あと新製品というけど、こういうのは少なくとも10年前から
一部では出回っていたとあるね。業者向けとか。
徐々に一般にも認知度が上がって値段も下がってる感じだろう。
953 :
774R:2009/04/02(木) 21:17:54 ID:R9TKbcli0
873だが
こんどWebで回路図と実験結果の写真をさらす。
部品入手できない人向けにキットを販売する予定、業者じゃないです個人で
まだまゆつば物で風当たりもありそうだがどうだろうか?
>>953 乙です。読みたいですね。
電極表面の結晶の変化の写真とかがあったりするとなおいいと思います。
>>953 俺も廃棄バッテリーいくつかあるから、半田ゴテ握りながら待ってるよ。
じゃあ俺ちんこ握りながら
じゃあ私万○いじくりながら
万札 ( ゚д゚)ホスィ…
>>959 これ使ってます?fnfでも話題に上がってましたね。
電子回路設計はさっぱりですが、ハンダゴテは一式持ってるので
そんなに難しくなければキットでもいいなぁ。
気合いで歩いて、部品集めて作るんだよ
他人をあてにしては、ダメだよ
>>951 >>951 さしたる購買意欲はなかったわけね
買いたい人の身になって応えたつもりだけど、どおりで話がかみ合わないわけだ
必要性感じてないなら、「高すぎると思うなら、買わなきゃいいじゃん」で終わる話でしょ
「買って損した」という人は見当たらないけど、あなたには必要ないね
結論は同じだけど、手間取らせないでほしいね
最初から、「単なる興味本位の質問です」と書いてくれ
なお、私は業者ではありませんから(念の為)
>>959 それもうやった、もっと効果のある改良回路で
正パルスと負パルスを使う方法で。
50Hzじゃないよ。
交流の半波整流???
一番楽だ!!
>>962 語れスレなんだから、もうちょっと心広く持とうよ。
面白そうだから買ってみよう、というのは十分に意欲があると思うよ。
でなきゃこんなスレ検索して来ないよ。
ハイブリッドカーとかに搭載されてるバッテリーって鉛バッテリーなのかな?
サルフェーション防止回路とか標準でついてたりして。
>>968 ちょっと気になるな。
鉛バッテリーの集合体だったらかなり重そうだ
プリウスやインサイトは確か鉛でしょう。
日産が最近発表したハイブリッドではリチウムイオンを使うと
記事にあったかな。
いやいや動力用のバッテリーはニッケル水素ですから。
もちろん12Vの鉛も積んでるけど。
972 :
970:2009/04/04(土) 15:55:25 ID:8dQpj/4f0
あ、ごめんそうだ。ニッケル水素ですな。
リチウムイオン搭載は結構いろいろハードルがあったようだね。
衝撃で発火したらまずいし。
>>972 だからリチウムポリマーが主力になっている。
先日からボイジャーM27MFが原因不明であがってしまい普通の充電器をかけた。
開放端子電圧で10Vくらい、カラーボールの比重計では赤表示。
とりあえず窓のあるセルは液があるらしい。
で、安物フロート充電器では1Aしか流れないのでサルフェーションかなと思い
デルコの0002を48時間メンテナンスモードをかけたら12.5Vくらいまで回復したが
同時に盛んに電気分解してガスが発生している模様。
ちょっと高級な充電器では、0002をかける前はNG扱いで全く充電できなかったから
0002メンテナンスモードもまぁ少しは役に立っているみたい。
ある程度充電した後、数アンペア負荷を2分ほど流して見たらやはり端子電圧は11Vに戻る。
これってどこかのセルが短絡しているか液が不足しているんじゃないかな?
で相談なんだがボイジャーは真っ黒なケース(理由はわからん)なので液は見えないし補充孔もない。
どうやっておかしいセルを見つけて液補充をしたらいいだろうか。
0.8mmくらいの小穴を開け細い電線でも差し込んで電圧が出る深さが液面だから足らなければ
注射器で補充するしかないかな?
溶接している製造レベルでのふたを全部引っぱがすと後で使えなくなるし他によい方法が
あったら教えていただきたい。
>>974 > これってどこかのセルが短絡しているか液が不足しているんじゃないかな?
どこかのセルが短絡すれば、そもそも電圧は出ない。
> で相談なんだがボイジャーは真っ黒なケース(理由はわからん)なので液は見えないし補充孔もない。
> どうやっておかしいセルを見つけて液補充をしたらいいだろうか。
基本的に、箱の上にドリルで穴を開けて、注射器で補充
どうせ1セルだけじゃなく他も減っているよ
>>973 釣りのリール駆動用とか、でかいリチウムポリマーなんだよな今時は。
昔は鉛電池だったが。
テスト
>>974 5mm位の穴を開けて、補充液を入れる
後は、M6のネジ切って ステンのボルトで蓋をする
心配なら、ねじ込む前に、ボルトにコーキング剤を塗ってねじ込む
再度補充液を入れるときには、ボルトを外せば良い
979 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/05(日) 13:55:40 ID:sLb3lK1v0
希硫酸はステンレス腐食するよ
>>975 > どこかのセルが短絡すれば、そもそも電圧は出ない。
短絡してたらそこの電圧がないだけで全体の端子電圧は出るんじゃないの?
資料を見ると鉛の充電特性図ではセルあたり2.35V位までは上がるから
1セル死んでいたら2.35×5=11.75Vとなり現状に近い値が出る。
まぁ何枚かの局板が露出していれば訳わからんけどね。
> 基本的に、箱の上にドリルで穴を開けて、注射器で補充
> どうせ1セルだけじゃなく他も減っているよ
だろうね。
後のことを考えるとある程度大きな穴を開けておけば比重測定や補液もできるので
その方向で考えます。
>>978 > 5mm位の穴を開けて、補充液を入れる
> 後は、M6のネジ切って ステンのボルトで蓋をする
プラスチックのボルトが売っているんだがあれはアクリルかな?
だとしたら溶けるかも。
資料によれば硫酸30パーセントなら溶けないとあるけどね。
http://www.acry-ya.com/acry-ya_new/html/tokucyo/htm/tokucyo3.htm > 心配なら、ねじ込む前に、ボルトにコーキング剤を塗ってねじ込む
> 再度補充液を入れるときには、ボルトを外せば良い
アクリルナットをバッテリー液に浸して溶けるならネジを切ったケー穴に
ホットメルトを押し込んでおけばいいかなと考えている。
溶けなければそのままプラグイーン。
常に硫酸にちゃぷちゃぷさらされている訳じゃないからあまり考えないことにしよう。
すでにアクリル?ボルトもその他材料も準備したのでやってみます。
電池は1個でなく2個なので成功すればもうものかな。
複数のRESありがとう。
982です。
ドリルでやっちゃいました。
後でねじを切る予定なので新品の5mmドリル刃でさっくりと開孔。
表面の壁とその下にもう一枚の壁があったようです。
電線差し込んで液面を見る方法は失敗しました。
理由は穴を開けた穴の壁面に硫酸が付いているので液に達する前に導通になってしまったのです。
仕方ないのでストローを口にくわえて差し込み、息を吹くと液に触れた深さでぼこぼこ音がします。
セルによっては電極に当たるまで(いや当たっても)液のぼこぼこは聞こえず乾燥していたみたいですね。
ボイジャー27MFの場合はケースの上面から45mm位下が電極の上面のようです。
吸い出してみると透明ではなく溶けきらない薄墨のような色がしています。
どこまで水を足していいのかわからなかったのですが普通の車のバッテリーに見習い、
電極上面から10mm位まで補充をしてただいま充電中です。
さてどうなるでしょうか。
補液しただけで端子間電圧が12V位に上がったのでやはり乾いていたんでしょうね。
いや硫酸ってニガイわ、痛いわ、ストロー経由 舌の先で味見をしてしまった。
んで、お約束のしぶきで綿の服の繊維が数時間でほどけはじめました。
顔にかかったところはちくちくします。
もちろんシャワーを浴びましたけどね。
>>983チャレンヂャーだなぁ
ストローって!!
炭酸水ぢゃねーから
でも乙です。
983です。
別の意味で再生バッテリなんだろうなこんなことやってるのって。^^;
馬鹿やってます。
次回ディープサイクルバッテリを買うときは硫酸なめなくていいように
液栓付きのにします。
メンテナンスフリーって聞こえはいいけどその分寿命が短いですね。
お手軽と寿命は反比例。
>>985メンテナンスフリーは素人向きですね
自分で液補充が出来る方が私も好みです
でも危険な事はヤメナよ!
987 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/07(火) 00:38:55 ID:lfw3l5VG0
希硫酸の原液の「味見」をするなんて
頭が下がります。
私には出来ませんが・・・・・。
988 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/07(火) 01:12:46 ID:vk++RS9m0
死ぬなよ
991 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/07(火) 17:51:10 ID:vk++RS9m0
ギネスに推薦すべきだろうか・・・?
酸だから酸っぱいと思ってた
梅干は酸っぱいから酸性だと思いきやアルカリ性
いや、梅干そのものは酸性です。
梅干は「アルカリ性」ではなくて「アルカリ性食品」。誤解なきように。
ただし現在は食品を酸性とアルカリ性に分類することにあまり意味は無い
と言うのが一般的。
995 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/08(水) 01:28:15 ID:6xtpdvry0
そうか、梅干はアルカリ性食品なのか・・・。
バッテリーって奥深いだなあ・・・。ん?
>>983 > 顔にかかったところはちくちくします。
目に入ればそのまま失明だからな。
バッテリ1個と己の視力が引き替えかよ。
AD-0002買ったアルヨ
来るのが楽しみアルヨ
998 :
a:2009/04/08(水) 09:07:14 ID:5Wxg/L9A0
a
>>996 希硫酸ならすぐに大量の水で洗えば失明はしないよ。
むしろアルカリ系の薬品が目に入る方が怖い。
1000なら俺の股間も復活!
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。