【若葉】運転初心者のためのスレPart60【黄|緑】
FAQ. よくある質問 ■エンジンがかかりません →バッテリーがあがっているのでは?知人かJAFに救援依頼を。 ■キーが回せません →ハンドルロックがかかっているのでは?ハンドルを左か右に強く振りながらキーを回してみよう。 ■バック駐車ができません →練習あるのみ ■オービスで写真撮られたみたいです。どうしたらよいでしょう? →首を洗って呼び出しを待ってましょう。 ■煽られたみたいです。 →気のせいなことが多いです。気になるなら左に寄せて停めてやりすごしましょう。 ■初心者マークは1年過ぎても付けてていいですか? →どうぞ、ご自由に。
いちおつ 誘導ぎりぎりだったな スレたつ前に無駄にレスしたり埋めモードにはいるやつまじ空気読め
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 ・ 次 ス レ は 9 5 0 辺 り で 立 て て 下 さ い 。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
1乙 ナイス滑り込み誘導
9 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/07/03(木) 19:22:45 ID:Q1JUoQex0
10年後にはガソリン車が消えるって本当?
10 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/07/03(木) 19:26:17 ID:vFUcHNTa0
一乙
11 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/07/03(木) 19:34:28 ID:4I9lDYWPO
車の日常点検は何やってれば安心ですか?
運転2ヶ月の初心者だけど、2週間ほど乗らなかっただけでホントに怖くなるね。 勇気出さないと・・・
13 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/07/03(木) 20:25:46 ID:CyWQPAaG0
>>11 私は、冷却水の量を点検して、未然に故障を防ぎました。
トヨタヴィッツ系のモデルに、ウォーターポンプの脆弱性が言われていて、
そこから冷却水が漏れる異常が起こりやすいそうです。
気をつけてください。
>>9 電気自動車や燃料電池車がガソリン車と同等の車体価格と性能になり
現在あるGSと同数の電池ステーションが設置されればね。
とても10年で実現出来るとは思えんが。
15 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/07/03(木) 22:32:59 ID:9jAudP+yO
免許取って2日で高速で高崎から下田まで行くのは止めといたほうがいいですか? ちなみに車はキューブで5人のります。
長距離を運転することはいい経験になると教習中の雑談で聞いたことがある。 ホントかどうかは知らない。 まぁ無理せずに、途中のSAなんかで適当に交代しながら行けば、無茶ということもない 免許取ったら、教習の内容を忘れないためにも車に乗るようにした方がいいとは思うよ ペーパーになると、運転の勘を思い出すのに苦労するだろうから。
>>15 オレ免許取った翌日に4tトラックで東京から福島まで往復したし
要は腕次第だから、できるヤツには問題なくできるよ。
アナタがそれに該当するかは知らねーけど。
18 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/07/03(木) 23:13:42 ID:9jAudP+yO
19 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/07/04(金) 00:19:06 ID:6cxlkM350
来週、免許証の更新に行くのですが、上着はピチピチのYバックのタンクトップで行っていいんですか? 写真撮影もあるのでまずいですかね?
20 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/07/04(金) 00:35:17 ID:i9VUIS+iO
免許の本人であれば服装なんて関係ないよ
男だけど、化粧OKですか?
22 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/07/04(金) 05:24:17 ID:4jRsonx/0
>>19 >>21 身分証明書代わりに使って、なんの後悔もしないなら良いんじゃね?
いっそ、カツラでもつけてさ・・・
ズラとばれちゃうと帽子扱いになって取らないといけないから、ばれないように。
本物のチョンマゲでアタックした勇者居なかったっけ
>>1 乙
>>17 東京〜福島と高崎〜下田は違うだろ・・・
高崎の人ならある程度、実際の交通マナーも分かってるだろうけど
>>19 俺、次回は半裸で行くよ
冬生まれだけどw
>>27 半裸なんて半端なことするより全裸で行った方が良い
2020年までにco2を1990年比で30%削減するからな。 ガソリンめちゃ高くして、電気自動車を普及させれば楽勝だけどな。 環境税導入まだー?
とりあえず、二酸化炭素排出量増加と地球温暖化に関連は無いんだけどな。
主要因ではないかもしれないってだけで全くないなんて誰も言ってねーよ
33 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/07/04(金) 15:27:03 ID:nlRblevz0
免許証の写真はブルーマンみたく真っ青な顔でもOK?
ずーっとその顔ならOKだろw こういう顔色なんです、とか言うて
IPCCの2007報告書だと90%以上の確率で人間の排出した温暖化ガスが原因とされたね。
これを覆す報告を
>>31 が出してくれることに期待するよ。
>>35 温暖化人為説に異論を唱える学者も多いみたいだよ
俺の考えじゃ、地球は人間ごときが何をしようと、長い年月ではびくともしない。過去に何度も地球規模の大天災をくぐり抜けてきてるしね。 所詮、温暖化防止なんてのは人間にとって快適な環境の為だけの方便。地球に優しくなんて嘘っぱち。一部の先進国民にとって優しいだけだよ。 そこのところよく認識して節度をもってあたれば、温暖化対策ってこと自体は悪いことではない。
39 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/07/04(金) 21:31:14 ID:15xiViEX0
エアバックって怪我を伴うんだな・・・ 絶対に事故を起こしたくない
40 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/07/04(金) 21:46:54 ID:acRVvkpu0
>>35 世界人口が半分以下になるぐらい減らないと、
エコ活動しても無駄って話じゃねぇ?
>>39 シートベルトも事故の衝撃で肋骨折れるぜ。
前スレ983-985 レスさんxです とりあえずアクセル開度と急ブレ・急発進、そして惰性運転を心がけて運転してみました。 まだ惰性運転するタイミングが掴めませんが、しばらく様子を見てみますね
>>38 全く同意だな。
そもそも数百年から数千年の間で温暖な時期や寒冷化した時期は繰り返されている。
現在の主な原因が人類の活動だとしても、地球スパンで見ればどうということもない。
本当に人類起源の温暖化を止めたければ、19世紀以前の文明レベルに逆行だ。
つまり何が言いたいかというと、さっさとくだらん排ガス規制は取っ払え!!大排気量車万歳!
なんかこのスレは急に馬鹿が湧くようになった?
なんか温暖化がどうのこうの語れる俺ってかっこいい!っていう流れができてきているような気がするこのごろ
京都議定書
温暖化とかスレチじゃね?
>>44 Don't give up!
事故った瞬間横向くとかw
48 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/07/05(土) 13:38:39 ID:98WgsdrD0
高速道路で法廷速度破ったら掴まるだろうけど警察なんて見張ってるの?
普通の車に紛れて、覆面パトカーが走ってるよ
>>48 男が2人で乗ってるクラウンとか
オービスが見張ってる
51 :
名無し :2008/07/05(土) 14:35:47 ID:sl1jbXr6O
初心者にお願いなんだが、車に乗るって事は危険と隣り合わせって事をわかってほしい。 今まで3回、初心者の車にぶつけられてるが全員が全て保険屋、親任せの無責任状態。 ケガの状態を心配するとか本当に申し訳なかったという誠意などが見えない。自己責任でちゃんと大人の対応をしてほしい。車はオモチャじゃないんだから。
52 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/07/05(土) 14:39:04 ID:mu0Hyibc0
53 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/07/05(土) 14:46:13 ID:581pF0URO
一般道は 東京プラス20(人口密度が加味され設定が異様に低い) 他県プラス10 高速は 東京プラス40 他県プラス30 裁判対策もあり、これぐらいまでは滅多に捕まえないはず
初心者とはいえ3回もぶつけられるってのも 運の悪さだけじゃない希ガス
我が家に車無し&近くに車有りの知り合い無しのせいで 免許取得してから1度も車乗れないまま3ヶ月経過… 家族に今度レンタカーでドライブに連れてってと言われてるけど やっぱり教習所卒業後の初運転で多少遠出のドライブは危険? その前に一度借りて練習した方がいいでしょうか?
>>51 言いたい事は解らないでもないが、金が絡むし仕方が無い。
しかし、3回もやられるのは如何に?とも思います。
人の事言える立場じゃないけど、何か問題があるのかもしれませんよ。
例えば、初心者マークが後に居たら、パカパカブレーキで車間取らせたり、
少し早めにブレーキランプつけてから実際の制動に入るとか皆さん工夫しますよね。
どうにもなら無いケースも多いと思いますが・・・
57 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/07/05(土) 15:15:07 ID:mu0Hyibc0
>>51 ブレーキを直前に踏むような人なのだろう。そうなると初心者という問題ではなく今後もほかの車はある意味被害者になるだろうな・・・
初心者にぶつけられたのは偶然に過ぎない。
>>55 危険かどうかも判らないんだったら、相当危険なことだって思わない?
時間も資金も厳しいとは思うけど、1週間ほど前に、当日使うつもりの車を借りて、行こうと思ってる行程を走ってみるといいよ。
距離が長くて無理なときは、数時間乗るだけでもいい、いろんな操作に迷いがでないくらいやっとくだけでも運転に余裕が出てくる。
59 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/07/05(土) 15:31:02 ID:pYA80LQr0
.
>>55 さっき教習所の卒検受かったけどw
俺なら絶対に一度ではなく何度も練習するよ。。
バックで駐車する自身全然ないし。
左側の感覚は、いまだによくわからん。
車購入後の練習場所を現在考え中。
でも、教習所は受かっちゃったw
>>55 さんは、相当自信があるのかな?
家族乗せるなら、事前に1000`は走っとけよ
61 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/07/05(土) 15:39:49 ID:98WgsdrD0
高速道路の法廷速度っていくつ?
62 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/07/05(土) 15:42:40 ID:mu0Hyibc0
180km/h
>>61 高速道路といっても、二種類ある。
どっち?
64 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/07/05(土) 15:57:50 ID:581pF0URO
65 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/07/05(土) 16:01:29 ID:5u90w9sYO
眠いよぉ*〜(Θ_Θ)
66 :
名無し :2008/07/05(土) 16:25:43 ID:sl1jbXr6O
>>51 だけど、説明不足だったね。
一回目はたしか十年前。コンビニの駐車場でバキって感じで。
二回目は三年前かな。信号待ちしてたら後ろからドン!携帯メールしながら運転してたみたい。すげ〜警察に怒られてた。
三回目は会社の営業車で走行中、対向車線の渋滞中の車間から飛び出してきて営業車の右後方ナナメにゴン!
今までの事故はこの三回だけ。だから初心者マークのついてる車見ると離れるようにしてる。
67 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/07/05(土) 16:26:31 ID:581pF0URO
ほうていそくどは60km 条件揃った自動車専用道路は100kmになる
68 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/07/05(土) 16:38:45 ID:Ebe/Rf2AO
>>55 うーん…
とりあえず、一週間借りたらいいよ!
長距離運転は、ペース配分と慣れですからね!(苦痛に感じる人は無理)
眠気があれば、速やかに休憩しろ。
今の時点では、事故かな?
69 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/07/05(土) 16:40:55 ID:1aMVW6Bq0
>>61 高速道路によって違うから、一概に何キロとは言えない。
>>69 普通自動車における「高速道路」の法定速度は100キロだよ
高速道路によって違うのは規制速度な
>>55 チャレンジャーやなあ・・・・
オレなんざ免許とって週2日のペースで近所ぐるぐる廻って練習中
少しずつ運転距離のばしつつ3週間目、ちょっと慣れてきたけど
まだまだビビりながら運転してんのに・・・・
MTだからたまーに交差点でエンストして赤っ恥かいとるわ
72 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/07/05(土) 17:08:57 ID:mu0Hyibc0
坂道で渋滞は嫌だな
73 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/07/05(土) 19:05:47 ID:98WgsdrD0
え...高速を走ると普通に140とかで右車線飛ばしてる人いるけど、たまには160とか... そいつらはおもいっきり法律違反?てか殆どの人違反してないか?
74 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/07/05(土) 19:16:52 ID:7Ry7VNpE0
ビデオにとって警察に投稿すると対応してくれるよ
>>73 警察がいないとね〜。
時々前方に走ってる車が覆面いるって合図するときもあるし。
高速ってそんなもんだよな。事故ってしまえばいいのに。
ワゴン車のバック怖くね? 低いポールとか見栄ねーな
高速はともかく、過密な一般道で、アホみたいな加速で前車に接近したあげくブレーキ(意味ねー)、少し車間があくとスラローム気味に追い越し追い抜き。 あーゆーヤツこそ、捕まってしまえばいいのに。自分の運転に酔ってるのかもしれないが、周りが避けてあげてるだけだって。
>>76 下がる前に見ておくんだよ
車を降りてでも
時々いるよね、何かに追われてるかのように生きてる人。
そういうヤツを見かけたら うんちが漏れそうで必死なんだよw と指差して笑って軽やかにスルー 相手は基地害だからかまわないのが最良。
>>80 そういう感情を持つ人も理解できないなぁ
基地外と同じに見える
>79 ・鮮魚を積んだ4tトラック ・顧客に追い詰められたプロボックス ・鳶の集団が乗ったハイエース コイツらは背負ってるモノが大きいので速度的にヤバい。
83 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/07/05(土) 21:59:20 ID:98WgsdrD0
高速道路で検挙された人なんて見たこと無いよ。
84 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/07/05(土) 22:00:58 ID:IF/7UfonO
AT車乗りで、バック駐車の時、綺麗に入るまで3セットぐらいトランスミッションをRとDで切り替えるんですが、初心者だとこんなものですか?
>>83 そうか?
たまに検挙されてるぞ、談合なんかで・・・
それはさておき、高速に乗ったらたいてい一台は捕まっているのを見るけど
覆面はともかく、パトカーに捕まっている奴は全く後ろを見てないのか?
レーダー付きの白黒パトは前後両方向の測定が可能。 パトカー発見,減速→無事通過→加速 でも捕まる可能性あり。 一般道等だと、走りながら対向車の測定も出来る。
パトが拘束より一般道見てるのは歩行者など交通弱者がいるからだろうか。 高速は走行してる車はいるけど周囲に歩行者や信号なんかないし。地方になれば余計おろそかになってる。 危険にかわりはないのだからもっと検挙あげてくれよ。ああいうのが一般道でもわが道を行く運転してる気が…。 いまはシートベルトで料金所におまわりさんよくいますね。 先日犬を助手席に乗せていたら子供に間違えられ止められた。間違ったおまわりさんにモエタw
>>66 なるほど、酷いですね。。
お払いか有難い壷買うとかした方が良かったりしてw
>>51 謝罪の強要ってあまりいい態度じゃないな
大人は黙って対応しろ
>>83 お前が見たことないだけ
よく捕まってるやついるぞ
覆面っぽいのもわりと見かける
>>84 まあそんなもんじゃね?
>>66 なんと言うか、ご愁傷様としか・・・
俺の後輩も若葉の頃、コンビニの駐車場でバックでぶつけて
ひと騒ぎあったなぁ。
そういや事故で加害者になった場合、被害者とできるだけ接触するな、
っての聞いたことあるな。
被害者側が会社だったら言った言わないで揉めると保険屋が困るからとか??
>>83 毎日高速を走ってればたまに見かけるよ。
昔はネズミ捕りも高速でやってるの見た。
>>85 パトカーに捕まっている奴は、IC近くの路肩でたまにやっている
レーダーによる取締りで捕まっているのが多いんじゃないか?
>>92 高速のネズミ捕りが無くなったのは、昔あった冤罪事件が原因かね?
100km/hで走っていたのに測定ミスで120km/hとして捕まったっていう。
前スレで北海道へいくとか言ってた者だが、長距離初旅行、 とりあえず東京から茨城はテラ余裕だった。 最初超緊張した高速だが、23区の下とくらべればむしろ安全すなー 虫がフロントガラスに死骸がw初体験しますた 今は茨城大洗から北海道苫小牧いきの船の上す。 勇気だして車動かしてみるもんですね!自信ついたぞー
高速をママチャリで走って捕まったら罰金?
>>95 洞爺湖に着いたら例の作戦を決行するのだぞ!
>>96 これかな?
高速自動車国道等運転者遵守事項違反:2点
自転車に反則金は無いがキツ〜いお説教はされるだろう。
ニュースなんかで見る限り、洞爺湖周辺ってドライブに好適っぽいんだけど、今は一般車は接近すらできないんだろうなw
行ったら行ったで車や人間やら隅々まで調べられ目的とかあらゆることをされそうだ。
ATであたふたしてる俺だが職場のMT乗ってみたらMTほしくなった
102 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/07/06(日) 15:58:17 ID:IUP9SoSx0
普段MTに乗っててたまにATに乗ると、 運転中、常に何か忘れているような気がして落ち着かない。
105 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/07/06(日) 19:35:39 ID:W1Cjhzyt0
車こええええええええええ 土曜に自分用中古車納車したまではwktkだったけど公道でテンパイ。左の車幅がわからん! ちょっと狭い道に迷い込んだら地獄だった。合流も若干初心者には怖い、 そして最大の難所、立体駐車場にバック駐車。たまたま後続に駐車待ちの人がいて 焦る、うまくいかない!焦る!!3回切り返してなんとか駐車、そして自宅でぐったり。 どんくらい時が過ぎればドキドキせずに運転できるの? 縦列駐車なんてやりたくない・・・人様の車にぶつけたらどうすんだよおおおおおおおおおお
106 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/07/06(日) 19:50:29 ID:A6j0YD/gO
俺も土曜に新車納車して、この土日に初めて教習以外で運転してきた。 スーパーとかのバック駐車や、大きい交差点で右折時に先頭車両になると焦るわ お互い頑張ろうぜ
ちゃんと初心者マークつけとけよ。
>>106 バック駐車はともかく右折なんて曲がれると思ったら曲がれば良いんだよ
あせる必要なんてない
>>102 確か4時間、5万円ぐらいで出来たよな。
>>98 そんな違反あったんだぁ!しかもチャリでも2点取られんだ・・知らんかったー勉強になりましたw
今の時期夕立ちでスコールのごとく雨が降り視界を塞ぐ。 ワイパー全開でも雨のしぶきで30m先がやっと見えるくらいだ。
>>96 8条1項違反だね、通行禁止違反で 故意犯の場合3か月以下の懲役または5万円以下の罰金 過失犯の場合10万円以下の罰金だね。 ちなみに高速自動車国道等運転者遵守事項違反は75条の10だね。 高速でガス欠や落下物する違反のことね。
113 :
98 :2008/07/06(日) 20:47:13 ID:G25+2snh0
>>112 フォローサンクス。
やっぱ免許更新の時もらった「交通の教則」だけじゃ分からんな。
>>113 そりゃ限られた授業の時間内で
そんな基地外のことを教えてる余裕は無いよなw
>>55 その曖昧な「多少遠出」という表現次第だと思う
一日中運転し続けなきゃいけないような距離なら、絶対止めとけw
でも、無理なく日帰り出来る程度の距離なら、多少遠出しても大丈夫
むしろ市街地を走るより、ちょっと郊外に行って練習した方が走りやすいよ
目安としては、半日あれば往復できるぐらいの距離を一日かけて往復するのがお勧め
家族のためのドライブであっても、スケジュールの無理は厳禁よ
>>66 そりゃ初心者は初めての事故なんだから、手際の良い対応を求める方が間違ってる
このスレで注意喚起をするのは意味があることだと思うけど
>>105 駐車場とか狭い道はあとあと練習することにして、
広くて走りやすい道でまずは自分の車に慣れていくことから始めると良いよ
>>95 がんがれ 超がんがれ
夕方とかの、知らないうちに疲れが溜まってくる時間帯に気を付けてね
117 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/07/06(日) 23:16:06 ID:ETdJaHIK0
おれバック練習したらこすってしまった・・・ 親の車だったけど「やっちゃったかw」って感じですぐ許してもらったが3時間くらい運転恐怖症になったww
5年間のペーパー期間経て1ヶ月前からのり始めてようやくなれてきた 状況判断とか道はまだまだなんだけどね とにかくゆっくりでも安全第一ですな
>>118 一度真直ぐで良いから走りまくりすると良いと思います。
出来れば無口で運転出来る人に乗ってもらって。
安全第1が確かに一番重要ですけど、
ある程度飛ばして走りまくるのはスゲーーーー勉強になると思います。
>>120 乙!!! なんかすげー応援してるんだぜ。
チャリ坊に振り返って笑われた。死にたい
123 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/07/07(月) 17:14:59 ID:pDYkW/c0O
徒歩2分のコンビニにすら車で行くようになってしまった・・
近場専用車としてスマートほすぃ
127 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/07/07(月) 18:17:01 ID:4YHg5aIH0
セグウェイ欲しいかも・・
128 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/07/07(月) 18:32:28 ID:r0TaEbUQ0
スタンドでエンジンオイルを見てもらったら黒いどころか容量が下限のはるか下・・・・ 危なかったよ
そう見せかけた可能性もあるねw 容量が遥か下とか怪しいw
>>128 それ
まんまだわ
初心者ドライバーの危険な落とし穴107
って本に書いてある
131 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/07/07(月) 18:48:58 ID:r0TaEbUQ0
>>129 実際に棒を入れなおしても変わらなかったんだが?
132 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/07/07(月) 18:58:01 ID:YK0sqOuDO
スタンドの兄ちゃんにオイル抜かれた可能性あり
>>131 いじくられる前に自分でレベルゲージを拭いて再確認した?前回のオイル交換はいつ?
定期的に交換しててもオイルの量がそこまで減る車?ドレンボルトの緩みでオイル漏れとか?
てかオイルが黒いから交換しろだなんて言われたら間違いなくアレw
つーかガソリンスタンドを過信するとやばいよ
シャフトブーツ故意に破ってやぶけてますよ〜とかやりかねん
134 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/07/07(月) 19:32:13 ID:r0TaEbUQ0
>>133 車検以来何年もしてないよ・・・ 放置してた
タイヤなんかも劣化でひび割れてたり 溝がなくなってツルツルになってそうだな
>>128 GSなんかでオイル見てもらってる時点で終わってる
137 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/07/07(月) 19:49:42 ID:r0TaEbUQ0
釣りでした。
ディーラーで試乗車ぶつけてしまった。 バンパーに擦り傷がついたよ 弁償しないといけないみたい。 鬱です。
>>138 自信ないのに乗るなよw
俺は乗らない。乗ってもわかんないし。
s2000です・・・・
えー、初心者でs2kは無謀かとw
>>138 なんという昔の俺
免許取って半年くらいに調子こいて買えもしないアルテッツァの試乗にいった
んでもって試乗中に路地から頭だしすぎてバック中に後ろの車のバンパーにコツっと当ててしまった
横に乗ってたディーラーの人と一緒に必死に謝って許してもらったなぁ
試乗車もわずかなキズだったから弁償せずにすんで助かった
記憶から消去したい過去だがいい教訓にはなった
バンパーは、ぶつけるもんだと言ってやれ
146 :
138 :2008/07/07(月) 22:27:00 ID:h8vyUiK/0
>>141 アテンザ スポーツワゴンです。
免許とって1週間です。
ムチャシヤガッテ・・
もっと考えて行動した方がいいよ。
>>140 そのとおりですね。
僕は3年半のペーパーでした。
クルマはシビック(タイプR)です。
ディーラーで試乗せずに、免許を見せて
初めてなのでペーパー教習に通っている
ことを正直に話しました。
笑われるよりも、無理に運転して失敗するほうが
ずーっとタチ悪いワ!
そして納車の日、父と一緒にディーラーへ行きました。 説明などが終わってから、自分で運転しようとしたら 何回やってもエンストして、全然発車できませんでした。 父が怒りだしました・・・。 結局、僕が助手席に乗ってディーラーの人に 運転してもらいました。 ペーパー教習で、自動車学校のクルマはディーゼルでしたが 「ガソリンエンジンは、ある程度アクセルを踏んでおかないと 百発百中エンストします」。 と何回も言われたことを守っていれば・・・。
父が運転すればよかったのに
また僕かっ
153 :
149 :2008/07/08(火) 01:03:23 ID:OJTQBz410
>>152 でも、面接などで
「俺は・・・」。
という言い方のほうがマズイのでは?
真面目にディーラーに事情を話して、今だに
ちゃんと若葉マークを貼ってありますが。
(納車:'07.08.26)
>>153 おめーはいつもいつも面接やってんのか?バカたれが
面接だったら『僕』もマズイだろw
「朕は」
釣りだよね?それとも素なの?シビッ君は。
某はだな。
160 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/07/08(火) 11:24:03 ID:6WEMCYf50
うっかり乙
>>162 レポ乙。速度域が高そうだな。事故には気を付けてね。
164 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/07/08(火) 15:37:19 ID:ECK472Nx0
自分は不器用ですから・・・
教習所では歩道を横切る時は手前で一時停止って習ったけど そんなことしてる人見たこと無いんだけど。てか右折でやったら危ないよね。 これって別にやらなくてもいいよね?
一時停止の意味を考えればいい 一時停止は止まることが重要なのではなく 安全確認の為 安全が確認出来ないのであれば しばらく停止でもいいくらい
167 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/07/08(火) 17:18:18 ID:A+M+yuqK0
>>165 明らかに歩行者とかいなかったんじゃない?
なんか出てきそうだなぁとか思うなら徐行か停止するのが普通。
一々止まんのだりぃわーみたいな考えだとヤバい。
168 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/07/08(火) 19:08:13 ID:seE6IcQk0
あぶね。パンクしたと思ったらサイドブレーキ戻してなかった。
169 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/07/08(火) 20:24:44 ID:wWbx0jQf0
60キロぐらいで下り坂走っていたらいきなり大雨が降ってきて前が殆ど見えず 右折しようとしてブレーキ踏んだら止まらず行き過ぎた。まじびっくりこいた
170 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/07/08(火) 20:48:10 ID:y/H1jRjp0
171 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/07/08(火) 23:23:24 ID:exbYs+61O
>>170 アメットビーじゃ駄目だ!
やっぱガ〇コだろっ
ガンコじゃ抜けません。 せめてシズカちゃんにして下さい。
173 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/07/09(水) 01:08:04 ID:IKqgn98MO
免許取ったばっかりで運転に自信が無いんですが よく出張ペーパードライバー教室みたいなのありますよね 何か怪しい感じもするんですが… 時間にして10時間程度の講習で3〜5万とか結構高いですし それでもコツとかわかるなら、やってみる価値があるかなって思います そう言う講習受けた事ある方いますか?
出張教習の教官が若い姉ちゃんだったら最高だよな。
175 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/07/09(水) 01:24:57 ID:IKqgn98MO
もちろん女性を指名するつもり オバさんの可能性大だけど…
初めて一人で車に乗って学校に行ったけど隣にサポートしてくれる人が居ない分いつもより気を使って運転してたからうまくいった
事故の悲惨さはわかるけど、そこへ至る経緯が分からないと参考にはならないな…。
>>177 こういう画像は小学校3,4年生くらいが大好きだよな。
もし、大人になってもこういう画像に興味があるようなら、
自分はちょっと人と変わった性癖があるなと自覚しておいた方がいい。
(道を踏み外さないためにも)
>>173 でも事故の恐ろしさがリアルでよくわかる
今日車走らせてたら歩行者・自転車通行禁止の道をチャリが走ってきた 正直いってかなり焦ったんだが、こういうのって摘発されないの?
車道の端ならまだしも車線の真ん中堂々と走るチャリ迷惑だ・・。
見通しても青信号が続いているし、渋滞もしてないみたいなのに、左車線が妙にのろのろになったんで、右に移って前に出たら、死にそうなじいちゃんのチャリがよろよろと車道にはみ出して走ってた。 悪いけど、爆笑した。
188 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/07/09(水) 22:30:46 ID:3yk6Kb1FO
コーティング加工してる車をバックでぶつけてしまいました。 マンションの凹凸のある壁だったので、その跡が着いてしまいました。 自分で直すならどうすればいいんですか?
190 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/07/09(水) 23:05:18 ID:3yk6Kb1FO
車の方です。 コンパウンドとかはコーティング落ちると思うし、車買ってから初めてぶつけたので対処の仕方がイマイチわからないです
なんで自分でやろうとするのさ
DIY精神さ
193 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/07/09(水) 23:31:54 ID:u3IABt8F0
>>177 今更だけどかなりキモいな・・・。見るんじゃなかった。
でも本当に車で人間ってあんな風に真っ二つだとかズボン脱げたりだとかすんの?!あれは嘘だよね?
むしろマンションをDIYで
>>193 あれは捏造してるんじゃね?
普通に車に乗っててあんな風になるとは考えにくいわな
でもしばらくご飯たべれそうに無い。ダイエットに良いかも
刑事さん達はああいうの見慣れているのか?
196 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/07/10(木) 05:47:22 ID:l8FSjinU0
昨日人生初の車が納車されたので初心者マークつけて初ドライブに行ってきました。 帰りが夜になりライトを付けて走っていたら、後ろから大型トラックにピッタリくっ付かれてパッシング。 制限50キロのとこを60キロで走ってたんですけど、パッシングされまくりで眩しい上に接近しまくりで 何かシューシュー言ってるし、怖くなって70キロくらいまで上げたら速度下がる度にパッシング・・・。 どこかに逃げるにもよく知らない土地なので曲がれないし店も無いしでホント怖かった。トラウマになりそう。 皆さんはパッシングされまくったらどうしてますか? それと標識の速度の10キロオーバーくらいじゃ遅くてイライラしますか?
>>196 10キロオーバーで走っていて煽られる筋合いは無いわな。
まぁでもそれで煽られたならとっとと譲っちまうのがいいかと。
ただ狭くて譲れるような道じゃなかったら俺は怖いから逆に速度を落とす。
あとブレーキペダルを遊び分だけ踏んでブレーキ灯を早めに光らす。
夜中の誰も走ってない道でやくざみたいな車にぴったりと後ろにつかれれた。 制限速度は40km/hの道、こわかったのでちょっと車間開けようとスピード出したら、 やっぱりピッタリとくっつてる。 先に行かせたほうがよさそうなので左によけたけど抜かさない。 どうしようか思案してる間に自分の車線に駐車車両が見えてきた。 相手の前に入るか後ろに入るか微妙な車間距離・・・。 前に入る事を決断して、「やや加速しながら車線変更」。 覆面パトカーでした・・・25km/hオーバー 素直にブレーキ踏んで先に行かせればよかった。 orz
>>196 急ぐトラックには譲ってやる
無理に速度上げるとアブねー
200 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/07/10(木) 06:21:56 ID:l8FSjinU0
>>197 センターラインが黄色の片側一車線の国道だったので譲れませんでした。
ブレーキペダルいいですね。今の自分じゃ下手に踏んでぶつけるかもしれないので
使いこなせるようになったらやってみたいと思います。
>>200 先の安全が確認できるならハザード出して譲った方がいいよ
納期で必死になるトラック相手にブレーキで警告するのはお勧めしない
>>199 パッシングで視界が悪くなるのが我慢できなくて上げてしまいました・・・
ほんと危ないですよね。もうしません。
>>201 譲る場合はハザード出すんですか。知りませんでした。
ずっと怖い思いするより譲れた方がいいのでハザードやってみます。
レスありがとう。
>>202 眩しいときはルームミラーの減光のつまみを押せばそこまで気にならなくなるよ。
204 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/07/10(木) 15:42:25 ID:HD2XlDM70
それか左ウインカー出すとか手出して先行けって合図出すとか。そこまでやっても続くようならおもいきって止めちゃえ。 そういえば、親父がウインカーのことアポロって言うんだけど何でだろ?
1億年と2千年前の人なんだろ
>>204 ぶっちゃけこっちが聞きたいので
レポヨロ
>>204 >アポロ
秘密のケンミンSHOWによると、熊本では70歳代以上はいまだにウインカーをアポロって言っているらしいな。
アポロ ウィンカー でぐぐれ
俺はアポロ11号なんだァ───!!
211 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/07/11(金) 01:24:58 ID:DUxGLi8Z0
>>196 私も初心者時代の時にトラックで怖い思いした一人です。
トラックって怖いですよね。迫力あるし・・・!
たまたま運がわるかったと思ってあまり気にしないようにね〜。
>>204 wikiで調べたら出てきた。
矢羽式方向指示器の商品名
日本では年配の人中心に「アポロ」と呼ぶこともある。また「フラッシャー」と呼ぶこともある(なお、英語Flasherには「露出狂」「性器を露出する変態」という意味があるので使わないのが無難
だってよww親父セーフw
片側2車線の道路(店を出るために進入する場合)へ左折する時、 両車線の車が途切れるまで待ちますか? それとも、本線だけ途切れたら入りますか? 後者の場合、追い越し車線の車が進路変更してきそうで怖いのですが、 他の人の運転を見ると前者が多いので気になりました。
他人にブレーキを踏ませなければどっちでもいいよ
なんだかんだで車ってぶつけるためにあるよな 亀田大樹もそういってた
>>213 右車線を走ってる方からすれば、出てくる車が左車線に入るときに右車線をかすめたり
時には後続を確認せず一気に右まで出てくるんじゃないかというラインで
出てきたりして怖い思いをすることがある。
俺が出るときは右車線の車にそういう思いをさせないことを基準に
出るか待つか決める。
(出口から左を舐めるように出られるかとか)
>>213 右の車線にはみ出さないで出られるなら、左が途切れたら出る。
進路変更の心配はタイミングの問題だろ。
出て行くのと進路変更してくるのが重なってしかも接触なんてのは、
よほどタイミングが悪くなければ起こらないはず。
ちなみに、一般道では本線とか追い越し車線という呼び方はしないよ。
218 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/07/12(土) 22:45:18 ID:nNW04Db0O
バック駐車が中々上手くなりません 経験つむしかないですか?
>>218 ドアミラーさえあれば、大丈夫。
ドア開けたり、窓開けて覗くやつは下手くそ。
下手くそな俺は窓開けて頭出してやってる ハンドルまわしてるとタイヤの向きすらわかんなくなるし
俺も基本サイドミラーだけだな
>>222 前が見えにくくなるからやめたほうがいいよ
狭い場所や後ろの感覚あやしいときはしかたがないけど
サイドミラーだけだとハンドルどっちに切るか混乱する自分は、後ろ見ながら切るようにすると分かるようになった。
226 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/07/13(日) 01:41:34 ID:2KWkhSLL0
>>219 これの意味が分からない。幸せ家族計画?
バックするとタイヤの向きがわかりましぇーん
自転車を押してバックさせてみる。
場所もとらず車の動きとハンドルの向きの関係が分かるようになる。
>>228 これは人によると思うけど、おいらはタイヤがどっち向いてるかはあんまり気にしてなくて、
車の動きと車を納めたい場所の関係を見つつフィードバックかけてる。
タイヤの向きなんて考える必要無いよ。 車を超低速で動かしてみて、自分が持ってきたい方向に行くように操作するだけ。 右の車に寄せるなら右に切るし、離すなら左だし、キープならまっすぐになるようにするし。 ギリギリ超遅い速度で動かして調整すればどんな狭いとこでも駐車は簡単。 たまにドアミラー畳んでも出られない狭いとこに停めてしまうこともあるがw
231 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/07/13(日) 10:49:42 ID:6oypEoHQO
>>218 です。
慣れればサイドミラーだけで行けるんですね。
今日も練習してきます
ありがとう
内輪差を利用して駐車すると聞いてだいぶ車の動きが分かった気がする サイドミラーで後輪が駐車スペースに入ってしまえばハンドル回すだけだし
233 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/07/13(日) 11:34:24 ID:2Iu0x6zCO
左後方を支点にバックしてるのに 大回りして結局ハンドルを右に切らないと収められない俺 右に車いたら確実にぶつかってた
>>233 それは速度早すぎ。
もっとギリギリまで速度を落としてくらはい。
そうすれば簡単だから。
235 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/07/13(日) 13:21:19 ID:AKklBBSY0
ブレーキ踏んでからウインカーを出すのはいけない。ってどこかのスレで読んだのですが これってどういうことですか? 速度が遅ければ、30メートル手前に近づいてからウインカーを出し、曲がる手前で十分減速しますが もし大きな道路で60kmとかで走っている場合、30メートル手前からブレーキじゃ間に合いませんよね。 そういうときはブレーキで減速して、30メートル手前でウインカーだして曲がると思いますが これで問題ないですか?
そんなに「ゆとりキター」って言って欲しいわけ?
おいおいw 1.時速60kmから曲がるために減速するのに30mもあれば十分。 2.そもそも30mなんて数字にこだわるのが無意味で、後続車への意思伝達として 「こいつは曲がりたいんだな、だったらこのあとブレーキ踏むな」と一瞬でも先に 理解させて減速準備させておけば安全性が上がる。つまりブレーキより前に ウィンカー出すことそのものに意味がある。
238 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/07/13(日) 13:38:34 ID:AKklBBSY0
なるほど、そういうことなんですね。 60kmでも30mあれば十分なんですか 今からウインカーを先に出すを意識して運転して来ます ありがとうございました。
>>237 バカ、ゆとりにそんなこというと、交通状況も路面状況も無視して
30m手前まできっちり60km/hで走ろうとするぞw
ゆとりはこうと決めたらそれを金科玉条のごとく守るんだから。
240 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/07/13(日) 13:57:03 ID:AKklBBSY0
ゆとりゆとりうるせーぞお前?おんまちょーしのんなよ?アホ
×おんま ○あんま
>>241 律儀な訂正ワロタw
でも真面目なゆとりさんは、安心だな。
マジメだし、向上心もあるみたいだから大丈夫だとは思うが、 真面目は、頭が固い面があったり、心に余裕がなかったりするから注意だな。 気持ちの持ち方や考え方には、ゆとりがあった方がいい。
244 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/07/13(日) 15:00:01 ID:RN6xbGkl0
今日は川崎の工業地帯を走ったけど車が全くいないが 警察の取り締まりはあり、捕まっている人がいたよ。出しすぎは危険
245 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/07/13(日) 16:55:05 ID:cMLixjJT0
30m手前ってとこに、こだわりすぎて、1個手前の交差点からつけてる奴いるけど、 手前の交差点は直進するんだからつけちゃダメだし、合図が曲がる交差点の直前になる所もあるね。
>>245 別に悪いとは思わないけど・・・
どちらかと言うと、
前車の左ウィンカー⇒直後の交差路で左折する って思い込みの方が良くない気がする。
ウィンカー早すぎると逆に後続車が曲がるタイミングを勘違いするから気をつけてと教わったぜ
248 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/07/13(日) 17:01:32 ID:38eQlTcT0
エンジンブレーキで軽く減速、ウィンカー、フットブレーキの順でよくね? ウィンカー無しでブレーキランピュが点灯するから、後続車が!?となるので、 エンジンブレーキで軽く減速する分には問題ないんじゃないか?
ごく軽いブレーキなら、別にウィンカーより先になっても良いくらい。 『これから何かします』 って合図にもなる。
250 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/07/13(日) 18:10:31 ID:ZS6hUtX70
ウィンカー点けて曲がってくれるなら順番なんてどうでもいいわ。
それより、
>>240 みたいなゆとり君はなんかヤバそう。急に本性現すというか突然変異するというか。
インターネット上の書き込みに腹を立て....とかニュースで見たことあるな・・
251 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/07/13(日) 18:19:52 ID:BOfACfKB0
>>246 方向指示器出したまま交差点直進したら
どんだけ危険だと思ってんだ。
教習所からやり直し。
252 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/07/13(日) 19:36:26 ID:0tsyAXsbO
やってるヤツはほとんどみないが、右左折する前に、交差点に接近する手前で、合図→安全確認→寄せやるのが基本だろ。 俺は結構律儀にやってるけど。本来は、それで運転に余裕ができるし、後続への意思表示にもなるんじゃないの?
ずばりそれ
255 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/07/13(日) 21:46:27 ID:2KWkhSLL0
田舎なのでわからないのですが、都会だとオートバイはすごい走ってるの? 接触事故とか多そうなので...。
よくモヒカンのグループに囲まれて、ガシガシ蹴られたり、火炎瓶投げられたりします。
今日ノーヘル2ケツ、ナンバーは軍手で隠した原チャに遭遇したのを思い出した。 追い越させないよう邪魔してるし変なところで一時停止するし迷惑だ。
259 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/07/13(日) 23:08:00 ID:ffFn4/nn0
>>255 信号待ちの時にちょっと車間あいてるな・・と思ってクリープするときは
ミラーで確認したほうがいい。いきなりそこにビュン!って入ってくる
後は真左の位置まできて止まったりしたバイクは、間違いなく
先に行く気でいるから、素直に先に行かせてその後まったり走り始める
今日、ブレーキとアクセルを間違えて踏んでしまった。 交差点で止まろうとして、ブレーキ踏んだつもりなのに 車がグッと加速したので、ハッと思ってすぐにブレーキペダルの 位置を確認して踏んだ。 ブレーキもアクセルも踏みはじめは軽く踏むようにしているので 急加速とかにはならなかったけど、それでも冷汗モノだった。 普段からペダルの踏み間違いには気をつけてたつもりだったのに 運転に慣れてきたせいか、油断してしまったのかもしれない。 マジでこれから気をつける・・
>>256 welcome to this crazy time
このふざけた時代へようこそ
>>262 Youはshock! 歌詞を間違えてる。
265 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/07/14(月) 07:52:13 ID:Dc/og/z40
>>256 それなんて言うマッドマックス?
あなたのインターセプターのガソリンが狙われてます。
266 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/07/14(月) 08:05:44 ID:adPZHMwb0
267 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/07/14(月) 08:06:38 ID:adPZHMwb0
>>256 あの映画って1よ2がどうみても時代的に逆
原付って簡単に免許取れるor他の免許のついでに乗れるせいなのか、危ない奴多すぎ。 のろのろ・ふらふらと中央の方にはみ出してくるおばちゃんとか見てらんない 普通の二輪車は意外に危なくない(ただしDQNが乗ってる場合は原付以上に危ない)
原付とバカスク(≠ビグスク)は注意だな・・・w
原付でも、普通車にも乗るような人はそれなりに安全な運転が出来るけど 原付しか乗らない人は本当に危ないのが多いな。
>>248 亀レスだが
それもやっぱりよろしくない
減速されると身構える が、情報がないので困る
最初にやるのはあくまでもウインカーでよろしく
俺の場合は、むしろ軽くひと踏みする
ポンと前にでて後続との距離を作りつつウインカー
最近、やたら車間詰める人も多いのでな
>>271 初心者スレで変なクセを披露するのはよくない。
車間詰められたらスルーするかマッタリ走るのが一番安全だよ。
いあ、右左折とかの話だから スルーやまったりじゃまずいんだが まあ、変なクセといわれればそうかもしれんが ただウインカー点けても 後続が無反応なのも多くてな 自分で踏みシロ分距離を作らないと 怖くてブレーキ踏めんのだ
>>273 のんのん、右左折時に急に車間詰めてくるクルマが多いというわけではなく
その前から車間は詰められているのでしょ?
だったら、普段のブレーキポイントより手前からアクセル抜いて減速を始める
↓
後続車は詰まってブレーキを踏む
↓
自車フットブレーキを踏み始める
↓
後続車は既にフットブレーキに足が乗っているはずなので追突のリスクは低くなる
と、ならないかな?
毎回こんな走りしてたらウザがられるので、車間詰められてる時だけね。
ブレーキ前にワンアクセルって自分がリスク背負ってるだけで危ないよ。
今のご時世ガソリンも勿体無いしw
普通に走行してて詰められてスルーは危険じゃない? 無理な追い越しされて危険要因になっちゃうし なにより初心者の頃から漠然運転はよくないな
>>273 それはつまり、後続車を気にするあまり、
歩行者や自転車やバイクとの安全確認を軽視する右左折だ
・・・と理解してよろしいか?
後続車だって、その後続車を確認しないと減速しにくいだろうし、
車線変更のために隣の車線を確認する必要もあるわけだし、
ミラーで見て即座に分かるほどのリアクションを求める方が間違ってるよ
>>275 きちんと状況を把握した上で、無視するのがベストなんじゃないの?
先を譲れる状況なら、もちろんそれも選択肢の一つだけど、
それをしなければ危険というのは言い過ぎだと思う
無視とか自己中すぎ 前が詰まってるならまだしも安全確認して譲った方がベストでしょ 無視できる人の神経って尊敬できるよ とても真似できない
>>276 初心者初期の頃は無視してたけどあまりよくないって
流れに乗ってるならまだしも遅めの時は後ろもイラついて危険な追越しかねないし、
そういう自分が原因で危険を作る運転は出来るだけ避けたいもの
どうしても安全に譲れる状況でない時は譲れるところまで諦めてもらうけどこれは無視とは違うと思ってる
>>277 空気読めてる?
後続車が車間詰めた時の話をしているのであって、煽られた時の話ではない。
>>273 おまえは、一生初心者マークを外すな。
つーか、おまえが車間距離詰めすぎなんだよ。
さっき友達に変態がいると呼ばれて行ったらおっさんが褌とメットだけ着けて原付でトロトロ走ってた。 ・・これは変態に入るの?
>282 クソ暑いので涼んでた。 に一票…。 でも変態に分類しても可
284 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/07/14(月) 19:10:36 ID:F+wydhpH0
おそいレスだけど、 30m手前でウィンカー出すというのは遅すぎ。 30m手前までにウィンカーを出して、進路変更を完了させないといけないんだろ?
間違っている。
286 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/07/14(月) 19:23:30 ID:adPZHMwb0
>>284 30メートル以内で車線変更するなよ 迷惑だ
288 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/07/14(月) 23:31:45 ID:yBkIWa9fO
運転歴2週で、300キロ先の県外まで遠出するのは無謀ですか?
290 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/07/14(月) 23:46:51 ID:NMwdYctCO
>>290 夜高速はしってて、道路に丸太が落ちてたらおわりじゃね?
エンジンかけないとフットブレーキ効かないんですね エンジンかけずにサイドブレーキ解除して 坂を下ったらブレーキ利かないし、ハンドルロックかかって恐怖を味わいました。 まぁ坂っていっても庭だからよかったけど。
ちょいと聞きたいんですが @距離100キロを時速100で1時間で到着するのと A時速50キロで2時間で到着するのと このときのガソリン消費量ってどっちがお得なんですか? そりゃ夏みたいにエアコン使う場合前者だと思いますが。
FUGAの場合1 軽トラの場合2
>>278 後ろの車間距離が狭い≠煽られてる
・・・って言おうとしたら、全く同じこと先に言われてたw
>普通に走行してて
>流れに乗ってるならまだしも遅めの時は
どっちなのかハッキリしてくれよヽ(`Д´)ノ
>>294 2
100km/hで走ると、ガソリン消費量の半分以上が空気抵抗に消えていく
なんでババァは何乗ってもうぜーんだよ?!腹立つ。
298 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/07/15(火) 08:47:09 ID:IGVe8l5Z0
>>294 100km先へ行くのに高速使うのと下道で行くのとどっちが低燃費?
という質問なら高速だが条件次第で変わってくる場合もあるしな。
50km/h定速走行なら、100km/h定速走行よりほとんどの車で燃費が良いだろう。 信号停止やらアイドリングやらが増えると100km/hのがよくなってくる。
300 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/07/15(火) 13:46:57 ID:3EvOTAF0O
さっき坂道で後ろにシルバーマークのカルディナババァがびた付けしてきた まじババァはノーズ長い車に乗るな まぁ屈辱のサイド発進で切り抜けた。
301 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/07/15(火) 14:34:05 ID:tVrf1wIu0
>>297 たしかにwww
ババアは乗り物に乗らないでほしいな。
>>297 ババアはそういうものだと思っているから腹は立たないな。
ただ、ばばあが運転していてちょっとでも怪しい動きをしたら即ホーンを鳴らすことにしている。
303 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/07/15(火) 19:02:58 ID:62j6vW4WO
片側二車線で、右のライン走ってて前方の車が右折待ちです。 こういう時に、左のラインも車がたくさん居て、前方の車との間を抜けるのも無理そうです。 右折車の後ろで待機するのがベターなんですかね? 後ろの車がジリジリ車間つめてきて判断間違えた気がしてます。
304 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/07/15(火) 19:25:30 ID:EOtrn8xv0
>>303 右折待ちの車のところにつくまでのうちに
スムーズに左車線に合流するのが正しいんじゃないかな。
合流できずに右折待ちの車の後ろまでついちゃったのであれば、
ウインカーだしておとなしく入れてもらえるか右折待ちの車が
どくまで待つしかない。
ジリジリつかれたところで、いけないものはしかたがないと無視しろ。
306 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/07/15(火) 19:40:42 ID:IpKG8vznO
MTって坂道でサイド使わないのがいいの?
使わない方がかっこいいかもしれないが、使わないのがいいとは言えない
>303 無理はしない方がいいよ。片側2車線の道を走る時は車間距離を開けて走った方がいい。前の車が右折の合図を出してからの自分のとるべき行動を考える余裕が出来るからね。 まず、アクセルを緩める。それから対向車線を見て、前の車がすんなり曲がりそうだったら、そのまま車間距離に注意しながら右車線走行。 前の車が右折待ちする気配なら左車線を確認して車線変更。となり、またはすぐ後ろに車がいたら、そいつの後ろに入る。
続き この時に、さらに後ろの車との車間距離に注意。ウインカーを出すタイミングは先に行かせる予定の車の先端が自分の車の先端より少し出たぐらいに俺はしている。 なお、先に行かせた車が今度は左折のために減速することがあるので、それにも気をつけて。
310 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/07/15(火) 20:42:50 ID:CU+4ctzIO
合流が怖いんですが何かコツはありますか?
311 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/07/15(火) 20:49:56 ID:fuYt3Cv50
する側なら、 ウィンカー出したまま ひたすら隙間を横で併走する。
加速車線で本線±0〜+5程度の速度まで加速しておく。 本線上の車の前に割り込むのではなく、後ろに入る感じで。
ビビらずきっちり加速すること
ブレーキは踏まんがアクセル抜いてしまうな自分は
これは使える!という運転上のTIPS見たいのを集めてテンプレ化してはどうか。 誰もが知ってると思ってても、案外知らないことってあると思うんだ。 俺がやっと最近体得したものをひとつ。 ・サイドミラーに映っている車の大きさが変わらなければ、その前に入れる。左への車線変更の場合は真横の目視による安全確認は必須。 合流などでも、減速して入れてあげようとしてくれる車は、まさにそのようにミラーに映る。
>>303 他の人と重複するが、その場合は大人しく待つしかないよ。
出来れば、前の車が右折するのを分かった段階で左に移ってしまうのが理想。
止まってしまった場合は、左ウインカーを出して軽く頭を左に振って
譲ってもらえるのをひたすら待つ。
後ろの車の件は、その車が左から抜けばいいだけだから
詰められても全く気にする必要はない。
>>315 あんまり意味無いかも。知識より知恵だよ。
ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン! じゃさ、 ・ルームミラーを少し左側にふって、自車の左後部窓近辺がうつるようにしておくと、チラ見で死角を確認できる。
320 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/07/15(火) 22:40:23 ID:62j6vW4WO
色々ありがとうございます。 急にウィンカーとブレーキだったので、車間は結構あったんですが、詰まっちゃいました。 次からはなるべく気付いた時点で車線変更して凌ぎます。
321 :
318 :2008/07/15(火) 23:11:21 ID:IGVe8l5Z0
>>319 右後部はどうする?
TIPSとかはその類の書籍などで語り尽くされてる感もあるしね。
でも自分で試行錯誤するのは良い事だ。
322 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/07/15(火) 23:30:16 ID:z9AQC/BNO
初心者ですが車の洗車をガソスタで頼む場合どこに止めればいいのですか?
それをそのままスタンドの兄ちゃんに聞けばいいだろ
>>310 良い例:自分が入る位置に早めに狙いを定めて、その前の車と速度を合わせて
>>311 悪い例:迷っているうちに加速レーンの終わりまで来てしまい、両目をつぶってハンドルを思い切り右に切る
>>319 俺はルームミラーが真っ直ぐ後ろを向いていないと違和感があってダメ
ワイドミラーだっけ? あれに替えれば良いじゃん
>>320 急にウィンカーとブレーキならしょうがないよ、全然悪くない
>>319 叩くわけではないが
死角系は一般解にしようとしないほうがいい
車によって違うしね。
あと、どんなにうまくミラーを調整したりワイドミラーを使ったりしても
死角は絶対残っている と思っておいたほうが、過信による事故を減らせる
326 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/07/16(水) 07:55:23 ID:W8a8E9eOO
>>322 洗車場で、自分でスポンジで洗ったらどうですか?
ドアパンチの凹みとか小傷を発見
することがあります。
最近の洗車場は高圧ノズルしかなくてスポンジで洗うどころではないよ。 かといって、汚れた車体をバケツで水汲んできて洗う気はしないw 以前のように蛇口につないだホースを好みの水量で洗えたころが懐かしい。
328 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/07/16(水) 09:13:56 ID:a95eTh8e0
>>327 高圧ノズルだけでやるのか・・・ 手抜きですね
地域によるっしょ。高圧ガン・泡石鹸が滲み出てくるモップ・ 低圧水ホースが三点セットになっている洗車場とかもあるし。 普段行かない地域へ行ってみるといい、かもね。
免許取立てで、最近家の車を運転するようになったけど なんかすっごい運転しにくい・・・教習車の方が運転しやすかった。 まぁ、単純に慣れだとは思うんだけど、家の車の方が小さくて 運転しやすくなると思ったら、ハンドルは軽くてクルクル回るし ブレーキもじんわり踏もうと思ったらガクって止まるし 家の車買い換えてくれ!と思ってしまう・・・。
播磨道交法の内容 交差点 1.先に入った車が優先。右折時、対向車が直進してきても待つ必要なし。 2.右折時、対向車が左折なら、一緒に曲らなければならない。左折車を先に行かせていると、右折待ちの後続車からクラクションを鳴らされる。 3.自転車や歩行者は、車が通らなければ、赤信号は青とみなす。 4.右左折時、横断歩道を人が歩いていても、通れるスペースがあれば、すり抜けるべし。 5.右折は、右折信号が出てからが勝負。右折信号が消え、赤と続く数秒間に何台潜り込めるか。
>>330 まあ教習車は自家用車と比べて意外にハンドルが重い&ブレーキもしっかり踏まないと効かない&
ついでにサイドブレーキも妙に重かったりするからな
慣れだと思う
原付が後ろにいて交差点で止まる時は左折しなくても左に寄せて絶対原付を 前に出させないようにしてます。皆さんもしてますよね?
前が混んでたら原付を先に行かせちゃうかな
>>333 どうせ右から前に出られるだけだから、直進するのなら何もしてない
原付のような危険物は視界外に置いておくのは危険 前に出たがっているなら出したほうがいい
>>333 原付の進路を妨害しないと安心できないようなレベルの人は運転しない方がいいよ
そのうち必ず事故る
>>333 左折のとき、死角で止まられると気になるので左に寄せるけど
直進のときは、絶対原付を前に出さないほどはやっていない。
>>337 左折のウィンカー出しているのに、
頭悪そうなやつが、死角で止まっていると気分が悪いのよ。
俺はむしろバイクは空きをつくって先にやり過ごす。擦られたり、危ない目にあうのはゴメン。
今日逆走してしまった。幸い対向車がいなかったので何ともなかったが… しかも気づいたのは帰りに逆方向から同じ道通ったとき。 しばらく車乗りたくない・・・
ネタだろ
>>333 オレは逆に原付が入れるスペース空けて停まる。
見える範囲に居てくれた方が次に起こす行動の予測がし易いからな。
343 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/07/16(水) 18:54:06 ID:a95eTh8e0
今日はガレージでぶつけてしまった。 車は奇跡的に無傷だけどガラガラと閉める奴が微妙に破損orz
携帯からスマソ 信号待ちしてたらオカマ掘られた あんまり衝撃なかったんだけどリアのバンパーがありえないほど凹んでたorz 修理代は向こう持ちだから良いけど俺の車古いからパーツないだろうな このまま廃車になったら新車台とか少しは出してくれるのか?まぁそんなむしのいい話はないだろうが。
過去の情報からパーツ代もらって新車に適用 これはアウトなの?
346 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/07/16(水) 19:41:49 ID:a95eTh8e0
>>345 もらったものは何に使おうが自由
>>344 バンパーの回復にかかる費用と実際にかかった代車費用まで。
347 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/07/16(水) 19:57:34 ID:a95eTh8e0
結論からすれば車屋で見積もりを取って相手にその金額を請求は可能。 一方の代車代は実際に発生した分のみのことが多い。 もらった金は何に使ってもかまいません。つまりは新車の購入資金に充ててもok
>>319 俺も免許取立てで左への車線変更が苦手だったとき、それやってたな
でも、それやると目視が苦手・下手になるぞ
それに、奈美シートに人野セルと見えなくなるだろ?w
349 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/07/16(水) 21:21:41 ID:BvnxTQ9O0
今日始めて駐車場に駐車したけど、すごいむずい 斜めになったり、線の中に入らなかったりして 何度もバックと前進繰り返し、ようやく入ったと思って 車降りて眺めてたら、後ろに止まってたおっちゃんが笑ってたわ ほとんど車止まってなかったからよかったけど 満車状態の駐車場には遭遇したくないな・・・
>349 ところが2回目は1回目ほど大変ではない・・・。
351 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/07/16(水) 21:42:08 ID:Rb9Jxq7SO
私も今週の月曜免許とって月曜の夜に運転したんだけど、 路上は無難にこなせたんだけど、車庫入れに時間かかった。 とりあえず駐車場入れられないとどこも行けないから車庫入れ頑張らないとだめだね もっと教習所で練習させてくれればいいのに。 方向転換1時間は少なすぎでしょ
352 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/07/16(水) 21:42:31 ID:a95eTh8e0
>>351 方向転換と車庫入れとは似て非なる行為です。
車庫入れなんて、車手に入れた後一人で練習できるからな
右折車回避は左側追越しではないよね?
>>333 俺はなるべく前に行かせるな。
どんな行動を取るか分からないから、はっきりと見える場所にあった方が都合がいい。
あと、寄せてあっても無理やり左から抜いたりするから
中途半端に寄せると接触(ひどい場合は当て逃げ)などのトラブルの原因にもなる。
>>333 しないだろ常識的に考えて・・・
自転車乗ってても、左が通れなかったら右から抜くし
>>354 違う
357 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/07/16(水) 23:27:23 ID:gzQPOLHJ0
今日は高速でクラウンにすげービタ付けされた^^;
>>357 それ、男の人が二人で乗ってたり、リアガラスがスモークorカーテンだったり、
ルームミラーが2つ付いてたり左Aピラーにおまけミラーが付いてたりしなかった?w
359 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/07/16(水) 23:32:52 ID:nNx7oe370
怪我治ってもオカマ掘った人から治療費とか振り込まれる。 こういう場合はこっちからストップかけないと詐欺とかで捕まんの?
360 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/07/16(水) 23:38:10 ID:gzQPOLHJ0
361 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/07/16(水) 23:43:58 ID:SH5ZaTt+O
ニャン
>>359 どういう話し合いをして、治療費が振り込まれることになったのかによる
>>360 それいわゆる覆面パトカーというヤツですねw
ガソリン価格の高騰にも関わらず、税金を無駄遣いしてるなぁ
>>362 いやいや、良い稼ぎでしょうからw
俺は募金したくないけどw
交差点の信号が赤で左折しようとする時隣にコンビニなどがあればわざわざ赤信号で 止まらずコンビニをショートカットして行きます。時間短縮、燃料節約になっていいこと だらけなんでお前らもやったら?
ちょっと違うけど原付の人が左折でそうゆう風なことやるよね。 交差点で一旦歩道に入ってのショートカット。 364のは法的には問題ないの? なんとなく白い目で見られそうなハックだ。
それ阻止する為に三角コーン置いてる場所もあるが 跳ね飛ばそうとか考えるなよ。 鉄筋入りコンクリートを芯にしてるトコもある。 それで車が壊れても店側に責任は無いからな。
367 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/07/17(木) 14:28:45 ID:UZaRyf1i0
コーンで思い出したが分離帯にあるポストコーンって壊れないといいながらすぐ壊れるね
そんなみっともないマネできません><
>>364 釣りか真症のDQNかしらんが、コンビニに入るときと出るときに一時停止しないといけない。
交叉道路側が流れていて出られない場合もある。
周囲から嘲笑されるだけで、まったくメリットないな。
本来は歩道に入る手前で一旦停止が必要だからコンビニ進入時と流出時の2回停止が必要。 素直に赤信号に止まれば1回だから実は燃費を悪くしてる。 一旦停止してないなら道路交通法違反。免許返納してこい。
俺の勘違いかもしれんが コンビニに入る時に一時停止は必要ないのでは? 必要なのは「歩道を横切っての進入時」じゃないの? つまり歩道がなければその必要はないと。
歩道も路側帯もない道路の交差点に信号があって角にコンビニ 可能性がゼロではないとはいえ、現実にそんなんあるか?
374 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/07/17(木) 18:40:05 ID:27NED6p4O
雨の日の夜は視界悪いから交差点では歩行者見えない。だから、だいたい一か八かで通過してるが未だに事故はないよ。 クーペだからよく見えないからメーカー訴える手もあるし。
375 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/07/17(木) 18:47:53 ID:GpiRtFOB0
そういう時はクラクションが効くよ
>>374 クーペってのは理由にならない。車種を明記したら?
377 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/07/17(木) 19:53:35 ID:UZaRyf1i0
今さっき夜の運転をしてみたが感覚違いすぎ、 教習所では夜間の走行目安が-10km/hと言っていたがそのとおりだと思えた。
現実にはその逆で、昼間より飛ばしてるんだよな、みんな。
雨の日の夜は、車線がメチャ見にくい><
380 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/07/17(木) 22:07:40 ID:rgBLTKbQ0
夜になると全てが見にくくなるんだけど・・・・
星は?
382 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/07/17(木) 22:36:43 ID:G4d1YutL0
>>381 星は 帰ろうとしぃてるぅ帰れない二人を残して
星くんっ!!( TДT)
>>365 >法的には問題ないの?
コンビニの駐車場は、店利用者へ供用しているものだから
ショートカット目的の進入は住居権者の意思に反する。
したがって、住居侵入罪が成立する可能性あり。
コンビニに用事がありました。けど、幼児を忘れたからそのまま道路に出ました。
初心者マークって後ろの車を挑発してる気がしてならない。 付けたり付けなかったりしてるけど、付けてる時だけよく後ろの車に煽られるし・・・
6月末に免許取ったばかりですが 大阪から秋葉原までレンタカー借りて往復してきました。 行きは下道で箱根の山を越えました。 帰りは東名・名神で帰ってきました。 楽しかったです。
大阪から秋葉原までレンタカー借りに往復してきました、 だったら立派だったんだが。惜しい。
>>385 そうなんだよな。
ショートカット目的かどうかなんて本人でしか知り得ないのよね。
だからといってその行為を肯定するわけじゃないが。
ちょいとスレ違いなんだが、10年以上ペーパーの彼女が最近運転したいと言ってる。 俺は教官でもないし、どう教えていいのかわかんねー。素直にペーパー教習行かすべきだよな? ものすごくガラガラの駐車場の端っこを走らせてみたけど、初心者より下手だわ。 なんの障害も無いトコで練習したって無意味だしなー。
まぁ、教えるのが上手いプロのほうが良いと思うが。 それとルール覚えてなかったらその辺からだろうな。
394 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/07/18(金) 15:55:01 ID:weap1bwG0
>>392 その前に保険を! 任意保険に入らないと危ないよ。たとえ短時間だといても・・・
395 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/07/18(金) 16:12:05 ID:vcVXHD19O
一般道でなんか煽られてるような気がしてならないんです。 後ろにつく車全てが煽りにきてるように思えます。 なんででしょうね。
>>395 制限速度以下で走ってるとかでないの?
だいたい制限速度+10ぐらいで走ってる人多いだろうから。
逆に初心者マーク見て譲る気満々の人もたまにいて困る時がある こないだ右折で対向車が止まってくれたんだけど、 え?え?行っていいの?って感じでかえって混乱した
初心者マーク、前はマグネットのやつをボンネットに貼って 後ろはリアウインドウに内側から吸盤で貼るタイプのを使用中なんですが 内側から貼るタイプのって、後続の車からしたらやっぱり見えにくいんでしょうか? わかりやすいようにマグネットのやつにした方がいいのかなぁ・・・と迷い中です。 この前、オートバックスに「免許取立」っていう若葉マークのシールが売ってて 本気で買おうかどうしようか迷いました。初心者マーク、たくさん貼りたい気分です。
内側から吸盤のやつはダメなんじゃねーの? 後ろドス黒スモーク+内側若葉マークの車見るけど 脳が足りてないようにしか見えん
左折の才自転車に乗ってる奴を轢き殺すところだった。まじびっくりしたね。 やっぱり交差点はスピード落として曲がらないと駄目だね。今まで40ぐらいで 曲がってたので
>>395 若葉マーク取れる時期になっても変わらないなら
精神科で診てもらえ。
吸盤のはどこにつけるといいのかな? 教習所にもらったんだけど、どこに貼っても邪魔な気が・・・
40キロで巻き込まれたら死ねる
片側一車線を走行中。車一台分の車間を空けて追走。 バイクが道路中央に寄り右ウインカーを出した。右折だと思い 自分は道路左側に寄ってバイクを追い抜こうとしたら バイクは左折し始め、自分の前に来た。急ブレーキ踏む自分&バイク。 睨みつけるバイク運転手。思わず自分も睨んだが、もし事故したら 悪いのは車?ウインカーの出し間違いも危険予測に入れないとダメなんだね。
>>393 俺も一応ゴールドだけど俺流を叩き込んじゃマズイよな。
とりあえず話しとくわ。レスありがとう。
>>394 大丈夫。一般車両に入ってるから。本人限定でもないし。
レスありがとう。
408 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/07/18(金) 18:54:52 ID:USfltmLy0
>>395 煽られてると思ったら、急ブレーキ踏んでみろw
その後普通に発進して、それでも煽って来るなら、本当に煽ってる。
普通の車なら、距離置くか、ヤバそうだと思ってルート変えるからw
気になったら試してみろw 勿論自己責任でな。
その代わり、釜掘られて後ろぶっけられても文句言うんじゃねーぞ!
409 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/07/18(金) 19:00:39 ID:tGRwDtclO
もし事故になって、
>>408 に言われてやりましたって証言されたら408はどうなるんだろうw
自己責任だって言ってるだろー。 俺のせいじゃないやい。
411 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/07/18(金) 20:02:18 ID:vcVXHD19O
>395です。 皆さんありがとうございます。 60〜70キロで走ってるんですけどねf^_^; 若葉どころか仮免というね…… まぁでも教習所でもノーミスなんで不安そうな運転はしてないんですが。
なんというゆとり
最近の一般道の制限速度は70km/hになったのか?
さっきまた後ろの車に接近されまくってライト上に向けられた。標識+20キロで走ってるのになぁ。
危ないんで左ウインカー出して譲ったけど、
初心者の後ろ走るのってそんなイヤなもん?
>>399 自分は吸盤とマグネット両方買ったけど、吸盤は見えにくいと思ったんでマグネットにしてる。
実際事故った時にちゃんと若葉マークつけてればその分有利になりそうだし、
ダサいからって分かりにくいよう付けるのは余計ダサい感じするしね。
100円ショップで吸盤のを沢山買ったんで、たまに後ろに並べて貼ったりもするw
415 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/07/18(金) 20:37:37 ID:USfltmLy0
>>414 軽で初心者でスイーツなら嫌だけどw
実際、そんなに気にすることないよ。
都区内なら割り込まれるの嫌だからみんな車間詰めて走るもんだし。
後ろを気にしすぎ。
ちゃんと前みて運転しようぜ。
車線変更する時とかは普通に当然後ろ確認するけど、実際、普通に走ってたら
そんなに頻繁に後ろ見る必要無いから。
その分きちんと前見て運転してくださいな。
あと道路のアップダウンでライトが上向いたように見える時あるけど、パッシングとは違うから。
というか、嫌な車だったら普通は距離詰めないで、逆に車間取るから。
で、わざと前に一台入ってもらうと、こっちは逆に安心して走れるのよw
一年前に免許を取り、やっと金を貯めて車を買ったのですが 初心者期間中一切合切運転していないですorz やはりペーパードライバー講習とかに行った方がいいですよね?
>>416 どうしても不安なら。運転してみれば意外と乗れるものだよ
>>416 講習とかいらない。教習所の小遣い稼ぎだしw
運転上手な友達に横に乗ってもらえ。
親とか兄貴とかだと、逆にうっさくて運転出来ないからw
俺は試験場の駐車場に納車してもらって(兄貴が中古車屋)、そのまま車で帰宅し
翌日から車で一人で運転して出勤したアホだが、一人で毎日運転しても全く心配無かった(自分では)。
会社の車運転しながら、先輩にいろいろ教えてもらったなぁ・・・
ま、身内とかじゃない、気心が知れた人に横に乗って貰うのが一番いいと思うよ。
>>417-418 即レスありがとうございます
家の周りから地道に練習していきます。
DQNだらけな横浜のド真ん中だけど頑張ります('A`)
左折する時一回右に振る奴ってなんなの、釜掘りそうになったじゃねーか
>>420 すまん。
長い車は内輪差がでかくてな・・・
4dトラックとか、フルコンとか大変なんだ。
っとトラックの運ちゃんが言ってたw
でも自家用車運転してる時まで、横にふんなくてもいいよなw
あ、東北民は何か無駄に反対に振ってから曲がるね。
422 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/07/18(金) 21:48:19 ID:gVOFO+V30
レンタカーの借り方が分からないのですが、どうしたらいいでしょうか。
>>422 レンタカー屋行って、車借りたいんですけど、って言うだけだよ
トラックだと借りる時に、いろいろ聞かれるかしらね・・・ ご時勢がご時勢だけに・・・
425 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/07/18(金) 21:57:22 ID:QIrI8Z4g0
426 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/07/18(金) 23:26:40 ID:G4dC0spKO
50制限の所を60で走ってるのになんで軽やミニバンに煽られなくちゃいけないんだ?
簡単だろうwww60で走るから。 流れを掴みなさい。
>>426 右車線走ってない?左なら+10くらいで文句言われる筋合いはない。
429 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/07/19(土) 02:36:09 ID:Y12T79ob0
AT車のシフトってどんな時に使います? いまは長い坂道の下りくらいでしか使ってないんですが。 MTで免許とったのでいまいち要領がわからないです・・・ 前の車に合わせて速度を調整するときにつかったりとか コーナーに入る前の減速とかに使えると思うんだけど 頻繁にシフトのアップダウン繰り返してると機構的に良くなかったりする?
>>429 エンジンブレーキを掛ける時、もしくは無用なシフトを
されたくない時(ホールドモード等があれば使う)だねえ。
細くてタイトなワインディングで2に入れっぱなし、とかね。
あとは高速道路等の車間調整――弱いエンブレ――で
ODオフを多用するかな。
基本的にMT車と変わらんね。あんまりAT車には乗らんけど。
機構的には問題ないよ。オイルの負担が微妙に増えるだけ。
431 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/07/19(土) 03:58:11 ID:BZgIUM78O
普通車なのに反対に振るやつってなんなの?下手くそなの? 試験場あがりの俺には信じられん。
432 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/07/19(土) 06:54:39 ID:+xmz6huf0
逆じゃね?50制限を50で走れば煽られないよ。
自意識過剰か運転が下手なのかそれともDQNなのか。
>>431 若葉のうちからその傾向出てる奴も見かけるね。
しかも大抵曲がった先でふくらんでくし。
435 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/07/19(土) 08:09:48 ID:P1pj/Y1U0
ひょっとして、単に、車間距離が詰まっただけで煽られているとか言っているやついないか?
>>435 多い気がするな最近。
平面鏡のバックミラーいっぱいに後続車が映るくらいはまだ煽られてるとは言わん。
煽られたら、ブレーキツンツンしてやれば、ビビって離れて行くんじゃない?
妙に電柱が出っ張っていたりすると右に振って左折してしまう、ごめんなさい 膨らむと左で停車してる車にあたりそうなんで
440 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/07/19(土) 12:35:59 ID:/FSAm7if0
交差点を曲がる時は、交差点手前までに十分減速してブレーキを踏まず抜けていくのと 減速はそんなにしないでブレーキを踏みながら抜けて行くのとではどっちがいい? 自分は後者です。
441 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/07/19(土) 12:37:52 ID:ql47R+s80
>>440 手前までに十分減速して、いつでもブレーキを踏めるようにしながら曲がってください。
交差点に入ってから減速するのは、周囲には動きが予測しにくく危険です。
443 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/07/19(土) 12:44:09 ID:sGNCMMoKO
>>440 前者
ブレーキ踏みながらハンドルこじって曲がる癖付けちゃうと、雨とか雪の時怖い思いするかもよ
>>440 後者は傍からは、操作ミスったようでかっこ悪く見えてるかもね。
445 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/07/19(土) 12:58:18 ID:JzG79rDA0
>>440 前者
直前まで減速しないと、車間詰めてくるアホがいて、曲がりづらいことが頻繁にある・・・
>>444 操作間違えた っつうよりも
ぷw こいつ曲がるとこ間違えてそうになってやんのw
ぷぎゃー!
とはいつも思って、会社の車の中で先輩と爆笑してます。
>>440 補足しておく
あなたの曲がり方だと、後続の反応はこうなる。
1 スピードそのままでウインカー出す → (お、曲がるのかな?)
2 交差点が近づいてもスピードそのまま → (ブレーキ踏まないな、曲がるのやめたのかな?)
3 ブレーキ踏んで曲がり始める → (やべ、急にスピード落としやがった、危ないな)
そして正しい順番だとこうなる
1 手前で少しアクセル緩める → (おや、曲がりたいのかな?)
2 スピードを緩めつつウインカーを出す → (やっぱりね、車間空けとこう)
3 ブレーキで十分減速しつつ曲がるほうに寄せる → (はいはい、そこ曲がりたいのね)
4 徐行して曲がる → (サイナラ)
こんな具合
448 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/07/19(土) 13:02:00 ID:GDGYwR000
>>447 関係ないけどサンクス 今から変えてみる
>>435-436 詰めた人が前の車を遅いと思って少し詰めたって可能性はないわけ?
遅いから少し車間詰めてどいて欲しいと言ってるような感じはあるんだが
>>437 それ友人が友人がやって逆に怒らせて運転手が降りてきた事があるよ
今の時代にそれはやらない方がいいと思うが・・
本当に煽る人はそんなことしてもビビらないし逆効果
俺はブレーキツンツンとか自己中なことせず譲るけどね
450 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/07/19(土) 13:51:52 ID:P1pj/Y1U0
>>449 パッシングされたり、蛇行運転されたり、クラクションならされたりするほど、
煽られたやつがどんだけ居るのかなぁ〜?と思っただけさ。
車間距離が詰まるのは、もちろん後続車のスピード違反があるだろうが、
自分が車の流れに乗れていなだけでも、煽られたという人がいそうな気がしてね。
>>450 パッシングや蛇行、クラクションはDQNがやる事で一般ドライバーが煽り行為として使わないでしょ
普通のドライバーが流れに乗れてない車に対してする煽り行為は車間を詰めることだと思うけど
程度はどうであれ詰めてる人が煽ってるつもりなら煽ってるってことでしょ
流れに乗れてなけりゃ大半の人がイラついてるし無理な追い越しをする場合もある
煽られる速度でなくても詰められたら追い越される前に譲ったり追い越しに協力してる
実際に詰められてるのか、詰められている様に感じているだけではないか というのも問題だけどな。 何度かこのスレでも話題になっていたが、初心者は後方の感覚が不十分なことが多い。 初心者マークは煽られる、流れに乗れてないと煽られるという都市伝説的な情報があり 流れに乗れてないのでは?という不安を抱きながら運転していると、距離を詰められている様に誤解してしまう可能性もある。 その辺で走っている車を見ていても、極端に車間距離を詰められている車なんて滅多に見かけない。 (地域などによって異なるかもしれないが) だから、毎回煽られるとか流れに乗ってるのに煽られるなんてのは、勘違いによるケースが多いのでは?
453 :
436 :2008/07/19(土) 15:02:12 ID:5I4+Fnrt0
>>451 話の主旨が違う
こっちが言ってるのは、後続車の車間距離が小さいというだけでは
その後続に煽ってるつもりがあると断言できるわけではないということ。
単にそれがその人のいつもの車間距離というだけで。
だから、「車間距離狭い=煽られてる!」と短絡的に怖がったり腹立てたりせず
落ち着いて後続車の意図を読み取るべき ということが言いたかった。
およそ、こっちのバックミラーを睨み付けたり右にはみ出したりせずずーっと同じ(短い)
車間距離でついてくるなら、煽ってるつもりはないと思ってよい。
454 :
436 :2008/07/19(土) 15:03:30 ID:5I4+Fnrt0
おうかぶったぜ リロードすりゃよかった
つまり
>>452 と同じことが言いたいわけだ
車間が狭くていやだったら、交差点で止まったときに後ろを振り返るといい。 大抵離れてくれる。 流れに乗れてない自覚があれば譲るしかないな。 つか流れに乗らない(乗れない?)人はどう考えて走ってるのかな? 恐々走ってるのか。
流れって言葉は危険だよね。 30キロオーバーでも正当化できちゃうんだから。 おまわりさんに捕まったら、赤切符で免停、裁判だろ
自分は後続が煽っているつもりが在っても無くても怖いから譲る。 後続が上手なら良いけど、未熟者や想像力が不足している人かも知れない。
>>452 同意
俺も煽られている人なんて滅多に見かけないな
たまには運悪く煽る人に遭遇することがあるかも知れないけど、毎回煽られるのは勘違いの予感
初心者マークをはずせばいいと思うよ! 事故ったときに初心者ってことで過失割合が多くなりそう
460 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/07/19(土) 15:37:49 ID:Cry/ieJQO
初心者マークあるとムカつく上級者っているの?
初心者マークをフィルム張ったリアガラスの内側につけてあったりして しかもトロいとムカツク。
>>459 マークをはずしても初心者は初心者なのだが。
あっついけど頭大丈夫?
いつもが勘違いと勝手に思い込むのもどうかと。 自分が煽られてると感じたら譲ればいいだけの話。
464 :
429 :2008/07/19(土) 16:27:14 ID:Y12T79ob0
>>430 なるほど、参考になります。
色々使って馴染ませてみます。
初心者が初心者マークつけないと完璧に違反だろ。 むしろ事故ったとき初心者マーク付けない事の方が問題になると思われ。
>>456 免許センターの講習に運転傾向を調べるテストがあって、yes/no で答えると注意点が出てくる奴だけど
常に自分のペースを守るみたいな回答をすると、注意点として
もっと周りを見て空気を読みましょうみたいなアドバイスが出るんだよね。
あれにはちょっと感心した覚えがある。
現実問題、いわゆる"流れ"が制限速度の中で収まっている状況は少ない。
まずないといってもいいと思う。
つまり教習段階と現実の道路事情は乖離してる。
このギャップをどう埋めるかは、なかなか深い問題だ。
いや、深い問題じゃないってw 日本人なら普通に身に付いてる、本音と建て前。 空気嫁 って感じだぜ。 ま、そのうち慣れる はず なんだが、何年運転してても慣れないやつも、たまにいるな・・・
一回ネズミ食らってから、考えが変わったんだよな。 俺は制限+10キロ超は流れとは考えない。 ついていくか行かないかは別としてね。
>>468 君が払った罰金は国の歳入の一つだよ
違反はなくては困るもの
違反者が激減したらノルマ達成の為に汚い取り締まりが始まるよ
470 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/07/19(土) 21:33:03 ID:ZjP6VsUx0
流れは乗るもんじゃない 作るもんだ
471 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/07/19(土) 21:36:40 ID:mgjEcwMx0
なるほどね。保存しました。
473 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/07/19(土) 23:28:29 ID:rL8KN0tKO
木曜日に本免受かって今日初めて運転したけど怖かった。 旦那に横に乗ってもらったけどケンカしそうになった。 旦那の車は運転しにくかった…。 教習車が懐かしい。
コンフォート買えば解決だなw
>>474 岡山県北部はランサーのディーゼルだったけどな。
京都の東部はシルフィー。
京都の真ん中はアクセラ。
滋賀県のどっかは90チェイサーw
初心者マークつけて、制限速度越えてがんばってる車に煽る奴ってなんなの? じゃーおいこせよ!と思う。 中央線ギリギリまで寄った状態で、後ろ付けされた。 夜だし顔とか見えないし余計怖いよ。 右のドアミラーにずっとうつってて怖かった・・・・・
おれが通ってた去年はシルフィだったのに いまやプリウスに…! あれ、でもMT車はどうしてるんだろ
片側1車線の幹線道路(40km〜50mkmの法定速度) 前車が制限速度+10kmでも20kmでも見通し良ければ煽るな 煽ってる側は70〜80kmペースで走りたいと思ってるはず。 センターライン寄りに車を寄せて走ってるのは、お前達の車の前の状況を観察してる可能性が高い。 これに蛇行運転、パッシング、ホーンが加わればイライラ度MAX。 制限速度+10kmで走っとけば問題無し。 片側2車線以上の道路で見通しが良ければ100kmで巡航してる車だってあるから 初心者が制限速度+20kmで頑張って走っていても普通に煽られるだろうw 横の車と並んで走らない様にしてやる事で、煽る車はジグザグに抜かしていくから対処は簡単だ。 前後左右の各車の走行時のポジションをちょっと考えてやるだけだ。
>>478 前者パターンでしたが、カーブが多くなると煽るのをやめてきました。
自分は怖くて必死で+10くらいで走ってたので、いま思えば
無茶な運転をしていたかもしれません・・・・
夜は怖い・・・・
>>472 若葉マークは見やすいところにつけるべき
>>479 急ぎたい車にはきっと急ぐ理由があるんだよ。
とっとと左ウインカー出して譲るが互いのためだ。
それはないな
482 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/07/20(日) 08:16:47 ID:zOwweB5hO
どんな理由にせよ煽る奴は事故って死ね
一々後ろなんか気にしてないで前だけ気にしろよ。後ろの事情なんて知らんし。 万が一過度の煽りでぶつけられたらぶつけられたで金もらえんだから煽られたっていいじゃねーか。
484 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/07/20(日) 09:14:11 ID:JUJ6+nK6O
日中煽られてもシカトできるけど、夜はライトがどうしても目立つから怖いんだよなあ
雨の日、ワイパー動かしながら煽ってくるトラック怖ええwww
煽られたら制限速度ぎりぎりまで速度落とせよw
487 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/07/20(日) 09:54:02 ID:zOwweB5hO
>>483 お前馬鹿だろ
金もらえたらぶつけられても良いのか?
馬鹿の考え方は理解できないな
>>478 主語と誰に対して言ってるのかが不明瞭で言いたいことが伝わらない
489 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/07/20(日) 10:31:52 ID:HjZmXYm/0
490 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/07/20(日) 10:40:45 ID:w4gtUUN60
>>487 ブレーキ踏んでやれwとか言う奴のが馬鹿じゃない?自分まで悪くなるんよ?
煽る奴は必ずいるから
>>483 は前向きというか賢いというか。確実に気が楽。ちょっと考えは過激だけど。。
それに知らない人間に勝手に煽られて気にしすぎてどうにか避けようとして勝手に当てられて責任50:50なんてなったら誰だって納得できねぇべ。
俺なら知ったこっちゃねぇで勝手に当ててもらって100:0になる方を選ぶ。金だけの問題じゃなくめんどいもん。色々と。
もし煽られてる(と感じて)時にそれがムカついたり危険だと思うならすぐ譲ればそれはそこで終わるだけのこと。 何分も張り合って気持ちに余裕がなくなるのはアホらしいことです あとこれで事故っても自分は悪くない(自分の責任が少ない)でなく事故自体に遭わないようにするにはって考えで初心者も中級者もお願いします
煽られても後ろを無視する理由がわからない。 ベテランは前と後ろ、同じように注意を払って運転してるもんですよ。 後ろの車が前に出たくてイライラしてるなら、譲ってあげればいいじゃないですか。 それを無視しようとする理由がわからない。 仕返しに意地悪したいってこと?
追突されれば鞭打ちの後遺症残るよ お金もらえるといっても後遺症のほうがつらい
>>492 まさかわざわざ煽ってくる者全て相手してんの?
勿論どけってんなら素直にどくさ。でも煽る奴ってたいていが訳わからん奴でしょ。譲っても前に出ないで延々煽り続けるとか勝手に逆上したりとか。
こういうのは無視決め込むのが1番ってかそれしかないだろ。
無視すれば良いことたくさんあるけど、譲っても空気読めないと思われるからいやだな。
>>494 ,495
それは間違ってる。
相手が一番腹を立てる行為は無視だよ。
対応としては一番まずい。
急いでて車間を詰める段階では、(急いでるから譲ってくれ!)で済んでるものが
それを無視され続けると、(なんだこいつ、喧嘩売ってんのか?)
と矛先が前車とそのドライバーに向いてくる。
こうなると蛇行とか、譲っても絡んできたりして危険だ。
そんな危険物にかかわる必要ない。
とっとと前に逝って貰って、事故るなり、捕まるなりしてもらえばいいの。
497 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/07/20(日) 12:17:54 ID:HjZmXYm/0
アホ車には近寄らない これ鉄則あるね。 もし喧嘩すんならとことんやれw 俺は、普通に逃げるw
アルツハイマードとかダサティマ、S-EXとかのDQNカー あとはワゴンRとかムーブとかの軽貨物 女が乗ってる車には極力近寄らないようにしてる
499 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/07/20(日) 12:33:20 ID:HjZmXYm/0
極たまに、本当に当たり屋いるからね。 俺は仕事で会社の車運転する都合上、当たり屋リストとかあってナンバー見て警戒するけど まじで、離したつもりが憑いて来ちゃう車いたら、ルート変更して逃げろ。
500 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/07/20(日) 12:33:27 ID:FdO1QC7RO
煽って来たら、 ハザード点滅させて 多少減速させながら やや左を走り、 先に行かせる。 山道では基本。一般道でも煽るだけの技量があれば直ぐに右から抜く。 煽っておいてハザードの意味が解らず後ろ走っている香具師は抜きは無しでビール1本10万円。
ここの人は無視を推奨したり譲るのが嫌な自己中が多いのかね 急いでる人がいたら譲ればいいじゃん そうすれば気楽に走れるし 無視して余計怒らせたりブレーキで威嚇とか、そんなにトラブルが好きなのかよ・・
そうでもない。 先を急ぐときに流れに蓋をする車に遭遇して、どいてどいてー、抜かさせてーとアピールするのは 誰にでも考えられることだ。 それを自分を苛めていると被害妄想に陥って、無視を決め込むような行動は明らかに愚かで どちらが上でも下でもない、コミュニケーションの問題だ。
505 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/07/20(日) 14:35:53 ID:HjZmXYm/0
でも、先を急いでるってもこっちが制限速度で走ってたら、別に本来は譲る必要無いわけよ。 それじゃ、速度超過を容認して幇助してんのと同じだから。 基本、アホに追突されたく無いから、どうしようもねー危険なアホはルート変えて避けるけど 制限速度+10で走ってるのに譲るこたーねーの。 ってことで後ろばっか気にしてねーで、前見て走ってりゃーいいの。
507 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/07/20(日) 14:44:52 ID:HjZmXYm/0
>>506 でも速度超過は犯罪だからw
警察に捕まっても言い訳出来ないぞ。
少しは法令遵守して走れや。
>>507 貴方みたいな自己中にはなりたくないです
そんな漠然運転を推奨するのは止めた方がいいかと・・
ところでさ、実際に速度超過している車を譲って 速度超過幇助で捕まった実例ってあるの? あるならソースを見てみたい。 っていうかそれって成り立つの?
ないよそんなの
>>507 相手に合わせて速度上げて、自分が速度超過で捕まるよりいいじゃないか。
体を張って速度超過を防ぐことは道交法で求められてない。
事情によっては速度超過も許されるくらいだ。
511 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/07/20(日) 15:20:10 ID:0TZK+KmgO
俺は法定速度絶対に超えないよ 超煽られる
>>507 速度超過したくないけど、そしたら後ろから煽られるから譲って自分は制限速度で行こうって話なのに、
なんでこちらが速度超過する話になってるんだろう…
危険なアホってID:HjZmXYm/0のことだよね。
514 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/07/20(日) 15:44:01 ID:ukCTWLIVO
煽るなら抜けよなw イエローラインでもさw 本当は臆病なんだよな煽るヤツはw
イエローラインでも抜く人は煽らず綺麗に抜いていく気がする
黄色線で抜く奴はDQNだろ 頭おかしい 田舎はそういう中高年多い気がする
田舎の黄色線なんて見通しよくなっても白に変わってない場所も結構あるよ 黄色で抜いてく人はほぼ毎日見るしなんとも思わない
それって、黄色線の意味わすれてるだけじゃね?
そのクルマは、仮に前走車が居なければ 制限速度の+ウン十キロで走ってくわけだろ? 何でハミ禁だけ守るんだよw 追い越しもせず、延々ベタ付けで煽る人間の方がよっぽど異常。
制限速度はパトカーと初心者以外、実際には誰も守ってない。 守れば流れをせき止めてしまうよ。 善悪は別としてそれが実態。 ハミ禁とは違う。
初心者が議論してんじゃねーよ ようするにおまえらの運転が下手ってことなんだよ
せっかくメーカーが180キロも出せるようにしてんだから飛ばさな損
>>522 君の脚は時速30キロくらい出るだろうからいつも出さないと損ですよ
>>520 程度ってのが分かってないヤツだな。+10キロを見逃しても、+30キロだとどうよ?
つか、そもそも捕まるかどうかはここでのポイントじゃねーだろ。
525 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/07/20(日) 17:19:36 ID:c4CwQwqg0
崖の上のポニョを見てきたけど凄い運転してたよ。
526 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/07/20(日) 18:03:30 ID:zOwweB5hO
あれはいいの
527 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/07/20(日) 18:13:57 ID:z4ySOdc80
>>505 みたいな奴って速度超過とかを盾に善良ぶってるが
本心は「急いでそうだから邪魔したれ」「俺を抜こうなんてムカツク」って感じで
心が狭く腐ってるのが見え見え
本当に善良なら
>>496 を読んで納得してるはずだ
528 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/07/20(日) 18:16:59 ID:72LsRbY10
マジレスすると煽ってる奴に急いでる奴はいない。
おまいら駐車の練習とかどうやっているんだ? 全く感覚がわからんし、後ろに並んでるし・・・ 人様の車にぶつけたらというプレッシャーから混乱。 田舎だから車必須だし…。 ペーパードライバーでも良いんだけど。 どっか練習場みたいなところは無いんだろうか。
530 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/07/20(日) 18:44:00 ID:jmcn5K3kO
ただっ広いスーパーの駐車場とか見つけて、邪魔にならないとこで練習とか。 駐車するとき、いちいち降りて位置確認。 タイヤのついてる場所をだいたい把握できればラク!透視するんだ! ファイト(^ω^)
俺は自分ちの駐車場を出発して左折4回して駐車場に停める、を半日延々繰り返したよ 停められるようにならないと何処にもいけないしな
>>529 早朝の公園とかの、誰もいない広い屋外駐車場でどうかな?
白線の枠にキッチリ止められれば、後は度胸だ。
バックで駐車するコツ
1. サイドミラーは自車のボディの一部が映るように調節すること。
2. 目標の枠を十分通り過ぎてからとめること
3. 後退時は内側のCピラーか、後輪を内側の角にこすり付けるつもりで角に寄せること。
これだけ
自転車と同じで、一度覚えれば難しくはないんだが、怖いのは理解できる。
こればっかりは慣れるしかないねえ。
>>529 実地、あるのみ!
買い物で駐車でも、周りに車がいない所に駐車する!
これを、繰り返す。
まぁ…
自分の車の幅と長さを、覚えれば、簡単になります。
>>529 全てのミラーを使え。ミラーを信じろ。広い視野が欲しい時は目視。
でも死角があるのも忘れるな。あと、5秒間確認しなかった方向にはヒトが居ると思え。
上記を踏まえた上で、複合スーパーの広い駐車場とかに行って、
店舗から一番遠いトコで練習するといい。
>>496 何しても前に出ないでいつまでも引っ付いてくる奴には無視が1番て言ってんの。
536 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/07/20(日) 20:25:28 ID:XCpSMq6y0
デートとかで隣に 大事なひとのせてる 場合 そのひとが 怖がらないか 気配でさっするとか 気にするのが カッコヨクナイ 自分のエゴかな
>>535 申し訳ないけど、自分は過去50万キロの運転暦でそんな経験がない。
あなたはそんな変人ドライバーによく遭遇するの?
ポエムキター
539 :
294 :2008/07/20(日) 22:12:18 ID:8RCOKjDV0
どもー。
540 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/07/20(日) 22:16:49 ID:zOwweB5hO
左のミラーをライン見えるように下向けとけば車庫入れは楽勝。
541 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/07/20(日) 22:21:25 ID:HjZmXYm/0
リバースに入れると自動的に左のサイドミラーが下に下がる機能 標準装備にしようよ、フィットとかマーチとかクラスにも・・・
>>541 そんなんオプション設定があれば十分だろ。
そのクラスは企業の営業車向け需要もあるのに
そんな無駄な標準装備はつけてられん。
それともなにか、ママがフィットは買ってくれるけど
オプションまではつけてくれないから
標準装備になってなきゃヤダヤダと…
>>540 ラインが見え難い車種ばかりじゃないし、(スキル的に)見れない運転手ばかりでもない。
544 :
543 :2008/07/20(日) 22:32:08 ID:5+WgZP9K0
あ、ゴメン、アンカーミス。 ×540 ○
>>541
>>542 いや、そんなに興奮せんでも・・・w
ただ、ちょっとついてたら便利だなー ってだけだし・・・
新車買え ってことか・・・
中古車しか買ったこと無いからなぁ・・・orz
>>541 そんなもんオプションでいいよ
車両価格が上がってもらっても困るし
大体サイドミラーに内蔵されてるモータがそんなに高寿命とは思えない
>>542 自覚してないへたくそが、そういう機能を「無駄だから」と
付けないんだけどバックでもたもたすることが多いからじゃ?
ところで今日、信号待ちの時に、前に止まったマーチが
突然後ろのワイパーを動かし始めた(雨降ってない)んだが、
これはなんか意味があるのかな。
548 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/07/20(日) 22:57:45 ID:y50GJLzV0
マジェスタクラスの車にもさ、 車線はみだしそうになると警告音が鳴る装置(レーンキープアシスト)てのがあるが、 どんな初心者がのるんだよっていいたくなるよねwwww それか、酔っ払い運転推奨してんのかwwww
549 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/07/20(日) 23:25:21 ID:0YwdycvM0
水温計の横の温度計?みたいな絵のランプって ライト点灯で同時に常点灯になるっけ?自分の車、さっきつきっぱだったんだが・・・ いつもついてるけど自分がきずかなかっただけ? ちなみに水温計の針は真ん中くらい。
「今日は頻繁に鳴ってるな、オレ疲れてるのかな?少し休もう」みたいなことを促す効果があるかもね。
>>547 >自覚してないへたくそが、そういう機能を「無駄だから」と
>付けないんだけどバックでもたもたすることが多いからじゃ?
ということは日本国内ではその装備のないクルマは
全面禁止だな?w
>>551 もたつかない人もいるので、全面禁止という程でもないと思う。
>>549 純正の水温計は40℃あたりから動き始め70〜100℃では真ん中を指し
オーバーヒート直前(110℃以上)まで動かないよ。
40℃以下で青ランプ、110℃以上で赤ランプが点く車種もある。
「煽られたらゆずれ」って簡単に言うけど初心者の時って車線変更するだけでもそうとう難しい。 夜の道路だとよけい安全確認に時間とられるし、ただでさえ煽られたプレッシャーで自分の 安全速度より速いペースで走行してるんだろうし。非常に危険な状態だと思う。 初心者のうちはたとえ煽られても危険だと思ったら無理しない方がいいと思うけどな。 自分より速い後続車両がミラーに見えた時点でスムーズに左によって道を譲れるようになればもう初心者マークも卒業間近だよ。
>>552 自覚してない人にも強制的につけさせたいから
標準装備を要求してるんだろ。だったらルールで
全車装備させないと意味ないじゃないw
そういや後席シートベルトってどうなったの? 後ろに人乗せる時何て言うべきかよくわからん。高速乗る時なんかは特に・・。
人間ロケットの図を見せればいいよ
しないなら出かけない しないなら車出さない
>>556 「シートベルトしてねー、違反点数付くと困るからー」でいいだろ?
それに対して「警官見えたらするから」って言ってきたら
「じゃ降りてー」って笑って言えばいい
560 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/07/21(月) 09:02:08 ID:4tQiQihMO
バックする時はベルト外すよな
外さないし、助手席に手もかけない。
バックする時、助手席に手かけたら 20代女子に「オヤジくさい」って失笑された・・・ 教習所では体勢をしっかり安定させるためにそうしろって習ったのに(TT
20代女子ってオバサンだから気にしなくていいんじゃね?
>>562 オヤジくさい=セックスアピールを感じた、らしい。
>>421 4トンロング以上の車格だとリアオーバーハングがシャレにならんから
右に振るんじゃなくてハンドル切るのを送らせるんだが・・・・
送らせ←× 遅らせ←○
初心者スレで何いってるんだw
女は30から
夏は各地では花火大会、縁日、祭りなどのイベントが目白押し、 昨日は何時も使う道が通行止めになってて一寸焦りました。 皆さんは「日本道路交通情報センターとか事前チェックしてますか?
>>569 カ0ナビのVICCSさんとかがいろいろ教えてくれます。
勝手に別のルート探してくれます。
>>570 ありがとうございます。
私のカーナビにもビック巣さん付いてたと思うけど寝ているようです。
普通に鼻ほじりながら「次は左折です!」って言って歩行者天国へ
遊動してくれました。
仕方なく大体の土地勘で走って鵜飼しました。
そんな古く無いし安物でも無いと思うので一寸採り説見てみます。
トラックが横切っただけで心臓が止まりそうになる 大型トラック怖い
車動かさない日ってどのくらいなら大丈夫?
574 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/07/21(月) 16:02:51 ID:qpCi/BMi0
俺は一週間かなw キーレスが反応しなくなって焦ることがある・・・w バッテリー大分お疲れみたい。
初心者でも無理してヒール&トゥするよな
>>571 大渋滞の馬入橋を避けて134号に入ったのに、
わざわざ茅ヶ崎駅前を通して1号線に復帰させようとする
サイバーナビもあるし、まああまり期待すんなってことでは。
577 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/07/21(月) 16:23:10 ID:WdMCHiwn0
カーナビって優先順位が 1国道 2県道 3その他
>>576-577 確かにカーナビの言いなり運転だとヤバイですよね。
「良く使う道を覚えますた!」とか言ってる割に、
へーんなルート指定してくれる。
けど一回も鳥説読んでないのもマズいですねw
>>574 もう2週間くらい動かしてないぜ
キーレスって乗ってるときに電池切れたら車止まるの?
交換表示出たんだが
キーレスの電池が切れても、車は止まらないよ。 降りたときリモコンでロック&オープンできないだけ。 っていうか、交換表示が出る車があるのか?
>>573 バッテリーしだい。
弱っているバッテリーだと、2日乗らないだけでもアウトになる。
というか、なったw
キーレスエントリーのない時代を思い出せばなんてことないしぃー
右折、左折先が2〜3個のレーンに分かれているときありますよね あれってたとえば左折待ちの車が止まっているとき、その外側を通り越して 2列に左折待ちしてもいいの?
584 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/07/21(月) 19:16:59 ID:cKeTiNKy0
大型トラック怖いよな 自分左車線走ってて大型トラックが右車線走ってたんだけど ものすごく道が狭くなった感じがして恐ろしかった
586 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/07/21(月) 19:33:36 ID:qpCi/BMi0
>>585 俺毎日海岸沿いの国道走ってて、しょっちゅう前後を大型コンテナ車に挟まれるよ・・・
気がつくと右もブロックされてて、完全に大型トラックに囲まれるw
信号見えないし、抜け出せないしで、まじ、怖い・・・
587 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/07/21(月) 19:43:58 ID:WdMCHiwn0
>>585 工業地帯を走るけど怖いよ 前も後ろも横もトレーラーや大型トラック。
制限速度は守っているがそれでもね。
夜間、大型トレーラーの横を走ってたら、前方に車線減少の表示が! 合図出して、後ろに入ろうと減速したが、いつまでもトレーラーの長さが終わらねー! ブレーキふんだけど、ホイールがつんとやっちゃいました。 ふ、学習したよ…
>>588 それアライメント狂っちゃってるかもしれないから、早くチェックしてもらったほうがいいね。
危ないし、タイヤも駄目になってしまうよ。
寺でチェック済みっす。ホイールも交換3万っす。
免許とって3年 一度も運転したことがないけど明日運転しなきゃいけなくなった 右がアクセルで左がブレーキだよね? 交通ルールもほとんど忘れちゃったな…
生コンとかタンクローリーに近付かれると生コンが崩れて・・とか激しく妄想してしまう。
>>592 タンク系のトラックは意外と大丈夫。
荷崩れの可能性が高いのは、荷物満載の平ボデー車。
鉄骨積んだ大型車なんかはしっかりと固定してあるけど
2トン車なんかだと、ロップの掛け方が怪しいのもたまに見かけるw
594 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/07/21(月) 22:49:22 ID:qpCi/BMi0
土砂満載のダンプは普通にカーブで少しずつ零してるなw
595 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/07/21(月) 22:53:31 ID:9he87e1y0
>>592 液体窒素とか表示されてると
♪デデンデンデデン!♪デデンデンデデン!
って頭の中でBGMが流れるw
>>594 あるあるw
小学校の登校中、何時砂をかけられたことかorz
>>591 車庫入れとか難しいのがない限り何とかなるさ
おばあちゃんも喜ぶだろうよ、がんばれ
公道でよく100キロ以上出すんですが、交差点付近になると若干アクセルを緩めてしまいます。 アクセルを緩めずに通過していくにはどうしたらいいでしょうか?
599 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/07/21(月) 23:45:55 ID:C5MZW7Gw0
>>591 ペーパー講習くらい受けとけばよかったね。
気をつけろよ
俺もマニュアル運転しなきゃいけなくなった 鬱
>>574 一定時間(日数)経つと一時的にキーレスの受信が殺されるって聞いたことがあるんだが
そういうことめあるのかな?
夜に冷房かけて走ってた時、小雨が振り出したら助手席の窓の外側が曇って見えなくなりました 窓の外側の曇りの対策って何か有りますか? 冷房切れば良さそうですが、そうすると暑さがきつそうで… 使う車はレンタカーなので、曇り止めを塗る以外で何かないか教えて下さい
窓に冷気が直接当たらないように送風口の向きをいじる
窓をしっかり掃除するのも良い
今日、デパートの立体駐車場を登っている時に 壁に黒い「こすり傷」がありました。 クルマ(愛車)は、傷ついたり破損したのかなぁ?
608 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/07/22(火) 01:33:22 ID:4iNnhTHK0
>>607 「愛車」って何ですか?
辞書で調べても、わかりません。
シビック(タイプR)です。
610 :
607 :2008/07/22(火) 02:31:07 ID:9x2eqTeu0
今日サイドブレーキONにしたまんま200mぐらい走ってたorz んで聞きたいんだけどもこれってかなり車に負担かかるもの? 正直、走行中の感覚が変わらなかったからアレ?とは思ったんだけど…。
612 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/07/22(火) 08:55:40 ID:SUWLZpH00
峠で物凄いスピードでうねってる人すげーな。怖くてスピード出したまま曲がれないorz あれは慣れ?
>>611 危なかったね。
サイドが別になってる車ならまだしも、一緒の奴だと過熱してブレーキが利きにくくなってたかも。
それでなくても無駄に燃料とブレーキをすり減らしたよ。
>>612 訓練だが、褒められたもんじゃない。
スピードはしかるべき場所で出すもので、公道は移動のためにある。
怖いと思うスピードは出しちゃ遺憾。
交差点をサーキットのカーブと勘違いするとかね。
練習したければカートがいいよ。
レンタルのスポーツカートとかね。
それで速く走れるようになると、普段の車の動きが凄く細かく感じ取れるようになって
運転の上達にもなるよ。
ちょっと車が連なってる時にどっかの駐車場とかから道に割り込むのってすっごく難しくね? 特に右折で割り込む時・・・ 相手がスーッと減速したんで、あ、入れてくれるのかな?と思ったら そのまま止まらずに通過されてガクガクってなったり 次の車が同じように減速したんで、ん?今度こそ行かせてくれるんかな?どうかな? と思って一瞬考えたら、行かねーのかよ!って感じでグンとスピード上げて通過されたり もたもたしてると反対車線も詰まり出してくるし そのうち後ろの車が早く行けよ!って感じで睨んでくるし・・・
615 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/07/22(火) 10:18:33 ID:3ufsIkGFO
>>608 広辞苑で 「愛車」の意味を調べようね
お馬鹿さん♪♪♪
>>614 横から出るときは基本的に本線の車にブレーキを踏ませてはいけない。
つまり車が絶えず流れてるような状況ならなかなか出れなくて当然。
そういう時さらに行ける確率が下がる右に行こうとするのがそもそも間違い。
>>614 車が連なってる時には右折で出て行かない。
一旦左折で出て迂回しろ。
>>614 誰にでも難しいシチュエーションだね。
建前ばかりでも面白くないから、俺の場合を書きます。
1. 流れが速くて、一気に出る必要がある場合。
一応書きかけたけど自粛する。
2. 渋滞気味で流れが遅い場合。
@ 手前の車線に十分な切れ目か、譲ってくれそうな車を探す。
A 大きな切れ目があったり、合図をもらえたらするすると頭を出すなりして、自分が出ることを相手に知らせる。
B 手前の車線の流れが確実に止まりかけたら、中央線まで車を進めて遠いほうの車線が止まるのを待つ。
C 遠いほうの車線がとまったら御礼サインを出しつつ右折で合流(手を上げる&ハザード)
サンキュー事故といって、相手が譲ってくれたと思ってあわてて出て事故になることも多い。
特に止まった車列の影からすり抜けのスクーターとかね。
なにしろずうずうしく、腹を据えて堂々と振舞うことだ。
安全第一、感謝の心も忘れずに。
確かに空気を読んで、一旦左折で入るのも考えるべきではある。
俺は初心者の小心者なんで左に出るなぁ。
譲ってもらうと逆に恐縮して 「早く行かなきゃ」ってダッシュ⇒追突or歩行者轢きそうになる 右に出たことは一度も無いなぁ
621 :
614 :2008/07/22(火) 11:17:20 ID:V4kPXRnF0
>>616 ,617
なるほど、それもそーですね。目から鱗でした
>>618 ありがとうございます!参考にします
そー言われれば、そんな感じで合流する車をよくみるような気がしますね
>>619 ,620
自分も蚤の心臓です。自分を起点に通行障害が起こってると思うとアワアワしちゃいます・・・
駐車場なんかから片側二車線の道路に出るとき、 奥の車線で車が走ってても手前の車線が空いてたら出るのが普通ですか? それとも奥の車の車線変更考えて二車線とも車が居ない時に出た方がいいですか?
>>622 もちろん、できるなら後者のほうがいい
できるならね。
>>618 の自粛ってのが気になる・・・
クラクション鳴らしながら強引に突っ込むとかだろうか・・・?
625 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/07/22(火) 15:00:04 ID:sJgQLWHJ0
今日友達と買い物行って先に自分だけ駐車場に止めてある車に戻りエアコン点けて 待ってたんですが、一番冷たいのにしても全く冷えませんでした。走りだしたら冷える よになりました。車のエアコンは止まってる時は利きにくいものなんですか?
熱の放出先の温度が高くなってたらどうなる?
エンジン止めてたんでしょ?
>>622 奥の車線が開いたときに出ないとやばいです。
奥の車線が渋滞して車列が止まってるなら、鼻先を突っ込んで待つ手もあります。
それなら車列が動き出せばすぐに入れます。
でも中途半端に流れてるところに中央で停車して待つと、なかなか入れてもらえず
流れてる手前の車線のうっかりドライバーに突っ込まれるリスクがあります。
>>629 別に、駐車場出口から、直接「中央寄り車線」に出たいということではないのだから、
手前(路肩側車線)が開いてれば、中央側車線を走行してくる車に注意して、道路に出ればいいと思うが。
「奥の車線が開いたとき出ないと“やばい”」というほどでもないだろう。
>>630 あー、片側二車線か。
右折の話とすっかり間違えた。
手前が空いてれば、奥の車線が詰まってても普通に出ますよ。
ただ、右サイドから走ってくる車に気をとられて、奥の車線から手前の車線に車線変更してくる
車に気がつきにくいことがある。
みんな空いてる方に出ようとしますでしょ。
これは注意ですね。
こんなガソリンくそたけぇのにみんな毎日車乗り回してんの?
633 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/07/22(火) 18:58:12 ID:/uYPdPawO
バイト毎日あるもん
634 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/07/22(火) 19:06:37 ID:hba0/VGe0
>>632 会社に遅刻しそうな時と、早出の時と、土日出勤の時は車。
本当は俺だって毎日車で通勤したい・・・
にしても7月初旬、せっかく道路が空いたのに、最近また渋滞してる・・・
みんな諦めたみたいだね・・・
635 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/07/22(火) 19:16:31 ID:ODA1jClRO
俺は通勤にも友達いないからレジャーにも使ってません… ホームセンターで日用品や水を箱で買う時くらい。 あとは意味もなく深夜に一人でデートスポットいったり。
636 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/07/22(火) 19:26:05 ID:NpmLkhUa0
>>635 うらやましすぎる 深夜と早朝の街って人がいないから好き
637 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/07/22(火) 19:40:15 ID:bxbY72cFO
日常点検って何やってれば安心ですか?
638 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/07/22(火) 19:41:10 ID:NpmLkhUa0
教習所で出発前にしたこと エンジンオイル・タイヤ・照明など
クルマの流れが速く、太い中央分離帯がある片側2車線以上の道路で右折待ちするとき、どこでどのように待ちますか? ただし、対向車線の右折レーンでは大型車が何台も右折待ちをしていて、直進レーンの状況がまったく見えないものとします。 @右折レーンで車体をまっすぐにして待つ。対向の直進車線の状況が見えないため、青の矢印が出るまではそのまま待つ。 A対向の右折レーンまで進む(車体は斜めになる)。その後、じりじりと前に出て直進車が接近していないか確かめながら進む。
640 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/07/22(火) 19:47:09 ID:NpmLkhUa0
>>639 真っ直ぐで交差点の中央付近で停止 黄色信号でゴー
右折専用レーンがあるなら、少し斜めになっても視界が確保できる方がいいと思う。 右折に限らず、横断でも待機するときは、センターラインギリギリ(俺的には10p以内)に寄せて車体は真っ直ぐの方がいいかな。中央分離帯の隙間があるなら、そこに入り込んで待つと直進する後続車も助かるけどね。
ここで自演…?(・∀・)
高速道路の合流で数台の車が連なって合流してきた時、 自分がちょうどその連なった列の真ん中あたりにかぶっちゃうような場合はどういう調節をしたらいいんでしょうか?(追い越し車線は出れない状態だとして)
>>643 まず、インター付近には合流してくることを念頭に接近しないといけない。
もし追い越し車線が空いていたら、合流地点までに車線を変えておくのもいいし
質問のようにずっと追い越し車線だけ詰まっているようなら、左車線の中で少し車間を広げておく。
それだけでずいぶん自由度が変わってきます。
>>625 正式な名前は良くわからんが、サーモスタット付いてるエアコンのファンが壊れて回転してないと冷えない事がある。
>>643 入って来ちゃってるなら、ブレーキ踏んで入れてあげるしかない。
入って来そうな場合は、入れてやるつもりがあるならブレーキ踏んで入れてやる。
入れてやるつもりがないなら、万一のためにブレーキ踏む準備だけしてそのまま進む。
入れてやらない場合は、中途半端に減速すると相手が勘違いをするから
下手に減速をしないことが重要。
本来なら調節すべきは合流側なんだけどな。
本来は信号の無い横断歩道を渡ろうとしてる人がいたら 車側に止まる義務があるのに誰も止まらないのと同じですね
続いて走ってた折れ曲がり信号の→が消え、信号も変わるので停まると後ろからビビーッ これはムカつくよ、こっちも急ブレーキしたわけじゃないんだからよー だいたいこういう奴はぴったりくっつきすぎなんだよな
>>649 むかつくけど、気にすんな。そんなんでクラクション鳴らすヤツは、頭が不自由なDQNでーす、って言ってるようなもんだから。
白バイが監視してる交差点もあるしな。
>649 1年もすると鳴らす側になるような予感…
>>647 道路上では本来・・・ がよくある。
でもお互いのちょっとの気遣いは流れをスムーズにするし、
気持ちの余裕やストレス軽減になって、私は大好きです。
関東では車線が絞られたり合流の場所で、ムリしなければ綺麗に譲ってくれる。
あれは本当にいい習慣だと思う。
>>649 渋滞で矢印信号が短い交差点とか、まあありがちな光景です。
649 さんが間違ったわけでもないですが、ルールで割り切れないところもある。
「おいおい、ここは行くとこだろ!?」ってクラクションですね。意味的には。
>>652 > 関東では車線が絞られたり合流の場所で、ムリしなければ綺麗に譲ってくれる。
誤解の無いように補足すると、他の地方でも自分は譲ってもらえるので
地域の違いはあまり意識してないのですが、たまに乗せた同乗者から言われるんです。
渋滞が多いから生まれた習慣なのかな。
>「おいおい、ここは行くとこだろ!?」ってクラクションですね。意味的には。 そんなクラクションに意味は無い。 鳴らした奴のストレス発散以外に効果が無いんだから。
「おれはクラクションが好きだぜ」って意味で鳴らすことあるわ
夏のぉぉ、クラクション♪
自分の住んでいる辺りは死亡事故が頻発してる場所でマナー悪いDQNも多く 夜にはハイビームにしたまま走ってくる奴を少なからず見かけるんだけど 何故か俺の横を通過する時に下げる奴が異様に多い 渋滞で俺の前に車が多数並んでいる時も何故か俺に近づくと下げていく 自分はハイビームにもしていないし相手の方に寄っていくこともなく 高級車やDQN車に乗っている訳でもないのに何故? 敢えて言えばHIDついてるだけなのに・・・
このスレの人たちって「非処女は肉便器」とかいっている童貞と似たようなもんだ この意味わかるよな?
わかんね
片側一車線道路で赤信号で停まった。 斜めに交差する道なんで停止線が通常よりけっこう手前にあるんだが、まあ普通に停止線で停まってたんだよ。 そしたら後ろから猛烈なクラクションを鳴らして他県ナンバーのステップワゴンが俺を抜かして割り込んできた!(当然まだ赤信号だ) ま、案の定、交差点にはみ出して停まったそいつに右折できなくなったダンプからクラクション&罵声w 運転手はおまいらの期待どおり三十路DQN婆ァさ。 やっぱり予想どおり俺が悪いことにして気持ちを落ち着けたかったらしく、信号変わると思いっきりこっち睨んで急発進してったわw もう車乗んなよ雌豚。
>>660 思いっきりライト上げて照らしながら煽り撒くってやれw
うちのはHIDだからパッシングは非常に効果がある。
のでよっぽど酷い時以外やらんが・・・
急ブレーキ踏まされるような時は、煽りまくってパッシングだ。
少し勉強させないといかんからな。
・・・エンジンはでかくて轟音なので、普段はエコドライブに徹しています。
近所迷惑だしね・・・
HIDはローでもまぶしいから正直規制してほしい
>>662 スマン・・・
光軸調整して一番低くしててもパッシングされるんだ・・・
最初から付いてただけなんだけど・・・
夜間の駐車場は明るくて便利だけどね。
猫さんとか寝てても絶対わかるし。
>>662 白内障の可能性があります。
速やかに眼科検診を受診してください。
うちの車もHIDで更に妙に拡散される仕様になっているから更にたちが悪い。 何もいじっていないしノーマルでそういう至要になっているから文句言われても困るんだけどな。 パッシングは俺もたまにされる。 そういう時はハイビームにしてハイビームにして無いよと教えてあげれば大抵はそれで止める。
666 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/07/24(木) 17:40:18 ID:jijPSCnC0
>>665 あ、俺も。
ローにしてんのにパッシングされた時は、
ちゃんとハイビームにしてさっきのでローだぞ?
ってアピールして教えてあげる。
田舎者だとHIDとか見たこと無い人いるかも知れないしね。
>>665 もし新車で買ったなら今後のためにもデラに一言いっておいて。
教習所の前通ったら教習所の車(教習車ではない)が後続に入ってきた。 高速教習の時の指導員が運転してた。 こっちが誰かは多分わかってないと思うが、若葉マーク貼ってるし 運転トチらないようにと、ガチガチに緊張して運転したわ・・
669 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/07/24(木) 21:30:04 ID:2c2q+SiX0
教習生の運転て、下手だよねぇ。 自分も教習生のころあんな運転してたのかと思うと、不意に愛しくなって抱きしめてやりたくなる。
670 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/07/24(木) 21:36:17 ID:0szPLUCk0
公道に出ると教習生より下手な奴なんてたくさんいるよ。9割くらいは教習生より下手なんだよね。
AT全盛の今、あまり上手い下手の差はないのでは?
672 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/07/24(木) 21:40:35 ID:+QGvLQQw0
673 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/07/24(木) 21:41:37 ID:+QGvLQQw0
>>671 急坂でシフトを変えずにブレーキで調節する人とか。 てか大半が該当するか。
教習車は遅いけど無謀な運転車より安全運転だし慎重さがあるからまだマシ。
>>670 公道の1割しか上手いドライバーがいないってだけで、9割が教習生より下手だったら大変な事になる
>>674 それは指導員が周囲に気を配っているから
あした検定受けてもまず受からないだろうなあ。それは腕が落ちたことだと、俺は思ってる
教習の運転と一般的な運転の間には隔たりがある。 教習中は教員にはんこ押してもらえる運転が正義
両方のスタイルをこなせてこそ、上達したって言えるんじゃない?
>>676 君は経験を積むにつれ腕が落ちていくのか?
未熟すぎる教習時より腕が落ちるというのはつまり無免許運転と同等と?
検定では検定に相応しい基本通りの運転をするだけだろ
>>677 オレは今でも教習時と殆ど同じ運転スタイルだが?
うん、俺も原則、教習通りだな。時々、確認をすっとばす時は反省している。
取った後は速度は流れに応じて+10ぐらい出してるけどね。 教習だとどんなに後ろが詰まってようが法定速度で走ってたなぁ
684 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/07/24(木) 23:06:57 ID:03g7XHcK0
教習者が迷惑だと思ったことはないが、一般の車の迷惑運転の方が目につく
教習所走りは楷書、 小学生が習うのはこの書き方。 (そして全ての基本) 一般道は普通は行書、 この方が書きやすい。 (綺麗な行書が書けて大人) 通勤時間帯や平日の都市部などは草書、 芸術的ではあるが読めない人もいる。 (小学生は読めない子の方が多いだろう)
カローラあくしおで初心者マークをつけて高速道路を走っていたら、 執拗に煽られました。追い越し車線じゃない方に車線変更しても、 同じ車線にそいつも来て、後ろにびたづけ。 夜だったらから怖かったー。何が原因なんだろ。 びたづけされたときは、頭文字Dで読んだ左ありブレーキでブレーキランプを点灯させる手法で 仕返しをしましたが。 パフパフパフパフと軽く踏みまくったら、ビビって後ろに下がっていきましたがw。
左足ブレーキねw
教習所走り狂信者=非処女は肉便器と主張する童貞 一般道を流れに乗って走る人=ある程度セックスした大人の男
教習所走りが迷惑ッテ奴は大概追い越しが下手。
まあ、その通りなんじゃないでしょうか。 でも「楷書」をすべて下手と断じるのはどうかと思いまして。 汚い「行書」を押し付ける大人もいますしね。
教習所走りは追い越し禁止場所での追い越しを誘発してしまうからちょっと怖い 道を譲るならいいけど普通の教習所走りドライバーって結局は自己中なだけではないかな 俺は教習所走りを極めて真の安全運転を目指したい
F1の車のエンジンってなんであんなにハイパワーなんですか? 750馬力?ハァ}? NAなのに、3.0L?ぐらいなのに。激しく嫉妬。
>>692 1レースごとに全バラOHが前提ですがそれでもよい?
>>692 耐久性とコストと実用性を無視した仕様だからね。
公道走行可能な騒音基準をクリアさせるだけでも大幅なパワーダウンになるんじゃないかな?
教習所走りって、法定速度厳守でノロノロ走ることじゃねーだろ。 正しい安全確認と正しく合図を出すことだよ。
>>695 それは別に教習所走りではなくてただの運転
別に、空気読んで走ってくれればどんな運転でも良いよ。 信号が黄色になったからって、急ブレーキ気味にブレーキかけて止まったり、 自分の前方に車は無いが、後続に並びまくっていても気にしないで走ったり、 ルールが大事なのは分っているが、それとこれとは別問題。
698 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/07/25(金) 05:54:28 ID:C8l3QBHT0
車間詰め厨が何か言ってるな
教習所走りしない奴はみんな車間詰め厨なのか? ここで教習所走りしてるって人は安全運転には程遠い自分の事しか考えない運転してるんじゃないかな
>>697 が正論かつ現実的にも正解
話をそらそうとする
>>698 のような奴は思い当たる節があるんだろう
痛いところをつかれて煽りもいいが、落ち着いたら反省と運転の見直しをしてほしい
701 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/07/25(金) 06:57:34 ID:BjuJbe1B0
27条を含めてルールまもってりゃ別に気にせんでいいでしょ。普通に煽って追い越せばいいだけ。それが出来ない下手くそが多いことが迷惑。
もうすこしうまく釣ってくれ
普通に煽っちゃうんだ…。普通ねぇ。
>>686 何故か人の後ろにべったりと付きたがる種がいるんだよ
705 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/07/25(金) 08:11:22 ID:Ikalegg70
高速道路についてなんですが、法定速度は80キロなのは周知ですが追い越し車線は100キロでもよろしいのでしょうか?
80で走って80で追い越しは出来ないからな。
建前の話で言えば、追い越し車線だろうがなんだろうが、制限速度を超えてはいかん。
708 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/07/25(金) 09:43:25 ID:Ikalegg70
それは分かっているのですが法定速度以上出して警察に捕まらないか? ってことです。
そりゃ制限速度以上出したらお縄の対象だべさ。 捕まえるか否かは中の人の気分次第。
教習所走りってノロノロ運転なイメージだがアレは教習生だからだろ? 要は教習所走りをより高い次元で行うって意味で推したんだが。 違いは法定速度遵守から交通の流れ優先になった事かな。
712 :
免許の馬鹿野郎 :2008/07/25(金) 11:05:06 ID:6ZVaEIGX0
くっそお俺は一生取れねえんだよわかるかこの気持ち。
こないだの「車間詰められた⇔煽られた」議論にしろ、 今回の「教習所走行⇔迷惑」議論にしろ、脊髄反射レスが多すぎて話にならんw まぁ大抵は、長文or連続レスしてる奴が一方的に頭悪いんだが
左折時は端から1メートル以内に寄ると習いましたが、路側帯や外側線だけで1メートル以上の幅がある場合はその中に入るんでしょうか?
>>708 実際問題としてレスをすると、つかまる場合とつかまらない場合がある。
高速で警察が捕まえるのは、強引な追い越しや追い抜きや、
周囲の流れから外れて、スピード違反している車を捕まえる。
80キロ制限の場所でも、100キロの車の流れが出来ているなら、
いちいち捕まえない。そこまで、警察は暇じゃないが、
警察官の方で、あの車の運転の仕方は危ない。って判断されたら捕まえられる。
不安に思うんなら、法定速度は守った方が良い。
>>716 > 80キロ制限の場所でも、100キロの車の流れが出来ているなら、
そうでもないよ
100km 道路の80km制限区間はそれぞれ住宅地の騒音対策や、カーブで危険な場所に設けられてるけれども
同時に警察にとっては稼ぎどころでもある。
覆面パトカー以下大名行列な状態で一台だけ抜け出すと見せしめとして 切られる事は稀によくある。
国家公認のカツアゲかよ 稼げそうな違反ばかり取り締まってやがる
>714 路側帯(歩道がない場合)は入ってはいけません。 外側線(歩道がある場合)は入ってかまいません。つーか入れ。
免許取って1ヶ月、まだ1回も運転してない もう操作完全に忘れてそう
722 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/07/25(金) 15:58:09 ID:YKsmKXPL0
何回かぶつかれば思い出すだろw
723 :
ころ :2008/07/25(金) 16:05:26 ID:MqcNzdzeO
同じ日産車のパルサーとフェアレディZの似ている部分というか共通するところなどがあれば是非教えていただきたいのですがよろしくお願いします。
>>721 大丈夫、折れなんか普通免許とって1年半運転せず、最初に運転したのは億超える車だからww
エンブレムだけかな・・・
タイヤが4つあるところが共通
>>723 質問の意図がわからん。
共用している部分はガソリンエンジン、タイヤが4つってトコかな
>>721 初めて運転する時は夜だけはやめとけ
おそるおそる走り始めた途端、前方からピカーッとライトが
迫ってきてあわててハンドル切ってもうて壁に擦りそうになったw
教習所時代のクセで「黄色は止まらなきゃ」って意識が強すぎて 黄色になるとついつい焦ってブレーキ踏んじゃうんだよね・・・ たぶんそのまま行っても大丈夫なタイミングなんだろうけど 急ブレーキとまではいかないまでも、結構無理に止まっちゃう。 習ったことと周りに合わせた運転の間で生まれるジレンマ・・・。
730 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/07/25(金) 17:59:23 ID:ZvrAfxHhO
>>724 烈しく同意。
漏れも最初はメルセデスリムジン。
滅茶苦茶エロイ人乗せてね。
何でだったんだろう。
ウィンカーも左右逆だし、車体感覚無いし、右目でミラー確認せなならんかったし。
>>729 多分、目が近いと言うか・・行ける行けないの判断の為に
信号をチェックする訳だけど、そのタイミングが遅い(近い)のかも?
と思います。
赤点滅vs黄点滅の見通しの悪い交差点が怖い・・
734 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/07/25(金) 18:44:31 ID:K8CQcoGF0
>>710 出来る限り短い期間で卒業したいからルールを絶対に破りません。それに運転席の中央にもスピードメーターがある。
>729 歩行者用信号を見て、そろそろ黄色になるな、とか 予測を立てると多少余裕を持って判断出来るよ。
というか、黄色に変わったらブレーキを踏めばいい。 黄色から赤まで、ちゃんと時間はある。 急ブレーキになるのは、交差点に接近したときに信号を見てないってコトかな。
黄色信号になる前に歩行者信号が赤になるから、それを見てスピードを調節するのもいいかも知れない。
大丈夫。 九州なら漏れなく信号変わってからでもガンガン飛び出してくるw かえって急ブレーキかける方が危険だ。 確実に後ろにぶつけられる。 周りの走り方見て、変わり目行く地域か、変わり目停まる地域か、把握しないと かえって危険だぜ。
だからそういう話をしてんだろ、DQNが。
後1週間で免許とってから1年経つけど、いまだに黄色で行くべきか止まるべきかは迷う 後ろに車がいなければ止まることが多いけど、後ろにいる場合は行っちゃう場合が多いかなぁ
普通止まるだろ、後ろがいればさらに燃える。
トラックの後ろにベタ付けで走ってると信号見えないから、赤でも通過しちゃう
交差点が近づいてきたら、歩行者用信号を探して、青ならそのままいくし、赤ならアクセルをゆるめて様子見。 手前40mくらい過ぎてから黄になったら止まらない。ただしでかい交差点なら、前者以外では基本止まる。
>>742 それ、トラックが完全赤信号で渡るときがあって超危険
ダンプトラックの後ろだと全てが見えないのである・・・ 信号も、歩行者用のも・・・ 車間取ると間に入られるし・・・ ダンプ嫌い!
今日帰り道ずっとハイライトで走ってた パッシングされたのに… 気付けよ自分… もうしません!
上手いトラックの後ろは視界が悪いけど走りやすい罠
一瞬『ハイライト』って何のことか考えてしまった 初心者スレらしくてよろしいな
昨日のハイライト
>>718 >稀によくある
言葉としては矛盾してるんだけど、感覚としては納得できる表現ですね。
>>736 接近してからって、
スピードによると思いますが、減速して停止するのに十分な距離=デッドラインとして、
デットラインのタイミングで確認して判断しろって意味ですよね。
もう手遅れなのに無理矢理ブレーキ踏んでくれるから後続が困る訳ですよね。
後続が大型車両なら悲惨な事になりそうだな
>>745 車間取って間に入られれば全て解決じゃん
常に周りの車の車種と相対速度を確認しておけと
流れの先頭走るのが怖い 後ろに車が連なってると、スピード上げろみたいな圧力を感じる・・・
流れの先頭になることがしばしばある人は その道路での普通の流れより遅く走ってるということ 意地でも法律遵守するか違反しても周りに合わせるかの判断は任せるが 後者のつもりならスピードアップ汁 稀に先頭になる分には別に気にスンナ
757 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/07/26(土) 14:56:57 ID:vMJS26IlO
親と旅行にいくことになったのですが、半分運転することになりました…。 来月の1日に免許を取るのですが、大丈夫でしょうか? あと、朝6時頃から高速を120キロ運転するか、 8時ぐらいからずっと広い山岳国道を100キロを運転するのなら どっちが初心者には楽でしょうか? 個人的には高速の方が広くて楽そうにおもえます…
>>757 高速の方が信号ないし対向車もないし、楽と言えば楽
でも、車を停めたくなっても、いつもでどこでも停められるってわけじゃない
というか、1時間ぐらいで親と交代しながら、少しずつ慣れていけば良いんじゃない?
長時間運転し続けるより、休みながらの方が疲れないよ
759 :
757 :2008/07/26(土) 15:11:35 ID:vMJS26IlO
旅行は9月の半ばに行く予定で、まあ1ヶ月あれば多少はなれるかなと思いまして…。 確かに高速の欠点はなかなかSAがないから休憩したいときにできませんよね! 一時間ごとに交代する方が無茶もしなくて済むし、精神的にも疲れないからいいかもしれませんね。
>>757 経験を積むチャンスだと思って頑張って
慣れた人が横に乗ってれば心丈夫だしね
自分が初めて高速走った時は、安全運転してくれそうな
よさげな車を見つけて、その後ろをこっそり付いていきましたw
>>755 たぶんその感じ方は正しいよ。
先頭に出た程度でプレッシャーを感じるような人は、大概は後ろをイラつかせている。
抜けない道が続くようなら、素直に譲ったほうがいい。
ここは誤解が多いと思うけれども、ほとんどの運転者は、運転ペースは人それぞれなことを理解している。
誰にだって初心者のころはあるのだし、ペースには個人差があって当然だ。、
だが、集団に蓋をして渋滞を作っても、いつまでも譲ろうとしない、周囲を無視した運転姿勢にはあまり理解を示さない。
それは蓋をしている運転者が、後ろのペースを無視している=敵対行動、と感じるからだ。
自分がみんなの蓋をしているな、あるいは、周りの望むペースは速すぎると感じたら譲ったほうがいい。
>>757 高速が圧倒的に楽でしょう。
100キロ以下で走る限り、スピード感は一般道の40キロくらいに感じるかもしれない。
高速を120キロと山岳国道を100キロだと、国道が5倍は疲れるでしょうね。
>>759 そのためのネットだ.予め調べて予定を組む.
運転し始めて一ヶ月だけど全然咄嗟の判断が出来ない・・・ 2車線以上の道路走ってて、突然駐車車両や右折待ち車両の後ろに なってしまった時に車線変更できずに止まってしまい 半泣きで立ち往生なること多い これってどうすれば回避できますか?
100ます計算すると瞬発力つくよ
766 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/07/26(土) 19:37:29 ID:av6Rz24C0
>>764 別に無理して回避することは無い。
無理すると事故るだけだから、大人しく待て。
慣れれば余裕を持って回避出来るようになる。
取りあえず慣れないうちは車間を十分取って、先を見るようにするといいよ。
予測運転 ってやつね。
青信号で右車線が止まって、左車線が流れている→おそらく、何台か前に右折待ちがいる。 右車線の流れが悪く左ガラガラ→カーブの先で工事のための車線の規制の可能性がある。 視界を遮っている大型車がウインカー→何かあるので、心の準備を。 人間の反射神経には限界があるので、先読みが大事だと思うよ。
咄嗟の判断で運転するのは良くないですよ。 そうね、先読み大事。 そして普段からどれだけ周囲の状況を把握しながら走っているかが、スムーズな車線変更を容易にします。 前方だけじゃなくしっかり周りを把握しながら走っていれば、何かの時の確認は少しで済む。
>>759 初心者なんだから高速ではせいぜい100`までにしとけ
80制限のところで120出して捕まったり撮影されたら
減点6で一発免停
燃費面でもよくないしな
770 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/07/26(土) 20:13:16 ID:/tvtM7gr0
免許取得して、一週間の初心者です。 車2台がギリギリすれ違えるくらいの狭い路地で、対向車(大きめなワンボックスカー)とすれ違う際に、 サイドミラーを接触してしまいました。(たぶん、私の左への寄せが足りなかったっぽいです。) すれ違う瞬間、コツンと音がして、「あっ、ヤバイッ」と思い、すぐに端により停車しました。 コツンと接触した際、対向車はクラクションを思い切り鳴らしたので、こりゃマズイと震えが・・・。 しばらくすると、対向車の運転者がこちらに近づいてきたので、とりあえず素直に謝りました。 けっこう怒っていたので、何度か謝ったら、「まっ、女だしな」みたいなことを言われ、相手は去りました。 相手に連絡先も聞かれなかったので、これで解決と私は思い込んでしまったのですが、 警察に届けた方が良いのでしょうか? もしかしたら、相手は私の車のナンバーを控えてるかもしれないし・・・。 ちなみに、私の車のサイドミラーは接触した際、畳まれただけで特に傷はついてません。 相手の車については、確認してないのでわかりません。(確認すれば良かったかも。) 何日か経った後、警察から連絡がきやしないかと不安なのですが、こういう時ってどうすべきですか?
>>764 別に咄嗟の判断云々とかの状況には思えないけどな〜、オレの理解不足か?
止まること自体は普通にあることだし。止まってしまえば咄嗟も何もないと思うし。
単純に、ウインカー出して移動したい車線に移ればいいんじゃない?
止まった状態から隣の車線の流れに入れないってこと?
交通事故とは交通による人の死傷若しくは物の損壊のことね。67条。 損壊がなければ、いくらぶつけようが72条の報告の義務はないよ。
>771 お互い動いてたんなら、お互い様だと思う。 必要以上におびえることもないかと。
>>771 たぶん別にどうってことないです。
状況は相手が止まっていて、あなたがすり抜けようとしてぶつかったのでしょうか?
自信がなければ自分が止まって、相手に抜けてもらうことです。
事故では動いているほうが常に責任を取らされます。
また電動ミラーならミラーは畳むこと。
左に寄せることができない初心者がたまにいますが、確かに迷惑です。
狭い道をセンター寄りに走ってきたりして、慌てて避けることもしばしば。
どうしてかなあ。
776 :
771 :2008/07/26(土) 21:12:14 ID:0vUjkOWe0
>>773 損壊はしていないと思います。
ただ相手のミラーを確認していないのでなんとも言えず・・・。
>>774 お互い動いていました。
こちらは徐行していて、対向車は普通のスピードでした。
ただ、左の寄せは足りてなかったと思います。
>>775 状況は、こちらは徐行していて、相手は普通のスピードですれ違い様にミラーが接触しました。
ただ、相手は運転に慣れている(と思われる)方なので、十分左に寄っていて、
初心者の私は狭い道には慣れていないので、左への寄せが不十分でした。
対向車の運転者に「普通、左に寄せるか、止まるでしょ!!(怒)」と言われました。
まだ車幅感覚が掴めていないのと、教習車以外の車に乗るのが初めてだったので、
狭い道を通るのは、しばらくやめようと思います。
いい経験になったね。
778 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/07/26(土) 22:09:20 ID:av6Rz24C0
ドアミラーぶつかる! っと思ったらミラー格納ボタン押すとギリギリ間にあったりするよw 3ナンバーで車幅1.8mとかある車だと、結構ミラー格納ですり抜ける場面が出てくる・・・ ま、ぶつかった時はどっちが悪い っちゅうよりお互い様だと思うな、俺は。
車線が分けられてない狭い道で両者が動いていれば、修理負担は痛み分けだろう。 でも十分すれ違える広さがあるはずなのにぶつかった。 こっちは限界まで左に寄ってるのに… となると、「何してくれんの」 と言いたくなる心情は理解できる。
ぶつかりそうなら、そのままの速度はないな。 相手が左に寄っていないことを理解しながら減速しない下手くその言い訳だぜ。 お前が止まっててもぶつかってるぜ、そいつ。 言ってて恥ずかしくなって逃げたんだな。
しかも相手が初心者マークだとただの言いがかりに近い。
>>781 それはどうですか?
実際に免許を取って道路に出れば、初心者であろうが責任は軽くしてもらえるわけじゃない。
そこを"初心者だから"と自己弁護が入ると、それは違うというしかない。
いや、初心者マークのやつは、俺らは保護しないといけないことになってるんだよねw 初心運転者保護期間 で強制で初心者マークつけさせてるわけだし。 常識として、ヤバそうな若葉マークいたら、止まってあげるもんだよ、まともなやつなら。
はっきりいって、ぶつけてもぶつけられても、面倒なだけ。俺は自分で止まって、さっさとすれ違いさせてからのんびりと行くよ。
785 :
771 :2008/07/26(土) 23:32:22 ID:tqpWxZtZ0
>>771 です。皆さん色々なご意見、アドバイスありがとうございました。
皆さんのレスを見る限り、相手が警察に連絡することもなさそうなので、ちょっと安心しました。
今度からは、車線の分けられていない狭い路地を通る時は、止まって対向車を先に行かせることにします。
ちなみに、免許取得後、初運転の今日は、初心者マークを付けているせいか、
右折するときに譲ってもらったり、駐車場から出る時に、お店の人が出やすいように
誘導してくれたりと、助けられてばかりでした。
嫌なこともあったけど、上記のような運転者に助けられたりと、なかなか勉強になりました。
今日高速の追い越し車線を永遠110キロぐらいで走ってどかない馬鹿がいたので 左から抜いてった。こっちは150で巡航していい感じだったので腹たった。
>>786 車間詰めて煽ってもどかなかったの?
なら、DQNカーだわw
関わらない方がいいよ。
最近、高速逆送するお爺ちゃんとか増えてるからさw
いちいち腹立ててたら、こっちが損するだけだわ。
にしても150だとオービスで一発やな・・・
DQNというよりはサンドラなんじゃね? いずれにせよ空気読めない車に近づくのは避けるべき
>>785 まずは後ろを気にするよりどんなにスピードを落としても良いから
寄せることを意識すべし。
コーナーポールが無いなら左のサイドミラーを見ればだいたいの位置はわかるはず。
ただサイドミラーをずっと見ているのは危ないからそれも気をつけて。
車幅感覚さえ掴めばそういう道もさくっと通れるようになるから。
>>785 完璧に把握するのは難しいと思いますが、この機会に少し修行をオススメします。
なぜなら割と楽に取り除けるビビリ要素だと思うからです。
先ずはシートポジションを一定に安定させておく必要はあるでしょう。
それでミラーを使うなりしてギリギリに寄せた時の道路左端の見え方を把握すれば良いでしょう。
大概、左ラインはボンネットやダッシュボードの中央よりやや左に刺さった感じに見えるはずです。
昨日暇だったから出来る限り車に篭ってみた(全窓締め切りエアコンつけず) 昼はなんとか越せた。夕方辺りから記憶吹っ飛んだ。 なんとなく車中に放置されて逝った子供達の気持ちがわかった気がする。 ついでに・・先程病院で目が覚めて只今点滴中。
>>791 体張った検証乙。誰かが救急車呼んでくれたの?
オレの車にカー用品店で買った温度/湿度計付けてるけど
70℃まで刻んであるのはハッタリではないな。たまに振り切れてるし。
死に損ねたのか?次はがんばれ。
この季節は練炭いらないのかwww まあ通報してくれてよかったな
>>792 自分の家の敷地内でやってたから親が発見して検証に使った車で病院に運んだみたい。
>>793 成人って以外と強い。
医者に「言い方悪いけどゴキブリと一緒です」言われちまった。
>>795 健康体ならね……。
元々何らかのトラブル(自覚症状がない未発見のモノでも)を
抱えているとあっさり死ねる場合もあるから、無茶は止めんさい。
歳喰ってると一発だぞ。
797 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/07/27(日) 13:24:56 ID:KGW8/mv90
車についている平均燃費計はリセットした段階から全ての距離に対して燃料を算出ものなの? 最近操作しているけどいまだに意味が分からない。
オレのはエンジン掛けるたびにリセットされる。機種によるんじゃね?
>>771 >>776 俺も1ヶ月ぐらい前に狭い道で同じことがあったよ。
許してくれて別れましたが。
本当に、ミラーを畳めばよかったと後悔しています。
相手のミラーは観察していないので分かりませんが
自分のミラーの小キズは、タッチペンで塗っておこう
かと思っています。
800 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/07/27(日) 13:39:16 ID:KGW8/mv90
>>798 当方のは継続するから毎回リセットしないとだめだ カローラフィールダーだけど。
801 :
792 :2008/07/27(日) 13:50:43 ID:1/Q3yYQD0
ちょいと車内温度見てきた。天候は快晴、外気温35℃湿度64%。 屋根無し青空駐車で日中は殆ど日陰にならない。 閉め切った車内は気温70℃湿度23%。こりゃ堪らん。 冬なら平気かと思いきや日向なら30℃越すので油断は禁物。
>>798 オレの家にはエンジン始動毎にリセットのクルマと
トリップメーターと連動しているクルマがある
すれ違いでミラーがぶつかるのは どっちが悪いか判断しづらいのに 言われるまま謝っちゃうのな
サンドラだけど 狭い道はとにかく近寄らないようにしてる 幅感覚に自信が出来るまでは
スーパーの出口にある駐車券の機械に寄せすぎて、 ミラーがぶつかり、勝手におりたたまれました。 同時にミラーがインターホンのボタンを押したらしく、 「はい、なんでしょうか?」と言われたが、動揺してて無視してしまった。 警備員のおっさんは笑ってた・・・・
806 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/07/27(日) 18:51:04 ID:GKzER+S50
>>805 電動ミラーって通常の方向以外にも反対へ衝撃があると畳むよ。
ドアミラーが自動ではなく手動で折りたたまなくてはならない車種で幅が1.8越えてるからすれ違い怖い・・・
>>805 そういうときは、
「うふっ、呼んで見ただけ♪」
で、切り抜けるんだ。ヤバイと思ったらお笑いに走れ!
809 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/07/27(日) 19:55:52 ID:dwoHxWJ0O
昨日免許とって、今日初めて親を乗せたんだけど、いちいち口うるさくて喧嘩に。 教習所通りの運転をしてたら、「こうじゃない」だの「ああしろ」だの本当にうるさい。 青信号の交差点で左折する時に、手前で減速して徐行で曲がったら、 青信号なんだから、スピード落とさず曲がれだと。 右左折する時って、あらかじめ減速して徐行で曲がり、その後アクセル踏んで加速じゃないの? 右折する時も「間隔あけずに、前の車に続いて素早く曲がれ」と言われたんだけど、 教習所では、対向車の確認とその陰からバイクが出てくるかもしれないから 前の車にはつられないで、と言われたんだけど。 路駐車両を中央線をはみ出て避ける時に合図を出したら、ウィンカーはいらないと怒られ。 そんな感じで、だんだんイライラしてきて途中からは無視。 このスレの初心運転者は、隣に親を乗せて運転してますか?
>>809 教えるのがプロでない親兄弟のアドバイスは避けるべき
必ず険悪なふいんき(ry になるよ
教習所的な走りは
とりあえず害は無いし周りにも親切
>>809 僕の弟は、父に新車(トヨタ・ヴイッツ)を買ってもらって、父と
市民病院の駐車場で車庫入れの練習を3時間ぐらいやっていて
イヤな思いをしたそうです。(弟もペーパー)
しかし僕は、そうなるのがイヤなので、免許を持って自動車学校へ
ペーパー教習を受けに行って来ました。
男の先生でしたが、ムカッとする言い方は、ありませんでしたねぇ。
家族の場合は必ず「慣れ」があるので、弟とか
>>809 さんみたいに
隣に親を乗せて運転なんて、とんでもない! と思いました。
クルマは自分で貯めたお金で買ったので、自分で選ぶことが出来ました♪
ホンダのシビック(タイプR)です。
自分で思い通りに操れるようになった時には、とてもうれしかったです。
813 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/07/27(日) 20:35:17 ID:no0h13CM0
>>809 それって親が危ないね 減速しなからったら横断中の歩行者が危険
>>809 場所(交差点の形状)にもよるかもだけど、親のアドバイスはあまり正しくない気がする。
運転者が安全を確認できることが第一だから、安全のために必要と思ったら徐行なりするべき。
まあ、最初のうちは確認に時間が掛かりすぎるとかで、同乗者としてはそれが気になるとか
他の車に迷惑とかもあるけど、慣れるまで(スムーズに確認できるようになるまで)は仕方ない。
自分のペースでガンガレ。
中央線はみ出すときの合図については、本来はやるべきなんだがほとんどの車がやってない。
下手にやると、妙な勘違いをされる可能性があるから注意が必要。
ごちゃごちゃ言うやつに限って、 緊急のときに適切なアドバイスはしてくれない。
それあるね
口だけなひとですね
またシビッ君かよ…
819 :
812 :2008/07/27(日) 22:18:40 ID:hYrzlWng0
>>818 僕は、このクルマが本当に好きなのですが。
信号待ちで、隣のクルマに映っている愛車を見つめる
ヘンなクセが頻繁にあるほどです。W
>>819 愛車 って何ですか?
やたら見つめて楽しいですか?
821 :
812 :2008/07/27(日) 23:27:21 ID:hYrzlWng0
>>815 そうですね。
僕はペーパー教習を受けたのですが、親なんて絶対に自動車学校の
先生代わりには、ならないと思います。
それに、クルマだって全然違います。
助手席からはミラーが見えませんし、どんなに足を動かしても
補助ブレーキはありません。
もし7人で乗っていても、ドライバーの足だけにかかっているのです。
ボーっと見ているだけで止めることが出来ずに、事故ったらケガをさせる
だけです。
ペーパー教習をお勧めしますよ。
納車前だったので、スクールバスを使いましたが。(無料)
822 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/07/27(日) 23:38:13 ID:JmoGVtKY0
皆さんカーラジオはAM派?FM派?
>>822 FM派です。
CDとラジオは正常ですが、MDが故障しています。
>>822 わざわざ聞きたい番組が多いのはAM
しかし、それ以外はFMかけてる
いつもクロスFMっての聞いてるな。 でもFMとAMの切り替え方わからないから、切り替えられないんだけどねw そう言えば車でしかラジオ聞かないな・・・家にラジオ無いし・・・
高速乗るときだけAM 乗らないならFM
827 :
823 :2008/07/28(月) 00:46:17 ID:twqEqzLP0
ラジオじゃなくて、TVを見ながら運転している人はいませんか? 走行中でもナビ操作が出来たり、画面が映るようにして。
>>827 そんなアホさがしてどうすんだよ?絶対真似んなよ。
>>809 >右左折する時って、あらかじめ減速して徐行で曲がり、その後アクセル踏んで加速
言っていることは間違っていない。
もしかしたら減速し過ぎと感じたのかもしれないね。
でも、最初はそれで良いんじゃないかと思う。
注意しすぎることは無いし、慣れてくるうちにどのくらい減速すれば良いかもわかってくると思うし。
>右折する時も「間隔あけずに、前の車に続いて素早く曲がれ」
これは右折する前並んでいる時にしっかりと確認をしてと言うの前提だけどいっていることは間違ってはいないかと。
なるべく多くの車が右折出来るようにした方が良い訳だし。
ただし免許取り立てならそんなに急がずにしっかりと確認をするのが先だとは思う。
対向車来てなくても対向車に注意するあまり歩行者に対して注意がおろそかになる可能性も有る訳だし。
>路駐車両を中央線をはみ出て避ける時に合図を出したら、ウィンカーはいらないと怒られ。
俺は教習所ですらやらなくていいと言われていたよ。
道交法的にはやることにはなっているんだが、
状況によっては紛らわしい時も有るし路駐の多いところで頻繁にやられてもどうかと思うしなぁ。
ハンドルを大きく切らなきゃいけない状況になっちゃたり、片面二車線の道路ならやった方が良いと思うけど。
てか教科書通りの丁寧な走り方と流れに合わせた円滑な操作、これの違いなだけな希ガス まぁ親が注意してくれるってのは少なくとも悪い事じゃないと思う
また流れ
833 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/07/28(月) 06:46:55 ID:5HPtOcqI0
ノーウインカー厨って何やっても駄目だな
免許取り立ての運転は、周囲から見て違和感があるのは当然のこと
親族ならつい口を出してしまう気持ちはわかる。
>>809 > 青信号の交差点で左折する時に、手前で減速して徐行で曲がったら、
> 青信号なんだから、スピード落とさず曲がれだと。
当然減速しなきゃだめです。
> 右折する時も「間隔あけずに、前の車に続いて素早く曲がれ」と言われたんだけど、
> 教習所では、対向車の確認とその陰からバイクが出てくるかもしれないから
> 前の車にはつられないで、と言われたんだけど。
右折矢印と青信号で事情が違います。
矢印信号の時は、前車と間隔をあけると後続車の迷惑になる。
青信号なら前の車にそのまま続くのは本当に危険です。
教習所で習ったように、きっちり対向車線を確認してから曲がってください。
> 路駐車両を中央線をはみ出て避ける時に合図を出したら、ウィンカーはいらないと怒られ。
これは慣れてくると省略する人も多くなりますが、出すべきですね。
特に交通量のある道では、ウインカーを出すことによって、
もし正確に意図が伝わらなくても、注意喚起することができます。
> このスレの初心運転者は、隣に親を乗せて運転してますか?
自分が取りたての頃は逆に親の運転が怖くて気になって、助手席から注意しまくって
うるさいとか嫌がられてましたw
835 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/07/28(月) 07:38:55 ID:hj8MKZO80
>>827 テレビはたまに付けてるけど、実際のところ運転しているとあまり見ないし内容も分からないよ。
まあ、ラジオもそうだが・・・
それにしても、画質が悪すぎるからどうしようもないwww
ペーパー歴が長かったんだけど、三ヶ月前に中古買って毎日運転してる。 まだまだ自分が下手なのは分かるし、未だに50km/h以上出すと怖いし、 全然なってないなあって思う。 ただ、足の悪いお祖母ちゃんを病院に連れて行くことは出来るので、 超安全運転でもいいかなという気もしている。 でもやっぱ流れに乗れないとだめだよねorz
>>837 速度出して怖いというのは、車による部分もあるんじゃね?
加速が良くて音が静かな車だと、ちょっとアクセル踏んだだけで60くらいまで行って音も静かだから
それほどスピードを感じないけど
軽とかだといっぱいアクセル踏まないとスピードが出ないし音も凄いから
50くらいでも十分スピード出てる感じがする。
>>836 4×4の地デジにするとビックリするほど綺麗だよ。
いつもセダン乗ってるけど ママンの軽借りて夜運転したら怖すぎてダメだったわ 今の車乗る前は平気だったのになぁ
>>837 速度だして怖いというのは、それ以上出すと危ないということ。
動作や思考が追い付かないから怖く感じる。
安全運転してください。
>>838 >>842 レスしてくれてありがとう!
今ムーブに乗ってます。
>>838 さんが言うように、確かに加速時の音が凄いから
「うおっ!」と焦るわ…こんなんじゃ国道をスムーズに走るなんてまだ先の事かも。
周りのドライバーさんはイラつくかも知れないけど、事故らないように安全運転するよ。
>>838 音もあるかもしれないが、スピード感は危険に体が本能的に反応するからだと思う。
たとえば自転車は静かだけど、40km も出すとスリリングだ。
同じ二輪でも、オートバイなら、40km では安定していて自転車より怖くない。
極端な例だと、ジェットコースターは全く自分の意志とは違う動きをするので怖いんだよね。
怖くないように走るって大切だと思う。
スピード出さなきゃ楽しくないじゃん
846 :
823 :2008/07/28(月) 19:52:28 ID:twqEqzLP0
>>835 CD−RWよりもMDのほうが便利なのでしょうか?
MDが故障しているけど、お気に入りの機種なので
修理して使おうかなぁ。
847 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/07/28(月) 20:26:39 ID:hj8MKZO80
>>846 MDってカセットテープに変わるものだと思ってたのに衰退しちゃったな・・・
投げても高温にも耐えられて何回も書き換え可能。音質はCDから取れば最適。
一生残ってほしいメディアだと思ってる。テープは長く使うと擦れる上に曲出しが不便。
848 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/07/28(月) 20:28:47 ID:hj8MKZO80
最近じゃHDDナビならCDを再生するだけで録音してくれるらしいが メニューリストは面倒だし楽しみがないと思う。
849 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/07/28(月) 20:57:59 ID:nnWfQczpO
高速 Kや小型の非力車による追い越し いきなり追い越し車線に出ても、高速域の加速は遅いので迷惑掛かる そこでテクニック 一旦車間を空け 全開で詰めながらスピード乗せて 隣車線へ
え?普通じゃね…
>>849 普通は、真後ろに行く前から追い越しの準備を始めるだろ。
一旦車間を開けるまでもなく、車間が開いている状態から追い越し始める。
>>850 普通だけど、運転初心者のためのスレだから・・・
初心者は追い越すなよ。
854 :
846 :2008/07/28(月) 21:31:23 ID:twqEqzLP0
>>847 >>848 レスありがとうございます。
今はCD−RWとラジオで我慢していますが、いつか気が向いたら
修理に出そうと思っています。
教習所走りのおこちゃまは高速でずっと左車線走っとけ
ヤバイ、ちょいアドバイスしてほしいだけど 周囲の友達が徐々に車を運転し始めて、俺は免許取って未だにペ−パ−で 今更初心者マ−クをつけて走るのは性格上嫌なので今から意地になって 練習しようと思うんだけど、今更遅いかな? 個人的には取ってすぐに乗らなかったのは非常に後悔してる。 乗らなかった理由は本当にくだらないもので、周囲の友達も乗ってなかったのもあるし 車は必要ないと思っていた事、それとあと1つ自動車学校で散々車に乗ってきたので 神経使うし、学生で車なんか就職するまでは必要ないと意味なく意地張ってたところ! いつも友達の車に乗せてもらうばかりで、俺が車を出すって事はまずない。 おまけに、家族で俺が乗るからといって10年以上使っていた車を買い替え 新車でフィットを購入したのはいいが結局は親がどっかに出かけるときに 使用するくらいで、ほとんど置物状態になってるし全然洗車していない・・・・ あぁ、どうしたらいいかな?ここ最近になって何のために免許取ったのか 意味が分からなくなってきたよ。 今日は俺が車出してくれん?って言われても「俺ペ−パ−だし無理!」って 笑いながら言うんだけどさ。友達も内心ドン引きだろうなぁ。
練習しろ、としか言いようが無い とりあえず早朝とか車の少ない時間帯からな くわえ煙草で窓から肘突き出してエラソ〜に乗ってるそこらの兄ちゃんも そうやってコッソリコソコソ練習してきたんだよ たぶんなw
>>858 マジか、単純にそれしかないよね。
あぁ、今までの時間が本当に無駄だった。
本来なら母親とかを、どっか旅行とかに連れて行ってあげないといけない立場なのに
この歳で、運転するのは親で助手席に俺ってのはどう考えても恥ずかしいし
違和感あるよね・・・
いかつい兄ちゃんとか結構運転うまいなぁと思ってるんだけど、無免とかで
絶対乗ったりしてるよね。
860 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/07/29(火) 02:16:43 ID:65ZL/K2J0
そのネガティブで気にしすぎで見栄っ張りでプライド高いとこを直せば大丈夫
>>860 まず性格から見直して、今免許取ったばかりだと思えばいんだね。
てか、仮に明日から練習し始めて慣れるまで、一般的にどのくらいの期間が掛かる?
>>859 毎日乗れるなら1ヶ月も乗ればだいたい慣れるんじゃないかな?
時々なら3ヶ月くらいか?
親御さんをどっか連れて行きたいなら無理の無い近場でいいから
とりあえず自分で運転して何度か往復してみなよ。下見+練習で。
で、今日はオレが全部運転するって宣言して連れてってあげな。
運転下手でもいいじゃん、横であれやこれやうるさいかもだけど
親御さんは内心絶対喜んでっから。
>>862 今の車を買ったのが昨年の秋頃だったから、それからは何度か親と一緒に
乗って練習したんだよね。けど、横で親がごちゃごちゃうるさいから
それのストレスも溜まり、余計に開き直ってどうでもよくなってきたとか
言ってここまで見栄張ってきた。親は大概運転しろと言うし親戚とかも
会う度に言ってくる。だから、本当に今から夏休みだしこれを機に毎日運転しようかなと
思う。みんなやっぱり最初はどんくさいと言われる程下手だったんでしょ?
てか大概は最初に親乗せると失敗する。 自分の運転マナーを押し付けてきたり、操作のタイミングの違いを細かく指摘してきたり 身内だけに遠慮がない。向こうも、あーこれがこいつの運転なんだなー と慣れる時間がいるな 本当にどんくさくて危ねえって怒ってるパターンもあるだろうが
>>865 じゃぁ、久しぶりの運転なのに一人で練習しろってこと?
そっちの方が危ない気がする。
本当に親が隣にいるとめちゃストレス溜まるよね。親は心配で言ってくれたりしてんだろうが
本当に苛々する。横断歩道とかでもちゃんと歩行者見てるのに「ちゃんと確認せんと」とか
普通に、大丈夫だってって感じ。
運転してる自分より、親の方が凄いビビッテルシ、心配しすぎだよね。
あんな環境では練習する気も失せるよね。
>>866 実は慣れた人の助手席に座ってるだけでもいいリハビリ・練習になるよ
もちろん、自分で運転するつもりで周り見て、なぜここで止まるのか、
何を確認して曲がったり車線変更したりしたのか、とか考えながら。
本当に危険なのは操作ではなくそういう周りのチェック力の不足・不慣れ。
意地を捨てて、まずは親や友達の横に乗せてもらうのもいいと思う
それはいいかも
>>864 > 思う。みんなやっぱり最初はどんくさいと言われる程下手だったんでしょ?
自分は最初から下手ではなかったかな。
教習もストレートだったし、教官からうまいねってよく誉めてもらったよ。
16ですぐ原付取って、数万キロ走ってた経験が役に立ったと思います。
ポイントは自動車の操作そのものじゃなくて、流れに乗れるかどうかじゃないかな。
つまり、スクーターで走行距離を稼ぐだけでも練習になる。
不安だったらペーパードライバー講習受けてみるのも良いかも。 プロに教えてもらった方が早いからね
ペーパー歴1年の私が通りますよ…
>>857 さんよりずっと年食ってるけど、最初は親に一緒に乗ってもらったかな。
確かに相当うるさいよねwでも教習所でも下手だったし、鈍臭いからプライドはドブに捨てた。
職場が遠かった私は毎日通勤に使うようになったけど、片道15分程度の運転でも結構慣れてきたよ。
今4ヶ月目。ようやく運転が楽しく思えるようになったかなー。
とにかく安全確認は怠らず。お互い頑張ろう。
俺はペーパー歴15年
ペーパー歴10年以上は免許取り消しにしないとまずいんじゃないかな、と思わなくもない。
874 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/07/29(火) 18:09:44 ID:se7o/Zpy0
後席シートベルト関係で捕まった人いる?
30過ぎてから初免許なオレが通りますよっと。 原付すら所内コースで初めて乗った。 あまりネガに考えず向上心さえあれば大丈夫。
876 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/07/29(火) 18:30:11 ID:4WAdn69E0
>>875 >原付すら所内コースで初めて乗った。
そりゃ公道で乗ったらだめだろw
一通り運転できるようになるには1年かかると思うなぁ 1ヶ月もあればだいぶなれるだろうけど、初心者っぽい動作は隠せない
乗り込んでから走りだすまでの時間で習熟度がわかるっていうよね。
最低でも数十秒暖機してるけど?
880 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/07/29(火) 19:54:30 ID:Vn3+n5+D0
寒冷地だと1分待ってからだな。 九州だと暑いので必要無い。 ドア開けて座ると同時にエンジンかけ、無駄にシートベルトしながら発進してる。 恐らく10秒以内だな・・・ 特に意味は無いけどw せっかちだからなぁ、基本。
いみねー
初心者の頃は毎回死を覚悟して乗り込んでいたな
ベテランさんはたぶん5秒くらいだと思う。 良い悪いは別
すいませんが一つだけ質問させて下さい。 十字路で右折待ちしている時に、自分の前方の信号が黄色になった時は 対向車から見える信号は赤になっているのですか? 今日、対向車が来てたので完全に赤になってから右折しようと止まっていたら 後ろのバスにならされてしまいました・・・ 確かに対向車は止まったんですよ。 お願いします、正解を教えて下さい。
そんな信号じゃ反対の車線で右折待ちしてる車が曲がれないだろ 赤になってから曲がるのもお勧めしない 荒いバスは気にするなー
それあるね。 こっちが赤で対向が青のこともあるし。
その場合は時差式信号って書いてあるんじゃね?
>>884 世の中には "時差式信号機" というのがある。
慣れてないと扱いにくい代物です。
どんな動作になるかはググってみてください。
>>884 右折用に時差式がある。矢印の方向指示がないから分りづらいし時差式と表記してないのも稀にあったり。
対向車の信号が先に赤になり、右折できるようにね。
タイミング難しいけど、何度か通る道でここがそういう信号と分かってればタイミングはつかみやすい。
皆さんアドバイスありがとうございます。 時差式の表記は今回の信号にはついてなかったから、クラクション鳴らされた時は えっ俺!?って感じで少し焦りました。 確かにバスは何度も同じ道を通って熟知してますからね。 余計にもたついてるよに見えたのかな〜。 あと二ヶ月で1年経ちますが、まだまだ難しいですね微妙な感覚を掴むのが。
891 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/07/29(火) 21:52:19 ID:Vn3+n5+D0
>>890 ま、バスの運ちゃんはガラ悪いから気にするな。
たいてい長距離トラックからの転換組だ。
特に小倉の西部バスなんて、日本で一番危険な存在だ。
ウインカー無しで強引に3車線またいで一気に車線変更してくるしな。
ドアミラーしょっちゅうぶつけられそうになるしw
走る凶器・狂気って感じだ。
こっちが黄色でも対向車が赤とは限らんからね〜 あやしいときはやっぱとまるしかない バスの運転手は道も慣れてるし、対向車の減速具合の見極めもできるからクラクション鳴らすんだろうね
黄色信号では右折車優先
安全運転が一番だよ。
てゆうかこっちが黄色なら対向車線も黄色だろ普通 時差式ならしらんけどさー
交差点内で右折待ちしているんなら、ちょっと振り返れば対向車線側の信号も見えるんじゃね?
昨日運転してたら事故を起こしてしまった。 街灯に激突して車大破。 補償等は保険で何とかなるが、この場合免許の点数はどうなりますか? どなたかご教授願います。
878 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2008/07/29(火) 19:13:56 ID:++3tMhsM0 乗り込んでから走りだすまでの時間で習熟度がわかるっていうよね。 883 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2008/07/29(火) 20:03:45 ID:++3tMhsM0 ベテランさんはたぶん5秒くらいだと思う。 良い悪いは別 ↑ この人暖機運転知らないっぽいね。 寒い冬なんかはベテランだと車の構造もわかってるだろうから、少し暖機して 発進後も回転数を抑えた走行暖機すると思うんだけどね。 ほぼ不要になった事だけど、意識する事により車が労われる訳だし。
釣りだと思ってスルーしましたがマヂだったんですね・・・
エンジン冷えてるのに乗り込んで5秒で発進はねーよw ベテランじゃなくてただのせっかちじゃんw
>>897 自損事故で行政処分はないです。
>>898-901 今暖気は車メーカーも推奨してません。
確かに条件を限定すればした方がいい場合もあるので
元レスには"良い悪いは別"と入れました。
902 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/07/30(水) 06:53:48 ID:OXxwKReBO
20号上り線 仙川先、給田ロイホある所 矢印信号が遠くから全く見えない
>>902 あの三差路の直進(斜め左だっけか)の矢印のこと?
確かにかなり近づかないと見えないよね。
わざとだろうか。
904 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/07/30(水) 13:39:24 ID:0xj43+HH0
>>901 全ユーザーが暖機したら環境にどんだけ影響あると思ってんだ?
今そんなことをメーカーが推奨するわけないだろ、少しは考えろ
大体無駄に寿命が延びることを一々推奨してられるかよ
条件を限定しなくても暖機した方が車に負担がかからないのは事実
>>905 それはないよ。
どうして暖気した方が車に負担が少ないと思うの?
>>906 君、機械について学んだ事ないでしょ?
金属同士が擦れると磨耗する事もわからないの?膨張も知らないとか?
暖機運転で重要なのがエンジンにオイルを循環させる事。そして今不要と言われるのがアイドリングでエンジンを暖めること。
俺は最低15秒は暖機かな。走行してからはエンジン、駆動形、ミッションが温まるまでは優しい走行を心がける。
車を大事にするなら暖機走行は必要ではあるね。
そういえばターボ車は走行に応じて走行後の暖機?も必要だね。 これはエンジン切って急激に冷やすなって事だけど。
909 :
897 :2008/07/30(水) 15:44:57 ID:KltcHwei0
910 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/07/30(水) 16:31:25 ID:/sO1EYQx0
佐賀県では、いまだにナタデココがはやってるんですか?
>>907 むかーしの車はオイルが下がって油膜が切れることもあったが、今はない。
長期間放置していたとき以外は必要ないよ。
暖気すると機械にやさしいというが、ただイメージでしょう?
どれくらいやさしいか、寿命がどれくらい違うか、答えられないでしょう。
なんとなくメリットはありそうだけど、それだけ無駄に動かすのだから当然デメリットもある。
その比率を数字で出せますか?
912 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/07/30(水) 16:57:39 ID:OXxwKReBO
高速でSA寄る時は、ノーマルでも直ぐにはエンジン切らないよ。 SA手前2kmぐらいは左を制限速度で走るし。 15年走っても殆んど壊れない。
初心者マーク貼ってると舐められるじゃんか、だからフルエアロ、社外マフラーのワゴンR に乗って舐められないようにしてます。
>>911 下手くその無知が屁理屈こくなよw
エンジンオーバーホールしたことあるか?ないなら知ったかしてないで消えろw
そもそも暖機でエンジンに優しいのがイメージとかどんだけ馬鹿なんだよ 暖まって金属膨張した時が正常なんだからイメージも糞もないだろw 乗り込んで5秒で発進するのがベテランだと思ってるアホには理解できないだろうがな ベテランは発進前にいろんなとこに気を配ってるっての
>>915 暖気が不要だと言ってるだけで、せっかちなのがいいと、どこに書いたかな?
まずその幼稚な誤認を正してもらおうか。
で、温まった時が正常な状態だとして、冷えてる時はクリアランスが広いの狭いの?
>>911 の数字も、とっとと出してください。
エンジンでもバラして自分の目で確かめれば?w 他の人は説明してるのにお前は想像でものを言ってるだけ 苦しくなって数字かどうとか腰抜けがよく2ちゃんで使うよねw 普通はエンジンが暖まるまで暖機走行するよ 君は始動直後からブン回してればいいんじゃないのw
世の中には根拠なく信じられていて、本当にそうなの? どうやって確認したの?と突き詰めると意外な真実が出てくることがよくある。 こう言うのは、某自動車メーカーでエンジン設計責任者をやってる友人に いまのエンジンは暖気なんていらないよとある時言われたからだ。 むしろ悪影響があると。 別にそんなものを根拠だと主張するつもりは毛頭ないが、 毎日毎日エンジン試験と設計に明け暮れている連中のことだ。 それなりの見識があるのだろう。 ちなみにこれまでの所有歴の中で長かったのは10万キロと 16万キロ それぞれエンジンに関するトラブルはなく、燃費も最後まで落ちなかった。 もちろん冷えてる時にいきなり全開にしたりはしないけれども、温まるのを待つこともしなかった。 実際真実はわからない。 だが、ここで暖気が必要だと主張している連中も数字を示すことができないのは はっきりしている。
>>916 そもそも数字を出すならそれを出さないといけないのはお前だろ
暖機、暖機走行してるひとがこのスレにも結構いるわけだから暖機しない方が良いという根拠を出せよ
話がかみ合ってない気がするw 正解を書くと 1)アイドリングでの暖機・・・環境負荷の割には役立たず。 確かに暖機には違いないが、温度は上がりにくいし油圧も低くオイルも回りにくい。 2)低回転走行による暖機運転・・・有用 いきなり回転をあげない方がいいのは数人が書いてるとおり。 つまりいきなり走り出してもいいからしばらくはおとなしく走れってこった。 ちなみに918のエンジニア氏が言ってるのは1)の方と思われるが これは、精度が上がって冷間時でもクリアランスが馬鹿大きいってことがなくなったため。
>>918 それじゃあ暖機運転で最も重要な潤滑について説明されてないじゃん
そんな信憑性の低い話じゃなくてソースくれよ
様々なサイトを論破するようなソースをな
あとベテランが潤滑時間も置かずにエンジンかけて即発進するという根拠も欲しいね
皆さん顔真っ赤、汗だくですね 何かあったんですか?
暖機なし潤滑なしの方が金属の摩耗が少ないという根拠が知りたいなぁ エンジン設計に関わる技術者がそう言ってるんだろ? エンジン設計してる人は暖機も潤滑もしてないのか〜
ちょっと待って〜、ここ初心者スレだよね? 俺みたいに、ただ車に乗ってるだけのど素人には難しすぎてついていけない・・・
説明書に書いてあるんだから、その通りでいいじゃん 初心者スレなんだし 暖気運転云々は別スレ作ってそっちでやってくれ
>>920 いきなり走り出すより10秒はアイドリングで潤滑した方がいいと思うな
そして低回転域での暖機運転(走行)
>>924 別に難しいことじゃないよw
927 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/07/30(水) 21:36:53 ID:c3RaGvi10
暖気なんて自分で好きなようにしろって。 寒冷地しか関係無いんだし。 寒冷地っても仙台辺りなら全く気にしないでいいぞ。 バッテリーちょっとヘタったり、窓やドアは凍結するけどさw 寒けりゃ5分〜10分くらいは、どうせフロントデフ全開にしないとフロントガラス氷ってて見えないしw ヘタすると20分くらい、氷で埋もれてるからなw 暖気が必要な環境なら、どうせすぐには発進出来ないから、フロントの氷が落ちる頃には 十分暖気が出来てる って寸法よ。
暖気することでの、悪影響の内容が気になる。 確かに、今のエンジンは昔より制度が良いので、暖気はあまりしなくて良いらしいね。
>>926 そこらへん白黒つけても、あまりメリットを感じられません。
納まりが悪いかも知れないけど、そろそろ流しませんか?
因みに今日は仕事中眠くって息子の納まりが悪かったです。
だけど個人の問題なので大人としては我慢する訳です。
寒冷地に限ったことでもないし初心者に関係ないことじゃないよ 暖機については昔からこのスレでも何度も出てた
いろんなDQN運転に辟易しているわけだが、一番許せないのが、左車線から猛加速して前に割り込むヤツ。 DQNカーもそうだが、タクシーなんかでも高確率でみかける。 ひどい時は、左車線が工事や路駐で、わざわざみんなが右側を走ってるってのに、我が物顔で左車線から突っ込んできたり。 大体、左サイドミラーに猛加速してくるのが見えるから、わざと加速して前に行かせない。信じられないタイミングで鼻を突っ込んでくるからな。 このスレ的には馬鹿だと言われるだろうけど、こういう輩は見過ごせない。周囲の安全を確保できる限りにおいて、俺はやるよ。
サイドミラー意識しながら加速してる時点で 安全はこれっぽっちも確保されてない とか釣られてみる
>>931 路駐車がいるような道では
右側車線はヘタクソばかり走ってるから、左で勝負する。
入れてくれなくて結構。そんなの、左車線から見てればお見通し。
とろそうな右側車線の車を見つけて かわすからOK
>>931 >わざと加速して前に行かせない
相手が普通の人ならともかく、DQNに対してそんなことをしている点で
そもそも安全は担保されていない。
>>931 そういう場面では少し左車線にはみ出してみる
そうするとナゼか後ろの車も車間を詰めて協力してくれるからw
>>931 自分なら絡みたく無いからドンドン先へ行って貰うけどな・・・
車線はフルに使うのが基本だよね
>>918 やっぱり君は何も分かっていやしないね。根拠も何も原動機の教科書にも書いてあることだよ。
心霊やUMAの得体の知れないものと金属を同一に考えないでくれ。
アイドリング15秒でオイルをエンジン各部に循環、発進後は回転数を抑えて運転
この暖機でエンジンに何の悪影響が出るんだい?是非理由を聞きたいな。
>>931 それじゃDQNと同類と思われても無理はない行為。周囲の安全を確保出来てるとはいえない。
ヤンっぽい人ってどうしてダボっとしたジャージを着ているんですか? で、乗ってる車はフルスモークのVIP仕様のセルシオ
プリウスってどうやって暖気やってるんだろう
>>940 相手を威嚇する為に身体を大きく見せたいかヒップホップ系かぶれだろう。
クラウンはオサーン臭いから同格でオサレなセルシオを選ぶ。
あくまでオレの持ってる偏見だが。
>>941 ぜーんぶ自動で運転者は意識しなくていい
944 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/07/31(木) 09:43:45 ID:UClyrO+i0
さっき居眠り運転しちゃって超リアルなマネキン轢いた。 それから全身震えが止まんねぇ・・しかもゲロ糞尿が全部同時に出てきそう。こんな感じ初めてだ。。。
945 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/07/31(木) 09:57:29 ID:y8Ly4tcm0
>>944 どんな状況だよw マネキンって安全太郎?
946 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/07/31(木) 10:19:01 ID:UClyrO+i0
>>945 今も手プルりすぎてkkkkkkkkkkとかなっちまうorz
マネキンはよく服屋とかのショーウインドーにあるようなやつって言えばいいのかな?
とにかくほんっっっっっっとにリアルだった!!
947 :
sage :2008/07/31(木) 10:53:28 ID:GXZcXDev0
かなりの初心者です。質問させてください。 駐車スペースから右に発進するとき、左側の後ろがよく見えず 左隣の車にぶつけてしまわないか心配です。 そのことを知人に質問したら、前進で駐車スペースから出る時は ハンドルを切る方向だけ注意していれば大丈夫と聞いたのですが 本当でしょうか?
後ろのタイヤから、車体の後端までが激長い車(例:トラック)でなければ 気にする必要は無いよ
>>947 隣の車と3cmとかベタベタに寄せて停まったのでなければ知人の言うとおり。
そういや最近は無くなったが後輪も操舵する4WS車は駐車場から大きくハンドル切って出ようとするとケツが大きく出るのでやばかったらしいが。
>>948 レスありがとうございます!
自分の車は軽なので、そう聞いて安心しました。
とは言え、早く自分の車の車両感覚をつかむ努力をしないといけないですね。
>>949 ということは、自分の車と隣の車が白線内に入っている場合は
さほど心配しなくてもよい、ということですね。
四駆の車を運転するときは気をつけたほうがいいのですね。
時々四駆の車を運転しなければならない時があるので、その時は慎重に
運転したいと思います。
952 :
949 :2008/07/31(木) 11:28:08 ID:7GUycRbA0
>>951 いやいや4輪駆動(4WD)じゃなくで4輪操舵(4WS)ね。
ちょっと昔はこの装備があるクルマがあったが最近は見なくなった。
紛らわしいレスですまん。
>>951 4WDと4WSを見間違えてる気がするw
和んだ(´д`)
見間違えました。orz
こちらこそすみません
>>952
家庭用100Vの取り込めるようにして、冬場に商用電源でもってヒーター動かせるようにならないかな? 寒いとつい暖"気"運転しちゃうんだけど
>>956 駐機スポットで、乗客搭乗待ちの旅客機だなw
漏れのGTOは4WSだ・・・ 免許取ってすぐ買ったけど駐車・右左折時に違和感があった こすったりぶつけなかったのが奇跡か
>>947 私は逆に、駐車スペースから左に出るときに、どれくらいまっすぐ出てからハンドルを切るのかを悩みます。
早すぎると内輪差で左の車にぶつけるし、遅すぎると前の車にぶつかるし・・・
右に出るときは窓から顔を出し、右隣のクルマとの間隔を確認しながらゆっくり出て行くので問題ないのですが。
車体右前をぶつかるギリギリで曲がるようにハンドル切るようにすれば。 あとはサイドミラーで確認できるんだし。
>>959 前進で出る目安は自分の体が隣の車の鼻先に来たら目一杯ハンドル切る。
ハンドル切れ角を維持して動いてる時にサイドミラー見て
左隣との距離が近付いてくるようなら切り過ぎ。
前乗ってたプレリュードが4WSだったなぁ 懐かしい 最小回転半径が軽と同等ですごい小回りきいてバック駐車が楽だったわ 当時は4WSの変態挙動に慣れきってたもんで親の車乗った時に曲がり切れず壁に当ててしまったw
>>961 うちのかみさん 自宅車庫出しは、まさに最悪。
切り始めが早いので左側がぎりぎりになる。
そのため十分にハンドルを切ることができずに
回転半径が大きくなって、右前もギリギリになってしまうw
まっすぐ前に出て、左側の障害が自分より後ろになったら
一気に一杯までハンドル切れって言っても聞かない。
うちのカミさんがねえ…
>>963 それって切り返しによる回復すら一気に無効化する最凶テクだなw
>>959 ということなので、まずはいかに右から回るか、左に寄らずに曲がるかが大事よ。
それで右前が通らなくなっても左には余裕があるはずなので
切り返して出れば良いし。
あと、隣の車との間隔は直視じゃなくて960とかの言うとおりサイドミラーで見てね。
>>949 外輪差の関係でいくらきってもぶつからないと思ってた。
ぶつかることもあるんだ。
スーパーカブに乗った糞ジジイが我が物顔で車線の真ん中を蛇行しながら俺の前を 走ってムカついたから、ベタ付け、空ぶかし、ハイビームで煽りを入れてやった。
初歩的なことで悪いのですが、明日MT普通免許取得後初めて路上に出ようと思うのですが、前後に初心者マークを貼り、免許証を携帯すれば問題無いですよね? 後、路上に出るにあたって注意点などを教えて頂けたら幸いです。
カセットテープの裏返しは車止まってからな。
970 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/07/31(木) 21:57:00 ID:y8Ly4tcm0
>>970 祖父の車を借りるので、任意保険は入っています
972 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/07/31(木) 22:10:08 ID:y8Ly4tcm0
>>968 #8139
これは魔法の番号だから覚えておけよー
>>971 年齢制限とかの契約条件をよく確認してね。<任意保険
確認してみます。ありがとうございました!
このなかに#8139にお世話になった人はいるのかな・・ 俺は免許取りたてのころ、鍵の閉じこみで1回使ったよ
今時の車なら閉じ込みなど起きようがない。 キー閉じ込み、無料でした!(馬鹿)
978 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/07/31(木) 23:00:34 ID:Fp90RFr80
そんなあなたのためのドライバー保険
ところで、次スレ立っているか?
本来
>>950 辺りで立てなきゃいけないんだけど・・・
私は、毎度のことながら立てられる環境じゃないので
立っていないようなら、スレ立てと誘導、おながいします。
んじゃ俺が建てるわ
>>982 乙
>>947 前進で出る時に普通にハンドルを切る分には反対側にぶつかることは無いけれど、
後退で出る時は気をつけてな。
運転に関してではないんですが質問させてください。 免許を取ったんですが、実家の車が前後ともにアルミのため磁石の初心者マークが付けられませんでした。 カー用品店では磁石タイプか吸盤タイプしか売ってないんですが、前は磁石が付かない場合どのようにして付けたら良いのでしょうか。
986 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/08/01(金) 19:39:54 ID:jTNhaZPl0
988 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/08/01(金) 20:09:37 ID:FBYYbEU50
マスキングしてからスプレー缶で描き込めば良い。 形と配色が合ってればいいんだろ?
初心者マークに穴開けてグリルにタイラップ止め。
マジレスすると、吸盤で、フロントウィンドウの助手席側左下に内側からつけてOK。
>>986-990 ありがとうございます。
シールはノリを使ってなかったらいいんですけどね。液晶の保護シートみたいな。
フロントガラスに貼るのは違反と専門店の店員に聞いたんですが…。
マジレスということは、けっこうやってる人多いんですか。
992 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/08/01(金) 20:43:26 ID:jTNhaZPl0
>>991 前面はフロントの内側から貼っているが
事故を起こしたときにも加点されなかった。
>>992 哀れに思うのか、ふつうは見逃してくれる
知人はボンネットすぐ横のフェンダーに貼ってたよ。
995 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/08/01(金) 21:06:10 ID:jTNhaZPl0
996 :
950 :2008/08/01(金) 22:07:03 ID:Stz1pMOU0
>>980 970あたりで立てるものと思い込んでいました…
踏み逃げ申し訳ありませんでした。
>>982 乙です。
>>984 後退はかなり苦手なので、気をつけすぎるくらいに気をつけたいと思います。
明日は駐車場の狭い所に行かねばならんので、
左に出る場合も参考にさせてもらいます。
安全運転してきます。
>>991 眼帯みたいにして紐で・・ああん!
>>996 入れるときはバックで、出るときが前進のほうが楽だよ
前進で駐車してバックで出すほうが難しい ということがわからないうちは前進だろうがバックだろうが 駐車は上手くならないだろうな。
1000 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/08/01(金) 23:36:25 ID:rXVnnCxK0
千えーーーーーーーん! 糸冬 了..._〆(゚▽゚*)
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。