【ガラス質】ボディーコーティングスレ【無機質】7

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/04(日) 18:01:59 ID:xvkkkoZh0
ブリス→ブリスXに変えた。
前ほどムラにならなくなったような気がする。
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/04(日) 19:52:25 ID:beMzkKn60
おまいら極小の傷でもカーコンビニクラブで治しますか?
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/04(日) 20:30:28 ID:ZsjuT0s40
ここはコーティングのスレだが。
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/04(日) 21:35:47 ID:PewCzpBX0
>>953
小傷ぐらいなら、タッチアップと耐水ペーパーとコンパウンドがあれば
見分けがつかないぐらいに綺麗になるだろ。
こういうスレの住人ならそれぐらい自分でやれ。
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/04(日) 21:52:10 ID:cz0JKmYY0
>>951
ありがとうございます
深みがあってヌルテカなのはブリスなんですね
ならこのままブリスを使い続けるのもいいかも
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/05(月) 16:14:28 ID:NtCnTzuo0
俺が理系で成分のこととか分かってれば自分で納得にいくコーティング剤を作ることもできたろうに…
適当にまぜまぜしたって知識もないのにやっても泥船だよなあ
この成分はどんな作用で、どの程度の割合でどんな作用するのかとかわかればなあ

個人的にはザイモなんかの最高級Waxよりも艶の深い光沢が欲しい
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/05(月) 17:02:12 ID:NsOBVrQa0
>>957
ドライ施行でロスを無くすだけでも違うぞ。
俺は、完全なドライ施行する労力がメンドイから
原液を水で希釈してドライ施行してる。
スポンジにちょっと水を含ませるのがコツ
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/05(月) 17:11:26 ID:NtCnTzuo0
>>958
そうなのか
ちょうど乾式に興味があってナノ黒をポチったとこだった
今まで湿式のブリスだったけどワックスと比べて非常に施行が楽でヌルテカだったので感動した
正直ワックスの艶に未練はあるが青空駐車の俺にはやはりコーティング剤が合う
今度は乾式でどこまで感動できるかwktkだぜ
960焼き鳥名無しさん:2009/01/06(火) 00:22:53 ID:BrVv9Eui0
ハイブリッドナノガラス・ブラックレーベルの福袋を買った人はいますか?
おまけ何が付いてましたか?
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/07(水) 02:51:10 ID:E/5USte+0
新型コーティング剤が付いてたよ
施工した感じだと現行ナノ黒よりスベスベ感が強いかな?
手触り重視の人にはお勧めかもね
ま、実際販売される頃にはもっと改良されてるかも
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/07(水) 18:25:02 ID:4k0f67B00
ナノ黒初施工
今までブリス無印を使用
シュワシャンプーで洗車→スピ→プロスタッフの鉄粉スポットスプレー→ソフト99のシリコンオフで下地作り完了
あとは半乾式で施工した
今のところ、ブリス無印との大きな違いは感じられず
重ね塗りすると艶と光沢が増すとのことなので間隔を狭めて重ね塗り施工予定
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/07(水) 18:37:54 ID:4k0f67B00
追記
クラシック・ミニなんだが、パーツとかでボディがデコボコしてる旧い車に
乾式施工する時のうまいやり方みたいなものはないかな?
ナノ黒付属のスポンジだと届かない隙間が多くて辛い
旧車には湿式の方が向いてるのかな?
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/07(水) 19:13:09 ID:39D9x2yu0
乾式でスポンジが届かない様な場所じゃ、拭き上げ・磨き上げも無理では
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/07(水) 19:15:17 ID:4k0f67B00
>>964
クロス一枚分の厚さならいけるんよ
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/07(水) 19:31:41 ID:39D9x2yu0
ではそのクロスで塗り込めばよい事なんじゃ
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/07(水) 21:01:05 ID:4k0f67B00
クロスでやればいいのか
トンクス
さっそくやってみる
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/07(水) 21:44:28 ID:4k0f67B00
連投ですまんがナノ黒って付属のスポンジじゃないと綺麗に仕上がらないのかな?
柔らかいスポンジなら狭い場所とかでも届くくだけど…
ブリスの時は超フニャフニャのきめの細かいスポンジ使ってた
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/07(水) 22:05:21 ID:cLo7u5y10
まず、やってみろ
質問するのはそれからだ
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/07(水) 22:30:15 ID:9W1Zddn50
俺はまず原液を大きめボトルに移し変えて
希釈して量を倍にしてる。それだけでもリッチな気分
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/07(水) 22:32:15 ID:39D9x2yu0
付属のスポンジが超特殊で放射線やニュートリノでも出てて
それに反応して艶が出る、とか言うならまだしも…
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/08(木) 01:31:21 ID:9T497u4/0
>>970
水:原料を1:1で混ぜても仕上がりに差はでない?
それなら俺も混ぜて某サイトの乾式+加水でやってみる
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/08(木) 11:32:33 ID:ObbFd2w/0
>>971
ワンダックスのいう特殊な布のことだねw
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/08(木) 13:39:22 ID:sIaXiT9BO
ブリスを使ってみようと思うのですが、古いワックスを落とすのに、シャンプーは何を使ったらいいですか?
カーシャンプーより、ジョイとかを使った方がいいのかと思うのですが…
何かおすすめがあれば教えて下さい。
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/08(木) 13:51:14 ID:hsOQ0uUI0
>>974
簡単なのは、水垢除去を謳った”ワックス効果の無い”シャンプーかな。
ルーフやボンネットはだいたいそれで間に合う気がする。(保証はしない)

サイドはピッチ・タールクリーナーとか、安物のホイルクリーナーを薄めて
使うとか。ホイルクリーナーは傷修復跡とかあるとまずいかも試練
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/08(木) 15:17:22 ID:a+uBYEZn0
水垢落しシャンプーでいいよ。
俺のお気に入りの水垢解決丸が最近どこにもおいてない…。
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/08(木) 17:32:56 ID:I/e5lYji0
>>974
洗濯用の粉石鹸がいいぞ。
あれは落ちる
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/08(木) 17:56:36 ID:3mZVCd2K0
>>977
濯ぎ悪そうだな
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/08(木) 19:10:16 ID:hsOQ0uUI0
前々から洗濯用粉石鹸をプッシュする奴がいるが、
あれ、相当濯いでも、乾くと残り石鹸のスジが出るんだよな。

白ボディとかなら気付かんのか?
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/08(木) 19:27:33 ID:ZHjTnzx20
洗い流すだけじゃダメ、拭き取らなきゃ

俺は手っ取り早く泡のチカラ
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/08(木) 20:30:11 ID:I/e5lYji0
>>979
濯ぐときにスポンジやタオルでこすりながらやれば残らないよ
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/08(木) 20:31:17 ID:hsOQ0uUI0
手間考えたら、普通に水垢シャンプーでいいよな…
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/09(金) 00:23:45 ID:GevvBX8n0
俺、泡のチカラ→スポクリ→泡のチカラ→ブリス。

水垢解決丸?それだと余計な成分入ってないのか!?
水垢解決丸→ブリスだとかなり楽になるな〜。探してみるわ。
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/09(金) 02:16:19 ID:eu7YdxzOO
新車でさえコーティングの前には機械で磨くらしいけど、皆さん磨きはどうしてますか?
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/09(金) 02:40:27 ID:eu7YdxzOO
黒ソリで撥水させてる車みるとあらあらとか思う?!
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/09(金) 11:20:13 ID:CBWT8Oqd0
>>985
?
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/09(金) 11:24:56 ID:vnEIr1FdO
あらあら

鳥の糞ついたらそこだけ洗えないし、洗車するのめんどうだなぁ
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/09(金) 13:03:42 ID:eu7YdxzOO
>>986
何が?
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/09(金) 13:33:51 ID:C77Dm2oVO
>>988
?
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/09(金) 18:16:14 ID:UdUaKM0I0
電話野郎かw
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/09(金) 21:24:06 ID:vNf9L/hOO
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/10(土) 00:12:50 ID:mZC/dXu20
992 !!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/10(土) 11:26:05 ID:FEwiM/YcO
うめ
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/10(土) 21:30:08 ID:19iDeMYc0
よし
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/10(土) 21:42:23 ID:FEwiM/YcO
このスレは終わり?
996名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/10(土) 21:48:29 ID:19iDeMYc0
その様だな
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/10(土) 22:03:55 ID:3XCaWhAO0
ダメ
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/10(土) 22:37:18 ID:mxiLTzI2O
もっと…
999名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/10(土) 22:38:33 ID:mxiLTzI2O
イヤン…
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/10(土) 22:39:34 ID:mxiLTzI2O
イクーッ!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。