【キセノン】 後付HID Part37 【ディスチャージ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
679>>661-664

>やっぱりそういう「都合よくネジ曲げた」勘違いをしてやがったかw
>バーカw
>こっ恥ずかしい奴め。

お前がな。


>アホかいな。条文の読み方を知らんのか?

これまでの記述から、少なくとも、貴殿よりは知っていると実感できますが、何か?


>悔しかったら、アンタと同じ解釈の弁護士や公営サイトを列挙してみろ。
>そっちは今まで一度たりとも、その具体的証拠を示していないぞ。
>今度こそキッチリ示しやがれ。
>政府サイトでなくてもいいが、ちゃんと検証可能で信頼おけるサイトをな。

そっくり返しますよ。
貴殿の主張と同じ解釈をする弁護士や公営サイトを見てみたいですし。
680>>661-664:2008/07/05(土) 21:24:15 ID:4LGauYbk0
 貴殿の書き込みを見ると、1項前文の「次の基準に適合するものであればよい」という文章が、1項だけではなく、2項以降をも修飾対象にしていると考えているように思えるけど、もしかしてそう考えている?
 細目告示43・121・199条の基準の方を満足すれば、適用整理30条2項・3項・5項に該当する車両も、2項・3項・5項に示す基準を満たさなくて良いと、もしかしてそう考えている?
 1項の基準を満足すれば、2項以降は関係無い(該当車両もその基準を適用しなくて良い)と、もしかしてそう考えている?
 30条の存在全体が、2005年以前製造車に対する細目告示の代替基準だと、もしかしてそう考えている?
 2005年以前製造車は、細目告示43・121・199条と適用整理30条をどちらかの基準を満たせば良くて、適用整理30条の方を選択した場合(細目告示の方を選択しなかった場合)、1項だけではなくて、2項以降をも全て適用しなければならないと、もしかしてそう考えている?

それらは全て間違い。
30条って、

1項
 該当車両は、細目告示43・121・199条の基準と、1項(1号〜3号ト)の基準の、どちらかの基準を満たせばOK。
2項・3項・5項
 細目告示の基準に適合していようが、1項の基準に適合していようが関係なく、該当車両が細目告示・1項の基準と必ず置換しなければならない基準。
4項
 細目告示の基準に適合していようが、1項の基準に適合していようが関係なく、該当車両が細目告示・1項の基準と任意で置換しても良い(しなくても良い)基準。

ってな内容。
 1項〜5項、それぞれの項は独立している。
 ○項を適用させる場合は□項も適用する......にはならない(なる場合は明確にその旨の記述が為される)。
 1項に適合する・しないに拘らず、2項・3項・5項の規定は、該当車両なら無条件に(細目告示や1項に反してでも)適用されるし、4項は任意で(細目告示や1項に反してでも)適用しても良い(適用しなくても良い)。
681>>661-664:2008/07/05(土) 21:25:11 ID:4LGauYbk0
以上を踏まえれば、

>よって、一項の全部を満たすのでなければ(つまり二項を適用する場合は)
>一項の読み替えない範囲の用件と、三項・四項の読み替えた用件を
>同時に満たさねばならない。項目は独立して相互に影響してるんだからな。

1項を全部満たせば、2項以降を適用しなくて良いわけではない。
1項を全て満足できない場合の代替として、2項以降があるのではない。
2項を適用するには、3項・4項をも同時に適用しなくてはならないわけではない。
貴殿の謂う様な相互の影響はしていない。独立している。

というのが理解できると思うけど。
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/05(土) 21:25:49 ID:LVDFm1nQ0
今日フォグに中華3000K装着したぜ・・・汗がだらだらだしながら。
結果は今のところ問題なしだ、明るくてフォグ走行が可能なくらい
683>>661-664:2008/07/05(土) 22:14:25 ID:4LGauYbk0
>一項は、全体として
>「旧車であっても、新しい基準にしたがって取り付けることができる」
>ということを示しているに過ぎない。

おい。それだけじゃないだろ。
旧車が対象となる、古い基準というのが、1項の1号〜3号トそのものなんだから。


>二項では、旧車が製作された年度に施行されていた基準をそのまま
>経過措置として適用し続けてもよいように、一項の新基準の字句のうち
>「読み替えのために非適用とする」範囲を(不十分ながら)示している。

十分ですが、何か?


>件の「一項二号イ」については四項で改めて否定・無効化されているので
>二項を適用するのであれば四項一号以下も満たさねばならない。

この論理展開が解らん。
必須項目である2項を適用すれば、何で任意項目である4項を適用しないといけないの?


>「規定にかかわらず」という文言は、それほどまでに重いものなのだ。

自分(の言葉)に酔っていませんか?
684>>661-664:2008/07/05(土) 22:16:02 ID:4LGauYbk0
>それなのに、この告示は規制される側の視点に立って書かれたものだと
>勘違いするお人よし & 我田引水に捉える図々しくも自分勝手な奴が
>狂った結論を臆面もなく平気で導き出す。
>独りよがりな自論展開と主張をするだけで終わっているな。
>卑怯で汚い奴だ。
>自分の方が間違っているのに、それを検証することや省みることもせず
>恥ずかしい大言壮語を吐き続けるのも大概にしろ。
>慇懃無礼なお馬鹿さん。

貴方の事ですね。


>今んところ、誤解してんのは同調者もいないアンタ一人だけだよ。

貴殿に同調者がいるの?


>まぁ、自説が如何に特異で曲解に満ちたものか思い知ることになるだろう。

思い知っていますよ。
あなたのように間違った情報を大声で吼える事で、流される民衆を見てきましたから。
人類の歴史って昔からそうでしょ。
正しかろうが間違っていようが、民衆は大声に流されるけど、その大声というのが、大体は間違った事である事は、歴史を紐解けば一目瞭然。
685>>661-664:2008/07/05(土) 22:16:54 ID:4LGauYbk0
>さしたる特段の事由もなく遡及的に上限が変更されるはずがないことくらい
>常識や慣例に照らし合わせれば、すぐに気づくはずなんだがな。

最大光度要件撤廃の代わりに(取付位置ではない)どのような制限が加わったのか、保安基準を良く理解すればすぐに気付く筈なのですが。


># といいつつ、ユーザ車検の検査方法や実基準が甘いのをいいことに
># 堂々と違反行為を公言してる勘違い個人サイトはチラホラあるがなw

全面的に同意。


>自分の方が間違っているのに、それを検証することや省みることもせず
>(相応に)公で認められているウィキペや他の多くのサイトの方が誤りだ
>などと恥ずかしい大言壮語を吐き続けるのも大概にしろ。

Wikiや他のサイトと見比べ、十分な検証を行った結果ですけど。
Wikiとか他のサイトの方が間違っているのって、これに限らないのは貴殿もご存知の通り。