さっきNHKでアクセルとブレーキの踏み間違い事故を取り上げてただろ。 あれ見ると,右足でブレーキを踏もうとしてアクセルを踏んだしまった のが100%事故原因だね。 さあ,右足だけ派はどうする?
3 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/06/13(金) 08:34:08 ID:VCTmd20I0
面白脳内理論に期待
4 :
日野プロフィア :2008/06/13(金) 08:34:31 ID:jtm9zOxKO
5 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/06/13(金) 09:42:06 ID:7zyBbBaT0
6 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/06/13(金) 09:45:41 ID:Ajv355fzO
まだやるんか? あはは
MT車からAT車に乗り換えてクラッチと間違えて急ブレーキ踏んだことある
8 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/06/13(金) 09:50:10 ID:7zyBbBaT0
以後左足派の 右足派は左足ブレーキが出来ない不器用な奴等だという書き込みが続く・・・ AT乗りはMTが運転できない不器用な奴等だと MT乗りが言ってる様なものだな
左足ブレーキなんて左手オナニーと一緒。
10 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/06/13(金) 10:37:14 ID:WkZWZQHyO
さあいこうか
11 :
日野プロフィア :2008/06/13(金) 10:50:20 ID:jtm9zOxKO
12 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/06/13(金) 11:17:16 ID:G/fsxTdQO
13 :
日野プロフィア :2008/06/13(金) 11:28:06 ID:jtm9zOxKO
>>2 > さっきNHKでアクセルとブレーキの踏み間違い事故を取り上げてただろ。
> あれ見ると,右足でブレーキを踏もうとしてアクセルを踏んだしまった
> のが100%事故原因だね。
踏み間違いの事故を取り上げた番組をみて、あれは100%踏み事故原因だねって…
当たり前w
「踏んだしまった」と言われてもね〜w
>>2 左足で踏んでいたら、事故は起きなかったのか?
踏み間違いなんて、右足だろうが左足だろうが、
どちらでもおきる可能性はあることだと思うが。
左でアクセルは踏まんでしょ〜 同時に右でアクセルを踏んでしまうかもしれんけどw
まだやるのか。 で、左ブレーキを始めた理由はペダル踏み間違え防止の為?
17 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/06/13(金) 12:03:39 ID:7zyBbBaT0
ベダル踏み間違えによる暴走事故防止を本気で考えているのならば、 左足ブレーキなんかよりも、3ペダルMTを運転する事。
おいらは信号待ちの時に、両足でブレーキ踏む癖がついてる。 以前はブレーキペダルが今よりも、もっと幅が広くて踏みやすかったのだか 最近の車って、心もち小さくなってきね?両足で踏めないよ。 あとAT車はクリープがあったからブレーキも強く踏む癖があったけど CVTはクリープが弱いので、ブレーキ踏む力が弱くなってしまってて 上り坂での信号待ちのとき、後ろに下がる事ってあるよね。 だから、左足のサポートが必要だとおもうのだが。
>>8 女の先輩で左足ブレーキしてる人がいたなあ。そっちのが楽だって
左足ブレーキは、AT限定免許の人がやってるってのが俺のイメージだけど、一般的には違うの?
レーサー気取りとか書いてあるのを見るけど、レーサーは右足でしょ(カート気取りならわかる)
最初からサポートのいらない踏み方をしてればいい。 特別強く踏まなきゃ効かないわけじゃないんだから。 踏み間違いもそうだが、どいつもこいつも慢然と操作しすぎなんだ。 「慣れてスムーズなのと慢然でいい加減なのは違う。」 運転前に声に出して三回唱えろ。
実家の赤いトラクターは左足ブレーキが出来なかった。 ついでに、アクセルとの踏み間違いもあり得なかった。 ハンドスロットル、ミッションを跨ぐように、左クラッチ右左右独立ブレーキだったのだ
今朝のテレビでも アクセル踏むだけでどんどん加速してしまうという もともとATが持ってる危険性には触れずじまいだったね 実燃費の悪さといい 運転中携帯(MTでもヤルやつはヤルが)といい このあたり国家機密級の扱いなのかもね
急発進という機能を無くせばいいんだよな。そんなもん使う機会なんて無いはず。
必ず「じわり」と、人が歩く→駆け足→自転車・・・ぐらいの加速度にセッティングすればいい。
>>22 国家機密説に同意する。
________________ / 川彡彡彡--、二 ヽ i ミミミr'" 三 i i i ̄ ̄ ̄ ー、r'゙i ',l ,,.-== l/)l ヽ ==、 ´ィチラ l_ノ ',ヽニゞ'-゙ i l ヾi l ヽ, l ヽ ヽ-''"__,, /ヘ=、 r‐'"\  ̄- / / i三ミ、  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ このスレはマルフォイに監視されています
誰だチミはw
アメリカ(特にニューヨーク)では、タクシーのほとんど左足ブレーキでした。 日本も、東京を走るタクシーに左足ブレーキの運転手が多いようです。 調べてみた限りでは、ATを右足だけで運転していると「左足の調子が悪くなる」 ということ。つまり、エコノミー症候群のような状態になるらしいのです。 自分は基本右ですが、ときどき左も使いますから、まぁ大丈夫かな? 暴走事故、かつてはAT車の欠陥だ、とまで言われていたんですよね。 誤操作をした運転手が、「俺は絶対にブレーキを踏んでいた」って主張したから なんですが、今になって考えればメーカーもかわいそうな気がします。 もし、両足操作(左足ブレーキ操作)が標準になって暴走事故が起こったとしたら 「ブレーキも踏んでたんですが、アクセルも踏んでしまったみたいです」 になりますよね。いくらなんでもちゃんと両足操作を練習すれば、パニックでも 右足だけを踏み込むことはあり得ないですからね(人間、そこまで馬鹿じゃない)。 そう考えると、コンビ二エンスストアに突っ込むまで踏み間違えに気づかないような "トンデモ事故" は左足ブレーキにすれば無くなるとは思いますけどね。 両足操作でブレーキとアクセルを同時に踏んでしまう問題は、ブレーキ操作の 際にリミッターのように燃料供給を止めればいいだけだと思いますけれど。 (アウディに乗った感じだと、かなりうまく制御しなければ不自然になりますけどね) とにかく、細かいメリット・デメリットはまぁいいとして、 「ブレーキを踏んでいるのに、車は一向に止まらなかった(→激突)」 というケースだけでも無くなるようにして欲しいと思います。
27 :
マルフォイ :2008/06/13(金) 13:56:57 ID:T6UhMTFe0
納得しますた
28 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/06/13(金) 14:00:26 ID:RMJhTcoMO
時々、左足ブレーキするから 間違えるんだろ
>>14 おまえは、踏み間違えて左足でアクセルを踏むのか
時々左足でブレーキ踏むと、 ブレーキと間違って右足でアクセルを踏むっていうわけ? 「時々左折と間違って右折する」のと同じぐらいあり得ないんだよ。わかる? #今後おまえみたいな奴は完全に無視する。わかったかこの馬鹿。
31 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/06/13(金) 14:58:52 ID:hkOpZaEo0
普通に両足使えばいいじゃん
32 :
14 :2008/06/13(金) 15:05:38 ID:0Wwwo3Qg0
>>29 あげあしを取るなよ。
俺は「ブレーキを」右足で踏もうが左足で踏もうが、踏み間違いが起きる可能性がある、
ということを言いたかったのだが。
33 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/06/13(金) 15:07:42 ID:VCTmd20I0
左足ブレーキしないと事故を起こす、とまでいう奴には、もう一度右足ブレーキちゃんと練習しろと思うし 左足ブレーキするから事故を起こすなんていう奴には、いいから左足ブレーキ練習するか黙れと思う あたし、ちゃーんと両方出来る人だから、そう思うもの
パニックブレーキで左ブレーキ+右アクセルじゃないか?
両足でペダル操作してる人は急ブレーキの時にどうやって 体を支えてるんだろう?
>>35 両方出したらブレーキが勝つ
ゼロ発進加速測定は、ブレーキを踏でアクセル全開、ブレーキ解除で発進する
一般的な事故は、駐車場等低速時に止まろうとして間違えて軽くアクセルを踏んで
動き出すからパニックになって更に踏み込み暴走ということだから
両足で踏む事はないが、両足で踏み込んでも止まる。
走行中にパニックブレーキ、両方踏んだらブレーキ能力が損なわれるが
少なくとも暴走はしない。
>>36 急ブレーキ時だったら、ブレーキを強く踏み込んでいるから
その力で体はシートバックに押し付けられているだろうよ
スポーツ走行時の急ブレーキだったら、
体はスポーツシートと4点式以上のシートベルトでがっちり固定するから
フットレストなんか使わない
ちなみに、MT車ではヒール&トゥーしながら減速するから
両足が浮いている
>>37 反射的にビクッときたらアクセルが勝っちまうよ
MTにも乗るし左足ブレーキを体が覚えるとまずいから普通に走ってるときは使わないな
>>38 そうかぁ、左足ブレーキの方がドライビングとしては優れた技法なんだね。
教習所も左足ブレーキを主軸に教えた方が良いな。
>>40 騙されるな、両方出したらブレーキが勝つかもしれんが、制動距離は伸びるんだぞ。
ABSの意味が分かってない奴の反論は無視します。
>>38 >急ブレーキ時だったら、ブレーキを強く踏み込んでいるから
その力で体はシートバックに押し付けられているだろうよ
はぁ?
前スレからの疑問で、一つ解消しておきたいことがあるのだが、 見通しの悪い場所で左右を確認しつつ前進せねばならんとき、 首は前に伸ばし、右足はアクセル、左足はブレーキ という姿勢を維持できるのか?ハンドル握りしめるにしても相当な力が必要で、 逆に誤操作が起きそうなんだが?
語るに落ちたってやつでしょ 左足ブレーキ、俺も出来るし、誰でも練習すれば出来るだろうけど、あれはいちいち右足をアクセルからブレーキに踏み変えなくていいから、楽チンだってところが最大のメリットだろうな。いわゆる、ぐうたら運転の類。 決定的な安全性のメリットがあるならば、教習所でそう教えるだろうが、そうではない。それが現実で、唯一の根拠だね
45 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/06/13(金) 19:22:46 ID:qemWyvlU0
>>43 ブレーキペダルを踏んで踵もついた状態で支えて前屈みになります。
そこから左右を確認してブレーキを緩めてクリープで前にソロソロと進みますね。
>>45 なるほどね。クリープで前に出るなら右足を床につければいいんだな。
結局、個人の裁量でどっち足使おうが勝手な気がしてきたな。
実際問題として、
加速度○○以上は時速5キロ以下では出せないようにする回路があってもいいね
47 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/06/13(金) 19:33:39 ID:VCTmd20I0
だ か ら MTでも発進でクラッチ切るときと停車でクラッチ切るとき以外は、クラッチ切らずにずーっと左足ブレーキで運転できるアタシが 上手にやれば、左足ブレーキでも右足ブレーキでも危なくないっていってんのに、なんで仮説で戦ってんの? どん臭い人が稀に発進で暴走するのは右足ブレーキの人ね、これも確かなことよ
>>44 左足ブレーキは右足よりずっと疲れる。両足に意識を置かねばならないし、
注意して進む局面が右足一本での運転よりもはるかに多くなる。意見は
あるだろうが、自分は左足ブレーキはぐうたら運転ではないと思う。
左足ブレーキの難点は、右足を休める場所がない、というところ。
実際のところ、右足でのブレーキ操作時は、アクセル操作の右足を
休めることができる。交差点の停止時などがそうだ。ブレーキペダルを
左足にとられてしまうと、右足はアクセルの上にうかせておくことに
なるので、それはそれで結構しんどいことになる。
49 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/06/13(金) 19:37:32 ID:VCTmd20I0
>>48 別に左足ブレーキで普段はフットレストでもいいのよ、ブレーキ踏むときの99.9%は急ブレーキじゃないし
飛び出しに対応する急ブレーキでもフットレストからブレーキペダルへの移動で制動距離伸びるというほどでも無いし
>>48 交差点の停止時は,左も右もブレーキ踏めば良い。
>>47 >MTでも発進でクラッチ切るときと停車でクラッチ切るとき以外は、クラッチ切らずにずーっと左足ブレーキで運転できるアタシが
上手にやれば、左足ブレーキでも右足ブレーキでも危なくないっていってんのに、なんで仮説で戦ってんの?
個人の技量に大きく左右される技術=役立たず
なんだよね。踏み間違えるようなどんくさい人が、
教習所では習わない左足ブレーキに新たに挑戦することで
得られるメリットってもんが無いとね。
それが無いなら習って慣れてる操作方法が一番だってことになる。
52 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/06/13(金) 20:40:58 ID:VCTmd20I0
>>51 >踏み間違えるようなどんくさい人が、
>教習所では習わない左足ブレーキに新たに挑戦することで
>得られるメリットってもんが無いとね。
その通り、だから見返りを求める人にはお勧めしないわ
稀に起こる発進暴走が気になって仕方が無い人には、そんな難しいことじゃないから、その気が有るなら試してみれば、程度
スポーツ走行だけじゃなく一般道でのスムーズな運転にも活用できる(但し左で有る必然性は乏しい)技術に興味が有る人は放っておいてもやるし
>>52 んですな。
あたしもAT買ったらそのうち安全な場所あたりから練習してみるかもしれません。
>>48 > 左足ブレーキは右足よりずっと疲れる。両足に意識を置かねばならないし、
楽チンが売りのAT車で、なんでそんな疲れることやってんのよ 本末転倒じゃね?
そんなに暴走が気になるならMT車に乗りなよ 限定免許なのか?
>>54 自分が免許をとった時代はMT教習しかありませんでした。
もちろん、MTだろうがATだろうが、楽チンに運転しようと思えばいくらでも
できるでしょうが。それでは安全性が失われます。ちなみに左足ブレーキ
併用でも、運転自体はMTより楽だと思いますけれど。
ちなみに、結婚して子供がいる状況ではMT車は無理ですね。販売車種が
ほとんど無いですし、妻はMTだと乗れませんしね。
56 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/06/13(金) 21:54:15 ID:7f1YgNYr0
言っている事がコロコロ変わる左足ブレーキ派
独り身に家族持ちの制約なんざわからんさ
58 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/06/13(金) 21:59:11 ID:XZehrNJP0
アクセルとブレーキの踏み間違い の検索結果 約 10,400 件中 1 - 100 件目
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%82%BB%E3%83%AB%E3%81%A8%E3%83%96%E3%83%AC% E3%83%BC%E3%82%AD%E3%81%AE%E8%B8%8F%E3%81%BF%E9%96%93%E9%81%95%E3%81%84&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
アクセルとブレーキの踏み間違い事故と左足ブレーキ 最近よく耳にするのが、AT車のアクセルとブレーキを踏み間違えによる事故だ。コンビニに突っ込んだとか、駐車場でバックして塀に我が子を押しつぶしたとか、知人をなぎ倒したとか、屋上 ...
アクセルとブレーキの踏み間違い事故のニュースが時々ありますね。 でも実際は、潜在的に踏み間違いは結構あるのではないでしょうか。 幸い、私は踏み間違いはないですが、それに近い事はありました。 靴底が雨で濡れていたため、ブレーキペダルを踏ん ...
アクセルとブレーキを間違えたぐらいで暴走する車が悪い - A ...何十年も前からアクセルとブレーキの踏み間違いによる事故が多発しているのに、未だその対策がなされないというのはメーカ側の怠慢 ...
アクセルとブレーキの踏み間違いって、「んなアホなこと・・・」と思いがちですが、経験者の談によると、 「今自分が踏んでるのはブレーキだと思い込んでいるので、踏んでも停まらないどころか加速すると更に強く踏んでしまう」らしいです。 ...
価格.com - .. アクセルとブレーキの踏み間違いも、最後は人間の判断にゆだねる限り、如何なる工夫も完璧にはなりえないのです。足で踏むブレーキではなくて手動ブレーキにしても、音声によるブレーキにしても、間違いはゼロにはなりません。 ...
アット!解決Q&Aコミュニティー .... 僕も、最初は安かったのでATに乗ってましたが、ギアの間違えでヒヤッとしたことが2回、アクセルとブレーキの踏み間違え2回ほどしま ...
59 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/06/13(金) 21:59:53 ID:VCTmd20I0
ウチは夫婦でMT乗るしATも乗るわよ で、疲れる左足ブレーキって分かんない、どっちの足でブレーキ踏もうが、ぐうたら運転も疲れる運転も危険ですよ
60 :
第126回国会 交通安全対策特別委員会 :2008/06/13(金) 22:03:37 ID:XZehrNJP0
○和田(一)委員
私は同時に、AT車というものの構造上の特徴と操作上の特徴から、AT車の教え方をマニュアルでやるの
と別の教え方をしなさい、こう主張してきたのです。というのは、AT車での事故の大半というのは、緊急
のときにブレーキとアクセルを踏み間違えて、ブレーキのつもりでアクセルを踏み込んでそのまま突っ走っ
てしまったというのと、それから発進時に、エンジンが暖まらないうちに高速回転で、そしてニュートラ、
パークからドライブに入れたときにいきなり高速回転に入っちゃうものですから、思いがけないスピードで
発進する。そのときに、あわててまた踏み間違えるとえらいことになっちゃう。とにかくマニュアル車で教
えていたように、とめるのも右足でブレーキかけるのですよと、こういうことだったのですね。
どうして両足があって左足を遊ばせておくのか。左足をブレーキ専門に使いなさい、初めからこれを教えて
いただければ、踏み間違えというのは絶対に起きない。アクセルを離して右足をブレーキに踏みかえてとめ
るという操作でなくて、ブレーキは左足で踏むんだということをAT限定の免許の人には初めから教える、
そうすれば踏み間違えによる事故は絶無になる。
それから、右足で踏んでいて、右足をアクセルから離して右足でブレーキを踏んでも、それでもいいのですが、
混雑した場所へ入ったり、あるいは緊急時にアクセルを離してブレーキを踏むというのは、左足が待機してい
て左足でそのままブレーキを踏むのと、タイミングからいうと〇・何秒かの差が出るのですね。これはもう当
然ですよね、今まで前進のために使っていた足を離して、位置を変えて踏みかえるのですから。この○・何秒か、
これが事故へつながるかつながらないかの決定的なタイミングになることが多い。
私は、そういう意味では左足というきき足、大体右ききの人が多いんだから左足がきき足なんです。この左足
でブレーキを踏むということを、この教習カリキュラムの中に生かしてほしい。そして、限定免許の人に、A
T限定車を希望してきたら、あなた左足で踏むように教えるか、右足でいいのか、初めから聞いてやったらい
い。右足でなければだめだと思い込んでいるのです
http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/syugiin/126/0680/12602220680003c.html
はいはい、ネカマは早く寝なさい。
62 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/06/13(金) 22:05:53 ID:H1g8RiB6O
>>54 だからってなんでわざわざMTに乗り換えなくちゃならないんだよw
>>56 お前、左足派が一人だけだとでも思ってるのか?w
左足派も各々の理由で左足ブレーキしてるんだろが。
頭大丈夫か?
63 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/06/13(金) 22:18:12 ID:VCTmd20I0
>>61 オヤスミ下手糞さん (*^・^)CHU〜☆
64 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/06/13(金) 22:22:51 ID:a9o8dsHm0
AT乗りだけど峠を攻める時は、左足を使うなぁ。 街乗りじゃ使わんけど。
もし左足ブレーキを試すなら,こんな段階でやれば安全: 1. 右足で先にブレーキを踏み,左足は後から踏む 離すのは,左が先で,右が後 2. 離すときに,右を先,左を後にしてみる 3. 踏むとき,左右同時にしてみる(やんわりとね) 4. 踏むときも,左を主体に(先に)してみる
>>64 普通逆(市街地では左足・峠攻めは右足)だろ?
峠では、左足はフットレストで踏ん張らにゃならんはずだがな。
その必要を感じないのなら、「攻める」にはほど遠いぞ。
FFか4WD海苔なんだろ コーナリング中の姿勢制御に使ってんじゃね
69 :
元ににCIA長官 ◆bnffZL3JG2 :2008/06/13(金) 23:12:11 ID:REJQVUJQ0
禿はまだ見つからないようですなw
俺は左派だが、 ここの左派で、 ・状況によって左と右使い分ける(峠と街とかで) ・MTにも乗るが、ATに乗るときだけ左 とかいるならまずそいつら出てこい。 お前ら危険だし邪魔だから、 まず 「ごめんなさい。 もう書きません まっとうな左の人にも、 右の人も不愉快にさせてすみませんでした」 と書いてね。 一度書いたら二度と書かないようにネ。
72 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/06/14(土) 00:37:20 ID:rF1hS2PlO
教習所で習ったろ! いつから左足でブレーキを踏んでも良くなった。
73 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/06/14(土) 00:48:05 ID:6wbxBHhg0
両方使うから間違える。 左足でブレーキ踏むつもりが、右足を動かしてしまいアクセルベタ踏み。 パニックになるとよくあることだ。
おちついて おちついて
ATだから云々、MTだから云々って話でドンドン違う操作になっていくならさ、 根本が共通の現行の免許制度である必然がなくなっていくな。 MTの操作−変速動作=ATの運転だからこそ、非限定普通免許でMTAT両方に乗れるわけだろ? AT専用免許でも策定させる気か? あぁ、限定にコンプレックスもってる人にはそのほうがいいのか。 AT固有操作を増やしていかなきゃいかんのだね。 そのためにはまず左足ブレーキの一般化ってことなのかな?遠大な計画だなぁ
心配しなくてもすぐにMTからクラッチは無くなる。 10年もすれば、ほとんどのMT車が2ペダルになる。 そうすれば、AT限定でもMTに乗れるのである。 現行の車種でマニュアルのラインナップのある普通車をあげてみ? ホンダの場合、TypeRやEuroRなどのスポーツ系車種を除くと、 シビックとフィットの一部グレードしか選びようがない。 あげくの果てに、若い女の子はマニュアル車に乗るのを嫌がるとくれば、 男たちも乗るのはみんなATとなる。 他の板でいっぱい愚痴が聞けるよ、GTRが2ペダルになっちまったと。 「俺たちは乗る車がない」ってね。でも時代がそうなんだからしょうがない。 ずっとマニュアルだったタクシーも、いまはほとんどがATだ。 クラッチはもう前時代の遺物なんだよ。 俺のオヤジの世代は「やっぱダブルクラッチ」とか、言ってたっけな。 時代も常識もどんどん変わる。現在でも既にMTは圧倒的少数派だ。 平成生まれが免許をとる時代だってことを忘れるなよ。
そんなに多いんだ!AT限定なんて、せいぜい20%とかそのぐらい だと思ってた。ま、自分が年取ったということなんだろうけどね。 んじゃこのスレ的にはAT車限定の議論でいいじゃん。 免許は限定無しでもATだけに乗る人のほうが圧倒的に多いわけだし。
>>71 どうせ受け売りだろうが、ずいぶん偉そうにほざいとるな。
やっと50m泳げるようになった奴が、水泳のコーチになろうと言うのか?
(本当のベテランならそんな物言いはしないからな)
たかが左右の使い分けぐらい、訓練次第でどうにでもなる。
もっと複雑怪奇な使い分けを日常強いられる危険な仕事だって、
世の中にはいくらでも存在する。
教習所で禁止しているのは、とてもそこまで訓練もできないし
責任も持てないからにすぎない。
要は「生兵法は大怪我の元」。それだけのこと。
>>79 たまにこういうすごい奴が現れるな、このスレは。
そうなんだよな、国も、メーカーも、教習所も、
昔からの慣習に従う分には責任とらなくて済むものな。
ヘタなこというと責任取らされると...
「それでいいんです。昔からずっとそうでしたから。」
自家用でMTが無くても仕事で乗る人は沢山いるし、難しい事じゃない、乗れて当たり前。 ATの「限定」が嫌ならMTで取れよ、自分を標準にしてMTを特殊にしたいのか。 俺が正しいから制度を変えろってか?
>>73 両方使いに言わせると
「右と左を間違えるはずがない。でも右だけだとペダルを間違える」らしい、この理屈は矛盾してる。
楽器の話だが… ハープ奏者は7つのペダルを踏み分けて演奏するし、 パイプオルガン奏者に至っては、総計数十個の足鍵盤・ペダル・ スイッチを、何の苦もなく両足を駆使して操作してる。 つまり「何事も訓練次第」ってことだな。
前スレで両足ブレーキという奴が時々いたような。左ブレーキのつもりが何故両足になったんでしょうか。 しかも不安定な姿勢になりますね。
85 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/06/14(土) 05:35:51 ID:MjPO9Hav0
踏み替え時間がないメリットは動かせないだろ 人撥ねたくないしなw
86 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/06/14(土) 05:48:07 ID:fVJiwXqhO
結論 自分がやってることが正しい 自分と違うヤツはキチガイ
87 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/06/14(土) 05:51:00 ID:vawKCLaxO
>>85 それは常に左足はブレーキ待機が前提だよね、疲れますな。
左足休ませてたら踏み替える時間は変わらない。
〜かもしれない時は右足でもブレーキ待機してますよ。
>>87 右足はブレーキ待機したままアクセルは踏めない。
左足ならブレーキ待機したまま、右足でアクセル操作もできる。
両方やってみるとよくわかるが、両足使うほうがはるかに咄嗟の反応は早いよ。
>>88 加速するのか僅かに遅れても、一般道路では変わりませんよ、信号あるし。高速でも何分も変わりません。
サーキットで好きなだけどうぞ。
>>89 比べるとどちらが早いかの話に、それはナンセンスだね。
狭い路地などを飛び出しを警戒しながら進むシーンなどでは、特に違いが出る。
そもそもMTでは左足がクラッチペダルだったので右足がブレーキとアクセルを担当してただけで
2ペダルなら両足が分担するのlは自然で当然なことだ。
>>90 両足ブレーキは意図してやってるの?変な体勢でハンドル操作は大丈夫でしょうか。
もう眠いので失礼、続きは誰かに任せます。
>>90 >狭い路地などを飛び出しを警戒しながら進むシーンなどでは
ブレーキ待機しつつ惰性で進めますよ。
今度こそおやすみなさいm(__)m
93 :
元ににCIA長官 ◆bnffZL3JG2 :2008/06/14(土) 06:24:20 ID:IGGZtWAZ0
>>92 あんたの車は、路地を走るような低速でも
惰性で何百メートルもそれ以上も進むのかね?
とてもリアルドライバーとは思えんな。
>>92 両足でアクセルとブレーキを分担すれば、そんな必要はないんですよ。
ブレーキペダルの遊びを消して、後続車に警告を出しながら前進することができる。
はっきりいって2ペダル時代に右足だけでペダル操作をするメリットは何一つないです。
>>94 >>94 飛び出しが有りそうな路地が絶え間無く何百bも続くのか?寝かせろやボケ。
ブレーキレバーのおれは勝ち組
寝てもらっていいんだけど・・・ 右足一本で操作することにメリットはないって話なのに 路地が何百メートルも続くのかとか、そんなナナメ上に誘導されても答えようがないよ。
>右足一本で操作することにメリットはないって話なのに 頭おかしいのと違うか?国交省に行ってそう主張して来いw
右足一本にメリットないよ。 教習所も左足ブレーキで教えれば、バック時の踏み間違え事故減るのにな。
101 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/06/14(土) 07:14:45 ID:LWXcS0n60
左足ブレーキで踏ん張りの利かない状態で 体を捻り後方を確認→足の位置が動く→ブレーキを踏もうチョッそこにはブレーキないよ →普段移動させないから反応できず暴走
>>101 やればすぐわかるが、ペダルの上から足を動かさないからそんなことにはならない。
これもやればわかるが、パニクって両足を踏み込んでも必ずブレーキが勝つ。
左足ブレーキが出来ない妄想者が多いな
マウスのボタン操作に似てるかもしれないな。 まったくのPC初心者を観察すると、指をボタンから完全に離してしまうから、 手元を目で確認しないと左右のボタン操作がおぼつかない。 慣れると指はボタンに触れたままになるので、ボタンを見失うことはなくなり操作はスムーズになる。 両足ペダルも、待機状態で常に両足が両方のペダルにそれぞれ触れたままになるので 見失うことはなくなるというわけだ。
>>104 常に両足が両方のペダルにそれぞれ触れたまま
右足だけ派がよく言う「ブレーキパカパカ」は大丈夫か?
左足は微妙に触れないようにするもんだろ。
>>104 だから、ブレーキランプ常時つきっぱなしで走行するシャコタンバカチンが多いんですね。
なんでブレーキ踏みながら加速してんだ?バカじゃねーのと思ったが納得した。
107 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/06/14(土) 08:21:02 ID:nlEwcqH3O
左足で踏む時は右足を離せよ
慣れないうちは左足が不器用だから、ブレーキランプをつけるつけないの按配は難しく感じるかもしれない。 いわゆる左足ブレーキ初心者だね。 でも初心者じゃしょうがないよ。 それに警告ランプだから、ブレーキを踏む準備をしてますよって段階で点灯しても別に間違いじゃない。
109 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/06/14(土) 08:34:45 ID:Grd5y96U0
>>106 ときどき見かけるね
勢いよく飛び出して言ったかと思えばブレーキランプつきっぱなしの
たまに消えるから車の故障じゃないんだよな
教習所に遠心クラッチつきのスポーツカートを何台か用意させておくと 左足ブレーキのいい練習になるんだけどな。
111 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/06/14(土) 08:43:21 ID:6wbxBHhg0
コンビニ突撃その他駐車場突撃は、最後までアクセル操作やってるからダメなんだよな。 ATならクリープ使って足はブレーキに乗せておく。微調整はアクセルじゃなくてブレーキ。 MTもATも基本的に惰性でとめるよね。 老人や女性は最後の最後までアクセル吹かしてる。 最後ブレーキかけようとして左足のつもりが、何かに気をとられると、 それまで操作していた右足をとっさに動かしてしまって右足踏み込んでしまうだろうね。 左足ブレーキは危険ですよ。TVゲームじゃないのだから。 一部サーキットなど特殊な人が操作してるからって、一般人が常に平常心で操作できるとは限らない。
お前らまだやってんのか 好きだね〜 その時間を走り込みに費やして 経験値を上げろ
>>111 左足ブレーキをやる人は右足だけの経験(時期)もあるし、スキルもある。
だから比較は経験に基づいている。
あなたもそうだろうが、左足反対派は左足ブレーキの経験とスキルがない。
頭の中で想像してるだけだ。
これではかみ合わないよ。
つうか、運転下手な奴に限って運転姿勢が変。 ゴルフなんか見ればわかるように、常に正しいフォームを維持できれば、 ミスも減るし体の負担も減るので疲れにくい。 車も同じ。 姿勢が安定すればペダルに対しての足の待機位置が常に同じになるからな。 勿論ミスも減る。 踏み間違えの多くは足の移動距離のブレ、 移動の際のスタート位置のブレが原因。 スタート位置が決まらなきゃ ペダルまで移動距も離変動するからミスの温床にもなるのは確か。 無論、正しいフォームにおいてブレーキをどっちで踏むのが正しいのか 根本設計の変更含め、検証する必要はあるかもしれないが、 フットレストも使わないような疲れやすい待機姿勢を推奨するような 左足ブレーキ派は現状においては批判されるべきだと思う。 左を固定して踏ん張る事で右足の移動を安定させる事が可能なのも確かではあるわけで。 また、疲れやすい姿勢は無意識に姿勢をコロコロ変える原因にもなる。 年寄りや初心者の場合、不確定部分が多い方がミスが多い。 キーボードの場合、慣れればブラインドで打てるようになるが、 それは姿勢や待機位置が確定してこそだ。マウスも同じ。
115 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/06/14(土) 08:54:07 ID:6wbxBHhg0
右足ブレーキは、左脳だけで処理できる。 左足ブレーキは、右脳も必要。 どちらがエラーが少ないかは一目瞭然。
現実を無視して脳内理論だけ語られても困るって
117 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/06/14(土) 09:04:33 ID:6wbxBHhg0
常に左足を待機状態にして、神経を研ぎ澄ましているという前提のほうが、 現実を無視していると思うがw
>>114 正しいフォームで運転するとシートで腰を固定するので、足は自由に使いやすいのです。
激しくGのかかるカートにフットレストはありません。
>>115 キーボードは両手を使うから間違ってるとか、バイクは両手両足使うから
ドラムは両手両足・・・、水泳選手は全身を使うから(ry
>>117 左足ブレーキでも常に待機状態の人はいません。
右足ブレーキも使えますから。
使い分けですよ。
>>114 長い。もうちょいまとめろ。
でもまぁ踏み足どうこうの前に、正しいドラポジにするだけでイージーミスは減るってのも、
左足ブレーキをやるためにわざわざ不安定な待機姿勢をとることもないだろってのもわからんでもない。
120 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/06/14(土) 09:14:30 ID:6wbxBHhg0
まぁ、TVゲームなら左足もいいだろう。 ただ、一般ドライバーは車体が揺れ身体が揺れれば、条件反射的に足で踏ん張って体を支えようとする。 そのとき左足でブレーキ踏めるか。右足より遅れる。
両方使ってみて左足ブレーキが明確に優位だと思うのは、路地裏や対向車線が渋滞してて
低速で警戒しながら進むシチュエーション、後進時、あるいはスポーツドライビングの時ですね。
>>120 本当にそうならレースで使えませんよ。
習得してみればわかります。
122 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/06/14(土) 09:18:30 ID:6wbxBHhg0
>>118 今は右レバーで前後連動ブレーキですよ。いいバイクは。BMWや本田のツアラー他。
とっさのときバイクは両手握ってクラッチ切ってしまう人多いです。だからガードレールに激突する。
左足ブレーキ否定派3つのパターン: 1.教習所で習ったこと以外はやっちゃいけないんだぉ 2.全くやったことがないのに,想像だけで適当なことを書く人 3.すこしやってみて,カックンブレーキになってびっくりした程度の経験しかない人 さあ,君はどのタイプ?
124 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/06/14(土) 09:19:02 ID:YfzU/zAy0
老人は踏力が足りないのでAT車の長ブレーキペダルを両足で踏む。
125 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/06/14(土) 09:19:06 ID:6wbxBHhg0
>>121 だからレースは特殊といっているじゃないかw
左足派 → 左右使えて実際の体験に基づいて言っている 右足派 → 左が使えないから妄想だけで言っている
127 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/06/14(土) 09:21:45 ID:6wbxBHhg0
>>118 それと特殊なケース(ハーレーのスーサイドクラッチ等)を除いて右足右手ブレーキです。
左脳処理です。
っつーか
>>52 でFAなんじゃないの?
左足ブレーキは無理して挑戦するようなスキルでもないし、
踏み間違えるような鈍くさい人にとってメリットがあるようなスキルでもない。
ただ、使ってみようとか思う人がやってみて、慣れておけば右足がつったり
した時にスムーズにブレーキングはできるとか、住宅街とかで常にブレーキに
備えておきたい時に便利っていうものだろ。一次的なら神経尖らせて運転も可能だしな
(日常ユース限定)
一般の人は興味ある人だけやればいいって感じじゃね?
129 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/06/14(土) 09:25:02 ID:DaIc3LCt0
正しい姿勢とか神経研ぎ澄ますとか、そういうんじゃないのですよ 右足でアクセル踏むのと同じ程度に当たり前の事になってるんだよ 何も特殊なことではない、お箸を右手で持つように左手でフォークを使うように。 もちろん右足も使えないわけじゃないが、もはや左足のほうが右より器用にブレーキを踏むし、 便利だから左を使う。 疲れるだの何だのってのは慣れと程度問題であって、 今まで左足でやったことのない人が、ちょっこっとやってみれば、 使ってなかった部分の筋肉を使うわけだから、そりゃあ疲れやすいのは当然の話 想像でものを言うのは右足派のほうでしょう。
>>129 当たり前のことになっている根拠がない。それとも
「自分にとっては自然。迷惑かける訳でもなし、ほっといてくれ」ってことか?
右足オンリー派は左足ブレーキも習得したわけでもないのに、どうして断定口調なのかな。 想像は想像として語るべきだよ。
男なら 真ん中の足で踏むべきだ 左足はクラッチ用 右足はアクセル
133 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/06/14(土) 09:41:14 ID:uuz83Dh/O
フットレストに頼らないと体を固定できないと言う人! ブレーキを踏む足に関わらず非常に危険なのでドラポジを見直しましょう! 深く腰掛け肩から腰まできちんと密着させ、脚は自由が基本ですよ そうやってて左足ブレーキが無理のある姿勢になるならその車は左足ブレーキに向いていません 逆に左足ブレーキをしやすいようにシートを後退させて、肩が浮くようなドラポジの人! 本末転倒なのでステアリングにスペーサーをかまして、ペダルを加工してでもいいドラポジを確保しましょう
このスレは 特に何も言わなければ ATの場合の話でいいんですね?
136 :
64 :2008/06/14(土) 10:14:36 ID:VtU68NI+0
>>峠では、左足はフットレストで踏ん張らにゃならんはずだがな。 その必要を感じないのなら、「攻める」にはほど遠いぞ。 すいません先生! 攻めるなんて簡単に使っちゃってw
正直箱車の峠なんてたいしたGは掛からない。 体が痣だらけになったりもしない。
138 :
85 :2008/06/14(土) 10:44:27 ID:LanjTyHxO
ブレーキを踏む際に、体を安定させるために左足をフットレストに... という主張が見受けられるが、ほんどうだろうか。 ブレーキはペダルは体の中心軸上にあるから、左で踏もうが右で踏もうが、 体にモーメントは作用しない(かなり議論を単純化しているけれど)。 右足でブレーキを踏んでるとして、その状態でフットレストの左足を踏ん張ったら どうなるか?体は時計と逆向きに回転しようとするのである。 すなわち、不安定になるのだ。 左足を踏ん張っていると安定する、というのは心理的側面が強い。 おそらく、かつてクラッチを踏んでいた足が何かを踏んでいないと 不安になる、ということなのだろうと思う。力学的にいうと、安定には ほとんど寄与しない。
>>135 ATでいいと思う
MTの左足ブレーキなんて、
それこそ
>>136 でいうような「攻める」
走りをしてる人間にか関係なかろう。
そしてそんな次元で走ってる人間が、
ATであることも稀(GTRや高級スポーツを除く)
なので、まあ対象外としていいんじゃないのかな。
俺は
>>71 だが、
両方で使い分けできる!という連中にこそ、
まず、本当に大丈夫なのか?と問いたい。
右の連中もそれは気がかりなんじゃないの。
もちろん通常時は平気だと思うよ。
それなら俺にもたぶんできる。
だが使い分けをしていたら、
緊急時にほんとうにちゃんと踏める自信があるとかというと・・・
自信のあるなし以前にそうそう試す機会がないしな。
しょっちゅう走行中に人形投げ込んで貰うわけにはいかないし。
逆に頻繁に緊急時を体験してるドライバーなら、
左右の使い分けができるのかもね。
>>79 はそんな稀な勇者なのでしょう。
尊敬しますよ。
>>139 本気で言ってるのかそれ??
力学は習ったものの車の運転したことない高校生みたいなレスだぞ??
フットレストが体を回転させるモーメントが発生ほど左にあるわけない。
わずかに右方向へのベクトルもあるが、シートとの摩擦力で十分相殺されるレベル。
ほとんどのベクトルはシート方向へと向いており、背中とシートとの摩擦力をより
大きくするのに貢献する。
両足を浮かせているよりはフットレストで踏ん張った方が確実に安定する。
あ、別に左足ブレーキを否定してるわけではないよ。 単に、両足ぶらぶらより、フットレストに押しつける方が安定するっていうことね。
自分は使い分けてるけど、本当のパニック時にどうなるかはわからない。 本当のパニック時とは、完全に油断しているときに何かが起こり 左足はフットレストにおいてる場合だが。 大切なのはそんな状況に陥らないための認知と判断、待機態勢であって、 咄嗟の反射反応を当てにしてもしょうがないのではないかな。
>>139 何だかなあ。
本気でブレーキ踏むと減速Gって結構大きいんだけどね。
例えば俺の車で1G位。
それをシートの摩擦、三点式シートベルト、腕の力、右足の踵で支えてかつステアリングとブレーキのコントロールをするのかね。
左足の踏ん張りが有った方が良いと思うよ。
シートポジションが適切なら、左足踏ん張った時に体は不安定には成らないよ。
145 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/06/14(土) 11:17:05 ID:6wbxBHhg0
両足に圧力センサつけて(靴の中敷きみたいなもの)、パニックブレーキを想定させると、両足に圧力が生じている。 結局、右足オンリーでも両足で思いっきり踏み込んでるわけ。 左足でブレーキ踏めばどうなるかもうわかるよね。 左足ブレーキはある一定のレベルの人たちしかいない、歩行者、トラック、自転車、 その他障害物がない短時間で集中できるクローズドサーキットで堪能してください。 そういう場所で、そういう人たちが操作すればメリットはあるでしょう。
ブレーキ時にフットレストで踏ん張るという奴はMTに乗った事がないのか? ヒール&トゥで減速したらフットレストで踏ん張ることなんて出来ないぞ
>>146 MTにもATにも乗ったことはある。MTがメインだけどね。
日常生活でそんな操作する機会も必要も無いだけ。
シチュエーション限定しないと、話が混乱する一方だね。
>>146 おまえは止まること第一の緊急制動時でもHTをしているのか?
ヒマだなw
149 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/06/14(土) 11:43:59 ID:BCtSU4rH0
>>146 MT車を運転した事がないのがバレバレだな。
因みにお前がH&Tをする様なシチュエーションを言ってみろよw
150 :
144 :2008/06/14(土) 11:48:32 ID:hCjIUOZGO
>>146 俺にレスしてくれたのか?
俺もサーキットで走ってる時はHT使うけど、四点式で体固定してるからね。
シートベルトで前向きにぶら下がって操作している感じ。
公道で危険な時のブレーキは、まずは減速、続いてステア操作、最後にクラッチ操作かな。
ATならクラッチ操作要らないから、フットレストで体安定させて操作すれば良いと思うよ。
151 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/06/14(土) 11:57:52 ID:DaIc3LCt0
咄嗟の急ブレーキを踏み込んでる場合は左足が支えにもなってるだろう。 それに、左足でフットレストを踏みしめて右足でブレーキしなければ姿勢が保てない ような運転ってどんな時?AT車で峠?サーキット? 姿勢が乱れるような激しいGがかかる運転なんか急ブレーキの時しかないです そしてそういう場合は自分の手足で支えきれない。 シートベルトが作動して支える状態でしょう >>145 ではその場合、右足派は、右足がアクセルを踏み込んでしまい、 左足はフットレストを踏み込むということにはなりませんか? それならば両足でアクセルもブレーキも踏み込んだほうがマシじゃないですか 右足派が右足をブレーキペダルへ踏みかえる余裕があるという前提なら 同様に左足派は右足を引き上げて左足でブレーキを掛けられる状態でしょう
>>148-150 フットレストに頼る必要は無いということだ
お前らはブレーキを掛けたらふらふらするのか?
俺はなんともならんぞ
153 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/06/14(土) 12:02:22 ID:ZT/GwZMd0
>>146 だわね
ブレーキを、かかとを浮かせた右足でコントロールしながら
左足はクラッチパカパカ踏んでシフトチェンジ、しかもその際に右足で必要なだけアクセルも煽る
フットレスト?文字通り足休めよ、減速Gや横Gとは基本的に関係ないわ
>>141 >>144 シートポジションがが適切なら、フットレストに頼らなくても体は安定してなきゃだめなの
ずっと左足でブレーキ構えるよりも、フットレストに足を預けておく方が疲れにくいというだけ
フットレストに左足を預けておくのが腰とかに負担がかかりにくい位置に配置されてるからね
そういう意味じゃ緊急ブレーキに備えて常に左足ブレーキ待機というのも、車によるけどイマイチかもね
もしも、正しいドラポジなのにフットレストで支えなきゃ安定した操作が出来ないというなら
それはもうフルバケ&フルハーネスが必要な領域じゃないかしら?公道での暴走行為は駄目よ
結果的にフットレストでも体を固定できるということと、フットレストを体の固定目的に使うのを混同しちゃ駄目
>>147 日常生活でもH&Tは必須じゃないけど、スムーズなシフトダウンにはとても有効よ
でも、する機会も必要もない、というのも間違いじゃないわ
>>148 するわよ、危険を回避しつつ、下手糞に追突されないように、次の動きに備えて、常に適切なギアに入れておきたいもの
>>149 ブレーキ踏みながらシフトチェンジしたいとき回転差を速やかに吸収する為に、いつやってもいいのよ>H&T
AT主体のスレでH&Tなんかで揉めたら迷惑よ!
左足ブレーキ推奨??? いったいどこの阿呆ですか?間違えた知識を信じ込んでるって笑える。 「ママ〜。ボク両足でペダル操作できるよ〜〜〜〜」 バカみたい。
車は操作を簡略にする方向にずっと進んできた。 MTがATになりCVTになり・・・・ MTももはや2ペダルが当たり前な今、ここは一歩進んで1ペダル車を導入すべきだと思う。
156 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/06/14(土) 12:33:37 ID:6wbxBHhg0
>>151 >同様に左足派は右足を引き上げて左足でブレーキを掛けられる状態でしょう
無理です。
反復と学習の問題です。
右足派はブレーキをかけるごとに足をずらし、ブレーキを踏む。
これは何千回、何万回繰り返しています。もう条件反射です。
一方、左足派はアクセルに足を乗せた状態から、右足を引き上げると同時に左足だけ踏み込む。
こんなことはパニック時ではできません。
上げるという動作と踏むという動作を同時にし、且つ今までと逆の行動をとるわけですから。
まったく次元の違うことです。
つか、結局手足に命令出してる脳が間違いを起こしてる時点で、 左足だと思いこんで、右足でアクセル踏みつける可能性もあるだろ。 もう、車側で加速度コントロールしない限り突撃事故は無くならないと思うがな。
158 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/06/14(土) 12:48:45 ID:6wbxBHhg0
人間、パニックのときは押すこと(踏み込む)ことは容易にできるが、手前に引く(持ち上げる)ことは難しい。 金融機関や店舗の扉を見てください。 出るときは引く扉が多いでしょう。 強盗などは逃走するときドアを押して開けようとします。 犯人の逃走を遅れさせるには非常に有効な手段です。
159 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/06/14(土) 13:05:59 ID:fVJiwXqhO
結論 自分がやってることが正しい 自分と違うヤツはキチガイ
>>157 左足ブレーキの人が右足でアクセルを踏むには2つの間違いを犯さなければならない。
1.足の出し間違い
2.ペダルの踏み間違い
仮に両方の間違いともに起こす確率を1万回に1回とすると
右足派は1の間違いだけだから、事故を起こす確率は1万回に1回
左足派は1と2の間違いが必要だから、事故を起こす確率は1億回に1回
もし、教習所から左足ブレーキングをやらせていたら
右足ブレーキングを一切知らないことになるから
1の間違いは限りなくゼロになる
>>160 ×右足派は1の間違いだけだから、
○右足派は2の間違いだけだから、
>>160 それは違うだろ。左足ブレーキする人間が足を間違えたら、
その時点でペダルの踏み間違いは必然的だ。
つまり、左足ブレーキをする人が突撃するのは足の出し間違いで起きる。
右足ブレーキする人が突撃するのはペダルの踏み間違いで起きる。
どっちの確率が高いかなんて知らないが、どっちも可能性としてはある。
つまり、人間の脳が犯す間違いへの対策は車に依存するしかない。
>>163 左足でアクセル踏む可能性があると思ってるんじゃない?
あり得ないと思うけど。
左足ブレーキが安全性に勝るのは、踏み間違えないからじゃないと思う。 パニックになると人間は足に力が入ったまま、力を抜けなくなり、 踏みかえるという行動ができなくなるが、 左足ブレーキではそれで自動的にブレーキをかけられるからだ。 本当に左足ブレーキの反射反応は、右足の踏みかえとは比較にならないくらい速い。
166 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/06/14(土) 13:53:10 ID:DaIc3LCt0
>>156 左足派だって、アクセルを離す、ブレーキを左足で踏む、という動作を条件反射的にやるのです
とっさの場合、右足でアクセルを緩め、をブレーキへ移動して踏むことは反射的に出来る前提でしょう?
なら、右足をアクセルから離してアクセルを抜くまでは同じ動作の一部で、出来ないと考えるのはおかしいでしょう
同じ動作のうち、ブレーキを踏む動作に行かない代わりに左足がより早くブレーキを踏んでるだけです。
もちろん、その後に右足突っ張って床を踏むか、ブレーキにいくか、アクセルを踏むかということは
あるかもしれないですが。
>>160 左ブレーキ専門なのに踏み間違えるというのは、左右の足の区別がついてない状態でしかないのでは?
つまり正常な判断力が無い状態
まとめるとこうなる。 [完全パニック時] 右足ブレーキ・・・ 硬直して踏み替えができなくなる。アクセル踏みっぱなしで暴走。 左足ブレーキ・・・ 左足にも力が入り両足で突っ張る。ブレーキがアクセルに勝り停止。 [ややパニックブレーキ時] 右足ブレーキ・・・ 踏みかえる時間のロス分で事故になる。 左足ブレーキ・・・ アクセルを離す動作とブレーキを踏む動作が同時に行えてすぐ停止できる。
>>162 >左足ブレーキする人間が足を間違えたら、その時点でペダルの踏み間違いは必然的だ。
いいかげんな妄想はやめろ
>>168 何が妄想だ。左足ブレーキを習慣とする人間が間違えて右足だして
さらにブレーキも踏んだとしたら、それこそ二重の間違いであんたのいう
一億分の一だろう。間違えて右足を出す=アクセル踏む だ。
こんなこともわからんとは
>>163 の言うとおりだな。
170 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/06/14(土) 15:23:16 ID:9ydjuskfO
まとめ、 右足ブレーキはパニックだろうが 条件反射で踏み替える 左足ブレーキはアクセル同時踏み フットレスト足を休めとけば、フットレストで固まる
右足ブレーキ・・・ すばやくブレーキを踏める。左足で踏ん張れるので最終的なコントロールが可能。。 左足ブレーキ・・・ 左足にも力が入り両足で突っ張る。常に駆動力がかかった状態なので制動距離が伸びて突っ込む。
>>169 すくなくとも、俺はMT車では無意識に右足が出て踏み間違えはしたことがない。
つまり、右足でブレーキを踏んでる。
もし、AT車でとっさに右足が出たとしても普通はMT車の時と同じくブレーキを踏むだろう(右が出た事はないが)
無意識でブレーキを踏んでいるし、アクセルをとっさに踏むという行為は習慣にないからだ
右でとっさにアクセルを踏んだら明らかに踏み間違いだ
左足ブレーキが出来ない奴は体験がないから妄想ばかりだな
暑いねぇ
真ん中の足使う人少ないんだねえ
>>170 ,171
現実に起きているAT車の暴走事故が右足ブレーキによって起きていることと
それをどうすれば防げるかを考えないといけない。
>>172 >右でとっさにアクセルを踏んだら明らかに踏み間違いだ
今しているのは脳が命令を出し間違えてすでに踏み間違いに至っているという話なんだが?
右足派が間違えるのはペダル。
左足派が間違えるのは左右の足。
どっちの足を使っているにせよ一つ間違えれば車は急発進する。
お前、自分の脳は間違いを犯さないなんて思ってるんじゃないだろうな?
お前の脳も俺の脳も、突然間違えた命令を手足に出す可能性はある。
脳梗塞や心筋梗塞で体が麻痺することもある。
そのときに、どっちの足で普段ブレーキをしているかなんて問題じゃないんだよ。
だから、車の方で安全装置的なものが必要だと言っている。何が不満なんだ?
177 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/06/14(土) 16:32:10 ID:uuz83Dh/O
生き残る為に一番大事なのは危険予知、次に冷静さ 限界域で無意識にマシンコントロールできる技術や経験があればなお良い ネットで机上の空論をぶつけ合い、罵り合うようなタイプの人間が一番危ない 彼らは緊急時に己の無力を思い知ることになるだろう・・・合掌
こういうのって 初心者・ベテラン取り混ぜて実験しないと結論て出ないですよねぇ
自転車にしてもバイクにしても、ブレーキを残しながらアクセルを開けるシチュエーションはよくある。 二輪乗りなら誰でもやると思うが、そのほうが車体を安定させられたり、安全に走れるからだ。 アクセルとブレーキを完全に分ける方が特殊かもしれない。
180 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/06/14(土) 17:15:35 ID:s846gbCm0
俺は一度踏み間違いした事がある。 状況は自分の車からいつも乗っている営業車が車検で 軽の代車に変わってたんだけど、アクセルのオフセットがきつくて バックする時に踏み間違えちゃったよ・・・ いつものブレーキの位置にアクセルあるんだもんw 幸い駐車場に人も居なくてぶつけなかったけど、チンコがキュッとしたよ。
「ナセルペダルについて」 2. 現在のアクセルペダル,ブレーキぺダルの問題点 現在の自動車のアクセルペダルとブレーキペダルは、加速(進行)させるのも、減速(停止)させるのも足で踏下するという同じ型の動作によって行うものである。 俊敏な動作が要求される緊急事態で進行中の車輌を停止させるためには、アクセルペダルを踏下している膝関節の緊張を緩め、ブレーキペダルに足部を移動させ、再度緊張させ、踏下しなければならない。 ところが、図1に示すように,突然物体が眼前に出現したときのように大変な緊張を要する状況では、膝関節に伸張反射が生じることがある。 したがって、現行のペダルの構造では、パニック様時に運転者がアクセルに乗せた足を引き上げ、ブレーキに乗せ換える動作には遅れが生じるか、あるいはその動作そのものが大変に困難であると考えられる。 6.まとめ 従来方式のアクセルペダル・ブレーキペダルシステムは、加速する際にアクセルペダルを踏む際も、減速するためにブレーキペダルを踏む際も、足で踏み下げるという同じ足の動きで行う。 一方、中には、緊急時には膝が伸張する人も多く認められる。従って、従来型のペダルシステムにおいては、ブレーキペダルをアクセルを踏み下げるつもりが、アクセルペダルをさらに踏み下げるという動きがあり得ると言える。 新方式のアクセルバー・ブレーキペダル方式においては、足は常にブレーキペダルの上にあり、緊急時に足が伸張するとブレーキを踏み下げる動きとなる。従って、これまでのようなアクセルペダルとブレーキペダルを間違えて踏むと言うことは、理論的にはないと言える。
「ナセルペダルについて」
新方式のアクセルバー・ブレーキペダル付きの車輌での停止距離は従来方式の車輌に比較して、約1.6メートル短縮された。
この短縮は、ブレーキペダルを踏む足は常にその上に置かれているので踏み換える必要はなく、このためにブレーキペダルを踏む時間が従来方式に比較し約160ms短縮されたことによってもたらされたものであろう。
新方式アクセルバー、ブレーキペダルシステムは、このような踏み間違いによる事故防止には大きく貢献すると考えられる。成熟しているように思える従来のシステムにもまだまだ改良の余地がありそうである。
http://www.naruse-m.co.jp/home2f/pedal02.html 考え方としては「踏み下ろす場所を間違うからアクセル踏む」と「上げてから踏み込むのは負担が大きい」だが・・・・これでも踏み間違いが絶対ないとは言えないな
ただ、1.6メートル短縮されたのはすごい、左足なら2m以上は短縮できるだろう
つまり、これを見たら何も新方式のブレーキペダルなんか開発せずとも、左足で踏めば解決するだろうという思いを強くした
183 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/06/14(土) 20:17:18 ID:ZT/GwZMd0
アンチ左足ブレーキの方々の心の拠り所になってる、教習所で教わるのが右足ブレーキ、という件なんだけど
純粋に操作方法として右足ブレーキが優れているから、左足ブレーキを教えない、というわけでもないの
3ペダルMT車で教習した人がAT車も運転する、AT限定の人も将来3ペダルMTを運転する可能性が有る、というのが理由
要するに、MT車の場合でも、ちゃんと左足ブレーキを使いこなせれば、
>>179 さんがいうようなメリットも有るんだけど
四輪MTの場合、クラッチ操作を伴う減速時には右足ブレーキ、アクセルオンで旋回中の前後荷重を左足ブレーキでコントロール
という具合に、右でも左でもブレーキは踏まなきゃならないし、荷重移動を感知してコントロールする能力も必要になってくるので
走らせるだけで精一杯の教習生に教えるにはハードルが高い=複雑さ故の危険性も有ると言えなくもない
そして「慣例的に」右足ブレーキオンリーでも大きな支障はない、ということで3ペダル車は右足ブレーキを教えることになるの
そんな3ペダル車に乗る可能性も視野に入れているから、AT限定でも右足ブレーキしか教えないのよ
教習所で習う方法だから必要十分というのもあながち間違いじゃないけど、左足ブレーキを全否定する材料でもないの
今言ったMT車にも対応する為という前提が有るから、当分は右足ブレーキで教習所では教えることになる筈だけど
2ペダルしか乗らないという人に対して、最初に左足ブレーキを教えたとすれば、これといって危険なこともないでしょう
でも、右足ブレーキが染み付いた人に、左足ブレーキを強要しちゃうと、身に付けるまでの過渡期のカックンブレーキ等々
操作ミスの危険が有るから、興味がある人だけ安全なところで練習して頂戴、となっちゃうの
AT限定は左足ブレーキ、限定解除時に右足ブレーキという時代が来る可能性も、混乱を招く可能性が〜、という理由で低いでしょうね
今でも、子供の頃にカートを覚えた人がMT免許を取る場合、と考えればそんなに危ないことでも無いとアタシ個人は思うわ
184 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/06/14(土) 21:10:04 ID:ZT/GwZMd0
パニックブレーキの件は
右足ブレーキの人が“右脚を上げてから”右脚でブレーキを踏むのも
左足ブレーキで“右脚を上げながら”左足でブレーキを踏むのも
パニック時に“体が硬直して右脚を上げるのが困難”という観点からすれば同義
荷重制御等でAB同時踏みに抵抗の無い左足ブレーキの人のほうが危険、という声も聞こえてくるかもしれないけど
アクセルとフットレストを踏みつけるというケースも、同じようにおき得るの、なにせ“パニック”だからね
つまり、誰が、どちらを選択してても、危険に遭遇して、“パニック状態で脚が硬直する前に”アクセルを抜けるかどうかが大事であって
誰でも、偉そうに言ってるアタシを含めて、冷静ならどちらでもアクセル抜けるし、そうじゃなきゃどちらでもアクセル踏んでしまうの
○○をやってるから大丈夫なんて思ってる人は気を付けてね、「自分は無意識にアクセル抜ける筈」というその考え方こそが危険よ
だから
>>177 さんが言うとおりそんな状況に陥らない努力をしないと、大事なことに気付くのがアクシデントが起きた後になっちゃうよ
事故のときに見えるという走馬灯がこのスレの論争なんて悲しすぎるじゃない
右足の臭い人は どうすればいい?やっぱ左足ブレーキ?
186 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/06/14(土) 21:22:11 ID:fVJiwXqhO
結論 自分がやってることが正しい 自分と違うヤツはキチガイ
187 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/06/14(土) 21:32:02 ID:JiTuo8EX0
>>184 >事故のときに見えるという走馬灯がこのスレの論争なんて悲しすぎるじゃない
このフレーズ、少しカッコイイと思ってるでしょ、 「カッコイイよ」
わたくし、前レスにも書いたが踏み間違え事故の体験者(被害者側、転んだけ怪我無し)で
加害者にも話を聞いています、その時この事故の怖さが解り左足ブレーキ(発進&低速時のみ)を
実行しています(なんと20年)、「ブレーキだと思って全力で踏んでいたのがアクセルだった」
って言う間違いは少なくなると思い「自己流がなんだ!」でございます。
右でも左でも危機感の無い人は危険だね。
>>184 > パニックブレーキの件は
> 右足ブレーキの人が“右脚を上げてから”右脚でブレーキを踏むのも
> 左足ブレーキで“右脚を上げながら”左足でブレーキを踏むのも
> パニック時に“体が硬直して右脚を上げるのが困難”という観点からすれば同義
それは違います。
>>167 の通り、左足ブレーキではパニック時に右足が上げられなくても機能します。
右足ブレーキではアクセルから足を離せないと、ブレーキを踏めないことに直結しますが
左足ブレーキではアクセルを踏んだままでもブレーキを使える。
ブレーキとアクセルを同時に全力で踏むとどうなるかは試せばわかります。
まとめ、 右足ブレーキはパニックだろうが 日頃の反復学習で条件反射で踏み替えるになっていた 左足ブレーキは何も学習しなかったのでアクセル同時踏み フットレストで左足を休めていたら、フットレストで固まってしまった
190 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/06/14(土) 22:31:17 ID:sHJPT5Tr0
>>188 それも失敗は失敗じゃん。。。失敗した後のことを言えばその理屈は正しいだろうけど
左足ブレーキには、一度上げるのに成功したのに伸張反射でもう一度踏んでそうなるという、右足ブレーキには無いリスクが有る
いやいや、そういう屁理屈を言いたいんじゃなくて「どちらでも万全ということは無いから気を引き締めよう」って話じゃねえの?
君も
>>143 でそんなようなこと言ってるじゃん
>>189 が「左足ブレーキは何も学習しなかったので」と皮肉ってるのは、その空気の読めなさなんじゃないかな
>>190 189 のような意味のなさそうな文章は読んでない。
残念ながらあなたの主張もよくわからない
> 「どちらでも万全ということは無いから気を引き締めよう」って話じゃねえの?
違うと思うけど?
192 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/06/14(土) 22:55:22 ID:1yyP/L10O
まだやってんのかよ どっちでもいいよ
まあ、ナセルペダルでもブレーキの踏み間違いは右足ブレーキで起こすと考えていて左足は考慮に入れていない つまり踏み違え事故は右足でやってしまうからなわけだからだ ただ、ナセルペダルでの解決方法もやっぱり右足でブレーキを踏むことを前提にしてる ご苦労なことだ 左足ブレーキにすれば、あっさりと解決するものを
194 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/06/14(土) 23:32:26 ID:sHJPT5Tr0
>>191 >パニック時に“体が硬直して右脚を上げるのが困難”という観点からすれば同義
ココ! >脚を上げるのが困難”という観点からすれば同義
トータルでどちらが優秀な方法かじゃなくて、一発目の足を上げる難しさに関しては同じ、と日本語で書いてある
万が一アクセル踏んでしまった後の話は書いてないな、後はそうならないように気をつけよう的な精神論
俺は、一発目に足を上げる難しさが左右同じでも不随意反応の伸張反射の分、結局アクセルを踏んじゃう失敗の確率は左のほうが高いかも
と肝に銘じつつ左足ブレーキを使ってて、万が一その失敗が起きても右と違って制動距離が伸びても最後には止まれることも知ってるが
止まれても障害物までに止まれなきゃ意味無いし、得意げにアピールすると
>>189 みたいなのを呼び込むと言いたいんだけど、わかりにくいか?
1行開けする理由がわかりにくいデス
パニックで硬直して右足が浮かない(踏み変えができない)ような運動神経の悪いヤツは、 左足を踏み込むこともできないと思うのだが・・・
198 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/06/15(日) 01:34:17 ID:1FHBfV5f0
自分は、 利き腕の右手で筆記用具と箸、ハサミ、を使い、 利き目の左目で一眼レフのファインダーを覗き、 利き耳の左耳で電話を使い、 利き足の左で主にシュートを打つ。 が、剣道の竹刀は左手が手前(体に近い)に持つが、 雑巾を絞る時はなぜか右手が手前にくる。 みなさんはどうですか? で、アクセルとブレーキは共に右足です。
暴走事故はパニックで体が硬直しているのではない ブレーキを踏んでいると思ってアクセルを踏んでいる つまり、ブレーキとアクセルを同じ足で踏んでいるから パニック時にどちらを踏んでいるのかが分からなくなっている
>>194 だから足を上げる必要がないでしょう。
アクセル踏んだままブレーキ踏めばいい。
左足ブレーキで 日頃フットレストで左足を休める癖のある奴は 左足をブレーキに待機させないといけない状況なのに うっかり忘れて、 フットレストに左足を置いたままか 一回ブレーキ踏んだのにフットレストに戻し 事故る これが、追突事故やコンビニに突っ込む主な原因
>>201 それじゃアクセル全開にならんだろうが
暴走事故は全開で突っ込んでいるんだよ
203 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/06/15(日) 11:55:00 ID:pR0lIK9g0
>>201 だからカカトつけてるといっているだろw
何度同じことを言わせるんだよバカww
右足ブレーキ派は始皇帝氏だな
204 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/06/15(日) 11:58:10 ID:ySwoS0Sz0
右足だけでアクセルとブレーキ 人間工学的に間違わない方が無理だろ、JK
205 :
元ににCIA長官 ◆bnffZL3JG2 :2008/06/15(日) 13:38:04 ID:O76zOT5g0
>>203 何度同じ質問をさせれば答えてくれるのかね?
(・∀・)イイ! ◆899YpA5uAc←車板に住んでいる虫 粘着力が酷く強いが、賢くはない ココイチのチキン煮込みカレーに、ゆで卵をトッピングして食うのが好き 車に関しての知識は浅く、雑談レベルにとどまる
207 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/06/15(日) 13:41:23 ID:k+VVyAe8O
結論 論破キチガイの見苦しさは異常
208 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/06/15(日) 13:52:22 ID:cXUB2n7v0
>>205 君は何を聞きたいのかな?前レスで何回も質問したのか?
209 :
元ににCIA長官 ◆bnffZL3JG2 :2008/06/15(日) 14:15:23 ID:O76zOT5g0
>>208 チミが禿の代わりに答えてくれるのかね?
210 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/06/15(日) 15:43:37 ID:cXUB2n7v0
>>209 君は私の質問に答える気が無いのかな? 何故だ、便所の落書きでは問題の有る質問なのか?
俺左足ブレーキだけど、ここでねちっこく右足批判してる左足派みたいに左足がそんなに安全だとは思わん。右足派はキチガイもいるが言ってる事は結構現実的。ここにいる左足派ってそんなに踏み間違い事故が起こると思ってる? 事故のほとんどの原因はもっと他にあるだろがw くれぐれも左足でブレーキ踏んだら完璧みたいに言うなよ。 一緒にされたくない 結論とかだすな。 貴様一人が結論出せるような小さな議論じゃねぇっつーの。
左足派がデミオに乗るのは危険ですね
ちょっと前、アカヒ新聞に秦野市のバス運転手(神奈中かな)が 左足ブレーキはやめろと投書してたな
アクセルバーなんとかシステムの実用化をジャマしてるのはドコなんだ? 実証実験進んでるのかなぁ・・
「絶対に同時に踏まない」という合理性 → 踏み間違える可能性=危険! 「踏み間違えない」という合理性 → 同時に踏む可能性=危険?
>>215 左足ブレーキの人でもブレーキ踏もうとして間違えてアクセル踏む可能性はあるでしょ?
もちろん右足でだよ
217 :
元ににCIA長官 ◆bnffZL3JG2 :2008/06/15(日) 17:32:12 ID:O76zOT5g0
>>210 チミには答えられないという問題が有る質問ですなw
218 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/06/15(日) 17:38:08 ID:cXUB2n7v0
>>216 215ではないのですが、>可能性はあるでしょ? って聞かれたら「有る」って答えるしかない、
君の質問はずるい、絶対に間違わないって言う左バカもいるみたいだから仕方ないが。
私は発進&低速時のみ左足ブレーキだから低速時は左足がブレーキペダルに触れている状態、
だから万が一右足で間違えてアクセル踏んでも左足はブレーキを踏んでいる、
あなたは踏み間違い事故って知っていますか?ノーブレーキでフル加速突撃なんだよ、
何故そうなるのか、ブレーキだと思いこんで右足が全力で踏み込んだのはアクセルだった、
ってのが怖いんだよ、現場に遭遇した1例だけなんだがほとんどのドライバーは右足踏み替え
ブレーキだからこんな怖いミスが・・・・。
加害者になりたく無いからみんな色々考えてんだよ。
ところで、君もブレーキと間違えてクラッチ(AT限定か?)を踏む可能性は有るでしょ。
219 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/06/15(日) 17:44:21 ID:cXUB2n7v0
>>217 君は答えを要求していないんだ、もしくは質問をする脳が無い、
進展が無いようなので、これにて 完。
ブレーキとアクセルを間違えるようなヤツに運転する資格無し AT免許なるモノを廃止にすべきだと思うよ
>>218 可能性がないと言う事が書いてあったからそんなことはないのでは?といったまで
ちなみにブレーキとまちがってクラッチを踏んだことはないが、どんな時にそうなるのでしょう?
222 :
元ににCIA長官 ◆bnffZL3JG2 :2008/06/15(日) 18:04:03 ID:O76zOT5g0
>>219 チミが答えられない事を否定できないという所から進展が無くて終わってしまいましたなw
223 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/06/15(日) 18:15:42 ID:cXUB2n7v0
>>222 君・・・・楽しいな、 質問が無いんだから答えられないよ、終わって嬉しいでしょ。
>>221 やっぱりそんな事が書いて有ったんだ、全部読んでなくて ごめんね 、
クラッチの件は売り言葉に買い言葉って事で・・・・。
224 :
元ににCIA長官 ◆bnffZL3JG2 :2008/06/15(日) 18:53:45 ID:O76zOT5g0
>>223 チミに答えられる質問が無いので、終わって悲しいですなw
225 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/06/15(日) 19:11:02 ID:DCQgBXjMO
>>218 人間のうっかりを舐めてますな
左足をブレーキに載せるのを忘れ
そのまま右足でアクセルを踏むのが
オチ
226 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/06/15(日) 19:38:01 ID:yhOz2EIs0
左足ブレーキの人がブレーキ踏もうとして間違え右でてアクセル踏む可能性はないです 万一それが起きるとすれば、右足と左足の区別もつかなくなるような特殊な状況下、 酔ってるとかラリッてるとかで、判断力のまともでない、本来運転してはいけない状況でしょう。 そんな極端な例を挙げられても、そういう場合は運転するなでおしまいです。 右利きの人が、左手では右手と同じ位上手にはお箸が使えないように 右足より左足の方がブレーキ操作を上手くなっており、お箸を持つのに 右手が自然に出るのと同じくらいに、左足でブレーキを掛けるのが普通で当然になっているのです。 左足ブレーキの場合、通常踏み間違えはありません
227 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/06/15(日) 19:54:54 ID:cXUB2n7v0
>>224 質問が出てこない自分の脳が悲しいのか、解るぞ!
てか、ウチの若い衆だったら事務所で正座なんだがな、「来るか?」
>>225 あのなー、その否定の仕方はカッコ悪いぞ、それ言ってたらキリがない、
頭が透けて見えるぞ。
左足ブレーキが不慣れな人には理解出来ないだろうが
>>226 さんが言ってくれたから
書かないが、そうゆう事。
228 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/06/15(日) 19:58:13 ID:jQJX5h5TO
高速コーナーで左足ブレーキと間違ってクラッチ踏んだらどうなりますか?
229 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/06/15(日) 20:10:52 ID:cXUB2n7v0
>>228 答 「クラッチが切れる」 その質問・・頭打ったか?
公道でスピード出して「左でブレーキ踏めば・・・・」ってレーサー気取りの危険?な左足ブレーキが
いるようだが誰か答えてやれよ、前にも書いたが私の左足ブレーキってのは 発進&低速時のみだから
わかんないや、答えられなくてゴメンね。
とりあえず左足ブレーキにアドバンテージがあるという結論は出ましたね。
231 :
元ににCIA長官 ◆bnffZL3JG2 :2008/06/15(日) 20:50:22 ID:O76zOT5g0
>>227 質問の答えが出てこない自分の脳が相当悲しいようですなw
>「来るか?」
「やるのか?」
喩えて言えばキャッチボール。 左手で取って,右手で投げるのが普通だろ(右利きなら)。 それを,右手で取って,右手で投げるなんて変だろう, アボットじゃあるまいし(若いモンは知らんだろうがw)。 それくらい,右足ブレーキ,右足アクセルってのは不自然なんだぜ。
乗り物の運転として、アクセルかブレーキかの二択というのはありえないよ。 ブレーキはどんなシチュエーションでも独立して作動させられるオプションであるべきで アクセルを踏んでる間はブレーキが機能しないなんて、システムとしておかしい。 右足ブレーキは致命的に間違ってる。
234 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/06/15(日) 21:20:58 ID:cXUB2n7v0
>>231 「来るか?」って聞いてんだよ、本当質問に答えない奴だな、質問も出さないし意見も無い、
「もう疲れたよ、パトラッシュ」(パクリ)このスレに書き込む事が無いのなら他所へ行けよ。
>>232 >>233 でもなー右足ブレーキを教えられて、それに慣れてしまった方々には左で「ブレーキを踏む」なんて
すごく不自然な感じだと思うよ、あまり人に勧めた事は無いんだが、身近な仲間に
「やってみたら」って声を掛けてみたが、「無理!」って一言だった、
危機感の有る人だったら下手くそはな左足より右足ブレーキの方が安全かもね、
でもこのスレ読んでて危機感無い奴けっこういるもんだなーって分かったよ。
ID:cXUB2n7v0が、一番踏み間違いをしやすそうだな ブレーキ踏むのに、左足だったり右足だったり 右足を踏み変えたり踏み変えなかったり そのうち、通常走行中の右足ブレーキで 踏み変えを忘れて追突するだろうよ
236 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/06/15(日) 21:53:31 ID:cXUB2n7v0
おお! 忠告有り難う、 気を付けるよ。 >通常走行中の右足ブレーキで 踏み変えを忘れて・・・・・ 正直 ↑ 意味解りません、 ゴメン
237 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/06/15(日) 22:01:03 ID:k+VVyAe8O
結論 普通の人は右 左で踏みたい人だけ左 左じゃなきゃいけないヤツはキチガイ
>>236 横レスすると
発進、低速限定で左使ってるなら、それ以外の通常走行は右足ブレーキ
そのときに今自分が左足ブレーキのモードか右足ブレーキのモードなのか混乱しての踏み間違いって言いたいんじゃないかな
低速域以外の左足ブレーキをレーサー気取りと断じるのなら、逆に混ぜこぜにする危険性も「理論上」受け入れよう
俺は低速域以外でも左足ブレーキを使うし、MTにも乗るから右足ブレーキも使うし、「理論上」最も危険なタイプということになるが・・・
>>237 惜しい
「右じゃなきゃいけないヤツもキチガイ」
という一行も加えなきゃw
俺は免許暦25年=左足ブレーキ25年。
昨日、遠征した帰り、横浜市内で渋滞に巻き込まれ、
左足がひどくつってきて、右足で踏んだ。
カックンブレーキになっているぅ〜www
と、いうことで俺は
>>237 の言う基地外ですorz
けど、会社のMTフォークリフトやMT2d車は右足ブレーキでもカックン
しないのにな…orz
>>228 俺なりの答えを。
高速コーナーでブレーキを踏むとするなら軽く姿勢又は荷重バランスを変えたい時とかだと思う。
ブレーキは軽く当てる程度だよね。
この場合、クラッチを切る時のようにはブレーキペダルは踏まないだろ。
だから、切れる前に気が付くんじゃないかと思う。
高速コーナーでクラッチが切れるくらいの勢いと力でブレーキペダルを踏むなら、フルブレーキになって、やっぱり危険。
>>226 お箸の例はまずいな
左足ブレーキの人は普段から右足もアクセルを『踏む』という動作をしている
バッターに例えると、スイッチヒッターであり左打ちではない
従ってとっさの時に右足がでない保証はないとおもうが…
さらにブレーキを右足で踏んだり左足で踏んだり同時に両足で踏む人もいるようだがそんな人は右足ブレーキの人と同じかパターンが複雑な分より誤操作の可能性は高い気さえする
ちなみに僕は左足ブレーキは否定しない
AT限定だが段差乗り越えてすぐに停止が必要なときや急な坂道発進は便利だし使える人は使えばいいと思う
MTもATもカートも長年経験済み
もちろん左足ブレーキは普通の人以上にできるが、カート以外は右ブレーキ統一だな
乗った事ある人はわかると思うがカートと普通の車は感覚も走り方もあまりにも違うため混同する事はまずないと思う
僕はやらないが公道でせめたら混同するかもね
>>242 万が一とっさの時に右足が出てしまったとして、左足はどうしているんだろう?
左足も思いきりブレーキを踏んずけているはずだ
とっさの時にノーブレーキフルスロットルになってしまう右足でブレーキを踏む人よりはマシという結論が出ている
>>243 そのとき、たまたま左足がフットレストに有ったら(ry
誰も、自分がやってることが、やり方自体が危険だなんて認めたくないだろ?どこまで行っても平行線だよ
それよりも、フットレストがらみの話で明らかにドラポジの悪そうな書き込みがあったことが気になる
まあ、世の中ドラポジのいい人のほうが少ない位だが、これにしたって「○○年無事故無違反の俺は安全だ」とか言って譲らないだろうが・・・
もう結論は出ている。 アクセルを踏んでる限りブレーキを作動させられない運転方式は危険
>>244 そういうのは平行線とは言わない
ありえない可能性を持ち出して屁理屈付けてるに過ぎない
見苦しいから、去れ
>>246 左足ブレーキを使う人のほとんどの人の左足のホームポジションはフットレストなようだから、あり得ない話でも無いんだけどな・・・
もっとも俺がそんな低い可能性を主張してるんじゃなくて、そういって食い下がる人は後を絶たないからキリが無いという話
まとめ、 右足ブレーキはパニックだろうが 日頃の反復学習で条件反射で踏み替えるようになっていた 左足ブレーキはアクセル同時踏み フットレストで左足を休めていたら、フットレストで固まってしまった ブレーキが左足だったり右足だったりは 右足ブレーキのつもりが、左足ブレーキの癖で右足はアクセルの上左足はフットレストだった 左足ブレーキのつもりが、右足ブレーキの癖で左足はフットレストまま右足アクセルの上だった
>>248 極度の緊張による股関節の伸張反射>反復学習による条件反射
こういう状態をパニックという、君にとってどれだけ複雑な操作でもパニックに至らなければ条件反射で処理できる
逆にパニックに至ればやり方を問わず、そのとき足の下に有るものを踏む、ただそれだけ
そのとき、ブレーキも踏めるやり方がマシとのことだけど、そんなことに満足するよりも大事なことはたくさん有るね
> 左足ブレーキを使う人のほとんどの人の左足のホームポジションは > フットレストなようだから、あり得ない話でも無いんだけどな・・・ いろいろな人がいると思うけど、自分の場合。 ・左足がフットレストにある、もしくは手前に折り曲げて休めている → つねに右足ブレーキ ・かかとを寄せて、左足をブレーキペダルに対して構えて準備している → 左足ブレーキ つまり、フットレストから左足を移動させて(急)ブレーキを踏むことは無い。 左足を構えて準備している場合は何の不自然さもなく左足がでる (左足に準備の意識があるから全く問題なし) 車庫入れの場合や、交差点を左折しようとした時に、左後方から自転車 が走り抜けようとした場合などはそう。 別に強く反論するつもりはないが、この踏み方で踏み間違ったことは ないし、このパターンでブレーキを踏まずに右足だけが出てアクセルを 開ける可能性は0ではないにしても極めて低いと思う。 つまり、左足をフットレストに置いている場合は、「標準的右足モード」 に脳内?がセットされている。左足を使うときは「左足ブレーキモード」 になっているというわけ。ちなみにMTも乗るが、MTでは左足は クラッチに集中するので「MTモード」になる。 左と右を間違えるという意見が多いようだが、んじゃMT乗ったときに パニックになったら、クラッチとアクセル踏み間違えるか???? 右足一本で運転している人間は慣れてるから踏み間違えないが、 左足なんか使うやつは2本足だから混乱して左右踏み間違える... なんて子供じみた意見が多いように思えるが...どうみても変だ。
>>243 ブレーキ踏もうとして間違えて両足がでるって事?
それはあまりに重度のパニック状態だな
普段は片足で踏んでるんだからまずは間違えて出るのは片足でしょ
暴走事故のほとんどが右足ブレーキ派と言うが、右足ブレーキ派の方が多いなら当たり前だと思う
世の中の左足右足の比率を調べない限りは正確にはわからないね
また、ここからは推測だが、事故原因を聞かれた際に『ブレーキを踏もうとしてアクセルを踏んだ』とは言うだろうが、普段どっちの足でブレーキを踏んでるか言うか?
もし聞かれたとしても左足ブレーキ派の人は『左足で踏んでます』と言うのだろうか?
自動車学校で教えられた事と違う事をやっている後ろめたさに左足とは言えない人が多い気がする。
左足派を擁護すると、両足が出ると主張しているのは「右足派」のほう。
ちなみにデータはちゃんとあって、左足ブレーキ派に急ブレーキを踏ませると、
1/4〜1/3の人はアクセルも全開になるのだそうだ。
http://www.vividcar.com/cgi-bin/WebObjects/f1b8d82887.woa/wa/read/f1bb2a566c/ この実験の解釈はいろいろできるが、とりあえずは置いといて、はっきり言えるのは
上記の急ブレーキの事例は、コンビニに突っ込む暴走事故の場合とは全く状況が
異なるということである。
強調したいのは、暴走事故でパニックになるのは車が意思に反して走り出すから、
ということだ。つまり、パニックになってからアクセルを踏んだのではないのである。
繰り返し述べられているように、左足ブレーキ派の場合、踏み替えがないので、
冷静に運転している状況においては、意思に反して車が動き出す可能性は
ほとんど無い(0ではないとしても、右足ブレーキ派より確率ははるかに低い)。
左足がなぜかアクセルの位置に来ることがあって、ブレーキを踏んだつもりが
アクセルだった、ということが無い限り...
「ブレーキを踏んだのに止まらず、(パニックになって)さらに強く踏んだらこうなった」
これが事故原因である。パニックになるのはあくまで、不用意にアクセルを踏んで
動き出したあとだ。これが左足ブレーキではまずあり得ない話だと言うことは、
左足派なら容易に納得できるだろう。右足派は永遠に反論し続けるだろうけど。
> 強調したいのは、暴走事故でパニックになるのは車が意思に反して走り出すから、 > ということだ。つまり、パニックになってからアクセルを踏んだのではないのである。 確かにそのとおりだと思う。 自分がパニックになったケースは2回。 一回目は前車に追突しそうになって、急ブレーキをかけた際に右足でアクセルと ブレーキを一緒に踏んでしまってエンジンが吹けあがってしまったとき。 もう一回はバックしてて踏み間違って、カベにぶつかりそうになったとき。 運がよかったことに、2回ともパニくったものの、あわてて踏みかえて大丈夫だった。 とくにバックの時は、「あぁ年寄りが暴走するのはこういうときなんだろうなー」 と思ったものだ。それからバックの時だけは左足をつかうようになったけれど、 確かにバタバタと踏みかえしない分だけ楽だし、誤操作の可能性も低いように思う。
>>250 >いろいろな人がいると思うけど、自分の場合。
>・左足がフットレストにある、もしくは手前に折り曲げて休めている
> → つねに右足ブレーキ
>・かかとを寄せて、左足をブレーキペダルに対して構えて準備している
> → 左足ブレーキ
>つまり、フットレストから左足を移動させて(急)ブレーキを踏むことは無い。
俺もそうだよ、そうすることで停車時はクラッチを踏む必要が有るMT車との整合性をもたせてるともいえるし
自分の場合レーサー気取りと揶揄される挙動のコントロールの為の左足ブレーキも、AT/MT問わず法定速度の滑らかな運転の為に使うけど
今のところ間違ったことは無い、つまりこれまでの「経験上」は安全だ
ただし、裏を返せば急ブレーキは右足ブレーキのモードだから、不測の事態でパニックに陥ってしまった場合のリスクに関しては
ノーブレーキフルスロットルになるらしい?右足ブレーキ派の側ということだね、「理論上」は・・・
右足ブレーキでの踏み間違い→体の動き(ペダルの踏み下げ)は正しいのに踏みべきペダルを間違ってしまう
左足ブレーキでの踏み間違い→体の動き(右を出すべきか左を出すべきか)自体をまちがえてしまう
パニックに至ってからの話ではなく、平常時に正しい動きをしようとしたときに踏む対象物を間違えるか、行動自体を間違えるかという話
どちらの可能性が高いかの判断は各自に任せるが・・・発進で発生してるということにもう少し注目したい
人間性や経験値にもよるがだろうが、車に乗り込んですぐは、ドラポジが安定していなかったり、体が運転モードになってないことが有りえる
信号待ちや断続渋滞での停止という、一見安全な状況で気を抜いてしまい、運転以外に気を取られてしまったり、態勢を崩したり・・・
そういった、まともに運転している平常心とは少し違う漫然とした状態、この状態から間違えるのは踏むべき的か、動かすべき足か?
MT車では停止装置でしかないブレーキで微速域をコントロール、本格的な発進でようやくアクセル、というトルコンATの特性も考えると・・・
>>252 右足派もそういってるかもしれないが俺は
>>243 の左足派に返信したんだよ
ちゃんと見て発言してほしいものだな
256 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/06/16(月) 05:21:58 ID:HWp2GNIa0
ATは左足ブレーキのほうが速く車を走らせることができる。 右足派はこれを勘違いして、特殊な状況と主張することがあるが、 ジムカーナやサーキットを速く走るための技術は、安全に走る技術でもある。 サーキットでは崩れた運転姿勢をとる奴はいないし、ハンドルはキッチリ10時10分を持つ。 素早く正確にミスなく車を操るためにはなにがベストかを、ドライバーは常に追求する。 その結果が左足ブレーキなら、それが一般道においてもベストだということだ。 そもそもクラッチペダルなんてものが世の中に存在せず、最初から2ペダルだけだったら 左足ブレーキにすんなり統一されていただろう。
>>257 >ATは左足ブレーキのほうが速く車を走らせることができる。
それならそう主張すればいいのに、左は安全、踏み替え時間が無いとか、理屈ばっかだからバカにされるんだぞ。
踏み間違えない為に始めた訳じゃないのがほとんどだろ?それなのに左ブレーキを一般的にしようとする。
「自分の理論は正しいから皆さん左でやりなさい」こんなの通用するかよ。
260 :
元ににCIA長官 ◆bnffZL3JG2 :2008/06/16(月) 06:23:40 ID:5WQq8wIu0
>>234 ですから、何度も言うようにチミが答えられない質問ならありますぞw
>>256 では「どう動くわからん」が何なのか説明していただけますかな?
>>259 右足派が馬鹿にされてんのに、なにいってんの?
自分で試しもせず、教習所で習った官僚ご推奨のカビの生えた右足ブレーキを鵜呑みにして暴走しまくり。
店内に入るときは車を降りなきゃだめだよ。
>>261 馬鹿野郎、俺はATMT両方乗るんだよ。
右で不足してないからわざわざ左を使う理由なんか無いんだよ。
急発進のリスクを減らしたいならMTにすればいいじゃんか 楽することを危険性よりも優先してAT選んでるだけじゃん
264 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/06/16(月) 08:00:01 ID:fXwxwo7L0
結論。 MT強制もしくは、ATの場合は前後方センサー(レーダ)を法的に義務付け。
265 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/06/16(月) 08:41:29 ID:TCGm3d8A0
うちのカミさんは、踏み間違えの暴走が怖いと言って、 付き合っていた学生時代から今までずっとMT車しか運転しないな。 左足ブレーキが安全だとか言い切っている人達。 左足ブレーキよりもMTの方がずっと安全だよ。
266 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/06/16(月) 09:07:45 ID:m7GQ6iOm0
>>259 >>262 AT/MT両方乗って右で不足してないから左を使う理由が無いというのも、別に間違ってないのに
>>257 の
>ATは左足ブレーキのほうが速く車を走らせることができる。
の後の
>右足派はこれを勘違いして、特殊な状況と主張することがあるが、
>ジムカーナやサーキットを速く走るための技術は、安全に走る技術でもある。
まで読まないから喧嘩になるのよ、モータースポーツは公道より限界近辺での走行が多いからこそ、他の部分の安全に対してとても厳しい世界よ
>>257 が否定してるのは貴方も否定している“理屈ばっか”の人で、それは右派にも居るのよ
前にも言ったとおり、左足ブレーキそのものが悪いものなんじゃなくて、教えない・普及しないのは3ペダル車との兼ね合いだけだよ
かといって、ATの暴走対策で左足ブレーキ強制なんて極端すぎて、「人がいないと信じ込んで」人を撥ねるタイプな気がして怖いわ
発進暴走に絞って話をするなら、
>>265 さんがいうとおり、構造上、意図的にしかも上手にやらないと急発進できないMT車だけに乗るべきね
政治と一緒で、極右も極左も闘争の為の闘争を繰り広げるばかりで、本質からずれていってしまうわ
運転の上手い人は、MT、AT、右足、左足を賢くこなす
268 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/06/16(月) 09:39:24 ID:fXwxwo7L0
ATが普及して20年。 いまだに左足ブレーキバージョンが出てないのは、 メーカー側が危ないと結論に至ったから。 その前にATは危険と教えたほうが良いのにね。
>>268 左足ブレーキバージョンが出ないのはメーカーの意思ではなく
教習所で左足ブレーキを教えていない=お上が左足ブレーキを認めていない
からだと思うよ。メーカーはお役所には逆らえない。
これは公式見解ではないだろうが、お役所が左足推奨なら教習所へ「そうせよ」と指導するでしょ。
原付ヘルメット、シートベルト、後席シートベルト
こういうのも施行の随分前から教習所や免許更新で、やかましく言われてきた。
270 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/06/16(月) 10:20:21 ID:fXwxwo7L0
>>269 外国でも出ていないんじゃないの?
左足バージョン。
出ていたらソマソです。
スマンまた上げてしまった。
273 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/06/16(月) 12:41:14 ID:F/3whDoLO
コンビニ突撃事故は 左足ブレーキの人だった
まーーだやってんのかw
ついにデマに走ったか
遂にデマまではびこりだしたのかww 世紀末だな
>>272 デカッ!!w
内装きれいだな。いい車だ。
279 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/06/16(月) 19:00:25 ID:aYmvrGqNO
ATの場合左で踏んでるな 手も足も置く所が無いと落ち着かない
このテーマがどうして盛り上がるか判ってきたぞ。 以下のように5分類したとき: 1.教習所で習ったこと以外はやっちゃいけないんだぉ 2.左足ブレーキを全くやったことがないのに,想像だけで否定的なことを書く人 3.すこしやってみて,カックンブレーキになってびっくりした程度の経験しかない人 4.日常発進時,車庫入れの時など低速度でのみ左足ブレーキを使っている人 5.左足ブレーキを通常走行時にも使っている長年の経験がある人 その割合はこんなもんじゃないかな。 1+2:85% 3 : 5% 4 : 5% 5 : 5% 要するに,意識の低い人が圧倒的に多数派というわけだ。この構図は面白い。 かつこの85%の人たちは,自分はブレーキとアクセルを踏み違えるはずがないと 思ってるから,暴走事故はまだまだ起きそうだなw
F1レーサーだとバリチェロが唯一右足ブレーキ(2ペダル)だったかな。
284 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/06/16(月) 20:58:27 ID:yEO6SM6C0
>>266 OKわかった!
つまりトルコンATに乗らなければ安全
左足ブレーキをMTで使いこなせるようになれば安全(ジムカーナとかでは3ペダルで左足ブレーキを使ってる)
公道走るときはヘルメットとレーシングスーツ、レーシンググローブ、レーシングブーツ、四点式シートベルトつければ安全
公道でドリフトを自由自在にできるようになれば安全(コントロールが上手くなるから)
あとそのほかいろいろモータースポーツしか安全運転の参考にしてません!
>>284 > 公道走るときはヘルメットとレーシングスーツ、レーシンググローブ、レーシングブーツ、四点式シートベルトつければ安全
> 公道でドリフトを自由自在にできるようになれば安全(コントロールが上手くなるから)
煽りのつもりか知れないが、全部正解!
>>284 小学校から国語やり直したほうがいいんじゃない?
ATフォークでインチングペダルを使うかどうかで決まるわけだ
288 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/06/16(月) 21:11:59 ID:dZKPJONvO
まぁ結局はモータースポーツだした時点で トルコンATに乗ること自体危険だってことだな モータースポーツは速く走るためにはセミATやMTだしな スーパーGTもクラッチペダルついてたりするし
>>288 言ってる意味がわからんからタイホする。
290 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/06/17(火) 04:47:25 ID:vYS9e3qi0
>>282 はぁーーーーーーーーーーーっ!!!!!!!!!
あほか左足ブレーキのアホな運転に迷惑してんだよ!!!!!!!!
292 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/06/17(火) 05:44:05 ID:05cM0dOq0
>>280 >手も足も置く所が無いと落ち着かない
だからカカトを床につけるって何度も書いただろ!
293 :
元ににCIA長官 ◆bnffZL3JG2 :2008/06/17(火) 05:59:21 ID:q9WM2+LD0
>>292 いいかげん脳内はやめとけ
踵だけつけた状態なんて
すぐ疲れるかブレーキランプ点けっぱなし
選択肢が1択でない操作は混乱しやすい。 よってMTに乗って右足ブレーキが一番安全。
MTの話はスレ違い
AT選んだ時点で 誤操作→突撃 は覚悟してただろ。 楽な部分も多いことだし、多少の危険は目をつぶったら? そんなに突撃が心配ならMTに乗り換えればいいんだしね。 右足でも左足でもブレーキ踏むのは慣れてる方法が一番だって。 こんなスレ読んで何か変えようとする人が出るのが一番危険だと思う。
AT禁止で良いね。 メーカーも衝突安全ボディーなど被害を受けることばかり躍起にならず、 ATなんて欠陥部品を製造中止にして、運転者以外の安全にも配慮してほしいね。 ある意味、運転者は死んでも自業自得なんだから。
AT左ブレーキはなれるまでサーキットで練習してくださいね。 公道で練習しようなんて小学生並みの発想はやめてください。
ネタだと思うが、MTなんて技術が不足してた時代の遺物。 シフトなんて盲腸みたいなもんだ。 レースでも金とレギュレーションの制約がなければ2ペダルの一択。 速く走るには邪魔だけだよ。
最近じゃアクティブセーフティーも広まってきてるし、そのうちコンパクトにも導入されてくるんじゃない? ABSやエアバック、カーテンエアバックだって段々広まってきたわけだし。 無計画に発進トルクカットすると、高速のエスケープ入ったら出れなくなりそうだし
>>300 クラッチについては同意だけど、いまだ機構的にエネルギーロスが最も少ないのはMT
2ペダルMTが最強
>>300 早く走るのが目的=レーシングカー
安全に走るのが目的=一般乗用車
わかりませんか?wこの違いが・・・
そうだよね。 一般の自動車は速く走るのが目的ではないからね。
>>303 > 早く走るのが目的=レーシングカー
> 安全に走るのが目的=一般乗用車
そこが誤解なんだよなー
一般乗用車をF1の安全基準で作ったら死亡事故は飛躍的に減るよ。
一台いくらになるかは知らんがね。
つまり 早く安全に走るのが目的=レーシングカー ある程度走って安全なのが目的=一般乗用車 ってことかい?
>>306 まあそんな感じだな。
300キロで速さを競わせて、280キロで壁に突っ込んでもドライバーを怪我させないように、
莫大な金と時間をかけるのがレーシングカー
快適性を犠牲にせずに、そこそこの値段でそこそこの速度域で乗員を
そこそこ守るように作られてるのが乗用車。
>>282 俺は左足ブレーキだがお前はたかが左足でブレーキ踏んだ位で意識が高いとか思ってんの?
左足ブレーキが勘違いされるからあんまちょうしにのるな
レーシングカーは通常公道を走行しないからな。 ドライバーが安全でありさえすればいいわけだ。 つまり、周囲への危険性はほとんど考える必要はない。 今ここで論じられているのは、公道での(どちらかというと他者に対する)安全性。 レーシングカーは急発進してナンボだが、一般車両の急発進は危険なだけ。
>>309 また誤解している。
> レーシングカーは急発進してナンボだが、一般車両の急発進は危険なだけ。
急発進・・・、乗用車が成しえないような途方もない加速を成す技術は、パワーだけじゃないでしょ。
コントロールできなければ何の意味もない。
仮定の話で悪いが、もしシビックのエンジンをF1に積んで比較したら、F1のほうがシビックより
はるかに安全な乗り物になるということ。
逆にシビックにF1並の動力性能を与えたら、加速どころかまともにまっすぐ走ることもできないでしょう。
スピードを出すための技術は、安全に走るための技術でもある。
速さに対応した技術=余裕、と考えてもいいと思う。
車の構造云々の前にATじゃないと運転できないような欠陥人間を公道にだすな。
>>310 >F1のほうがシビックよりはるかに安全な乗り物になるということ。
サーキット(高速域)での走行では安全かもしれないが、
公道ではとても安全とは思えないが。
>>312 かなり乱暴な比較であるのは間違いないから
そーユー突っ込みはありだろう。
タイヤやブレーキの作動温度とか、保安部品とか視界とかいろいろあるが
まあ主張はそこじゃなのはご理解いただきたい。
仮に公道走る車にロールケージ付けても、他者への安全性は変わらんでしょ。
歩行者の飛び出し等を考えなくて良い競技車両の安全性=ドライイバー保護優先は間違いないし、同一視はできないけど 競技車に乗ったことが無い人が思っている以上に安全確認や操縦安定性は重視してるし 逆に、安全対策、操作性共に、公道向きじゃない部分もあるのも当然、“業務用”ってなんでもそうでしょ そもそもの話は、左足ブレーキやその他のモータスポーツにも使われる運転技術が 速さと危険をトレードオフしたものじゃなくて、安定したマシンコントロールの為のものだったりするとか 車両も速けりゃ何でも良いで安全性を無視したものではないんだよという話でしょ 公道でも安定した操作=自分にも他者にも安全な運転というのは変わらない
317 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/06/17(火) 11:47:57 ID:U5xITHTh0
>>282 コピペネタにマジレスするのも何だが
その理論でいけば、
暴走事故をなくそうという意識の高い者はMT車に乗る罠。
>>300 X盲腸(Cecum)
○虫垂(Appendix)
無理して臓器に例えなくてもいいよ。
F1なんて公道で走ったら即事故起こすだろう。 まずタイヤが温まらないからグリップできず。 ブレーキも同様。 車高低くて、一般道では跳ねまくり。コントロール不能で信号機の電柱にでも激突。 横転して縁石や分離帯で脳直撃。
>>314 F1が暴走して人轢いたら即死ですね。
手足ばらばらになるかもね。
公道を走る車はぶつかった時、自分が助かればいいというだけのものではない。
ボンネットで如何に衝撃を吸収して人のダメージを減らすとか、
ランプ類やガラス類も人体にダメージを与えにくい素材が使われている。
バンパーも然り。
F1なんて公道で走った火には凶器と化す。
少しぶつかっただけでタイヤが吹っ飛び、人を直撃。
こんなのが安全なんてどうかしてるぞ。
>>319 いい例を出してくれたね。
> F1なんて公道で走った火には凶器と化す。
> 少しぶつかっただけでタイヤが吹っ飛び、人を直撃。
いまのF1はタイヤがモゲても、飛んでいかない機構が義務付けられている。
そんな凝ったことは一般乗用車には施されてない。
導入されればより安全になると思うけどね。
>>320 それでメンテナンスは一日一回ですか。
仕事から帰ったらオーバーホールして、翌日の出社までに整備できますか?
F1はマンホールに乗ったり、キャッツアイ踏んだりしたら大丈夫でしょうか。 幹線道路はわだちがあって底すってしまいそうですが・・
個人的にはF1基準より、旅客機(ジェット)基準でお願いしたいですね。
何の話してんだ?レース板行けよ
まあそうムキになるなよ
左利きの人は左で踏んだほうがやりやすいのではないかと
F1はサーキット限定で安全性が極めて高い。そのF1が2ペダル採用。 ゆえに2ペダルはもっとも安全で一般車両でも採用すべき。 こういう三段論法でよろしいでしょうか。
>>327 まあそんなようなもんだ。
F1はいまでこそセミオートマで留まっているが、本来はフルオートマに進んでいた。
レギュレーションで禁止されてしまったが、その理由は人間が介在する部分を増やして
腕の差を強調するため。
要するにミスする要素を増やすためだ。
それって乗用車では逆でしょ?
運転が苦手な老人でも女性でも、ベテランドライバーのようにスムーズに安全に運転できるなら
そのほうがいいじゃない。
>>329 >運転が苦手な老人でも女性でも、ベテランドライバーのようにスムーズに安全に運転できるなら
そのほうがいいじゃない。
たしかに、ATはものとしては素晴らしい正常進化だとは思うんだけどね。
ただ、あまりにも簡単に乗れてしまって、運転に不適格な人まで乗り続けられるのは少し怖いね。
もう反射神経とか完全に衰えた老人とか・・・
ブレーキにタッチしているとアクセルペダルを踏んでもスロットルが開かないようにはできないのかな? それができるなら、左足ブレーキ徹底で良いよ。 サーキットで速く走るための左足ブレーキは公道では不要だから、 「アンダーを消すため」とか言うクソバカの意向は無視ね。
>>331 なんでそんなことをシステムに頼らなきゃいけないわけ?
右足ブレーキなら自然にそうなるだろ?
>>332 踏み間違える可能性があるからよ。
「そんなアホのことは知るか、ボケェ!」では優しさが足りないだろ?w
運転が難しい(MT)ほうが安全だ、などという基地外がいる限り まともな議論などできるはずがない。 右足でのブレーキ操作は単に慣れているというだけであって、 本質的に踏み替え操作は面倒かつ非効率な操作。 何れにしても、面倒で不自由な操作のほうが安全だという議論が、 いかに馬鹿げているかをよく考えるといい。
右足ブレーキには致命的欠陥があるんだよ。 前にも言ったが、ブレーキの独立性が確保されてないってこと。 アクセルを踏んでる間はブレーキを使えない。 これはシステム設計としては、そんなのアリ?ってくらい恐ろしい話でしょ。 緊急時のブレーキってのは、ほかにどんな条件があっても独立して作動するべきで 身の回りを見てもそうでしょうに。 右足派はこれに正面から答えてもらいたいね。
>>332 Audi&VWはすでにそのような機構が導入されている。
すなわち、ブレーキONでアクセルOFFになる。
実はAudiの車種は、ブレーキが右側にややオフセットされており、
アクセルと位置が近く、ブレーキとアクセルを同時に踏みやすい構造
になっている(Audiは右足ブレーキを推奨しているため)。
ブレーキONでアクセルOFFになる機構が導入されたのは、そのためである。
>>335 まあ、ブレーキング時には必ずアクセルオフであるという合理性も捨てがたいと思うよ。
問題は、踏み間違え=操作ミスであって、システム上の問題とまでは言えないんじゃないの?
左足ブレーキも、同時に踏むという操作ミスの可能性があるし。
(同時に踏んだらブレーキが勝つから良いというもんでもない)
どっちにしても最大の欠陥は、AもBも同時にオンできるとこでしょ。
例えば二輪で、アクセルを戻さないままブレーキを握ってダンスしている原付おばさんもいるしw
>>337 下手なAB同時操作とまともなAB独立操作
上手なAB同時操作と下手なAB独立操作
そんな比較にどれほどの意味が有るのかな?
俺は右足でも左足でもどっちでもいいんじゃないかと思うんだが、 左足ブレーキは窮屈だし右にはフットレストは無いからやらない。 ペダルの配置が変わればやるかもしれんが。
>>337 言葉足らずだったわね
運転者一人一人の技能も安全意識にも、ばらつきが有るから
ハード側で誰でも安全に扱えるよう、工夫していくというのも一つの考え方だけど
それを押し進めた結果が、だらしない姿勢でも運転できる現代の楽チン車の矛盾でも有るのよ
>>336 でも、その機構が導入されれば左足ブレーキ派にとってもいいことだね。
343 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/06/17(火) 15:12:24 ID:8TRneWVLO
左足で踏むには、 左に僅かにねじって座ると楽
>344 2chならではの発言ですな
>>334 運転が難しいかどうかは人によるだろうけど
MTはクラッチというセーフティー機構があるから暴走しにくいだろ?
ATはクラッチを捨てたため
原理的に踏み間違えでどこまでも暴走する機構になってしまった
ギヤの前進後退の間違えだってそう
勘違いってのは誰にでもあるわけで
MTだと基本的にソロリ発進するから
スピードが出ないうちに間違いに気付きやすいし
クラッチ切るのを間違えてつないだとしてもエンストで止まるから
人間のミスに寛大なシステムなんだよね
左を奨める奴なんなの?安全?はぁ? 常時左足はブレーキの上に限っての事だろ。 踏み間違えるかもと思って左ブレーキやってんのか? そんなに慎重な人がF1とか例えに出すんですか?速いのが安全ですか。サーキットと公道は違いますよ。
それと ネ カ マ はどっか行け、キモい
>右足ブレーキには致命的欠陥があるんだよ。 >前にも言ったが、ブレーキの独立性が確保されてないってこと。 >アクセルを踏んでる間はブレーキを使えない。 >これはシステム設計としては、そんなのアリ?ってくらい恐ろしい話でしょ。 まったくそのとおり。右足ブレーキ派はその意味がよくわからないようだ。 このスレを読んでいて思ったことだが、 「左足ブレーキ派は、緊急時に右足もフルアクセルになる」 という話。右足派は一様に、 「人間はパニック時に反射的に足をつっぱるから、右足を引くことなど無理だ」 と述べているが、これは右足ブレーキにもまったく当てはまる話である。 果たして何割の人間が、ほんとうに緊急時にしっかり踏み変えて、 すなわち、右足を引いて、位置を左に寄せて、さらに踏み込むという一連の動作 を完璧にできるのだろうか? かなり怪しいものである。というより、出来ないから 多くの踏み間違い事故が起きている。
>>349 踏み間違えた事があるから左を始めたんですか?
俺は右で間違えた事ないから左ブレーキとか発想はなかったわ。
停車時のブレーキはやんわり踏むものだし、ガツンと踏む下手クソが間違えたら突っ込むだろうね。
その辺をしっかり教えればいいと思うよ。
>>349 右足BならAから足を離してからでないと踏めない。つまり操作は独立している。
左足BならAに足を置いたままでも踏める。操作は独立していない。
よって、どちらが独立した操作を可能にするかというと、右足ブレーキだな。
っていうか、右足ブレーキもまともにできない奴が、公には推奨すらされてない
左足ブレーキをまともにできるとは思えない。だからよけい混乱して踏み間違い
なんてするんだろ。右足ブレーキを不安がって左足ブレーキに移行するなんて
本末転倒もいいところ。まず、右足でもしっかりと操作できることに確信を
もって、左足Bも行うべきだろ。やれと言われたこともできずに我流でもがく奴
ほど上達しないのは何でも同じだな。
>>349 右足をアクセルからブレーキに踏み変える
左足をフットレストからブレーキに踏みかえる
難易度は似たようなもんだと思うのだが。
もしかして、左足は常に踵を支点にブレーキ上でスタンバイ?
因みに、フットレストの方が深い(奥まった)位置にあるね。
>>350 > 停車時のブレーキはやんわり踏むものだし、ガツンと踏む下手クソが間違えたら突っ込むだろうね。
> その辺をしっかり教えればいいと思うよ。
それは違うと思う。
1 ブレーキのつもりでアクセルを踏む(やんわり)
2 ブレーキを踏んでるのに車が止まらない、それどころか加速して驚く
3 止めようとしてさらに踏み込む(本人はブレーキを踏んでるつもり)
こうやって暴走が完成する。
354 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/06/17(火) 17:01:02 ID:U5xITHTh0
>>334 運転が難しい容易だという問題ではなく、
MTでは故意に暴走しようと思わない限り暴走の起こる確率は
左足ブレーキよりも遥に低いという事すら理解できず、
他人を基地外などと罵る低脳がいる限り、
まともな議論などできるはずがない。
>>352 そうなのかもしれんね、間違えた事がないから真相は分からないや。仮に意に反して止まらなくても急加速してる訳じゃないし、サイドブレーキがあるから。
間違える奴は思考停止するからそんなの無理か。
貴方は踏み間違えた事があるから左なのか?
操作方法の種類別の安全性を云々する以前の危なっかしい人が、ちらほらいるようだからお節介を承知で・・・ 運転姿勢に関して、ステアリングと体の位置が決まらないのはとても不安定で、これはペダル操作とも無関係じゃないわ 一度お馬鹿になって確認して欲しいのは、シートに座って、足が伸びきらないように、ブレーキをしっかり(右でも左でも)踏んで お尻をシートの一番深いとこに押しこんで腰を決めて、腕をクロスさせてステアリングを握って肩が浮かず肘に少し余裕があればOK (当たり前だけどエンジン掛けて油圧を有効にして一番深いところまでブレーキは踏むのよ) そこから先の正確でスムーズな操作も、奥の深いものではあるんだけれど・・・まずはフォームのチェック ステアリング操作は、しっかり腰から肩までシートにつけて、上体を捻らない操作が一番安定するわ 更に細かく言えば、肩の浮きにくい押し勝手主体が安定するけど、そうやって体の位置をきちんと決めていれば シフト操作との兼ね合い等で引き勝手になっても安定してるし、腰から上が決まるとペダル操作も安定して出来る 市販車が固定式の四点以上のベルトじゃなくて、体を固定できない三点ベルトを使っているのは 目視による周囲の安全確認のため、“止むを得ず”覗き込むような姿勢を取る場面が頻繁にあるからよ 後方確認で態勢が崩れる後進時に、ペダルの踏み間違いが起きやすいのも、このことと無関係じゃないし 2ペダル車が斜めに座って運転するような、極端にだらしない姿勢を許容してしまいがちなのも、関係有るわ 軽い操舵力で安全にも寄与しうるパワステも、いい加減な姿勢でも運転させてしまうとも言える 本来ならシフトレバーを操作しなくていいAT車は、通常時は常に押し勝手で切って自然に戻すことが出来るというのに・・・ 極端な姿勢じゃなくても、浅く腰掛けて且つ肩が浮いているような人が本当に多いけど、右や左やパニックブレーキ以前の問題よ 右足ブレーキでも、発進前に落ち着いて正しいポジションを確保したり、ちょくちょく姿勢をチェックする習慣があれば そう簡単にペダルを踏み間違えたりできない筈だし、緊急時にも正確な操作がしやすいわ 続く
続き ホームポジションがきちんと決まっていれば、そこからブレーキを左で踏もうが、右で踏もうが 普通は態勢が崩れないし、ブレーキの必要を察知して、左足でブレーキを構えたからといってどうということは無いわ でも、安全の為やってる人には申し訳ないけど、常時左足ブレーキで待機というのは少しだけ話が違うんだわさ 安定した良いポジションから左足ブレーキをしてるんじゃなくて、左足ブレーキ待機の為に不安定な座り方をしてる人が多いの 競技車両で常時左足ブレーキ前提のものは、左足ブレーキで待機するのが自然なように調整して使うものだけど 一般車両の場合、左足ブレーキ常時待機(or多用)の人に同乗させてもらうと、左足ブレーキのやり易さに拘るあまり シートを後ろへ下げて、ステアリングは成り行きという人が多くて、人によっては、常時肩が浮いてしまってたりしてて 本人にはその自覚が無かくて、そういう人に正しい姿勢をとらせてみると 「他の操作はしやすくなったけど、左足ブレーキ待機を続けると足が痛い」とか言い出す始末・・・ ブレーキ待機がコンマ数秒速いからといって、操作全体がいい加減になるようなドラポジをとるのは本末転倒でしょ? もちろん、一般車両でもちゃんとした姿勢とブレーキ待機を両立させているのなら文句は無いんだけど・・・ カート出身者が普通の車で左足ブレーキを使うことはあっても、常時待機をしなかったりするのは車が別物だと知っているからよ もっとも、右足ブレーキでもフットレストで踏ん張らないと、しっかりブレーキを踏めないなんて言う人も大抵はこの類で 酷い人はサーキットでフルバケやフルハーネス使っててもそんな態勢・・・ ホールドの悪いシートやベルトでも、フットレストで腰の位置を決めることで右足を自由に使えるという考え方もあるし 腰を決めないことにはどこも決まらないので、そうやって全体の位置も決まってる人が言ってる場合は正解だけど その受け売りで腰すら決まらず上半身がフラフラしてる人が、同じこと言ってもまず間違いなくそれが挙動に出てしまってて 自分が思っているほど安定した操作なんて出来ていないものよ といっても綺麗に座っている人のほうが少ないのに、意外と無事故無違反だったりするのが安全運転の奥深いところ・・・
問題1
>>356-357 の文章に3ヶ所誤りがありますがそれはどこですか?
(1ヶ所15点、誤りのない個所の指摘については−10点)
IDがネ申
360 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/06/17(火) 18:28:58 ID:NFFyof2o0
このブレーキ踏んだら、うっかりチンコも一緒に踏んじゃったよ。 やっぱ半ズボンだと横チンが出やすいからだめだな。
>>358 正解がでなかったら教えてね、謙虚に参考にさせてもらうわ
(誤字は自分でも見つけたけど・・・)
>>361 あなた、きわめてマトモだと思うよ。マトモすぎるぐらい。
ここからは俺の私見だけど、左足ブレーキをやってるヤツの多くは、その方が楽チンだからだと思うんだよね。いちいち右足を踏み替えなくてもいいからね。街中では特に。左足をブレーキの上でスタンバってればいいからさ。
それを、安全性が高いとか主張しだすのに無理があるよ。楽チンだからっていってればいいのにね。
>>362 嬉しいけど、携帯は・・・自演って言われるわw
>>355 俺が聞かれたのかな?
暴走事故は立体駐車場とか、コンビニの駐車場とか、微妙なシチュエーションで起こってるでしょ。
デリケートな操作を必要とするところ。
そんな時自転車やバイクではブレーキを使いながら慎重に進みますよね。
自動車でじわじわーっと操作するとき、ブレーキに足がかかってるのとかかってないのは
安心感がまったく違う。
スムーズさも差がある。
きっかけはカートだったけど、左足ブレーキが使えるようになって本当によかったと思いますよ。
>>326 たぶんね。
けど、俺は右利きなので。右足ブレーキ。
しかし、左足ブレーキを否定するつもりもない。
>>358 1 軽い操舵力で安全にも寄与しうるパワステも
2 本来ならシフトレバーを操作しなくていいAT車は
3 右足ブレーキでもフットレストで踏ん張らないと、しっかりブレーキを踏めない
の3つかな?
367 :
マルチフィッシャー=たくみ :2008/06/17(火) 20:16:22 ID:Lv/BBSF90
ちょっと前どこかのスレで、新車のランボエ(三菱)に若葉マークを 付けていて煽られたり、クラクションを鳴らされたり された人がいたと いう話を俺は聞いた。 初心者にランボエ、RX―8、シビRは考え物だな。
368 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/06/17(火) 20:25:26 ID:GilukeQm0
>>331 >ブレーキにタッチしているとアクセルペダルを踏んでもスロットルが開かないようにはできないのかな?
それができるなら、左足ブレーキ徹底で良いよ。
右足によるブレーキ踏み間違い突撃事故には まったく 効果無しだよ。
>>366 1.パワステなんて、インフォメーションが少ないしふらつきのもとだし、安全には寄与しないって話?
個人的には、あたしもそっち寄りの意見なんだけど、ブットイハイグリップタイヤでキャンバー付いた重ステ車にも乗ると
適度なパワステってあった方がいいかもと思うときも有るのよね、あたし非力な乙女だし(笑)疲労は安全の敵だし・・・
「安全にも寄与しうる」と消極的な言い方をしたのはそれでなの
意見の分かれるところだし、間違いといえば間違いかもしれないけど
2.MTでも旋廻前にシフトチェンジが終わってるべきだから、ステア操作とシフトは関係ないだろって話?
右ハン右旋回で片手で引き勝手の操作になることって、無いこともないわよ
逆に、ATは常に押し手主体の両手操作、引き手が一杯までくれば持ち替え、で通せるわよねって話
3.はあなたの意図が分からないわ
MTばかり引き合いに出してなんだけど、ブレーキコントロールしながらクラッチ切るなんてノーマルシート三点ベルトでもザラなのに
「フットレスト無しには」って人は大抵浅く腰掛けてるし、そんなポジションのまま四点締めちゃってる人も実際いるという話だけど変?
370 :
マルチフィッシャー=たくみ :2008/06/17(火) 20:41:59 ID:Lv/BBSF90
372 :
マルチフィッシャー=たくみ :2008/06/17(火) 20:45:40 ID:Lv/BBSF90
>371 すみません あまりに似ていたものでつい
>>372 そう、そう言われたの今日二回目だし(
>>341 )・・・その人ってそんなにあたしに似ているの?さぞいい女でしょうね(微笑)
あたしこのスレからの新参で昔のことは良く知らないんだけど、その人に興味持っちゃうわ
いちいち記憶しながら運転してみた 左足でブレーキを踏みエンジンスタート、ほぼアイドリングでエンジンやミッションにあたりをつけるようブレーキを緩めながらゆっくり進む 駐車場から幹線までは、アクセル踏んで離して、ブレーキ踏んで離してが多いから足はつねにブレーキペダルの上 で、幹線に出てしばらくブレーキを踏まない状態が続くような道だと左足踵を軸に靴が左に倒れこむように(ガニマタに)フットレストに引っ掛けていた で、ブレーキを踏む段になると踵を軸に右に起き上がりブレーキペダルに乗せる 交差点の対向車線に右折車がいたり、店の駐車場から出てこようとしている車がいたり、追い越したり飛ばしたり前の車に接近したときも同じ ひょっとしたらと感じたとき、アクセル踏んだままでもいつでもブレーキ踏める体勢に持っていく訳だ これがブレーキスタンバイ、右足で踏むより左足の方が素早く踏めるぞと感じる理由だな ところで信号で停止時間が長くなったとき、それまで踏んでいたブレーキの左足を右足に踏み換えていたw これはあれだな、右足はアクセル踏んでいない時は意外に足を置いておくスペースがない だから選手交代で右足が休息兼用でブレーキ踏んで、左足はその時はじめてフットレストだ 俺は曲がる時は2速で曲がるが、その時ブレーキを踏んでシフトダウンしてアクセル煽る、ヒール&トゥをする所だがこれは両足だから簡単だ こんな時はしっかり左足は床から浮かすことになるようだ いわゆる本気モードの時は踵を床に付けてなんて悠長なことをやってないようだな、両足が戦闘モードになっている
>>374 右足でも左足でもかまいませんが、ひょっとしたらと思ったときはアクセル踏んだままはやめていただきたい
378 :
マルチフィッシャー=たくみ :2008/06/17(火) 21:55:53 ID:Lv/BBSF90
確証はないが、ともちゃんがIDを乗っ取られ
嘘のブログにより陥れられた可能性は大いにある。
理由1 ともちゃんとマイミクだった和田茉優花は同じ学校に通っている。
そのため、メアドの交換をしていても何の不思議もない。
mixiはメアドでログインするのでともちゃんがパスワードを
誕生日など安易なものにしていたら簡単に突破できる。
理由2 和田茉優花は前略プロフで特技に「はっきんぐ」と記載している。
http://nullpo.vip2ch.com/ga20812.jpg 過去にも同じような犯罪を行っている可能性もあり、
このようなことに罪悪感はないのでは。
理由3 和田茉優花はこのスレに晒されたとたんプロフを変更。
間違いなくこのスレに貼り付いていた。
理由4 ともちゃんのIDは頻繁にログインされていた
http://nullpo.vip2ch.com/dl.php?f=ga20824.zip にも関わらずプロフの写真・好きなものの欄の「お酒」が消されずに残っていた。
前略プロフの内容を消していたのと比べ不自然さが残る。
和田茉優花が晒し目的で残していたものと推測。
>>377 ひょっとしたらブレーキ踏むかもしれない
でもアクセル踏まなきゃいけない。
そのときはどうするの?
>>379 アクセルを踏まなければならないという状況に遭遇した事はないが、それはどういうとき?
>>380 危険かもと思ったけどこれは安全と、早めに判断できたとき
心配しなくても、やばそうなときはアクセルオフだよ、まともな左の人は
程度も加味して読もうや
山道の上り坂 カーブで死角になるが、しかしアクセル入れないと止まってしまう そんな場合でも、対向車が急に出てくるかもしれないと思ってブレーキはスタンバイするな
>>380 つまり、とっさのブレーキに備えたいが、アクセルも踏みたいシチュエーションには対応できない?
もしあればの話としてだが。
>>381 回答になってない
質問は『アクセルを踏まなくてはならないと言うのはどういうときか?』だ
危険かもと思った瞬間にアクセルオフにし、やっぱり安全と判断できた時にアクセルオンでしょ
その状態が同時に起きているわけではない
385 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/06/17(火) 22:29:50 ID:7kxVBoOdO
一回アクセルとブレーキ踏み間違えたおばちゃんなら見た事あるよ。 公園の駐車場で運転の練習してたみたいで ツレとほのぼのと見てたら駐車スペース区切ってる土手を乗り上げたあげて、何を思ったのか土手の上を強行突破していきはったw ボディ下はボロボロになってたよ(´・ω・) やっぱ慣れって大事だね
>>382 止まってしまうほどスピードが落ちているならば、止まらない程度にアクセル踏んでればいいのでは?
なにしろアクセル離せば止まるんだから
>>384 現時点でアクセルオフにするでも無いけど、ひょっとしたらブレーキ踏むかもって心構えだけする場面て無い?
遠くの方で怪しげな動きをしている車が有る、とりあえず様子見、とか
アクセルにしたって少し緩めながらとか全オフする準備はしてるのが普通、0か1じゃないんだよ
ま、「踏まなければならない」は言い過ぎなのかも知れないから、「程度を加味しよう」と言ったんだけど
>>384 住宅街を20km/hを維持しながら走っています。今のところ人や車の陰はありません、でも場所柄何が飛び出してきてもおかしくありません。
>ひょっとしたらブレーキ踏むかもしれない
>でもアクセル踏まなきゃいけない。
これも全オフ推奨?
あらゆるシチュエーションに対応できる左足は両足を使うからだよ いくら言い訳しても右足だけでは対応できない場面が多く存在するわけだ 右足オンリーは大変危険な運転だと感じる もはや右足だけで運転するなんて怖くてとても出来ない
>>387 遠くの程度にもよるが、今すぐブレーキを踏む可能性が無いくらい遠いなら加速を緩めるなり、パーシャル状態にするなりする。今すぐブレーキを踏む必要がありそうなくらいなら、アクセルはオフにする
ブレーキをどっちの足で踏むかの問題ではないのですれ違いだが、危ないと思ったので忠告させてもらった
>>390 どうも、デジタルだな
今すぐ踏む必要が有りそうなら、オフにするんだってば
アクセルオフとブレーキが同時にできるように早い目にスタンバっておく、だから「踏むかもしれない」じゃないかな
>まずブレーキ踏むことになるだろうけどアクセル踏まなきゃならない
という表現なら危険といわざるをえないかもしれないけどね
>>388 20km/hを維持するのは前提条件ですか?
状況によるでしょう
アクセルオフにしてもすぐにはスピード落ちないし結構なスピード出ますよ
本当になにが出てきてもおかしくない状況が続くならその間は徐行します
どう言ってもしょうがないよ。 どうせ右足一本じゃ、オンかオフのデジタルな選択肢しかないのだから。
>>391 『今すぐブレーキを踏む必要がありそうならオフにする』って書いてますが、どういう解釈したらこうなるんだ?
子どもでよくいるだろう 左手は自分の尻の下に置いて、右手だけで食事するやつ 左手を添えた方が食事しやすいと思うのだが、本人は必要ないと思っているらしい 右足だけで運転するやつに通じるところがあるように思う 右足だけで運転すると言うのは、いわば片足運転 頑張って片足だけでアクセルブレーキと忙しいことだ せっかく両足があるんだから、ちゃんと両足使ったほうが運転しやすいと思うぜ
>>392 駐車車両があったり一旦停止の標識がなくても交差点とか更に警戒度が上がるたびに
アクセル緩めながらブレーキ少し踏んでを繰り返して最徐行したり必要なら一旦停止します
それ以前の段階では20km/h維持しながらブレーキ構えます、見通しがよければフットレストに戻します
これが右足踏み替えだと危険だから今すぐ止めろ、とか心の狭いこと言ってるわけじゃあなくて
しかられるような危険な運転してますか?という話
>>396 アクセル緩めながらブレーキを少し踏むって、アクセルオフということならいいと思います。
自転車こぎながらはブレーキしないのと同じで、意外と制御も難しいしエネルギーの無駄になります。
ちなみに僕は左足否定派ではありません
今はMTに乗る事が多いのでATも右足ブレーキですが、前はカートにのっていた事もありATは左足使いでした。
>>397 >アクセル緩めながらブレーキを少し踏むって、アクセルオフということならいいと思います。
多少ラップしてるかもしれないけど、意図としては全オフとブレーキが同時になるようにということです
他の状況も、アクセル緩めている途中で待機しているというか踏み替えならまだ「ちょっとアクセル緩めておこうかな」
程度の状況でもいつでもアクセルオフ=ブレーキが出来る準備をしておくていどのこと
俺もMTには乗るのし繰り返しになるけど右ブレーキの停止が反応遅れて危険とかいうつもりは無い
ATなら左メインだから、警戒度の低い段階からそういう構えを取るというだけ、それごときがどの程度安全かとかで争う気は無いよ
それより危険を察知する能力とか上手なフルブレーキの方がよっぽど大事
>>398 あなたに同意します。
>>374 を見たときに危険を感じながらもアクセルを踏み続ける様に感じたためもしそうなら右足派だろうが左足派だろうが危険だと思っただけですよ。
400 :
398 :2008/06/18(水) 00:22:36 ID:/swzMdG90
>>399 ありがとう御座います
>危険を感じながらもアクセルを踏み続ける様に感じた
こちらもそう感じてるんだろうなと思いましたので、程度を加味しようという、言葉を使いました
もし、ブレーキ構えてるからアクセル長いこと開けてても良いなんて人がいるなら、何をやってんだ馬鹿と思います
左ならオフにした時点でブレーキを踏めるというだけで、右でも左でも、アクセルを緩めるべき又は、オフにするべきタイミングは同じだと思います
ブレーキ踏みながら、同時にアクセルを操作することはあるよ。 ○ クリープでは上れない坂を慎重に進むとき、立体駐車場の中などスロープと交差の組み合わせ ○ ちょっとした段差をセンチ単位でジワジワ乗り越えるとき などなど ペダルの遊びを消してブレーキ待機しておけば、踏みかえのコンマ数秒を消せる。 運転者にとってこれは大きい。
402 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/06/18(水) 05:52:01 ID:hggybJJ50
>>294 >踵だけつけた状態なんて
>すぐ疲れるかブレーキランプ点けっぱなし
カカトつけてなんで疲れるのかまったく理解できませんね
そしてブレーキペダルに足が触れただけでブレーキランプがつくというのも
理解できませんね
本当にアホですね
403 :
元ににCIA長官 ◆bnffZL3JG2 :2008/06/18(水) 06:11:24 ID:3Z88MpkA0
両足で踏むのが最強だろ。
>>401 ○ クリープでは上れない坂を慎重に進むとき
そんなに慎重ならアクセル戻すだけで止まると思うんだけど。
左の利点てそんな事なの?
間違えるようなジジイが左使ったら危険だと思う。
>>405 スロープを上りきった曲がり角はアクセル踏まないと後ろに下がるし
ブレーキも待機したいでしょ?
人が飛び出してくるケースもあるしね。
>>406 そんな急坂あるの?立体駐車場は警告ランプが鳴るよ、鳴るから安全じゃないけど。古い駐車場は知らない。
迷惑かけなきゃどっちでもいいけど、
「左でブレーキなら絶対安全、俺上手い」と勘違いしてる自信過剰が危ないんだよね。
どっちがより安全かの話であって、右足一本しか考えない人は 安全意識が足りないんじゃないのってことだよ。
>>408 ブレーキの遊びを消してブレーキランプ点灯しっぱなしの状態が安全だと思っている自己中
安全意識が高いから左始めた人、それはそれでいいかもね。事故原因はもっと違う所にあると思うけど。 現実は「安全の為に左」とは違うのがほとんどだろ?
>>407 そのくらい急な坂だとしてもアクセルのコントロールで十分。
MTだってそういう時は半クラで静止状態を保つ訳だし。
あと、少しでも危険かもと思ったらアクセルは踏まないしブレーキパッドに足をのっけると思うんだがどうなん?
安全運転かどうかは操作よりもそれ以外の要素の方が大事だしなぁ。
そう考えたら安全という点ではどちらも変わらんと思うんだが。
左足を駆使した方が速いのは間違いないだろうから、サーキットなら左足の方がいいかもね。
>>411 坂を半クラッチで停止は、クラッチを痛めるからやらない方がい
こういうのは初心者がやりたがるんだがな
>>411 ATの場合もアクセルで止まるのはダメ
これも、初心者や無知な人がやりたがる
>>412 クラッチ板傷めるのくらいはわかってやってるよ。
でも一番楽だしそこまで気にはしとらん。
つかなんでそんなに攻撃的なんだ?
急な上り坂での左足ブレーキは有りでしょ。 MTでハンドブレーキを利用していたのと同じことですよ。
全世界のメーカーが左足非推奨なんだから結論は出てるだろう。
>>402 ステアリング捌きに一切支障が無いポジションなら結構だけど、ひょっとして足が短くて手が長い?
あなたが支障が無いと言っても、肩が浮いてるならあたしは認めないわよ(認められなくて結構だろうけど)
>>411 速いってのは、安定がもたらすものでも有るのよ
普通に流れに乗ってる状況で、高速の降り口とかのだらだら続いて途中で曲率がきつくなる下り坂で
前後の車は下手糞な切り足しでふらついているのに自車は、左足ブレーキ使ってコップの水(笑)を無駄に揺らすこともなく滑らかに曲がる
ハイ、ただの自己満足です、アクセルコントロールと最小限の修正舵でも対処できる
公道でやってると、オイオイってなるのは、立ち上がりを鋭くする為の左足ブレーキの方かな
>>412-413 >>414 MTのホバリングね、一瞬でその状態を作る操作スキルは有るべきだけど、その状態を維持する意味はないわね
踏み替えとサイドブレーキ使い分けながら、半クラは一瞬だけで、スロープ渋滞でもサンドラAT車以上に滑らかに登るべし、かな
低速トルク捨てたエンジンで強化クラッチの車なら、結構泣けるわ・・・涼しい顔して車は下がりも揺れもしない、でも車内は結構必死、水鳥の如し
ATなら左右の足をシーソーのように動かすのが楽で確実だけど
トルコンATで下がっちゃうような坂でも、大抵はっきり下がり始めるまでに踏みかえられるもんですよ
それ以上の坂?ATでもサイド?ペダル式の場合どうすんの?左足ブレーキ使える方がありがたいわね
>>416 > 全世界のメーカーが左足非推奨なんだから結論は出てるだろう。
残念ながらそうなんだよ。俺は左足ブレーキやるけど、実際公道では右足ブレーキで十分安全確保出来る。結局ここで言われている左足派の安全性とか論理はあまり信憑性がないのが現状。
踏み間違いとか足の問題じゃない
論点がずれてるぞ。 暴走事故が一番の問題なんだから
> こで言われている左足派の安全性とか論理はあまり信憑性がないのが現状。 今更何を言っているのだろうか。左足ブレーキのほうが安全なのは事実。 自動車の運転法としても優れている。別な表現をすれば、右足一本で操作 するのは、ブレーキとアクセルを同時に操作しなくても済むという僅かな利点? (欠点でもある)を除けば、明らかに "不自由な" 操作体系である。 一般に、いったん浸透してしまった標準的なルールを変更するのはなかなか 容易ではない。現状でメーカーが「右足推奨」なのは、現状の3ペダルMT車 との操作互換性を保ちたいことだけが理由である。世の中から3ペダル車が 無くなれば(少なくとも一般の普通乗用車がすべてクラッチレスになれば) 間違いなく車のブレーキは左足で踏むよう指導されるようになる。 スロープの話が出てきたが、大型ショッピングモール等の駐車場スロープで、 不自然な停止と発進を繰り返しているドライバーは、間違いなく右足ブレーキ である。アクセルをちょっと踏んで勢いをつけた後、前車に近づいたところで すぐにブレーキに踏みかえる。ブレーキもたいていは「ガツン」と踏む。危ない ことこの上ない(ちなみにミニバンだったりするので、MT車の話ではない)。 同じことは駐車場の車庫入れなどでも起きる。クリープでは動かないような 場合にアクセルをチョンと踏んで勢いをつけたあと、右足をブレーキに 踏み換えて止める...こういった操作が踏み間違い→暴走事故の元になる。 > 踏み間違いとか足の問題じゃない いい加減にしろといいたい。過去スレからすべて読み返せ。
暴走事故防ぎたいならMTがベスト
>>419 暴走を抑止するという観点だけでいうと、右や左ではなく
上で出ているように機械的に暴走しない仕組みを導入すべきだろう。
右足と左足の踏み間違いは現実にあるわけで
絶対間違わないから安全、と言ってる
>>420 は脳内
>>423 マジレスだが、ほんとうに左足と右足を踏み間違えて暴走した事例があるのか?
右足ブレーキ派がそのように決め付けているにすぎない。そのような事例は
インターネット上、どこを探しても見つからない。
#ちなみに私は「左足ブレーキなら絶対間違わない」などとは一言も言っていない。
このスレをずっと見ているが、論理的かつ説得力のある右足ブレーキ派は
誰一人居ないようだ。
>>420 そんなに自信があるならこんなところよりももっと日の当たる場所で発表しろ。
オメェーみたいに自信満々で左足が圧倒的に安全みたいに言ってっから左足派がキチガイ扱いされてんのわかる?
オメェーは不愉快だ
なんとも保身的な都合のいい意見だな。
>>425 >論理的かつ説得力のある右足ブレーキ
>>420 で自分で書いているじゃないかw
1.ブレーキとアクセルを同時に操作しなくても済む
2.3ペダルMT車との操作互換性を保ちたい
評価の度合いは人それぞれだろうが、全世界のメーカーはこの2つを大きく評価して
現状の設計を続けている。
>>425 オマエが脳内で語るのを止めれば
現実がいろいろ見えてくる
>>425 このスレをずっと見ているが、論理的かつ説得力のある左足ブレーキ派は誰一人居ないようだw
つまり、左足ブレーキは 限定免許御用達のグウタラ運転って俺の認識は、正しかったということでFA?
> 全世界のメーカーはこの2つを大きく評価して現状の設計を続けている。 「大きく評価する」とはどこに書いてあったんですか? ほんとうにメーカーが公式見解としてそう述べているのでしょうか? 世の中にはやむを得ず選択する、仕方なく継続する、という事例が たくさんあるのです。ちなみに必要悪という言葉はご存知ですか? まぁ、あなたたちにはこんなこと言っても分からないでしょうけど。 議論するだけ無駄かもしれませんね。
>>431 正解!
だって俺がそうだからな。あ でも限定じゃない。
ここにいる奴らも自分が左足やってて批判されるのがムカついて必死になって理論を構築して我流を正当化してるだけ。
ここは右足派はブレーキ踏んだままアクセル踏んじゃう下手くそ左足ブレーキが気に食わなくて現実的な話しをしているのに左足派がそれを認めないってだけのスレ(笑)
>>430 このスレをずっと見ているが、左足ブレーキ使いで右足支持派はいないようだが?
>>435 > このスレをずっと見ているが、左足ブレーキ使いで右足支持派はいないようだが?
なんの話?
>>436 なんの話かと聞かれても、脳内の話としか答えようがない
>>437 皆さん!
>>436 が俺の脳内の話に釣られました。
>>436 は俺が言った通りの下手くそ左足ブレーキ野郎に間違いないので気をつけましょうwwwwwww
ID:aM/M9cfcO ってどうしちゃったの?
442 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/06/18(水) 14:03:18 ID:VF9YGiyh0
>>1 左足はクラッチを踏むのだからブレーキを踏むとき
カックンってならない?????
たとえATに換えても感覚が慣れないんじゃない?
好きな足で踏めばいいだろ
>>442 そんな事はない
すぐになれるよ
初めて車に乗ったときは右足でもそんな上手くはいかなかったでしょ?
でも練習は公道ではしないようにね
てかカックンってなるから左足はNGとか言ってるから左足派にバカにされるんだよ
ちなみに俺は基本右足ブレーキだよ
445 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/06/18(水) 15:29:05 ID:MArUwSbTO
446 :
マルチフィッシャー=たくみ :2008/06/18(水) 15:34:24 ID:sNZM87Og0
>>455 そないすぐに答えられるわけないだろうが
お前と違って暇やないんや こっちわ
>>444 >カックンってなるから左足はNG
そんなこと言っている奴特に見当たらないんだが。
448 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/06/18(水) 15:41:14 ID:K7j4kSizO
>>411 今更だけど俺は生まれてから
今までブレーキパッドを踏んだことないぞ
点検で触ることはよくあるけど
踏むのはペダル。パッドじゃない とかいうオチか?
オマエラためしにマウスの左右ボタン操作を指一本でやってみろ。 すぐ嫌になるから。
452 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/06/18(水) 15:51:49 ID:K7j4kSizO
パッドを踏むためには 一回外にでて、ホイールの隙間によってつま先も入らない場合は 一回ホイールをはずしてから足で踏まないといけない ドラムの場合はもっと大変
453 :
マルチフィッシャー=たくみ :2008/06/18(水) 15:53:55 ID:sNZM87Og0
重箱の墨をつつくかのようなことはもうやめましょうよ 大人気ない
そのように作られてれば左足で踏むようになるんだが 右足というか右寄りにブレーキペダルがあるもんだからつい右足でやり 左足はあぐらかくみたいな奴が多いのでは
ひさしぶりに来たら右足派が安全意識がないとか言ってるアホが居て萎えた 単に安全意識より踏みかえるのがめんどいから左足ブレーキしてる癖にな いつでも止まれる事に注意してれば右足でも事故はおきません 注意してなければ左足でも事故はおきます 左足ブレーキを過信しているほうが危険だと言うのに・・・ あいかわらずレーサー気取りでコンマ何秒で危機回避出来るという脳内派が多いね
>>451 左クリックとホイールは同じ指でやっても嫌にならないね。
要は配置の問題でしょ。
458 :
元ににCIA長官 ◆bnffZL3JG2 :2008/06/18(水) 17:03:26 ID:3Z88MpkA0
459 :
マルチフィッシャー=たくみ :2008/06/18(水) 17:04:01 ID:sNZM87Og0
俺は追突しないけど 左足ブレーキとか言う走り屋気取りの馬鹿が追突してくるかもしれないので 衝撃でブレーキを離さないよう、 左足はフットレストで踏ん張って、右足はブレーキ アクセルは踏まないようにしている
右足ブレーキのほうがいいと思うよ 「急ブレーキのときに、左足でふんばれ!」って車校で教わった覚えがある 左足をおくところはあるけど、右足おくところはないし まあ急ブレーキなんて頻繁にやることでもないけど・・・
462 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/06/18(水) 18:50:05 ID:QdB3r23x0
文体の同じ単発IDの右足派が大量に湧いている件
>>462 そういうことを単発が書き込んでも何の説得力も無いがな
危ないと思うなら左足ブレーキはやるな。 慣れた足でやれ。 あえて無理をするなってことだ。
てかせめてできる様になってから批判しろといいたい
>>466 出来る俺が来たよ。
公道でする必要無し
結局はやりたきゃやりゃいいし、やりたく無きゃやらなきゃいいだけ。 優劣を一生懸命付けようとするから話が噛み合ないんだよな。
>>462 昔から左足スレに住み着いている
チミと呼ぶコテハンとかそれにレスするネカマとか
自演の応酬だからその手の連中にレスしないことだな
>>468 踏み替え必須のMTに乗ってて、左足ブレーキも一通りできる人は、その辺に落ち着くみたいだね
基本操作として、両足操作が複雑だから駄目というならMTなんて乗れないし、踏み替えが駄目でもMTに乗れない
発進で暴走する件やパニックブレーキの件にしても、絶対なんて言えない話ばかりだし
クラッチ踏むような程度では左足ブレーキは使えないよ。 そもそもMTとの整合性のために、いまだに右足ブレーキを教えてるんだし。
>>471 超高等テクだもんな、お前にとってはw
そんな値打ちこくなよ、俺も自分にとってはいいもんだと思って左足ブレーキ使ってて言ってんだけどな
473 :
マルチフィッシャー=たくみ :2008/06/18(水) 23:50:47 ID:sNZM87Og0
既に右足ブレーキで長く運転している人に左足ブレーキを薦めても 仕方が無いかもしれない。 現状、新車の95%がATで、都心部では新規免許取得者の5割以上が AT限定のようだから、限定解除を希望する人の割合も、実際のところは 極めて低いだろう(どうせ乗らないから)。そう考えると、AT限定免許を 取得する人に対しては、教習所でブレーキとアクセルの両足操作を 教えたとしても特に問題はあるまい。実際、アメリカではそのように 指導している州が既にある。 さて、「慣れているから」、「MTにも乗るから」、「教習所そう教わるから」 という右足操作の正当性を完全に排除した場合、すなわち、ATもしくは 2ペダルMTにしか乗らない人たちを前提として考えた場合、果たして 右足ブレーキと左足ブレーキはどちらが車のコントロールが容易で、 かつ安全性が高いのだろうか? 個人的には、ブレーキONでアクセルがOFFになるセーフティー機能が 備われば(坂道発進などのためにある程度の制御は必要だが) 左足ブレーキに一日の長があると思っているがどうだろうか。 ちなみに自分は右足派で、坂道発進と車庫入れ、歩行者の多い裏通り のみ左足を併用するスタイルである。
475 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/06/19(木) 05:31:41 ID:cGEjjlNk0
476 :
元ににCIA長官 ◆bnffZL3JG2 :2008/06/19(木) 06:15:49 ID:y9cQKrd60
>>475 一週間以上も経過してますが・・・
「どう動くわからん」を説明できないということでよろしいでしょうか?
>>475 いい加減スルーされてるのに気付よ
>>402 は脳内さらけ出してるだけで
質問になってないよ
>>402 やぁ。
こんな所にいたのかねパカパカブレーキ君w
| さて、「慣れているから」、「MTにも乗るから」、「教習所そう教わるから」 | という右足操作の正当性を完全に排除した場合、すなわち、ATもしくは | 2ペダルMTにしか乗らない人たちを前提として考えた場合、果たして | 右足ブレーキと左足ブレーキはどちらが車のコントロールが容易で、 | かつ安全性が高いのだろうか? 自分は右足ブレーキだけれど、正直、こう書かれると何も反論できないから、 いずれは左足ブレーキになるものと考えてよいのかもしれないな。 正直、マニュアル車がどんどん減ってきているし、スポーツタイプも 今後はクラッチレスになってしまいそうだしね(セミATの2ペダルMTは むしろ左足ブレーキで乗るのが本来の運転法だと思う)。 欧州はまだMT比率が高いけど、それも最近は状況が変わってきている らしい。メルセデスもマニュアルミッションについては新規開発をストップ した、という記事をどこかで読んだ。 でもそれだったらもう少しブレーキペダルを大きくして欲しいな。 現状のペダルも左で踏めるように大きく作られているけれど、 あとちょっと大きくしてくれないと、私は左で踏む気がしない。 それから足踏みパーキングブレーキが邪魔で左足ブレーキが うまくできない車種もあるから、パーキングの位置も少しは 改善して欲しいと思うんだけど。
一般人は(俺含む)左足ブレーキ対応車種が出てから左足ブレーキにすればいい。 現行の車で無理をする必要はないし、そこまでするメリットはない。 パーキングブレーキが邪魔な車種はなおさら。 ということでFA?
ATフォークリフトみたいに右足用と左足用のブレーキがあれば良いかもね
普通のブレーキの位置と、MTでいうクラッチの位置と二つブレーキが付いている
確かに、あれを使ってのインチングは左足ブレーキのメリットの一つを体感できるもだけど
今のAT車がペダルもステアも左足ブレーキ専門で運転するには向いていないことを実感できるとも言えるわね
>>402
何でそんなに左で踏みたいの?アホなの? 右で踏み易いようになってんのに右で対応出来ないような下手くそは乗るなよ。
>>483 暴走事故が何件あったと思ってんだ。タコ
>>484 僅かに安全を犠牲にしたのがATだからな。
間違えるような下手くそは乗ってはいけない車なんだよ。
>>484 知る限りそれは事実だけど、世の中のほとんどの人が右足ブレーキを踏んでる世界での事故だもんね
だから、左足ブレーキがその対策として決定打になるという保障もないのよねぇ
正直、総合的にはやや左が優れているとも思うけど、個人の意識や能力で簡単に逆転する程度の優位
なんといっても、車側が対応しきれてないのが大きな減点対象だわ
同時踏みでアクセルオフというフェイルセイフ以上に運転姿勢の問題は有るわね
>>485 あなたは万が一間違えたら免許を返上するくらいの高い意識を持って車に乗っているのね、素晴らしいわ
補足 やや左が優れてると思えるのは、「どちらでも操作に無理の無い車というイコールコンディション下」という難しい仮定をしての話ね
ブレーキがアクセルの状態に関係なく操作できる。 踏みかえの空走距離がない。 この二点だけでも左のほうが決定的に優れてると結論付けられる。 加えて車のコントロール性もはるかに優れる。
>>488 お前みたいなのが
右足ブレーキのバスやタクシーなんて乗った日にゃ恐怖で発狂もんだなw
ちゃんとそういう時に言ってるか?
左足にしないと危ないじゃないか!ってw
まだ踏み替えの時間とか言うのか。カートと乗用車は作りが違う。 左で常時ブレーキ待機してこその左ブレーキ。 サーキットでどうぞ。
>>490 わかってないな。
暴走事故は駐車場でほとんど起きてるんだよ。
右足ブレーキでも、いつでもブレーキを踏めるように警戒しつつアクセルを踏むような状況だ。
当然左足ブレーキなら左足をブレーキペダルにかけて待機する。
>>491 最初からクリープをあてにして止まる時だけブレーキ。止まる時に間違えるんだろ。
ブレーキで減速してからクリープを使って止まればいい。
減速しすぎてアクセル踏んでも、そこでペダル間違えるような奴はAT乗るなと言いたい。
て言うか、空走距離を否定されたら駐車場の話かよ。
ま、左足派は発進時の暴走と徐行時の急ブレーキと一般走行時のブレーキを 区別できないらしいから
>>491 >右足ブレーキでも、いつでもブレーキを踏めるように警戒しつつアクセルを踏むような状況
これはあくまで想像だけど、落ち着いてそういう警戒が出来ていればあまり間違えないと思うのよね
他の事を考えていたりとか、気持ちだけ焦っているとかいった散漫な心理状態で、足がどちらに在る
のかがいい加減になったままクリープで進んでいるというような状況で「止まろう」と思ったとき踏み間違えで
不意をつかれて、そこからパニックに陥るというのが多いんじゃないかしら?
前に主婦がそういう事故を起こしたときに「急に雨が降ってきて洗濯物が気になって、焦っていた」
というコメントを聞いたことがあるの、馬鹿馬鹿しいとも思うけど人間がミスをするときってそういうものかと思うのよね
>>488 で言ってるメリットは体験でよーく分かった上で、インターフェイスが右向きだというデメリットは大きいと思うのよね
それとも、ペダルもステアリングも左足対応に自分だけ改造して普通の人に左足ブレーキ推奨してるの?
危険予知が事前に可能な状況では右足でもアクセルオフでブレーキ待機、その場合空走のメリットは相殺されて
アクセル同時踏みのリスクだけが左足ブレーキ派に残ることも考慮しておいてね
>>493 駐車場なら空走距離はないとでも言いたいのか?
てか右足派は自分のことしか言ってないよな。
爺さんや主婦の暴走事故を防ぐという視点がまったくない。
>>496 左足ブレーキにしたとしても爺さんや主婦が左足と右足を間違えて踏んでしまえば
暴走事故は起きるんだがな。
あとはアクセルとブレーキの両方を踏んでしまうとかね。
>>497 間違えて踏んでも、ブレーキは踏める。
>>498 両方踏んでもたいしたことは起こらない。
知らないことにイチャモンつけるからそんな的外れな反論をしてしまう。
500 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/06/19(木) 19:23:22 ID:zIW58AEQ0
箸を持つ手を間違えないように完全に右と左で分けて慣れてしまえばそんな事は起こらない 少なくとも左足でアクセルは踏める構造になってない 左足動かそうとして右足が動くような人間がいるか?そんな人間は免許取れない
>>499 駐車場の速度での空走距離を気にする神経質なお方が、両方踏んでも大したことは起こらないとは、これいかに?
>>501 空走距離は比較の話ですよ。
右足一本プレイより空走距離の分は確実に安全です。
>>502 その分アクセルとブレーキ踏んでりゃ制動距離のびるがなw
左足をフットレストからブレーキに移して、アクセル踏んだままブレーキ踏んでるのと、
右足をアクセルから離してブレーキに移して踏むのと、
どっちが止まるまで短いのかがわからんぞw
あと、爺や主婦やパニック起こす奴が踏み間違っての事故を防ぐには、
ハード側で対応するしかないのが結論。パニック起こした奴の操作方法なんて
当てにするわけにいかんだろw
>>503 暴走事故はほとんど駐車場。
暴走時、右足派のブレーキ用の足はアクセルの上。
左足派が間違って右足を踏み込んだとしても、ブレーキ用の足はブレーキペダルの上。
そりゃ普通の人は右と左なんて間違いようが無いだろうね。
でも鈍い人間がパニックに陥った時に踏み間違える可能性は無いとはいえない。
右足左足関係なくアクセルを踏めば簡単に進む限りは暴走事故っていうのは解決しないと思うよ。
>>499 それは右足でも左足でもブレーキは踏めるでしょ。
あとは踏み替えにかかる時間の差だが、
焦っている状況で踏み替えるのとアクセルを離してブレーキを踏むのは時間的に変わらないと思うよ。
左足だとアクセル踏みっぱなしでブレーキを踏む可能性だってある訳だし
そうするとどっちの方が停止距離が長くなるかわからんな。
まぁ、駐車場での突撃は前進、後進間違えて突撃ってもの多いんだよなぁ。 何かうわごと考えていて、バックに入れたつもりでアクセル踏み込み輪止め乗り越え突撃。 もしくはその逆。 左足、右足以前の問題。 やはりAT車はセンサーの類をつけるほうが先決だな。
駐車場での暴走事故を防止するのは極めて簡単。 ブレーキから右足を離す前に左足でブレーキを踏み, 右足をアクセルに置いてから, 左足をブレーキから離すことで前進/後退する。 DとRを間違っていても,何が起こったとしても, 左足で直ぐにブレーキを踏み直せるので暴走を防げる。 かんたん!
509 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/06/19(木) 20:15:03 ID:CvrDBFEk0
>>507 あなたは理解していないんだ・・・踏み間違い事故が何故起きるのかを・・・・
>>509 ATだからでしょ。
だからセンサーをつければ済む話し。
511 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/06/19(木) 20:27:05 ID:CvrDBFEk0
>>508 パチパチパチ!(拍手) 私は実行しています。
でも、出来ない(操作し難い)車種が有るから完璧な操作方法じゃないけど、
右足一本プレイのアクセル全開ノーブレーキ踏み間違い事故、はかなり減らせる。
ID:Z0Wp+Mf60 左足ブレーキができれば、確かに右足ブレーキでは出来ない(やりにくい)ことが色々有るわよね もし、それらを体験として知らずに、左の方が原理的に危険とか言う人がいれば、やっている者としては 誤解を解きたいというか、濡れ衣を晴らしたいというか、反論したくなる気持ちは分かるの でもそのいくつかのメリットが、必ずしもトータルでの優位性とは言い切れないんじゃないかしら? 個人レベルなら、安全運転に必要な、意識、知識、技能があれば操作の種類の優劣なんて簡単に逆転するし あなたが言う「主婦や老人のことも考えて〜」というレベルになると、現状では教習の件もフェイルセイフの件も インターフェイスの件も、誰もが左足ブレーキを安全に運用する為の環境が整っているとは言えないと思わない? だから、現時点であなたが個人的にソフト/ハードともに、より良い左足ブレーキを追求してもらうのは結構だけど それ以上は、お節介というか慣れた方法をベースに安全を目指してもらうか、興味を持ったなら慎重に導入してもらうのが妥当と思うわ
キモチワルイっつの
>>508 俺はMT、AT両刀だけど、AT右足派はクリープ使って車庫、駐車場の出し入れをする。
右足はブレーキに置いたままでブレーキ抜くか踏むかそれだけ。
トロクサイ つか、アクセルを踏みつつブレーキをかける。 アクセルを踏みつつ、ブレーキを準備する。 これは車の運転だけじゃなく、何事においても大切なことだ。 右足派はこれが不可能
>>515 はい,OKですね。
ではちょっと段差があって,クリープだけでは乗り越えられないときはどうしますか?
518 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/06/19(木) 20:40:53 ID:CvrDBFEk0
>>501 センサー? どんな? 私の目からウロコを落としてくれる事を希望します。
マジです、一度被害に遭っているので「本当に怖いんです」
エンジンがかかった車の前後には絶対にいないようにしています。 「怖いんです。」
>>516 > つか、アクセルを踏みつつブレーキをかける。
君は勘違い野郎確定ですなw
>>516 >トロクサイ
そういうのが事故のもとですよw
何事にも余裕を持って、あまりカリカリしないで運転してくださいね。
ほんと神経質でイライラくんは事故のもとですから。
>>517 少し距離とって注意してアクセルを踏む。
簡単なことです。
注射るつと気にきちんと状況を把握していれば、
手前で強引にアクセル煽るなんてみっともないまねはしなくて済みます。
駐車するときにきちんと状況を〜 訂正スマソ
>>522 あーそれはだめだな。
つまり右足派のコントロールは秒間2回で、左足派は秒間10回のコントロールって感じだ。
右足派の運転は雑すぎる。
>>524 秒間2回とか10回っていうは具体的に何のことかわからんが、
そんなギリギリの操作をするよか回りの状況をしっかり確認する方が大事だと思うんだが
>>524 毎秒2回か10回かは知らんが
オマエの頭からは「慣性」ってのがスッポリ抜けてるゾ
脳内クン
>>527 オツム弱いからさ、馬鹿な俺にでもわかるように説明してくれよ
>>526 君の話で解説すると、車のコントロールで慣性は悪!
慣性の介在を許すのが雑なコントロール。
できるだけ管理下におくのが丁寧なコントロール。
慣性は自然界の力 車の動きでもなく、アクセルの力でもなく、ブレーキの働きでもない。
>>530 アホ丸出し
いくら脳内ふりかざそうが
慣性からは逃れられんよ
>>532 慣性が理解できてないから
無駄なアクセル踏んだあげくパカパカブレーキが必要になるんだろ?
右足派の運転は幼稚園児がブランコをこいでるようなもんだ。 慣性に大部分を支配されて、乗り手は乗せられてるだけ。
>>536 はからずもオレに言われるまで
オマエの頭の中に「慣性」という概念がスッポリ抜けてたことを
証明してしまったわけだな
脳内クン
>>522 段差を越えてぎりぎりの所で止まらないとぶつかるという場合はどうしますか?
狭い住宅の駐車場では良くあることですね。
まあ自宅なら,段差をなくす,古タイヤを置いとくという答えもありですがw
539 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/06/19(木) 21:20:00 ID:CvrDBFEk0
>>537 だって・・・そんなとこから説明が必要だとは思わなかったから・・・(っと、横突っ込み)
>>538 手前から少し速度が着いているので惰性で乗り越える。
惰性だから足は当然アクセルではなくブレーキの上。
もういいかい?これくらいは車運転していればわかるんでない?
特段珍しい状況ではないし。
すごいレスの量で早くも遅レスになってしまったが。。。。
>>508 心臓発作になっても、脳梗塞になっても、本気でパニック症状に陥ったとしても
何があっても左足でのブレーキならできるんですか。すごいですね。
なんて煽りはどうでもいいんだが、運転者のパニックによる暴走はハードでしか
対策不可能。加速度に制限つけてもいいし、進行方向の障害物までの距離によって
出せる速度に制限かけてもいい。
>>536 具体的にどういう状況の操作でそういう差が現れるんだい?
>>539 まあな
アクセルとブレーキを
ON/OFFスイッチのように操作してるヤツには
無用な概念だからな
>>540 右足だけだとたいへんですねw
ディーラーのメカニックが左足ブレーキやってるので,
どうして?と尋ねると,
「お客さんの車を段差が多いところでぎりぎりに停めるにはやっぱこれでないと」
とのことでした。
545 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/06/19(木) 21:52:36 ID:CvrDBFEk0
>>541 是非、俺の車にそのシステム付けたいから私に下さい m(__)m 早く、
それとも、メーカーが装備するまで「待て!」と言われるのでしょうか、
「事故は待ってくれません」それが 現実です、怖いんです。
あ、それから・・あなたは頭の良い小学生でしたか。
>心臓発作になっても、脳梗塞になっても、本気でパニック症状に陥ったとしても
何があっても左足でのブレーキならできるんですか。すごいですね。
だって。。 この切れ方 嫌いじゃないけどね。
>>544 大変ってw全然大変じゃない。言葉で書くと長いが実際は短い時間ですけどね。
>お客さんの車を段差が多いところでぎりぎりに停めるにはやっぱこれでないと
そんな特殊なケースまで持ち出さないと優位性を発揮できないの?w
大変ですねw
>>544 ちなみに、自走者輸送船のドライバーさんは右足ブレーキですね。
そのメカさん、運転が下手wなんでしょうか?w
段差の多いとこって、階段でも上ってるんか?
549 :
マルチフィッシャー=たくみ :2008/06/19(木) 22:04:15 ID:c+LzfUl+0
>>545 くれ?何を寝ぼけたことをw
安全にだって金はかかる。あなたが出す金額次第ではやってあげるよ。
あなたが被害者になることは防げないがね。
そんな煽りはどうでもいいって書いてあるだろ?切れてるように見えるのなら
大した国語力だよ
551 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/06/19(木) 22:06:43 ID:CvrDBFEk0
>>546 (544じゃないんだが、)同じ様にブレーキつかってるから一言だけ、
「うん、本当に大変なんだ、万が一にもお客様の車をぶつける事できないから。」
>>547 彼らは運転のプロです、でも運転が荒い! 一般人はまねしちゃヤバイ。
そのメカニック、MTのときは他のヤツに動かしてもらうのかな?
>>551 どっちの車も万が一にもぶつけることは出来ないのは変わらないんじゃなくて?
554 :
マルチフィッシャー=たくみ :2008/06/19(木) 22:12:53 ID:c+LzfUl+0
ラストラストフレンズ見ようぜage
555 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/06/19(木) 22:16:20 ID:CvrDBFEk0
>>550 あなたの意見は現実的では無いな、私の国語力がダメなのは事実だがね、
>あなたが被害者になることは防げないがね。
確かに(納得)でも、出来る事ならそのシステムで防いで欲しいが、 無理ですね。
あなたが加害者にならない事を祈ってます。 仕事が終わったから帰ります、じゃあ。
>>555 どう現実的でないのかも書かずに、仕事終わりでお帰りですか。
制御関係を職業としている人間にとっては、さほど難しいことでは無いですよ。
事実工場でのクレーンなどは衝突防止に超音波による距離測定を行っています。
あなたが被害者になることを防げないというのは、あなたの車を加工する以上、
運転者(加害者側)があなたであり、被害者となる状況では、あなたの車に施した
加工は意味をなさないということです。すべての車に標準装備されるようになるまで
被害者となることは防げないでしょうね。ちなみに私は役職上運転を社則により禁じられて
いますので、加害者となることはありません。お仕事お疲れ様でした。
>>541 右足がつったりしたら右足派は大変だろうと思う
かなりパニックになるんじゃないかな
ブレーキを左足で踏むとかとっさに出来まい
左足派が左足がつったとしても、右足で止めることは出来そうだ
>>557 なんでそういう気まぐれみたいな思い付きが次々と出てくるわけ?
そういう緊急時ならエンブレ+サイドブレーキでも減速できるだろ
>>557 左足を習慣的にBに使っている人は右足でもBを踏めて、
右足を習慣的にBにつかっている人は左足ではBを踏めないと?
それはただの偏見でしょう。どちらも不慣れなわけですから。
両足派がそういう状況ではやや有利だというのは認めますがね。
そういう緊急の場面では、どの操作方法をとっているかよりも、
どこまで冷静さを保てる人かの方が問題でしょうな。
>>558 まあ、思いがけないことは気ままに起こる
そんな思いがけないことが起こっても対応出来る可能性が広がる
両足使ってれば、片足しか使っていない場合より、出来ることは2倍あるわけさ
>>500 君は危ないと思った時、左足を動かそうと考えて左足でブレーキを踏むのか?
それこそ空走距離がながそうだな
右足が左足かなんて考えないで反射的にうごくのではないのかね?
>>560 >左足を習慣的にBに使っている人は右足でもBを踏めて、
>右足を習慣的にBにつかっている人は左足ではBを踏めないと?
多くの人がそうなると思う
>>563 >多くの人がそうなると「思う」
個人の主観や偏見では話はできません。
566 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/06/20(金) 05:29:03 ID:E7MSx0MZ0
>>477 答えられないなら無駄なので書かないでいただけますか?
本当に右足ブレーキ派の人はバカですね
567 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/06/20(金) 05:30:26 ID:E7MSx0MZ0
>>487 >「どちらでも操作に無理の無い車というイコールコンディション下」という難しい仮定
難しいと断定する方がどうかしているね
左足でブレーキを踏むだけなのになにいってんのかねこのバカは
>>567 ちゃんと読まないでバカよばわりしてもあなたがバカにされるだけですよ
テクニックの事を言ってるのではなく、物理的に左足で踏みにくい車種があるので『どちらの足でも踏みやすさが同じ車種でなければ左足優位とは言えない』と言ってるだけじゃん
569 :
元ににCIA長官 ◆bnffZL3JG2 :2008/06/20(金) 06:24:50 ID:2DC5V6Qn0
>>566 抜けるから無駄なのに何故植えるのかね?
>>566 通りすがりの者ですが、ブレーキペダルに触れているだけでブレーキランプが点くとは書いてませんよ。またフットレストに置いておくよりは疲れやすいのは事実です。
やってみるとわかりますが、シートに座り踵を床に着けて力を抜くとつま先は床方向に近づきます。
すねが水平になっていればそうはなりませんが、その状態だとブレーキは踏みこめない。
ブレーキペダルに踏力を全くかけない状態を維持するのはそれなりに力は必要です。
あなたが疲れるかどうかは知りませんが、明らかに加速中や巡航中に分単位でブレーキランプが点いている人がいるのは事実です。
わざと踏んでいるなら論外ですが、その人たちもブレーキペダルを踏んでいる意識は無いが踏んでしまっているのでしょう。
あなたもそうなっていない事を切に願います。
>>570 全走車が走行中にブレーキランプが点灯させるのは、あんたが車間つめすぎだから。
マナー悪いよ。
>>571 危ないのでブレーキランプ点きっぱなしの車の後ろには付きませんが、点いたまま走り去っていきますね。
>>567 公平な比較をする為に、ATフォークリフト並みに左右の踏みやすさに差が無い車を用意するのは難しいぞ
>>572 なんか変でしょそれ。
いま左足ブレーキをしてる人は、走りやさん系でボンクラ連中は教習所ご推奨の右足オンリーだよ。
話が矛盾してます。
>>570 加速中や巡航中に分単位でブレーキランプが点いている
オートライト車で橋の下を通ってる時とかのオチじゃないよね?
>>574 左足ブレーキは走りやさんで、右足ブレーキがボンクラ系の根拠がわからないし、それとなにがどう関係するのですか?
話のつながりがない気がしますがわかるように説明してください。
>>575 ハイマウントストップランプも点いてるのでオートライトは関係ありません
>>576 ここで発言してる左足派がみんなそれ系っぽいけどね。
運転の苦手な層が、教習所で習ったことを捨てて左足ブレーキにいくと考えるほうが不自然で無理があるでしょ。
>>576 左足派はおもにゲーム脳のひとですから、根拠も論点もずれまくりです。
一般人が使う優位性を示すのに、きわめて特殊なケースを持ち出さざるを得ない。
一連の流れを見ていればよくわかりますね。
>>578 左足ブレーキと思しき車がブレーキライト付けながら走り去っていくのを目撃する、という話と走りやさん系かどうかって関係有るの?
>>578 それが事実かどうかは知りませんし、何の根拠もありません。
事実だとしても、私が遭遇したブレーキ踏みっぱなしの人がここで発言してる人かどうかもわかりませんし、走りやさんだからブレーキランプ点きっぱなしにならないという根拠もありませんので、矛盾しているとは言えないと思います。
>>580 元レスの
>>570 を読め
左足ブレーキにはボンクラ運転手だ多いって要旨でしょ
そもそも左足ブレーキ使い派少ないのに、ID:V/lMJkg2O はブレーキ踏んだまま走ってる馬鹿が多いって書いてるんだぞ?
>>574 >左足ブレーキをしてる人は、走りやさん系
要するに安全運転には関係がないということか
まあそもそも巡航中に左足をペダルに乗せてる左足ブレーキ派は いないと思うけどね。 疲れるし。
>>584 巡航中に急制動かけるときは、足に位置を変えないといけないわけだね。
ますます優位性がなくなるな。
>>585 油断してるときは右足ブレーキも左足ブレーキも踏み込みに必要な時間は変わらんよ。
変わるのはブレーキ待機状態から。
暴走事故には関係ないけどね。
>>587 なるほど。
右足派も市街地交差点や住宅街では飛び出し等があるかもしれないから、
要所要所でアクセルはなして、足を斜め45度にしブレーキ待機にしていたりします。
ATなら速度も大して落ちないし、いやむしろ速度は落ちたほうが安全ですね。
立体駐車場やその他集停車するときも同様ですね。
ストップランプ点きっぱなしマジでUZEEEEEEEEEEEEEEEー!
>>588 それはもう散々ループした。
惰性とブレーキで運転するのが右足運転・・・ 分解能が低い
きめ細かく常にコントロール下におく両足運転・・・ 分解能が高い
>>582 ボンクラの定義がよくわかりませんし、ボンクラだとはいってません
ブレーキランプ点きっぱなしの人については、『いる』と書いただけで『多い』とは書いてませんよ
私の言いたい事は、どっちで踏んでもいいけど、不必要にブレーキランプ点きっぱなしで走らないでほしいと言うことです。
>>592 たった一回見かけただけで気に障ったわけ?
ずいぶん気が短いね。
たまたまとか整備不良とは考えなかったの?
>>593 一回とは書いていませんよ。
しかも『その人たち』と言う表現もしています。
多い少ないは相対的であり主観が入りますので避けますが、車は年間3〜4万キロ乗りますが1ヶ月に数回は遭遇します。
|
>>584 | これ→
>>516 >>516 は車庫入れの話でしょ?右足ブレーキの人が車庫入れ
の場合に使う慣性走行(むしろ"勢いをつけて動かす"とみるべきだが)
は坂道発進の場合も含めて見苦しいのは確かだ。
結局のところ右足派の主張は、
「左足派=ブレーキランプつきっぱなしの馬鹿」
こればっかり。
ちなみに俺は一度も見たこと無いけどね、そんな車。
>>596 ということは左足ブレーキの人は段差の直前で停まるということ?
>>597 俺は止まりますよ。
段差にはゆっくり入る。
勢いをつけて段差に入るなんて車にも中の人にもよくないし、危ないでしょ。
>>598 そりゃゆっくりは入るでしょ。
そうじゃなくて、
>>596 みたいに慣性を否定するということは、
段差に当たるか当たらないかの所で一旦停止をしてそこから段差を乗り越えるのかと聞いているんだが。
>>599 だからそれするって言ってる。
タイヤにもやさしい。
>>599 右足ブレーキの俺も停まるよ。
一旦停まって、じわっと乗り上げて越える。
越えた先に壁なりポールなりあっても、すぐに踏み換えれば十分間に合う。
>>565 コリンマクレーに黙祷
実際こういうのに憧れて、というか必要もあったので身に付けた左足ブレーキ・・・
そういった場面では踏み換えしない速さ云々より、とにかく同時に踏めることのメリットがでかい
公道で安全運転中でも、無きゃ無いで困らないけど、その類の左足ブレーキを使うことも有る
といってもこういう車は、シートレールの低さと距離、ペダルの大きさとオフセット、ステアリングの近さ、角度全てアジャストして有る
(浮かないよう固定してるんだが)体を浮かせず、ステアリングを持ち替えずに無理なく180度スパッと切って戻す
この美しいステアリング捌きを生む正しい上体の姿勢と常に左足ブレーキでも足が窮屈じゃない姿勢は、ノーマル車ならどちらかが犠牲になる
基本フットレスト待機で、使うにしても要所要所の左足ブレーキか、上体の安定を捨ててまで左足ブレーキ優先の態勢をとるか?
断然前者がいいと思う
車庫入れ等微速での段差?左足ブレーキ使ったほうが楽で確実だけど
適度にアクセル踏み込んでから素早く踏み換えでも“上手にやれば”大きな問題もないね
左足ブレーキでも下手糞は尺取虫みたいになってるもんね、下手糞な右の勢いつきすぎは危なっかしい
というより、「いつでも手前から勢い付ける」とかってどうなの?
そもそも現実は、いつでも直前で止まるわけでも、いつもで止まらず行けるわけでもなかろうに
自然に慣性で段差乗り上げて痛むようなヤワなタイヤってのも苦しいぞ
>>602 俺が想定してた一旦停止する段差は5センチ以上くらいかな。
それ以下だと徐行で進んでも問題無い。この辺はタイヤ直径にも影響されるし、
人それぞれだと思う。
>>603 5センチ以上でかつすぐ止まらないといけない所
すぐ止まるって50センチ以内くらい?
記憶にないなぁ
50センチ以上だとそんなにあせってブレーキ踏む必要ないし…
>>604 俺が通院してた病院の駐車場は、斜め駐車で病院の壁に向かって止めるんだが、
その壁際が一段高くなってたのでタイヤをその段に乗せないと、尻が駐車スペースから
30センチほど出るっていう駐車をさせられるとこだった。
駐車スペース不足で無理矢理作った場所なんだろうな。
>>605 それで段差越えて何センチでぶつかるんでしょうか?
>>603 実際の交通では、段差の高さで止まるべきかどうか常に計画的にやれるんじゃなくて
その車のクリープじゃ上らない程度の段差の手前で“結果的に止まってしまう”ことって無い?
そんな時アクセルじわーっと開けて、「このまま上れる」っと判断した瞬間踏みかえる技術があればいいけど
状況にも車にも左右されずそれが出来る人もいれば、出来ない人もいるという個人差の問題も有るしね
心理的な安心感も含めて、左でブレーキ構えながら進むのも悪いもんじゃないよ
要はハンクラ的な使い方ダベ?
>>607 さあ?そんなこといちいちはからないだろ?
とりあえず、タイヤは乗せるだけ、
その後バンパーから壁までは10センチ弱ってとこだったのは覚えてる。
>>608 そうです。(或いは断続クラッチ)
MT車も左足ブレーキ同様クラッチを切れる安心感が有るけど
久しぶりに乗ったATとかだと結構やな場面だね
どうもあのクリープとエンブレの効かなさは好きになれん
>610 おいらが教習行ってたとき、ハンクラ代わりの左足は 余裕のあるヤツ(w)にだけ教えてた。 段差越えや、急な坂道発進に便利。
>>609 アンカー間違わないようにしてください
10センチ程度とはひどいですね
そんなひどいなら私も左足ブレーキか、サイドブレーキを準備します
お前らはわかっていない!! わかっていない!!!! 左足ブレーキには燃えがない!!!ATにしてもブレーキは右足でしろ!!例えヒュンダイが世界一になろうとも!! 絶対絶対これは運転の鉄則だあああぁあああ!!! いいかよく聞けモンキーども。ドライバーと徒歩の違いは何か。そう、免許だ。つまりドライバーは免許があって初めてドライバーなのだ!!! それを教わっていない方法でしか運転できない貴様らはヒト以下!! 動物と同じだあああぁ!! 貴様全員を矯正するッ!! 歯を食いしばれええぇええぇえ!!!」 「先ほど車庫入れを引き合いに出したな。例えばここに『駐車教習ビデオ』があったとする。 駐車と一言に言ってもその裾野は広すぎる。それについて貴様らに講義することは、B−29から落下傘で降りてきたヤンキーどもに大和魂を一から説明するより困難この上極まりない!! だからここでは最も普及していると思われる直角系で説明することとする!! 直角系の御三家と言えば何か!!!答えてみろ!!そうだな、バック、前進、ドリフトだろう。 なおバックモニターの有無の違いはにバックカテゴライズするものとする。勿論、ATかCVTかの違いも同様!! どうだ、これだけでも甘美な響きがするであろう?!!ではお前らがこれらの内の一つずつが好みであったと仮定しよう!! 頭に思い描け、時間は3秒!!!描けたか?妄想くらい自在に出来ろ、気合が足りんやり直せッ!!!ではお前らの望む駐車教習ビデオがここにあるぞ、あると思え、あると信じろ気合を入れろ!! 返事は押忍かサーイエッサーだ!!!馬鹿者それでも軍人かッ!!!! よおし描けたようだな次に進むぞ。それらの教習が、貴様らの馬鹿げた欲情に従い左足ブレーキをしていたたと思うがいい、だがおいお前らよく考えろ!!! 左足でブレーキしたらもうそりゃ教習じゃないぞッ?!?!最近そういう詐欺紛いなビデオが増えているが実に嘆かわしい!!左足ブレーキはもうそれはドライバーではない、動物だ!!左足でしかブレーキできない貴様らは犬、猿、雉だ!! キビダンゴでももらって鬼ヶ島へでも失せろ!!!ゲットバックヒアー!!
「俺は妹の部屋に忍び込み……」 まで読んだ
>>613 「鬼ケ島へうせろ!!!ゲットバックヒアー!」
…まで読んだ。
お左いそ貴「駐 まで読んだ。
617 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/06/20(金) 16:51:27 ID:QT4WZTUk0
左足ブレーキ使えるようになってみろ、便利だから なるほど合理的だと思うようになるって
>>617 そうだね、そして更に一周回って、右でもやっていけることに気づくんだなこれが
左足ブレーキ派は実体験 右足ブレーキ派は妄想
>>619 アァァ惜しいなぁ!!
右足ブレーキ派は実体験
左足ブレーキ派は妄想
逆でした☆残念ー(T-T)
>>612 ごめんごめん。アンカーミスでしたな。
いや、俺は右足ブレーキ派だし、そのときも右足でそんなに不安は覚えなかった。
ていうか、発想が貧困なので左足ブレーキなんてものの存在も当時知らなかったし、
しようと思わなかったな。
別に右足ブレーキのみでも困る局面はそんなに無いと思うよ。
>>622 kisamaniantayobawarisarerusuziaiwaNEEshiuzeekarakietekudasai(^-^)/
>>506 確かに変わった爺さんだww
右足だけ派のコメント求む。
>>623 は、左足で踏みつけるべきか、右足で踏みつけるべきか
>>605 普通の左足ブレーキ派は
複数台分の駐車スペースを利用して、1台の自動車を斜めに駐車
VIP停めをするところだな
やり易い方の足でやればいいんだよ。 グアムかどっかで見たんだが、現地ツアーの送迎のうてしがアクセルもブレーキも左足で 操作してたよ。
628 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/06/20(金) 22:42:25 ID:h/8RcGox0
>>590 きめ細かいコントロールと言うが、
左足派こそ、きめ細かい右足のコントロールが出来ず、
微妙なアクセルワークとエンブレでスピード調節が出来ないから、
直ぐにブレーキ踏んで、ブレーキランプを光らせまくるんじゃないの?
630 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/06/20(金) 22:58:35 ID:QT4WZTUk0
何で左足でブレーキを踏む場合は、アクセルオフですぐにブレーキ踏むという前提ですか?w このご時世、エコ運転のためになるべくブレーキ踏まない運転してるに決まってるじゃないですか 右足でやることを左足でやってるだけ、 しかも右より左のほうが上手く微妙な踏み加減が出来るようになってしまってるだけ
631 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/06/20(金) 23:02:07 ID:h/8RcGox0
↑ 自己紹介乙 不器用君は左足ブレーキなどと言う前に まず右足でのコントロールを身に付けようねw
632 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/06/20(金) 23:05:28 ID:h/8RcGox0
>>630 運転がド下手な奴はこれだから困る。
微妙な踏み加減が必要なのは、ブレーキではなくアクセルだよ。
年をとると、足を別々に動かせないんだよ。 脳みそが腐ってくると、確認、指揮、命令、行動のパターンが 即座にできないの。 ウチの近所のコンビニ2件で車自身がご来店したことが立て続けに あったからなぁ〜。 いずれもそのアクセルとブレーキの踏み違い…。 もうアフォとしか言えん。
ブレーキングで上手く微妙な踏み加減なんて言ってる時点で、 普段からパカパカブレーキをしているのが良く分かりますね
左足ブレーキ派に対して、「運転が下手だ!」と罵声を浴びせるのは、 このスレのデフォになっているようである。 自分は両足でブレーキを踏むが、一応、左足派として発言しよう。 何を言われようと、右足一本の貴様らより危険に素早く反応できるし、 坂道発進も微速時のコントロールも自在だし、発進時はアクセルを空けると 同時に左足でブレーキ解除するから、おまいらのように暴走もしない。 左足ではカックンブレーキしか踏めない超不器用な貴様らよりも 運転は数倍うまいから、金輪際えらそうな口利くなよこの馬鹿。 あぁ、すっきりした。寝よ寝よ!
>>635 自信過剰、短期、短絡的、自己中。
事故起こす人の典型ですねw
共感運転でおながいしますね。
イライラしててはご自慢の足に命令が行く前に認知が遅れますので。
637 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/06/20(金) 23:43:05 ID:h/8RcGox0
>>635 特別な事として「坂道発進」などという表現をする様な奴が
運転が上手いなどと言っても説得力ゼロ。
お前ですら出来る左足ブレーキを俺が出来ないと思う根拠は?
>>635 左足ブレーキ派、右足ブレーキ派に関係なく、
微速時のコントロールは右足のアクセル操作にて行うものですよ。
>>638 いやいや
最近のオートマ乗りってのは
アクセルをカタパルトかなんかと勘違いしてるヤツもいるから
640 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/06/21(土) 03:34:15 ID:EnK+cTqP0
つーかさ、右足派でブレーキとアクセル踏み間違えるような奴は左足ブレーキ派になってもブレーキ踏むつもりが間違えて右足でアクセル踏むような間違い起こすだろ。 結局同じだよ。右足派がアクセルとブレーキ間違えて踏むのと左足派が右足と左足を間違えて出すのと。 それどころか左足派だと操作が複雑になり、いざという時には両足でペダルを踏むような勘違いを起こす。
641 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/06/21(土) 03:39:47 ID:EnK+cTqP0
>>635 左足ブレーキ派どころか両足ブレーキ派の基地外まで出てきたよwww
今までの書き込みを見ると緊急時についクセ足である右足が出てしまい両足でブレーキを踏んだというケースはあるようだが
普通に赤信号で停止する時とかも両足でブレーキ踏んで車停止させているわけ?
おまえこの間おれの前走っていたTOYOTAのカムリだろwww
すげーガックンブレーキで拭いたwwwwww
車が停止してから前後に3回ぐらいフワンフワンいってんだもんよwwwww
渋滞で少し車が進んですぐ停止、そのたびにフワンフワンwwww
まじに左足派の基地外は車乗るな。すぐに免許国に返上しろ。
642 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/06/21(土) 03:43:13 ID:EnK+cTqP0
ブレーキ踏むといっても単純にずっと踏んでいるわけじゃなく車が停止する寸前少し踏む力を弱めてスムーズに止まる。 こんなのは誰でもやっていることだが左足派は本当にただ踏んでいるだけなんですぐわかるわwwwww
右足しか使えなくても、ぜんぜん気にしなくて大丈夫だよ。 教習所で教えてくれるように、アクセルはゆっくり踏んで、 ブレーキもゆっくり踏み替えて操作すれば大丈夫だから。 そうすれば暴走することもないからぜんぜん心配ないよ。 あんまり急いで操作するとペダルを間違えてしまうから注意だ。 犬や猫が飛び出してきたときはそのまま通りすぎてしまえばいい。 急いで踏み替えたって、右足じゃブレーキは間に合わないしね。
644 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/06/21(土) 04:25:01 ID:EnK+cTqP0
>>643 だから左足派も普段はフットレストに左足置いてるつーの。
制動距離がどうだのくだらんことは言わないほうがいいよ。
>>644 そうじゃない!
って言い張ってるヤツもいるみたいだけどね
>>632 > 微妙な踏み加減が必要なのは、ブレーキではなくアクセルだよ。
> 微妙な踏み加減が必要なのは、ブレーキではなくアクセルだよ。
> 微妙な踏み加減が必要なのは、ブレーキではなくアクセルだよ。
> 微妙な踏み加減が必要なのは、ブレーキではなくアクセルだよ。
> 微妙な踏み加減が必要なのは、ブレーキではなくアクセルだよ。
> 微妙な踏み加減が必要なのは、ブレーキではなくアクセルだよ。
このドヘタクソがw
こんな面白いフレーズを引き出してたのか
昨夜の左足派GJ!
アクセルワークは大切だよ。 一定速度維持はわざわざブレーキを使うことなく、アクセル操作ですること多いでしょ。 スムーズな運転はアクセルの微調整ができてこそだな。
>>647 それはペダルの微調整が大切なのではなく、視点がポイントなの。
初心者は目の前しか見ていないからブレーキが必要になる。
視野が広くて流れが読めてくれば、流れに乗るのにブレーキが要らなくなる。
そんなペダルワーク、微妙でもなんでもない。
ミリ単位だから微妙だな。
ミリじゃなくてセンチな。
>>648 おい、なんで論点をずらすんだ?
ブレーキだのアクセルだの言ってるのは微速時のコントロール。
視点がポイントだ、なんて阿呆なこと言ってないでレスをちゃんと嫁。
>>651 俺は
>>647 に答えたつもりだが、647 は微速時の話だったのか?
それならATだと右足派はクリープか惰性+ブレーキが基本じゃないの?
653 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/06/21(土) 08:03:29 ID:sxcHnSCZ0
>>ID:4UJYiJ2U0 レスを読む限りにおいて、お前は632や647が言っている微妙なアクセルワークが出来ない様だな。 自分が理解出来ない事は黙っていた方がいいよ。
>>282 >3.すこしやってみて,カックンブレーキになってびっくりした程度の経験しかない人
EnK+cTqP0 はこのタイプだろう。
一度試したら,ひどいことになったのではw
あきらめずに練習するなら
>>66 のようにやってね。
655 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/06/21(土) 08:13:11 ID:03Mv7XWQ0
結局左足派はID:4UJYiJ2U0 の様な運動音痴ばかりだという事でFA?
656 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/06/21(土) 08:13:44 ID:RulP2aA30
何で左足派は微妙なアクセルワークができない前提なんだよ 左足ブレーキの人はアクセルベタ踏みか放すしか出来ないとでも? 左足派だって右足派と同じくらいにアクセルワークできるに決まってるだろ その上でブレーキを踏む操作だけ左足に特化して、右でブレーキ踏むよりも 左で踏んだほうがうまくなってるだけだよ
それにしてもブレーキよりアクセルが微妙だとか。 レベルが低くて笑える。 ドライビングはブレーキコントロールだよ。 サーキットタイムも差がつくのはアクセルの開け方じゃない。 ブレーキの踏み方。
658 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/06/21(土) 08:22:34 ID:sxcHnSCZ0
>>656 少なくとも左足派のID:4UJYiJ2U0は微妙なアクセルワークは出来ていないというか
理解できていない様だな。
あと、アクセルベタ踏みか放すしか出来ないなんて書いているアンタも
理解出来ているかどうか疑問だが。
659 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/06/21(土) 08:25:29 ID:sxcHnSCZ0
>>657 下手くそに限って、直ぐにサーキットとか言い出すのが笑える。
お前は、パカパカブレーキで速度を調節して、後続車に鬱陶しがられていろw
660 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/06/21(土) 08:29:25 ID:sxcHnSCZ0
>>657 脳内サーキット君に今後の為にアドバイスしてやるが、
サーキットで大切なのはブレーキの踏み方よりもむしろブレーキを踏むタイミングな。
じゃあ、もう消えるわ。
>>658 微妙なアクセルワークw
あんたが昨夜のあの恥ずかしいフレーズを残してくれた初心者さん?
右足派ってほんとにレベルが低いね。
>>660 ブレーキを踏むタイミング!!!!!!!!!
すげーぜ ID:sxcHnSCZ0
あんたはここ数日の印象度ナンバーワンだ。
663 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/06/21(土) 08:54:05 ID:Vh3HbHWjO
KワンボックスAT、小型トラック・ワンボックスATだと、 流れ速い国道や高速でアクセルオフ使うと、 トラクション抜けて風圧で左右ブレて危ない。 右足でアクセル緩めつつ、 左足ブレーキで速度調節すると綺麗にコーナー曲がれる。 これクリ知識な
>>657 なぜ一般道のしかも一般人レベルの話から、サーキットのタイムアタックへと、たとえが飛躍するんだろう・・・
合流とかあるんですか。ああピットねw
ID:4UJYiJ2U0の話は乱暴に状況が変わる。
きっとブレーキもアクセルもon、offでパカパカぎくしゃくなんだろう。
サーキットならMTでいいじゃまいか。 ヒール、トーでもつかってさ。 で、そんなにすごい腕なら筑波でも茂木でも鈴鹿でも動画でもうpしてくれよ。 うpローダーは業物さんのとこつかえばいいし。 百聞は一見にしかず
>>665 ドライビングはブレーキが一番大切。
あなたもそれを理解しないとね。
事故起こしますよ。
>>666 危険予測と的確な判断が大事。
わざわざ急ブレーキやシビアなコントロールを要求されるようなギリギリの運転はしない。
余裕を持つ。
ちなみに『サーキット』の話ではなく『一般道での常識的な走行』でのお話です。
>>667 ペダルコントロールから話を飛ばしましたか。
そういう方向で話をするなら認知です。
予測はその手段のひとつ。
スレ違いだけどね。
>>668 ペダルコントロールでスムーズに運転できるということは、
認知が的確になされているからです。
ブレーキは緊急回避やあくまでも補助ですね。
まだまだ理解が足りませんね。
よく高速道路の直線で意味もなくパカパカブレーキランプがつく人がいますね。 接点不良化と思うくらいです。 ああいうのはブレーキコントロールしか頭にないID:4UJYiJ2U0のような人だと思います。
>>670 オートライトで,橋の下など通過中なのでは?
>>672 違うよ。
空いた高速ではクルーズコントロール使う時も多いからね。
車間が微妙に詰まるんですよ。
車間が微妙につまるからブレーキで調整すると, 意味のないパカパカブレーキに外からは見えると,こう言いたいわけ? 自分でやってるってことか。
名古屋に行けば左足ブレーキ仲間が沢山いるのに
>>674 なに言ってるの?
オートライトでは減速しませんよ・・・
ハイマウントはつかないし、わかるでしょうそのくらい・・
>>671 このコントロールは右足一本じゃ不可能だな
>>671 絶対真似しようとは思わんけど素直にスゲー
つーか、良い子は真似をしないように
いくらタイミングが大事だといっても、デジタルにブレーキ踏むタイミングで語れるのはゲームの世界かい?
それじゃあ、今のところ挙がっていないブレーキの抜き方でも推しておこうかなw
それは、サーキットでタイムを出すのにも、公道で危険を回避するのにも、同乗者に快適に過ごしてもらうのにも大事
ま、刻々と大事な操作は変わり続けるのに、何々が大事とかいって争うこと自体不毛だし
安全運転で一番大事なのは
>>667 に尽きるよね
682 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/06/21(土) 11:09:14 ID:GwJG9qT50
>>681 突然歩行者が飛び出すことはよくあるがね
それを予測することなど不可能だよ
それに対処するのが左足ブレーキということだな
いや、予測してこその左足ブレーキでしょ。 ブレーキ待機のまま進む。 たとえば狭い二車線で、対向車線が長く渋滞してるシーンでは左足ブレーキがいい。。
652の様な頓珍漢な書き込みをするAT限定初心者君が、サーキットってテラワロス。 あっ、ゲームの事を言ってるのかwww
今日はへんな単発IDが多いなw
686 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/06/21(土) 11:56:11 ID:sxcHnSCZ0
まだやっていたのか? 右足ブレーキであろうが、左足ブレーキであろうが、 ID:4UJYiJ2U0の様な下手糞が運転すれば危険だ罠。 偶にはMT車を運転してみろ。少しは運転が上手くなるかもね。 お前の免許証でMT車が運転出来ればの話だが。
688 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/06/21(土) 12:01:01 ID:NsebTCDS0
↑AT限定免許乙
>>686 もちろんMTも運転できるよ初心者君。
なんならバック教えてやろか?w
690 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/06/21(土) 12:13:20 ID:tBwRFDhy0
幼稚園児の言い争いレベルの次元の低いレスのやり取りでつね
691 :
マルチフィッシャー=たくみ :2008/06/21(土) 12:15:01 ID:/jG1K5q30
上のレスとか見てると、 ここの奴等ってマジでアクセルを5段階くらいでしか踏み分けしていないの?
巡航のスピードコントロールを微妙だと思ってる時点で 自分はヘタクソなんだと感じて欲しいんだが、まあ無理だろう。
ID:4UJYiJ2U0 あんた読解力が無い。もしくは自信過剰のアホ。
ドライバーの7〜8割は漫然運転で、ただ目的地まで移動してるだけだろw 普段まともに意識もせず、だらっとやってることを頭の中整理して 話せるような人間がこんなとこに来るわけない。 だから無限ループだし、シチュエーションの限定すら未だにされてない。 2ちゃんで建設的な議論して統一見解出すなんてあり得ないよなww まぁ、また自分勝手な奴が突然「結論」とか「FA」とか言い出すのが関の山。
んなもん、ケース・バイ・ケースに決まってるだろう。決め付けるほうがおかしい。 始動時や信号待ちなんかでは、右足とか左足とか言わず両足で踏むのが確実。 MT車でやる左足ブレーキというテクニックもある。ちょいと足元が忙しくなるがな。
>>692 クリープとブレーキで速度調節するなんて言ってるレベルの奴に
理解出来る話ではないので、するだけ無駄
>>692 前の車と車間を常に一定に保つだけでも、極狭いレンジで10段階くらいは必要だな。
とても狭いレンジなので足に数十グラム力を入れるつもりでやらないとね。
ほんの少しでも前後するようじゃだめ。
勾配も頭に入れて。ID:4UJYiJ2U0 はすぐブレーキ使うだろうけどw
マジで右足君たちはアクセルのほうがブレーキより微妙だと思ってるわけ? 真剣に聞くけどさ
>>699 マジレスするとブレーキよりとかそういうことはじゃなくて、
一般道であくまで安全運転するのにはアクセルワークと当たり前にブレーキングで事足りるってこと。
曲芸やるとかサーキットでタイム競う場合はこの限りではない。以上。
>>700 基本的な話だよ。
キッチリ
>>632 で書いてくれてるけどね、普通笑うとこでしょコレ。
その程度なのあんたらってコト。
>>701 一般道を余裕を持って安全に走るのは『この程度』でいいんだよ。
自慢のテクを披露してよ。
ニコ動にあげてもらったら、それなりに楽しめるし。
あなたも満足できるし。
>>701 はいはい。何か他人様から評価された結果でも出してから威張ってくださいね〜
土曜に家にこもってるようだからサンドラでは無いようだけどwww
>>699 > マジで右足君たちはアクセルのほうがブレーキより微妙だと思ってるわけ?
普通に考えたらどっちもだろーが左足君。
705 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/06/21(土) 16:52:23 ID:kiIfIniQ0
>>695 そんなのんびりドライバーだからこそ左足ブレーキがいいんだよ
ブレーキペダルに足つけているんだから、始動が早いんだよ?
いきなり歩行者が飛び出したら有利じゃないか
706 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/06/21(土) 16:52:29 ID:W/tZ8cUm0
>>701 アンタはその程度未満って事で、
超初心者以外からは笑われていると思うよ。
707 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/06/21(土) 17:02:30 ID:W/tZ8cUm0
連投スマンが、 ID:4UJYiJ2U0はブレーキングが微妙に出来る達人らしいから教えて欲しいのだが、 微妙にブレーキペダルを踏まねばならない状況ってどういう場合なの? まさか、同乗者にGを感じさせないで停止する程度のブレーキングを 微妙だなんて思ってはいないと思うが。
前の車にぎりぎり接近したり、煽ったり、追い抜く時対向車線に出る場合とか 微妙なアクセルワークとブレーキワークが必要になるな
自分は左足ブレーキだが、微妙な操作かどうかは別として、速度のの調節をしている右足の方が細かな動作をしている気はする。 他人と競うような運転はしないので、708の様にアクセルとブレーキで速度調節する必要もなく、速度調節はアクセルだけで十分だ。
710 :
元ににCIA長官 ◆bnffZL3JG2 :2008/06/21(土) 19:10:35 ID:pTQXXSNK0
>>705 いささか歩行者が飛び出しても有利かね?
711 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/06/21(土) 19:23:35 ID:DPTJRTD9O
左足ブレーキをすることで、微妙なタッチが可能になって コーナリングが抜群によかったよ。
>>682 急ブレーキと呼べる、有る程度以上の速度なら、制動距離は、踏み始めのタイミングよりも技術に依存するところが大きい
つまり左右の問題より個人の技量の方が大事だし、お前さんが「突然」と思う状況を予測の範囲内にする能力が更に重要
>>698 何段階とか得意げに語るのがなんか痛い・・・
先の行動に備えて、且つ常に挙動を感知して、無断階の制御が必要。かといって、ブレーキよりも大事なのか?どっちも大事だろ
>つまり左右の問題より個人の技量の方が大事だし、 まさに、議論のすり替えである。 運転がうまけりゃ、ハンドルを足で回したっていい、 などの暴言と同レベルである。 ま、こんな意見しか述べられないようでは相手にならないね。
>>713 まあいいや、運転技術が同等としよう
危険を「発見」して、右でもブレーキを構えるところまで用意できれば左の速さはの利点は消える
飛び出しなどが起きうる場面では、危険を「予測」して、対応できる速度に調節しておくことが大事だよね
どんな不意にも対応できるように、常に左足ブレーキ待機してるのか?それだと足が窮屈か、ハンドル遠くない?
>>712 > お前さんが「突然」と思う状況を予測の範囲内にする能力が更に重要
同意。右足とか左足とかの議論以前の問題だ。
俺はMT/AT各々数十万キロ以上、ずっと無事故で過ごしているが、
タイヤがちょっと鳴く程度のブレーキですら、10年に一度も踏まない。
ちなみに左足ブレーキ歴も15年以上だが、それはまったく無関係。
>>714 また同じ説明を繰り返せと言うのだろうか?
左足ブレーキ派は皆同じことを思っていると思う。
自分が左足ブレーキを使っていちばん助かったと思ったのは、
交差点の立ち上がりでアクセルをONにした瞬間、
こちらの存在を全く無視して、死角から自転車が飛び出してきて
目の前を横断しようとしたときだ。
ものごとには予測できることとできないことがある。
どんなに注意を払っても、対処しきれない瞬間がある。
アクセルを踏み込んだ瞬間というのは、ボクサーでいえば
パンチを打ったときと同じ状況で、そこで障害物が飛び込んでくる
のはまさにカウンターなのである。
右ストレートを繰り出しながら左手でガードすることは可能だが、
右手一本でパンチを繰り出しながら同じ右手で防御するのは無理である。
これまでの運転においてすべての危険が「予測の範囲内だった」
などというのは、その人間が単に幸運だったというだけであって、
それだけのことで運転法が正当化できるものではないのである。
ブレーキでタイヤなくなんてこと今時ないと思うぞ 代わりにガタガタする タイヤが鳴くのはカーブで鳴くんだよ
>>716 一生懸命左足がブレーキ上に有ってアクセル踏み込んでる場面を探しましたって感じだな
その君が用意した、左足ブレーキにうってつけな場面では、左足ブレーキが役に立つだろうね
でも、交差点で横切られるまで自転車の存在を把握できて無いってちょっと不注意じゃないか?
それから、どんだけ交差点でいきなりフルスロットルなのか知らんが、右足一本の運転でも
「やっぱりブレーキ」て場面でも意外と対応できるんだぜ
俺も左足ブレーキ派なんだけど、それが駄目なら緊急停止で左足ブレーキを使えないMTに乗れないからね
720 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/06/22(日) 08:14:11 ID:0J6L2lCF0
結論が出たようだな 左足・・・・予測できない事態がありうる 右足・・・・予測できない事態などありえない どっちがまともか明らかだな
721 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/06/22(日) 08:20:48 ID:wFVVuYGG0
>>717 あるよ
俺ABS付でやったことあるし
高速で速度3分の1の30mほど前の軽がいきなりウインカーと同時に右車線にでてきて
右足でブレーキ踏んで間に合ったけどね
ブレーキペダルが右足で踏むようになってるでしょ。 だから右足で踏むんだよ
723 :
マルチフィッシャー=たくみ :2008/06/22(日) 08:21:51 ID:krd3/wfJ0
>>721 あるね。
オーディオ切って、窓開けて強いブレーキかけて耳を澄ますと直線でも鳴いてますね。
725 :
元ににCIA長官 ◆bnffZL3JG2 :2008/06/22(日) 08:47:21 ID:lkLWjqGR0
727 :
マルチフィッシャー=たくみ :2008/06/22(日) 08:52:21 ID:krd3/wfJ0
728 :
マルチフィッシャー=たくみ :2008/06/22(日) 08:54:38 ID:krd3/wfJ0
人がすやすや寝ている間に 勝手に話を終わらせるんだw
729 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/06/22(日) 08:59:37 ID:wFVVuYGG0
>>723 もちろん右足で踏んだよ
ただ一緒にクラッチ踏んで2速まで入れたのはいいが
もっとエンジンブレーキを上手く使えてたら楽だったはず
結局は車の性能よければブレーキなんていくらでも間に合うんだよ
右足左足は別として、ID:wFVVuYGG0が危険ドライバー だということだけは、よ〜く分かった。
>>720 キチガイ左足派・・・予測できない事態でも左足ブレーキだから安心
まともな右足派・左足派・・・予測できない事態を減らす努力をしている
どちらがまともか明らかだな
>>716 自分が左足ブレーキを使っていちばん助かったと思ったのは、
> 交差点の立ち上がりでアクセルをONにした瞬間、 こちらの存在を全く無視して、死角から自転車が飛び出してきて
> 目の前を横断しようとしたときだ。
死角があるのに急ブレーキするほどアクセルを上げるな。
733 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/06/22(日) 22:02:47 ID:sx+pOUQT0
>>732 (716じゃ無いんだけどね)
あなたは交差点や住宅街、路地等ではずーっとクリープですか、そうですか、聞いた私がバカでした。
これからも安全運転をして下さい。 予知、予測には限界が有ります。
でも左足バカが多いですね、私は発進、低速時のみ左足ブレーキ自己流です、っで それが何か?
発進時は急加速(アクセル全開)、そして停止時は急減速(急ブレーキ)を繰り返す。 左足ブレキー派の特徴な
736 :
マルチフィッシャー=たくみ :2008/06/23(月) 02:11:02 ID:cOjhLaqF0
ブレーキって深いんだな
まったく議論にならないよね。 >急ブレーキするほどアクセル上げるな、 どんな局面でも状況によっては急ブレーキになるでしょ? 慣性走行でもエンブレ中でも、交差点に向かって減速中でも。 最近、タクシーなんかに積まれている事故の瞬間を撮るカメラ... あれはすごい。交差点の通過時に信号無視の自転車がいきなり 目の前を横切ったりするのだから。いや横切るというよりも、見えた 瞬間にはもう衝突している感じだ。 自分は交差点の通過時は左足をブレーキにかけて準備しておく。 (置いてはいないし、踏んでもいない) 「右足アクセル踏んでる中」の不測の事態に対処するためだ。 さすがに後続車がいる状況ならアクセルOFFで交差点は通過できない。 あとは激混み状態の首都高の合流... アクセルを開けないと合流できないが、目の前の車が突然ブレーキ、 なんてことがしょっちゅうある。 >死角があるのに急ブレーキするほどアクセルを上げるな 運転中に限らず、つねに死角はあるだろ?だからどんな局面でも 慎重な運転になる。もちろん、死角があるのは承知していても アクセルを開けなければ車は前に進まない。 "自分には死角はない" と思っているのなら、それこそ危険極まりない。
>>735 両方の足でブレーキ踏むからわかるけど、それは逆だよ。
右足ブレーキのほうがアクセルとブレーキの踏み方が大胆になる。
それにくらべて左足ブレーキの場合はどうしてもペダルを細かく踏む傾向だ。
よってパカパカブレーキ的になる点は否定できない。
自分の場合、前の車のパカパカブレーキはそれほど気にならなくなった。
はっきり言ってこれだけAT車が普及すると、それに慣れてしまうのである。
それよりもエンブレのみで減速するMT車のほうがよっぽど困るし危ない。
最近のトラックは排気ブレーキでもストップランプが点くようになったけれど。
でもブレーキを引きずりながら走る・加速するのは問題だ。
・加速時にはブレーキランプをOFFにする
・ブレーキ操作時はアクセルを強制OFF
のどちらかの機能はぜひ欲しい。
739 :
元ににCIA長官 ◆bnffZL3JG2 :2008/06/23(月) 06:31:30 ID:wVf8dsFoO
>>737 まったく議論にならないよね。
誰が全部クリープだけで走ると言った?
アクセルをあげるな≠「急ブレーキするほど」アクセルをあげるな
文章もろくに読めんのか…さぞかし死角も多かろうのぅwww
741 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/06/23(月) 08:03:14 ID:U4Ad7Gxi0
コテで的外れな言い逃れウザイyo
見てると右足派は
>>735 みたいな感情的な書き込みが多い。
それに対して左足派は理屈っぽい。
右足派は左足ブレーキのスキルがないのだから、議論には無理がないか?
>>737 >最近、タクシーなんかに積まれている事故の瞬間を撮るカメラ...
>あれはすごい。交差点の通過時に信号無視の自転車がいきなり
>目の前を横切ったりするのだから。いや横切るというよりも、見えた
>瞬間にはもう衝突している感じだ。
お前の視界は固定カメラかと(ry
もっと“死角に入る前”の移動物を目視やミラーでチェックしなさい
駐車車両等の物陰からは何かが飛び出すものとして対応しなさい
それでも見落とす危険もあるし、両足分担の合理性は良く知っているが
ブレーキの踏む足で事故回避の可否が大きく変わるかどうかは疑問
特に良くも悪くもエンブレの効かないATだと、アクセル開けなくてもある程度速度維持できてしまう
だから、片足でもそういう危険を感じるところでは極小さな開度のアクセルとブレーキ(或いは待機)
を頻繁に繰り返しながら進む、それをするのに左足ブレーキの方が理にかなっているのは明らか
でも、圧倒的に安全とかそういうものでもないだろ
>>742 左足ブレーキのスキルが十分に有って、左足万能を主張する奴が痛いという立場は?
>>738 >加速時にはブレーキランプをOFFにする
そういう機能が必要な運転をしなければいいだけの話。
右足で出来る基本の動作くらいやれ
>>738 そんなにあれこれ盛りだくさんの機能つけなきゃまともに運転できないなら
素直に運転手雇うか公共交通使えっての
てか普通両足で踏まんか? 俺はMT乗りだけど、ブレーキは状況に合わせてどちらでも踏むよ。 さすがに一般道ではヒールアンドトゥするほど気合入れないけどさ。 クラッチの必要が無い場面なら自然と左足でブレーキ踏むなぁ。 踏み買え面倒だし
>>747 > てか普通両足で踏まんか?
君は根本がおかしいぞ。
君の普通の規準は何だ?
右足ブレーキ派の主張はすべてが煽りである。
右足ブレーキの利点を何一つ示すことができない。
>>474 > さて、「慣れているから」、「MTにも乗るから」、「教習所そう教わるから」
> という右足操作の正当性を完全に排除した場合、すなわち、ATもしくは
> 2ペダルMTにしか乗らない人たちを前提として考えた場合、果たして
> 右足ブレーキと左足ブレーキはどちらが車のコントロールが容易で、
> かつ安全性が高いのだろうか?
この問題への答えはもちろん、「左足」である。
右足の優位性を示す書き込みは一つとして無い。
というわけで、個人的にはこのスレの結論は既に出ていると判断する。
結論はそりゃ出てるよ ピアノもキーボードも片手より両手。 そんな当たり前のことが固定観念で見えないのだ。
固定観念にとらえられているようですなw
>>748 教習所で習ったとおりにずっと運転してるの?
ハンドルの持ち方とか、指示器のタイミングetc
道路事情に合わせて換わるもんでしょ?
足だって一緒だよ。必ず右足! なんて言ってるほうがナンセンス。
臨機応変に2本の足で三本のペダルを操作してこそでしょう。
>>749 誰も理解してくれないから「俺の方が安全だもーん」って、感じの安っぽい結論ですねw
あのさぁ、右足でブレーキを踏む人を「右足派」とか言ってるけどそれが当たり前だから。
「結局右足派は煽るだけで俺達の事をわかってくれない」
「議論にならない」
「結論はすでに出ている」お前ら子供か?
ちょっと自分の意見に反したら頭が固いだのアホだの言うけど、大多数を納得させるだけの根拠が無いだけ。教習所や車の構造を批判するけど、自分を中心に世の中が回ってるとでも思ってんの?
>>752 マジレスしよう。
> 教習所で習ったとおりにずっと運転してるの?
> ハンドルの持ち方とか、指示器のタイミングetc
> 道路事情に合わせて換わるもんでしょ?
>
そうだな。ハンドルは\/こう持つとは限らないし左手でウインカー出す時もあれば右手でシフトノブ入れる時もある。あながち教習で教わる事は間違ってないと思うよ。
でも左足ブレーキをやるのは勝手だがそれを右足よりも安全だと言うのには疑問。それに下手くそな左足ブレーキの車の後ろは普通の下手くそより迷惑。右足で出来る以上の急ブレーキをする意図がわからん
>>755 両方使えるほうが安全なのは当たり前じゃん。
左足ブレーキが下手糞って?ひょっとして利き腕利き足しか上手く使えない人?
>>756 ×→ 左足ブレーキが下手糞
○→下手くそな左足ブレーキ
よく読め。
やりたければやればいいが踏みにくい位置にある物をわざわざ左足でも踏めたところで右足が折れたとかじゃない限り安全性は上がらない。
両足で踏むのが当たり前って言うのは君の規準。
普通は非常識。
世の中、右足だけでもまともに操作出来ずに事故を起こすのに、両足操作なんて出来るわけないだろう。 目も耳も手足も鈍った人が起こす事故だぞ。
>>756 老人に両手に赤白旗もたせて、赤上げて白上げないで赤下げるってやらせてみろ。
確実に間違えるぞw
トラックはスレ違い。今後トラック海苔にはレス禁止。
>>760 で、名無しのお前は誰の事言ってんの?
名前が日野プロフィアなだけで普段はATじゃぼけ!
>>749 ID:C62KQX510
摩訶不思議アドベンチャーな頭で必死に頑張って最終的に
>>760 ←これが君の反論と言う事でFA?www
>>759 それ老人じゃなくても間違えるからw
絶対間違えないのは左足ブレーキ派だけ
相手が参ったというまで納得しない馬鹿以外は、それぞれの結論に達しているようだな
766 :
マルチフィッシャー=たくみ :2008/06/24(火) 16:06:31 ID:mwXDy9k30
767 :
マルチフィッシャー=たくみ :2008/06/24(火) 16:06:52 ID:mwXDy9k30
ミス
768 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/06/24(火) 18:27:47 ID:ReehmjPt0
>>737 >目の前の車が突然ブレーキ、なんてことがしょっちゅうある。
前の車が急ブレーキを踏む事は良くあるが、大部分は予測の範囲内。
予想外の突然ブレーキがしょっちゅうあると感じる程に危険予知能力が劣っているのならば、
そもそも車など運転すべきではない。
>>759 その喩えでいけば・・・上げ下げは関係なく,
赤か白かだけの選択でかつ赤(ブレーキ)の優先度が高いので間違わない。
それが左足ブレーキ。
右足だけブレーキだと,片手でかつ手探りで赤か白かを持ち替える。
遅いし,たまには間違う。
770 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/06/24(火) 19:47:48 ID:ReehmjPt0
>>769 どういった行動をとるか分からないパニック時に
どうして左足ブレーキだけは間違わないと言い切れるの?
>>770 Good Question!
左足ブレーキとは左足『構え』ブレーキ。
わざわざ不自然な姿勢でブレーキ動作に備えている訳だから,絶対に間違わない。
百歩譲って,もしそれでもパニックになりブレーキとアクセルを両方踏んだとしても,
確実に減速するのですぐにパニックから抜け出せる。
ブレーキと間違えてアクセルだけを踏む右足派より1億倍マシ。
さらにもし,パニックになって,左足を踏まずに右足だけを踏むことがあり得るか?
あり得ない。そういう人は,左足ブレーキを習う前の,右足ブレーキの段階で
淘汰されているだろう。
>>771 そこまで左足ブレーキに幻想を抱かれると、むしろ左派だからこそ「脳内?」という言葉が頭をよぎってしまう
773 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/06/24(火) 20:30:45 ID:+QXtaOIU0
パニックになって左足は全く動かず、右足だけアクセルを踏んでしまう可能性は全く考えていないのねw 自説にとって都合の悪い事はあり得ないって素晴らしい理論だな。 その考え方でいけば右足ブレーキでも、右足を緩め位置をずらしてから踏み換える訳だから 踏み間違えなどあり得ない事になるよな。 一億倍などと幼稚園児並の事を言っているオツムのレベルでは仕方がないか。
>>773 >右足を緩め位置をずらしてから踏み換える
パニックになるとこれが出来ない。踏み込むことしかできない。
一度経験してみれば判る。
>左足は全く動かず、右足だけアクセルを踏んでしまう可能性は全く
ないだろうね。左足に常に意識があって,何時でも踏もうと構えているわけだから。
>>774 右足に常に意識あって いつでも踏み変えようと構えてる俺はOKですか?
>>775 OK。たいていの右足派はこうでしょう。
だけど,本当に思いがけない事態になってドキンとしてしまったら,
踏み換えられないと思うよ。
>>772 それは前スレで決着済み
>>774 はい脳内
左足ブレーキでも通常はペダルから足を外してる
外してないヤツはブレーキランプ常点灯の迷惑ドライバー
778 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/06/24(火) 21:43:05 ID:rghGrXCrO
>>774 脳内乙
パニックブレーキ何回も踏んだことあるが
どんなパニックだろうと俺はブレーキ踏みながら
アクセル煽ってシフトダウンをしてるから
毎日運転していて右足の踏み間違いはありえない
素朴な疑問なんだがパニック時って早くブレーキ踏んでなんぼなの?横から突っ込まれたりブレーキが利かなくなったりしたらどうする? 左足派は自分がパニックに陥ったら取り敢えずブレーキ踏めば万事okって事かな? 前で起こるアクシデントなら右足で十分。 それに左足なら誤ってアクセル踏んでブレーキ踏まない可能性は0か? 理想を主張するのは構わんが説得力が無い
780 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/06/24(火) 21:57:57 ID:6LGcjfHF0
>>778 >踏み間違いはありえない
踏み間違い事故ってみんなそう思ってるんじゃないかな、私はそれが怖いから
駐車場では常に左足がスタンバッてる、通常走行は私も勿論右足ブレーキ、
ってな事を書くと必ず、「右だったり、左だったり複雑で事故が増える」なんて書いてくるよ、たぶん
左足反対の脳内理論の方、スタート時のみ左足を安全な所で練習して出来る様になってからの
反対意見をきかせてよ。
781 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/06/24(火) 22:03:58 ID:SLMZmEXr0
ブレーキの踏み違えってのは、左右10cm程度の踏み変えの中で起きる ブレーキを思いっきり踏んでいるつもりがアクセル踏んで、あれ?おかしいと気がつく前に突っ込んでるわけだ 頭ではしっかりわかっていても、運転姿勢などでいつもとずれていたなど 誰にでも起こりうると思うんだがな それに比べりゃ、左足ブレーキでの踏み違えはちょっと考えにくい
>>780 なにが脳内理論だよ
発進時に左足をスタンバってようがフットレストに置いてようが
右足ブレーキだろうが
冷静なら踏み間違えなんかないよ
とっさの時にブレーキをアクセルを踏み間違える可能性と
左足と右足を踏み間違える可能性とどちらが高いか
客観的な資料はあるのか?
それを提示できないから脳内って言われてるんだよ
踏み間違えに関しては左右の問題じゃないと思う。 新聞だか雑誌で、踏み間違いを起こす原因の記事を見たことがある。もちろん右足踏み換えの場合ね。 間違える人は、踏みかえる時に足全体を浮かせて踏みかえる人が多いんだそうな。 そりゃぁ、そんな事してたら間違えたり空振りしたりするよな。 アクセルに足を乗せた状態から、カカトを支点に回転させてブレーキに踏みかえる。逆も同じ。 常にどちらかに足を添えていて、いつでも切り替え準備OK。 これで間違えるようなやつは絶対左でも間違えるだろ。 大事なのは「どちらで踏むか」じゃなくて「どう踏むか」って事。 現状の車の構造を考えると、左足で良い踏み方ができるとは思わないけどね。
784 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/06/25(水) 00:21:33 ID:ZoX5oj29O
>>784 皮肉も理解できない余裕の無い人は、脳内ドライバーであって欲しいものです
こんなのブレーキ踏む足以前の問題で、運転不適格者だよ
現状の車が右足ブレーキに適していることや、可能性としての危険性については、認めても大したこと無いと事実上無視
あとはひたすら「理論上」の左足ブレーキのメリットの超過大評価と右足ブレーキの過小評価
両足使うことの合理性を批判してる人なんて既にほとんどいなくて、もはや左足ブレーキを安全の切り札のように誤解している
視野狭窄な危険ドライバーに注意を促すスレに流れが変わっていることにも気付かない・・・
786 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/06/25(水) 00:37:06 ID:ZoX5oj29O
左足がスタンバってるから安全 そして慢心で事故起こすんだな
>>783 「かかとを浮かせて踏み換えろ」と教習所で指導しているのである。
この方法は利点もあるが欠点もある。メーカーや教習所は利点を重視
しているが、宙に浮いた足がどこにあるかを勘違いして、ブレーキの
つもりでアクセルを踏む事故が生じているのが実情である。
この事故は左足ブレーキでは考えにくい。左足を浮かせていたとしても
左足でアクセルを踏むことは考えにくいからである.
すべての誤操作がありうるという議論をするなら、左足操作でも踏み
間違うことはあるけれども、少なくとも足を浮かせたことによる踏み間違え
の操作は右足ブレーキ操作よりは明らかに少ないはずである。
なぜ、かかとを浮かせるように指導しているか?
そう教えないと、初心者はつま先を回転させずにブレーキを踏む
→ 結果としてアクセルを踏む(もしくはアクセルとブレーキを両方踏む)
から危険なのである。その問題点も、左足ブレーキ操作なら回避できる。
結果として、右足のかかとを浮かそうが、かかとをつけようが、どちらでも
右足の踏み変え事故は起こる。なのであれば右足はアクセル専用に
してしまえばよいのではないか?というのが左足ブレーキ派の論拠である。
確かに左足ブレーキで「パカパカブレーキ」の者はいるわけだが、
それは運転の下手・上手の問題なので、ここで議論しているような
安全意識&運転技術がが比較的高いひとたちには当てはまらない。
そういった瑣末な議論を繰り返すなら、このスレで議論するのは無駄だ。
「いや、そうではなく左足ブレーキだからこそ○○の事故が起こるのだ」
という事例がない限りは、"相対的に"左足ブレーキの方が安全だ
ということになる。「脳内&妄想」はもう飽きた。説得力のあるレスを期待している。
788 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/06/25(水) 02:41:40 ID:ZoX5oj29O
>>787 KYって知ってるか?
知らなきゃトヨタ絶望工場にでも行って
期間工の教育うけてこい
790 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/06/25(水) 03:31:59 ID:lVR4w0PTO
>>788 二種類のKYを掛けるとは気が利いたレスだ
左足ブレーキ?じゃもしパニックなってアクセルとブレーキ同時に踏んだらどうなるか知ってる? 余の高齢者は左足ブレーキで事故してるんだよ。 危ないって思ったら右足でブレーキを構えりゃいいことじゃん 危険予測しろよ
> 左足ブレーキ?じゃもしパニックなってアクセルとブレーキ同時に踏んだらどうなるか知ってる? 止まる。 >余の高齢者は左足ブレーキで事故してるんだよ。 右足で事故だろ、あほかおまえ。 >危ないって思ったら右足でブレーキを構えりゃいいことじゃん 構えてないでさっさと踏めよ。 >危険予測しろよ ____ /∵∴∵∴\ /∵∴∵∴∵∴\ /∵∴∴,(・)(・)∴| |∵∵/ ○ \| |∵ / 三 | 三 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |∵ | __|__ | < うるせー馬鹿! \| \_/ / \_____ \____/
793 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/06/25(水) 04:22:27 ID:GXZnllrr0
踏みやすい方で踏めばよろし 事故には気をつけろよ、アホどもw
794 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/06/25(水) 04:58:05 ID:ZoX5oj29O
同時に踏んで止まるのは 低速、低トルクでそれなりのブレーキいるな
まーだやってたんですか?(笑) 人間だから左足で踏んでも間違う時は間違います。 左足派は、普段から落ち着きも余裕もない運転をしてるからブレーキを踏む事ばかりに固執せざるを得ないのである。 左足派はパニックになっても絶対踏み間違えないと言ってるがどこからその自信が湧いてくるのか? 僕は右足で一度も間違えた事ない。 だから絶対間違えない…と、言っても信用しないくせにね。 理屈っぽいを通り越してもはや宗教ですな。
左派はつまり、パニックや緊急時は減速対応しかできないわけだ。 それじゃダメだろ。
797 :
783 :2008/06/25(水) 08:28:36 ID:930ml11sO
>>787 俺が教習所で習った時はカカトを浮かせないようにって習ったし、教本にもそう書いてあったし、見た記事も「本来固定すべきカカトを浮かせて踏んでる」から記事になってたんだが…
時代は変わったんだな。
俺には多分君を納得させるのは無理だよ。左右どちらが間違えるのか統計が出てない以上、お互い経験を元にした想像で話すしかないんだから。
で、運転技術や意識の高い人間が、適切なドライビングポジション崩してまで常に左足をブレーキに待機させとくのか?
教習所で習ったときは、カカト云々はまったく話題にならなかった。 俺が聞いてなかっただけかもしれないけどwwwwwwwww 俺はカカトつけて45度そらしてブレーキを踏んでいる。 かかとつけても楽なような靴はいてるし。 でもこの前よく観察したら、ブレーキの位置が正体で45度ずらしてアクセル踏んでたw 足疲れると思ったら、これが原因か?w
>>787 パニックとはどういう状況の事を言ってるんだい?
800 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/06/25(水) 09:07:30 ID:aeMSiZAV0
>>787 俺もお前の脳内、妄想にはもう秋田。
普段から左足ブレーキをしている者が
パニック時に左足ではなく右足を踏んでしまう事が絶対にないという根拠が全くない。
ブレーキ踏み間違え事故を統計的に解析して、左足ブレーキの方が有意に少なかったという文献などを示さない限り、
左足ブレーキの方が安全だというのは脳内の妄想にしか過ぎない。
妄想でないと言い張るならば、まず上記のソースを示してから言えよ。
右と左足で両方同時にブレーキ踏む人っているのかな
>>801 パニックのときなら十分考えられるんじゃない。
ちなみに事故の直前で女性はハンドルから手を離し、
操作を放棄する人が多いという統計もあるね。
803 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/06/25(水) 09:20:13 ID:cShmNuMIO
普通に運転してれば左足ブレーキなんて使えなくてよろしい。 左足を使えることでブレーキ絡みの事故が激減するならもっと普及してる。 左足ブレーキなんて、公道を走る分には、余裕のある時のお遊びに過ぎない。
誰もが事故は絶対起こさないように心がけてると思いますが、自分は特に人一倍事故が許されない仕事をしています。かすり傷一発で首が飛びます。 同僚に左足でブレーキを踏む人間など一人もいません。 ブレーキだけに突出した状況だとしても左足で踏む有意性は、ここでの卓上の理論では論破は愚かただの独りよがりに過ぎません。 はっきり言ってプロからすれば左足ブレーキなんてやってると笑われますよ! 運転に最も大事なのは大局感。 踏み間違えなど、日頃の怠慢が生むものです。
今のクルマのペダル配置って左足ブレーキには最適化されてないと思うけど? マニュアル車のクラッチ位置にブレーキペダルがあれば左足ブレーキもいいと思う。
>>787 左足ブレーキ覚える→色々便利→今のところ安全→過信→左足ブレーキ無しに安全運転が成り立たないという誤解・・・
そんな感じなのかなと想像してしまう
取り敢えず自分を批判しているのは左足ブレーキの出来ない人間といった思い込みから捨てようや
中島悟なんかがいい加減な事を書くから勘違いして真似する奴がでてくる 真似してやったら最初は上手くできないけど、その内出来るようになって、俺ってすげーって思ってより勘違いする 左足ブレーキはメリットもあるが、デメリットもあるし、踏み間違いする事と直接的に関係があるという根拠もない そもそも踏み間違いの確率なんてそんなに高くない
>>800 > 普段から左足ブレーキをしている者が
> パニック時に左足ではなく右足を踏んでしまう事が絶対にないという根拠が全くない。
絶対に起こらないとは書いていない。
「明らかに少ない」と書いている。
ちなみに「妄想」扱いされる理由も何もない。少なくとも右足の
踏み間違い事故は多数報告されているが、左足ブレーキだったゆえに
事故になった事例はどこにも見つからない。
「見つからない」ということ以上のソースはない。
反論するなら左足のブレーキ操作が原因の事故例を出してもらいたい。
とにかく中学生並の文章読解力も無い人間と議論するつもりはない。
>>809 素朴な疑問なのだが、きみがそれ程までに絶賛する安全性があるのに
左足ブレーキが世間一般で評価されないのは何故だろうか?
>>809 ブレーキとアクセルの踏み間違えというニュースはよく見るが
それが右足で踏み間違えたのか足の左右を間違えたのか
ハッキリ指摘されとことはないんじゃないか?
なあ、妄想クン
>>809 トラックノリも言ってたがちょっと返す言葉がなくなったら左足派とやらはすぐ人を馬鹿にしますね。
そういうのは議論になりませんよ。
まぁあなたが安全運転してくれればいいんだけど「足」ではなくもっと他に気をつけなければならない事がたくさんあるんですよ?
先程「大局感」と、言ったが運転は将棋に似てなくもない。
先を読む力=危険予測。
急ブレーキをいつでも踏める努力じゃなく急ブレーキを踏まないように運転する努力をして下さい。
>>809 無いと言ってる側に証明する必要はなく、有るという側に証明を要求するという例のアレですか・・・
MTとATなら現在の普及率はAT圧倒的とは言え、比較に耐えうるので、クラッチ有無とクリープの関係で
(両足を使うからではなく)暴走させるのが難しいMTの方が少ないのかな、と推論もできるけど
事故事例で多い少ないを議論するには、右と左じゃユーザーの母数が違いすぎて公平ではないとは思うけどね
「踏み間違えた」と報道されているだけで、それを「また右足か!」と思い込みで騒いでるだけ、かもしれない
それはともかく、数人が指摘している運転姿勢に関しての問題にまだ回答して無いんじゃないか?
正しい運転姿勢を保ちながら、左足で長時間待機しやすい車が少なく、緊急時にフットレストからの移動
をする場合は、奥まった位置にあるフットレストからの移動は右足踏み替えより困難で、危険な場合も有る
フットレストを使わず、ブレーキをすぐ踏める位置でつま先を外へ向けての待機については、つま先を上げ
足をペダルに掛けっぱなしの無理な姿勢よりはましだが、これも長時間のドライブに向くとは言いがたい
フットレストをブレーキペダルの真横に移設したり、ブレーキペダルオフセットや前後距離を変更したり
すねが水平に近くても無理が出ないようにステアリングを標準のテレスコ以上に伸ばす、等々の対策を取ることで
全ての操作に無理が出ないことを担保しつつ、いつでも右足と同等以上に左足でブレーキを“踏みやすい”環境を
整えることを推奨したいし、さもなければ特に強くアピールされている安全性に関する主張は説得力を失うと言える
踏力のコントロール等は、慣れや訓練で解決する類のものだが、踏む態勢のとりにくさというのは慣れによって
その危険性を忘れるという悪質な類のものなので、気をつけられたし
因みに、事故の場合シートベルトの有無は問われるが、他は「操作しきれなかった」となるので
運転姿勢と事故の因果関係は記録には残らない
>>812 >急ブレーキをいつでも踏める努力じゃなく急ブレーキを踏まないように運転する努力をして下さい。
左派にはスレ違いの論点逸らしと一刀両断されるんだが、大局的にはそれに尽きる
814 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/06/25(水) 13:50:56 ID:XuiATQsmO
俺が知っているのは 左足ブレーキだったので 暴走事故があるたびに 左足ブレーキかと思った
815 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/06/25(水) 13:55:26 ID:aeMSiZAV0
>>809 中学生レベルの統計学的知識もない様だから、もう難しい事は言わない。
お前が多数報告されているという踏み間違えで右足でアクセルを踏んで暴走した事故の中で
事故を起こした当事者が普段から右足ブレーキをしていたと書いてあるソースを1つでも出して見。
右足ブレーキと左足ブレーキの母集団の数が圧倒的に違うので、上記のソースがあったとしても
全く意味はなさないのだが、
論理的思考が全く出来ない、お前のレベルに合わせて、ソース1個で納得してやるよ。
>>813 左足ブレーキによる踏み間違い事故の報告が少ないのは当然だろうね。
そもそも自然に右足で踏んでいたのを、わざわざ左足に変えようなんて思う人は
よっぽど「意識」の高い人だろうし、信念を持ってやっていると思うので
うっかりミスを起こす可能性が少ないだろう。
それに対し、免許保有者8千万人の中には、ながら運転とか惰性で運転している人もいるから
直ちに「左足派が根本的に安全」とは言えないと思う。
>>816 そもそも自然に右足で踏んでいたのを、わざわざ左足に変えようなんて思う人は> よっぽど「意識」の高い人だろうし、信念を持ってやっていると思うので
…あれあれ?
そこがおかしいとは思いませんか?
>>817 >>816 にはこだわりの強い人を、>「意識」の高い人、と褒め殺ししてるニュアンスがあるんじゃないかな?
>>817 いや別に「安全意識」ということではなく「自分の意志」ぐらいの意味です。
| 警察では建造物損壊や器物損壊容疑でこの女性から事情を聞いているが、 | 女性は「駐車位置を調整しているときに突然加速して驚いた」などと話して | おり、警察ではアクセルとブレーキの踏み間違いが事故の原因とみて、さ | らに調べを進めている。 暴走事故はだいたいがこんな感じ。もちろん通常、右足ブレーキなのか 左足ブレーキなのかは書いてないわけだが、常識的な人間ならば、 右足で踏んだ場合の事故だということはすぐにわかるだろう。 間違ってアクセルを踏んだのはパニックになる前だ。 左右で踏み分けていれば、パニックにでもならないかぎり 左右のペダルを間違える確率は低い。
>>821 オマエの想像にしか過ぎないだろ、脳内クン
22 名前: 名無しさん 投稿日: 2000/06/09(金) 01:21 日経メカニカルという雑誌に、事故は語るという連載物があって、 最近の号で、AT車の暴走を取り上げていた (ただし、このシリーズは、個別の事故を分析するものだが)。 ドライバーはブレーキを踏んだが効かなかったと証言していたが、 実際に車を調べてみると、 はっきりとアクセルペダルに思いっきり踏み込まれた痕跡と アクセルペダルが踏み込まれた位置で、衝突の衝撃を受けた跡が残っていたそうだ。 そして、その引き金となった暴走を開始させたのは、 ドライバーがDにギヤが入るよりも先に、アクセルを踏み込んでしまったかららしい。 しかも、飛び出すくらいだからかなり踏み込んでたんでしょう。 AT乗ってる人って、運転楽だから知らず知らずのうちに、 運転がラフになっているのでないか。 自分は車(MT)乗ってて周りの車を見ると、そう思えてならない。
>>824 自分に都合の悪い事実はツマンナイでしょうな
>>825 そのとき左足は何をしていたのかが問題なわけ
> ドライバーがDにギヤが入るよりも先に、アクセルを踏み込んでしまったかららしい。 これはブレーキを踏んでいるつもりでアクセルを踏んでいるのである。 これはドライバーの証言からも裏付けられる。 ブレーキを左足で踏むドライバーが、同じことをする確率は、左折しようとして ハンドルを右に回す確率と同じぐらい、とは言わないが、明らかに右足の場合 に比べて低い。それを妄想だとか脳内というのなら、これ以上の議論は無駄だ。 パニックになればそれこそさまざまなことが起こりうる。 むしろ問題にすべきは、パニックになる原因のほうである。 右足のブレーキ操作は、アクセルと踏み間違いやすい。 そのことが、パニックになる原因を作りやすいということなのである。
>>827 > > ドライバーがDにギヤが入るよりも先に、アクセルを踏み込んでしまったかららしい。
今現在普及しているAT車はブレーキを踏んだ状態じゃないと「D」には入りませんよ。
単に右足ブレーキでの踏み間違い事故の例として挙げただけ。
>>829 > 単に右足ブレーキでの踏み間違い事故の例として挙げただけ。
>
さぁ…果たしてそれは本当に右足ブレーキなのかな?
墓穴を掘った事には気付きませんか?
>>827 議論という言葉がお好きな様だが、
あなたが思い込みによる一方的な詭弁を弄しているだけなので議論にはならない。
815が言っているように、あなたが多数報告されているという右足の踏み間違い事故の
当事者が右足ブレーキ常用者だったというソースを挙げてみてよ。
まさか、左足ブレーキ常用者の踏み間違いは左足でアクセルを踏む事だなんて思ってはいないよね。
右足ブレーキでも左足ブレーキでも踏み間違いは右足でアクセルを踏む事だという事ぐらいは理解しているよね。
因みに821は全くソースにはなっていないよ。
>>830 なに?
>>825 が左足ブレーキの踏み間違えだってか?
頭おかしいよ、おまえ。病院行ったほうがいいぜ。
>>831 こういう人間は、サルでもパソコンの前に座らせりゃ、小説書く可能性はある、
とでも言うんだろうな。あほらしー
>>832 おお!
頭がおかしいですか…。
じやー右足でアクセル踏みっぱなしで「D」に入れる為に一体何足でブレーキを踏んだんでしょうか?
>>834 俺の前の車はDに入ったよ。ブレーキ踏まなくても。94年式だったけど。
2000年の事例だからそういう車だったんでしょ?
>>834 ちなみに
>>825 の例だが、左足でブレーキ踏んでたんならDに入れたって
暴走しないだろ。そのぐらい気づけ。
>>835 今は何年か分かりますよね?
そういう事故があったから今の車はブレーキを踏まない限り「D」には入らない構造になった事は知らないですか?
現行のAT車で暴走事故が起きたとしたら左足ブレーキが原因の事故があっても不思議じゃないですよ。
>>832 論理的な反論が出来ず、頭おかしいですか?
普段周りからそう言われているんでしょうね。
>>837 おっしゃることはもちろん知っていますよ。
今の車がブレーキ踏まなきゃDレンジに入らないこともそうです。
ただ、運転手がブレーキを踏んでいる感覚があるのに止まらない
といった事故の場合は、ほとんどが右足ブレーキですよ。
左足でパニックになって、ブレーキとアクセルを両方踏むのとは
心理的なもの、車の挙動なども含めて状況に大きな違いがあります。
また、確率論からすれば、同じ右足で踏み間違うことと、別の左右の足で
踏み間違うことはまったく別次元のことです。
どうも理解力に乏しい人が多いようなので・・・ 自分は踏み間違え事故は左足ブレーキ派が多いと断定しているのではない。 どちらが原因かと書かれたソースも出さずに、自分の予想だけで断定するなと言っているだけ。
>>838 屁理屈だらけのあんたに言われたくないね。
>>839 意味も解らずに確率論なんて言葉は使わない方がいい。
ただ、運転手がブレーキを踏んでいる感覚があるのに止まらない といった事故の場合は、ほとんどが右足ブレーキですよ。 データの裏付けのない独りよがりの意見を妄想と言う。
>>825 の2000年の記事とは一言も書いていないソース(一応)を読んで左足ブレーキだったと考えるのがいたって自然なんですが?
尚且つ現行の車種はほぼ全てブレーキを踏まない限り「D」には入らない。
ならば発進早々暴走する事に足が関係あるというのは非常に強引ではないでしょうか?
>おっしゃることはもちろん知っていますよ。 >今の車がブレーキ踏まなきゃDレンジに入らないこともそうです。 だからその例が全く不適切なわけ >ただ、運転手がブレーキを踏んでいる感覚があるのに止まらない >といった事故の場合は、ほとんどが右足ブレーキですよ。 ほとんどの運転手が右足でブレーキ踏んでるからで それ以上でも以下でもない >左足でパニックになって、ブレーキとアクセルを両方踏むのとは >心理的なもの、車の挙動なども含めて状況に大きな違いがあります。 アナタ個人の感想でしょ >また、確率論からすれば、同じ右足で踏み間違うことと、別の左右の足で >踏み間違うことはまったく別次元のことです。 確率論なんて言うからには何らかの数字を提示すればいいし 別の次元だろうが同じ次元だろうが踏み間違いは踏み間違い
>>844 なんだかよくわからないけど、
>>825 は過去レスのコピペで、
>22 名前: 名無しさん 投稿日: 2000/06/09(金) 01:21
って書いてあるでしょ?
|>また、確率論からすれば、同じ右足で踏み間違うことと、別の左右の足で |>踏み間違うことはまったく別次元のことです。 確率論なんて言うからには何らかの数字を提示すればいいし 別の次元だろうが同じ次元だろうが踏み間違いは踏み間違い
カキコ失敗した。もうめんどいからいいや。
>>846 お。そうですね。
まぁ例え書いてあったとしてもその頃には多くの車が対策済みなので、その事故当事者が乗っていた車種の型がどうかも記されないと右足ブレーキこそが踏み間違い原因だと理由付けするにはあまりにも文章が弱い。
850 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/06/25(水) 18:48:46 ID:8E1GUyvT0
馬鹿のくせに自分が理解していない言葉を無理して使うから墓穴を掘るw
851 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/06/25(水) 18:53:40 ID:8E1GUyvT0
本日の馬鹿 ID:OmLBJ6be0
そこまでして右足ブレーキの踏み間違えを否定したいんだ。。。。不思議だな。 自分が事故起こしたわけでもないんだからいいと思うんだけど。 無理やり結論を捻じ曲げても何もいいことなどないんだけどね。 明らかな事故事例に対してもソースを出せとか、屁理屈並べて反論するなら、 このスレで意見すること自体無駄だと思うけど。 「あぁ、そうですね、左足だって踏み間違う可能性は0ではないですからね、 わかりました、そのとおりですよ、はい」 って感じかな。
>>852 誰も右足ブレーキの踏み間違えを否定してませんね
脳内クン
事故事例だって右足ブレーキだったのか左足ブレーキだったのか
明らかではありませんね
脳内クン
「あぁ、そうですね・・・・・そのとおりですよ、はい」
その通りですよ
原因が明らかではないのに、明らかな事故事例なんて言ってるから馬鹿だと言われる。 あと馬鹿は直ぐに開き直るね。
確かに左足ブレーキの踏み間違えを否定している馬鹿は数名いるが、 右足ブレーキの踏み間違えを否定している香具師はいないな。
>>856 こんな車が発売されるころには踏み間違い回避装置くらい着いてそうだね。
現状でも高級車はいろいろ安全対策してある。
それに駐車もオートで出来るようになったし。
858 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/06/25(水) 20:25:10 ID:ZoX5oj29O
おもったんだけど発進時Dに入れた状態で 発進しかけたときに人が前にでてきた状況で 踏み間違えてアクセルもブレーキも目一杯踏んだとき クライスラー300C SRT8 430馬力ぐらい NA キャデラックSTS-V 600馬力以上だったはず スーチャ これら6L以上のディーゼル以上のトルクバンドと トラック並のトルクを誇る低回転型エンジンを 積んだセダンでいくらブレンボとはいえ 止まってくれるのだろうか?
そのうち全車が2ペダル式になって、自動車学校でもブレーキは左足で踏みましょう… なんて事になるんじゃね?w それでも踏み間違い事故は起こるだろうな。 車にセンサーでも付かない限り、追突、コンビニ破壊は無くならないだろ。
要するに踏み間違えのリスクをマジで減らしたいならMTに乗れってこと
機械にまかせりゃ良いな。 飛行機だってほぼ自動操縦。 ついでにペダルもブレーキもなくせば余計な誤操作もなくなる。 ナビで目的地をタッチするだけであとは機械任せ。 まったく楽しくないが、安全にはなりそう。
864 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/06/25(水) 22:09:58 ID:01YvCV890
左足でブレーキとアクセルを踏み間違うことは不可能だろ 左でアクセル踏める構造になってないぞ 踏み間違えの事故は100%右足だよ 右か左かどちらで踏み間違えたか書いてない、とか冗談で言ってる?
>>864 世の中には想像を絶するアホがいてだなぁ・・
左でブレーキ踏もうとして右足でアクセル踏む脳欠陥もいるんですよ。
>>864 そりゃそうでしょ
現状右足ブレーキが多数派だから
踏み間違えといえば右足によるアクセルとブレーキの踏み間違えがほとんど
もしこれから左足ブレーキが主流になるとして
左足と右足なら勘違いしないって確信がどこからくるのか不思議不思議
世の中、赤信号で動き出すやつもいるんですよ。 赤が止まれか、青が止まれか認知できない方々も多数なんですよ。 右がブレーキか左がブレーキかわからなくなるんですw
868 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/06/25(水) 22:17:29 ID:znKSsarH0
上記のブログを読む限り、 結局踏み間違いの暴走を防ぐのに最善の方法は、 MT車を運転する事だね。 メーカーもこの事を真摯に受け止めて、 全てMT車にすべきだな。
>>868 まぁ、そうだろうね。
機械で完全にサポートするか、一定レベルで足きりするかだね。
変な人まで乗れてしまうATは問題ある。
870 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/06/25(水) 22:21:22 ID:znKSsarH0
>>864 脊髄反射でレスせずにせめて今日書かれたレスくらいは読んでから
レスしろよな。
ABSが当たり前に付いてるように、そのうち追突防止センサーも付くだろ? でも今メーカーはエコに夢中か?w
機械でサポートってのも限度が有るよ 人間の操作(意志の有無にかかわらず)に反する制御をするわけだから
書類に気をとられ、ブレーキがゆるんだって 右足だ左足だ言う以前の問題だな
874 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/06/25(水) 22:36:52 ID:LeqYiM200
車速ゼロに近い状態で アクセルべた踏みしたら、運転者の意志を無視して キャンセルするシステムをつけたら? AT車は、ゼロからの急加速できない、ってハードで規制して しまった方が良いのではないか。
876 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/06/25(水) 22:47:27 ID:01YvCV890
「右手がお箸」のように「左足がブレーキ」なんだよ いつも右手がお箸の人は、左手でお箸をつかんで食わないだろう 両足使いなら間違うかもしれないけど完全に左がブレーキ専用なら間違わないよ 脳の回路が切れてる人は別、そういう人は初めから運転してはいけない
>>876 ペダルを置く足は間違えないけど操作は間違える可能性がある
>>859 >>860 感謝。こういった右足一本運転での危険性の例が出てくると、
元気だった右足ブレーキ派が一気に黙りこくってしまう。
正当な理由で反論できないのだからあたりまえである。
右足でアクセルとブレーキを踏み間違えることと、
左右の足で間違えてアクセルを踏んでしまうことは
根本的に別次元のことだと書いたら一斉に反発された。
前者は踏む位置を間違う事例であって、後者は使う足そのもの
を間違う事例である。それらが同列に扱えないのは当然である。
>>876 氏が語ってくれているように、人間は尻を拭くときや
オナニーをするときに使う手は決まっているものなのだ。
ブレーキも然り。左で踏むように訓練すれば、あやまって右足
を出す可能性は極めて低い。それは右足で踏み間違える、
つまり、踏む場所(ペダル)を間違えることとは違うのである。
左足ブレーキ操作の利点をもうひとつ。不用意に加速しても
必ず左足で止める操作が可能だという点だ。止まらないから、
さらにアクセルを踏見続けてコンビニに突っ込むなどという事故は、
左足ブレーキでは可能性が低い(まずありえない)事故だということだ。
右足派は「それでも間違える可能性はある」といい続けるのだろうがね。
ブレーキアクセル踏み間違いは、多くは停止状態から急発進している ということは、パニックになって踏み間違うわけではないな ブレーキを踏んだ(つもりの)はずなのに急発進した故に、パニックになったわけだ つまり、ブレーキを踏んだ(と思っている)足が右側に10cmずれていてアクセルを踏んでるわけだ 本人はブレーキ踏んでるつもりになってるわけだから、一生懸命踏みつづける これがパニック状態なわけだ 冷静に考えればおかしいと思うはずだが、いかんせんそのことに頭が回る時間がない 気がついたときにはぶつかった後だ つまり、片方の足(右足)でブレーキとアクセルの操作を行うことによる構造的な操作ミスだ このことに限って言えば、右アクセル、左ブレーキに役割分担させればなくなるはずだ
>>897 アホか
ブログのほとんどはオマエと同じ脳内じゃないか
左足と右足は絶対に踏み間違えないという何らかの根拠がない限り
左足ブレーキが安全ということにはならないんだよ
その踏み間違えは現実にあるし
パニックブレーキの時にアクセルも同時に踏んでしまうという実験結果も有る
要するにオマエは自分に都合のいいコトしか目に入らないってことよ
おとなしく消えてればよかったのにw
>>880 全くそのとおりですね。
ただ、
>>881 のような人は、その当然のことすら理解できないようです。
|左足と右足は絶対に踏み間違えないという何らかの根拠がない限り
|左足ブレーキが安全ということにはならないんだよ
これはある意味で、名言かもしれませんね。
>>883 ほう、「停止状態から急発進・・・」が当然のことですか
ATの話をしてるんだよな
ATってどういう操作をすれば停止状態になるんだ?ン?
自分の運転操作をようく考えてみろよ、脳内クン
おもしろいから、新たな名言を作ってから寝ようか。
「右足一本の操作で絶対に踏み間違えないという何らかの根拠がない限り、
右足ブレーキのほうが安全ということにはならない」
右足一本の操作での事故報告例=多数なわけだが?
やはり名言だったというわけだ。
>>884 いや、はっきりいって君みたいな話のわからない人間を相手に
議論するつもりないから。
>>880 氏のカキコには
>>880 氏に聞いてくれよ。
886 :
日野 :2008/06/25(水) 23:50:13 ID:Z+US2bQU0
このスレで最も正論者kcLgpkwPO このスレで最もアホ OmLBJ6be0
>>885 へ?どこにそんなこと書いてあるか教えて。
>>859 、
>>860 の文章からコピペで
話の分からないバカな僕を納得させてくれたら、左足ブレーキをしたほうが安全って胸を張って言えるからさ
突き放してばかりじゃ右足派の人にも理解してもらえないしさ
考えてみたら、右足でブレーキアクセルを踏みかえるというのは だいたいこのあたりにアクセルペダルがあって、だいたいこのあたりにブレーキペダルがあるに違いないという 「体が覚えている」感覚に従って操作しているわけだな ペダルの位置を見ずに踏み分けている、つまりブラインドタッチと同じ事をやってるわけだよな 実に器用な操作してるよなあ ぶきっちょな俺には無理だから、それぞれの足が一箇所しか踏まない左足ブレーキ もし、右足の人が未来永劫絶対踏み間違いを起こさないようにしたいなら いちいちペダルの目視確認をするべきだ さもなければ、絶対ペダルの踏み間違いは「俺にはない」とは言い切れないはずだ
889 :
887 :2008/06/26(木) 00:02:51 ID:KcqTCVT90
もう
>>885 は寝ちゃったかな?
他の人でもいいから教えて。そうでないとさあ、古い話だけど北朝鮮のニセ遺骨みたいでさあ
全うな根拠がないのに真実、真実じゃ話がまとまらないじゃん。
だからさ、教えてくれるとこっちも安心して眠れるんだよねえ
890 :
日野プロフィア :2008/06/26(木) 00:08:27 ID:me0eYLei0
>>879 感謝wwwwww
あのね。
>>804 も同じ事を言っているがプロは誰も断じて左足でブレーキは踏まない。
少なくともうちの会社ではな。
>>889 かわりに返答してあげても良いけれど,あなたが何を聞きたいのかがわからない.
「左右の足で絶対に踏み間違えないことを証明しなければ,左足の方が安全だとは言い切れない」
と
>>881 が言っていることの矛盾をついているのだと思うが,このスレを見る限り,
そのことが理解できない人が多いようだ.
(右足について同じ文章をあてはめると,右足ブレーキは安全ではない,ということになるから)
あなたが言ってるのはそのことではないの?
>>890 プロもいろいろだと思うけど,最近のタクシーは左足ブレーキ増えたよ(もちろんAT車).
都内だとかなりの割合だと思う.混んでる道路を走るからかな?
>>891 の人
>>右足一本の操作での事故報告例=多数なわけだが?
ごめん。要求する前に自分がこれをコピペしなきゃいけなかったね
これの証明をして欲しかったんだ。
>>881 の揚げ足取りして笑ってやろうなんて悪趣味なことはしたくないしさ
>>892 それは安全云々じゃなくて、結局は「楽」をしたいだけなんじゃないだろうか
失礼だとは思うけどタクシーの運ちゃんは安全より、楽なほうを選ぶ人が多いと思うよ
>>893 う〜ん,左足ブレーキの人たちは,頻発している暴走事故のほとんどは
右足のブレーキ操作が原因だと思っているわけだから,そういうことなん
じゃないかな.
私もはっきりは言えないけど,右足での踏み間違いだとして考えると
>>880 さん
のような説明ができるのに,左足ブレーキだとすると,うまく説明ができないんだよね...
タクシーもいろいろだけれど,右足一本で運転するとかえって左足が疲れるらしい.
エコノミー症候群みたいになる,という書き込みもあった.タクシーの運転手さんに
聞いてみたいところ.
895 :
804 :2008/06/26(木) 00:43:30 ID:0ri1lVAhO
事故は予期せぬものです。もちろん僕も事故を起こすかもしれません。 自信がないから左足で踏むとか黙視出来ないと間違う可能性があるのは…まぁ分からなくもないです。 事故を起こすと自分がどうなるかを言い聞かせて毎日運転してますか? 周りにどれだけ迷惑をかけるか分かった上で運転していますか? 僕も人間なので右足一本だともしかしたら間違うかも知れない。 だけど、自分を信じて右足一本で運転しています。 過信と言われても構いません。自信を持って運転しています。 右足でしっかり運転技術を見に付けて下さい。
896 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/06/26(木) 01:07:47 ID:85vnZh8N0
>>894 >>880 を取り上げて、どうして右足なら納得できて、左足だと説明がつけられないということになるの?
人間に完璧はありえないんだよ?
>>880 の最後の行にいたるまでの書き方は強引だと思わない?
>>880 はどうして構造的なミスと断定してるんだろうね。つまりなんて書いてるけどまったく詰まってないじゃん。
筋が通ってないよ。
で、
>>894 さんが二行目で書いてるけどさ、結局「思っている」だけじゃないの?要するに、「思い込み」でしょ?
それじゃあまるで納得できないんだよね。答えてもらっておいて失礼だと思うけど。
っていうことはさ、右で踏もうが左で踏もうが事故は起こると思うんだよね。
それで左で踏むと運転姿勢が不安定になっちゃうから、保守的な私としては、否定的になるんだ。
運ちゃんは、最後に書いてくれてるけど、やっぱり楽なんだろうねえ。
>>896 私に言ってどうするの? という感じなんだけど.
例えば
>>880 さんを論破するんなら,左足ブレーキの人がどのような手順で
暴走するかを説得力のある内容の文章で説明する必要がある.
ちなみに
>>880 さんの文章は説得力あるよ.8割方の人が同じ感想を持つと思う.
それすら「思い込み」だとか,「妄想」だとか言うのなら,ちょっともう答える気がしないな.
898 :
887 :2008/06/26(木) 01:37:57 ID:85vnZh8N0
ageてしまった。失礼。
>>895 身に付けるためには、基礎って大事ですよね。
基礎がなってないと正しい応用は出来ないと思います。
カートだって、左で踏まざるおえないから左なわけなのだから、
そういう基礎がないのに乗用車でも「左でブレーキを踏まないと危険。右踏みはキチガイ」
なんて言われても困ってしまいます。
だから、左で踏むのは常識的じゃないよ。自慢にもならないよ
人と違うことをやってみるのは構わないけど、右で踏むのと同じように(もしくは、それ以上に)安全ではないと思うんだ。
これだけは断言するよ。人間のやることに「安全」「完璧」なんてない。
やっぱり私は左踏みには賛成できない。反論は明日聞きます
899 :
804 :2008/06/26(木) 01:41:48 ID:0ri1lVAhO
>>897 にだけ言うわけじゃないけど、今ほとんどの車種がブレーキを踏まない限り「D」には入らない。
という事は
>>880 の主張は砂の城のように音を立てて崩れませんか?
右足で間違えてアクセルを踏みっぱなしてもほとんどの現行の車種は「D」に入らない。
という事は…?
左足だから安全などと言い切る事は出来ない上に寧ろ左足ブレーキをしたために事故が起きる可能性の方が高くなりませんか?
900 :
887 :2008/06/26(木) 02:05:12 ID:85vnZh8N0
と思ったら、レスがついてた
>>897 答える気になれないか。勝手ながら、納得させてくれると期待して書いてたんだよ?
思考停止されるとこっちもお手上げなんだ。
こんなこと言うと怒るかもしないけど、
>>880 がいないから
>私に言ってどうするの? という感じなんだけど.
って避けられちゃったよ。私は別に
>>880 を論破しようなんて思ってないんだ。
で、さらに怒るかもしれないけど、どうして「八割方」なんて割合が出てくるの?
それってさ、民主党の誇大広告と一緒だと思うんだ。
妙な例えはさておき、ブレーキってそんなに勢いよく踏むものかな?まして停止状態でさ
それじゃ左足で踏んでても結構危なっかしい運転だと思うんだ。上のほうで不器用だからとか開き直ってた人が
いたけど、開き直った運転をされると事故以前に迷惑だよね。
結局、そういうドライバーが事故を起こす可能性は変わらないわけじゃん。
危なっかしい運転をする人に左足ブレーキを勧めるのは、例え急発進の事故は予防できたとしても、
別の場所、とりわけ道路上での事故を逆に助長しかねないと思うんだ。
事故に大小は無いんだから、これで安全とは「絶対」に言えないよ?
>>899 もう寝たいんだけど....
>>880 氏が言っている停止状態というのはクリープでの微速移動も含むのだと
思う.最近の車の構造から判断して,暴走事故はアクセル踏んでる状態での
シフト操作ミスではないです.
駐車場などの発進時に,まわりをキョロキョロ見て,いったん足を浮かせて
そのあと一度止まろうとしたときにブレーキと間違えてアクセルを踏んでしまう
のだろうと思う.もしくはクリープでバックするつもりだったのに前に動き出し
たのでブレーキを踏んだら,それがアクセルだった,といった場合だと思う.
私は実は右足ブレーキなんだけど...でもいろいろな事例を見る限り,
暴走事故の確率は右足操作のほうが高いと思う.左足操作のほうが危険性
が高いとするならば,どういう時に,どういう手順で踏み間違えるのか,
大多数の人が納得のいく説明が必要だと思うよ.
>>900 > 妙な例えはさておき、ブレーキってそんなに勢いよく踏むものかな?まして停止状態でさ
最初はちょっとブレーキを踏んで止まるつもりが,踏み間違ってアクセルを踏むんですよ.
そしたら止まらないからもっと踏んで,暴走し始めてパニックになり,さらに踏む.
パニックになる以前の段階なら,左足でブレーキを踏んでいる人なら
思わぬ動きをしても左足でブレーキを踏みますよ.そこで左足は使わず,
間違って踏んでいる右足をさらに踏み込むとしたら... そういうことが
無いとはいえないでしょうけど,そのケースは非常に少ないと思うのが
自然な考えではないでしょうか.
もし,「そうじゃない,こういうケースがあり得る」,というのならぜひ教えてください.
すみません,私今日はもう寝ます.
903 :
887 :2008/06/26(木) 02:46:25 ID:85vnZh8N0
>>901 ,902
私だって寝たい。
>>804 の人だってきっと眠いよ。と書いてるうちに寝ちゃった
時間的に不自然かも知れないけど、
>>900 は
>>899 を見ないで書いたから、同調したとか言わないで欲しい。
>最初は〜
>>880 は「停止状態から"急"発進」って言ってるんだけど。(いけね、揚げ足取りになってる・・・。)
まあ結局、状況を見てたわけではないから、曖昧な答えしか出来ないよね。仮定も好き放題できるし。
水掛け論は好きじゃないんだ。
ということで
>>880 の反例は上げる気がないので(マニュアル乗りだから)悪いけど逃げる。AT海苔の反論に期待
最後に、左踏み信者のみなさんへ
不安定な運転姿勢をしてまで通常走行時のパニックブレーキを回避しようとすると、
かえって安心して集中力を欠いてしまう。安心は油断につながります
・・・油断すると、痛い目にあいますよ?正直な話
歩道から飛び出したおガキ様やら、
信号無視の珍走の原チャリやら、
前を走ってるあやしいベンツやら、
右車線のビクスクやらを見落としますよ?
凶器を油断して乗っちゃ危ないですよ?
想像してみてください
> ということで
>>880 の反例は上げる気がないので(マニュアル乗りだから)悪いけど逃げる
あんたはこのスレで意見する資格無いよ。どっかに消えな。
905 :
名無しさん@そうだドライプへ行こう :2008/06/26(木) 03:23:27 ID:UU9Kg6G40
今回のスレでは 右足派の意見の優位性が目立ちましたな。 次スレでは、左足派の活躍を見たいものです。
>>885 右足ブレーキの事故が多いのは右足ブレーキが圧倒的多数だからじゃね?
人口の少ない左足ブレーキと比べるのはどうだろう
だから真剣に踏み間違えのリスク減らしたいんだったらMT乗れっての
大体、後方確認やら荷物に気を取られて 右足の位置を見失う見失う奴が、 左足の位置は見失わんなんてありえんだろ フットレストを踏むようになって 右足はアクセル全開にするだけ
事故起こしたくないんなら、左足うんぬんの前に余裕を持った運転しろ。 心ここにあらずで運転するから間違えるんじゃないのか?ペダル配置の問題じゃない、操作する人間に問題があるだろ。 簡単に取れるAT限定制度にも問題がある。
911 :
804 :2008/06/26(木) 07:28:57 ID:0ri1lVAhO
>>901 僕は左右どちら派と言う見方ではなく
>>880 を読んでただ率直に起こり得る可能性がある事を述べたまでです。
>>880 には停止状態からの発進時と書かれています。
停止状態から発進を「クリープで踏み直し」とは少し強引な解釈じゃないですか?
飽くまで
>>880 >>825 の文章をそのまま読んでの僕の意見です。
まず停止状態から発進時にブレーキを踏まないと「D」には入らない。この時に右足はアクセル全開と言う事は…一体何足でブレーキを踏んだのでしょう?
特に発進時こそ左足ブレーキは危険と言う事になりませんか?
912 :
804 :2008/06/26(木) 07:41:00 ID:0ri1lVAhO
更に付け加えますが、仮に既に「D」or「R」に入っていたとしても停止状態=ブレーキをどちらかの足で踏んでますよね? 暴走事故を「足」のせいにするのは少し筋が違うとは思いませんか?
>>880 をこう直せばOKかな。
× ブレーキアクセル踏み間違いは、多くは停止状態から急発進している
○ ブレーキアクセル踏み間違いは、多くは停止または微速状態から急発進している
>>911 =804
言葉尻に捕らわれていると『大局』を見失うよw
大事な仕事に差し支えるから,左足ブレーキのことは置いといて,
今日は仕事に集中しよう!
考え事をして事故るんじゃないかと心配になってくるぞw
914 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/06/26(木) 07:45:22 ID:+5BBid0B0
人身事故を起こした俺からいうと、左足だろうが右足だろうが間に合わないんだよw 気付いたときには人はボンネットの上。 逆にいえばボンネットの上に乗り上げてものすごい衝撃を受けてからブレーキを踏む。 左足派のブレーキがすぐ踏めるとか妄想は酷いね。
左足ブレーキ派は 左足の方が安全 VS 右足の方が安全 という対立軸だと思ってるのかも知れないが 実際には 左足の方が安全 VS 左足が安全とは限らない ですよ
>>914 >気付いたときには人はボンネットの上。
これはまた論外な人が来ましたね。携帯で話でもしてたのかなw
このスレのマジメな右足派からボコボコにされそう。
917 :
804 :2008/06/26(木) 08:00:09 ID:0ri1lVAhO
>>913 >
>>880 をこう直せばOKかな。
okなんじゃないですか?
> 言葉尻に捕らわれていると『大局』を見失うよw
文章をリアルに読んだだけですが…
>>901 のようにもっと想像を織り交ぜた意見の方がよかったですか?
918 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/06/26(木) 08:08:21 ID:+5BBid0B0
>>916 アホはお前だ。
教習所でも急制動のシュミレーションやっただろう。
何秒かかったよ?0.5秒とか0.8秒とかだろう。急制動することがわかっていてもだ。
60km/hで走行していたら何メートル進むかわかるだろう。
もちろん一般道では予測はしていても、1秒強はかかるんだよ。
20m先で飛び出したとしたらノーブレーキで轢いてしまう。
もう少し現実を見ろ。
>>918 突っこみどころ満載だなw だが,オレはもう家を出る。
今日は非番らしいマジメな右足派
>>804 氏にお任せ,ヨロ。
920 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/06/26(木) 08:18:41 ID:+5BBid0B0
>>919 あぁ、こんなことすら理解しないで安全だなんてまったく持ってチンカスですね。
人轢くなよ。
921 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/06/26(木) 08:22:11 ID:+5BBid0B0
プロはそのことを理解して左足云々ではなく、危険予測が大切だといっているんだろ。 だが、予測しきれないこともある。 ちなみの俺は規制速度40km/hのところ30km/hの走行でも防げなかった。
>>918 20mで飛び出されたら左右とも間に合わなくとも、40m先で飛び出されたら右足は間に合わず左足だけが間に合うということもありえる
少しでも早く踏める左足が有利ということは変わらんのじゃないか?
923 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/06/26(木) 08:40:20 ID:+5BBid0B0
>>922 う〜ん、右足をずらすのと、床もしくはフットレストにある左足を動かして、
ブレーキ踏むのと大して変わらないとおもうけど。
見通しの悪い市街地や危険と感じた場合は、左足派がブレーキ構える状況では右もアクセル抜いてブレーキ構えている場合が多いし。
まぁ、急激な上り坂でアクセル開けないといけない状況では左足が有利だけど。
>>992 ところが、大抵の場合右でも左でも危険を察知すればアクセルオフでブレーキ待機なので同等
しかも不意を付かれた場合、フットレストに有る左足とアクセルに有る右足なら右足のほうが速い
しかも仮に早く踏めてもアクセルを同時に踏んで制動距離を伸ばす危険さえある
車に細工するか、「左足ブレーキの為に」極端にドライビングポジション崩して左待機の状態を維持しないと
急制動に関してはむしろ左足の方がやや危険かもと思える要素が有る
微速でのインチングや旋回時の姿勢制御といった、両足ならではと言える、どうしても必要というわけでもない技術なら左有利
926 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/06/26(木) 08:46:06 ID:dcqfK/7w0
>>915 昨日の流れは正にその通りなのだが、左足派だけは理解できず、
右足 vs 左足の構図に持っていきたがる。
左足ブレーキは踏み間違いを回避出来る可能性があるくらいの論調にしておけば良いものを、
昨日晒し上げられた馬鹿のID:OmLBJ6be0などは、左足ブレーキが右足ブレーキに比して絶対安全
だなんて妄想を語るから、まともな思考回路を持っている者達に反論される。
挙げ句にいくつかの右足ブレーキ派の踏み間違え事例を論拠にして、右足ブレーキは危険だと本気で宣う。
右足ブレーキと左足ブレーキの母集団の絶対数の差など全く考慮していない。こんな事中学生でも理解できるのにね。
統計的な考察が全く出来ないID:OmLBJ6be0の為に解りやすい例を挙げてやろう。
人口が同じ30万のA市とB市があったとしよう。
A市の住民は全て30歳未満でB市の住民は全て60歳以上だったとする。
A市とB市で1年間の成人病の罹患数を比較してみると、A市では100人、B市では1000人であったとする。
これを見て、総人口が同じなのにB市はA市に比べ成人病患者が10倍もいるのは、
B市住民の健康管理意識が低いからだと短絡的に考えてしまうのが、ID:OmLBJ6be0の思考回路。
927 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/06/26(木) 09:28:23 ID:jUED9mvP0
統計なんか関係ねえな、現実に踏み間違いは起きてる起きてるし、 それは右足AT操作によるものと新聞から読み取られてる 左足でアクセルを踏み間違えられないだろ 左足動かすつもりで右足が動くような特殊な病気の人は別に考えてくれ
928 :
804 :2008/06/26(木) 09:42:38 ID:0ri1lVAhO
>>927 ID:OmLBJ6bE0さん再来ですか?
>>926 ははは、統計がまるでわかってないのはお前だよ。
左足派は絶対安全なんて言ってないよ。相対的に安全だ、
と言ってるだけ。相対的に安全という意味わかる?
あんたは分からないだろうな。
あんたの理屈はね、降水確率20%のなのに雨が降ったから
文句を言ってるようなもんなんだよ。
まぁ、それすらもわからないだろうがね。
>>929 統計を語るなら
「相対的」と言いきるには何らかの裏付けがないとね
脳内ならなくてもいいけど
>>930 ボケッとした状態でクリープを止めようとしたらアクセルを踏んでしまった、左右の足の役割を分担していれば起きにくい筈だ・・・か
贔屓目に見ても「踏み換えより相対的に安全と思われる」というレベルの仮説であって、何かの裏づけに対しての「相対的に安全だ」では無いな
932 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/06/26(木) 10:25:13 ID:ztQIfNZb0
ちなみに人間の神経はそこまで完璧じゃないから 動かそうと意識して動かすなら別のとこが動くわけないが とっさの反射で、意識してないとか疲労がたまってたとかで 運転操作を誤る場合が多いな 左足が相対的に安全と言うなら MTでクラッチとフットレストを間違えて踏んだり アクセルとブレーキを間違えるのもいないためトルコンATよりはるかに安全 安全のためだからAT乗るのやめるとこからはじめよう
933 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/06/26(木) 10:33:26 ID:dcqfK/7w0
>>929 相対的という為には比較対象がいる事くらいはいくら馬鹿でも解るよな。
それを具体的に明示してくれ。逃げずにちゃんと説明しろよ。
それから、降水確率の意味が解らないのならば使うなよw
>>931 > 贔屓目に見ても「踏み換えより相対的に安全と思われる」というレベルの仮説であって、
> 何かの裏づけに対しての「相対的に安全だ」では無いな
そのとおりだけれど,世の中は統計を取れる事例のほうが少ないよ.
タガーナイフが使われた連続殺傷事件がおきた.
さて,タガーナイフは危険かどうか,販売を規制するかどうかと言った時に,
統計データ云々の話では無いだろう.
実際,AT車の暴走事故で人が死ぬ,という事故を目の当たりにしている.
それもかなりの件数だ.統計はとれなくても,客観的に原因を判断して
ベターな方策を考えることが必要だと思う.
>>929 926は普段右足ブレーキの人と左足ブレーキの人とでは母集団に大きな差があるから、
左足ブレーキの方が右足ブレーキよりも安全だと結論付ける為には、
左足ブレーキの集団と右足ブレーキの集団から各々ランダマイズに抽出した人達の中からブレーキを踏み間違えた人の数を比較検定して、
左足ブレーキの方が有意に踏み間違えが少なかったといった結論を得ることが必要だと言っているのだと思うのだが、
その例えに、降水確率なんかがどうして出てくるのかがマジでわからん。
アホな俺にも理解出来る様に説明してくれ。
>>934 >客観的に原因を判断してベターな方策を考えることが必要だと思う.
左足ブレーキを使ってる人の主観が入りまくりで「客観性」が失われてるんだよ
効果ありという説のリンク先なんかも、そもそもそういう立場で話している人ばかり
しかも同時踏みで制動距離が伸びちゃう件は「問題ない」で一蹴したり
左足ブレーキを常時スタンバイするには態勢に無理が有ることは無視
これだと、左足ブレーキのメリットを聞いてもらう前に人間性を否定されても無理は無い
ダガーナイフの件もピント外れ
a)ダガーナイフを所持すれば人を刺すことができるが、所持しなければ刺すことはできない
b)右足ブレーキなら踏み間違うことができるが、左足ブレーキにすれば踏み間違えることができない
これが同じだと思う?違うよね、ダガーナイフの代りに違うナイフを与えるのが決め手になるか?
極端な話だが、9.11のテロリストは機内食のプラスチックナイフを武器にしたんだぜ
別のナイフでも人を刺すことができる可能性がある以上、対策の決め手にはならない
「ナイフを持つな」か「正しく使いましょう」になるよね
しかも、(ダガーナイフに比べての)プラスチックナイフの殺傷力の低さ位分かりやすい
左足ブレーキの右足ブレーキに対しての安全性について「客観的な」根拠がこのスレには無いんだぜ
>>936 > しかも同時踏みで制動距離が伸びちゃう件は「問題ない」で一蹴したり
ブレーキフリーでアクセル全開より1000倍マシってことでしょ。
> 左足ブレーキを常時スタンバイするには態勢に無理が有ることは無視
無理があったらなにが問題なの?
理由を説明できてない時点で、あなたの主張こそ無理があるでしょ。
938 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/06/26(木) 11:11:04 ID:dcqfK/7w0
>>935 そんな程度の事すら理解出来ないのだから仕方がない。
でも、もうすぐ929がアフォな俺たちの為に
「相対的に安全」という意味に付いて説明してくれるだろうから、
大人しく待っていようよw
そうたいしたことないよ
>>937 「ブレーキフリーでアクセル全開」を左足ブレーキなら防げる根拠は?
ブレーキペダルの上以外で待機してれば左足ブレーキでもこれは起き得る
一方右足でブレーキを踏むことに成功さえすれば、アクセルを踏むのは物理的に不可能だ
>無理があったらなにが問題なの?
無理が有る姿勢でも安全だと思う根拠を、こちらが聞いているのに、質問返しで開き直りか?
無理の無い運転姿勢と無理の有る運転姿勢のどちらが安全かまで議論しなきゃならんのか?
>>940 > 「ブレーキフリーでアクセル全開」を左足ブレーキなら防げる根拠は?
> ブレーキペダルの上以外で待機してれば左足ブレーキでもこれは起き得る
> 一方右足でブレーキを踏むことに成功さえすれば、アクセルを踏むのは物理的に不可能だ
ここまで客観的な優劣判断能力が無い人間もめずらしい.
右足でアクセルとブレーキ両方踏む事例が多数報告されているのを
知らないんだな.かわいそうに.
もう,ID:LIyRrzkm0 には何も返答しないほうがよさそうだ.
>>940 前提が大間違いだよ。
> 「ブレーキフリーでアクセル全開」を左足ブレーキなら防げる根拠は?
> ブレーキペダルの上以外で待機してれば左足ブレーキでもこれは起き得る
左足は待機している状態にアドバンテージがあるのだから、意味のないこと。
> 一方右足でブレーキを踏むことに成功さえすれば、アクセルを踏むのは物理的に不可能だ
踏むことに成功していないから暴走しているのに、頭どうかしちゃったの?
> >無理があったらなにが問題なの?
> 無理の無い運転姿勢と無理の有る運転姿勢のどちらが安全かまで議論しなきゃならんのか?
もちろん
証明できもしないことは口にしないことだね。
943 :
804 :2008/06/26(木) 11:43:39 ID:0ri1lVAhO
左足支持の方はこの疑問に答えられますか? 暴走事故対策で現在主流の車種のほとんどがブレーキを踏まない限り「D」に入らないように改良されてますよね? アクセルを踏んだだけでは動かない。 それでも暴走事故が起こると言う事は? 右足でアクセル全開なのに「D」に入れるには一体何足でブレーキを踏むのでしょうか?
>>941 右足で同時踏みが起きないとも、アクセルのみ全開が起きないとも言っていない
左足ブレーキ常時待機という、個人的にはかなり無理が有ると思われる前提をクリアしない限り
通常走行からの急ブレーキなら、右でも左でも意図どおりにブレーキを踏める可能性に大差ない
それから先に関しては、右足に逃げ場の無い左足ブレーキの方が不利だと思われる
>>942 自分も左足ブレーキを使うが、「待機している状態を維持」できるというのが、理解できないので
左足ブレーキ派がブレーキフリーでアクセル全開しないという可能性を否定することは不可能だと考える
だから、疲れが溜まりやすいとか咄嗟のときに正確な操作をしにくい姿勢が安全なのか?とこちらが聞いているんだよ
因みに @エンジン始動→停止時「P」→「D」→既にアクセル全開 A駐車場に停めるため「D」→N→「R」→既にアクセル全開 どちらもブレーキをどちらかの足で踏まない限りそこにはシフトしないはずなのですが?
>>943 暴走のメカニズムを理解できてないようだなあ。
AT車の暴走は、ブレーキを踏もうとしてアクセルを踏んでしまって起こる。
つまり、ペダルを踏もうとした瞬間は車は動いているってことだよ。
947 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/06/26(木) 12:05:53 ID:2vAWm6wA0
くだらない議論をよくこんだけ続けられるもんだな。 ちょっとでも操作に迷いがあるなら両足で踏めよ。 そしたら、左足派の主張する「アクセル全開だけど少なくともブレーキも踏んでる」 を満たすし、右足派の主張する「アクセルを緩めてこそのブレーキ」も両立するだろ。 確かに、左足でアクセルを踏むことはほぼ無いと思うよ。 だからブレーキは両足で踏めばいい。 これでFAだろ。 俺は慣れ親しんでるから右足でAもBも操作するけどな。
右足派は馬鹿ばっかりだな
ヒール&トゥーって有木で話ししてるの? 端から見てたら、右足でも左足でもどっちでもいいんだけどさ… ちなみに漏れは右足派ね やっぱり効き足の方がスパット踏めるw 急ブレーキの話しだけどサーキットだけにしてくれよw 一般道路じゃ迷惑だ
950 :
804 :2008/06/26(木) 12:11:29 ID:0ri1lVAhO
>>946 > AT車の暴走は、ブレーキを踏もうとしてアクセルを踏んでしまって起こる。
> つまり、ペダルを踏もうとした瞬間は車は動いているってことだよ。
それでは答えになりません!
僕が挙げた例もブレーキを踏もうと思ってアクセルを踏んだ事が前提。
左足ブレーキがこの事故を起こさないと言う証明をして下さい。
952 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/06/26(木) 12:22:10 ID:2vAWm6wA0
>>950 単に初めからDレンジに入ってたってことじゃないの?
暴走が駐停車からの発進時に起きるとは限らないだろ。
前進駐車しようとしてて、Bでクリープ抑えながら進もうとしたつもりが、
Aを踏んだら暴走する。
953 :
804 :2008/06/26(木) 12:30:42 ID:0ri1lVAhO
ID:6bO+Qdku0あなたのような運転姿勢などどうでもよくてとにかくブレーキ命の人にはどれだけわかりやすく盲点をついてあげても一生分からずに死んで逝くんでしょうね(笑)
954 :
804 :2008/06/26(木) 12:42:09 ID:0ri1lVAhO
>>952 > 単に初めからDレンジに入ってたってことじゃないの?
「D」や「R」に入れるにはブレーキ踏まないと入りませんよね?
その後の踏み間違えならどちらの足で踏む習慣があったとしてもヒューマンエラー。
足の問題ではないと言う事。
日頃から自分が事故をしたらどうなるか噛み締めてハンドルを握っていますか?
危険予測不十分を左足で補っているとしか思えませんね。
結局プロ目線からで申し訳ありませんが左足なんかでブレーキ踏んでると笑われ尚且つ人格まで疑われますよ?
955 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/06/26(木) 12:47:04 ID:2vAWm6wA0
>>954 お前さんは、道路走ってきて、駐車場に乗り入れて前進駐車しようとするときに、
一旦Pにでも入れるのか?
後な、IDとかちゃんと見ろ。お前こそ不注意の塊だよ、何がプロ目線だド素人が。
ID:0ri1lVAhO って本当に・・・・ だな。 右足派は誰か説明してやんなよ。 お仲間がどうかしちゃってるよ。
957 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/06/26(木) 12:49:56 ID:jUED9mvP0
ヒューマンエラーなのは初めからわかってるだろ そのヒューマンエラーを現状で起き難くするためには左足のほうが有利だという議論じゃないか 話がすっ飛んでるし、危険予測だのプロ目線だの人格だの・・・壊れちゃったのか?
958 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/06/26(木) 12:50:13 ID:2vAWm6wA0
>>956 IDまでアホだからな。手つけられんかもしれんよこれは。
>>955 あなたの車は「D」→N→「R」にブレーキを踏まずにすんなり変わるんですか?
素人…?それが精一杯の反論ですか?
ID:6bO+QdKu0
質問にも答えられない上に適当な悪口さえも・・・・思いつかない(笑)
公道を運転する以上正しい姿勢で安全に心がけて下さいw
>>952 前進駐車しようとしてるときって
普通ならそれまでの慣性かクリープで駐車スペースに近づくだろ
場合によってはすでにブレーキ調整も入っている
オマエはアクセルオンで近づくのか?
>>957 1.ヒューマンエラーが起きたときの危険性が、左足ブレーキの方が少ないということを納得させてください
2.左足ブレーキを優先させた運転姿勢によって、他のヒューマンエラーを引き起こす「可能性」にも気を回してください
962 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/06/26(木) 12:56:49 ID:2vAWm6wA0
今日はマジでみんなどうなってんだ?? アホのフリがはやってるのか??
>>959 前進駐車でRに入れて何をするんだお前はww
>>960 >>952 を100回読み直してからレス入れなおせ。
>>961 ま、無理でしょうな
左足派はブレーキとアクセルを勘違いすることは想定できても
右足と左足を勘違いすることは想定できませんから
>>962 アホのフリというより、仮説と可能性の議論に付き合えば
暴走が起きるメカニズムは
>>952 の他にも「有り得る」ということだ
>>962 一回読めば十分ですよ
駐車スペースに近づくときは
右足だろうが左足だろうが
プレーキスタンバイ状態で近づくのが普通
速度足りないときはブレーキを開放すればそれだけで十分
966 :
804 :2008/06/26(木) 13:05:02 ID:0ri1lVAhO
>>962 > 前進駐車でRに入れて何をするんだお前はww
勝手に前進駐車に話しをすり替えられては困ります。果たしてどちらが馬鹿なのでしょうか?
>>945 をもう一度しっかりよみましょう。
967 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/06/26(木) 13:05:42 ID:2vAWm6wA0
>>964 正直、ヒューマンエラーが起きた後なんて、どっち足Bが有利とか無いよ。
ハード側に安全装置入れるしかない。
ヒューマンエラーを起こさない工夫として、ATでクリープ使っての前進や後退時に
限定すれば、左足Bは有効だと思う。左足ではそうそうAは踏めないからな。
通常走行時は右足Bが普通だろ。
968 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/06/26(木) 13:07:38 ID:2vAWm6wA0
>>965 そこでBでクリープ抑えようとして、間違ってA踏むから暴走起きるんだろうが。
969 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/06/26(木) 13:08:32 ID:2vAWm6wA0
>>966 すり替えじゃねーよ。お前の想定する駐車状況のパターンが貧困なだけだろうが。
>>967 ヒューマンエラーを起こさない工夫として左足ブレーキが果たして有効か?
操作を両足で分担すれば間違えにくいのか?確かにそんな「気もする」が
当たり前のように左足でブレーキを踏んでいる或いは構えている状況で
尚右足でアクセルを踏めるのは別のヒューマンエラーの種でもある
971 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/06/26(木) 13:14:37 ID:2vAWm6wA0
>>970 そんな「気もする」ほど運転に自信ないなら両足でBを同時に踏めって言ってるだろ。
俺は右足一本で十分だ。左足Bが有効な場面もあると思うが、使うつもりはさらさら無いからな。
972 :
804 :2008/06/26(木) 13:14:54 ID:0ri1lVAhO
>>969 質問がすり替えられたのは事実ですが…
まぁよしとしましょう。
で、結局あなたには左足ブレーキの盲点を論破する事は無理と言う事のようですね?
>>971 右足一本で十分と思ってるけど、左足派が言うとおり有効な「気もする」というあなたの意見を代弁したんだよ
974 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/06/26(木) 13:19:35 ID:2vAWm6wA0
>>972 左足Bの欠点も右足Bの欠点も両足で同時にB踏めば解消するだろって言ってるの。
俺はそんなことする気ないけどね。
975 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/06/26(木) 13:21:36 ID:2vAWm6wA0
>>973 勝手に代弁していただかなくて結構。
あんな極端にシチュエーション限定される有効性のために、
左足B取り入れて混乱するような真似はしたくないね。
>>974 同時に踏めるということは、右足で踏みかえが十分できるということなんだよ
左派が心配している右足ブレーキの危険性なるものの対策にはなってない
左足ブレーキの同時踏みのリスクは回避できるがね
その結果、大したものでもないが、両足操作唯一の間違いない利点である、AB操作をラップさせた決め細やかな操作はできなくなる
>>968 オマエも脳内クンかよ
実際に走らせてみろよ
駐車スペースに近づくときは
慣性かクリープで近づいて足はブレーキペダルにスタンバってて
場合によってはすでに何度かブレーキで減速してるだろうが
そこからわざわざアクセルに踏み換えて暴走するのかよ
そういう危険な走り方はやめた方がいいな
>>977 どんな駐車時でも、一切アクセル不要というのはちょっと違うとも思うぞ
979 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/06/26(木) 13:33:00 ID:2vAWm6wA0
>>976 ちょっと整理しようか。ありうるペダルとそれを踏む足の組み合わせの状況だ。
一対一で対応する場合、
@右A A右B B左B C右A左B の組み合わせが考えられる。左Aは普通に考えて
もっとも起こりにくい状況なので除外する。
暴走するのは@の状況で、A、Bなら停止、Cなら制動距離が伸びるが結果的に停止だ。
両足でBを踏むのを習慣とした場合、Cもしくは右左ともB しか起きない。
両足でAを踏もうというのは、左足でAを踏むことを含むので現実的でない。
よって、右足Bと左足Bのどっちがいいか迷う程度の人間なら両足BでFAだ。
AB操作をラップさせたきめ細やかな操作はあんたの言うとおり、たいしたものではないんだろ?
たいしたものでも無いようなもんより、安全が優先だってことで。
実際に右足ブレーキで暴走事故がたくさん起きてるのに そしてペダルの踏み間違いが原因だとはっきりしてるのに 右足派は誰に問いかけてんの? 右足ブレーキで暴走事故がおきるなんてありえない、なんつーくだらない主張じゃなくて どうして起きてるのかまじめに考えろよ。 聞いてばかりで自分で考えないのは教育が悪いのか?
981 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/06/26(木) 13:34:37 ID:2vAWm6wA0
>>977 そういう意味の分からんことをしてしまうことを、
ヒューマンエラー と呼ぶのではないのかね?
>>979 「クロスワードパズルや知恵の輪が趣味です」
まで読んだ。
この際ブレーキはステアリングにつけましょう。 パドルシフトの代わりに。
984 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/06/26(木) 13:39:02 ID:oG3pczIT0
やっぱり、ブレーキは危険回避に重要な役割を持っている訳で。 聞き足でビシッ!と決めた方かいい気がする。 左足でロックするまで”ガツン!”と踏める人はなかなかいないと思うが。 そういった意味で教習所ではアクセル・ブレーキ共に右足でって教えていると思うよ。 ABSはブレーキをロックするまで掛けられる人に有効な機構なんであって、ロックさせられない人には無用の長物って事になってしまう。
985 :
804 :2008/06/26(木) 13:41:39 ID:0ri1lVAhO
>>980 10年ROMってろ。
誰も右足で暴走しないなどとは言っていない。
あなたのように
@レスの流れも読めない
A姿勢度外視ブレーキ命
Bボキャブラリーに乏しい
C昨日のID:OmLBJ6bE0
は、もう来ないで下さい。
>>981 まあそうだな
だから左足ブレーキなら間違えて右足でアクセル踏むことは無い
なんてなんの根拠も無く信じられることがオレには信じられない
>>980 左足ブレーキなら起きないとか、左足ブレーキでも起きる可能性は有るという主張なら見かけるが
>右足ブレーキで暴走事故がおきるなんてありえない、なんつーくだらない主張
をしている人がいるかね?
988 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/06/26(木) 13:45:14 ID:2vAWm6wA0
>>986 俺にも信じられないよ。人間とち狂ったら何するか分からん。
かなり可能性が低いので
>>979 では除外したが、両足でA踏み込む奴だって
下手したらでるかもしれん。
とにかく、安全運転心がけて、注意が必要な状況では声出しでチェックしても
いいくらいだろうな。
991 :
804 :2008/06/26(木) 13:49:24 ID:0ri1lVAhO
>>989 悔しいのぉwwwww
悔し過ぎてとうとう何も言葉が浮かばないか?
左足派がどんなに喚いても、行政もメーカーも結論は 「取るに足らないことだね」ってことだろう。 踏み間違い事故より、後席シートベルトとか自転車の件の方が重大事項。 もし放っておけなくなったら対策に乗り出すでしょう。 ATレバーがブレーキを踏まないと動かせなくなったようにね。
左足支持の方はこの疑問に答えられますか? 暴走事故対策で現在主流の車種のほとんどがブレーキを踏まない限り「D」に入らないように改良されてますよね? アクセルを踏んだだけでは動かない。 それでも暴走事故が起こると言う事は? 右足でアクセル全開なのに「D」に入れるには一体何足でブレーキを踏むのでしょうか? これ何のための質問?
994 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/06/26(木) 13:53:32 ID:2vAWm6wA0
ま、特に異論は無いようだし、 不安な奴は両足で同時にブレーキ でFAだな。 俺はしないが。 次スレとか建てるの?結論でたけど。
995 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/06/26(木) 13:54:51 ID:+5BBid0B0
まぁ、運転下手なやつは、クリープや惰性使えずに距離の見切りも悪いからアクセルを最後まで使う。 輪留めに当たる→あ、やべっ→あわてて(アフォだから)踏みかえできず→突撃 こういうことだろ。
996 :
804 :2008/06/26(木) 13:55:58 ID:0ri1lVAhO
>>993 え?今更?
あなたは他のレスとか読まないの?
或は読めないの?
997 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/06/26(木) 13:56:48 ID:2vAWm6wA0
>>995 さすがにATでAオンで駐車するほどスピード感麻痺した奴は即アボンだろ。
クリープだけでも駐車には十分すぎる速度出る。
998 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/06/26(木) 13:57:11 ID:ZpaxfobR0
998
>>996 あんたのお題がくだらなかったので読んでないけど?
1000 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/06/26(木) 13:57:21 ID:ZpaxfobR0
999
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。