 2ちゃんねるを利用している人達が
> 『2ちゃんねらーは全部ニートで引きこもりな連中』
> と自分達に都合良く決め付けて社会悪の様に吹聴する
> マスコミや各種評論家に対して自虐的に自らを呼ぶ為に
> 自然発生的に生み出された皮肉言葉なんですよ。
>
> 言わば国沢さんはまんまと釣られている訳ですね。
> しかも流行りからはかなり周回遅れな感があります。
>
>
> 危ないところでしたね。国沢さんがもう少し有名だったら
> 小規模な祭りになっていたかも知れませんね。
> Posted by いんたーせぷたー at 2008年08月03日 00:31
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/03(日) 00:50:39 ID:VE21OA9J0
★最近の仕事はネットのサイト紹介@オタンコ国沢387★
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/03(日) 00:54:18 ID:fRKaGsGx0
もう切除されとる。
相変わらず早いなw
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/03(日) 01:28:50 ID:V03AHkWE0
★2ちゃんプレミア会員就任@24時間自宅警備国沢387★
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/03(日) 03:35:36 ID:bgtOqqiN0
お寿司を食べに行きました。
まん中でグニャリと曲がる。
でも食ったらスゲエ。

アーシングなみのおいしさ。
517Σ(・*・` ) ふっさーる ◆288GTOD/a2 :2008/08/03(日) 08:07:49 ID:VGKRujgK0
>>二酸化炭素の排出量は半分近くなると思う。
>>100km巡航1000回転5リッターエンジン
えーと。
100キロ巡航時、1000回転として、5000リッターだわな。排気ガスの総量としてはw

同じことを660ccカプチーノでやると5000回転ぐらい。
つまり3300リッターだわな。でもこの状態でリッターあたり15キロは確定。

1500ccシビックでやると3000回転ぐらい。
4500リッターでさ・・・・、こっちはリッター当たり20キロ近い値になるんだが・・。

簡単な理屈もわからないんだな、国沢って。
どこが二酸化炭素の排出量も半分近くになると思う、だww
おまけに燃費もどれより悪い。
これでエコラン大王?ばかじゃねーか、事実としてww
でかい車は製造コストもランニングコストも環境負荷もすべて大きいんだよ。

ほんと国沢って使えねぇ・・・。
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/03(日) 08:37:43 ID:aOb5VIM80
>>517
違うクルマと比べて無理矢理粘着してんじゃねーよ、クズw
それよりも、お前が算数というかエンジンの基本を抑えていないことが爆笑もんだけどw
519Σ(・*・` ) ふっさーる ◆288GTOD/a2 :2008/08/03(日) 08:41:17 ID:VGKRujgK0
違う車と比べてこそ意味があるだろうがw
いかにでかい車が無駄かってことをなぁ。

それとエンジンの基本?
お前が俺に教えられることなど何もないと思うがw
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/03(日) 08:47:32 ID:aOb5VIM80
>>519
同じ車種の従来エンジンに比べるとハイブリッドは燃費が2倍程度って意味だろ。
そこに食いつけないからって、他の小さいクルマを引き合いに自分の馬鹿さを自慢したいのかw

> それとエンジンの基本?
> お前が俺に教えられることなど何もないと思うがw

あははは…本当の本物の馬鹿だなw
それとも間違いに気付いたけど、あまりに恥ずかしくて訂正できないか?w
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/03(日) 08:57:59 ID:ipyCLZmf0
最近、ふっさーる先生の投稿が随分増えたなあ。

どうせアホみたいに噛み付いている
粘着に対してムキになってるせいだろうけどw
522Σ(・*・` ) ふっさーる ◆288GTOD/a2 :2008/08/03(日) 08:59:41 ID:VGKRujgK0
>>520

おまえさぁ、>>499のどこに「同じ車種の従来エンジンに比べると」って書いてあるわけ?
おまえの脳内で補完するのは勝手だがww

たとえば同一排気量として、88カマロ出してみようか。
カマロが100km/hの時には1500回転ぐらい、4ATで100キロ巡航リッター14キロぐらいだ。
さて。
LS600hLとくらべてどうなってる?
安全装備の分、カマロより重いだろうけれどな。
1500回転として、7500リッターの排気ガスだ。

5000リッターつかう今の技術をしてCo2の排出量が半分になる?カマロは88年の車だぞww
これのどこを整合性を取るのだ、国沢の書き込みはww

さて、揚げ足取り君は車の排気量と排出CO2はイコールではないと言いたいのだろうが
そんなことは最初から判ってて書いてるのだが、>>517をもう一度反芻しろ。
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/03(日) 09:00:40 ID:fH39Z+A10
>>519
>いかにでかい車が無駄かってことをなぁ。


意味が分かんねーやw
「でかい車が無駄」ってんなら、文句はトヨタに言えってもんだろ。
524Σ(・*・` ) ふっさーる ◆288GTOD/a2 :2008/08/03(日) 09:03:26 ID:VGKRujgK0
>>521
いや、このごろオークションゴロのみで生きてるからわざわざ仕事場に出る必要がなくってww

ムキではなくて、単純に面白いから。
噛み付いているほうも面白いからでしょww

それをみて面白がるのもいるだろうしww
まあいいんだよ、面白くなければふっさーるでNGしてくれれば良いんだから。

2chで俺の書き込みを選択的に見ないように出来るのだから、楽なもんだろうww
525Σ(・*・` ) ふっさーる ◆288GTOD/a2 :2008/08/03(日) 09:06:01 ID:VGKRujgK0
>>523

国沢は自ら「環境大王」とか「エコラン大王」とか自称しているだろww
正しい啓蒙もできない、ウソっぱちを書くなって国沢に文句を言えってもんだろ。

国沢じゃなく、俺に噛み付く意味がわかんねーやww
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/03(日) 09:06:29 ID:ipyCLZmf0
>>524
>オークションゴロのみで生きてる

永田は、ふっさーるの弟子になれば良かったのにwww
アイツが半年で一回目の国沢の弟子から逃げた
後に目指したのはオークションゴロだった筈だからなあ。
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/03(日) 09:07:30 ID:fH39Z+A10
>>522

>LS600hLのチーフエンジニアは私と同じ年の定方さんという方なんだけど、こんなに良い
>仕事をしてたんならもっと「すげぇ!」と言ってあげたかった。燃費だけでなく、いろんな制御も
>素晴らしい。お金持ちならぜひこいつをどうぞ! 二酸化炭素の排出量は半分近くなると思う。>>499

「LS600hLの」「いろんな制御も素晴らしい」「二酸化炭素の排出量は半分近くなると思う」

この流れで、他の同クラスの車と比べての話だと見えないようじゃ
日本語の能力がないと言わざるを得ない。
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/03(日) 09:10:00 ID:fH39Z+A10
>>525
よく、そんなガキみたいな屁理屈が言えるねえ。
言ってて恥ずかしくないの?
529Σ(・*・` ) ふっさーる ◆288GTOD/a2 :2008/08/03(日) 09:11:56 ID:VGKRujgK0
>>527

国沢は「自動車評論家」だろ。
読者が文意を組んでやらないと意味が理解できない人がいるとすれば
それはモノカキとしての能力が欠如しているってことだ。

しかし、おまえは優しいなw

そんなポンカスの国沢の文章をわざわざ補完しながら読むんだww
それと、>>この流れで、他の同クラスの車と比べての話だと見えないようじゃ
なんて書いているが、国沢の文章をよく読め。

>>こらもう2、5リッター級セダン並。

国沢が書いていることの現実を見ろww
おまえが脳内で補完するのは勝手だが、国沢はそうではないように見受けられるが?

だいいち、どこにも「同クラス」などという一文がないのだからなww
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/03(日) 09:13:57 ID:aOb5VIM80
> 100キロ巡航時、1000回転として、5000リッターだわな。排気ガスの総量としてはw

4ストロークエンジンてのは、クランクシャフト何回転当たり1回爆発しますか?w
531Σ(・*・` ) ふっさーる ◆288GTOD/a2 :2008/08/03(日) 09:14:45 ID:VGKRujgK0
>>526

車のなんたるかもしらない素人は要らないよ。
第一、俺の弟子なんてなっても最初は月に15万程度しかあげれないよ。
もっとも、国沢みたいな「ほぼ無休無給」なんていわないし、隔週週休2日だし
国沢よりは条件いいけれどね。

でも、べつに今人いらないから。
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/03(日) 09:16:12 ID:aOb5VIM80
>>529
> だいいち、どこにも「同クラス」などという一文がないのだからなww

お前の馬鹿さの自慢はお腹いっぱいだよw
文脈も読めないし簡単な算数もできないし、クルマ屋のくせにエンジンのことも分かってない、
あるのは馬鹿さだけw
533Σ(・*・` ) ふっさーる ◆288GTOD/a2 :2008/08/03(日) 09:17:07 ID:VGKRujgK0
>>530

おっさん2本ぐらいヌカれたわww
ははは。

いやぁ、俺が馬鹿だったww
じゃあ、わるいけれど、君が俺の説明でみんなに説明しなおしてくれないかな。
534Σ(・*・` ) ふっさーる ◆288GTOD/a2 :2008/08/03(日) 09:18:32 ID:VGKRujgK0
>>532

あらら。
残念だ。
だから自動車関係の仕事なんて馬鹿でも出来るんだよ?
国沢みてても同じように思うだろ?

だってWRCでスペアタイヤの位置でバランス取るんだぜ?
どんだけ重たいスペアタイヤだよww
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/03(日) 09:39:11 ID:fH39Z+A10
>>534
国沢が馬鹿なことと、あなたの読解力がお馬鹿なのは
まーたく関係がないよ。

国沢も馬鹿なのが、あなたにとって何かの救いになるのかな?

恥の上塗りはそろそろ止めにしたらどうだろう?
536Σ(・*・` ) ふっさーる ◆288GTOD/a2 :2008/08/03(日) 09:42:45 ID:VGKRujgK0
いやまったくww


それならばこんな馬鹿は相手にせずにIDなり、コテでNGして
書き込みなど読まないようにしたらどうだろうww

イヤなら見ないか手伝うか、ですなんてことは言わないからさww
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/03(日) 09:44:28 ID:/bRKn9HP0
クルマ屋を自称しているくせに4ストと2ストの区別もついていない馬鹿が
偉そうに何やら語っているというスレはここですか?w

538名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/03(日) 09:46:02 ID:GJpN7PM00
どこまで阿呆なんだ、コヤツw
まあ自分でも「俺は国沢の同類」と自覚してるということは
「偉いえらい」と褒めてやる。だがねえ。

> だから自動車関係の仕事なんて馬鹿でも出来るんだよ?

違うだろ、クズの阿呆。

本来「馬鹿では出来ない」はずの仕事を
その仕事に従事するだけの能力もないクズが
なにやら怪しげな手練手管を使って、本来就けないはずの
自動車関係の仕事に就いてるってだけだろw

要するに大分県の教員採用試験みたいなもんだわ。
本来必要とされる能力のない人間が、その仕事に就いてるって事だわ。

こんなところまでお前と国沢は同じだよ。
539Σ(・*・` ) ふっさーる ◆288GTOD/a2 :2008/08/03(日) 09:49:52 ID:VGKRujgK0
うんうん。

だから賢く勉強してこんなバカみたいな車屋には騙されないようにね。
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/03(日) 09:50:03 ID:fH39Z+A10
>>529
ついで。

>>こらもう2、5リッター級セダン並。

燃費の話だね。
「二酸化炭素の排出量」にも掛かってると思うの?

これでも酷い読解力だが、

燃費の話で「2、5リッター級セダン」が出てるんだから
「二酸化炭素の排出量」で何を出してきてもいいだろうとか言うの?

…これだと、読解力だけじゃなくて、理屈もダメだな。

541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/03(日) 09:52:16 ID:GJpN7PM00
どこまでクズだ、コヤツ。

「騙されないようにね」じゃねーだろw
詐欺師が「騙される方が悪い」ってのと
まったく同じじゃねーかw
コヤツ詐欺師確定だな。

人に「賢くなれ」って前に
コヤツがさっさと廃業すれば良いんだよな。

徹底的責任転嫁と自己保身。
完全なる国沢の同類。
542Σ(・*・` ) ふっさーる ◆288GTOD/a2 :2008/08/03(日) 09:54:39 ID:VGKRujgK0
>>540

実際にはLSなんて、燃費もよくないし、環境にも優しくない

これが正しい。
国沢の文章は起承転結も決められていないし、その他補足も
不完全なので読む人間によっていかようにもかわってしまう。
そのような文章を書く人間は「評論家」というひとつの指標がある
と見られる人間と同一に語られるのは危険だということである

ということなのだが、俺はそんな害悪を振りまいていないからなぁ。
メディアになんて出てないし。

俺にからむのは勝手だが、国沢の害悪と比べてどうだって事になりかねんわなぁ。
543Σ(・*・` ) ふっさーる ◆288GTOD/a2 :2008/08/03(日) 09:56:20 ID:VGKRujgK0
>>541

わかった、じゃ車屋廃業して詐欺師になるよw
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/03(日) 09:56:20 ID:KjZms8WY0

★クニが終わる時の準備を!@不安定な輩国沢387★

★クニを信じた人は皆さん厳しい目にあってます@国沢387★
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/03(日) 09:58:32 ID:/bRKn9HP0
まあ人間誰しも間違うことはあるし勘違いもする。
大事なのはそれを指摘された時の態度だわな。
真摯に受け止め指摘に感謝することができれば良し。
それができずに逆ギレしたり茶化したりするのは馬鹿のやること。

あれ?、まるで国沢が間違いを指摘された時の行動そのまんまじゃね〜かw

546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/03(日) 10:11:43 ID:fH39Z+A10
>>542
>実際にはLSなんて、燃費もよくないし、環境にも優しくない

これも、「その他補足も不完全なので読む人間によっていかようにもかわってしまう。」だよなあ。
ああ、「不完全」じゃなく「一切ない」がより正しいか。

ま、そんなことより、

「害悪を振りまいて」いるなら、叩きゃいいんじゃね?
つか、普通にそういう流れじゃないの?

それとも、国沢は害悪だから
あなたが間違えていようと、国沢が悪いということにしろと?
それはどうかなあw
547Σ(・*・` ) ふっさーる ◆288GTOD/a2 :2008/08/03(日) 10:12:59 ID:VGKRujgK0
>>546

いや、俺の悪いところは俺を叩きゃいいんじゃないの?
まあ、叩く場所は最悪でやって欲しいところだがww
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/03(日) 10:19:32 ID:fH39Z+A10
>>547
叩く方はそれでいいだろうが、
叩かれる方はそれでいいのか?

「悪く」て「叩かれている」のなら、それじゃダメだろう?

「自分が悪いと認める気は一切無い」って宣言だもんな。
549Σ(・*・` ) ふっさーる ◆288GTOD/a2 :2008/08/03(日) 10:33:16 ID:VGKRujgK0
>>548


いや、叩くななんて書いてないだろ?
自分が正しいとか強弁してないし。

同意できるなら同意して
同意できないならそれをいえば良い。
悪いと認めるか、認めた後どうするか、なんてのは俺の問題であって
それらが他人が同受け止めるかまで知らないってww
他人に対しての迷惑つーか、実害があったならともかくww

国沢みたいにメディアがわの人間は別なのよ.
求められるものが違うから。

つーか、俺がダメだと思うならあいてにしなきゃ良いだけだと思うが・・・・。

俺も過去にこいつダメだとおもった人間が何人かいるが、そいつとは口も聞かなかったもんw
ただひたすら相手にするのすら無駄だと思ったし、かつ、そいつがそう望んだのだからね。

なんにたいして「悪い」と思ったりするのかって事だがw
実害ってのがなんかあったなら別だけれどねw

少なくとも、>>548に対しておれは顔を合わしていないならなにも実害ないんじゃないの?
そこらへんどう考えてるの?
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/03(日) 10:50:37 ID:/bRKn9HP0
馬鹿が利口なつもりになって偉そうに語っているという行為が、
単純に嘲笑されているだけなんだがw

国沢がイジられている理由も基本はそこだわな。

で、そんな国沢と同レベルの馬鹿が自分のことは棚に上げて社会正義を主張するとw

>>549
「お願いですからもうほっといて下さい…」という気持ちは伝わったぞw


551名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/03(日) 10:55:43 ID:0vGoE3ZR0
>>499
この文章を読んでふっさーるを叩いている奴はキチガイだな。
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/03(日) 13:30:21 ID:GJpN7PM00
> 他人に対しての迷惑つーか、実害があったならともかくww

とことんクズだな、コヤツ。
「国沢と同じ」ってこともあるし、以後コヤツは「クズ沢」と呼んでやろう。

迷惑は「かけられた方」が判断するんであって、
「かけた方」が「かけた」とか「かけてない」とか
言える立場じゃねーよな。

実害を被ったかどうかも
「与えた方」が判断することじゃねーわな。
「被った方」が判断することだっつーの。

んなこと言ってたら「国沢がいつ誰に実害を与えたのよ?」だわなあ。
な〜にが「メディアに携わってる人間は」だ。
てめえ基準で勝手に「俺はセーフ」「あいつはアウト」ってか?

他人様相手に商売やってる人間が書くことじゃねーわなあ。

あとさあ。他人に「目障りなら俺のコテをNGワードにしろ」ってんなら
先にコヤツが自分にとって目障りなIDをNGに指定すりゃいいんだよな。
そうすりゃみんな平和だ。
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/03(日) 13:49:08 ID:oyWRPbg60
そりゃ無理だべ。
IDなんて黙ってても毎日変わるんだから。
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/03(日) 13:55:26 ID:0vGoE3ZR0
>>552
>んなこと言ってたら「国沢がいつ誰に実害を与えたのよ?」だわなあ。

(´д`)うわぁ‥

コテ叩きの国沢に対する甘〜いスタンスがよく出ていますねえ。

http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/car/1216997353/17
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/car/1216997353/18
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/car/1216997353/20
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/03(日) 14:01:52 ID:ipyCLZmf0
スレが伸びてるなと思ったら

暇人のふっさーる先生と
暇人のふっさーる先生に付き合っている善意の人の漫談ですか。
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/03(日) 14:22:30 ID:0vGoE3ZR0
>「国沢がいつ誰に実害を与えたのよ?」
>てめえ基準で勝手に「俺はセーフ」「あいつはアウト」ってか?

へー、窃盗罪を犯しても国沢ならセーフなのかあ。

そんな犯罪者の国沢より、それを批判するコテにしか非難の矛先を向けない奴って
不思議な思考回路の持ち主だね。
557日記保全:2008/08/03(日) 15:48:53 ID:0vGoE3ZR0
8月2日(トヨタ クラウン ハイブリッドに試乗す)
LS600hLからクラウンハイブリッドに乗り換えたら、2つ驚いた! 改めてクラウンの
インテリアを見ると、LS600hLと全く違うのだ。これなら2倍以上の車両価格の差も
十分納得できる。LS600hLの質感の高さと来たら圧倒的! こうなるとLS460も
気になってしまう。こら試してみなければ。

二つ目の驚きは、クラウンの乗り心地。LS600hLと比べても抜群に良い! 
どんな路面でサスペンションがキッチリ動き、入力を収束させている感じ。
KYBのショックアブソーバー、良い仕事してます。LS600hLがこの乗り味になったら
ベンツやBMWと真正面から戦っても勝てると思う。

クラウンハイブリッドにはタコメーターが無い
http://blog-imgs-21.fc2.com/k/u/n/kunisawamitsuhiro/802s.jpg

肝心の燃費はLS600hLとほとんど同じ条件で都内を走り、11,5km/Lというデータ。
LS600hLより20%程度良い。これ、いいのか悪いのか? LS600hLの場合、
プリウスの約2倍の車重がある。9,5km/Lならプリウスの半分の燃費。優秀です。

1800kgのクラウンは、LS600hLとプリウスの中間サイズ。駆動方式だって走行抵抗の
少ないFRだ。この「方程式」を当てはめると、14km/Lくらい走らないとならぬ。
なのに11,5km/Lときた。街中燃費、やや物足りないかもしれません。

システムとしてはLS600hLの方が優秀か?
http://blog-imgs-21.fc2.com/k/u/n/kunisawamitsuhiro/7252s.jpg

仕事が溜まってきたので終日原稿書き。新しい組閣のニュースを見ても、あまり明るい
見通しが無さそうだ。麻酔のような効き目を持つバラ撒き政策を行い、痛みを感じないまま
「ニッチもサッチもいかない状態」を早く迎えた方が幸せだと思う。
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/03(日) 15:57:07 ID:JP5T3qHn0
★このクニは破綻している@救いようのない国沢387★
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/03(日) 16:18:54 ID:GJpN7PM00
>>553
毎日登録すりゃ良いじゃねーか?
どこがどう「 無 理 」なのか説明できるか?

毎日「こいつは俺にとって目障り」というのを
登録するのが「 面 倒 」ってだけだろーが。

人に「NGにしろ」ってんだから、まず自分が
その程度の「面倒」は引き受けなくちゃなあ。

>>554
だからよお、いつ「オマエが」実害被ったってんだ?
ふさはそう言ってるんだろ?
「「俺=ふさからオマエが実害被ったのか?」って。

いつ「俺」や「オマエ」が国沢から実害被ったよ?
(被ったのか、オマエ?)
ふさの言ってることにこちらは合わせてやってんだから、
変なイチャモンつけんなよ。
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/03(日) 16:22:02 ID:FV7NbeYQ0
>こうなるとLS460も気になってしまう。こら試してみなければ。

えっ?まさか乗ったこと無かったんですか?記憶が無いから再度乗り直すってこと?
どんなデータ管理しているだ、このボケはw
561つづき:2008/08/03(日) 16:28:35 ID:GJpN7PM00
> とことんクズだな、コヤツ。
> 「国沢と同じ」ってこともあるし、以後コヤツは「クズ沢」と呼んでやろう。

と書いてる人間が、「国沢に対する甘いスタンス」をとってることになるんだ?!

俺は「国沢=ふさ=クズ」故に「ふさのことをこれからクズ沢と呼んでやる」と
書いたわけだが、それが「国沢に対する甘いスタンス」ってことになるんだ?!

「国沢=ふさ=クズ ← 甘いスタンス」
と オ マ エ は 書いてるんだから、オマエの論理展開では当然の帰結として
俺は「ふさ=コテに対しても甘いスタンス」となるはずだが?

それがなんで「コテ叩き」となるわけだ? 俺がなに言ってるか理解できるか?
自分がなに書いたのか理解できてるか?

コテ擁護が行き過ぎて、頭と目が曇ってるんじゃねーか?
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/03(日) 17:14:55 ID:g9ppvPPQ0
カリカリ君かw
つまらない長文が弟子とそっくりだ、誰も読んでないところもw
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/03(日) 17:32:47 ID:aOb5VIM80
>>562
> カリカリ君かw

中身にレスできないカリカリ君連呼厨はお呼びじゃないよw
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/03(日) 18:05:32 ID:g9ppvPPQ0
そうカリカリするなよ、余裕のないやつだなw
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/03(日) 18:12:22 ID:g9ppvPPQ0
LS600hL乗る人は燃費なんか気にしないだろ
LS600hL乗る人はBCやCTなんか読まないし
無駄な企画立てたの誰だw
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/03(日) 18:44:08 ID:aOb5VIM80
>>564
2レス続けて中身空っぽ、頭の悪いヤツだなw
ROMってろよw
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/03(日) 18:48:02 ID:g9ppvPPQ0
>>566
そうカリカリするなよ、余裕のないやつだなw
国沢学校にでも入って毎日原稿書いてろよw
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/03(日) 20:16:51 ID:bgtOqqiN0
>>565
もっともすぎて笑えました。
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/03(日) 21:58:35 ID:GJpN7PM00
>>567
根拠レスの決めつけ書くところは
コテの誰かを真似してんのかぁ?

もっと独自性を発揮しろよぉw

つか「中身にレス」しろよ。
できるなら、な。
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/03(日) 22:12:39 ID:0vGoE3ZR0
カリカリ君は反論もワンパターンw
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/03(日) 22:15:41 ID:D6ZcKTY40
キチガイは放っとこうよ・・・
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/03(日) 22:16:23 ID:42sMDUn20
夏だしね
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/03(日) 22:18:29 ID:KjZms8WY0
>LS600hLからクラウンハイブリッドに乗り換えたら、2つ驚いた! 
>改めてクラウンのインテリアを見ると、LS600hLと全く違うのだ。
>これなら2倍以上の車両価格の差も十分納得できる。

普通こういう記事ってさ、はじめにクラウンを乗って、次にレクサスに
乗って「レクサスのインテリは素晴らしい。これなら車両価格の差も−」
って書くもんじゃないの。「クラウンに乗ったらひどかったよ。レクサス
と全く比べ物にならないじゃない。これなら車両価格の差も−」って
随分とあんまりな書き方だと思うんだけど。
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/03(日) 22:23:56 ID:+VFFq8A30
そろそろ大人のドレスアップ(プッ したセルシオを買い換えたいので
必死にLSをヨイショしてるだけじゃないかと
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/03(日) 22:28:01 ID:ipyCLZmf0
>>559
1日に数回ID変えてるからじゃないかな?

彼の努力は見てて切なくなるけど。
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/03(日) 22:30:31 ID:ipyCLZmf0
>>573
清水草一以前にマリオ二等兵やスーザンにすら
劣っていると思われつつある国沢だからしょうがない。
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/03(日) 22:36:32 ID:poxeQxBg0
車の真ん中辺にある本杢部品も、あるアクリル部品も、
LSもクラウンも、まったく同じラインでまったく同じコスト
で作らせてもらってます。文字のフォントの差だけ。

騙されてるんだよw。

そうじゃない部品もたくさんあるけど、親方にはわかん
ないだろうね。

・豆知識・

末端価格は、部品メーカーの出荷値段の3倍。
マニュアルエアコンとオートエアコンの価格差は、2万円
くらいだが、車になったら6万円くらい違う。

だから、見た目がすごく変わる場合や、信頼性が桁違い
によくなる場合を除き、レクサスもトヨタも、ほとんど工法
は変えない。

知恵と気合の差がLSとそれ以外の差です。
LSはクラウンよりエンジンも大きいし8速ATだったりする
じゃないですか。根本的に車のサイズが違うから、値段
が違うんですよ。
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/03(日) 22:51:31 ID:0vGoE3ZR0
>>573
ひとつの物を誉めるのに他をトボスのがヒョウンカ方式。

素材、加工成型技術、部品点数、組み立てや建付け、製造ラインなど具体的な例を
挙げて、読者に違いを納得させる知見が無い上に、ボキャブラリーが貧困だから
仕方ないんです。

>>577
エンジンが○○○cc違うからって工程が変わるわけじゃないからなあ。
メーカーがヒエラルキーを作るのは利益を得るための戦略だから仕方ないとして
それを見抜けないシロウトみたいな評論家がいるとはね。
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/03(日) 22:54:33 ID:D6ZcKTY40
>>577
部品の生産コストはそう変わらないんだろうけど
「演出」の部分に手間をかけるかどうかで最終価格が大きく変わってくるよね

国沢みたく「豪華そうに見える」だけで騙されちゃう人にはハリボテでもいいんだろうけどw
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/03(日) 23:11:16 ID:ipyCLZmf0
>>577
だってアーシングの効果に驚く国沢さんだから。

それに過去にはムスメに騙されてただろ?
普通の食材を高級食材って言ったら喜んで食ったたって。
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/03(日) 23:13:54 ID:GJpN7PM00
>>570-572
ああなんだ。
そのレベルのやり取りがしたいわけ?
レスの中身には反論できないから?

じゃそんな涙目なオマエらにこんなレスはどうだ?
「今日の@仕事場のIDはそれかい?
ふささんよ」

まだまだこっちには「引き出し」があるぞ?
582検証テキスト保全家 ◆oYakATaMoE :2008/08/03(日) 23:15:36 ID:P186JxaZ0
本スレに珍論が来てますよ( ̄ー ̄)
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/03(日) 23:20:52 ID:0ZNPlR1p0
★ワタシはフリーターのハシリです@オタンコ国沢387★
584検証テキスト保全家 ◆oYakATaMoE :2008/08/03(日) 23:23:47 ID:P186JxaZ0
★ワタシが切り開き、今も極め続けてマフ@フリーター国沢387less★
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/03(日) 23:30:00 ID:Ba76ioCx0
★永田に給料で泣きつかれマフた@15万で充分と国沢387★
★フリーターも悪くない@弟子永田を擁護国沢387★
586Σ(・*・` ) ふっさーる ◆288GTOD/a2 :2008/08/03(日) 23:31:18 ID:VGKRujgK0
いやあ今日は楽しかったw

CL70のエンジンってカブ90より速いなぁ・・・。
つか、コテで登録しといたらむちゃくちゃ楽なんだがww
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/03(日) 23:33:34 ID:7v0iOxc/0
★沖縄楽し過ぎ!10年続けたかったっす! @今も変わらずフリーター国沢387★
588Σ(・*・` ) ふっさーる ◆288GTOD/a2 :2008/08/03(日) 23:35:19 ID:VGKRujgK0
あ、本格的に実際は違うのにその人の中では事実になってる真実があるんだw

リアルで知ってるひとはとっくに知ってるけど、そうでないひとがカンチガイしたままなので
たのしいからもうちょっとほっとこうw
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/03(日) 23:40:09 ID:Ba76ioCx0
>>587
んまい!インスパイアされました

★沖縄楽し過ぎ!10年続けたかったっす! @その後30年間フリーター続行中国沢387★
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/03(日) 23:58:32 ID:0ZNPlR1p0
★フリータ起源説@ウリナラ国沢387★
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/03(日) 23:58:32 ID:GJpN7PM00
あーあ

コヤツが
「聞かれてもないのに唐突な自分語り」
を始める時って、
何やら追い込まれて「すげえまじいw」
状態だと自覚してるときなんだよなぁ。

さてさて、今日の場合はどれが
「すげえまじいw」のスイッチだったんだろーか。
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/04(月) 00:03:05 ID:DvbsW8D40
★世間知らずの国沢387★
593検証テキスト保全家 ◆oYakATaMoE :2008/08/04(月) 00:16:59 ID:31NyDlm70
>>592

なんてシンプルかつ的を射たスレタイなんでしょうw
594Σ(・*・` ) ふっさーる ◆288GTOD/a2 :2008/08/04(月) 00:27:20 ID:RNvrDcGb0
>>591

つーか、君はほんと面白いよww
すげぇまじいとかいうスイッチがどれかわからないんなら、もう一度全部同じこと連呼すれば良いと思うよww

おれにもあるのかわからないスイッチが、おまえには見えているのだろうww
いや、楽しいw
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/04(月) 00:44:50 ID:vpf+km3Z0
★お前が言うな@国沢光宏387★
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/04(月) 00:50:12 ID:TB/+Nl+N0
>594
おまえがそのスイッチを自覚できてりゃ
こうも面白くはならねーよw
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/04(月) 00:55:29 ID:vpf+km3Z0
>あーあ

>コヤツが
>「聞かれてもないのに唐突な自分語り」
>を始める時って、
>何やら追い込まれて「すげえまじいw」
>状態だと自覚してるときなんだよなぁ。

本スレのこれのことかとオモタw
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/car/1216997353/819
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/car/1216997353/820
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/04(月) 00:59:06 ID:0d5+Dk/B0
俺もそうかと思ったw
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/04(月) 01:11:54 ID:RPUb3bzd0
★すげぇ!すげぇまじいよ!@某社から叱られマシタ国沢387★


参考
★すげぇ!すげぇ暇だよ!@仕事消えマシタ国沢362★
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/car/1190507168/
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/04(月) 07:08:08 ID:Yz5xCEtH0
とりあえずふさが4ストと2ストの違いを理解していなかったという「事実」は無かったことにしてやろうぜw
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/04(月) 09:09:54 ID:RPUb3bzd0
だからって全角クンの失敗をなかったことにしてやるつもりはないけどな。


812 >>734は06年5月頃、国スレにはいなかったのかな?w 2008/08/03(日) 19:57:07 ID:yt37ZRy50

813 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2008/08/03(日) 20:01:00 ID:yt37ZRy50
>>812
名前欄が前回のままになってた orz
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/04(月) 09:25:15 ID:duMbfpHR0
>>576
オマエな、清水草一は猪瀬直樹が唯一認めた自動車評論家だぞ。
猪瀬が道路民営委員をやっていたときに、
「いったい自動車評論家って人たちは何をやっているんだ?
誰も道路に興味がないのか?自分に話を聞きにきたのは清水草一だけだった。」
と言っていたぞ。
国沢と比較するなんて失礼すぎる。
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/04(月) 09:34:59 ID:/zOVeM1V0
>>602
何を言ってるのデスカ。ワタシはPTA会長を二期務めたザンスよ。
猪瀬サンがワタシのイケンを聞きにくるのが当然デナイノ。
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/04(月) 10:17:27 ID:axivUkl60
>>536
>>549

そんな馬鹿なこと書いていると

「それならば国沢みたいな馬鹿は相手にせずにkunisawa.netや国スレも読まないようにしたらどうだろうww」
「国沢もふっさーるに実害なんて与えてないだろw」

なんて書かれちゃうぞw

お前が煽られ弄られるのは、お前が国沢と同じで馬鹿で反応が面白いからだよw
605Σ(・*・` ) ふっさーる ◆288GTOD/a2 :2008/08/04(月) 10:20:27 ID:RNvrDcGb0
>>604

そんなことぐらいわかってて書いているのだがww
「嫌なら見ないか、てつだうか」デスw
606日記保全 ◆oYakATaMoE :2008/08/04(月) 10:59:57 ID:31NyDlm70
2008-08-04 10:30:12 更新

8月3日(スカイラインでエコラン)

早起きしてCT誌エコラン企画の取材で、環八〜羽田〜アクアライン〜千葉〜東京というループを走る。
以前エコランの時に担当した『スカイライン250GT』と全く同じ広報車だったのだけれど、
本日も「かずさアカデミアパーク〜門前仲町」間60km強の区間で
15,6km/Lという素晴らしいデータを残した。企画上、あまり頑張っちゃいけなかったのに。

エコラン終了後、木場の近くにある『宇佐見石油』でガソリン入れたら、
レギュラー175円/ハイオク186円だって。
8月1日から値上げしたものの、早くも相場展開は緩め傾向。
もはや170円を切っているスタンドも珍しくなくなった。
ガソリン入れるなら『gogo.gs http://gogo.gs/』見て地元の相場を確認。
安いスタンドでどうぞ!

http://blog-imgs-21.fc2.com/k/u/n/kunisawamitsuhiro/803.jpg

途中、ニュースを聴いていたら、福田新内閣の評価低い。
考えてみれば小泉自民党躍進のきっかけとなった衆院の歴史的大勝は、
郵政を民営化するなどのリストラ策が支持されたから。
なのに今回、郵政民営化を反対した人達も内閣に入ってます。
「なんとか族」の議員だっている。こういう人を入れるのなら、やはり総選挙でしょう。
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/04(月) 11:30:02 ID:vpf+km3Z0
>考えてみれば小泉自民党躍進のきっかけとなった衆院の歴史的大勝は、
>郵政を民営化するなどのリストラ策が支持されたから。
>なのに今回、郵政民営化を反対した人達も内閣に入ってます。
>「なんとか族」の議員だっている。こういう人を入れるのなら、やはり総選挙でしょう。

郵政民営化を認めて復党したとはいえ、やはりそういう奴らは信用できない。
選挙するかどうかは別にして珍しく同意。

>企画上、あまり頑張っちゃいけなかったのに。

頑張ったなら頑張った時のデータ同士の方が評価できる。
比較できないデータは役に立たないだろ。
結局捏造体質なんだな。
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/04(月) 11:35:03 ID:axivUkl60
>>605
即レスありがとう。
そして24時間監視ごくろうさまw

>そんなことぐらいわかってて書いているのだがww

まったく解かっていないようだね。
俺はふさを煽って弄るのが楽しくて仕方がないから嫌でもないしNG登録もしないよw
これからも煽って弄るから、よろしくねw
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/04(月) 11:40:42 ID:HnJE2Xad0
ガソリン入れるなら『gogo.gs』見て地元の相場を確認。

まだ読み方に自信が持てないんですねw
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/04(月) 12:27:03 ID:8uA/egBf0
>CT誌エコラン企画の取材

またエコランの企画かよ、はっきりいってもう飽きたんだけど。
同じ人じゃなくて国沢以外の人でやったほうがいいんじゃないのかな?
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/04(月) 13:34:07 ID:kUoChKCe0
>>605
お前がわかっていなかったのは2ストと4ストの違いだもんなw
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/04(月) 15:11:41 ID:d/bQ1OlH0
>>610
エゴランは国沢最後の砦だから、切られまいと必死なんだろ。
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/04(月) 15:30:42 ID:y7VeqmKf0
> 企画上、あまり頑張っちゃいけなかったのに。
> ★意地見せるから切らないでクダサイ@校長国沢386sx★

ははあ。なるほど。
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/04(月) 18:00:07 ID:wsM5uKOy0
★バラされたくなければ試乗させろ@オタンコ国沢387★
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/04(月) 23:08:56 ID:vpf+km3Z0

長身 ポニャ キムチ大好き

B型 ポニャ 韓国料理代好き

初ドライブ韓国スイスイ ポニャ 韓国人になるー!
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/04(月) 23:58:00 ID:Aqf7iRZ20
☆国沢さんコメント切除に必死だろう【休憩所】387.5☆
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/05(火) 05:35:56 ID:lnPHjLlo0
>>606

>やはり総選挙でしょう。

野党第一党の党首が小沢だぞ?

選挙をやったからって、どうなると言うんだ?

第一、最近では民主党の若手議員でさえあきらめムードが漂っているというのにww
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/05(火) 08:31:22 ID:Dy8NvGsu0
>>617

 一方、永住外国人のほとんど多くの人は日本で生まれ育って、
まったくの日本人そのものであり、
その人達が日本人として生涯にわたって生きていきたいと願っていることは、
紛れもない事実だと私は思います。
ただ、過去の併合の歴史や、それに伴う差別や偏見に対して心に
わだかまりがあるのも事実なのです。

(中略)

以上のような政治的側面、制度的側面双方から考え合わせ、
一定の要件のもとに地方参政権を与えるべきだと考えます。
そして、そのことにより日本に対するわだかまりも解け、
また、結果として帰化も促進され、

永住外国人が本当によき日本国民として、

共生への道が開かれることになるのではないでしょうか。

http://ozawa-ichiro.jp/policy/05.htm
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/05(火) 08:38:18 ID:Dy8NvGsu0
小沢はその他にも複数の女性外国人を秘書に雇い、
赤坂など一等地のマンションに住まわせている。
http://killkorea.iza.ne.jp/blog/entry/262204/
http://killkorea.iza.ne.jp/images/user/20070809/120340.jpg
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/05(火) 09:22:25 ID:RtNC4ArH0
>>618
> その人達が日本人として生涯にわたって生きていきたいと願っていることは、
> 紛れもない事実だと私は思います。

散々既出だと思うが。
だ っ た ら 帰 化 し ろ よ 。 F A 。
氏ね寄生虫ども。

> また、結果として帰化も促進され、

なんで倒置なんだよ。
「結果として帰化」じゃねーよ、「先に帰化」しろよ。
帰化すりゃ日本人としての権利も義務も手に入る。

頭に蛆涌いてんじゃねーか、この手の連中ってのは。
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/05(火) 09:26:50 ID:HeqDuy880
なぜか政治家は純ヤマト民族国家と思いこみたがるんだよな。
実際には複数民族なのに。
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/05(火) 09:33:34 ID:RtNC4ArH0
民族なんぞにこだわってる時点で非科学的・トンデモさんなんだよ。

「民族」なんざ存在しない。政治の世界はどうか知らんが、
科学の世界ではな。

ユダヤ「民族」はいないしアーリア「民族」もいない。
アイヌ「民族」もいないしヤマト「民族」もいない。

本気で興味があるなら、ちょこっと調べてみなよ。
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/05(火) 09:36:16 ID:5CZV+1Do0
本気で興味があるやつなんてそうそういないと思われ。
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/05(火) 09:40:39 ID:HeqDuy880
「民族がいない」っていうのは「1民族」ってのと同じことのような。
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/05(火) 14:42:46 ID:lnVXnEYJ0
★自宅公開シテマス@オウンリスク国沢387★
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/05(火) 14:48:24 ID:5CZV+1Do0
★Googleにシテヤラレマシタ@オウンリスク国沢387★
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/05(火) 15:55:31 ID:aDK+enQ/0
この写真の背景の看板でオヤカタを思い出したw
http://tv.dee.cc/jlab-maru/s/maru1217912758394.jpg
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/05(火) 16:50:39 ID:YC+u9iqi0
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/05(火) 16:59:37 ID:cT8axtL60
外からの視線に対してガードが堅い、ヤクザの家のようだなw
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/05(火) 18:46:46 ID:Dy8NvGsu0
窓の面積が小さいし数も少ないし、カーテンががっちり閉められてるね。
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/05(火) 19:36:59 ID:pScFZSxt0
俺もカニが食べたくなった
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/05(火) 23:28:39 ID:flwwKQSe0
これが国沢さんが住ませてもらっている家か。
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/car2/src/1217946486738.jpg
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/05(火) 23:58:55 ID:RtNC4ArH0
>>624
全然違うよ。

「民族」はない=「1民族」なわけないでしょ?
「そういう区分けは不可能」故に「存在しない」と言ってるだけ。
「国籍」とか「文化」とか、他の区分けは厳然と存在してるんだから。

科学的には「人類皆きょうだい」は正しい。「人類」という一種族しか存在しない。
が、政治的にそれが正しいかどうかは別問題。
「民族民族」こだわるのは“連中”の術中にすでにハマってるんだよ。

まあ「ような」と書いて満足してるんじゃなくて、
ちゃんと調べてみなよ。
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/06(水) 00:16:01 ID:ftAoB0rl0
>>632

周りの家に比べて、異常にガードが固い感じ。
三角形と四角形が入り乱れていて、住人のセンスを
よく表していると思った。テリーさんに見てもらいたい。
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/06(水) 00:24:30 ID:2KqYtgly0
来客を歓迎していないよな
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/06(水) 00:41:23 ID:o+9WGhfA0
>>632

皆の意見も納得だけど、俺としてはただひと言。

「シケタ家だな〜」ww
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/06(水) 00:47:46 ID:YWvr9pXK0
   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>   ゆっくり見ていってね!!!  <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi  -=・ 〉. =・=-  .| .|、i .||
`!  !/レi'   -=・= .〈=・=  レ'i ノ   !Y!""  (_,ヽ   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,r、_)_,  "' i .レ'    L.',.   `ニニ´    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    `ニニ'   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
638Σ(・*・` ) ふっさーる ◆288GTOD/a2 :2008/08/06(水) 01:15:45 ID:zPnLv7DV0
基本的にニホンジンなんて書くような一家を少しでも良いように
と思いやる必要はなかったかもな。

どうせばら撒かれたアレらは回収不可能なんだし、それで
だれに迷惑が掛かるかって話だけれど。

やっぱりさぁ。
基本的にみんな優しいんだよね、国スレのみんなは。
なんだかんだと国沢を馬鹿にはしていたけれど、そのうち「まともに」なってくれたらなぁ
なんてみんな思っていた気がする。

ところが、今はそんなこと思いもしない。
キチガイが本格化するのはいつなんだろうか?としか思えない。
で、俺は俺が止めれることは止めてきたけれど、もう止めないことにする。
3年はだまっていたんだからもういいやw

共生なんてどだいムリw
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/06(水) 04:23:41 ID:tu0HLFDV0
>>638
何だよ、この石田のような中身空っぽのハッタリはw
ついにお前も空想虚言症かw
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/06(水) 07:15:01 ID:D3sOQwp90
>エコラン終了後、木場の近くにある『宇佐見石油』でガソリン入れたら、

ココの部分で突っ込んでいいかな?
俺も木場の宇佐美で入れたこと有るけど、
俺が入れたのは「宇佐美鉱油」だった気がするが、
似た名前の店があるのか?

641名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/06(水) 08:09:32 ID:c/tidVWk0
> 基本的にみんな優しいんだよね、国スレのみんなは。

その「優しい」「みんな」だからこそやっていけてるクズが。
「優しい」「みんな」に感謝するどころか。
「車板はバカばっかり」と「優しい」「みんな」を見下しているのみならず。
その恥ずかしい心性をわざわざスレに書き込んでしまう。

どこまでクズなんだろうか、コヤツは。
こんな人間がリアルでいるとは、どうにも信じ難い。
が、国沢やスベはじめ数人いるらしい。どうやら現実らしい。
俺の身の回りにこんなのがいないのは、神にでも感謝すべきか?

> キチガイが本格化するのはいつなんだろうか?としか思えない。

コヤツや一部クズコテは、とっくのとうに「キチガイが本格化」しているが。
やはり当の本人は自覚がなかったのかと、今更ながらちと驚いてる俺がいる。

> 共生なんてどだいムリw

…とコヤツ以外の全名無しが感じているのだが。
「共生なんてどだいムリ」と思われてる当のコヤツは気がついてないらしい。
自分が「日本に寄生中の糞ミンジョク」と同類だとは、気がついてないらしい。
642Σ(・*・` ) ふっさーる ◆288GTOD/a2 :2008/08/06(水) 09:03:19 ID:zPnLv7DV0
>>641

そうそう。
自分の崇めるカミタマに、感謝すれば良いんじゃないの?

でも、君は愛せそうもない
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/06(水) 09:21:58 ID:YEEnJvT50
>>642
車屋のくせに4ストと2ストの違いもわからずに大恥をかいたことはもう忘却の彼方か?w

まったくその辺りの恥知らずぶりは国沢を彷彿とさせるな。
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/06(水) 10:15:16 ID:/CbbEvdD0
>>638

>キチガイが本格化するのはいつなんだろうか?としか思えない。

ふさが24時間毎日キチガイ発作起こしていることは俺にもわかるよw


>で、俺は俺が止めれることは止めてきたけれど、もう止めないことにする。
>3年はだまっていたんだからもういいやw

3年間もお前が何を止めていたんだよw
こういうことは実績を出してからじゃないとただのキチガイの妄想でしかありませんよw
俺は国沢一派じゃないから、どんどん出して結構ですよw
「MP3」「前スレ993」「ログ」なんでも出してくださいなw
口だけチンピラ意気地なしの負猿さんw
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/06(水) 10:59:05 ID:txbGV7xH0
日産、ECOペダルを開発…省燃費運転に感覚を採用
http://response.jp/issue/2008/0804/article112378_1.html
サイドコリジョンプリベンション バックアップコリジョンプリベンション
http://response.jp/issue/2008/0805/article112430_1.html

親方がパクッテも判るように書いておきマフ
646日記保全 ◆oYakATaMoE :2008/08/06(水) 11:07:21 ID:/TF6WGaU0
2008-08-06 10:30:04 更新

8月5日(日産の新技術にシビれる!)

日産の先進技術説明会&試乗会で発表された技術を見てウなりましたね!
前回の先進技術説明会の際「凄いですね!」と感じたの、ディーゼル関係のみ。
前々回なんか「これが日産の現実か!」と悲しくなるくらい寂しい内容だった。
しかし今回は強烈! 国沢光宏、もはや感心しっぱなし!

例えば『エコペダル』(上手なドライバーのアクセルワークを誰でも実現出来る)
という地味な技術一つ取っても、数千円の部品(電気式アクセルペダル)で
実用燃費が10%前後向上するのだ。
軽量化やエンジンなどで燃費を10%上げようとしたら、最低でも数万円以上掛かってしまう。
こんなに費用対効果の大きい部品など無かろう。

http://blog-imgs-21.fc2.com/k/u/n/kunisawamitsuhiro/8054.jpg
誰にでもエコラン大王と同じアクセルワークが可能

高速道路の事故原因トップ3に入る「進路変更時の接触事故」を劇的に減らすことの出来る
『サイド コリジョン プリベンション』も素晴らしい。
側方に出来る死角にクルマ居たらハンドル切ってもクルマが車線をキープしようとするのだ。
姿勢制御装置並かそれ以上の事故防止効果を有す。
今回発表された新技術、おいおい紹介していきたい。

http://blog-imgs-21.fc2.com/k/u/n/kunisawamitsuhiro/8053.jpg
日産のリチウムバッテリーはマンガン電極なので安全性が高い

それにしても日産のポテンシャルたるや高い。バッテリーなんか今や世界トップクラスかと。
技術者の意気も抜群だ。数年前と違う会社になった感じ。
もしこのまま順調な成長をしていけば(商品化するにあたって若干の修正は必要かもしれない)、
往年のイキオイを取り戻せると思う。お金あれば日産の株を買いたいっす!
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/06(水) 15:29:31 ID:CYqK0gaE0
なんだこのなりふり構わぬというか恥ずかしすぎる日産ヨイショは?

>それにしても日産のポテンシャルたるや高い。バッテリーなんか今や世界トップクラスかと。

満願電極のバッテリーは日産が開発したものですかそうですかw
重要なポイントがどこかも理解する以前に、とにかくヨイショしなきゃという様子ですな
648Σ(・*・` ) ふっさーる ◆288GTOD/a2 :2008/08/06(水) 20:02:38 ID:zPnLv7DV0
「自動車評論家」などという人種はなにひとつ自分で生み出せないからねぇ・・・。

車の整備が出来るわけでもなし
バイクの整備が出来るわけでもなし

ラリーカーの整備誰がするのww
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/06(水) 20:05:37 ID:YEEnJvT50
4ストと2ストの区別もつかない車屋は何ができるんだ?w

オークションでゴミを買ってきてはシロウトをダマして儲けることくらいか?w
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/06(水) 20:24:41 ID:Vcn/VTfn0
>>649
>オークションでゴミを買ってきてはシロウトをダマして儲けることくらいか?w

国沢さんに謝れ!メキビーオイル上がってるのに騙して売ったって本当なんだぞ!
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/06(水) 21:13:21 ID:SHXJlfj00
>>650
国沢さんは騙していないと思う。
黙っていただけ。
「オイル漏れありますか?」と聞かなかったほうが悪いデナイノ!
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/06(水) 21:50:56 ID:WWS+TaSn0
>>649
仕方ないよ。
だって、2ストエンジンは昔、一部の軽自動車で使われていたのを除けば
自動車では使われていないから。

「車屋」のふささんが知らないのも当然じゃないかなw
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/06(水) 22:29:36 ID:+yNYUS360
>>640
その宇佐美は出光系?
出光は卸価格を前月より下げてるからなあ。

でも俺ん家の近くの出光は、昨日から
小売価格を前月比6円上げてるんだよな。

かのクニの法則恐るべし。
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/06(水) 22:33:49 ID:+yNYUS360
>>649
永田がオークションで失敗して弟子に戻っているのに、
フッサールが2ちゃんねるで暇つぶししながら
オークションで普通に生活出来るから困るよな。

永田はふっさーるの弟子になればいいのに。
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/06(水) 23:31:51 ID:WeTk+jl70
★見栄杉ちゃって困るの@無修正国沢388★
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/07(木) 00:37:51 ID:fRENlRBz0
>>646

> 数千円の部品(電気式アクセルペダル)

Q:具体的にセンサーとして、どのような部品を使っているのか名称を述べよ。

多分に推測だが、○○○○のシステムと違って多重化していないからはるかに
ローコストだろうね。

何しろあちらは、想像を絶するコストがかかっているからね・・w


> 『サイド コリジョン プリベンション』も素晴らしい。

俺としては、レクサスの「後方警戒レーダー」の方が好きだな。

戦闘機みたいで、面白いじゃんw
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/07(木) 00:42:55 ID:fRENlRBz0
>>655

ワロタw

ちなみにマジレスすると、地デジでこれからマスプロは大儲けだろうね。
658Σ(・*・` ) ふっさーる ◆288GTOD/a2 :2008/08/07(木) 08:31:44 ID:veulhHVE0
>>652

なんか、書き込みしている君がリアルで横に居たらものすごく楽しそうだww
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/07(木) 08:35:19 ID:2L32/PKh0
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/07(木) 09:08:13 ID:PwXXjwcI0
>>658
いや、やっぱり一番楽しいのはメカのことを何もわかっていないくせに
偉そうに講釈を垂れているインチキ車屋の横でニヤニヤすることだろう。
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/07(木) 09:16:30 ID:lAXXJgYi0
>>643
なんで「ふさが車屋」ってことだけ信じてあげるの?w

どこの世界に2ストと4ストの違いが分からない車屋がいると?
「インチキ商売してる車屋」「搾取する側」「オークションゴロ」等々、
ふさにとって都合がいい「設定」は、基本的に「嘘」でFAだろ。

もちろん「嫁」も脳内嫁だし、
イプークの件について何も知らんなんていうのも嘘だよ。

いや本当にまったく、なんで「車屋」という設定だけ信じてあげるのか。
理解できんなあ。
662Σ(・*・` ) ふっさーる ◆288GTOD/a2 :2008/08/07(木) 09:17:00 ID:veulhHVE0
>>660

ああ、それはまったく楽しそうだねw
663Σ(・*・` ) ふっさーる ◆288GTOD/a2 :2008/08/07(木) 09:25:08 ID:veulhHVE0
>>661

おお、それは言っちゃ逝けない事だww
そいつは俺のことは知らないはずなんだww
裏の裏まで読んで書き込みするなんて、2chではしちゃいけない。
もしものときに、実は過去に関係していた人物でした、なんてバレる足跡を
相手に付けさせてるなんてはずもないww

でもね。

排気のところはマジで安易に考えていたし(だっていまどきの車で前提条件が違うなんてw)
インチキ商売している車屋ってのもホントだし
トヨタは嫌いだが、トヨタの車で搾取する側の人間だし
オークションでゴロゴロしているのもホントウだww
イプーク氏の件についてはマジで知らないから知らないと書いているだけだし。

いや、ホントウになんで車屋のところだけ信じているのだかなぁw
リアルで知ってて俺に粘着して意味がありそうと考えられるひとはほんとに数人なので
そいつらだったら相手するだけ無駄かな、とも考えているけれど。

言われてもしょうがないこともあるからさww
もっとも、べつにそれで俺にはまったく実害がないわけだけれども
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/07(木) 09:38:07 ID:lAXXJgYi0
やっぱりキチガイなのかなあ?

「お前の書くことはイチから十まで嘘だと思ってる(少なくともソース無しの話はね)」と
書いてる相手に向かって。

必死こいて「あれは嘘だがこれはホント」などと長文レスを付けるなんて。

> もっとも、べつにそれで俺にはまったく実害がないわけだけれども

もちろんこんな言も爪から先信じてないわけだが。

まったく、長文で「あれは嘘だがこれはホント」なんて書き殴れば、
何かしらの「揺さぶり」にでもなろうかと期待してるんだろうがねえ。

まあ突き詰めると「クレタ人のパラドックス」になってしまうが、
コヤツが嘘と言うことはホント、本当と言うことはウソと思ってたら
一番正解なの「 か も 」なw
665Σ(・*・` ) ふっさーる ◆288GTOD/a2 :2008/08/07(木) 10:17:36 ID:veulhHVE0
>>664

全部ほんとで全部ウソなんだよww

真実は、リアルで知ってる人しか知らないんだよw
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/07(木) 10:18:25 ID:TlhdrDcQ0
自分のプライバシー晒されて平気だなんてイタイ嫁、
実在した方が面白いじゃまいか。
667Σ(・*・` ) ふっさーる ◆288GTOD/a2 :2008/08/07(木) 10:30:20 ID:veulhHVE0
つーか、北斗関係者の事だって、結果的にそうなっただけで
騙す意図はなかったし、その経過についても代車を出していたりとか
ちゃんとしていたつもりなんだがなぁ。
あいつらだったら、変な結束感があったから、ささいなことでも、しつこく
恨まれていてもしょうがないけれどw

ま、実際に北斗関係者だったりしないことを祈るよw
ほんとになんかあったら困るだろ。
どっちに転んでも俺からはもう何も言うことはないけれどねw

ここ数年の営業をみても、他に目立ったトラブルってなかったしさぁ
残ってるの、あいつらぐらいなんだよね。
まあ、自分がたりはソレぐらいにしとけってだれかに怒られちゃうよww

>>666

あ、悪魔のコw

実在してるよ。
すごくいい嫁だよ。
もったいないぐらい。
空気嫁とちがって外に連れて歩けるしw
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/07(木) 11:52:42 ID:4GrSC+Ek0
669日記保全 ◆oYakATaMoE :2008/08/07(木) 12:38:06 ID:uuDGnqtr0
2008-08-07 10:30:25 更新

8月6日(ガソリン相場下降中)

毎日ガソリンに代表される相場をチェックするのだけれど、ここにきて”資源”が全面的に安くなってきた。
特に「どこまで高くなるのか?」と言われていた白金も7月に7千円前後を付けていたが、8月5日は5305円。
アルミやゴムなども同じ動きとなっている。

ガソリンも大幅に安くなっており、7月4日に最高値の104円/Lを付けた後、一本調子で下降。
昨日は85円前後となり、最高値から19円くらい安くなった。
ここにきて地域差が極端に拡大中。東京都で言えば西高東低といったイメージ。

午前中は原稿書き。昼飯後ジム。16時に家を出て羽田へ。
クルマで行こうかと思ったけれど、渋滞情報見たら首都高真っ赤っか!
タンクローリー炎上の影響は驚くほど大きい。
18時30分の札幌行きのJALは夏休みの家族連れなどで、ほぼ満席。

蒸し暑い東京から1時間10分飛んで千歳に着いたら快適至極! 涼しいの何の!
到着時点で19度だって! やっぱし北海道は素晴らしい!
千歳市内のホテルにチェックイン。近所で食事し、明日の取材(日高に行きます)に備え早寝す。
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/07(木) 13:55:58 ID:+WD+nbCg0
原油高が相場で値がつりあがっていたのだから天井までいけば
下降線を描いても別におかしくはないさね。
また上がってもおかしくもないのだけど。

国沢ちゃんはそんな事をさも特別な事を
発見したかのように書いて何が言いたいのかね。

つーかホントに暇そうだ国沢ちゃん。
仕事なにしてるんだっけ。
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/07(木) 14:58:07 ID:uyfiXEeW0
ホロン部<オヤカタの仕事
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/07(木) 21:49:17 ID:sPo2ACMC0
>>657
つ【タスポ需要を当て込んだ自販機業者がタバコ売り上げ激減に泣いた】
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/07(木) 23:06:46 ID:0I+PLp5V0
>>669
タンクローリー炎上 -> 自分の外出に悪影響 -> 叩きまくり

千歳は涼しい -> 自分にとって快適そのもの -> すばらしい

わかりやすいというか何というか・・・。
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/07(木) 23:18:11 ID:TlhdrDcQ0
>667
夫の愚行を見逃してくれるんだものなぁw
それとも何が行われてるのか理解できてないのか?w

しかし嫁のプライバシーは無責任に晒しておきながら
自分のプライバシーは必死で隠す夫って、人としてどうよ?w
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/07(木) 23:26:11 ID:3D9FQz2y0
>>667
> あいつらだったら、変な結束感があったから、ささいなことでも、しつこく恨まれていてもしょうがないけれどw
> ま、実際に北斗関係者だったりしないことを祈るよw

自分に批判的なレスをする人間は、自分を恨んでる関係者である
可能性がありうると、本気で思ってるの?w

やっぱりさぁ。基本的にみんな優しいんだよね、国スレや最悪スレのみんなは。
なんだかんだと、ふっさーるを馬鹿にはしていたけれど、
そのうち「まともに」なってくれたらなぁ なんてみんな思っていた気がする。

ところが、今はそんなこと思いもしない。
国沢と同じく、自分の問題点を省みることがない故に
いつまでたっても成長が見られない書き込みをしたり、いくらネットとはいえ、
平然と他人に「殺す」なんて言える人間は、基地外が本格化しているとしか思えない。
共生なんてどだいムリw
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/07(木) 23:33:23 ID:4GrSC+Ek0
同時に湧いて来るのなw
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/07(木) 23:33:35 ID:2L32/PKh0
認知症

認知症の初期症状に自分のものを取られるという被害者意識が生まれる
取られてもいないのに他人のせいにして怒り出す

まるで最近の国沢さんデナイノ、恐ろしや〜恐ろしや〜 わははわはは
678Σ(・*・` ) ふっさーる ◆288GTOD/a2 :2008/08/07(木) 23:37:42 ID:veulhHVE0
>>675

どっちだっていいんだよ
関係者であってもなくてもw
関係者だったらおもしろかったのに、ってだけ。

むしろ、関係者であって欲しい気はするね。
理由は国沢に聞けば判るよww

まとも?これだけはいえる。
俺を相手にしているおまえは「本物のバカ」だ。
共生なんて土台ムリww

殺す?殺すということばさえ使わなければだいじょうぶだとかおもってない?
そもそも北斗なんてなにを意味するかわかっているのか、判ってないのかww
そして、関係ないならすっこんでな。関係あるなら、ご愁傷様w。

>>674

はあ?
自分のプライバシーを隠す?
だれも隠していないし。
これだけ露出してる2chコテハンも珍しいんだぞww
知らないのはバカだけだよ。
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/08(金) 00:00:08 ID:TlhdrDcQ0
>678
店の名前も住所もひた隠しにしてるのだーれだ?w
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/08(金) 00:04:48 ID:4cnFo9jO0
★ワタシの都合に合わせて税金投入を@オタンコ国沢388★
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/08(金) 00:18:00 ID:8KyoExzM0
3日午前6時ごろ、東京都板橋区熊野町の首都高速5号線下り北池袋出口付近で、
タンクローリーが横転、積んでいたガソリンなどに引火し炎上した事故で運転手の男性(45)
が制限速度を大きく超えて運転していた可能性があることがわかった。
 警視庁高速隊の調べによると、男性は平成19年6月から大型免許取得の難易度が上がると知り、
道路交通法許改正前に免許を取得。大型自動車の重大事故が高速道路などで多発し、
社会問題になっていたことを受けて改正されてものだけに、改正前の駆け込み取得と
今回の事故との関連性を検証する必要がありそうだ。
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00138048.html

682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/08(金) 00:20:56 ID:3y/x50W60
>>678
> まとも?これだけはいえる。俺を相手にしているおまえは「本物のバカ」だ。共生なんて土台ムリww

自分が書いた文章すら、忘れましたか?w

>>638より)
> やっぱりさぁ。基本的にみんな優しいんだよね、国スレのみんなは。
> なんだかんだと国沢を馬鹿にはしていたけれど、そのうち「まともに」なってくれたらなぁ
> なんてみんな思っていた気がする。

> ところが、今はそんなこと思いもしない。キチガイが本格化するのはいつなんだろうか?としか思えない。
> で、俺は俺が止めれることは止めてきたけれど、もう止めないことにする。3年はだまっていたんだからもういいやw
> 共生なんてどだいムリw
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/08(金) 01:57:41 ID:Zjy7KS9j0
おいふっさーる、田中のエランの話はどうなったw
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/08(金) 07:43:51 ID:dn//eFZ30
>>679
だから、昨日俺が書いたように、それは「プライバシーを隠してる」んじゃないのw

「店」も嘘だから。
そんなものは存在してないのよ。
存在してるとしたら彼の脳内にだけ。

存在してないものに「名前」も「住所」もない。
「隠す」も「隠さない」も無いわけ。

まあ昔なら架空の名前と住所を晒すこともできたろうが、
今ではどちらもサクッと検索されて、
「ねーじゃねーかw 脳内かよwww」と
さらなる「嗤い」のネタにされてしまうからね。

スベが「俺は業界人!」という設定で偉そうなこと書き殴ってたら、
実はweb媒体オンリーの三下も三下、業界の最下層の片隅にチロッと寄生してるだけの
半端もんであることがサクッとバレて、大恥かいたじゃない?
ネット時代は怖いねえってふさも少しは学んだんじゃないの?w
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/08(金) 08:24:14 ID:ZXA3F6Ln0
ふさの女房ってさ、ふさが2chの国スレ(まあ事実上の叩きスレだわな)に嬉々として
何やらカキコしているのを横で喜んで見ているんだろ。

ついでにそのカキコ内容のイタさをイジられていることも何とも思わないと。

それでも喜んで見ているということは、ただのはくち(なぜか変換されないw)じゃね〜か。

まったく馬鹿に連れ添うのはそれ以上の馬鹿という典型的な例だわな。

なあふさ、間違っても子供なんか作ろうと思うなよ。

それは単なる馬鹿の純粋拡大再生産だからよw

686名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/08(金) 08:55:20 ID:dn//eFZ30
>>685
ああ、そうかあ。

ふさは「日出処の天子」(山岸凉子)というマンガの
最終巻を読んどいた方が良いかもねえ。

> ただのはくち(なぜか変換されないw)じゃね〜か。

頭に浮かんだ阿呆な嘘=「設定」を深く考えもせずに書き殴ってると、
自分がどう見られることになるのか、ということを理解する上での、
良いヒントになるんじゃないかな?

「俺の嫁はスーパーはくち(ホントに変換されない!w)」なんて書いて、
「その嫁をもらった自分がどう見られるのか」全然考えてないようだからねえ。

> それは単なる馬鹿の純粋拡大再生産だからよw

ここら辺についても「日出処の天子」は良い参考になると思う。
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/08(金) 09:19:02 ID:Zs2az5AG0
>>681
>男性は平成19年6月から大型免許取得の難易度が上がると知り、
>道路交通法許改正前に免許を取得。

すげーな国沢。こんな所でも法則発動だよ。
自動車ヒョウンカが駆け込み取得を勧めていたなんて世の中の人はあまり知らないだろうが
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/08(金) 09:34:02 ID:8KyoExzM0
>>687
すみません、その部分はフィクションです。

事実と一致する可能性もありますが‥



689名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/08(金) 10:19:59 ID:d/SBFW6d0
国スレの過去から現在の流れを知らなければ「この書き込み面白いから読んでみて」といきなり言われても、
読まされた方は、何が面白いのかまったく解からないと思うよ。
つまりふさの嫁は国スレを読んでいるか、ふさが嫁に国スレのことを逐一話しているのか、どちらか。
ピロートークが2ちゃんねるw糞コテらしい行動だよな。
彼女や嫁が実際にいる人ならわかると思うけど、国沢に興味がない人間に国スレの話が通じるわけないし、
ましてや盛り上がることもない。
それに24時間PCの前に張り付いて、2ちゃんねるに書き込んでいる夫がいたら嫁はどうするか?
ふさの「俺の嫁」なんてものが実在すると信じる方が馬鹿だよw
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/08(金) 10:48:53 ID:ZXA3F6Ln0
正直、オレが2chにカキコしているなんてことは女房子供には秘密だ。
夫婦仲良く叩きスレを喜んで見ているなんて普通だったらあり得ないだろ。
691Σ(・*・` ) ふっさーる ◆288GTOD/a2 :2008/08/08(金) 10:58:44 ID:vo9e3mpr0
嫁と夫のレベルは同じ程度のものがくっつく。
まーそういうわけだ。それはどこでも変わりない。

俺の話題がしたいなら、最悪で書きなぐれw



ありえないとかいう前提の話なら。
国沢という見本が居るんだぞw
ありえないことなんて、世の中にはない。
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/08(金) 11:06:27 ID:dn//eFZ30
>>689
図星だったらしいw
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/08(金) 11:18:06 ID:ZXA3F6Ln0
>>691
やなこった。ここでオマエをイジることが楽しいんだよ。
こうやってこらえ性もなくノコノコと出てくる馬鹿丸出しのオマエをイジることがなw

実在するかどうかは別として、オマエの馬鹿女房にもよろしくなw

694Σ(・*・` ) ふっさーる ◆288GTOD/a2 :2008/08/08(金) 11:31:18 ID:vo9e3mpr0
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/08(金) 11:35:47 ID:ZXA3F6Ln0
>>694

今この瞬間のこのスレを自慢の女房に見せてやんな。
亭主の馬鹿発言が原因で自分が馬鹿&はくち(なぜか変換されないw)扱いされているという事実をw

696名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/08(金) 12:26:48 ID:dn//eFZ30
ほほぅ。

「おまえの書いてることは一から十まで嘘だと思ってる」と言われたから、
他人の言葉をコピペしようってか?



阿呆だなあ! わはは わはははは!!!(大爆笑

それくらいなら最初から反論しようなどと思わず、黙ってろよ!!
わはは わははははは!!!(大爆笑
腹がよじれます!!!!!
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/08(金) 12:58:32 ID:f0IsDSD20
嫁の病名晒しちゃってそれを名無しに指摘されたら
慌てて嫁の事後承諾得たりとかもうアホかとw

店の名前まだー?住所まだー?
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/08(金) 14:08:36 ID:GNxm62CZO
ああ、またあの他人の嫁ストーカーか
699日記保全 ◆oYakATaMoE :2008/08/08(金) 16:45:40 ID:tfZ7Dr6G0
2008-08-08 10:30:54 更新

8月7日(日高三石に行く!)

千歳のホテルを7時に出発! 高級コンブで有名な日高三石を目差す。
日高道に入ると、有料区間は苫小牧東JCTからわずか4kmの沼ノ端西ICで終了。
ここから日高富川ICまでの35,9km、北海道に増殖中の「ヤケのヤンパチ高速」
(通行量極めて少ないためタダでいいや! という開き直った高速)だ。

http://blog-imgs-21.fc2.com/k/u/n/kunisawamitsuhiro/8074.jpg
クマやシカの道になるよりマシ

それにしても日高三石は遠かった! なんたって襟裳岬に近い。
途中、学生時代に長期滞在した新冠ユースホステルの横を通り、静内を抜け、およそ120km。
されど着いた場所と来たら素晴らしいの何の! 吹く風は高原より涼しく、真っ青な空。
人間、こういった場所で暮らすべきだと思う。

http://blog-imgs-21.fc2.com/k/u/n/kunisawamitsuhiro/8071.jpg
学生時代このあたりにしばらく居ました

(つづく)
700日記保全 ◆oYakATaMoE :2008/08/08(金) 16:46:31 ID:tfZ7Dr6G0
>>699 のつづき

ということで日高三石に住んでいるCTアミーゴの取材。
日高三石の読者の方がネットで知り合ったという人も富良野から3時間掛け遊びにきてくれました。
ウマに乗ったり、エゾシカ丼(ウマかった)食べたり。ウマとシカ、妙な取り合わせですけど……。
毎回アミーゴの取材は面白いし、参考になります。

http://blog-imgs-21.fc2.com/k/u/n/kunisawamitsuhiro/8072.jpg
静内の天政で食べたエゾシカ丼(900円)

日高三石の読者の方は(小学校1年生のムスメさん連れ)吉田由美さんの大ファン。
ホンモノ見て大喜び! 14時少し前に静内を出発。
再びヤケのパンパチ高速通って千歳。行きと同じく満席の16時15分発JALで羽田。
羽田の進入、コーナーで何度もハンドル切る角度を変える上、最終的に切り戻す。
コ・パイの操縦だったかも。

http://blog-imgs-21.fc2.com/k/u/n/kunisawamitsuhiro/8073.jpg
気持ちの良い若者達でありました

その足で渋谷。メディア対抗ロードスター4時間耐久レースのチームパーティへ。
今年も昨年に引き続き、津々見大兄と同じチームです。
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/08(金) 18:16:22 ID:VEtDsU7G0
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/08(金) 21:34:59 ID:B15/OU/Z0
ヤケの「パンパチ」高速って何にもわかってないな。あのあたりは海岸沿いしか道がなく
地震などの災害時の代替道路の意味もあるんだけど。
工事主体も違うし。
もう少し言い方ってもんがあると思うんだけど、しょうがないね。
有料ならまた文句言うはずだし。
それにしても帰り飛ばしましたね。制限速度でいけば絶対間に合わないぞ。
まあ、地元の人と同じ速度なら余裕かもしれんが(北海道早いもんね)
703Σ(・*・` ) ふっさーる ◆288GTOD/a2 :2008/08/08(金) 22:10:42 ID:vo9e3mpr0
>>695

仕事疲れでもう寝た。

>>696

おまえにはコピペで十分だろ。
ふっさーるのストーカーなんていないんだろ?
楽しい奴だなww

>>697
知らんでも困らないし、お前はおれの客じゃないからどうだってよさそう。
知らせたければ、自分で調べて晒せ。
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/08(金) 22:50:16 ID:fciPwQzd0
>>703
いいトシしてガキ相手に熱くなってんじゃねーよ
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/08(金) 22:52:31 ID:BFov0o6P0
>いいトシしてガキ相手に熱くなってんじゃねーよ

50歳にもなって高校生にお熱を上げている国沢さんのことですね。
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/08(金) 22:53:51 ID:hed+PIEb0
>>700
>人間、こういった場所で暮らすべきだと思う。

どうぞどうぞ。
ぜひ石神井から転出なさってください。
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/08(金) 23:06:57 ID:WXlzaU8X0
>いいトシしてガキ相手に熱くなってんじゃねーよ
ガキにしか相手にしてもらえないもんなw
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/08(金) 23:10:17 ID:dn//eFZ30
あらら、ほぼ「総レス」化しちゃってまあ…

よっぽど腹に据えかねてるんだな。
堪え性のないやつだこと。

せっかく総レスしてもなんの反論にもなってないし、
「言い返し」にすらなってないし…
程度低いやつだこと。

こんなんで「なんか言い返した気になってる」んだから、お気楽だなあ。

> 仕事疲れでもう寝た。

その疲れ、「心労」ってやつだろ。原因はもちろんコ・ヤ・ツ。
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/09(土) 00:49:36 ID:XyiQETvf0
またコテのことしか語らないキチガイが来てるのか
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/09(土) 00:54:07 ID:3GQERX300
>>709
よほどコテにいじめられて腹に据え兼ねてるらしいw
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/09(土) 01:03:14 ID:XyiQETvf0
スレちがいだってーのを無視してるからキチガイなんだよ。
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/09(土) 01:31:45 ID:Dm45RoNL0
>711
グダグダの自分語りばかりしてるコテにも言ってみては?
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/09(土) 05:43:01 ID:+MBerHvG0
☆国沢さん、朝からそれも切除する気だろう【休憩所】387.5☆
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/09(土) 07:00:46 ID:ItS7pvis0
>>709-711
うわ・・・w

これほど
「ぐ、ぐ、ぐやじいいいいぃぃいいぃ〜〜〜何か言い返したいけど何も言い返せないいい〜〜」
という魂の叫びが聞こえてきそうなレスも珍しいな・・・

モニターの前の君らの口から漏れ出てくる、
「ギリギリギリリイイィィ」という歯ぎしりの音が
ここまで聞こえてくるよ・・・

あ〜〜〜こわ〜〜〜
一発で目が覚めました
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/09(土) 08:58:07 ID:XyiQETvf0
>>714
>>1を読め。

ここは国沢について語るスレ。
指摘されても無視するならキチガイが国沢ホロン部確定。
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/09(土) 09:13:45 ID:XyiQETvf0
>>646

>実用燃費が10%前後向上するのだ。

>姿勢制御装置並かそれ以上の事故防止効果を有す。


「そういう数字や表現は誤解を生むので出していません」と
ニッサンの中の人が困ってましたよ。
またやっちゃった?
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/09(土) 10:35:18 ID:RzbplzyJ0
>>715
で、馬鹿ふさからはいくらバイト代を貰っているんだ?w
スルーできずにいちいち反応していお前は荒らしと同類のキチガイ。
ついでに馬鹿ふさホロン部確定だw

718Σ(・*・` ) ふっさーる ◆288GTOD/a2 :2008/08/09(土) 11:52:44 ID:tvOpC7Y90
俺に他人を雇うだけの甲斐性なんてあるわけないだろうww

なにもわかってないなぁ(笑
ついでにホロン部についても勉強せよ。
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/09(土) 12:05:09 ID:RzbplzyJ0
>>718
今日も夫婦仲良く2ch巡回かよw
どこまで馬鹿を晒せば気が済むんだw
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/09(土) 12:42:54 ID:yjCM+iwM0
>>716
>「そういう数字や表現は誤解を生むので出していません」と
>ニッサンの中の人が困ってましたよ。


えーっ、日産の人はそんなこと言わないよ?
数字は社内実験の結果なんだけど、
知らないはずはないよなあ、中の人が。

やっちゃった?
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/09(土) 12:51:59 ID:Et9cMdkC0
>数字

「5 - 10%程度(レスポンス」から
「10%前後(国沢)」と見事な劣化を遂げている。

国沢には違いが分からないのかもしれないけど。
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/09(土) 13:03:08 ID:Et9cMdkC0
日産|日産自動車、世界で初めてエコドライブをサポートするアクセルペダル「ECO(エコ)ペダル」を開発
ttp://www.nissan-global.com/JP/NEWS/2008/_STORY/080804-02-j.html
>多くの運転シーンにおいて5%〜10%程度の燃費向上*が見込まれる。
>*社内測定値

日産、ECOペダルを開発…省燃費運転に感覚を採用 | Response.
ttp://response.jp/issue/2008/0804/article112378_1.html
>多くの運転シーンで5 - 10%程度の燃費向上が見込まれるとしている。

国沢
>>646
>実用燃費が10%前後向上するのだ。

オリジナル:社内測定値による多くの運転シーン
→劣化:実用燃費

オリジナル:5%〜10%程度の燃費向上*が見込まれる
劣化:10%前後向上する

どうやったら、プレスリリースの情報をこうやって
捻じ曲げられられるんだろう、国沢は。
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/09(土) 13:49:43 ID:B8DSd5ToO
日本語が分からないんでしょ。
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/09(土) 15:22:01 ID:cWGU4MRm0
教頭先生がこんな事する時代ですから。オヤカタも気をつけてくださいね。

プレジャーボート衝突事故で4人死傷、飲酒操船の教頭逮捕

 8日午後9時40分ごろ、兵庫県姫路市飾磨(しかま)区中島の姫路港で、5人が乗ったプレジャーボート(全長9・15メートル、
6・6トン)が防波堤に衝突し、同県三木市立平田小教頭、久野敏子さん(53)(兵庫県加東市)が海に投げ出された。

 久野さんは約50分後、姫路市消防局のダイバーらに救助され、病院に運ばれたが、間もなく死亡した。別の小学校の教頭(52)が
頭の骨を折る重傷、三木市教委職員の2人が頭に軽いけがを負った。

 姫路海上保安部は、船の所有者で操船していた同市立上吉川小教頭、蓬莱(ほうらい)徳三容疑者(54)(三木市大塚)を
業務上過失致死容疑で逮捕した。

 発表によると、蓬莱容疑者の呼気1リットル中から0・3ミリ・グラムのアルコール分が検出されたことから、アルコールの
影響で操船を誤ったとみて調べている。

 調べに対し、蓬莱容疑者は「酒を飲んで操船した。申し訳ない」と供述しているという。

 5人は、姫路港沖約12キロの男鹿(たんが)島(姫路市家島町宮)であった三木市の教頭会主催の懇親会に参加。蓬莱容疑者と
久野さんが、日帰りの他の3人を姫路港まで送る途中だった。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080809-OYT1T00179.htm
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/09(土) 16:54:49 ID:yjCM+iwM0
とりあえずID:yjCM+iwM0は
ニッサンとやらのどこにどう聞いたのかくらいは
書いて欲しいなあ。
726725:2008/08/09(土) 16:56:09 ID:yjCM+iwM0
なにやってんだ…

ID:XyiQETvf0に訂正
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/09(土) 17:16:11 ID:ItS7pvis0
>>715
それさあ、国沢の話よりも
「聞かれてもない自分のプライバシーばかり書きたがる」
変なコテにも言ってくれない?

クローン病がどうとかこうとか書きたがるコテにさ。
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/09(土) 19:50:00 ID:HQj51vwVO
出た!
人妻ストーカーw
729Σ(・*・` ) ふっさーる ◆288GTOD/a2 :2008/08/09(土) 19:59:32 ID:tvOpC7Y90
今誰がそんな話しをしているというのだww

話題に遅れすぎww
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/09(土) 20:29:20 ID:60Gko2Tl0
つか、彼の心の中には

「なんで俺だけ・・・」

なんて不満が渦巻いているのだろうな。
731Σ(・*・` ) ふっさーる ◆288GTOD/a2 :2008/08/09(土) 20:41:36 ID:tvOpC7Y90
>>730

いつも話題にされて、人気者はつらいなぁw
やっぱ国沢とは大違いだな。

ハイエロファントグリーンの特性と同じなんだから、ほどほどにしないと根負けするぞw
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/09(土) 20:46:22 ID:60Gko2Tl0
>>730はふさ先生のことじゃなくID:ItS7pvis0の話。
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/09(土) 21:09:07 ID:WByl84I10
ふさよ、少し自重できんかね?
オレはあんたのことを嫌いではないが、最近過敏すぎやせんかね?
そのせいでスレが荒れているとは思わんかね?
スルーすべきはスルーして、国スレを楽しもうよ。
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/09(土) 21:33:57 ID:ItS7pvis0
>>730
あのな坊主。

大人の世界じゃな。特に「まともな大人の世界」じゃな。
ダ ブ ル ス タ ン ダ ー ド
ってのは誇れることじゃないんだよ。

どっちかというと軽蔑の対象なわけ。
「なんで俺だけ」なんてレベルの話じゃないわけ。

ダブスタがみっともないと言われてるだけなんだから、
それくらい理解しろ。

もう一度書いてやろう。まともな大人の世界ではな。
ダブスタは軽蔑の対象。
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/09(土) 22:34:27 ID:n7evLVU80
2ちゃんで名無しでまともな大人を語るスレはここですか?
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/09(土) 22:44:15 ID:7HGhME0m0
            /:::::::::::::::::::::::::::::::/:::::\
            /:::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::\
         , ' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\::::::/:::::::::::::::::::::::l
       , /ο         \:::::::::::::::::::::::|
      彡彡    彡彡ミミミミミヽ`∨⌒`´ 
 r‐-‐=ニ彡彡彡彡彡彡  ミミミミミミ|::|
  |::::::::::彡彡マフ彡´      ミミミミ V:|
  ヽ:::::::7彡              ミミミ_ -‐7
   ヽ::::彡|-=・=         =・=-|ノミ :::::::::/
    \ `|       ^      |´::::::::::ノ
     `'l    __,=、_,     ノ_ -‐''´
       \    `ニ' U   ,,ノ 
          ̄ ̄` ー ´ ̄ ̄
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/09(土) 22:49:56 ID:WBq5satm0
マーフ マーフ マフ うなぎの子
半島の北からやってきた
マーフ マーフ マフ あからんだ
流行の先駆者リトマス紙
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/10(日) 00:02:10 ID:JNcoGbg70
ポーニャ ポーニャ ポニャ おとこの子
臭い息してやって来た
ホーモ ホーモ ホモ ホモ疑惑
タイの国で 遊んでた

ピョーン ピョン ひょーこ ひょこ
ラリーっていいな 駆けちゃお
ウーホ ウホ アーへ アヘ
ネギっていいな 入れちゃお

あの子を乗せると
心も躍るよ
パークパクチュギュ!
パークパクチュギュ!
あの子が大好き

まっかっかの
ズーラ ズーラ ズラ おとこの子
赤い顔してやってきた
ズーラ ズーラ ズラ  ズラ疑惑
しじゅう臭いの おとこの子

739日記保全 ◆oYakATaMoE :2008/08/10(日) 08:47:23 ID:bYfkWyhW0
2008-08-09 12:04:29 更新

8月8日(クラウンハイブリッドの実用燃費です)

それにしても暑い! 家やクルマから外に出ると、オフロに入ったみたい。
5分も「暖まっている」と汗だくになります。百葉箱の中は35度くらいかもしれないが、
コンクリートの照り返しの上なんか間違いなく40度以上あると思う。

クラウンのハイブリッドを返却し、これまたデビュー以来、ハンドル握っていなかったLS460に乗り換える。
クラウンのハイブリッド、大排気量&ハイパワーモデルとして考えるなら魅力的なチョイスかもしれないな、と思う。

伸び悩む燃費も2,5リッター並。
それでいて4リッター級のV8エンジン搭載モデルより速いのだ。
短距離競走ならBMW540iや今は無きベンツE500と正面から勝負できます。
日産のハイブリッドもクラウン・ハイブリッドと同じ価値観を持つ。

ちなみに実用燃費は平均車速20〜23kmという東京都内を丁寧に走って10〜11,5km/L。
流れの良い道が3分の1くらい混ざると12、5km/L前後。
高速の100km巡航燃費は残念ながらチェック出来ず。
LS600hLの10〜15%増しというイメージ。

夕方から屋外で使うためのテーブルやテントなど買うため入間のコストコへ。
混んでいるかと思いきや、けっこう空いてます。
聞けば最近は週末の渋滞も以前ほどじゃないという。
ここのアウトレット、一度行けば十分という品揃えだからか?
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/10(日) 11:28:07 ID:JE3sUAbx0
>ここのアウトレット、一度行けば十分という品揃えだからか?
あなた、本当に自動車評論家ですか?
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/10(日) 12:23:50 ID:1z0HvBvQ0
練馬からわざわざ入間ですか、暇ですね…
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/10(日) 12:27:17 ID:LutY8Lpo0
> 屋外で使うためのテーブルやテントなど買うため

これって、今年はヌバルがサポートしてくれないので、ラリラリ用に
揃えますってやつかな? 本当に出られるのかね?
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/10(日) 13:23:23 ID:JNcoGbg70
>>742
つーか、毎度のことだがいつ練習するんだろ。
ラリーって全く練習しないでいきなり出るものなのか?
そういう参加者って他にいるのか?

>>739
>クラウンのハイブリッド、大排気量&ハイパワーモデルとして
>考えるなら魅力的なチョイスかもしれないな、と思う。
>伸び悩む燃費も2,5リッター並。
>それでいて4リッター級のV8エンジン搭載モデルより速いのだ。

だから大排気量車並みのパワーでいながら省燃費ってのがクラウンハイブリの売りなんだろが。
今までさんざんプリウスと違う、燃費が悪くてハイブリの意味が無いってトボしていたくせに。
日産の提灯を持つためなら記憶喪失にもなるんですね。
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/10(日) 14:45:42 ID:F3yDNvNH0
記憶喪失というより単に八方美人なだけだと。
褒めるから何か頂戴よ、みたいな。
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/10(日) 15:57:49 ID:NdJn44Ah0
>>743
業界の犬は、捨て犬を見てるような目で
見てるんじゃないかな?

国沢は可愛い子犬ですよ、多分。
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/10(日) 16:08:43 ID:QXo+uOdv0
>>742
これからはホンダですよ、ホンダ。

747名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/10(日) 20:15:16 ID:fGRNroXa0
しかし国沢本当に仕事ナイよな
アミーゴから帰ってきていきなり自分の買い物しにコストコしか行くとこないんだから
毎日が夏休みで羨ましいというかなんと言うかw
748日記保全 ◆oYakATaMoE :2008/08/10(日) 20:25:35 ID:bYfkWyhW0
2008-08-10 10:30:42 更新

8月9日(タイのラリーに出ませんか?)

タイのラリー・オーガナイザーであるウドンサックさんからメールあり
「エントリー費とホテル5泊分、競技用ガソリン200L分を持つから
11月末の『キングスカップ』に出場しませんか?」。
このラリー、タイ国王のカップを頂けるという格式のあるイベント。

昨シーズンまで日本人が何人も出ていたのに今シーズンは一人だけ。
オーガナイザーとしちゃ日本からもたくさん出て欲しいのだと思う。
現地の費用などタイしたことない。
ラリーカーの運送費用だけ確保出来れば出たいのだけれど……。

午前中仕事。午後からジムに行く。
ジムって汗かきフェチが多いためかエアコンの利きを落としている。
エアロバイクを30分も漕ぐと、シャワー浴びたくらい汗かきます。
けっこう重いウエイトで筋トレ出来るし300kカロリーくらいイッキに使えるので、まぁまぁかと。

途中、オリンピックを見るも、日本勢は苦戦中。
個人的に今回のオリンピックで期待してるの、女子のヨットです。
世界に誇るレベルを持っている選手が二人で組んでいる。
競技自体を始めるのもハードル高いだけに、良い成績を残せれば凄いこと。
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/10(日) 20:40:14 ID:tzhTuKa80
ウドンサックさんとは、何語でやりとりしているんだろ?
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/10(日) 21:18:36 ID:4jv4VGYM0
>>748
>現地の費用などタイしたことない。

せっかくの人様の好意に対してこの言い草。
これが父親譲りの卑しい犬野郎のDNAですね。
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/10(日) 21:33:56 ID:fGRNroXa0
>ラリーカーの運送費用だけ確保出来れば出たいのだけれど……。

まぁ世界選手権出るのに1回くらい練習しておいたほうがいいんじゃないですか、国沢さんw
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/10(日) 21:50:07 ID:JNcoGbg70
>ラリーカーの運送費用だけ確保出来れば出たいのだけれど……。

不思議なくらい頻繁に行っていたのに‥ 他に目的があったのかなあ。

やっぱり今までは誰かが肩代わりしてくれていたということですか。
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/10(日) 22:12:35 ID:TEpBfpgX0
タイラリーも穴埋め役なのかよ。
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/10(日) 22:34:21 ID:NdJn44Ah0
タイのラリーが安いって散々言ってたのに。

その安いラリーにすら困窮しているのか国沢は。
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/10(日) 22:37:36 ID:noS/fkDz0
>752
あの頃はRJ出るための実績作りが目的でそ。
必要なければ行かないよ国沢は、わざわざタイなんか。

クルマのレンタル費まで込みなら行きそうだけど。
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/10(日) 22:49:32 ID:Y4TGja6L0
タイラリーはRJの為でなく、若いのからラリラリ費用を頂くために
行ってたんでしょ。何もやらない監督として

TEPPEI SPORTSから出場すればいいのにw
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/10(日) 22:55:08 ID:JNcoGbg70
>RJ出るための実績作り

バッカム単独でもタイに渡っていて、
それもクーデターが起こっていたにもかかわらず、余り心配する様子も無く、
そのまま滞在させていたのは、他に何か重要な目的があったんじゃないでしょうか。
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/10(日) 22:55:15 ID:+YzjnLK00
>>752
あんときは、ラリーカーはタイにほぼ置きっぱだったような。
持ち帰ったという話も無いけど、どうなったやら。
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/10(日) 23:07:00 ID:hF2p/TNp0
石田のタイネタは面白かったな
インプの密輸出とか、天ぷらナンバーとか、コーションプレートとか
タイ警察の経済少佐とか何とかいうのもあったっけw
第1レグで失格のはずが完走しちゃったりとかいうのもあったっけw
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/10(日) 23:08:08 ID:jLPeurFu0
>>759
しかしお前よく覚えてんなwカキコ見て思い出したよ。
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/10(日) 23:17:08 ID:kVzx1yKx0
>世界に誇るレベルを持っている選手が二人で組んでいる。
>競技自体を始めるのもハードル高いだけに、良い成績を残せれば凄いこと。

カートなんかやるより全然安上がりです。
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/10(日) 23:21:20 ID:n/q+4QH40
> 現地の費用などタイしたことない。
> ラリーカーの運送費用だけ確保出来れば出たいのだけれど……。

費用を全てもったら出てやると言いたげですね。てか、これ以上、
国外で恥を晒さないで下さい
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/10(日) 23:29:00 ID:noS/fkDz0
>759
そーいやその風呂敷広げっぱなしだたね。
広げた人が消えちゃって。
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/10(日) 23:35:28 ID:JE3sUAbx0
大佐だか少佐だかを怒鳴りとばしたってのは引いたな。
それを誇らしげに報告する神経がわからんかった。

今となっては、本当に怒鳴ったのかすら怪しいが。
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/10(日) 23:37:44 ID:NdJn44Ah0
>>756
切られたんだろ。

じゃなきゃこんなに惨めにならない。
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/10(日) 23:58:00 ID:QuRM2tpg0
★続・無から有を生むヒョウンカ式錬金術@カントク国沢255★
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1146184964/34-
39 :名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] :2006/04/28(金) 13:34:59 ID:HAjuqAYV0
>34 ニガータさんはスベやんの言うトランクの内張り、テールランプ形状の違いを認識できてますか?
あと、ラゲッジ内の補強が違うと言うスベやんの主張を信じてますか?

44 :ニガータ ◆vVER34/MJU [sage] :2006/04/28(金) 14:01:23 ID:7v8iMmMa0
(略)>>39 まず、それは「スベやんの主張」ではなく「スバル(およびSTI)の中の人の主張」です
そしてそれを疑う理由は私の中に存在していません。
また、わたしには、それを具体的に検証結果として提示する予定はありません。

以下は、本件をとりまく事象を考察するに至った状況説明です。
今回の件は時間経過とともに状況がめまぐるしく変化しているということが言えます。
クルマがD/Eと入れ替わったと見られる疑惑、すぐにでも逮捕されるかと思われた疑惑、
出国できないだろうと思われていたのに帰国していると見られる疑惑、結果的にスバルが
全面的に国沢氏を支援しているように見られる疑惑、
これらはすべて現在も進行中の事象なので、まだ結論めいた発言ができない。
国沢氏の珍論は今後とも楽しめる範囲で楽しみたいのですが、今回の件に関しては、
これ以上語らずにいるほうが良いと判断しました。少なくとも、わたしの目にはそう映っているのです。

以上、わたしの知る中から、語れる範囲であなたの疑問に答えてみました。
これ以上を語る予定はありませんので、ご理解いただければ幸いです。
また、この発言の真偽を検証なさりたいのであれば、続きは最悪板などでどうぞ。わたしはそちらには参加しません。

★スバルサン、スポンスよろしく@オタンコヒョウンカ国沢369★
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/car/1198326042/846
846 :ニガータ ◆vVER34/MJU :2007/12/31(月) 23:59:53 ID:HDPwRWUs0
(略)来年はまたまたラリーに朝・・・挑戦するとのことですが ラリーカーの入手経緯からことの進展まで
来年もじっくりと拝見させていただきますので頑張ってくださいね。それでは良いお年を。
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/10(日) 23:59:04 ID:QuRM2tpg0
>>763
一緒になって風呂敷を広げたニゲータは、風前の灯だけど、まだ消えてないね。

ただ、スベと一緒になって、あたかも真実であるかのように語った数々の疑惑について、
「これらはすべて現在も進行中の事象なので、まだ結論めいた発言ができない」
なんて、お得意の結論先送りをしたくせに(>>766)、それから1年8ヵ月後には
「ラリーカーの入手経緯からことの進展まで来年もじっくりと拝見させていただきます」
などと、恥ずかしげもなく言えるバカさ加減に、失笑の渦。

まずは、自分が先送りした数々の疑惑についての結論を語ってみろよなw
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/11(月) 00:02:52 ID:NdJn44Ah0
ファビョったw
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/11(月) 00:05:01 ID:nwVCkKcY0
ラリーカーは何処へ消えたんだ?
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/11(月) 00:18:19 ID:Xvl2epon0
>>769
大丈夫。「『調査中』というのは、『調べ終わる寸前』という意味でもあるんだが」
と、のたまっていた口だけスベちゃんが、今から2年以上前に
「金融戦車はうやむやにはさせませんよ」
「ラリーカーについては追跡調査中」
と言っていたから、そのうちラリーカーがどこへ消えたか、明らかにしてくれるでしょう(棒w

★石神井ラリラリ金融車道@カントク国沢244★
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1144078771/191
191 :スベやん@めに ◆B38CRznNt. [sage] :2006/04/04(火) 12:49:13 ID:/peCy/So0
金融戦車はうやむやにはさせませんよ。

★フネ運転して海外に行きたい@キャプテン国沢256★
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1146453326/336
336 :スベやん@めに ◆B38CRznNt. [sage] :2006/05/02(火) 19:54:09 ID:jN1Hqxcl0
ラリーカーについては追跡調査中。
国沢さんを潰したいと願って止まない人には物足りないだろうけど、
業界的に効果を発揮できたから一応の目的は果たした。

COTYの不良選考委員リストに国沢さんが入っているけど、このままだと除外されないよ。
俺に「マダー?」とかチンチンするぐらいなら、自分で行動しなさいよ。
メールを送るなどのアクションも起こさず、他人に期待するのは愚かだぞ。

★マツダトボして、首都高トボして@イタいオタンコ国沢366★
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/car/1195051214/837-
859 :スベやん ◆YYUKR6.VIk :2007/11/23(金) 22:49:08 ID:yHjOzSDh0
「調査中」というのは、「調べ終わる寸前」という意味でもあるんだが。まあ、どうでもいいことだな。
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/11(月) 00:30:48 ID:vtSKzruQ0
>>750

>現地の費用などタイしたことない。

ここは知恵を絞りに絞ってタイにひっかけたところだけ、
温かく見守ってやってください)笑
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/11(月) 00:47:29 ID:nwVCkKcY0
>>770
第三者が探さないと行方がわからないラリーカーって何なんだ‥
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/11(月) 01:09:42 ID:nwVCkKcY0
>>725
>とりあえずID:yjCM+iwM0は
>ニッサンとやらのどこにどう聞いたのかくらいは
>書いて欲しいなあ。


621 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/11/21 01:11 ID:TKC0UPL3
<黄昏野郎について>

>私についてのクレームを受けた企業や組織の方で、電話番号やメールアドレスなど、
>苦情を申し出た個人を特定できる情報がありましたら教えていただけますか。
>しっかり対応したいと思います。

だとよ。企業のクレーム担当に内部情報を出せと? それも個人情報を・・・
何がしたいんだろうね。そんなに気になるのかねえ(kw

622 :名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] :03/11/21 01:14 ID:1YpE+xxx
めちゃくちゃだな。
本当にオヤカタはこの世の中のルールというものをまるで理解していないらしい。

623 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/11/21 01:15 ID:KTwmeFxQ
>>621
オイオイ…。
個人情報を漏洩させる企業なんてダメじゃん。
親方のお願いを聞いたら社会的な問題になるワケだが。

上場企業だったら株価にも悪影響を及ぼすつーの。

親方ってリアルに黄昏野郎だな。

624 :名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] :03/11/21 01:15 ID:1YpE+xxx
というか、これはもはやヤクザの物言いだよ。
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/11(月) 01:20:44 ID:JnSESEN90
クニサワチャートでエントリーまでしたのに
TEPPEI SPORTSに元弟子と金づる引っ張られて車まで引き上げられた親方ワロスw

捨て台詞はいてタイから帰ったのに
次のラリーではTEPPEI SPORTSのとこでタダめし食ってるバカ親子にはワロタw
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/11(月) 02:25:17 ID:0xg3EB2I0
470の女子代表は世界に誇るどころか世界大会での優勝経験もあるんですが…
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/11(月) 10:43:52 ID:KmRtl7iS0
>ちなみに首都高は部分開通まで連日5千億円以上の収入減だった模様。
スゲーな。1日でそんなに減収する企業って・・・
777日記保全:2008/08/11(月) 11:09:05 ID:nwVCkKcY0
8月10日(東京港大華火祭)
午前中原稿書き。ここ数年「お盆進行」が厳しくない。印刷会社も無理して混雑する
お盆に休むより、少しズラした方がいいということなんだろう。飛行機や新幹線などは
昨日少し混んだようだけれど、道路状況を含め少し賑やかな程度。

首都高は昨日の夜から1車線ずつ開通となったものの、新しく開通した中央環状線の
いずれにしろ今後当分5号線と周辺道路の大渋滞が
続くことだろう。ちなみに首都高は事故を起こした運送会社に修理代しか請求しない方針らしい。

ちなみに首都高は部分開通まで連日5千億円以上の収入減だった模様。今後の
「逸失利益や二酸化炭素のムダな排出」を含めれば1日1億円以上の損失になる。
こういった収入源を材料に首都高の値上げなどされるとムカつく。

夜は東京港大華火祭。周辺海域に行くと、昨年より粛々としてます。いつも警戒船や
海上警察による注意がウルサイくらいなのに(アンカー入れるな、とか移動しろとか)、
けっこうノンビリしている。実際、注意するまでもない感じの混み具合。

ただマリーナから台場に向かう東雲運河の引き波は昨年にまして凄い! 外洋性の
ウネリじゃなく、さざ波の巨大なヤツなのだ。1mくらいの引き波が護岸に当たって
跳ね返って来るのが多数重なる。まるで「崖の上のぽにょ」の嵐だねこりゃ。
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/11(月) 11:23:44 ID:nwVCkKcY0
>外回りは見通し立っておらず。

桁を40m架け替えるのに数ヶ月ってアナウンスがあったはずだけど。
http://www.47news.jp/CN/200808/CN2008080801000670.html

上層の橋桁を下から支えることで当面の安全性を確保した。
荷重車による試験結果等により短期的な安全性が確認できたので、
上下層とも片側1車線の暫定的な仮復旧を行うことで決定した。
本格復旧として、上層の2スパンは橋桁を全て架け替える必要がある。
コンクリート製の橋脚は、再構築するまでの損傷に至ってないことから、
補強する方向で決定した。
http://www.shutoko.jp/info/h20/committee_1.html

5号(放射)線は内外まわりじゃなくて上り下りじゃナカロウカ?

「5号池袋線タンクローリー火災事故に伴う通行止め規制については、本日、5号池袋線
(下り)を12時に一車線部分開放しましたが、上り線も16時に一車線部分開放します」

>ちなみに首都高は事故を起こした運送会社に修理代しか請求しない方針らしい。

事故渋滞などによる減収の正確な算定が出来ないし、莫大な費用を請求しても
一般的には賠償能力がないから、今まで一度も請求したことが無いようだけど、
国沢さん自身は事故を起こしたら支払う覚悟があるのかね。

>こういった収入源を材料に首都高の値上げなどされるとムカつく。

料金距離制導入とは関係ないし、距離制=値上げじゃないし。
日本人なら困った時はお互い様というか、済んだことは水に流すという
寛容の精神があるけど、こういったところがニホンジンなんですねえ。
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/11(月) 12:05:30 ID:igMuthEJ0
> こういった収入源を材料に首都高の値上げなどされるとムカつく。

バカな誤字はさっさと直せばいいのに。
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/11(月) 13:49:08 ID:KmRtl7iS0
★学生からがっぽり取りマフ@搾取好調国沢388★
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/11(月) 16:04:38 ID:JOKkGhtd0
★ガリバーでも嘘の連発@オタンコ国沢388★
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/11(月) 16:47:59 ID:u5K82Y6A0
>>777
>ここ数年「お盆進行」が厳しくない。

いつもと変わんないけどなあ・・・
単純に原稿依頼が減っただけではないでしょうか?
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/11(月) 17:58:38 ID:6WxX8JEH0
仕事が減れば大変さも減るよね
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/11(月) 18:26:40 ID:p1bS4zFC0
>>782
重畳、重畳。
本当に減ったんならね。
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/11(月) 19:28:30 ID:Mc/BV4W40
★標旗持たずにフネで花火見学@オタンコ国沢388★
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/11(月) 19:29:34 ID:Mc/BV4W40
見学じゃなかったな。訂正

★標旗持たずにフネで花火見物@オタンコ国沢388★
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/11(月) 19:37:14 ID:Ju5p/aB50
まあフネに乗ってた顔ぶれを書かないトコがミソ。
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/11(月) 20:39:16 ID:O9dcpgrU0
これくらいの魔改造が出来ればマフも倒産(廃業?)することは無かっただろうにねぇ。
ttp://www.gizmodo.jp/2008/08/50cc3.html
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/11(月) 22:03:17 ID:DTEVOWze0
>東京港

港港港港港港港wwwwwww

「東京湾大華火祭」だぞ。

湾と港は似てるのかwwwwww
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/11(月) 22:51:10 ID:6eZ+7yvW0
>>789

もう直ットル
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/11(月) 23:01:09 ID:dGuws3IS0
>>779ももう直ットル
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/11(月) 23:02:10 ID:eZjs4frk0
黄昏様々ですなw
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/11(月) 23:03:02 ID:nwVCkKcY0
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/11(月) 23:06:34 ID:nwVCkKcY0
「東京湾大華火祭」で屋形船とボート衝突 - 社会ニュース ...10日午後8時半ごろ、東京都
中央区晴海の晴海埠頭(ふとう)沖約250メートルの東京港で、「東京湾大華火祭」を観覧後の
32人乗り屋形船「なわ安丸」(12トン) と15人乗りのプレジャーボート「フェリールナーンフ」
(18トン)が衝突した。 ...
www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20080811-394273.html - 60k - 22時間前
- キャッシュ - 関連ページ

www.nikkansports.com からの検索結果 ≫

国沢光宏の日々是修行 8月10日(東京港大華火祭)2008年8月11日 ... 夜は東京港大華火祭。
周辺海域に行くと、昨年より粛々としてます。いつも警戒船や海上警察による注意がウルサイ
くらいなのに(アンカー入れるな、とか移動しろとか)、 けっこうノンビリしている。
実際、注意するまでもない感じの混み具合 ...
kunisawamitsuhiro.blog70.fc2.com/blog-entry-142.html
- 12時間前 - 関連ページ

東京湾大華火祭東京湾大華火祭は、東京港にレインボーブリッジが建設される以前の1988年に
スタートした。以降お台場エリアの発展と歩みを揃えて回数を重ねてきた。この間メイン会場では
バブル経済期を頂点にアーティストを招いてミニコンサートが開かれたり花火との ...
japan-fireworks.com/guide/tokyowan.html
- 13k - キャッシュ - 関連ページ
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/11(月) 23:06:37 ID:PeXuJwti0
> 事故を起こした運送会社

国沢さぁ、なんで会社名を直接かかないで新聞記事へのリンクにしてるの?



なにこの逃げ腰w
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/11(月) 23:39:45 ID:dGuws3IS0
★岐阜出身の33歳男性、タイで行方不明

タイ・バンコク在住で、岐阜県出身の男性(33)が今月初旬に行方不明となり、
その後、何者かが男性の部屋に侵入し、パソコンを運び出していたことが11日、
分かった。

タイ警察は、男性が事件に巻き込まれたとみて、捜査を始めた。一方、9日に
中部ナコンラチャシマ県の山中で、日本人とみられる男性の遺体が見つかって
おり、警察と在タイ日本大使館は身元の確認を急ぐとともに、失跡した男性との
関連を調べている。

警察幹部の説明によると、男性は5日午前、消息が途絶えた。男性の友人が
8日に男性の携帯電話に連絡したところ、タイ人とみられる男が電話に出たと
いう。マンションの防犯ビデオには、男性が部屋を出た後、男が手袋をはめて
部屋に入り、約15分後に出てくる様子が映っていた。

>>>http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080811-OYT1T00660.htm?from=main3
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/11(月) 23:49:41 ID:DTEVOWze0
8月9日(タイのラリーに出ませんか?)
ttp://kunisawamitsuhiro.blog70.fc2.com/blog-entry-141.html
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/12(火) 11:03:38 ID:VJyONXly0
>途中、バドミントンの末綱/前田組がベスト4に残ったというビッグニュース。
>なのに夜のTV見ても取り上げられるのは
>小椋/潮田組ばかり。ちょっと不公平でないの?

あ〜あ、この話題に触れちゃった(-_-) 法則発動だな。メダル期待しているのに・・・
」でないの」を見るのは久しぶりデナイノ!
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/12(火) 11:33:47 ID:g9UfVKsQ0
>>798
俺は逆法則発動でオグシオが負けたんだと思ってた。
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/12(火) 11:49:50 ID:149sA0ND0
>>798
> >小椋/潮田組ばかり。ちょっと不公平でないの?

さんざん世の中は不公平だって連呼してたのになw
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/12(火) 11:52:42 ID:2zqg/ODH0
そこはそれ
多枚舌をお持ちのセンセイですから
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/12(火) 12:33:21 ID:JqNTlmWJO
★ポリタング腔腸@オウンリスク国沢388★
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/12(火) 12:36:08 ID:F3xbGdlS0
国沢さんはテレビでオリンピック観戦できるほどお忙しいのですね。
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/12(火) 13:18:36 ID:UNJXCOPp0
>>798
えー、オグシオに本気で期待してる人なんかいるのかよ?w

ビーチバレーの浅尾と同じで、見かけ第一で注目されてるだけだろ。
うちじゃ「順当だなあ」って反応だぜ?
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/12(火) 15:17:05 ID:eeAv1NU20
どっかのテレビ局がさっそく「オグシオ」みたく
「スエマエ」だか「マエスエ」だかの愛称をつけたそうで・・・
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/12(火) 16:18:42 ID:FL9YFBoh0
テレ朝でさえ末綱/前田組のニュースやってたのにどこのTV見たんだろう?
それと朝鮮日報には北島の金メダルは載ってないようでよかった
807日記保全 ◆oYakATaMoE :2008/08/12(火) 17:49:18 ID:yXfkv7hn0
2008-08-12 10:30:35 更新

8月11日(レクサスLS460に試乗。なんだ?)

午前中原稿書き。昼からLS460の試乗。
考えてみればLS460に乗るの、2006年の秋以来である。
昨年秋にFISCOで行われた試乗会の時は時間無くハンドル握れませんでした。
その際「けっこう改良したので乗って欲しい」と言われたのだけれど……。

実はクルマをピックアップした帰り道から、良い意味で「あらら?」。乗り心地の印象が全く違っている。
初期型のLS460ときたら、従来の日本車の延長みたいなもの。
良好路なら乗り心地良かったけれど、荒れた道だとドシンバタンした。

なのになのに! 正統派の良い乗り心地になってるぢゃないの!
今までのレクサス路線と全く違うレベル。むしろLS600hLの方が遅れている。
吉田チーフエンジニアは1年目の年改でずいぶん良い仕事したもんだ。
オーディオの音質まで向上してますから。

この仕上がりで770万円から買えるならリーズナブル(試乗車は最上級グレードでしたけど)。
レクサスチームはも少し自信を持ってLS460を売ったら良い。
と書いている私自身、数日前まで高い評価してませんでした。
やっぱりクルマは乗らなくちゃアカンです。

以後、LS460は高く評価させて頂きます。
ちなみに燃費は流れの良い首都高で11〜12km/Lとなかなか。
ただ渋滞するとLS600hLの半分くらいになっちゃう。
都内に住んでいるお金持ちは環境のためにLS600hLを。
流れの良い道で使うならLS460だって燃費良好です。

都内で打ち合わせを2件済ませて帰宅。
途中、バドミントンの末綱/前田組がベスト4に残ったというビッグニュース。
なのに夜のTV見ても取り上げられるのは小椋/潮田組ばかり。ちょっと不公平でないの?
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/12(火) 18:27:47 ID:njfxIpZa0
レクサスは国沢ちゃんに言われなくても自信満々で売ってるだろLS

以後高く評価させて頂くと言いながら一か月後あたりに
ものすごくおとしめていそうな予感。
レクサスがエビカニくれなかったからね
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/12(火) 23:59:40 ID:v2Xsh9OZ0
>>808
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/car/1217780858/8-
レクサスがエビカニくれるかどうか以前に、スベやんが「不正を長年続けてきた国沢信者の名前を
レクサスに通報済み」で、その結果、「いろいろな意味で調査が入るかもね。お金とか、モノが
動いている可能性もあるから」と言ってたのが07年5月(上記リンク先参照↑)。

スベは、「潜り込んでいるのが1人とは限らないけど、国沢の名前があったら次から疑うだろうね」
とも言っていた(↑)。ところが、>>807を読めば、「昨年秋にFISCOで行われた試乗会の時は時間無く
ハンドル握れませんでした。その際『けっこう改良したので乗って欲しい』と言われたのだけれど……」
なんて書いてある。スベが信者を通報したはずなのに、国沢はなんで試乗会に呼ばれてるんだよw

「媒体枠で乗れている」という黄昏がいるかもしれないが、スベによると、06年4月24日の段階で、
「いや、国沢さんはすでに評論家として扱われていないから。素性バレているし」
ということだし(↑)、07年10月27日のニゲータによれば「いくら細かく媚びを売ってもなぁ。
FSWトボしで全てがおじゃんに」なっているはずなんだよw(↑)

それにスベによると、07年2月19日の段階で国沢は「BCやCTの関係者の顔にも泥を塗ったことになるし」、
「(国沢)擁護の柱が一気に崩壊した」し、「(国沢が)引導を渡されるのが先か、自分で身を引くのが先か」
という状態まで追い込まれていたのに(↑)、なんで今でもBCやCTといった媒体枠で乗れるんだよなw

スベは、国沢のことを「まあ、サクッと無視して、無かったことにするんだろうけどな」と批判しているが(↑)、
自分のネタの矛盾を「サクッと無視して、無かったことに」しようとしているところなんて、さすが国沢の同類w
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/13(水) 00:32:54 ID:HMfA0HgZ0
彼のこのひたむきな心が
どうかスベやんに伝わりますように( ̄人 ̄)
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/13(水) 00:34:54 ID:HMfA0HgZ0
ひた
直向き

な。


ちなみに国沢さんが好きなのは

ヒダ剥き

な。
812Σ(・*・` ) ふっさーる ◆288GTOD/a2 :2008/08/13(水) 01:07:31 ID:KU1imtnx0
国沢って

左巻き・・・・。
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/13(水) 02:15:46 ID:TLaX2NJl0
国沢サンの迷言

左肩下がり・・・。
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/13(水) 10:45:10 ID:hodeKyK70
>良い指導者に恵まれた若者は今までの日本人より才能を引き出せていると思う。
国沢学校の学生も才能が開花するといいですね(棒
815Σ(・*・` ) ふっさーる ◆288GTOD/a2 :2008/08/13(水) 11:08:54 ID:KU1imtnx0
今までの日本人ってなんだそりゃ・・・。
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/13(水) 11:46:53 ID:hgmXG2op0
日本人を連呼する奴は朝鮮人。
これ常識。
817日記保全 ◆oYakATaMoE :2008/08/13(水) 13:53:37 ID:m5bRTrsg0
2008-08-13 10:30:21 更新

8月12日(女子サッカー最高でした!)

ロシアのグルジア攻撃を見て「こらロシアの悪い基本特性がドンドン出てきちゃってるな」と強く思う。
歴史的にロシアは景気よくなると、周辺国に侵略したり攻め込んだりしている。
隣国であるトルコやフィンランドがロシアを蛇蝎の如く嫌うの、歴史です。

ソ連からロシアになって大きな不況に襲われた際、手放した国や資源を取り戻したいんだと思う。
今やロシアは資源バブル。北方領土へも潤沢にお金が回っているらしく、住みやすくなっているそうな。
こうなれば石油に頼らない社会を作るしか有るまい。

オリンピックはかつてないくらい素晴らしい!
今まで特定の競技のみ強かった我が国ながら、今回見ていると広範な種目で立派な結果を残してます。
ひと昔前の日本人と違い、様々な種目にチャレンジしているということ。
8位入賞の数を数えたら間違いなく過去最高かと。

ニートで引きこもりの若者が社会問題になっている中、
良い指導者に恵まれた若者は今までの日本人より才能を引き出せていると思う。
頑張っている選手達を、オリンピックが終わった後もキッチリ幸せにできる社会システムを作り上げなくちゃならない。

それにしても「女子サッカー」が痛快でした!
サッカーの国際試合でこれほど気持ち良かったこと無し!
ドリブルで2人ぶっちぎったり、ゴール前の乱戦で見事決めたり!
しかも相手は前回金メダル取ったノルウェイときた。私の中じゃ金メダルです。
818検証テキスト保全家 ◆oYakATaMoE :2008/08/13(水) 13:57:53 ID:m5bRTrsg0
> 頑張っている選手達を、オリンピックが終わった後もキッチリ幸せにできる社会システム

ああ、このことですね。わかります。


インド初の個人種目金メダリスト、電車に一生乗り放題に
http://www.excite.co.jp/News/odd/E1218531553221.html

> 飛行機嫌いでも知られる同選手には、メダルへのご褒美として「電車に一生乗り放題」パスが贈られる。
> 金メダル獲得に沸く国民の歓迎を楽しみにしているかとの質問に「そうでもない。飛行機の旅が好きじゃない」
> と答えたビンドラ選手。その心配はもう必要なくなりそうだ。
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/13(水) 14:48:13 ID:XaKQhUnv0
>>818
どこまで文脈を無視して国沢に粘着するしか生き甲斐のない人間のクズなんだよ、お前w
著作権侵害の無断転載を生き甲斐にしてる時点で生きる価値のないカスなのになw
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/13(水) 14:55:42 ID:gxRv6IM90
>ニートで引きこもりの若者が社会問題になっている中、
>良い指導者に恵まれた若者は今までの日本人より才能を引き出せていると思う。

永田君への当て付けか?
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/13(水) 18:09:22 ID:H2ARQa8i0
ロシアは景気がいいと侵略するのか。
もう無茶苦茶だな国沢ちゃん。

今回のグルジア軍事介入をそんなに短絡的にみていいのか。
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/13(水) 20:24:35 ID:yBcmtKfz0
バトミントン敗退、次の法則は女子サッカーか
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/13(水) 20:34:17 ID:12FGkGEe0
>>821
>今回のグルジア軍事介入をそんなに短絡的にみていいのか。

どんな事象でもここまで短絡的に見ることができるのは一種の才能だな。
脳内シナプスがよほど少なくないと、ここまでの短絡思考はできん。一種の器質性精神障害ではなかろうか。
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/13(水) 21:09:31 ID:V8bMiLcj0
★娘のパンツでハァハァ@ワリカン渋る国沢388★
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/13(水) 23:02:33 ID:HUj9PwM10
>>820
国沢自身が国沢学校を遠回しに
ボロクソ貶しているのが笑えるよな。
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/13(水) 23:05:33 ID:yBcmtKfz0
国沢学校はどこらへんが車好きを育てる学校なの?
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/14(木) 00:32:11 ID:zF0tp39j0
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \   弟子よ・・・お前の話に乗せられて
 |    ( ー)(ー)   学校構想をブチ上げてみたんだが・・・
. | u.   (__人__)    思うように生徒が集まらんな・・・
  |     ` ⌒´ノ
.  |         }
.  ヽ        }      / ̄ ̄ ̄\
   ヽ     ノ       /  ⌒  ⌒ \
    i⌒\ ,__(‐- 、    / u (ー) ::::(ー)ヽ ・・・ボクが提灯レスとか
    l \ 巛ー─;\  |   :::⌒(__人_)⌒:l   いろいろやりすぎたんでしょうか・・・
    | `ヽ-‐ーく_)  \    `  ̄´ /   (ていうかボクのせいですか師匠)
.    |      l      i⌒\、___ ィヽ
    |      |     .l \ 巛ー゙‐;\
     リー──‐‐t____.  |   ヽ-‐≠ー '′
    l   " ~ ̄ ̄⌒ヽ`ヽ.|゙ ̄ ̄⌒ヽ ̄ヽ     ザパァアァァァ‐─────‐‐‐ ‐ン
───`ー───ソ  |  |┴‐─-r  |i'  |───────┐
           |  |  |       |,_|, __|              |,
            |_、| __|.     (´_)゙_)             |,、;──‐─────‐───────‐─
            l'___)__)                ,゜ '≒~゚ ⌒ ~ " ~   ̄ ー     〜
                         ;  °。 ;从ヾー~   〜"~       〜
゚           °  。 ゜ `   。  '、从;_゚ノ'〜~  〜´⌒    ´〜
 );  ;゚  。  ; 从  、 ,j ´ヾ。'~〜〆";、〜ッ)ヾ
 ソ  人´; ノ'〜、~ ソ 〆´(  ゞ  〜    、〜   〜' ⌒  ー
〆〜ヾ、゜〜    ヾ  〜´ "   ,゚
  リ'   〜ー     〜'      ソ〜     ー〜
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/14(木) 00:44:28 ID:tj1ePrHI0
>>827

わははわはは(爆笑)

糞ワロタwww
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/14(木) 07:21:16 ID:y3QzipX50
>>817
>しかも相手は前回金メダル取ったノルウェイときた。私の中じゃ金メダルです。

デミちゃんからのコメント(切除済み)で指摘されて「しかも相手はFIFAランキング5位のノルウェイときた。」
に修正されてたw

親方、ノルウェーの優勝は前々回ですよw

しかもFIFAランキング5位っていっても、日本は10位だし100ポイントも差がないから
大金星ってほどじゃないよ。
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/14(木) 07:36:38 ID:Bw6RIQRk0
ノルウェーは決勝進出確定で本気じゃなかったし。
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/14(木) 08:22:33 ID:E0RXA65K0
親方注目のヨットが調子悪いです。注目してるように思えないけど。
法則発動してしまったかな。
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/14(木) 10:47:07 ID:7FodBqo80
>皆さん夏休み中なれど、こんな時こそ仕事仕事! 
いつも遊んでるくせに。

>ということで、気になる競技はついつい見ちゃいます。
ほら、仕事してないじゃん。
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/14(木) 10:52:35 ID:hYV9wctW0
仕事が忙しいといってる奴で本当に忙しいやつはいない。
これ豆知識。
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/14(木) 11:06:56 ID:azlXwmMm0
国沢ブログの内容だと、
国沢って夏休みの小学生みたいに
テレビばっかり見ているんだなと誤解されちゃうよなw
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/14(木) 13:36:21 ID:tj1ePrHI0
>>834
実際そうだしw
836日記保全 ◆oYakATaMoE :2008/08/14(木) 14:32:14 ID:h2+g9Z1d0
2008-08-14 10:30:04 更新

8月13日(都内はが〜らがら)

皆さん夏休み中なれど、こんな時こそ仕事仕事!
行楽地に向かう道路は混んでいるため、遊びに行く気にならず。
一方、都内が〜らがら。これでオリンピックさえなければ全開なのに!
ということで、気になる競技はついつい見ちゃいます。

昨日も書いた通り、様々な競技で我が国は頑張っている!
オリンピックで8位内に入るのって、世界で8位以内だということ。
個人競技など60億人の中のTOP8なんだから凄いと思う。
特にフェンシングなど「恵まれた環境」といえない種目に出ている選手の活躍は素晴らしい! 

そう考えるとプロを動員している野球やサッカーの低迷は納得できず。
なかでも野球は世界的に不人気の競技。本格的なプロのリーグあるの、
アメリカ(ただし大リーグの選手は参加していない)と韓国、台湾くらいのもの。
キューバだって大リーグの選手が出場していない。ケイリンはどうか?

昼から銀座で打ち合わせ。下道走って40分しかかからず。帰りも下道で40分。
いつもこうだったらいいなぁ。
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/14(木) 17:06:00 ID:lwzNy20t0
国沢さんもラリーの世界選手権に出られるといいね!
しばらくラリーに出ていなかったみたいだけど、実績ばっちりだから大丈夫だよね!
ちょっとおイタもしたけれど、禊ぎ(笑)も済んだみたいだし、出られるといいね!!

でも、現段階で準備にあまりお金をかけていないところをみると、自分でも出られるとは思っていないのかな?
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/14(木) 17:34:52 ID:JZILYzVU0
国 「 あ!!ラリー忘れてた!!」
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/14(木) 23:12:10 ID:QP84Vzij0
★毎日がTV観戦@EGOヒョウンカ国沢388★
840捏造日記:2008/08/14(木) 23:25:35 ID:QP84Vzij0
8月13日(アタマはか〜らから)

ワタシは常に夏休み中なれど、こんな時こそ引篭もってオリンピック観戦!
行楽地に向かう道路は混んでいるからと行っておけば問題ありません。

一方、都内が〜らがら。ワタシのアタマはか〜らから。オリンピック漬けで
ありますから、全ての競技を見ちゃってます。

昨日も書いた通り、様々な競技で我が国は頑張っている!オリンピックで
8位内に入るのって、世界で8位以内だということ。個人競技など60億人の
中のTOP8なんだから凄いと思う。特にフェンシングなど「恵まれた環境」と
いえない種目に出ている選手の活躍は素晴らしい! 

そう考えるとプロを動員している野球やサッカーの低迷は納得できず。
なかでも野球は世界的に不人気の競技。本格的なプロのリーグあるの、
アメリカ(ただし大リーグの選手は参加していない)と韓国、台湾くらいのもの。
キューバだって大リーグの選手が出場していない。ケイリンはどうか?

昼から銀座で打ち合わせと称して食事をタカル。制限速度遵守なら60分は
かかる下道を走って40分しかかからず。帰りも下道で40分。こらもう明らかに…
841検証テキスト保全家 ◆oYakATaMoE :2008/08/15(金) 01:37:06 ID:pO3SxTDQ0
★勝海舟になりたくて@泥船鮮朝国沢388★
842検証テキスト保全家 ◆oYakATaMoE :2008/08/15(金) 01:38:49 ID:pO3SxTDQ0
失礼。単漢字変換をしてたら字を間違えました。


★勝海舟になりたくて@泥船船長国沢388★
843日記保全 ◆oYakATaMoE :2008/08/15(金) 10:36:41 ID:RZSYL7Dg0
2008-08-15 10:30:50 更新

8月14日(オリンピックが敵じゃぁ!)

ここ数日「一生懸命頑張ればちょうど終わる。唯一にして最大のテキはオリンピック」
といったイメージの原稿量。景気悪い中、有り難いことであります。
それにしても北島選手、人間的に素直! 200mで金取ったのに淡々としてる。
ぶっちギリのWRが欲しかったんだろう。いい人なんだな、と思う。

女子の70kg級で金を取った上野選手の「トラッドな日本人らしさ」も見ていて気持ちいい。
何度も書くけれど、今回のオリンピックは私にとっちゃ最高に楽しい。
メダルの数や成績より、選手のコメントが心地いいのだ。
あまり注目されていなかった競技種目や選手ほど、楽しい人生を送っている感じ。

「国沢学校」で外こもりを取り上げたら、
外こもりの本を書いた人がタイで行方不明になってしまっているそうな。
やはり途上国はお金を持っていると解れば狙われる。
それなりの対応が必要だということなんだろう。
まぁ私の場合、もはやどうでもよくなってからタイで余生を送りたい。
それまでは日本で頑張りましょうね。
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/15(金) 11:15:58 ID:KwbbV/520
> やはり途上国はお金を持っていると解れば狙われる。

自分も誘われてたじゃん。>>748
気をつけなよ、オヤカタ。
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/15(金) 11:41:29 ID:qMGQv60F0
はやくタイに行けよ。
日本のことなんてもうどうでもいいんだろ?
工作船に乗ってとっとと日本から出ていけよ。
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/15(金) 11:58:53 ID:mymwz4oJ0
>>843
あ〜ぁ、北島選手に触れちゃったよ。まだ400mメドレーが残ってるのに・・・
とっととタイに逝けよ。
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/15(金) 12:07:28 ID:qMGQv60F0
誰よりも高性能なラリーカーを使っておきながら
ヴィヴィオやミラにぶっちぎりで負けて、
くだらない言い訳する親方に見習ってもらいたいですね。
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/15(金) 12:09:48 ID:qMGQv60F0
それにしても国沢選手、人間的に邪悪! スノーラリーでビリに近い順位取ったのにいい訳いっぱいしてる。
ぶつギリのエビカニが欲しかったんだろう。朝鮮人なんだな、と思う。
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/15(金) 12:22:54 ID:ZfLCaFQeO
★目指すは勝海舟@実際は負怪臭国沢388★
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/15(金) 17:57:35 ID:5YksLUuI0

引きこもってテレビばかり見てる国沢さん。今年も墓参りには行かないのですか?
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/15(金) 21:13:44 ID:oP92ZdNP0
>タイで余生を送りたい。

宮本君が許可してくれるかな。
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/15(金) 21:59:27 ID:xbp55vrm0
★余生も番頭に握られていマフ@オタンコ国沢388★
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/15(金) 23:24:44 ID:fRZ2gYQU0
>>850
親のお墓は日本に無いから行けないんじゃない。
どこって・・・そりゃニホンにあるザンス。
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/16(土) 00:54:53 ID:6AtM+pS00
> まぁ私の場合、もはやどうでもよくなってからタイで余生を送りたい。

もう、どうでもよくなっているでしょうw

頼む! 一刻でも早く日本から出て逝ってくれ!
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/16(土) 01:04:57 ID:f2EVA64C0
>>854
同意。
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/16(土) 01:06:41 ID:0A/tl8Sj0
タイのウドンサックさんにお願いして靴磨きのバイトでもして生活すればいいのにね、国沢さん
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/16(土) 01:14:02 ID:f2EVA64C0
>>856
ラリラリカーの輸送費もエヴィカニしてクダサイ!と言って断られた、に10000バーツ。

>ラリーカーの運送費用だけ確保出来れば出たいのだけれど……。
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/16(土) 01:45:14 ID:zP6rHnwo0
というかですね、ノーメンテのラリーカーを走らせるなんて基地外沙汰なんだけど。
仮にラリージャパンを走れたとして、その後でしょ?

自分が怪我するだけなら勝手にしろだが、コドラを始め、主催者など周りの人に迷惑がかかるからやめろ。
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/16(土) 02:00:24 ID:I1tpLtaE0
たけチャン逃げて〜

>アルト 投稿者:たけ 投稿日:2008年 8月15日(金)17時21分37秒   返信・引用
> アルトカッコ悪いですか?
>ズズキならこんなもんじゃないですか。MRワゴンWITぽいというか。


欧州でAセグメントに分類されるコンパクトなボディを、スタイリッシュ、スポーティーで、
若々しい外観デザインで包み、塊り感とともに都会のエネルギーを感じさせる
ヨーロピアンテイストへの調和を目指した。
http://response.jp/issue/2008/0807/article112522_1.html


860名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/16(土) 02:09:49 ID:zP6rHnwo0
これは切除しない(できない)でしょ
なんたって「たけ」だよ?
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/16(土) 12:37:53 ID:RygtLf/80
国沢さん、毎日が日曜日なのに夏休みまで取るの?
学校の立て直し、早急にしないとまずいんじゃないの?
機内の原稿書きって、スレ荒らし?
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/16(土) 12:43:20 ID:3PiI2GyK0
★毎日が休みでも夏休みは別ザンス@オタンコ国沢388★
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/16(土) 13:11:55 ID:iG3W8ESpO
素でうらやましい。
毎日が休みなのに…

それにしてもこれで食っていけるってどんなカラクリなんだろ?
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/16(土) 13:19:29 ID:cqc49hIz0
答え:妻の稼ぎ
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/16(土) 13:57:53 ID:84zkYqzq0
なんか最近中古車の話ばかりしてるじゃん
所有車も車検通してばっかりだろ
しかも「弟子」にユーザー車検やらせて
新車に買い換える余裕がないんだろうな
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/16(土) 14:29:57 ID:QdFgmW5W0
>>863
マジレスすると、おそらく賃貸マンションとかの家賃収入
嫁さんの実家が持ってた土地に建ててるみたいだから
国沢本人はなんら苦労していないんだろうけどね
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/16(土) 15:47:05 ID:pO7aJqjQ0
>>866
ヒモかよ。
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/16(土) 17:21:18 ID:h0A78cCv0
>マジレス

>おそらく

>みたいだから

おいおい・・・
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/16(土) 18:41:19 ID:PSSPXfYH0
>ラリーカーの運送費用だけ確保出来れば出たいのだけれど……。

費用「捻出」ではなくて「確保」というところに、センセらしさを感じてしまう。
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/16(土) 19:21:20 ID:z6PWehO90
>>867
仕事でヒモ付きの女複数にインタビューしたことあるけど
ヒモって実際はどういう面から見てもダメ人間ばっかだから
国沢先生には向いてるんじゃない?
871日記保全 ◆oYakATaMoE :2008/08/16(土) 20:06:17 ID:PUL6LAta0
2008-08-16 10:30:06 更新

8月15日(那覇に飛ぶ)

午前中原稿書き。お昼食べ、羽田へ向かう。ほとんどの会社は今日までお盆休み。
しかも明日から土日だから混んでいるかと思いきや、案外空いてます。
私を夏休みに連れて行ってくれる15時50分発の那覇行きも、満席じゃありません。

 機内で原稿書きしてると2時間少々のフライトもあっという間。
空港に沖縄の宮城さんが迎えにきてくれており「今日はウークイですから私の家に来てください」。
ウークイとは「送り」のウチナー口。正月と同じくみんなで過ごすそうな。

 美味しい沖縄料理で泡盛(珊瑚礁というのがおすすめ。ただあまり流通していない)飲むと、
いくらでもイケそう。明日は島に渡ってダイビングなので、ほどほどして切り上げました。
このところ沖縄はぐずついた天気らしい。まぁ雨降らなければいいです。
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/16(土) 20:12:17 ID:wPwZQfLn0
ダイビングの前日に厳しい泡盛修行ですか。
873Σ(・*・` ) ふっさーる ◆288GTOD/a2 :2008/08/17(日) 00:13:10 ID:/WE2vK8M0
ポックリ逝けばいいのにww

つか、毎回原稿書きって書いているけれど
国沢署名の記事なんて、どこに散見できるのやらww

時間と見える仕事の密度を考えると、薄すぎですねw
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/17(日) 00:36:39 ID:nnAnA6D20
>国沢署名の記事なんて、どこに散見できるのやらww

財界展望とかじゃね?
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/17(日) 01:09:51 ID:VWGYQTq20
>>867 >>870

ワロタw

ちなみに資産の所有者がヨメさんの親父さんだとすると、「贈与税」(免税範囲は
毎年110万円)の脱税になっている可能性が高いから、俺から税務署にチクッて
やろうかなw

あと、この親父さんが亡くなったら大変だよ。

「相続税」は物凄く累進性が高いから、あれだけの資産を持っていれば払い切れない
程の税金が掛かって来ると思うw
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/17(日) 01:18:34 ID:VWGYQTq20
>>871

何で沖縄にばっかり行くんだろ?

やっぱり「○○の一つ覚え」かな?ww

ダイビングが好きならモルジブでも逝けばイイのに。

桁違いに海がキレイだぞw
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/17(日) 02:11:04 ID:EM4KThCP0
>>875
ふーん、資産額だけで相続税の見当がついちゃうのか。
すごいねw

>「相続税」は物凄く累進性が高い

まあ、この時点で知ったかだと分かるけどw
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/17(日) 10:04:36 ID:mUehmg6I0
朝鮮人は日本人じゃないから相続税払わないよ。
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/17(日) 11:03:13 ID:LmMnKrsk0
> どこに散見できるのやら

日本語全然だめだね、くっさーるはw
880日記保全 ◆oYakATaMoE :2008/08/17(日) 11:05:01 ID:RnCfqhq+0
2008-08-17 10:30:48 更新

8月16日(ナンケイ、ウツボにアマガミされる!)

残暑お見舞い申し上げます

http://blog-imgs-29.fc2.com/k/u/n/kunisawamitsuhiro/8161.jpg
つべたいビールがンまいっす!

沖縄の宮城さん一同と泊港10時発のフェリーで阿嘉島へ。
お昼食べ、1本目は佐久原。宮城さんの奥さんは15年ぶりのダイビング。
これだけブランクあると、もはや全て忘れている。
幸い他のお客さんが居なかったため、マサさんが付きっきりで教えてくれました。

2時の高速船で愛知から来たナンケイが合流。
これまた5年ぶりとあり、機材のセットも全て忘れてたりして。
されど潜ってみたら何とかなる感じ。しかぁし! トンデモない”事件”が発生しました。
砂地で「サンゴの小高い丘」を眺めていた時のことである。

私の横を1m以上あるウツボが通過。ナンケイの方向に向かっていく。
普通、ウツボはちょっかいさえ出さなければ危険じゃない。
なのにウエットスーツとフィンの間のナンケイの足首にイキナリがぶり!
「いてぇ!」と叫んでいるのが水中でも聞こえた。

http://blog-imgs-29.fc2.com/k/u/n/kunisawamitsuhiro/8162.jpg
ウツボの歯形

(つづく)
881日記保全 ◆oYakATaMoE :2008/08/17(日) 11:06:36 ID:RnCfqhq+0
>>880 のつづき

そのままマサさんの方に向かう。
こらヤバイと思って追いかけるも水中じゃサカナに追いつかぬ。
ところが足の10cm横を無事通過。普通そうだよなぁ。
ナンケイのキズの具合をチェックすると、幸い浅い。
緑色の血も(水中だと赤は発色しない)、5分ほどで止まった。

http://blog-imgs-29.fc2.com/k/u/n/kunisawamitsuhiro/8163.jpg
ナンケイ大事に至らずナニヨリ

こんなケース、30年以上潜っていて聞いたことありません。
マサさんも20年近くインストラクターやってて初めてとのこと。
軽いケガだったこともあり、その夜はの泡盛修行はウツボをサカナに盛り上がりました。
                      ^^^^
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/17(日) 13:17:27 ID:0WzTt7db0
ナンケイって誰だよwww
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/17(日) 13:30:11 ID:7z67W91/0
>普通、ウツボはちょっかいさえ出さなければ危険じゃない。
>なのにウエットスーツとフィンの間のナンケイの足首にイキナリがぶり!

馬鹿がちょっかいを出したんだろ。
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/17(日) 13:41:09 ID:1Jfx8q0b0
> 私の横を1m以上あるウツボが通過。ナンケイの方向に向かっていく。

ブログを見に来る人は何も黄昏野郎と信者ばかりじゃないんだろうし、人物の説明くらいつけときゃいいのに。
885Σ(・*・` ) ふっさーる ◆288GTOD/a2 :2008/08/17(日) 13:51:10 ID:/WE2vK8M0
カンコク一緒に行ったやつじゃなかったけ?
ナンケイって。
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/17(日) 16:11:18 ID:qRIAqUPF0
ダイビングの直後にビールを飲んで、夜は泡盛修行。
大丈夫なのか?
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/17(日) 16:24:43 ID:1Jfx8q0b0
いいわけないとは思うけど本人はいいみたいだしいいんじゃないの。

ブログを見に来る人は何も黄昏野郎と信者ばかりじゃないんだろうし、指摘する人も現れるとは思うけど。
阿嘉島のマサさんとやらを探し出して電凹する人も現れるかどうかわかんないし。
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/17(日) 17:33:48 ID:jCUXIU4d0
国沢っていくつだっけ?三十年以上潜ってるっていつから・・・
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/17(日) 18:20:26 ID:M0RxOw5X0
>888
国内潜伏
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/17(日) 21:33:41 ID:LrU0P1vg0
マジでナンケイって誰だよw
調べてもさっぱり解らねえ
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/17(日) 21:36:59 ID:WmcMK7u40
It's Nankei's World: とりあえずタイ話(Internet Archive)
ttp://web.archive.org/web/20040829182050/www.kunisawa.net/nankei/archives/000242.html
>とりあえず、今回オネーチャン買ってない私の客観的な意見としては。

>何度もタイに行きたがる男性って、やっぱりそれが目的なのかなあ、
>とか思わざるを得ない状況なのが少し物悲しいかな。

>いや、ホントはもっと別な魅力があるのかもしれないんですけどね。
>少なくとも私はそれを感じ取ることはできず。

892名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/17(日) 21:48:43 ID:vFSgsnuv0
ナンケイって暗号だろ。
関係者にしか分からないよ。
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/17(日) 21:54:44 ID:snfAduF+0
挑戦っぽい名前の元弟子2号です。
http://www.kunisawa.net/kuni/menu/car/R2deshi2.html
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/17(日) 21:55:25 ID:7Qw1GHMa0
>>890
過去ログを見てくると話が早いんだよ。
2002年の7月あたりの分。

ナンケイってその当時はnankeiって名前で出てた。まぁ言うとこ信者。
サクッと書くと、その当時天気の都合で体験ダイビングを国沢が戻る日に強行、
そのままその日の飛行機で帰宅するというとんでもなくハイリスク行為を
初心者に対して行ったというダイビング事件のきっかけになったネタ。

もう6年経ってるんだが、全然変わってない証拠だわなw
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/17(日) 21:57:57 ID:QjQWG9760
小失敗によると

> 2001年のkunisawa.net韓国試乗旅行に同行した人物。2002年の沖縄行でダイビング後
> 数時間で飛行機に搭乗し、「死ぬぞ」と2ちゃんねるで心配される。やまむら氏は彼と
> 親しいと思っているが、国沢氏は「そりゃ妄想では?」と否定している。真実は彼に聞かねば
> わからない、のであろう。とても言わ(え)ないと思うが。
> 2004年よりkunisawa.netを手伝うため月に数度上京しており、「弟子2号」との別名あり。

だそうだ。
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/17(日) 21:59:20 ID:LrU0P1vg0
おまいら記憶力いいな、羨ましいぜヽ(`Д´)ノ
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/17(日) 21:59:30 ID:snfAduF+0
>>885
参加者全員180cm以上あるって自慢してたな。

在日疑惑がますます濃くなるんだけどw
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/17(日) 22:00:30 ID:WmcMK7u40
kunisawa.net用語辞典
ttp://www.interq.or.jp/ferrari/love/reserch/history/cast.htm
>Nankei, 2001年のkunisawa.net韓国試乗旅行に同行した人物。
>2002年の沖縄行でダイビング 後数時間で飛行機に搭乗し、
>「死ぬぞ」と2ちゃんねるで心配される。

2002年7月
ttp://www.kunisawa.net/kuni/product/D2002/0207.html
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/17(日) 22:05:38 ID:QjQWG9760
>>898
> 11時30分着のフェリーで日産広報の吉久氏来島

ずぶずぶですな。吉久さんw
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/17(日) 22:08:04 ID:vFSgsnuv0
広報がやって来ることを平然と日記に書いてるってことは、ニッサン公認なんだな。
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/17(日) 22:19:47 ID:PN7skktS0
業界フルボッコにされる前だからでしょw
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/17(日) 22:21:28 ID:0WzTt7db0
>>898を遡ってみた。
>7月8日 午前中原稿書き。久々にセルシオで静岡県方面へ向かう(そういや300SEも2ヶ月くらい乗ってないなぁ)。
>環八の神戸屋でお昼。ここのパン、焼き立てて美味しいです。なぜセルシオの走行距離が伸びないかというと、
>小さいアクシデント続きだから。すでに追突2回され(一度は軽かったため許した。2度目はバンパー傷だらけになったので表側のみ交換)、
>家族は対向車に道を譲った際、ガードレール擦る。前回乗った時も、信号待ち中、携帯メールしながら走ってきた自転車に横からドスンとブツけられる始末。
>こらあかんワな。幸い少し寄り道すれば『三嶋大社』がある(由緒ある神社です)。交通安全の御祈祷をお願いしました。
>すると最後に御神酒。例え唇を湿らせる程度であっても「飲んだら乗るな」は守らねば。1時間ほど三嶋大社の散策を楽しむ。

なんでこんなに事故るん?
ねぇ?

903名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/17(日) 22:29:29 ID:WmcMK7u40
スポーツ報知 車と旅のコラム 中島祥和ムダ道中世界一周
第140回 自転車の横暴 2004年 5月13日(Internet Archive)
ttp://web.archive.org/web/20051120075512/www.hochi.co.jp/html/column/car/2004/0513.htm
>停止していた車の前に少女が乗る自転車が飛び込んできた。
>フロント部分にぶつかり、バンパーを半ば引き剥がして転倒した。

通称「怪力女子高生」
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/17(日) 22:39:49 ID:9v/r8Wpx0
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/17(日) 23:38:59 ID:RXziQuPN0
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/17(日) 23:40:44 ID:OALHOe1a0
>>877

アンタは払う必要が無いから、心配する事はねーだろ?

まあ、貰う分もねーけど・・w

ちなみにアンタも金ヅルをヨメさんに握られていて、一生頭の上がらない人生を
送るなんて大変だよな?

その点だけは同情するわ(棒ww
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/17(日) 23:44:34 ID:OALHOe1a0
>>880-881

サメって血の匂いを嗅いでやって来るんだよね?

新聞に載らなくて良かったね(棒w
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/18(月) 00:35:00 ID:7tmZ2GN90
>>906
ごめん、何言ってるかわかんない。

間違いに気付いて恥ずかしくなった?
909日記保全 ◆oYakATaMoE :2008/08/18(月) 12:49:16 ID:sLo69+2a0
2008-08-18 10:30:28 更新

8月17日(イカに喰われることなどホンキで考える)

昨晩大雨降ったものの、天気良好。
ウツボに噛まれたナンケイ(阿嘉じゃ相当有名になってる。何たって珍事ですから)のキズも問題無し。
9時から座間味島の裏側の深場で一本目。
今年は台風が来ないため水温の上昇によるサンゴの白化も心配されているけれど、
深場の水温低いため、問題なさそう。

http://blog-imgs-29.fc2.com/k/u/n/kunisawamitsuhiro/817.jpg
海を眺めつつ朝ごはん

(つづく)
910日記保全 ◆oYakATaMoE :2008/08/18(月) 12:50:11 ID:sLo69+2a0
>>909 のつづき

昼のフェリーでムスコが到着。
とりあえず午後はスキンダイビングでカンを取り戻したいというので、宮城さん一家と一緒に「ヒズシ」という静かなビーチに行く。
ここ、200mくらい沖に出ると10mくらいの水深あり、練習にゃピッタリ。
宮城さんの娘さんが「ポニョを探す」と頑張ったものの、赤いサカナはおらず。
その代わりカメいました。

http://blog-imgs-29.fc2.com/k/u/n/kunisawamitsuhiro/8171.jpg

午後は佐久原の深場(魚礁)を攻める。
水深30mある場所の中層を移動するのだけれど、こんな場所でサメや大イカに遭遇したら、まぁオシマイでしょう。
横方向ん見通しは30mくらいだから、出現したらあっという間。
しかもサメよりはるかに安全と言われるウツボに噛まれたナンケイも一緒だもんなぁ。

ジツは海の生物の中で一番怖いの、イカだと言われている。ヤツら、何でも喰う。
アオリイカ釣りをしてると、20cmのイカが10cmのサカナを模したエギに食いつく。
3mのイカに遭遇したら、間違いなく喰われると思う。
ダイビングでもしなくちゃ自分が喰われるなんて想像、しませんな。

http://blog-imgs-29.fc2.com/k/u/n/kunisawamitsuhiro/8172.jpg

離島に居るとオリンピックも遠い。というか、TV見ないとどうなっているのかさえ不明。
夜はみんなで泡盛修行。
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/18(月) 16:26:47 ID:R0lXs/C70
>ジツは海の生物の中で一番怖いの、イカだと言われている。

サメや毒(触手)をもった生物が危険だと思っていたけど、
イカっていうのは初めて聞いたよ。
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/18(月) 16:37:36 ID:Uk4GSQr00
>>910
>午後は佐久原の深場(魚礁)を攻める。

趣味のダイビングで「攻める」って表現する人はじめて見たよ・・・
こういう表現ってダイバーは普通にしてるもんなの?
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/18(月) 16:37:50 ID:jnl60ghC0
>>877
多分あんた負けてるから。
見た目の資産では相続税なんて想像つくもんじゃない。

例えば収入だって単に賃料収入上げる以外にも資産管理会社作って
そこから給料出すとか色んな方法はある。

首都圏でそれなりの規模の資産があって相続税対策などしてないなんて
ありえないだろ。それをしない義父や女房なら
エロガッパがとっくに食いつぶしてるよ。w
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/18(月) 16:40:32 ID:jnl60ghC0
>ジツは海の生物の中で一番怖いの、イカだと言われている。

前の晩に深酒を修行と称してすすめながら
初心者をいきなり深い所に連れて行ったり
潜った後すぐに飛行機乗って帰るのに
深い所へ連れて行くバカなダイバーとかも恐ろしいよな。
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/18(月) 17:54:58 ID:7tmZ2GN90
>>913
>見た目の資産では相続税なんて想像つくもんじゃない。

当たり前だろ、初めっからそう言ってるじゃん。
>>875にそう言ってやったらどう?
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/18(月) 18:02:00 ID:lI2c8tL80
だから床下に穴を掘るとか壁を二重にするとかやってるじゃん。
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/18(月) 18:14:51 ID:oZp96ULp0
国沢さんちって表札の名前違うの?
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/18(月) 18:57:20 ID:lmGmNZgf0
当然、トチタテの名義ぐらい調べてから語ってるよね?
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/18(月) 21:14:35 ID:MdOWq4tT0
>>904
>>905

永田も恵一なんだよな。

昔は違う名字だったんじゃないの。南恵一とか。それでナンケイ。
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/18(月) 21:15:22 ID:opGQCIfK0
紅いもチップス
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/18(月) 21:37:59 ID:R0lXs/C70
南とか永とかまるで半島から来た人みたいじゃないか。
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/18(月) 22:13:17 ID:AlTyhbQY0
国沢悠来一発試験への道
ttp://www.kunisawa.net/kuni/yukir.html
>南圭さん

スバル R2
ttp://www.kunisawa.net/kuni/menu/car/R2.html
>3/20南 圭

Nankei's Factory お前誰?っていうか俺は誰?
ttp://web.archive.org/web/20010424114059/www.hm2.aitai.ne.jp/~nankei/profile/index.htm
>静岡理工科大学機械工学科4年生、丹羽研究室配属であり、
>岡崎市内某パチンコ屋スロットスタッフでもある。

>>921
Nankeiはパチンコ屋でバイトしてた人だけど、半島とか関係ないと思う。
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/18(月) 22:15:24 ID:AlTyhbQY0
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/18(月) 22:35:25 ID:Q7C2MaPC0
ttp://www.d3.dion.ne.jp/~ttoru/kan.files/KUNIBANA4.gif

適切な評価と判断(笑
ユーザの視点(笑
豊富な専門知識(笑
高度な運転技術(笑

大げさ・嘘・紛らわしいを地で行ってますなw
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/18(月) 22:38:24 ID:4eaGqh+z0
ああ、どうかんがえても在日とか関係ないですよね(棒
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/18(月) 22:55:19 ID:Q7C2MaPC0
★情報源はドクシャとベストカー@オタンコ国沢388★

★遊び相手はムスコとナンケイ@相手にされない国沢388★


日産の吉久クンも居たりしてw
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/18(月) 23:54:50 ID:y5qFSJ2Y0
当然のようにいるんじゃないの?

GWでの勤務中花見の写真以降、「吉久」という名前を書かなくなったもの。

勤務時間中の船遊び接待を受けた方々。

三菱自動車の2名様(4/1 13:45)
http://blog-imgs-21.fc2.com/k/u/n/kunisawamitsuhiro/0401.jpg

ホンダの香川さんとCT鈴木兄(4/2 13:37)
http://blog-imgs-21.fc2.com/k/u/n/kunisawamitsuhiro/04022.jpg

かちどき橋の乗降場から歩いてすぐの日産の皆さん(exif情報切除済だが日記の記述によれば4/4)
http://blog-imgs-21.fc2.com/k/u/n/kunisawamitsuhiro/SANY0003_convert_20080403230039.jpg
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/19(火) 00:17:16 ID:WBMPuzeT0
>>927
やましいことが無いのに何で削除したんだろうね。

http://kunisawa.txt-nifty.com/tasogare/2008/04/post_4e2a.html

>スベがヒマらしい
>このところメーカーのお客様相談コーナーへの突撃を連発しているようだ。

>三菱とのお花見が大笑い。
>株主を語り「怒っている!」だって。

>昼休みの時間まで会社はコントロール出来ないし、
>第一やましいことなどない。
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/19(火) 00:20:58 ID:0Q0vITpH0
スベやんのあの仕事量でヒマだったら、
国沢なんて原稿量世界一くらい
働いている事になるんじゃないか?

しかし、国沢は子供も無事学校出てくれて
稼いでくれいているだろうから、
その分経済的に楽になって

新車買い放題、ラリーやり放題できそうでうらやましいな。
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/19(火) 00:23:21 ID:WBMPuzeT0
>スベやんのあの仕事量でヒマだったら、


スベやんって誰よ。
931Σ(・*・` ) ふっさーる ◆288GTOD/a2 :2008/08/19(火) 10:34:40 ID:5rJdlCJG0
本スレでの追加だが
インプレッサって形式とか類別って、オートマもマニュアルもたぶん一緒なんだろうな。
ワゴンかセダンか、でちがうだけなんだろう。

FCみたいに類別も形式もマニュアルとオートマで違うなら大問題になるからね。
俺の乗っていたのはオートマ改だったので、車検のときはいつもフロア回りで検査員がしつこく
なんかしていたし。

しかしまぁ、ソースもなしに騙されるなって、日ごろの行いには気をつけるべきだねw
おれがいつもウソしか書いていないみたいだwwwwwwwwww
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/19(火) 11:29:01 ID:WBMPuzeT0
>>931
ディーラーやメーカーは一切不正をしないらしいよw

>>927なんか見れば自動車評論家とメーカーがズブズブだって思うさ。

M菱を庇った自動車評論家と同じ思考回路なんだなあ。
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/19(火) 12:15:48 ID:M8530/Rt0
日記より。

http://blog-imgs-29.fc2.com/k/u/n/kunisawamitsuhiro/8181.jpg

>ウツボのナンケイも、ケツ白オトコも最後のダイビングはリフレッシュ出来たようで何よりであります。

>>926ビンゴ!

>いやぁ沖縄に居るとストレス消える。

相当辛い毎日を過ごしてらっしゃるようで。いっそのこと引っ越しちゃえばいいのに。
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/19(火) 12:58:20 ID:GQuZyvor0
★全体的な国沢離れが始まりました@オタンコ国沢388★
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/19(火) 13:14:32 ID:5YcUyeZE0
>931
ウソばっかりですよ。
mp3とかお前を殺すとか。
936日記保全 ◆oYakATaMoE :2008/08/19(火) 15:23:37 ID:1M+3TyTN0
2008-08-19 10:30:46 更新

8月18日(ケツヤケ)

今日も晴天。というかジリジリ凶暴な太陽が照りつけます。
おかげでケツだけ白い人も出てきちゃいました。
ダイビング一本目は久場島東。エントリーした時はタイした流れじゃなかったものの、
徐々に流れ始め、最後は川みたい。強い流れも楽しっす。

http://blog-imgs-29.fc2.com/k/u/n/kunisawamitsuhiro/8181.jpg

2本目は体験ダイビングの女の子も一緒。海って相性いい人もいれば、悪い人もいる。
私のムスメは一発で懲りたらしいけれど、今日の子は全く平気。耳抜きもキッチリ出ていた模様。
ウツボのナンケイも、ケツ白オトコも最後のダイビングはリフレッシュ出来たようで
何よりであります。いやぁ沖縄に居るとストレス消える。

http://blog-imgs-29.fc2.com/k/u/n/kunisawamitsuhiro/8182.jpg

夕方のフェリーで那覇へ。下の写真は堤防から飛び込みつつある居残り組のムスコ。
ここから飛び込むの、妙に楽しいです。
さてさて。楽しかった夏休みのオシマイ。次はいつ来られるだろうか。
那覇の沖縄料理屋さんで食べて飲んで早寝。

http://blog-imgs-29.fc2.com/k/u/n/kunisawamitsuhiro/8183.jpg

※文中の「ケツ白オトコ」はおそらく日産広報氏でしょうな
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/19(火) 16:44:26 ID:VrziLTmLO
★ブログにも書けない関係@オタンコ国沢388★
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/19(火) 17:40:18 ID:Shg2Icfx0
日産の吉久君にあったなら長谷川さんにアポとってくれても
いいんじゃないですかね?国沢さん
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/19(火) 18:11:43 ID:U8bX0m5b0
単に遊びに行ってるだけだから仕事の話なんてやめましょうよ

と国沢ちゃんは必死になって仕事をもらおうとしても皆華麗にスルー
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/19(火) 18:13:25 ID:x9SULIZR0
日記より

>ジツは海の生物の中で一番怖いの、イカだと言われている

うそばっかし。
ダイビングの講習でもそういうことは教えない。
ダイビングしててもそういう話し一度も聞いたことはない。

例えば 海 生物 危険 で検索してもどこにもイカが危険なんて書いてない。
ホントに息を吐くように嘘をつくやつだなあ。

941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/19(火) 18:25:42 ID:BrAX2x3MO
ところで誰も指摘しないような重箱の隅なんだけど。

> 8月18日(ケツヤケ)

ケツが焼けただとかケツだけ白くて嫌だから云々なんて話は
文中には出てこない件。
単にケツだけ白い(ほどに全身が焼けた)というだけで。


本当に何も考えずに文章を書くよなあ。
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/19(火) 18:36:46 ID:NjwMAv180
> 私のムスメは一発で懲りたらしいけれど、

初めてでいきなり25mくらいまで潜らせたんだっけ。
ムスメは日記で「死ぬかと思った」と書いてたね。
そりゃ懲りるわ。
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/19(火) 22:06:26 ID:yetdTzjc0
★一度でいいから見てみたい国沢が取材しているところ@オタンコ国沢389★
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/19(火) 23:42:51 ID:Shg2Icfx0
>>942
有能な指導者に当たらなかったんですね、よく判ります
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/19(火) 23:43:29 ID:RoGS693q0
★ラリーカーも試乗車もレギュラー混ぜマス@gogo国沢389★
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/19(火) 23:48:45 ID:USKuep0w0
>>940
イカも危険だというのは聞いたことがある。特に

 大王イカ
 コロッサルイカ

というのは、巨大で鯨も襲う程とのこと。実際の
映像などを見ている訳ではないが、こういう種も
いる。

日本近海のダイビングスポット周辺にいるかは、
分からんけどね
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/19(火) 23:50:32 ID:USKuep0w0
一度でいいから見てみたい国沢がレギュラーガソリンでWRCに参加して、
ガソリンが、ガソリンがと言い訳しているいるところ@オタンコ国沢388★
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/20(水) 00:01:36 ID:Shg2Icfx0
★言い訳は混ぜ物ガソリン@WRCリタイア予想国沢389★
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/20(水) 00:10:31 ID:zb58AHFM0
★一度でいいから見てみたい国沢が言い訳せずにSSを完走するところ@オタンコ国沢389★
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/20(水) 00:16:11 ID:/T7Eb37w0
☆国沢さんケツ白過ぎるだろう【休憩所】388.5☆
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/20(水) 00:19:29 ID:zb58AHFM0
☆国沢さん吉久さんしか相手にしてくれないんだろう【休憩所】388.5☆
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/20(水) 00:27:18 ID:zb58AHFM0
☆国沢さん、遊び過ぎだろう【休憩所】388.5☆
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/20(水) 00:36:14 ID:3wlETWa20
言い訳せずに完走か…ムズカシイな

完走できずにリタイヤしたらマシンがどうたらこうたら、批判されそうになると最後は足の古傷を持ち出す
完走したってタイムがめためたなんで、マシンがどうたらこうたらで完走だけ目指したとかなんとか言う
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/20(水) 06:20:27 ID:o08tIcq60
言い訳するくらいなら最初から出るな。
手伝ってくれた方々に失礼だろ。
955Σ(・*・` ) ふっさーる ◆288GTOD/a2 :2008/08/20(水) 09:42:56 ID:qW8iXXtO0
クンニ沢学校
このクニの終わらせ方(16)
國澤光宏(18)

クンニクンニのクンニ沢学校でやんす2

国沢光宏について(2)
弟子永田のやぶれかぶれ(30)
珍車レポート(8)
妄想デザイナー志望 伊藤(2)
妄想デザイナー志望2 田宮(3)
モータースポーツ斜め読みぱくりレポート(1)
適当なラリーの記事(6)
ガキの主張(1)
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/20(水) 10:21:30 ID:lj6ynbA50
>>955

ガキの主張(1)を見てみた。まるで弟子か腔腸が高校生のふりをして書いてるみたいだ。
まともな若いやつと話をしたことがないんじゃないかな。
今日びの若いやつはもっとしっかりした、エコに強い関心を持ってるよ。

特に最後のところがうそ臭い。

>しかし、若者までこう考える世の中でいいのだろうか?
> コレじゃ若者のクルマ離れも当然です。
>日本政府さん!私が好きなクルマを買える世にして下さい!
957Σ(・*・` ) ふっさーる ◆288GTOD/a2 :2008/08/20(水) 11:46:38 ID:qW8iXXtO0
うちの周りのあたらしい成人とかをみてると車自体に興味がないつーか・・・。

ガレージを一緒に借りているオサーンの子供が3人、そのうちの1人はおととしに社会人
もう一人が今年から新社会人になるわけだが、このオサーンは車好きで
いろいろ面白い車に乗っていたのだが・・・。
その子供たちは英才教育をしたにもかかわらず軒並み車自体にこだわりがない。
乗れればいい
うごけばいい
カッコなんて気にしない
荷物が載るほうがいろいろ都合がいい

これだけ。
それどころか、モータースポーツにも興味ないし・・・。
若者の車離れなんていう意識すらない。

だから、>>956が言うように、車離れとか言うけれど、それ自体がおかしいよねww
車好きもいると思うよ、若い子にも。

でも、中学とか高校の主張なんて、なんだったかなぁ。
俺の昔を思い出しても、そんなに深く考えていなかったしなぁ。

ていうか、車が趣味の領域から完全に実用度として見られている、それだけ社会が成熟している
ということを考えると、むしろ、社会の流れに取り残されている考えだと思うのね。
車なんて人生の一部でしかないんだからそこまで重きを置かないのね。
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/20(水) 11:54:53 ID:szVtHVe60
車離れしてなかった昔を思い出すと・・・

例えばゼロヨンや筑波のラップが1秒でも速いほうが良い、車高が引くほうが格好いい、
1馬力でも多いほうが凄い、バルブの数が1つでも多いほうが高性能、ターボは偉い・・

なんか今のほうがまともに思えるw
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/20(水) 12:19:46 ID:Y6fcYIfbO
若い連中が車に興味がないって言うか趣向が変わったって感じだね。
今は免許取ったら乗りたい車がミニバンとかアメ車を上げるヤツが多いんじゃない?

ハタチそこそこで就職して仕事にも慣れて遊びに金かけられる奴らは
友達と出かける時に無駄にデカい車でドーンと登場する事にステータス感じてるっぽい。
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/20(水) 12:20:50 ID:Y6fcYIfbO
上げる×
挙げる○
961Σ(・*・` ) ふっさーる ◆288GTOD/a2 :2008/08/20(水) 12:30:38 ID:qW8iXXtO0
>>946

それ、生息してんの南極とか深海でしょw
南極でダイビングするならわからんが。
熱の関係で、タンパク凝固してしまいそうな浅海には大きいイカは居ないよ・・・。
それに、大王イカとかそれが大きいって言っても「全長」なわけで。

つまりはアシを伸ばしたものを含めての長さ。
だから実際の大きさなんて体積で比べれば1/10以下だろうね。

たとえば、想像としてシロナガスクジラ並の胴体を持つイカが居たとしたら
それはものすごい危険と恐怖になるだろうけれど、そこまでいくとどう考えても
想像上の怪物、クラーケンとかになるよね。
そして、そんな巨体だとすると、イカは生物として体を維持できない。
だから、このような巨大イカが人にとって危険であるという説明は無理があると思うね。

ただ、調べてみると、イカの群れによってケガをした人というのはいる。
それは漁師で、イカ漁をしてて引き上げている最中にその網の中に落ちた、というもの
ばかりだった。

よほどゴンズイとか、ダツとかウツボのほうが危険そうだ。
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/20(水) 12:51:42 ID:ObI+guvD0
>>946
それは昔子供向けの本なんかが広めてた都市伝説。
イカがクジラを襲ってるんじゃなくて、その反対。
深海イカはマッコウクジラの好物なんだが、イカを食するときに抵抗するのでクジラの口のまわりに吸盤の跡が残る。
吸盤がどでかいのでダイオウイカだと分かるんだけど、これを証拠に、
「ダイオウイカはクジラと戦ってる!」
って子供を騙す悪い大人がいたわけだ。
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/20(水) 13:24:56 ID:O5GHWeon0
つまり国沢ちゃんはおこちゃま的考えのまま書き込んでしまったということか
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/20(水) 15:40:18 ID:hE8TedNt0
今度は食べログ.comに喧嘩売ってる模様w
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/20(水) 16:33:08 ID:Msjqoku40
>「ウチもインターネットで好き放題書かれちゃってさ」と言ってたのでチェックしてみた。

「も」ってことは、オヤカタが好き放題かかれちゃっていること、ミヤマさんもご存じなのねw
てっか、ここに書き込んでいたりしてねw
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/20(水) 16:33:34 ID:O5GHWeon0
無駄遣いの現場を教えてほしい、見に行くから
って国沢ちゃん言ってるから誰か教えてあげてよ

「Kというヒョウロンカに試乗車貸すのが資源の無駄遣いです」
って。
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/20(水) 16:35:30 ID:lj6ynbA50
おまいら、とってもいい感じでバトルが始まってるので各自保全推奨。

ttp://kunisawamitsuhiro.blog70.fc2.com/blog-entry-151.html#comment-top

呆れ果てる態度
(略)
今忙しいから1品食べ終わったら手元見て暇だったら注文しろっ!
これって客に対する言葉でしょうか?
いろんな場所で色んな体験してますがこの接客の態度には呆れ果てます。
しかも店内には私たち夫婦2人だけなのに何が忙しいのか?
(略)
それと島には行ったとしてもこちらは二度と利用しません。思い出しただけでも虫唾が走る。
| 2008-08-20 | 山口 #- URL [ 編集 ]


TOP
価値観の違いじゃないでしょうか。
他の人の評価を見ても、ここまで悪意のある書き込みは無いように思います。
| 2008-08-20 | 国沢です
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/20(水) 16:35:35 ID:Msjqoku40
>ツッケンドンにされたヤツは自分に問題あると反省した方がいい。中野のうなぎ屋なんかもそんな感じ。

クニサワさんのメンタリティが凝縮されているコメントですw 客にツッケンドンに対応する商売ってw
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/20(水) 16:48:55 ID:lj6ynbA50
しかも客がツッケンドンだと店主もやり返していいと。
仮にそこまでのひどい客だったのなら、むしろ叩き出せば良かったのに。

真実なら。
970Σ(・*・` ) ふっさーる ◆288GTOD/a2 :2008/08/20(水) 17:02:35 ID:qW8iXXtO0
       /.⌒ヽ
      /    .\
    ../      ヽ. \
    (./       ヽ. )
     i r-ー-┬-‐、i
     | |,,_   _,{|  やらなイカ
     N| "゚'` {"゚`lリ
     ト.i   ,__''_  !  いいこと思いついた
    /i/ l\ ー .イ|、  おまえオレの中にご飯詰めろ
.   丿ノ ノ 丁丁 ̄l\
  . く_(__(_(_._」____)ノ
ttp://pds.exblog.jp/pds/1/200707/29/55/a0015555_14231348.jpg
水中写真は対象物の大きさがわかりにくいのでアレだが
これはカメラの撮影者と水上近くの上の人との間にそれなりの大きさのイカが
入り込んでいるだけでそんなに大きなものではないみたい。上の写真のは1mないらしい。
アメリカオオアカイカは平均で1-2mになるらしいが、寿命が短く、
2年程度らしい。また、人を襲うことはまずないという研究結果がもたらされている。
ただ、現地の「迷信」のたぐいがあまりにおおくて誤解されている。

ttp://www.zen-ika.com/ <<役に立つイカ情報
THE BEAST ビースト/巨大イカの大逆襲 <<おすすめw
ttp://sio.ucsd.edu/voyager/flip/flip_gallery/images/flip_squid.jpg<<シャレ
イメージとして怖いというならわかるが、やっぱり調べれば調べるほど、「弱い」構造体の生き物なのね。
>>3mのイカに遭遇したら、間違いなく喰われると思う。

水中でなら、自分より大きく、動くものは何でも怖いよw
俺は素もぐりで海に潜ってたとき、材木置き場から流れてきたらしい15mぐらいの流木が
海の中でのっそり移動しているだけだったのに、なぜかものすごく怖かったものw
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/20(水) 17:05:30 ID:lj6ynbA50
そこはそれ、国沢は自分が小動物だと認めたとも取れる。
ていうか空気嫁ふさw
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/20(水) 17:19:30 ID:n/O41Glw0
> 価値観の違いじゃないでしょうか。
>他の人の評価を見ても、ここまで悪意のある書き込みは無いように思います。

関わりたくないから書かないんだろう、嫌な思い出も思い出すし
こういう意見を真摯に受け止めなければ改善しないんじゃないですかね?
973Σ(・*・` ) ふっさーる ◆288GTOD/a2 :2008/08/20(水) 17:29:33 ID:qW8iXXtO0
ここの店主、ずーっと同じことかかれてる。

去年のレビューも同じようなのがあるし・・・。
客商売で空いたときに注文しなおして、なんてのはあんまりなぁ。

言い方だと思うんだよね。
すべてが。

ほんとに忙しくなってて客も大勢いて、それで店がいっぱいになってて
言い方も柔らかければ誰もぼろくそに書かないと思うよ。

悪意ある書き込みって、それが悪意に取るのではねwww
悪意じゃないでしょ、それ。
対価を払っている客が、対価を得られなかったと不満を書いているだけでしょ?
それは悪意とは言わない。

この場合の悪意とは、事実とは捻じ曲げて違うことを書くことだ。
「わざと違うことを日記に書き込んでみましょう。トンチンカンで大いに笑えます」
これがすべてじゃないかなぁ。
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/20(水) 17:35:12 ID:O5GHWeon0
つーかこの店主はこの島で仕事を続けていくのが得策と思う。
他では通用しない。
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/20(水) 17:36:34 ID:O5GHWeon0
つか国沢ちゃんが自分とこのサイトでさらさなかったら
こんなに話題にならなかっただろうにね。

これであの島に行って、ここやめとこって言う人増えたと思うよ
全部国沢ちゃんのうかつさが原因だな
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/20(水) 17:41:38 ID:0rnqVV+X0
> 価値観の違いじゃないでしょうか。
>他の人の評価を見ても、ここまで悪意のある書き込みは無いように思います。

それなら店主の応対を「いかがなものか」と憤慨する人がいても
全然おかしくないって事だろ。

むしろ島唯一の店で飲み食い出きる店が「そこ」しか無かったら
良くも悪くも印象に残って口コミサイトに書き込むのだっておかしいことでもなんでもない。
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/20(水) 19:37:44 ID:mjfu1bZE0
>>946
他の人も書き込んでるけど、
ダイビングする上では、そういう大きなイカさんはほとんど関係ないでしょう。

まあ、いつもの国沢の書き方で
なにかちょっとでも可能性があると、それが全てのように思いっきり誇張した表現を使うという幼稚で陳腐な手法ですよね。
オマケに自分の主管であるにもかかわらず「〜と言われている」などと一般的に言われているような表現をつかう。
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/20(水) 21:08:38 ID:rMoPdU/R0
相変わらずグダグダな日記だな。

> 修理工場も相当のレベル

あまり楽しくないタイプの取材レベルってことだな。

> いつもダイビング後の生ビールぷは〜

国沢さんほんとよく死なないでいられるな。

> 確かに感じ良いタイプのオヤジじゃないけれど、
> それだけマナーの悪い観光客も多いと言うこと。

「それだけ」とまったく繋がりませんが。

> 中野のうなぎ屋なんかもそんな感じ。

気に食わない客にはツッケンドンな態度なのね。
そりゃ一見さんは二度と来ないだろうよ。
パーラーみやまのオヤジは国沢さんと似たタイプなので馬が合うんだろうね。
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/20(水) 21:47:51 ID:0GrZxYSE0
国沢さんいちどサンボへどうぞ
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/20(水) 21:51:41 ID:4p8p2hXN0
ワタシをツッケンドンにする店はkunisawa.netで晒すデナイノ!
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/20(水) 21:58:51 ID:rMoPdU/R0
そういえばパンケーキが小さいだのサラダがショボいだのさんざん貶して晒してた人がいましたね。
客のマナーが悪いから店側もそれなりの対応だったんじゃないの?
店員を捕まえて「ワタシの名前を言ってみるザンス!」とか恫喝してたでしょ。
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/20(水) 22:00:09 ID:rMoPdU/R0
喫茶店での盗電行為なんてマナー以前の問題です。
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/20(水) 22:03:17 ID:uUYql9WW0
>>982
窃盗行為ですからね。
自販機用のコンセントから携帯を充電してたゆとりなガキが窃盗で捕まったし。
喫茶店で伝記を盗んだどっかのクソヒョウンカも逮捕されればいいのにね!
984日記保全 ◆oYakATaMoE :2008/08/20(水) 23:06:30 ID:Qgee38C60
2008-08-20 11:30:36 更新

8月20日(フェラーリ屋さんへ)

早起きして那覇発8時5分のANA。
羽田空港に永岡君が迎えにきてくれており、その足で348を得意とする千葉のフェラーリ屋さんへ。
一般的にあまり楽しくないタイプの取材になりがちながら、予想外にクルマ好きのオーナーだった。
修理工場も相当のレベル。フェラーリ買うならこういうお店を選ぶべきかと。

終了後、フネの雑誌の人と神田川を遡り水道橋まで。
大きなフネやヨット乗りは行きたくても行けない。
たまたま大潮の満潮時とあり、私の小ブネでさえ地下鉄丸の内線の鉄橋下は
航海灯を取り外さなければならないほど。
柳橋の屋形船乗り場の横をデッドスローで通過したら、
コンパニオンのお姉さん達がお客さんを出迎える準備中でありました。
985日記保全 ◆oYakATaMoE :2008/08/20(水) 23:07:43 ID:Qgee38C60
12:01 頃大幅加筆・・・というか >>984 のつづき


帰宅し、いつもダイビング後の生ビールぷは〜を楽しむ「パーラーみやま」の宮間さんが
「ウチもインターネットで好き放題書かれちゃってさ」と言ってたのでチェックしてみた。
日本最大級の口コミグルメサイトということだけれど、まぁ酷いモノ。
こんな風に書かれたら http://r.tabelog.com/okinawa/rvwdtl/281208/ 、もはやどうしようもありません。

確かに感じ良いタイプのオヤジじゃないけれど、それだけマナーの悪い輩も多いと言うこと。
ツッケンドンにされたヤツは自分に問題あると反省した方がいい。中野のうなぎ屋なんかもそんな感じ。
パーラーの沖縄そば、通でも「イケる!」というくらいンまい。
というか、村にほぼ一件しかないメシ屋のグルメレビューを書くという行為自体が黄昏れてますね。
986日記修正保全 ◆oYakATaMoE :2008/08/20(水) 23:10:42 ID:Qgee38C60
12:09頃加筆

> こちらも最初の方の書き込み http://ritou.sakura.ne.jp/spot/kuchikomi-aka-A9.html は酷いモン。


17:39頃修正


> 8月20日(フェラーリ屋さんへ)
⇒8月19日(フェラーリ屋さんへ)


※おまけ

12:14頃修正
>>880-881 が修正されました


> 8月16日(ナンケイ、ウツボにアマガミされる!)
⇒8月16日(危険! ナンケイ、ウツボに噛まれる!)
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/20(水) 23:11:25 ID:rMoPdU/R0
> というか、村にほぼ一件しかないメシ屋のグルメレビューを書くという行為自体が黄昏れてますね。

なんだ、国沢さんも黄昏野郎じゃんw
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/20(水) 23:36:12 ID:nmysBD/W0
(30代前半・女性)
> が、お店が混んでいると店主の顔がこわくなってきます。
> 人馴れしていない、商売なれしていない田舎の雰囲気を味わうにはいいんじゃないでしょうか

(30代後半・女性)
> このお店の評価は食べログ以外でも相当酷評が多いのも
> 知っていたので、お店入るときか〜な〜り緊張してしまいました。
> お店の人は愛想こそありませんが、
> 普通でした。


推して知るべし
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/21(木) 00:11:30 ID:tw8Cvtvy0
>>985
>ツッケンドンにされたヤツは自分に問題あると反省した方がいい。

国沢はいろんなところでツッケンドンにされてるよな。

つ 中越地震
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/21(木) 00:15:50 ID:qNe3f/Nk0
>>985
>ツッケンドンにされたヤツは自分に問題あると反省した方がいい

笑いすぎてハライテー。これってさぁ
・ショックのOHをKYBにツッケンドンに断られたとか
・黄昏野郎のスベの正体を調べて欲しいと言ったらナシのツブテとか
・デザイナーの卵を日産のデザイナーに合わせられなかったとか
その他いろいろあるけど

要は国沢が問題あるからツッケンドンにされたって自覚しろって自分に言ってんの?
今年の珍論の中で最大の笑いだったかもしらん、ああハライテー
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/21(木) 00:20:21 ID:1aoUDLoo0
>ツッケンドンにされたヤツは自分に問題あると反省した方がいい
国沢って家でも鏡に向かって自分語りしてるのかなw
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/21(木) 01:02:35 ID:G3GhLsTp0
|
|つ⌒
|
☆国沢さんそれはツッケンドンだろう【休憩所】388.5☆
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/car/1219248082/
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/21(木) 01:24:48 ID:2ee++Yf80
1000なら高校生3年生の彼はGT-Rのデザイナーと話が出来る!
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/21(木) 01:31:03 ID:qNe3f/Nk0
1000ならラリージャパン前にKYBのOHを受けた国沢インプがスタート台に現れる!
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/21(木) 01:33:47 ID:Q6Iv9S310
1なら国沢は仕事いっぱい。
996名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/21(木) 01:34:10 ID:oh9m14xPO
こんなにあるよ!国スレの世界


6:★ブログにゃ書けないズブズブ関係@オタンコ国沢388★ (129)
21:☆国沢さんそれはツッケンドンだろう【休憩所】388.5☆ (3)
55:☆国沢さん紅色過ぎるだろう【休憩所】385.5☆ (993)
353:国沢スレいい加減にしろ (14)
366:自動車評論家の国沢光宏氏が国沢学校開校 (811)
386:★Googleにて絶賛自宅公開チュウ@オウンリスク国沢387★ (1001)
561:ぼくも国沢さんみたいになりたいんですが (28)
596:●ヒョンカ国沢氏覆面パトカーと120kmで首都高バトルを告白● (29)
8 thread hit!
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/21(木) 01:35:51 ID:qNe3f/Nk0
1000なら国沢インプWRCラリージャパン出場受理
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/21(木) 09:59:21 ID:0xaCrTxZ0
親方は警察にもツッケンドンにされてますよねw
それも親方に問題あるから反省したほうがいいですよねw
999次スレ告知家 ◆oYakATaMoE :2008/08/21(木) 11:38:26 ID:l1xNyUWm0
☆国沢さんそれはツッケンドンだろう【休憩所】388.5☆
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/car/1219248082/


ただいまの本スレ
★ブログにゃ書けないズブズブ関係@オタンコ国沢388★
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/car/1219144290/
1000日記保全 ◆oYakATaMoE :2008/08/21(木) 11:39:29 ID:l1xNyUWm0
2008-08-21 10:30:19 更新

8月20日(道路が混んでる!)

東京に戻るや、すぐさま原稿書きとオリンピック野郎に戻ってしまいました。
今回「頑張ってるなぁ!」と感じるのが、サッカーとソフトボールに代表される女子。
男子と違い、いずれも一攫千金のプロじゃぁない。なのに世界と吾して好勝負を繰り広げてます。

プロで最も厳しいのが野球かと。なんせ大リーグの選手は出場していない。
だからこそイチローも松井も出られないのだ。
アメリカのチームなど全員大リーグに入れない2流です。されど負けちゃうんだから問題かと。
アメリカの次にプロ野球盛んな日本が金で当然なのに。

今回のオリンピック、アマチュアが本当に頑張っている。
フェンシング然り、カヤックの4位も素晴らしい!
対してプロが厳しい。ケイリンはやっと銅。
競輪に金メダル取ったクリス・ホイ選手(英)が出れば賞金王になれることだろう。

夕方から都内へ。お盆の前とお盆明けのためか、首都高の通行止めの影響なのか、8月上旬から都内はずっと混んでいる。
もし数日して渋滞が解消しないようなら、本当にタンクローリーの事故の影響たるや大きい。
関係者はキチンと反省の記者会見しろっての!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。