【キセノン】 後付HID Part37 【ディスチャージ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
706名無しさん@そうだドライブへ行こう
>>685
結局また一つも検証可能な出典ナシじゃねぇか、卑怯者

> Wikiや他のサイトと見比べ、十分な検証を行った結果ですけど。
検証どころか実際には全然調べてもいないクセして
いけしゃあしゃあとよくそんなウソが言えるな、厚顔野郎

Wikipediaと違う主張をしてるサイトを挙げろってんのに
あいも変わらずゼロ回答かよ
おまえが脳内検証できても第三者ができなきゃ意味ねーんだよ
逃げ回らずに少しでも反例を列挙しろ

まー全然見つからなくて困ってるんだろうがなw
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/08(火) 02:31:10 ID:SP2WO6g70
↓は解釈や平易な言葉で言い換えをしないで逃げてるゴミクズサイトだな
ttp://www.geocities.jp/lamp_world/basic_lesson/hoann/NO33.html
役立たずどころか迷惑なオマエのようだw

ちなみに以下はWikipediaと同じ考え方のサイトの例
 ttp://www.h6.dion.ne.jp/~s11/2002syaryoukitei.htm
 ttp://www.soaristo.jpn.org/page/diy/high_wattage2.htm
 ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1316420838
 ttp://journal.mycom.co.jp/column/motorlife/030/index.html
 ttp://homepage1.nifty.com/rscc/fog-lamp.htm
公営サイトでこそないが、他にもゴマンと見つかるぞ

だがWikipediaと異なる解釈を採っているサイトは
公営どころか個人ブログですら、ついぞ一つたりとて見つからなかった
だからオマエが展開する屁理屈の、その希少な例を示せと何度も言ってる

それでも逃げるか?
ならやはり

「明るさ1万cd超過で、外側から400mm以上内側装備でもOK」

はオマエの脳内だけでしか通用しない、偏屈で間違った結論だ
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/08(火) 02:32:23 ID:SP2WO6g70
>686-687 >690 >649
やなこった
前にも言ったようにスレ違いではないし、嫌なら読み飛ばせばいいだろ

>691
長文親方の御意見も拝聴したいところだな
といっても技術論じゃないから親方にゃサッパリわかんねぇだろうな

>698
そこは盥回しにされる典型的な役立たず窓口
公営893とも言える警察は、官公庁の中でも最も信用できない組織の一つだ
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/08(火) 02:32:54 ID:SP2WO6g70
といいつつ、アホかつ卑怯者の屁理屈に付き合うのもバカらしくなった
車検の元締め(自動車検査独立行政法人)に問い合わせて
ハッキリ決着つけてやるよ

回答を、質問者当人が公開ないし法人サイトで公示することを前提にして
ついでにグリルに高出力HIDフォグ付けて車検通ったという↓もつけてな
ttp://minkara.carview.co.jp/userid/267413/car/160616/367012/note.aspx

  このモビリオの初年度登録がいつかわからんが
  フロントフェンダとフロントターンランプ形状から見て
  少なくとも2003(H16).1.のモデル変更以前の製造らしい
  2005.12.31.以前ということで今回の疑問には打って付けな公開例だ
  サイト主は甘い審査基準だろうが何だろうが
  「ユーザ車検合格」だけで正義は我にありと考えているらしく
  前部霧灯の取り付け基準についてそれほど詳しく語っていない
  もしかするとこのサイト主、お上から呼び出し食らうかもなw オラシラネ

回答期限は指定できんそうだから返答は何時になるかわからんし
スレで忘れ去られていたら唐突に再記するだけになるが
その内容が俺の主張に沿わないものであったとしても公開する
回答が返ってこなかったらこなかったで
遅くともこのスレが終わる間際までには法人からシカトされた旨を記す
求められなくてもヤメレと言われても備忘録とケジメのためにカキコする