ディーゼルエンジン              24

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/29(火) 22:54:38 ID:TspRnDV20
了解だお!
ディーゼル乗用車の国内発売が待ち遠しいお!
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/29(火) 23:05:21 ID:ikhYLsv30
>>950
スバオタさんよ。
マルチだしディーゼルと無関係だし。
自粛しる
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/30(水) 00:05:17 ID:a4Z7scrs0
つーかスバルも今後ビミョーになるんだろうなぁ
水平対向もクビかもな

結局ヨタ系列でディーゼルに強いのはどこだ?
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/30(水) 00:19:18 ID:vWLjKyZv0
>>954
日野
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/30(水) 00:27:53 ID:ObD8uwiT0
>>954
言うまでもない日野、リッターディーゼルのダイハツ、コモンレールのデンソー。
弱い、もしくは実績がないのがスバル、と言う方が正しいような…。
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/30(水) 00:51:12 ID:343wECFQ0
>>956
考えてみればトヨタ系列って、ディーゼルのノウハウ凄いよな。
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/30(水) 02:03:21 ID:OV8FbBmX0
>956
> 弱い、もしくは実績がないのがスバル、と言う方が正しいような…。

ユーロ4だしな、噴射回数の制御もDPFの選択も開発時には悪くない選択だったはずだけど、実際に出したら残念ながら遅れ気味だったと。
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/30(水) 02:36:21 ID:YcbZ7rvj0
スバル水平対向ディーゼルなんて、ほとんどトヨタGのデンソーの技術。
スバルのやったことは既存の水平対向ガソリンエンジンをディーゼルに
耐えられるように補強しただけだろ。
燃料噴射やシステムコントロールや排ガス浄化装置などの基幹技術は
デンソーに○投げだろ
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/30(水) 12:55:12 ID:wGKz1kuk0
良い所と提携できて良かったね
昨日の敵は今日の友
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/30(水) 12:58:41 ID:D8+9XKAy0
ダイハツディーゼルはイマイチw

ダイハツディーゼル(株)
http://company.nikkei.co.jp/index.aspx?scode=6023
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/30(水) 17:14:11 ID:OV8FbBmX0
>943
ttp://www.nikkeibp.co.jp/style/eco/column/shimizu/080205_subaru/index3.html
>しかし、問題もないわけではない。交差点や低速走行時にエンジン回転数が1000回転くらいまで落ちると、急に止まってしまうことがあった。
>これはダブルマス・フライホイールの共振点が500回転くらいで発生するからだそうだ。コンピュータはダブルマス・フライホイールの共振を検知すると、
>安全のために、意図的にエンジンをシャットダウンする。
>この問題は最新のアウディ「A4」と「A5」の6速マニュアル(MT)でも起きているので、ダブルマス・フライホイールとMT車の構造的なアンマッチなのかもしれない。

ターボラグとフライホイールの問題って事かな?
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/30(水) 20:43:36 ID:FSpcXq4K0
>>954
いすゞ
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/01(木) 21:39:43 ID:3E+5hIp50
>>962
ターボラグも何も、DMFWってのは、単純に常用回転域で共振が起きないように
ダイナミックダンパーの原理で、常用回転外(アイドル以下)まで共振周波数落す仕掛け。
つまり、アイドル回転数以下は、元々常用域とメーカーでも捕らえてないだけで
1000rpmとかいけしゃーしゃーと書いてるが、大方アイドル以下の回転数でも使ったんだろ

というか、BMFWを使う意味が解ってりゃー、高校生でも原理は解るだろうに
なんでこんな間抜けな事をしたり顔でぬかせるのかね、日本のひょーろんか先生は
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/01(木) 22:39:13 ID:D2TL+6Aw0
500rpm以下までまで回転数が落ちるときは
普通クラッチを踏むよな・・・。
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/02(金) 06:25:27 ID:Gc5CPcyn0
>>964

消費者の代表だからじゃない?

バカは想像もできない事をする、って昔の人は言いましたし。
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/02(金) 08:23:40 ID:x8h8SZtz0
ディーゼルは低速トルクがあるから、低回転使っても大丈夫と勘違いしたんだろ。
アイドル付近なんてターボ効いてないからトルク細い。
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/02(金) 08:59:05 ID:yNs9GZgm0
>>965
俺のトヨタ3Bエンジンの低回転域でのトルクを見せてやりたいな。
しびれちゃったって知らない
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/02(金) 10:55:55 ID:mr5SEF7d0
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/02(金) 16:36:18 ID:m4lKAXT00
だから、具体的なディーゼル搭載車の発売予定立ててから来いよ間抜けな宣伝馬鹿よ。
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/02(金) 16:48:27 ID:m4lKAXT00
俺は生粋のBH9乗りだけど次スレ立てた。

http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/car/1209713840/
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/02(金) 16:51:24 ID:Ngn/BXT0O
最近のは圧縮比が低いから低回転でのトルクは昔のと比べて無いだろうな

ランクルとかアイドリングでノロノロ走れて面白かった
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/02(金) 20:36:56 ID:24ugAtkP0
ガソリン車でも試験場のクランクコースをアイドリングで走ったような希ガス
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/02(金) 22:37:27 ID:TJIxn9qU0
>>972
???
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/02(金) 22:45:52 ID:4Mhe5yme0
昔の方が同じクラスのガソリン車よりも排気量が大きいディーゼルが搭載されていた。
だから今よりアイドル付近のトルクはあった。馬力はなかったが。
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/03(土) 00:55:24 ID:PE+w+E9G0
>>972
昔の車両より低速トルクが無くなるってことは
その車両より燃費が悪くなりそうでは?
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/03(土) 02:41:34 ID:GgebfIVR0
レギュラーガスより軽油が高い現象。
こうなるって事は解っていたけど実際に見ると驚いた。
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/03(土) 03:01:21 ID:Q44aMzf10
極低速・低回転だとターボ+排気量減で体感性能が新旧逆転することはあったな。
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/03(土) 08:32:29 ID:A7WMpaxr0
>>←これでレス指定するのやめてくれない?
いまauプリペイドからだから、EzWeb使えないんだよね
コピーして貼ってくれると見やすいです。
次のレスからそうしてください
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/03(土) 09:15:16 ID:dCN8JWHF0
つまらんコピペ乙
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/03(土) 10:13:22 ID:oWfBrg680
いんちき、まやかしのバイオディーゼルなどいらねぇ!
GTL仕様のディーゼル早く出して、Tヨタさん
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/03(土) 10:58:11 ID:rejU/xyB0
>>972,973
大抵のディーゼル車がそれを補おうとして、1速のギア比をメチャメチャ下げてる。
だからアイドリングでギアを繋いでっても全然走行は可能ではあるよ。
ただソコから踏み込んで加速しようとすると、面白いくらいにじぇんじぇん加速しないw

だから2速発進はなんとかできるが、昔みたいに3速発進とかで遊ぶのはかなり困難だね。
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/03(土) 12:08:48 ID:2Ca24SmF0
昔のディーゼルは発進時、クラッチ繋ぐ時に無節操に燃料増量していたからトルキー
に感じたんだと思うぞ?

サーフの1KZのMT車に初めて乗ったとき、あまりのトルクの無さに驚かされたけ
れど、当時としては黒煙を吐かないクリーンディーゼルに仕立て上げる為に増量を辞
めていたからだって後で聞いたな。
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/03(土) 16:00:40 ID:O+rsiQBS0
>>981
GTL燃料って、売っているね。ファンヒーター用で。
だけど、ノー・ブランドのスタンドでは売っていない。
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/03(土) 22:46:25 ID:XZeqKAnD0
昔のディーゼルだと実は3速に入ってても、
「1速にはいってる」と思い込んでクラッチはなした場合
「あれー、なんか今日パワーねぇな。」
と思いつつも発進出来てしまうのがすごいな。

いや、その後すぐギアみてgkbrするんだけどよ。
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/03(土) 23:07:03 ID:PE+w+E9G0
>>985
昔のディーゼルと言ったっていつ頃よ?
完全にメカニカルガバナーとかの時代か?
つーか現在のコモンレールの大型車で
3速でも大丈夫だったなwむしろ2速発進が基本で
1速は坂道だけで、7速まであったしw
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/04(日) 01:28:00 ID:K85HVOFu0
>>986 ←コイツに大型のギヤ比の意味を教えてやったほうがイイのか?
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/04(日) 01:33:44 ID:brhLBknm0
>>987
詳しければ教えてくださいw
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/04(日) 08:34:50 ID:InNCoCmF0
ちゅうかギア間のつながりの悪いディーゼルでもシフトを増やせば対応できるのにやらないよなあ。
たとえばキャラバン。
ディーゼルはATだと4sなのにガソリンは5s。
ディーゼルも5sにすりゃもっとつながりがよくなるのに。
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/04(日) 09:02:01 ID:6DYiZBh70
>>989
それやると、トルコンと各段のギア幅が圧迫されるので、容量が厳しくなる。
ディーゼルはトルクが大きいし、一般に商用だから耐久性の観点で厳しい。
かといってミッションASSY全体を大きくするには、シャーシ作り直しだしな。
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/04(日) 18:12:34 ID:VQACc90p0
化石燃料を主源とする自動車の時代はおわりました。
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/04(日) 18:52:53 ID:BhlEsOZV0
GTLで走れるディーゼル車の時代はじまるー?
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/04(日) 20:29:42 ID:pUWH1yLa0
>>989
ディーゼルATのギヤ数を増やすと、回転マスが大きくて回転数を
上下させる時間がかかるから、シフトショックが大きくなる。
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/04(日) 21:26:24 ID:btvevFvK0
屁(メタンガス)から作った燃料 GTLで走ったら、
どんな臭いするんだろう。
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/04(日) 21:54:58 ID:brhLBknm0
>>992
いや、あれはそもそも中規模以下のガス田の有効利用の為の技術であって
原油に代替されうる大規模利用は想定されてないよ。
同じ事は石炭液化技術でも言える。
996名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/04(日) 21:59:10 ID:JzMQZ4hf0
CO2で走れる車でないのか?
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/04(日) 22:09:50 ID:6DYiZBh70
どうやってCO2を燃焼させるんだろう・・・
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/04(日) 22:27:24 ID:DQPi/qRS0
>>997
CO2+2Mg→C+2MgO
999名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/04(日) 22:39:44 ID:btvevFvK0
>>998
エネルギーが光で放出されちゃわないか?
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/04(日) 23:57:27 ID:qwpPAgo/0
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。