AT限定は惨めな低能負け犬・車社会のゴミ 15

このエントリーをはてなブックマークに追加
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/24(日) 14:19:22 ID:XcdMI8fu0
>>931
一部?
これは国交省のHP内の不具合情報
ここで「車名:すべて」「受付日:空欄」「通称名:空欄」「装置名:動力伝達」で
検索かけてみ
現在のMT:ATの比率からATのトラブルが多いのは当然だが
ATのトラブルの内訳で危険なやつがすごく多い
・後退後、Pレンジにしようとしたところ、エンジンの回転が急上昇し、車両が前方に飛び出した
・自動変速機をRレンジにしても前進する
・シフトレバーがDレンジからRレンジに切り替わらず、同時に車両が前方に急発進した
・変速機シフトをDレンジに入れた直後にエンジン回転が吹けあがり、急発進した
・後退のためRレンジにギアチェンジした直後、車両が急発進した。さらに切り返しのためにDレンジにしたところ、同じく急発進し、ブレーキを踏んだが止まりきれず、側壁に接触した
・パーキング位置にてエンジン始動したところ、そのまま発進し、ブレーキを踏んでも全く利かず、約150m〜200m走行した。この他急なエンジン回転上昇やブレーキが利かないときがあった

まぁ、HP内にも「車両不具合情報には、設計・製造に起因するものに限られておらず、整備不良やユーザーの使用ミスなど他の要因に起因する可能性があるものも含まれます。」
と、あるから操作ミスもあるんだろうが、MT系のトラブルで「急発進」って単語は見当たらない
ATのキックダウンとかはエンジンの回転をあげてからギアが下がるのかギアが下がったからエンジンの回転があがるのか順番がわからんが
MTモード付とかは自動でヒール&トゥと同等なことを行う機能とかついてるみたいだし、
自分のアクセル操作以外でもエンジンの回転数を上げる機能があるってことだよな
これってMT海苔から言わせたらすげー怖いことなんだけど

933名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/24(日) 15:01:23 ID:N/sZ56x00
>>932
ブレーキが効かないとなっているのは怖いけど、それはブレーキの整備不良でMT,AT関係ないのでは?

ATは意図せず動くというトラブルが多く確かに怖い。でも、発生タイミングが、発進時や後退時などが多く
軽い物損で済む場合が多い。(立体駐車場の上だとあぶないけど)

しかし、MTもクラッチが切れるなど意図せず動かなくなるというトラブルが多く、同じように怖い、
高速道路走行中にそういうトラブルが発生したら大事故になるかもしれない。

934名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/24(日) 15:30:38 ID:XcdMI8fu0
>>933
パーキングに入れてても勝手に動いた上にブレーキが効かない
つまり、止める手段が無い
ブレーキに関してはパッド減りやフルード漏れなど整備不良っぽいけどね

ATの意図せず動くも、急発進となるとまったく別
横断歩行者に突っ込んだり、店舗に突っ込んだりね

MTのクラッチ切れも危険だが、発進時なら発進できないだけで
勝手に動くことはないし、ブレーキ踏み続けていれば
エンストでとまる+危険回避で車の負担を考えなければ
走行中にエンジンを止めることも可能
(ATと違いパーキングが無いからきろうと思えばキーをまわして止められる)

クラッチワイヤーが切れてもギアが入っていればそのギアで走行可能だしね
MTはまだ自力で危険回避する術がある
ATは故障発生時に危険回避する術が非常に限られているって感じだな




935名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/24(日) 15:56:06 ID:BBxXm+kA0
まあ、「AT車」とか「MT車」という「たかが道具」がどうであろうと、
このスレには本来関係無い話なんだけれどね。
道具の賛否を問うスレじゃなくて、
それを動かす側の資質や資格のスレだからさ。

今の車の殆どはATもMTも優秀だしね。
(「楽」かどうかは個々に感じ方が違うので別の話)
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/24(日) 23:27:36 ID:eJpGVaEi0
>>933
> 高速道路走行中にそういうトラブルが発生したら大事故になるかもしれない。

起きないんですよ。
非限定でMTに乗っているヒトは人車一体なので(笑)
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/25(月) 01:48:06 ID:04yVN2m80
だよなぁ。
普通に整備して乗ってりゃそんな事まず起こらんし。
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/25(月) 03:02:09 ID:1k8O/Z+/0
目糞が鼻糞を笑う
目糞か鼻糞か大便どれか一つ食べろといわれたらどれを選ぶか
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/25(月) 06:45:49 ID:h87D1w2k0
昔は、踏み切りでエンストって話もあった
アクセル踏んだままクラッチきってオーバーレブもあった
普通に整備して普通に運転していたらトラブルに会う確立が
極端に低くなるのは、AT、MTどちらも同じ
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/25(月) 06:51:51 ID:5ssrMZja0
>>935 >>937
普通は大ゴトになる前に気づくもんだが・・・
限定免許AT海苔なんていう車にあまり興味の無い連中が気づくかどうかだわな。
整備不良のまま乗ってて、他人様巻き込んで迷惑かけたりってことになりかねない。
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/25(月) 07:05:40 ID:x8TUkeW/0
>>939
そういうヘタクソがATに飛びついても、いわずもがなだな。
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/25(月) 08:41:55 ID:iU0FTSKo0
ここで叩きやってるヤツは
ヘタクソがATに乗ってる事を根拠に
AT限定免許を叩くという
支離滅裂な事を平気でやるから笑える
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/25(月) 09:12:50 ID:zEk2EwGa0
>>941
そういう自信過剰が自爆していることも少なくないのが道路なのです。
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/25(月) 09:17:37 ID:yEzVVCF80
そんな事は無い
AT限定からMTへ限定解除した後輩がいるけど
「クラッチって何のためにあるんですかね?意味がわからないですよ」とか言いやがった
隣に乗ってて背筋がぞっとしたぜ・・・完璧に構造を理解しろとは言わないがこれはないだろ

AT限定は基本的に車に興味が無いんじゃね?下手とか上手いとかは関係ない気がするな
違うAT限定の後輩は俺のS2000を見て「MTってめんどくさくないですか?」とか言いやがる
乗ったこともないのに言うなよって感じだ・・・MTがめんどくさいってどれだけモノグサなんだか・・・あんなの空気だろ
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/25(月) 09:20:33 ID:zEk2EwGa0
>>944
> 違うAT限定の後輩は俺のS2000を見て「MTってめんどくさくないですか?」とか言いやがる

自分は「プリウスって面倒くさいですよね」っていう愚痴りを聞いたことならあるぞ。
プリウスもギアコンソールは独特の操作を要求するからな。
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/25(月) 09:22:21 ID:zEk2EwGa0
>>944
ついでに言っておけばいきなりS2000を見せる時点でアウトだ。
「羨ましいですねー」と言ってもらえるのは昔の話。
ファミリカーがミニバンだった世代が今続々と免許取ってるわけだからな。

「憧れのクルマ」の形が変わっただけなんだが。
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/25(月) 09:30:16 ID:yEzVVCF80
>>946
自慢のために車を見せるわけないだろwww休日の出先なのに会社に呼び出されてそのままS2000で行ったんだよ
そしたら営業車は全部出てて俺の車で得意先へGO!AT限定の後輩は俺の車に乗れないし
隣に乗せて行ったんだよwそいつも俺も普段は電車通勤だ、色々と仕方なかったんだよ

つか社長うぜぇ!自分の車で行けばいいものをわざわざ俺を呼び出して俺の車で行かせるなよ!!!
スマン愚痴った
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/25(月) 09:35:19 ID:zEk2EwGa0
>>947
つーか
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/25(月) 09:37:29 ID:zEk2EwGa0
>>947
つーか自慢してんじゃネーよ(ぷ
とは何処にも書いていないしそう読めるよう書いたつもりもないが・・・

自慢の意図があろうと無かろうと>946に戻る訳だが。
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/25(月) 09:43:53 ID:yEzVVCF80
>>949
最後の「憧れの車が」ってくだりでそう読めた、違うなら悪かった、スマン
最近車にMT設定がある車が少なくて俺涙目

AT限定って何のためにある免許なんだろうな?昔は誰でもMTで取ってたのに(AT限定なんて無かった)
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/25(月) 09:47:46 ID:iU0FTSKo0
まぁ「俺の車」ですむ話しを「S2000」って書いちゃった時点でアホ丸出しです
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/25(月) 09:55:51 ID:yEzVVCF80
なんとでも言ってくれwww
AT限定の奴に聞きたいんだが何のために限定免許取ったんだ?

・将来ATしか乗らないから←これは無しな、未来が見える奴だけこれを言えばいい
・MTは古臭いから←これも無しな、ATだって古臭いし変わらないから
・MTはめんどくさいから←これも無し、MT操作なんて慣れたら空気だ
・AT限定の方が免許取得のときお金的に得だから←これはまぁわかるけどアホとしかいいようがない
ちゃんと納得できるように説明してくれ
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/25(月) 09:57:25 ID:dtR9f1Lw0
>>950
そういう理由でこんな糞スレをageてくれた貴方に敬意を表して

AT限定は負け組低能力者と思わないと(ry 15速+1=16
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/car/1203900649/l50

こんなスレ立てをしてみました♪
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/25(月) 09:59:25 ID:dtR9f1Lw0
■ おすすめ2ちゃんねる
〜 都道府県の序列愛好会 パート119 〜 [地理お国自慢]
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1203121868/l50

こういうレッテル貼り大好きな人しかこのスレにはもういない、ってのも薄々分かってるわけだけれど。
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/25(月) 10:05:37 ID:iU0FTSKo0
国から許可書を発行して貰うのに、なぜ未来を予想する必要があるのか分からない。
海外に行く予定もないのにパスポートを取るような感じか?
「突然、翌日の海外出張命令が出るかもしれないから」みたいな。
俺は、現時点で必要な分でいいよ
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/25(月) 10:10:00 ID:dj+IIjce0
>>951
確かに。ロードスターとかも含まれるんだろうな。

これがマーチ輸入仕様のマイクラとかコペンMTでも自慢したかどうかw
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/25(月) 10:27:35 ID:HfY2+5s40
自慢くらいさせてやれよ
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/25(月) 13:18:39 ID:pgeIeUrFO
ちょっといいか?
前から思ってたんだが、なぜ俺の書き込みが毎回>>1に使用されてたんだ?
いや、まあ別に構わんのだけどね。
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/25(月) 16:10:53 ID:OykScwS40
漏れはAT限定で国産スポーツを駆るエンスーだけど、
AT限定にスポーツカーを語る資格はないって言われた。
今やGT-RだってATですよwwwMTなんか時代遅れwwwwwww
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/25(月) 21:25:01 ID:Sbcw1ApN0
>>958
おはよう
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/25(月) 22:18:23 ID:jAU43uJ80
959 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2008/02/25(月) 16:10:53 ID:OykScwS40
漏れはAT限定で国産スポーツを駆るエンスーだけど、
AT限定にスポーツカーを語る資格はないって言われた。
今やGT-RだってATですよwwwMTなんか時代遅れwwwwwww
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/25(月) 23:14:21 ID:mh/jhdgD0
漏れはAT限定で国産スポーツを駆るエンスーだけど
漏れはAT限定で国産スポーツを駆るエンスーだけど
漏れはAT限定で国産スポーツを駆るエンスーだけど

なかなか面白い
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/25(月) 23:26:52 ID:IBaXkwR60
>>952
MT免許が取れないからに決まってんだろ
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/25(月) 23:44:29 ID:yWwl6s4D0
なんとなく5速で10km/h→60km/hやってみた
車は軽ターボのJA11ジムニー
大体30秒位かかって回転数は最大3000rpm(普通にやっても5速60km/hならこれ位)だった
ちなみに5速の総減速比は0.831*1.580*5.125=6.729
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/26(火) 00:56:58 ID:soK7mtgo0
>>952
これは無しこれも無しって勝手に俺限定を決めてれば
そりゃ話が楽でいいよな。

>・将来ATしか乗らないから←これは無しな、未来が見える奴だけこれを言えばいい
つーか少なくともこれはねーわ。未来なんて見えなくてもある程度は予測出来るだろ。
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/26(火) 03:32:06 ID:svfnuB2z0
>未来が見える奴だけこれを言えばいい

こんな話が通じないようなやつには何を言っても無駄だな
話にもならない
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/26(火) 06:00:32 ID:JtCwRNY9O
MT取ったけどAT乗ってる〜
ATの方が楽じゃない?
テカどっちでもいいじゃん
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/26(火) 06:07:11 ID:uqAkcNnB0
>・将来ATしか乗らないから←これは無しな、未来が見える奴だけこれを言えばいい

未来が見えるような超能力者じゃないだろw
現在も、そして将来もATくらいしか乗れる自信が無いってのが本音なんじゃない?
自信が無いから誰でも取ってるような免許でも、より簡単な方へと流れたわけだし。
そもそも車には(それほど)興味があるわけじゃない人達だろうから、生活の足程度の
認識で考えているんだろ。
負けず嫌いなやつらが、なんだかんだと言い繕っているうちに話が迷走しているだけだと思う。
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/26(火) 07:20:29 ID:80ifDwtJO
こいつ、アレじゃね?
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/26(火) 08:59:18 ID:UveRMu2u0
>>968
免許取るのに自信が必要だと思ってる感覚がずれてるって
AT車の運転を公道でするための許可を得ているだけだよ
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/26(火) 09:47:39 ID:rCg8pnVZO
MTって面倒くさそう
って理由で限定で免許とったやつってどれくらいいるんだろ
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/26(火) 10:02:22 ID:80ifDwtJO
>>971
このスレで必死になっている人数を統計学に当てはめてみるといい。
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/26(火) 11:23:17 ID:WkCcwhiK0
>>952
再取得組だが免許センターでの一発試験での合格率を上げる為だ。
うちの県は特に厳しと評判なので、ブランクのあるMT試験は避けた。
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/26(火) 12:20:06 ID:TMPWylad0
MT車なんて極端なスポーツカーか、ぼろぼろの中古車が多いし、
乗ってる人も変な人が多い。ださいイメージ。
まともな人はATに乗る。
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/26(火) 12:37:15 ID:80ifDwtJO
>>974
ソース
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/26(火) 13:44:20 ID:xqVAjYFgO
昔、こんな時代があった。
 
「地球は四角いものだ。」
 
大多数の人間がそう考えていた、それが当たり前だと思っていた。
 
しかし中には「でも、もしかしたら丸いかも知れない」と考えるごく小数の人間もいた。
 
だが、彼等は「異端者」として処刑されてしまった。
 
私達は先人達の教訓を生かし、決して同じ過ちを犯してはならない。
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/26(火) 14:42:26 ID:mFsfo+MB0
>>974
AT海苔は>>959見たいなやつばかりってことか?

コレがまともというのだから怖いな
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/26(火) 14:59:15 ID:UveRMu2u0
人の批判をしたがる人は、1例を全体のように語るという典型を発見。
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/26(火) 18:11:05 ID:hQ1vftKVO
俺がMTに乗ると確実に事故を起こす自信がある
だから教習途中でATに変えた
後悔はしていない
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/26(火) 19:30:29 ID:p8eNmLI30
漏れはAT限定、R34を駆るエンスーだけど
現行車ではMTなど皆無、つまりMTは中古しかない
中古MT車はほとんどドリ車か商用車、両者に共通するのはボロくて薄汚いとゆうこと。
そんなMT車に乗ることはない。
MTのボロ営業車がある会社でも、AT限定持ってればATの新しい営業車使わせてくれるかもしれんし
営業車が旧型のボロMTしかなければどうしようもないがwwwwwww
981名無しさん@そうだドライブへ行こう
AT限定は負け組低能力者と思わないと(ry 15速+1=16
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/car/1203900649/l50