ところで電気自動車の旗色が悪くなるとおちゃらけた書き込みが増えるのは何故なんだ?
953 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/07(土) 22:47:45 ID:Hiekq7HR0
>>952 関連株を空売りしてる人がいるからでしょ。
954 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/07(土) 22:49:13 ID:HvjeEGYk0
>>950 経産省は20年後に完全EV化って予測をしてるみたいだね。
>>243参照。
石油価格がすごい勢いだから、もちっと早まるかもしれない。
955 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/07(土) 22:51:59 ID:XtN7XBS70
業界全体と消費者の利益を考えずに
一社だけがスタンドプレーで目立とうとするから、全体がおかしくなってくる
リコール隠しのことが消えるどころか
自分のことしか考えてないと、ますます反発を受ける
956 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/07(土) 22:53:26 ID:7IquSywH0
>>951 プラグインはバッテリ切れでもとまらないというところがうけると思うよ
957 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/07(土) 22:54:39 ID:Hiekq7HR0
実際のところ、売れてみないと大赤字でしょ。
>954
アクセルの踏み方に気をつけると、モーターだけで結構走れるけど、
あの時だけは電気自動車気分。
ただ、低速時に道の真ん中歩いてる歩行者が、車の存在にまったく気づかないのが難点。
そんな時はひたすら後ろをトコトコついていく。
>>956 そうだな。俺は段階を踏んで着実に進化する技術が好きだ。
以前は「画期的な新技術、新製品」にワクテカしてたものだが、いざ出てみると
あんまり変わらないとか気持ち良くなったかな?や、駄目じゃん。ばっかりで失望させられたものだ。
・・・俺もおっさんになってしまったなorz
バッテリの着脱式ってのはどうかな?
事故のときにロック部分が壊れて、電池がすっ飛んで行くかもしれないし、
嵐の中で交換作業をする可能性がゼロではない以上、その対策も面倒。
961 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/07(土) 23:07:25 ID:Hiekq7HR0
近いうちにバッテリは500km走るといわれてるから
それを見越すなら交換方式はいらないんだよね。
ですな
>>961 俺から言わせて貰うと実用7割の実質350Kmってところか。
>>961 いや、いくら航続距離が長くなっても、出先でバッテリーが切れ、その場ですぐに
充電したいという状況は生じうる。となると、短時間での充電かそれに代わる方策は
やはり必要になる。そのひとつの案として、交換方式はまだまだ目があるよ。
道路の路面に電力を送る装置をつけて
車の底部分で磁力とか電磁波受け止めて
充電するのがいいよ。
と ネットの先輩がおっしゃってました
バッテリーがもっと小型化されて、それこそ乾電池でも交換するような風になったら
いいなあ。まとめ買いしておけば、走行距離も伸びるよ。
急速充電したらバッテリーが痛みそうだな。
968 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/07(土) 23:28:55 ID:jI81wfcc0
969 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/07(土) 23:31:36 ID:Hiekq7HR0
200km走るんだ!
>>969 俺から言わせて貰うと実用7割の実質140Kmってところか
971 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/07(土) 23:37:36 ID:Hiekq7HR0
中国メーカー製なのかな?
中にペダルとかついてたりして。
>>940 車だってデザインや性能を重視するよ?で、携帯やPCだって共通だと便利だと皆思ってないかい?
バッテリ切れた時に、一緒にいる同僚に借りれたらいいなぁとか思わないかい?
>>964 だから年に数回あるかないかの為に、どれだけのコストかけるんだっていうのさ
まだその時に充電済みのレンタカー借りるほうが現実的
>>959 段階的に着実に進化なら、EVよりハイブリッドの技術の方が難しいし高度だぞ?
EVなんて、100年前からある。単にバッテリの問題だけで普及しなかっただけ。
日本だとガソリンエンジンより歴史は長い。EVなんてようは電池の技術進化ってこと。
んでその電池も別に今市場に存在してないわけじゃない。携帯・PC、いろんなところで使われてて
実績を積んできてる。まあその中で発火の心配も出てきてるわけだけどな。
973 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/07(土) 23:42:16 ID:Hiekq7HR0
そのうちジャンボ機も電気になるらしいよね。
念のため言っとくけど、商用車(軽トラや軽バンとか)はバッテリ交換タイプは作られると思うよ。
郵便局で導入するのもそういうのがあるかもしれない。ただ交換は自社で交換ってことになる
だろうけどね。
>>959 着実に進化してまだ大衆向けじゃないじゃないか。
あと充電時間の問題もあるぞ
976 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/07(土) 23:43:53 ID:jI81wfcc0
978 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/07(土) 23:46:29 ID:Hiekq7HR0
よく考えると、交換も今の電池の重さや大きさでは
数個に分けなければならないから、台車で運んできて
差し替えて、また運んで。大変ではないかね。
>>972 バッテリ共通は開発競争に水を差すことになりそう
980 :
964:2008/06/07(土) 23:50:41 ID:7rGTk6w80
>>972 > だから年に数回あるかないかの為に、どれだけのコストかけるんだっていうのさ
> まだその時に充電済みのレンタカー借りるほうが現実的
私は、「そのひとつの案として、交換方式としてまだまだ目がある」と述べている。
それまでも否定するかな?
だいいち、レンタカーだろうが自分の車だろうが、航続距離は変わらないんだよ。
そのことが分かっていたら、その意見はちょっとおかしいと気付くはず。
バッテリーの小型軽量化に足かせをはめることになるな。
結局、2〜3年ごとに規格が変わることになるでしょ。
SDカードがミニSDカードになり、マイクロSDカードに
なるようなものだし。
>>980 その議論には急速充電器は前提になってないのかい?
30分で出来るとしてもダメなのか?
しかし、テスラロードスターって、
あの性能であの値段は凄くない?
エリーカは3000万するんでしょ?
984 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/07(土) 23:59:55 ID:jI81wfcc0
バッテリー交換は業務用で一つに会社で共有が効果的だよ
個人なら二個を車庫で交互に使うとか
なんつうか
フィルムカメラとデジタルカメラみたいな違いかな
フィルムを交換バッテリーと考えて
撮像素子交換が出来ないのがデジタルみたいな
985 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/08(日) 00:00:34 ID:++N9ccI80
急速充電て電流増やして、細かく分けたユニットに
並列に充電すれば3分で充電も夢でないかと思うんだけど
素人の考えかな。
986 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/08(日) 00:07:55 ID:6zIw4KLS0
>>983 テスラロードスターのHPにバッテリー容量のことが書いてない。
結構重要な部分だと思うんだけど・・・・・
987 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/08(日) 00:09:05 ID:g6eq+LcD0
バッテリ共通化だけど、ある程度のケースのサイズと充電器の
インターフェースを共通化すればなんとかなるんじゃないかな。
単三サイズみたいな感じで。実際は板状のユニットになるんだろうけど。
989 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/08(日) 00:21:01 ID:g6eq+LcD0
990 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/08(日) 00:23:09 ID:3d3Q/vWA0
電気自動車出る前に死亡確認
トヨタ自動車(7203.T: 株価, ニュース, レポート)は6日、航続距離が従来比2倍以上の
新型燃料電池車を開発したと発表した。7月の北海道洞爺湖サミットに試乗用として提供し、
年内に日本でリース販売を開始する。
新たに開発した燃料電池車は、低温時に生成水が凍結して発電できなくなるという課題を克服。
マイナス30度の気温でも走行できるようになった。また、自社開発の高圧水素タンクを搭載し、
一回の水素充てんによる航続距離が従来比2倍以上の約830キロに伸びた。
トヨタは北海道洞爺湖サミットに新型燃料電池車1台のほか、家庭用電源で充電可能なプラグイン
ハイブリッド車5台など、環境対応車計78台を提供。サミット参加国の政府関係者の移動用や、
試乗用として使われる。
燃料電池車はホンダ(7267.T: 株価, ニュース, レポート)も力を入れており、今年7月から米国で
次世代燃料電池車のリース販売を開始。秋からは日本でもリース販売し、日米合わせて
3年間で200台程度の販売を見込んでいる。
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-32136620080606
ヽ(`Д´)ノウワァァァン、オワタ
いや、そう思ってるのはトヨタ社員だけだから
リース販売って時点で、どの程度の車両価格か想像付くだろ。
994 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/08(日) 00:28:54 ID:Vwai0KzZ0
目障りなスタンドプレーでとうとうトヨタを本気にさせてしまったねw
995 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/08(日) 00:30:03 ID:3d3Q/vWA0
これトヨタでなければ白金は?とかインフラは?とか水素は色々問題多くて使えんだろ、
とかさんざんにけなされるんだろうな。
>>995 ああホンダも一応そうだっけw
997 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/08(日) 00:32:44 ID:3d3Q/vWA0
電気は技術のない三菱がやってるだけ
998 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/08(日) 00:33:05 ID:++N9ccI80
SUZUKIはどうなるん、
何か研究してるのか。
999 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/08(日) 00:34:20 ID:Vwai0KzZ0
SUZUKIはハイブリッド
1000 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/08(日) 00:34:56 ID:Vwai0KzZ0
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。