【PNDメモリーナビ】Mio DigiWalker

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
■メーカーホームページ(マイタック)
http://www.mio-tech.jp/products/index.html

■価格.com
http://kakaku.com/itemlist/I2010201011N101/
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/28(木) 19:12:44 ID:8KN1VRcR0
生まれて初の2ゲット!
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/29(金) 10:16:01 ID:hEq829TX0
>>1乙!
A4000に挟まれて肩身が狭かったよ。
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/29(金) 20:15:59 ID:m5BYeFrv0
C523 C525 って、価格.comでも満足度が高いですよね。

C523の詳細地図(ポケットマップルデジタル)モードのときも
音声等でなびできるのでしょぅか・・
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/29(金) 20:17:39 ID:e7ofLIrZ0
トヨタ共販が取り扱いを始めたようで、買っちゃおうかな〜
バイクにも乗るので便利そう
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/01(土) 10:53:09 ID:uY/cq6ko0
>>5
A4000のような防水機能はうたっていないから雨には注意が必要だが、地図代わりには便利だよ。

純正ではないようだが、こんなアクセサリーもあるし。
バイクマウントシステム、電源アダプタなど。

ttp://www.bolt.co.jp/bike-mount-system/sygnhouse_mount-system_top.asp
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/01(土) 17:59:19 ID:fMdz7FcI0
C525が本命なのですが、ナビモードの使用感は
いかがでしょうか。

現在はCDナビのゴリラを使っている者です。
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/01(土) 18:19:36 ID:fMdz7FcI0
度々の書き込みですみません。。

C523を徒歩で地図・ナビ代わりに使用することは
可能でしょうか。

HPには、「徒歩や自転車で使うことにより、
カーナビの便利さをそのまま持ち歩くことができます。」とありますが…
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/01(土) 20:47:28 ID:/u2weFEG0
さっきC525を車載で使ってみた。
経路検索では進入禁止に誘導、右折禁止を右折誘導されたorz
徒歩ならいいけど、自動車専用ナビにはかなわないので地図代わりと考えた方が良さそうです。
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/01(土) 20:52:20 ID:Xgqm9VGM0
>>8
ぶっちゃけていえばバッテリー内蔵のナビならなんでも持ち歩けるけど、
ナビルートは自動車用、地図は大雑把ってなもんで「徒歩で地図・ナビ」という
用途で使うには不満が出ると思う。
PocketMappleDigitalも使える525の方がいいんじゃない?
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/01(土) 21:55:51 ID:fMdz7FcI0
9さん 10さん
ありがとうございます。

525は道路の一方通行のデータを持っていないようですね。
523が良いか、525が良いか、迷いますねー。。

新しいP560は地図がゼンリンですが、
ワンセグは付いていないようです。
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/02(日) 02:08:55 ID:QdkjNSpX0
俺も523と525で迷ってるわ。
インクリメントP+PMDで出せないのかな?

車でも徒歩でも使いたいってことなら
C523が無難か?
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/03(月) 15:22:17 ID:E4bfuowr0
両方買って幸せ
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/03(月) 20:46:07 ID:agokb8X10
c523使いだけど、一通表示が欲しかったなー
後は、まぁ満足してる。
普段使う道をナビ使うと馬鹿過ぎるが、見知らぬ街だとそれでもやっぱり重宝する
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/03(月) 23:01:54 ID:9qBdv2n+0
やっぱり、ナビ部分のみで比較すると、
C525に軍配が上がるのでしょうか。。

ナビ地図は、どちらの方が詳しいんでしょうね。
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/03(月) 23:41:40 ID:BmCd+yhp0
>>15
Pocket Mappleならば別売りのSuper mappleにバージョンアップできる。
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/03(月) 23:51:24 ID:9qBdv2n+0
525って、マップモード時に
音声ナビをしてくれますでしょうか。
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/04(火) 01:08:27 ID:n+br5YEp0
>>15
ん?ナビ部分はC523じゃないの?
C525は、検索件数が豊富・詳細地図が表示できる
という認識なんだが。違いますか?
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/04(火) 08:14:48 ID:WTSbmwUK0
ご指摘のとおりです。間違えました…

orz
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/04(火) 21:19:10 ID:3dlmJIrz0
>>17
経路案内中以外の音声案内はありません。
多分…
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/04(火) 21:21:50 ID:WTSbmwUK0
やはりそうですよね…。ありがとうございます。

523を買って、徒歩でも使うほうが無難かな〜。

525の方は、ナビモード時の地図メーカーはビーマップ社
というメーカーですね。
どんなかんじなのかな〜・・
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/05(水) 09:01:22 ID:fmXGkjLx0
C532,C525が発売されてから半年過ぎたので、後継機が出てきそう。
後一ヶ月様子見しよう。
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/05(水) 09:28:41 ID:QJGaXWzb0
後継機、出るんですか〜!
気になります…。
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/05(水) 12:27:05 ID:inwuQwGr0
>>22
今週ポチろうと思ってたのに
余計なことを言ってくれるじゃないか。
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/05(水) 15:02:01 ID:CKdTxEMK0
車載キットの脚がもう少し短くなれば・・・
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/06(木) 10:34:25 ID:TM9NcXEw0
どなたかC532,C525のワンセグ受信感度ですが東芝gigabeat V401、V801と
比較してください。
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/06(木) 17:05:34 ID:g2q8j9v80
今から思うとドンキで398だった頃が一番の買い時だったと思います。
よかったぁ!
C523のことです。
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/06(木) 19:39:36 ID:BjbdCUKw0
C523のナビ地図って、地方銀行や、トイレのアイコンって
出ますでしょうか・・
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/06(木) 19:46:35 ID:BjbdCUKw0
同じく、C525も気になります。店頭で少しさわった際は、
C525の地図のほうが見やすかったように思いましたが、

実際に車に乗せてナビとして使用した場合は、
使い勝手などはどうでしょうね・・
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/07(金) 09:06:13 ID:StPdYZvp0
>>22
もうちょっと液晶でかくして欲しいな。7.0インチはいらないけど4.8インチ位。
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/07(金) 12:09:55 ID:jr2JIrV50
「Mio DigiWalkerTM P560」
GPSナビ機能を持つコンパクトなWindows MobileR 6.0搭載
ttp://www.mio-tech.jp/products/p560.html

どなたか、これのレポ情報下さい。
ナビは使えますか?
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/07(金) 12:19:18 ID:VpFpmJVAO
>>27
それってバージョン1.0の頃じゃない?俺も39800で買ったけど、2時間ぐらいナビ使ってワンセグ使うとフリーズして困ってた。1.3にアップロードしたら皆無になったけど。
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/07(金) 16:20:46 ID:N1H/EtIT0
いまでも普通にその値段だな
U2が428まで下がってるから
もっと下げてもいいだろって思う
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/10(月) 16:17:24 ID:KcOHABo40
>>33
U2って家電量販店だと59800円で横並びだし,価格.コcomでも+5000円ぐらいだから
お買い得感高い.
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/13(木) 18:32:40 ID:dP1+nWDB0
うわ!
C523が11位に上がってる
何があったの?
値段は特に変わってないみたいだけど
ドンキで安売りとか?
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/13(木) 22:19:55 ID:2noV/dln0
2chにスレが立ったからです…。笑
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/14(金) 01:17:03 ID:/jcHtTtG0
過疎ってるけどね
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/14(金) 23:05:34 ID:vjnETcy10
チラシによると、ドン・キホーテで、39800円のようですね。
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/15(土) 00:47:49 ID:lFbnlelE0
やっぱり!
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/15(土) 01:15:26 ID:lFbnlelE0
ドンキ
北海道○
東北×
関東×
甲信越・北陸△(石川・長野・富山○)
関西○
中国○
四国○
九州×
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/15(土) 04:36:41 ID:Kid6uA1q0
そして、マイタックのHPは一時的に(?)ダウンしているようです…
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/15(土) 13:05:50 ID:bFcVJX560
test
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/15(土) 13:43:10 ID:dKYf0Nw00
>>41
HPがお亡くなりになっているぞ。
C525買ったばかりなのに…アフターサービスどこが引き継ぐんだ。
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/15(土) 22:43:21 ID:Kid6uA1q0
マイタック、どうしたんでしょうか。。マイッチングですね。。
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/16(日) 00:01:17 ID:bFcVJX560
本国のサイバテロです
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/17(月) 02:01:17 ID:OrsKbXqg0
なんだよ散々迷ったあげく、
さあポチろうかと思ったら
HP鯖落ち?
こんな企業の製品ってどうなんだ?
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/17(月) 13:00:26 ID:wF5p1jGC0
Mini GORILLA NV-SB250DTとこっちのカーナビ
どちらにしようか、非常に迷っております
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/17(月) 16:42:34 ID:0uV6Rpme0
本日事務所移転のため鯖落ちかよw
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/17(月) 17:22:31 ID:1Sf0Wkrn0
>>38>>40
thx!
買ってきたよ!
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/17(月) 18:26:40 ID:wF5p1jGC0
公式サイトはいつごろ復活するんだよ・・・
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/17(月) 21:20:54 ID:d0FzTYyR0
>>38 >>40 >>49
ナニ!? 関東は×になってるけど、値段高いのか?
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/17(月) 21:23:36 ID:BebV+W4R0
まだHP復活しないなあ。
事務所移転に失敗したのかなあ…。
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/18(火) 01:17:46 ID:gMWdtXFQ0
>>51
×地域のドンキのチラシにはMio C523は掲載されていない。
なので、商品自体の取り扱いはあったとしても、39800円の特価では
売り出していないと思われる。
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/18(火) 08:32:29 ID:uYi3EoXs0
39800円ってさ、消費税込みで39800円なの?
4万しかもってかないよ
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/18(火) 14:07:33 ID:/g0fgwTR0
>>50
同じ商品が置いてあるなら
ゴルァ!すれば同じ値段で対応してくれる事もあるよ
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/18(火) 20:39:34 ID:/ZGy1hGP0
HPいまだ復旧せず…
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/19(水) 14:57:27 ID:VIalkSFt0
ようやく復旧したのであった
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/24(月) 01:22:21 ID:yXZN/iF20
C323ってかなりカスタムできるんだね。ブログの人情報ありがとう。
あとコンパネ弄ったら画面タップ音も出せるようになったよ。
動画再生もOKになりました。
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/24(月) 10:21:01 ID:tLaMGjXg0
>>58
くわしく
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/24(月) 12:02:53 ID:yXZN/iF20
カスタムについては勝手にブログのリンク貼る訳にはいかないからググってください。
タップ音はファイルマネージャをあらかじめエクスプローラーに変更しておいて(価格.com参照)
あとはエクスプローラーのコントロールパネルからボリューム&サウンドを開けば設定可。
動画再生もTCPMP入れるだけでOKです。

ファームアップ後はナビを終了しなくてもメニュー行き来できるようになったので
かなり使いやすくなったよ。
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/24(月) 23:42:34 ID:oKdTvfdhO
ファックアップ
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/29(土) 17:26:21 ID:JZYu17a90
C525の地図モード、田舎の方でも、建物の形状など
詳細がわかるような地図が表示されますでしょうか?
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/30(日) 11:47:47 ID:6axJHkTU0
いいえ
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/30(日) 15:50:14 ID:sdItATyA0
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/30(日) 21:49:52 ID:KZjEdJuX0
C523スーパーオートバックスで39800円だったよ
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/02(水) 13:29:34 ID:V4N9fMHK0
新名神が反映されてるメモリーナビはドコのどれでしょう?
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/04(金) 19:58:38 ID:1McwSxu50
ままま、マップルいいですか?
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/04(金) 20:43:18 ID:D7llWie60
なかなかだよ
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/05(土) 00:17:33 ID:1Mwub2eT0
漏れはC525にSuperMappleを買って入れた。
付属のMappleより細かく表示されて結構よさげ。
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/05(土) 01:41:37 ID:CuKKDWDA0
C523にも入るかな?
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/05(土) 08:07:31 ID:23e6EPM50
>>70

http://www.mapple.net/smd/move/index.html
によると、C311、C325、C525だけのようですね。
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/06(日) 09:54:53 ID:5mfstpdU0
>>70
c323いじるとPMD7+PMD8MAPが入るから
c523でもいけるんじゃない?

さらにMioPocketってやつから
PDFビューアやOfficeビューア抜き出せば
PDAみたいに使える。

TCPMPも動くし
あとはMioMap+ログ鳥同時起動できたら
完璧なんだけど。
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/06(日) 19:47:37 ID:Qr55wA+Z0
C523に、ポケットマップル入れたいです!

ところで、ログとりって、何に使うのでしょうか?
走行履歴のことですか…?
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/16(水) 23:19:38 ID:F2NYQOlP0
>>73
走行中は軌跡がドット表示される。
後で走行記録を確認できるんだろうね。
75名無しさん@そうだドライブへ行こう
U2アップデートのメールが来たよ