【あったら】おまえら車に何積んでんの?【便利】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
車に積んでるもの等のスレが立ってなかったので積みました

あんな時やこんな時に、あってよかったもの、助かったもの等
みんなで挙げていきましょう

まずは俺から 懐中電灯、水。
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/18(月) 14:21:46 ID:LO/+8OAEO
いいから仕事しろ
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/18(月) 14:27:27 ID:lowZ6sxkO
ASP特殊警棒
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/18(月) 14:33:32 ID:Uzr5vEHS0
>>1
> 車に積んでるもの等のスレが立ってなかったので積みました

とりあえずもちつけ
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/18(月) 14:33:43 ID:jK2w2ewwO
>>3車載懐中電灯がマグライトなんだが役に立つ?
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/18(月) 14:47:23 ID:lowZ6sxkO
>>5
いざというときには武器になるし
警察に訪ねられても言い訳しやすい
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/18(月) 14:51:40 ID:OUZ/GAeJO
買い物に失敗した水切りワイパーが大雪で役立った。
昔、フィルムを貼るのに使ったヘラも、
窓の雪を落とすのに重宝した。

これからは積んでおくことにしよう。
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/18(月) 15:25:02 ID:6IrwentP0
真っ先に武器に発想がいくとか、どういう生活?
つか、その武器、使用頻度はどれくらいなのよ?
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/18(月) 17:41:41 ID:DPq46O+AO
マクラ、安眠マスク、ティッシュ、三角、携帯充電器、ちょっとした工具
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/18(月) 17:43:36 ID:5YilQqXE0
北極2号
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/18(月) 18:03:11 ID:h+77jI5V0
テント
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/18(月) 18:12:56 ID:hPG+fwTWO
冬は2lペットボトル置いてる

13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/18(月) 18:16:47 ID:MB9oRM/RO
まくら、ウェットティッシュ、毛布、バスタオル、ファブリーズ、コンドーム
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/18(月) 18:18:28 ID:6egK8J5e0
車載凶器について語るスレはここですか?
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/18(月) 20:01:08 ID:Msx/ooGt0
マジンガーZ
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/18(月) 21:07:00 ID:a0OQufoP0
>>15
>マジンガーZ

ああ、いるいる、フィギュアだの縫いぐるみだののせている人。
アンティークロボットのフィギュアなんて趣味人だなあ。
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/18(月) 22:47:50 ID:GXT3vNff0
G161W
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/19(火) 00:17:01 ID:k2orHvqTO
友人がふざけて小麦粉をパックにつめてコンソールボックスに入れてたら職質かけられてかなりめんどくさい事になってた
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/19(火) 00:45:17 ID:0BYS8P8SO
俺のクルマ、車高が低くて機械にチケット入れたりするのが大変だから、運転席のドアポケットにマジックハンド装備してる。
見てくれは悪いがこの便利さを知ってしまったら病み付き。
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/19(火) 00:52:28 ID:eSDwEf/3O
>19
見てくれが悪い?
おまえの車がか。
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/19(火) 00:54:33 ID:/JNH3Qk40
>>19
俺もマジックハンド積んでるw
毎朝腕ピクピクさせながらゲートにカード通すのにはうんざり(・∀・)
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/19(火) 01:11:22 ID:uM3ymCKhO
鉛玉入り改造ガスマシンガン
邪魔な鳥撃ったり
邪魔な車撃ったり
邪魔な子撃ったり
クラクション鳴らしたり睨んだり口で文句言うより
一丁持ってると何かと便利

あ ここネタスレですよね?
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/19(火) 01:26:00 ID:d1gBoiTu0
>>19
一時期左ハンドル乗りの必需品だったね。
ETCが普及してそうでも無くなったけど
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/19(火) 01:29:44 ID:XCu0jzw4O
マジレスすると軍手、雑巾、ガムテ、ライト新聞紙、マッチくらいだな
それを段ボールに入れて後ろに積んでる
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/19(火) 01:45:24 ID:LyRhLUhHO
あんまり教えたくないが・・・
けん引ワイヤーとブースターケーブル。
溝にハマったヤツを引っ張り出してやったら5000円くれた。
バッテリーあがったヤツにつないでエンジンかけてやったら1000円くれた。
スキー場によく行くのでいい小遣いになる。
喜ばれて気分もいい。
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/19(火) 01:59:26 ID:SAxRc4ahO
オニギリ
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/19(火) 02:01:58 ID:eN+SG5ou0
コンセント
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/19(火) 02:05:54 ID:QCPQdeG40
ドリホルにボトルガムですぐにアクセス

または

ドリホルに育毛剤ですぐにサクセス

だろ常識的に考えて
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/19(火) 02:39:13 ID:TpcG2IU6O
KYBのシザースジャッキ。
かさばらないし持ち上げも楽。

最近生産終わったんだけどね…
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/19(火) 03:05:55 ID:y3GggQ95O
コンドームかな。
いつ童貞失うことになるかわかんないし。
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/19(火) 03:25:52 ID:CeX5Zn9cO
折り畳み式チャリ
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/19(火) 03:40:00 ID:TfdoTvxEO
傘クツ照明毛布(or防寒着)に作業手袋とか、当たり前の物以外では
マイ楽器を積んでるなぁ。
管楽器は家ではできないから
仕事の帰りやちょっと出た時などに迷惑じゃなさそうな場所を見付けたら
「よし、今度は楽器を持ってここに来よう」
・・じゃなくてすぐに吹ける。
グー。

あと、要らんなぁと思いつつ
交通誘導の仕事をしていた時の名残の赤色灯に黄旗、赤コーン


>>19>>21
あんたらはMr.ビーンですか
懐かしいw
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/19(火) 08:07:57 ID:TVtQORKK0
>>28
通報しました
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/19(火) 09:19:05 ID:HH5K2NZm0
クルマにポピー
35(・∀・)イイ! ◆899YpA5uAc :2008/02/19(火) 21:42:23 ID:4uh/NkjA0

クルマのホビ〜♪がここ、 何らかのモノが載ってても運転手が乗って運転しなけりゃ動かな…以下省略 )Oo。.(・∀・ )
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/24(日) 13:26:09 ID:4IrCcmTN0
2ちゃんの車板で紹介されてから、トランクにヘクトパスカルを積むことにしている。
37(・∀・)イイ! ◆899YpA5uAc :2008/02/27(水) 21:25:25 ID:BipbJfQX0

ラスカルならアライグマだったのにな…トランクに「 cm 」も積めるなー
流石に「 ton 」じゃーなくて「 TN0 」なのは残念だった )Oo。.(・∀・ )
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/02(日) 12:02:48 ID:gEbIxrWlO
旧日本陸軍の刺突爆雷。
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/06(木) 08:30:26 ID:GYmDMhVoO
どら焼きと牛乳
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/09(日) 12:43:43 ID:3zXA9nn60
梅干しと日本刀
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/11(火) 23:46:14 ID:ng+lRQEs0
お風呂セット、野グソ用小型スコップ、牽引ロープ、ブースターケーブル、懐中電灯、
双眼鏡、小型コンロ、ガスランプ、ポリタンクに水、猟銃と弾(猟期のみ)、ナイフ、
ハサミ、まな板、やかん、鍋、紙カップ、インスタントコーヒー、釣り具一式、ヘッドランプ、
クーラーボックス、コマセバケツ、寝袋、まくら、ハーフサイズ毛布、デジカメ、ノート、
ボールペン、ティッシュ、タオル、サンダル、着替え少し、携帯、魔法瓶
(銃と弾、着替え、以外は積みっぱなし)
これで北は青森、南は中国四国まで走破  考えるとまるでホームレスだな ^^;
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/12(水) 00:32:07 ID:fV06+pvOO
こち亀全巻
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/14(金) 10:34:54 ID:njEKSpp5O
原付き
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/14(金) 11:12:25 ID:WfX3ZMxn0
iPod
ボトルガム
かむかむレモン(ボトル)
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/14(金) 16:22:18 ID:ln+82YEC0
彼女とのプレイ用のロープ。
ミニカトッポがプレイルームw
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/14(金) 16:52:08 ID:APBcN5k50
ブースターケーブル
牽引ロープ
三角表示板(当たり前かw)
十字レンチ
プラグレンチ
ソケットレンチセット
工具箱一式
DC-ACインバータ
髭剃り(充電式)
PC用スピーカ
携帯用充電器(あう)
W42Sリモコンつきイヤホン(ヘッドホン部をPC用スピーカに接続)
クリスマスツリー
GPSレーダー
ETC
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/14(金) 17:07:08 ID:sEvkSwRhO
寝袋とテグス、サバイバルナイフ
山ごもりが趣味なんで
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/24(月) 12:57:10 ID:oKdTvfdhO
自分
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/24(月) 12:58:30 ID:oKdTvfdhO
>>41は何に乗ってるの?
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/25(火) 08:07:07 ID:vLSzsLWR0
サッカーボール
キャッチボールセット
5141:2008/03/25(火) 11:45:57 ID:MDrcKzhO0
>>49
ルーフBOX載せた CR-V RD-1 です。
積み過ぎで燃費が、条件の良いときで10q/L弱やっと!
52なまら最高:2008/04/02(水) 19:47:27 ID:4Rt6JQhA0
makurahakakasenai
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/02(水) 19:52:42 ID:CdjIUH/KO
耳掻きと爪切り
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/02(水) 19:53:26 ID:h6T4sFKk0
いざというときのために、いろいろ積んでおいても、
そのいざというときというのは、めったやたらにはこないので、
馬鹿らしくもなる。
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/03(木) 07:31:56 ID:AuJfnYVZ0
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/03(木) 14:15:29 ID:ivi0r5bF0
チャモロとアモスとドランドとテリー
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/07(月) 18:20:57 ID:au5s5e6OO
発光ライト(←某声優さんライブで発売してたやつだが、使う時なくてとりあえず置いてる)
発煙筒
ペン
 
縫いぐるみ←銀魂
卓上カレンダー
目覚まし時計(クルマのは夜見えなくなる)
5811乗:2008/04/07(月) 18:36:44 ID:waf6yesJO
ワイヤーロープ(1トン)
けん引用ロープ(2トン迄)
シャックル
バール
手工具一式
電動空気入れ
エロ雑誌…ete
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/07(月) 20:18:55 ID:0lq72UJJ0
はっきり言ってもし全損したときに、その荷物を担いで電車で帰るのは大変だぞ。
もし、助手席に等身大のドールなんか積んでいたら、電車の中で目も当てられんw
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/07(月) 21:54:38 ID:vC5VC/xW0
警棒、スタンガン、催涙スプレーを護身の為にシートの下に置いて
使う機会が全く無いまま、11年が過ぎました。
当時最強と言われた20万ボルトのスタンガンのバッテリーは
使う事なく3回交換しただけ…

日本は平和だと、あらためて実感………
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/07(月) 22:57:20 ID:ivIPi2bOO
平和に紙とペン、ブースターケーブル位


昔はプラグレンチとギャップ調整
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/07(月) 23:29:48 ID:L5QuqXOxO
コンドーム
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/08(火) 00:23:16 ID:GvoQ8VskO
油圧パンタジャッキ・ウマ2脚・100Aブースターケーブル・2トン牽引ロープ・12V電動インパクトレンチ・100円ショップで買った懐中電灯・車検整備が出来るぐらいの工具・布ウエス・紙ウエス
スパークプラグ4個・廃油処理箱・オイルジョッキ・エンジンオイル3L缶1個・オイルエレメント1個
ヘッドライト用バルブ2個・テールストップランプ用バルブ2個・ヒューズ1セット
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/08(火) 20:08:40 ID:DnO5C9EC0
>>63
全部下ろせば、リッター2kmは確実に燃費が伸びるなw
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/13(日) 07:27:33 ID:WisRdv2pO
>>62
やっぱ使うことなく、20年で3回交換しただけとかw
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/13(日) 14:12:41 ID:+0D1aMc60
点滅機能付き高光度LEDライト。
高速点滅光はいざと言う時に目潰しに使えるw
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/13(日) 14:19:23 ID:xA7tIukg0
ローリングスの金属バット(平田モデル)
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/13(日) 14:34:36 ID:w9xan6go0
傘 靴 軍手 LEDライト バケツ ガムテ ウエス 携帯充電ケーブル 新聞紙
工具 100円ライタ デジカメ ポリ袋 ジャンパー 歯ブラシ 地図 香典袋
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/14(月) 18:35:50 ID:vHnM1YE+0
コートの下は全裸に縄化粧の牝奴隷。
オプションでバイブや浣腸+アナル栓etc。
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/14(月) 19:27:51 ID:/UvGXdYvO
>>63
油圧のパンタって見たことないんですが、使いやすいですか?
フロアジャッキより車載向きな感じはしますね。
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/14(月) 20:02:53 ID:4wnU7b44O
東大寺の土産で買った木刀
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/14(月) 20:08:05 ID:M23mOOmfO
お菓子いっぱいだよ。
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/14(月) 20:12:10 ID:Hi6kvqDF0
無反動砲
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/14(月) 20:34:30 ID:0/03xVi/O
自転車
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/14(月) 21:13:45 ID:pLGvYaPY0
三脚
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/14(月) 21:40:18 ID:tJQGZL4+O
>>68
ムカデに見えた漏れは間違いなくムカデ嫌い
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/15(火) 02:20:41 ID:nzdjF5CA0
>>73
どこのパジェロだよw
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/15(火) 04:08:31 ID:9i5v1qFq0
日本酒と塩
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/15(火) 04:30:47 ID:HypNRfHnO
>>70
油圧パンタ使いやすいですよ。
車載のパンタより早く楽に上げ下げ出来ます。
ガレージジャッキよりコンパクトですしね。
ただ、ちょっと値段が高いです。
3年ぐらい前に買ったときは、\2980だったのですが、今だと平均\5000ぐらいしますね。
ホムセンなんかを探してみて下さい。
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/15(火) 11:37:26 ID:gBXUXTMa0
RPG-7
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/15(火) 11:42:29 ID:qy7KmPSAO
おばあちゃん
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/15(火) 12:44:04 ID:NZvFH3/nO
ツメキリ、ハサミ、携帯充電器、150Wのインバーター、ツッパリ棒、洗濯バサミ
あとヘッドレストに100禁のナスカン…
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/15(火) 20:04:02 ID:O4Xcz56r0
 コーナンで780円で売ってたシガーライターに差し込むコンプレッサー。

 朝起きてタイヤがパンク!!
 慌てず騒がず、コンプレッサーをセット。待つこと5分。タイヤに空気圧3.5kg程
空気を入れて、ガススタへ直行。30分ほどで修理完了!
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/15(火) 20:07:16 ID:KR7i9uaf0
とりあえず丸ノコを。あとベニヤ板、ジグソー。
別に社用車じゃないよ。イギリスの軽量2シーターさ。
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/15(火) 20:44:51 ID:2+h4tnEKO
ローションティシュー3個組×2
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/15(火) 20:55:46 ID:s/RF9jR+O
原付
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/15(火) 21:03:11 ID:mMYdBt7E0
ウイスキーを1本
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/15(火) 22:16:01 ID:DUSBXai30
オイル減りが早いので1L缶は常備してある。
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/15(火) 22:39:17 ID:znCN7su60
>>88の後続車は白煙が臭いのでマスクを常備
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/15(火) 22:47:23 ID:w1Jhb5E80
常備する必要ないけどガラコ
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/17(木) 10:18:18 ID:aQLjWky30
親父の車にはカンパン、水、携帯充電可能なラジオつき懐中電灯等の災害時に備えての
防災用品。
震災で家がつぶれても車で暮らせるように。
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/17(木) 21:45:56 ID:pky5aX+d0
夢と希望と

>>88に同じくオイル1L
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/18(金) 01:14:39 ID:vB0nH/p00
愛と正義と友情と
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/18(金) 08:57:25 ID:8jvxPyK90
>>91
そんなときに限ってクルマが潰れたりして…
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/20(日) 14:28:40 ID:WEO6iYej0
ひざかけ、クッション、ぬいぐるみ。

それにコンドーム。
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/20(日) 19:16:22 ID:Y/nkJ6QW0
ティッシュモナー
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/21(月) 13:13:32 ID:Xc+OCRzR0
コーヒー入れた魔法瓶と飲み口のある蓋付きタンブラー
まじおすすめ
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/21(月) 13:20:15 ID:1/xT0EhY0
うちは田舎住まいなんでトランクにエロ本とトイレットペーパー積んでる。
車運転してて無性にシコりたくなるときあるよね、そんな時に山で人がいなさそうな所でシコって処理してる。
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/21(月) 14:16:54 ID:qZLgzFybO
レイジングハート
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/21(月) 19:47:07 ID:jqDrMLhA0
トランクに詰んだ寝袋が急転回のとき転がってうるさい
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/21(月) 21:16:45 ID:OjC+z3M90
>>98
トイレットペーパーじゃカスがこびりついて汚いだろう。
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/22(火) 18:07:01 ID:0UgUcfVL0
水に溶けやすいからトイレットペーパーなんだろ
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/22(火) 21:33:14 ID:tdBAYGxT0
>>102
水に溶けやすいから、ボロボロになってティンコに付くんじゃないか。
本当の通は、ウェットティッシュを使うんだよ。
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/22(火) 21:50:15 ID:+PTDP57F0
流せるポケットティッシュは引っ付かないよ。
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/22(火) 21:52:47 ID:NkSV+djZ0
>>104
ってか、普通にコンドーム使い捨てだろ。
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/22(火) 22:53:52 ID:THNSaB070
とゆうか、車でシコッってんじゃねぇよw
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/23(水) 16:31:23 ID:y0z5wBqd0
>>98
エロ本て、何回か見ると、飽きるじゃないですか。
何回かに一回は交換が必要なので面倒ではあるんですよね。
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/23(水) 16:47:10 ID:tCmd8eU70
簡易トイレ便利だぞ 色々と
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/23(水) 19:55:29 ID:ImsEkNli0
>>98
彼女なんかに見つかったらなんて言い訳するんだ?
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/24(木) 03:04:25 ID:mMsDMCck0
>>109
彼女に言い訳もできないこんな世の中じゃ
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/24(木) 03:24:05 ID:oPzrcTLXO
反町w
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/24(木) 04:51:44 ID:YTSu9+W6O
軍手×1ダース、革手袋、 使い捨てゴム手袋、三角板×2、予備の電球類
油圧パンタジャッキ×2、十字レンチ、コンプレッサー
タイヤ空気圧測定用のゲージ、タイヤ虫回しドライバー
輪止め、工具一式(車検整備が出来る程度)、洗車道具一式
ゴミ袋、サンドペーパー、氷解スプレー、パーツクリーナー
CRC556、エンジンコンディショナー、ピカール、
回転灯(赤、青、黄、紫)、誘導灯(普通の長さのヤツと
90cmくらいのヤツ)、発煙筒×20、補充用LLC、バッテリー液
水まき用ホース、コンプレッサー用ホース、エアガン(整備に使う、
空気を吹くヤツね)、予備タイヤ×2(非テンパー)、ダンボール紙
乾電池(単1〜4)、LEDライト、点検ハンマー、パイロン
パイロン用の重り、寝板、予備ホイールナット、ミネラルウォータ(2L)
布ウエス、バスタオル、箱ティッシュ、綿棒、爪切り、
歯ブラシ、毛抜き、ボールペン、携帯電話用の充電器、
ガムテープ、タイラップ×色々な長さのを複数、雑巾

こんな所かな。
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/24(木) 05:48:18 ID:xDTNKDaN0
>>112
>発煙筒×20

さすがに20本はいらないだろ
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/24(木) 06:16:37 ID:3/XwKMVDO
>>112
オマエはJAFかW
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/24(木) 17:03:13 ID:JrcLdQNv0
>>112
JAF会員になるより
お前を友達にすると、とても助かりそうだ。
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/24(木) 17:18:09 ID:JmocUcqI0
>>112
車の中ずらっと発煙筒並べてた人?
昔何かで見たことあるよ
違ったらごめんよ
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/24(木) 17:34:38 ID:30LQRymx0
>>112
燃費を著しく下げてそうだなw
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/24(木) 18:07:55 ID:djDq72FeO
グローブボックスに双眼鏡
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/24(木) 18:46:50 ID:xDTNKDaN0
>>112の人気に嫉妬
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/24(木) 18:53:26 ID:wbtxzTKEO
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/24(木) 19:00:24 ID:STDTfGmO0
オレ
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/24(木) 19:06:21 ID:Ac4R9QkaO
ASP特殊警棒
防刃・防弾ベスト
マグライト
シュアファイア
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/25(金) 02:30:26 ID:xANgvh5x0
>>112
オレに携帯番号おしえて下さい

事だ起こった時に救援要請しますので。
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/25(金) 05:47:54 ID:PYgoXNhG0
>>123
もしもし、はい、JAFです。会員ですか?
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/25(金) 07:29:53 ID:7x6tmL0m0
チューハイ・ビール・焼酎
柿の種・スルメ
ブレスケア
取り締まりマップ
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/25(金) 08:14:28 ID:k0cyV/iv0
#8139
127123:2008/04/26(土) 02:49:24 ID:1pFY3/Ss0
>>124,126
クソーッ、ヤッパじゃふだったんか!
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/27(日) 05:29:08 ID:G911IwM/O
>>127=123なのかな?

違ってたらゴメンね。

非営利の一個人に依頼するより、商売でやってるプロに依頼
したほうが賢明ではないかい?


と、マジレス。
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/27(日) 11:41:59 ID:q3wx3Nco0
>>127
ヤッパってヤクザが持つ刃物のことだよね?
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/01(木) 02:44:43 ID:HIaWdCL60
原付と言えば初代シティに載せられる
モトコンポを思い出す俺は40代・・・
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/01(木) 03:14:50 ID:j9HmiwdIO
しちゃうぞ
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/07(水) 23:39:02 ID:GG3n8vbCO
ティッシュ
タオル二枚
レジャーシート
ジャージ上下
かさ
運動靴
三國志のマンガ
膝掛け
制服のスカート
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/07(水) 23:50:09 ID:QvNRWG/EO
クロスレンチ
トルクレンチ
モンキー
皮手袋
ヘルメット
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/07(水) 23:57:08 ID:TK1S2KnA0
ミニコンプレッサー
エアゲージ
クロスレンチ
トルクレンチ
H4バルブ×4
マーカー球×2
雑巾
フクピカ
予備タイヤ
パンタジャッキ
懐中電灯
アルミ蒸着シート

こんなもんか・・・
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/08(木) 00:08:27 ID:zWZokgHL0
耳かき
爪切り
爪楊枝
孫の手

耳がかゆくなったり、ツメが気になったり、歯が気になったり、背中がかゆくなったりしたら
運転に集中できないから
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/08(木) 00:12:57 ID:8FfZKIDPO
マガジンとヤンジャン。
会社の昼休みに読んでたら溜まりに溜まって約半年。
整備時にウマの代わりに使える。
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/09(金) 20:08:50 ID:jnQWGpdu0
>>136
全部下ろせば、多分燃費が伸びるだろうなw
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/10(土) 02:41:36 ID:wyrt9kIJ0
プチプチのデカいシート。
他人を乗せる必要があるとき、シートにそいつをくるんで載せてる。
絶対汚れない♪
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/10(土) 08:20:10 ID:QyRYOpTO0
>>138
トランクにか?
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/10(土) 11:01:09 ID:zNKxZSUn0
>>138
他人をプチプチシートにくるんで乗せるガクブル
オマイさん、死体遺棄業者か?
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/10(土) 11:25:22 ID:mdIxC17K0
犯罪の匂いがするw
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/10(土) 12:35:12 ID:bEw30OIh0
テレビでCSIでも見てもっと勉強しろ。
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/11(日) 10:02:48 ID:bCuIDFQI0
ホレイショが・・・ホレイショが来るぞ
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/12(月) 07:20:42 ID:ckcifjmU0
>>143
保冷車が・・・保冷車が来るぞ
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/12(月) 20:29:20 ID:wit5pui80
>>144
保冷車なら死体積んでも大丈夫だなw
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/13(火) 22:04:17 ID:h2bU6z530
ヒューズボックスの中に隠してある現金2万円が一番便利。
使ったらすぐに補給しなきゃならんが。
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/14(水) 22:51:07 ID:do+Tzg270
>>146
何で2万円?
ラブホテルのお泊まり代金か?
148どうやら146
鋭いな。図星だぜ。