新DQN車を自爆へ誘導・目撃報告

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/11(木) 00:00:39 ID:2sAE42rX0
>>951
GJ!
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/11(木) 10:09:05 ID:TZp0/+OH0
最近、見てる人もいないのに、全ヘッドレストとかサンバイザーとかに
モニタを搭載して、幸田久美(本当の字を探す気すらない)とかのPVずっと流して走ってるバカ見かけるけど、
何となくああいうのを想像した
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/11(木) 11:45:11 ID:b1yYzgUEO
今じゃウーハー鳴らすヤツ=DQNだからな。
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/11(木) 11:54:46 ID:+irhDLMi0
昔は違うかったのか?
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/11(木) 16:39:27 ID:H5ndsGkA0
>違うかった

こういう言葉遣いでだいたい幾つくらいの年齢なのか分かってしまうけどさ。
80年代後半はカーステレオのソースはカセットテープが主流だったので、
ナカミチやサウンドストリーム等、極一部を除いてそもそも高音質を追求する必要がなかった。
むしろオリジナルカセットをダビングして作ることに楽しみを見出していた時代。
音質よりも選曲重視。仮にウーハー設置となると、専用アンプやクロスオーバーネットワーク等、
極めて高度な知識が要求され、量販店での取り付けは無理。

90年代に入ってからは安価なCDチェンジャーが普及しはじめたものの、
トランクにインストールすることが多かったので、同時にウーハーを設置するのが困難だった。
高いS/N比、高音に偏向した高音質の追及が始まった。
このころ流行っていたのは、R35に象徴されるようにバブルなJPOP。
そのため、女性ボーカルやストリングスがクリヤに聞こえれば満足感が得られたのでウーハーの設置は極少数。

95年頃からカーステレオのメインはカセットからCDへと切り替わり、
それまでのトランクのCDチェンジャーから、センターコンソールへCDを挿入するようになった。
これにより、空いたトランクスペースにウーハーを積む車が増えて来た。
ただし同時期に普及し始めた社外品のナビシステムは、やはりトランクに設置することになるので、
音質重視/ビジュアル重視と二分された時代でもある。
この頃は小室サウンドが大ブレイクした時代であり、彼固有の低音を楽しみたいという世代が増えてきた。
本気で低音を追求する勢力は、後にローライダーと呼ばれ、80cmウーハーや金メッキのコンデンサ等、
いわゆるアメリカ風に染まるのが一種のトレンドとされた。カーショップに重低音専用CD(ソフト)が
並び始めたのもこの頃。DQNだろうが何だろうが、重低音=目立つ とされた。

00年頃から純正ナビが普及し、社外品のナビもずっとコンパクトに。
またDVDと小型ウーハーBOXの登場により、音質とビジュアルの両立が可能となる。
量販店にも安価なウーハーBOXが並び、専門知識がなくともマニュアル片手に誰でも設置ができる。
このため敷居が極端に低くなり、本来は高音質を追求するためのウーハーがガキの遊びに成り下がる結果に。

以上、脳内俺様ソースより。
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/11(木) 17:00:23 ID:kTvoNyXW0
>>956

バカが変な質問をしてきた時に黙らせる技法だね、態と難解な言葉を羅列してクドクドと
長文は読みたくないけどwww
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/11(木) 17:12:26 ID:+irhDLMi0
で、いくつぐらいの年齢だとわかったの?
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/11(木) 20:29:03 ID:j2BStKDO0
>>945
昔、夜にどっかの国道をを調子に乗って走ってたら、
目の前が真っ赤になった。びっくりして、
これがオービスと理解し、しばらくはドキドキしながらトロトロ走ってたよ。
その後、また同じ所でオービス光らしてビビッてしまったという思い出がある。
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/11(木) 21:05:35 ID:zIAkoRXF0
>>959
GJ!!
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/11(木) 21:22:57 ID:+rvcVN510
まぁ、事故ではないがDQNがDQNに絡まれて
その友達DQNが撮影って感じのでワロタww

ttp://minkara.carview.co.jp/userid/283621/blog/10190681/
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/12(金) 04:24:30 ID:nq0fSfnU0
>>961
こうもだだっぴろい道だと自爆はないだろうなぁ・・・
真面目にウインカー出してるのワロタw

愛知東京大阪は常にこんな感じのが繰り広げられてるんすか?
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/12(金) 08:02:38 ID:9H45exOT0
>>961
FDならともかくRX-8で34Rを煽るって発想がすげーな
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/12(金) 08:05:16 ID:dDbQfJ+v0
>>962
チミはいったいどこに住んでいるのか・・・
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/12(金) 09:16:20 ID:sYlprWGv0
>>953
そうそう、あれ、何だと思うよね。
ヘッドレストはともかく、サンバイザーのモニタは、
視界が狭くなり、危ないだろ。

>>956
GJ!漏れは社外品はつけたことないけど。
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/12(金) 09:51:41 ID:/ftONmsr0
走行中にテレビ画面にしてる人の気が知れない。
ラジオですら運転が忙しくなると聞こえないことがあるのに、とてもテレビ見ながら運転できないと思うけど。
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/12(金) 10:03:54 ID:4Nigm0Oc0
モニターにWRCの車載カメラ映像を映し、
それを横目で見ながら同じコースを走ったら、
たとえWRCドライバーでも混同してミスるだろうな。
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/12(金) 10:45:52 ID:rzVjmvBF0
>幸田久美(本当の字を探す気すらない)


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/12(金) 12:30:07 ID:8dbnHiUu0
嫌われ者ですいません。ミニバンDQN糊です。
先日、高速道路で自爆誘導?しようとしているアリストに遭遇しました。
空いていたので対抗しました。
僕(追い越し車線走行)の前方にアリストが現れた(追いついた)のですが、
一向に譲ってくれません。仕方なく後ろで少々煽りぎみに走っていると、
ゆるーいRでは、ブレーキを踏み曲がります。きついRでは、ブレーキを踏まず
進入している様です。
もしかして僕を自爆させようと演出している?
少しからかえる程度のアリストかなと思い、後ろで、次のきついRまで追走しました。
やはりアリストはノーブレーキで進入しました。
僕は、すかさず左車線に入りセンターラインぎりぎりで併走。イン側なので、頭一つ前
に出ている格好です。
残念ながらアリストは、フラフラで出口をでました。
完全にバックミラーに見える状態です。
が、次は長いストレート。
イラっとされたのか、すごいスピードで抜いていかれました。
が、また括弧の悪い事にトラックに前を塞がれ、車線変更したくても僕がいるので
車線変更を控えている様です。

ミニバンを自爆させようとするなら、一瞬にして点になってくれる方がカッコいいのに・・・


すべてにおいてDQNな発言すいませんでした。
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/12(金) 12:58:24 ID:tnVfviTSO
自爆誘導するには当人の腕もないとね

俺が遭遇したインプは崖に落ちて行ったょw
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/12(金) 13:28:05 ID:sefkWnle0
>>969
ひょっとしてここの住人で、自爆させて自慢しようとしてたのかな?
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/12(金) 14:09:36 ID:8dbnHiUu0
>>971
はい、僕もあの演出の仕方が、ここの人っぽい感じしました。

実際は50前後のおじさんってな感じでしたよ。

ここを読んで思った事は、本当に自爆するスピードでRに突っ込むのかな?
と感じました。少なからず、今は車が仕事をしてくれると思うのです。
だから、Rで自爆させた人は、かなり運転上手いと思うのですが。
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/12(金) 14:32:18 ID:5tm06XCt0
高速本線では、緊急回避と渋滞末尾以外でブレーキふむなって知らんのかな
そのあほアリストは。
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/12(金) 14:35:30 ID:L3Lo4BpP0
>ここを読んで思った事は、本当に自爆するスピードでRに突っ込むのかな?
>と感じました。少なからず、今は車が仕事をしてくれると思うのです。
>だから、Rで自爆させた人は、かなり運転上手いと思うのですが。

小学生の感想文みたい。
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/12(金) 16:10:22 ID:tA6rYPxDO
>>974
それがどした?
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/12(金) 16:15:17 ID:L3Lo4BpP0
あぁこれがDQNクオリティなんだなって。
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/12(金) 16:42:33 ID:V06Qk0At0
言語が不自由な人をバカにするのはやめろ
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/12(金) 19:45:44 ID:AK0p4Ych0
きっと時間をかけてキーボードを叩き文字を打っているんだ
それだけでも立派じゃないか!
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/12(金) 20:10:27 ID:mW2SQvGI0
そろそろ次スレを誰か頼む、ホスト規制で無理だった。
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/12(金) 23:29:11 ID:tRdkKXme0
ニートだけどホスト並にモテるから俺も無理だな
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/13(土) 00:01:24 ID:qaiQrslz0
じゃあ、●持ちの俺が立てよう

スレタイと内容を教えて
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/13(土) 00:38:04 ID:2pXTHe/00
ニートだけど金たんまりある俺でも無理だな。
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/13(土) 00:39:58 ID:2pXTHe/00
アリストもそうだがミニバンは100lDQNだから
絡んできたミニバンは全て誘導にかけてます。
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/13(土) 06:00:27 ID:9AiuRzm2P
次スレ
新DQN車を自爆へ誘導・目撃報告2台目
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1221253030/
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/13(土) 11:51:31 ID:8xLoJ5kY0
>>983
せめて98%くらいにしとけよw
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/13(土) 19:20:05 ID:k9ZuH31E0
いやいや、10割超えてるってw
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/13(土) 20:19:49 ID:dlfoVpbt0
DQNが10割って1000%じゃねーか!!とか言いそう、に100マイレージ。
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/13(土) 21:00:41 ID:ZhyzmdFE0
>>987
九分九厘それはない
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/13(土) 21:11:21 ID:Ex188ya80
おりあえず、こっちを埋め立ててくんろ。
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/13(土) 22:07:26 ID:JrsEKY8X0
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/13(土) 22:11:54 ID:jkj7JvfH0
ほっ
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/13(土) 22:36:45 ID:UIG9LzhZ0
1000ならDQN全滅。
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/14(日) 00:15:27 ID:aHuqtHd20
埋めときますか
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/14(日) 00:16:44 ID:ItSAIviS0
もう終わり?
オカワリあるの?
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/14(日) 00:21:26 ID:SMpqD9lC0
うめうめ
996名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/14(日) 00:38:20 ID:ItSAIviS0
もうすぐイッちゃいそうです
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/14(日) 01:11:45 ID:jnChdPqX0
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/14(日) 01:14:18 ID:UfYnLfMFO
ミニバンは自爆汁
999名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/14(日) 01:17:27 ID:3Vgd2gp9O
999
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/14(日) 01:18:37 ID:cDtLT1Ua0

10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。