乙
>1乙
乙でーす。
乙乙
乙乙乙
大型トラックさいきょー
500Lタンクで1500km無給油可能だぜw
じゃ、終了ってことで。
9 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/29(土) 01:50:08 ID:wsQoX6+v0
いやな天気だね。視界が悪いって疲れる
4t以上のトラック
雪が降ろうが雨でハイドロ起きようが全然怖くない
滑っても
11 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/29(土) 12:46:49 ID:iev1iytm0
シートやステアリングの調整が満足行くまで出来て
しっかりドラポジ決められるのがいい
>>11ソレって電動でどうでもできるアレですか?
俺は逆に降る化けか固めのスポーツシート(手動で調節)のほうが
いいなあ。ある程度あきらめつく方がいい気がする。
13 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/29(土) 23:52:35 ID:ne/7F7aJ0
雪大変ですね
14 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/31(月) 01:07:25 ID:CwAApE6+0
長距離ドライブ途中に雪があったらどうする?スタッドレスだけじゃ駄目、
スタッドレスにチェーン巻けってのが雪国スレだけど、やっぱり4駆もマストか
>>14 普通の道路なら山道でもチェーンなんていらないよ。
一応持つのは万が一の保険みたいなもの。
俺なんかここ15年くらい、チェーン持ってても使ったこと無いから。
>>14 急な山に登ったりでもしない限りスタッドレスで足りないことはまず無い。
4駆であるに越したことは無いけどFFでも案外いけるよ。
FRは発進ですぐケツ振るから避けた方がいい。
全幅2490mmだと実はそれほど楽じゃないのでアメ車的大排気量セダン・クーペが良い
18 :
元旦くん:2008/01/01(火) 07:32:32 ID:qn4D7X7F0
あけましておめでとうございます
センチュリーは運転も楽だよ 全幅1890
エアサス最高♪
19 :
【だん吉】 【464円】 :2008/01/01(火) 07:52:29 ID:Asrxa3XJO
おれのビッグサムV10ディーゼルターボ
20 :
正月二日目:2008/01/02(水) 10:40:09 ID:qbVMzMPp0
トラックは足硬いんじゃないの?
車内うるさそうだし大きいし・・・
昔からゴルフがよく長距離が楽って言われてるね。
173 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2007/06/24(日) 21:15:02 ID:NV6QSLFP0
このスレ、
ゴルフ→クラウン→ミニバン→SUV→ベンツ→トラック→ゴルフの
無限ループでつ。
ゴルフ…シートが良くて直案性も良いが煩い。楽なのは飽くまでもコンパクトの中で。VWならパサートのほうが楽。
クラウン…取り回しが良くて静かでサイズもピッタリで乗り心地も良いが130越えの直進性に難あり。日本限定なら一つの到達点。
ミニバン…見晴らしが良くてFFが多いため結構まっすぐ進む。横風と山道に弱いのが難点。
SUV…ミニバンと同じ傾向。見晴らしが良い。地面から離れているためか結構静か。
トラック…板違いじゃね?
クルコンはあると吉。レーダーがついてるともっと楽。
1から常駐してるが今までの流れはこんな感じ。
そして何故かレガシィは叩かれる。シートが悪いからかな。
フランス車は〜?
フランス車やイタリア車は運転が楽しいので長距離も苦にならないって
感じ。とりたててシートがいいとは思えないんだけどなあ。
>>25 具体的にどの車種がどんな風にいいんですか?
ちなみにシトロエンのオーナーが突き上げが酷くて
長距離は苦痛だと前スレでいっていたけれど、ルノーが良いのでしょうか。
27 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/05(土) 23:17:56 ID:OG9+4sK00
イギリス車で大阪→東京を下道13時間(休憩付)は結構疲れたぞ。
>>27 ルートは名阪国道→国道23号→国道1号→国道246号?
29 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/06(日) 11:10:37 ID:Q1eqkfUG0
>>28 ルートはその通り。
途中、名阪と1号の途中で休憩しました。
俺のアウディA6よりも高速操安優れたクルマを運転したことがない
よって疲れない
セルシオよりはるかに上
LSやSクラスは運転したことはないが、高速のスタビリティならたぶんアウディが上でしょう
>>30 一回CL600かSL600乗ってみればいいと思う。
>>31 両方運転したことあるの?さぞやリッチマンかリッチな知り合いがいるんだろう。羨ましい。
いやね、Sクラスや派生のCLが素晴らしい事は容易に想像出来るのよ。でも、こと高速道路での長距離ドライブ時の直進安定性に関しては、A6クワトロが勝るのではないかと。シートもいいしね。
33 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/07(月) 17:24:44 ID:B5lg0nQo0
上には上の車があるものです。
>>30 まあドイツ車が長距離楽ってのはこれまでで結論出てるから気にするな。
それとA6乗ってたらヤナセ行けば喜んで試乗車貸してくれるよ。
さすがにCL600とかSL600があるとは思わないけど、550なら結構あったりする。
35 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/07(月) 18:50:08 ID:B5lg0nQo0
ドイツ車は楽というより操る楽しさがあるんです。
試乗車は誰でも貸してくれますよ お客様なんだから
36 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/07(月) 23:52:35 ID:ePwGsvBh0
ドイツ車が楽なんて結論どこでも出てないかと。
ベンツのシートの悪さ、高速安定性の低さがドイツで問題になってるって
前スレでも指摘されてるし、BMの過敏すぎるステアリングもしかり。
シトロエンは突き上げ酷いし・・・
意外に日本には日本の車が合ってたりしてね
いつシトロエンがドイツに移転したんだろう。
38 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/08(火) 00:37:12 ID:0AKBuEYY0
SL600ってホイールベースが2560(mm)でしょ
C280のステーションワゴンは2715(mm)だから
後者の方が乗り心地が良いの?
四駆ってだけでステアフィールがいやだね。
トヨタ車って何で「運転が苦痛でたまりません」対策ツールが満載なんだろう?
41 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/08(火) 16:47:16 ID:rPeTBu2o0
>>40 (・ノω・)そんな事ないってー 楽しいマシンあるよ
トヨタ車のインパネは圧迫感あって長距離向かない
43 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/08(火) 18:02:50 ID:aEYCkBkkO
アルファードのモデリスタの後部座席にのってみなよ!
そのへんの高級セダンとか軽に感じるからw
長距離ドライブが楽な車
それはハイパワーの大型トラック。
45 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/08(火) 19:26:07 ID:n69TTLDc0
長距離が楽な車:セルシオ/クラウン
46 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/08(火) 21:02:41 ID:j3m0wRYp0
高速だけだったらドイツ車のほうが間違いなく楽です。
フィールをはずせばアウディのA8でしょ(6じゃなく)
一回乗らないとわからないだろうね、友人(4名)にのせてあげたら、
4人共ドイツ車に鞍替えしたよ。
でも故障は多い、長距離を走らなくなり、みな国産に戻ったが・・・
みななぜかミニバンに・・・・
47 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/08(火) 21:36:05 ID:2EvlYijqO
老人の送迎にはミニバンは無理。
48 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/08(火) 22:16:02 ID:rPeTBu2o0
>>44 大型トラックは乗り心地悪いでしょ?大きいと疲れるし
>>45が無難かもね!
49 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/08(火) 23:06:22 ID:Uj3LWvtM0
軽最悪
50 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/08(火) 23:19:08 ID:PNfMR3pW0
アルファ・プジョー乗りだが、長距離ならプジョーの方が楽。
重いステアリングで100キロ超えても国産車みたいにフラフラしたり全くしない。
アルファも安定してるけど、ステアリングが軽いし、路面を拾うから、楽しい
けど、神経使う。シートに関しては俺はアルファの方が身体にしっくりくる。
シートというよりドラポジがアルファの方が好き。
51 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/08(火) 23:29:27 ID:KDFSd99s0
アウディA6乗ってたけど全然楽じゃなかったぞ。アウディはエンジンオーバー
ハングだから高速でのピッチングがとにかく不快。ディーラーは癖だからしょうがない
って言ってたけどアウディチェンジのたびにエンジンの位置を前にしたり後ろに
したりと迷ってるのが明らか。
ベンツはEしか知らないけど誰かかいてたように国産と変わらない安定性だよ
まあトヨタ車さえ外しておけば国産でもOKって事だな
53 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/09(水) 13:35:57 ID:UQGpwbHBO
ドイツの車とかセルシオとかクラウンとかさ
モデリスタのアルファードに比べたら…
冷蔵庫とか色々ついてて飛行機のファーストクラスみたいな席。すげえぞ
四人乗りだからな。
どうやらA6よりはC6の方が善いようですね。
55 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/09(水) 15:39:18 ID:LTQDmdH0O
>>49 Kで日本一周したよ
現行Kは最高だよ
Kトラックじゃ無理だけど
56 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/09(水) 17:06:23 ID:A5ffsESy0
>>53 エアサスのセルシオからアルファードに乗り換えたら乗り心地が・・・
57 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/09(水) 23:06:12 ID:rfOFnu9J0
C6ってタイヤが太すぎるってのもある。扁平率40とはやりすぎだよ
58 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/09(水) 23:44:27 ID:YgXeOSxO0
イメージとしてA8が四駆で楽そうだけど、LS600hが出たのでこっちのほうが楽そう。
両方乗ったことある人いる?
59 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/09(水) 23:56:04 ID:Ha6yVHM/0
>>53 いろいろチンピラ飾りが付いてても、リヤサスは
軽と同じトーションビームじゃないかwww
60 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/09(水) 23:56:08 ID:A5ffsESy0
LS600hより意外にLS460のほうが良いらしい。
試乗した人が行ってた。
61 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/10(木) 00:02:38 ID:lFu+jWy30
セルシオとかLS600とかの高級車意外だと、
スバルのアウトバックなんかが安くて乗り心地も
運動性能も良いですよ。
62 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/10(木) 00:34:06 ID:PZtJUNDB0
そういえば価格別になっていた長距離が楽なクルマの表がなくなっているな
100万〜 スイフト
200万〜 レガシィ
↑こんなやつ。
>>61 レガシィアウトバックだと視点も高めだしな
63 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/10(木) 01:05:25 ID:MRkkeW+CO
>>56>>59 普通のアルファードはクソだよ。
トヨタ傘下会社のモデリスタチューンのアルファードはマジすげぇ。
ディーラーでも買えるけど一千万近いからね。
>>61 アウトバックより普通のレガシィの方が乗り心地良いよ。
アウトバックは地上高が高い分ロールを抑えるために足が堅い。
アウトバックもレガシィD型以降限定で。A型の乗り心地はホントにひどかった。
長距離が楽って条件だとレガシィよりマークXのが良いと思う。
長距離をある程度楽しく且つある程度楽にって条件ならレガシィだろうけど。
男の真ん中って痛いじゃないか
66 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/10(木) 11:48:04 ID:R9o/+tMOO
サスの軟らかさならセダンかステーションワゴンのFRしかない
>>64 レガシィ 3.0R SI Cruise マッキンモデルが遮音性もそこそこ高くてバランスいい
アウトバックより、新型になってホイールベースが伸びて室内も
広々としてるフォレスターの方が長距離ドライブ向いてる希ガス。
69 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/10(木) 23:45:49 ID:o/Db8zL+0
アウディはほんと、モデルチェンジのたびにエンジンの搭載位置変えてるね。
前にしたり後ろにしたり。FFは難しいのかな
>>69 系列の500cc車「DKW・F1」で前輪駆動に手を出してから、今年で77年になるというのに
(前輪駆動メーカーとしてのキャリアはシトロエンより長い)
いい加減定見というものを見せてくれ
変態レイアウトにこだわり続ける富士重の方が是非はともかくまだ一貫してるぞ
71 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/11(金) 00:55:19 ID:BTUxjmBeO
長距離ドライブには興味無いが俺のハイエースが一番カーセックスの楽な車ですよ 特注採寸の畳敷き!
元テストドライバーで70才近くの雑誌連載もしてる有名なおっさんの愛車はカローラフィルダー
愛車で長距離かなり走ってる
不躾棒の翁のこと?
74 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/11(金) 02:08:41 ID:Mt0G1dN+0
日本の評論家ってなんであんなに外車マンセーなの?
北米と日本で評価がまるで違うケース多い。欧州はナショナリズム強いから
ともかくどう考えても北米の評論家の方が日本の評論家よりフラットだと思うけど
75 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/11(金) 02:17:17 ID:J5rwGdO10
>>48 4t以上のトラックはキャビンにサスが付いてるから、クラウン並みですよ。
大型トラックだと、車体サイズの関係から、長距離ドライブは辛いかと。
むしろ、トレーラーヘッド(牽引車)がベターかと。
トレーラーを引っ張らず、単体運用なら普通車の免許で運転できるし、
運転席の後ろには、ゆっくり眠れるベッドルームがあるし。
アウトバックならさらに少しうるさいオールシーズンタイヤをレグノあたりに履き替え
サスをビル足にすればかなりいい
78 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/11(金) 08:20:00 ID:RX6tmmaq0
>>72 いつもの山坂道にもって来ました のスーパー爺様ですか?
79 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/11(金) 23:05:03 ID:eNUDgVDJ0
80 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/11(金) 23:16:38 ID:1tquNYX50
日本の評論家より北米の評論家の方が目は確か。
一般ユーザーも北米の方がすりこみなくていいものは良いと言う。
日本の欧州車信仰は確かに異常。
と言ってもおばかな評論家も日本車まだまだと言うときにはドイツ御三家の
ことしか頭に無い。
ボルボ、ジャガー、アルファ、ランチャ、ルノー、シトロエン、プジョー、サーブとかが日本車より
技術力上なんてありえない
81 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/12(土) 17:57:46 ID:7l/kuIJk0
技術力はあるんだって。良い物は良いと言いたいって。
日本向けの日本車は欧米向けのと違って部品があらかた安物じゃん?
最高の技術力で安物作り。日本人なら気づかないからこんなもんでいいや
という態度がイヤ。同じ車でも欧米で乗れば違う。
82 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/12(土) 18:40:58 ID:38Cs2Agq0
力学強度計算法は、ほとんど世界共通。
ましてや工作機械も、ほとんど日本製。
フェラーリのエンジン削ってるのは
大都会岡山にある会社の機械だったっけ?
83 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/12(土) 20:39:47 ID:6y7I9aBh0
技術力より品質力だろ?
じゃもう世の中トヨタとポルシェだけでいいじゃん。
85 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/12(土) 22:24:49 ID:Qr2dp7sb0
86 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/12(土) 23:39:31 ID:k9O2ZLXp0
ベンツもジャガーも金型は長野の町工場が作ってるの知られて無いね。
昔は日本人にはまともな車デザインできないとかバカ評論家が言ってたけど
アウディもルノーにも日本人デザイナーがメインで入ってるの知られて口つぐんだね。
87 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/13(日) 04:12:08 ID:BAApF9zl0
>>86 スレ違いだよ。バカ評論家なんていないし・・・
最近のメルセデスは駄目だと思うが、ジャガーはやっぱりいいよ。
まずシートが全然疲れない、いいシート。
足回りも乗り心地いいのにコーナーでえらい粘る。
会社は赤字続きで金がない。どう考えてもトヨタや日産のほうが金あるはずなのに
なぜか走りはいいんだよ。
たぶん敏腕のエンジニアが山といるんだと想像してんだけどねw
つまり、大事なのは食材や調理器具じゃなくて、シェフの腕だと俺は思うよ。
>>88 エンジニアの車作りに対するポリシーと真心を感じるね。
90 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/13(日) 13:52:55 ID:grOgkO3o0
↑車種が少ないからだよ、最近だとGT-Rは上出来みたいだし
国産も小車種でやればもっといいの出来るんだろうがね。
最低シートだけにはもっと金かけてほしいな
マツダのフロントはだいぶ良くなってきたが、リアがまだまだの感じ。
国産のシートは長年叩かれ続けてる。
シートメーカーだってやる気あるんだろうが、自動車メーカー側がコスト縛りかけて
まともなシートを作る余裕がどうにもない、ってことなんだろうか。
92 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/13(日) 16:47:07 ID:JC2hr5ad0
日本車は消費大国からすると完璧に近い物を作ってはいけないんだろ。
消費サイクルをできるだけ短く(3年)して新しい物を買って貰う必要がある。
購入してから乗り換えまで、20年20万キロを目処に設計して欲しいな・・・
>>92 ただでさえ車売れなくて頭抱えてるんだから
余計なこと言わないでください><
94 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/13(日) 17:36:12 ID:DMIlYfLyO
>>89 そうなんだよね。スポーティサルーンはこうあるべき!ってのがはっきりしてるんだ。
マーケティングはやってるんだろうけど、それで走りが疎かになったりしてない。
>>91 俺がいいなぁと思ったシートは、マイナーな車だけどシャリオグランディスのシート。
見かけは冴えないんだが、サイズがたっぷりしてて、固さもちょうどいい。
何より座面長があって膝下まで支えてくれるのがいいんだわ。
三菱ってそういう基本的な事が真面目なんだよね。
95 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/13(日) 18:05:59 ID:BAApF9zl0
センチュリーのシートは大きくてフワッとしている。あれだけ沈むのは
センチュリーだけ。座って心地いいのですが、どうしてセルシオ、レクサスなどに使用しないんですかね?
96 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/13(日) 18:20:52 ID:kNbjxv3nO
>>94 三菱は軽トラ含めあらゆる車種でユッタリと座れる
どれだけデブな主査かと小一時間…
97 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/13(日) 18:26:45 ID:nha1MN5Q0
>>95 それがセンチュリーだからなんじゃないですかね?
98 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/13(日) 18:29:35 ID:VemQO/LZO
新型スーパーグレートのカスタムがぃぃょ。
>>95 「でかくてフワフワで安楽」が高級車の正義だった時代というのがあった。
アメリカ車華やかなりし1960年代以前だな。
故・淡谷のり子先生なんかは、フワフワ系の大型車じゃないと乗り心地が悪いという意味のことを言っていた。
昔のVIP級な「後席の住人」の価値観とはそういうものだったんだろう。
初代センチュリーって昭和40年代に、そういう外車に慣れたVIP向けの国産車として企画されたわけで。
現行モデルの設計は1997年だけど、コンセプトは初代の継承・発展型だから、フワフワでもおかしくない。
子供の頃、都合で乗ったハイヤーの2代目プレジデント(長く作られてましたね)が
まさに「フワフワ」で、同乗の母親共々「いやはや恐れ入った」のを思い出した。
ベンチシートでハンドルを握る運転手氏の「いまうちで一番いい車です」という誇らしげな顔が思い出される。
国内車のとくにリアシートは畳む為にあるような物だからな
事実使用率は低くせいぜい助手席までだろう
それでいて乗車定員が7名(以上)でなければ買わないというのだから不思議なものだ
102 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/13(日) 23:24:14 ID:xQKM0+Fd0
ジャガーどの評価でもボロボロじゃん。で、大抵最後にそれでも独特な英国趣味が
すべてを許す、とか訳のわからんバカお世辞で終わり。
実際会社としてもどのモデルも売れずに倒産寸前、レース撤退、工場売却も
会社としての買い手が見つからない。どのメーカーもジャガーのブランド価値は
認めつつもその技術力の低さ、デザインの普遍性のなさに吸収価値を見出せないでいる
俺としてはシートをレカロにして
ドラポジをきっちり決めた車なら運転者は大抵楽だと思う
そりゃレカロに幻想持ちすぎ
ハーシュネス拾う脚ならレカロでも疲れる
105 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/14(月) 11:26:25 ID:9XQF0FMM0
イプ寒もエスティ魔も最悪
レガシーも最悪だった。
俺的にはデミ夫が一番よかったw
106 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/14(月) 13:40:04 ID:yrGPQOQfO
俺的にはカローラかな。
大き過ぎず小さ過ぎず、シートの寝心地も良く、燃費も懐に楽。
長距離(400-500kmくらい)乗るなら
カローラ・アクシヨ(1.5NA+CVT)とVWゴルフ(1.6NA+6AT)
のどちらがオススメですか?
俺的にはカローラかな。
長距離を想定した車群じゃないかもしれないですが・・・軽自動車ソニカの
レーダークルーズ付に乗ってますが長距離も意外と楽でつよヽ(・ω・)丿
高速道路やバイパスではスイッチを入れてマターリと腰掛けてるだけです。
回転数は100km/hで2700回転弱ですがそんなにうるさくは無い・・・かな。
予算がたまったらレカロや静音タイヤの導入を考えてみる予定(´・ω・)デス
燃費はレーダーでずっと走ってると燃費計20なので実燃費18弱かな・・。
110 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/14(月) 17:16:06 ID:BMQpZW4W0
長距離ドライブにおいて両足がフリーになる車間距離センサー付オートクルーズの有無はデカいよな
できることなら両手もフリーになるレーンキープ機能も付いてると理想的(アコード、クラウン…etc
コンパクトクラスの中でも233万のカローラ最上級モデルくらいにしかつかない代物だし
軽自動車であってもレーダーセンサー装備可能にしてるダイハツ車は軽の中では長距離向かもな
111 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/14(月) 22:47:26 ID:50BZ80k80
>>107 ゴルフ楽ですが、気持ちよいクルージングスピードがぬうわkm/h以上なので
ふと気づいたらイッパツ免停の可能性が…
アワシオは乗ったことないので判りやせん。
112 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/14(月) 22:58:42 ID:atun4iOc0
ベンツはシート最悪。CGが指摘している通り。ジャガーは足がボロボロ。
BMWは足がいいけどスポーティって疲れる。何気に国産プレミアムはよかった
>>109 >軽にレーダークルーズ
>100km/hで2700回転
ぶったまげた。今の軽って凄いんだな。
フィットもいいよ。
後部座席倒して寝れるしね。
2.0セダンから乗りかえたけど、運転が楽しいということと価格は
決して比例しないということがよくわかった。
久しぶりに遠出したくなったよ。
115 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/15(火) 21:11:47 ID:HyblqXhn0
現行クラウンで1日に下道800キロ走ってみたが、楽だった。
高速道路の直進安定性もそれほどひどくなかった。
ただし80キロを越えると、大して静かではなかったし、
座席はそれほど良くなかった。
頻繁に姿勢変更が必要。パワーシートはよかったが。
116 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/15(火) 21:28:08 ID:Tgc9iaRLO
ボルボは良いですよ。
117 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/16(水) 01:07:33 ID:xX2CTAWn0
えー、ボルボで片道150キロ走ったら腰痛くなったよ
ボルボのシートは背もたれを立てぎみにして深く腰掛けてみてください
正しい姿勢をとることが疲労軽減の基本という設計思想になってます
ボルボS70に10年乗ったけど長距離で疲れない実にいい車でした
整備費用が妙に高すぎるので泣く泣く手放しましたけど・・・
車は本当によかった、ただあすこの修理代はどう考えても割高だよ
プリウス購入前にプリウスオーナーが伝えるプリウスの弱点
冬場のプリウスの燃費
私の会社の通勤距離は短い(片道6km)ので、特に極端なのでしょうが、エアコンをつけると
10km/リットルを割ってしまう日があります。平均すれば12km/リットルくらいでしょうか。
この原因は、もともと冬場はエンジンが温まるまで燃費が悪くなるのはしようがないのですが、
プリウスは暖機運転もできず(停車中はエンジンが停止します)、15分程度の走行というのは
最悪の条件なのでしょう。が、それにしてもここまで燃費が落ちるのはなぜ?犯人がいます。
エアコンです。
http://xn--s-meurc7f0d.seesaa.net/archives/200707-1.html
120 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/16(水) 17:11:10 ID:IUgo8uyo0
燃費モードの測定は実走じゃないと意味ありません。だからフィットが23km/リットル
なんで、ありえない数値が出るんだね。実際は街乗燃費15〜16km/リットル(フィットアリア1.5W)
長距離運転は結構楽な車でもある。
ところで、長距離走行の疲労度において乗車姿勢ってのはかなり重要だと思うんだけど・・・
セダンやSワゴンみたいな「座椅子型」とSUVやミニバンみたいな「椅子型」どっちがいいのかな?
レカロに関してはどっち用も出てるし 一応、高速メインでレーダークルコン付車って条件で
122 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/16(水) 22:29:42 ID:Vfs2f20S0
んー俺にはレカロがダメポだからw
HRVは結構疲れなかった。視界がいい。
123 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/16(水) 23:53:25 ID:oApFD5Cy0
型落ちしたV70ボルボオーナーですか背もたれ立てても私の場合も駄目でした。
まあシートに人によって相性ありますね。当方身長は180、体重は70ですが
124 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/16(水) 23:59:32 ID:O238Ez5f0
つーか、ボルボにそこまで求めるなよw
所詮、スバルクラスの車なんだからw
最終型アリストは良かったよ
GSより天井高いし。
ドノーマルで車間空いてても前の車がどいてくれることがよくあったからかも知れないが
足投げ出す感じだと踵が痛くなるから
やっばり着座位置の高いセダンだろ
126 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/17(木) 00:43:04 ID:YdtbHKTwO
>>121 椅子型は踵が痛くなる。座椅子型は合わないと腰にくるね。
チルト付ステア、シートバックの調整、空調付きシートのセダンが良いな。
>>126 腿裏のサポートが足りてないと踵とか尻が痛くなるな。
これは座面の角度や高さをうまく調整すると解消できる。
腰は腰を丸めた姿勢で座ってるとなるよ。
当然椅子の出来にも大きく影響されるけど、単に座り方が浅いのが原因な事も多い。
これは座り方を変えてもどうしてもダメなら何か挟むとかして対策する。
128 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/17(木) 22:31:06 ID:AjAT/IyQ0
山道じゃ椅子はつらいだろ
>118
まぁ、ボルボに限らず、正しく腰掛けないで疲労がどーのこーのって言っても、おかしな話な訳だがw
しかし国産車の中には、ヤンキーみたいな妙に寝そべった姿勢で座ることを前提に
作ったんじゃないかっていうひどいシートの車もあるからな
そういうシートは正しい姿勢で座ろうとすればするほど座り心地が悪くなる
別に欧州車信者ではないのだが
シートに関してだけは未だ国産車はダメなのが多いと感じる
俺は、欧州車信者だが
やはりCGの小林や徳大寺が言っていたように
エグザンティアには、どこまでも走れるような感覚を感じた。
マジレスすると、用途・使途が違うから車の向き不向きが
あって当然なんだが、国産車にはアノ感覚は感じない。
132 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/18(金) 23:42:36 ID:fJssWuRP0
そのCGでもベンツEクラスの先代なんてシートだめって言われてたぞ
133 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/18(金) 23:56:25 ID:Wa5dM5pD0
S13系前席は楽、特に180SXのATは対米輸出車種だったのでいいんじゃない(汁より足が軟らかい)?
PS13M/Tでもロンドラは楽だった
134 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/19(土) 00:07:21 ID:MgphQDmEO
マークXは楽
低、中速だとハンドルが軽いかな?と思うが
75くらいから安定性が増して来て、高速になればなるほど安定する感じ。
乗り心地も速いほうがいい。
シートは悪くないんだが、よくもない感じ。
>>130 180SXとか事故多かったの車や乗り手よりシートの
問題って気もしてたな。ちゃんと座れなかったw
昔からゴルフは長距離走行が楽だって定評あるな。
137 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/19(土) 04:54:01 ID:5glF461+0
ゴルフ…シートが良くて直案性も良いが煩い。楽なのは飽くまでもコンパクトの中で。VWならパサートのほうが楽。
クラウン…取り回しが良くて静かでサイズもピッタリで乗り心地も良いが130越えの直進性に難あり。日本限定なら一つの到達点。
ミニバン…見晴らしが良くてFFが多いため結構まっすぐ進む。横風と山道に弱いのが難点。
SUV…ミニバンと同じ傾向。見晴らしが良い。地面から離れているためか結構静か。
トラック…板違いじゃね?
クルコンはあると吉。レーダーがついてるともっと楽。
1から常駐してるが今までの流れはこんな感じ。
そして何故かレガシィは叩かれる。シートが悪いからかな。
レガシィに乗りはじめてから腰痛が治ったよ
139 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/19(土) 06:49:23 ID:C3KK0myl0
俺と逆だなw
俺もレガシーはつらかった。腰に。
140 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/19(土) 06:56:41 ID:9WOfI1fYO
BG系は長時間座ると腰が痛くなる
シートは愛用のレカロにしちゃうから気にしないな
昔と違って、今はシート代えちゃうと色々と不都合が出るじゃん?
シートポジションのキーメモリーなんか困るし、イモビのセンサーとか
いろんなセンサー類とか、どーすんの?
第一に、サイドアエアバックをどーすんの? あと、カーテンエアバックも
ピラーから飛び出すエアバックもセンサーで連携してるだろ?
143 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/19(土) 15:40:37 ID:C3KK0myl0
だよなー。
車も電気製品とおんなじでブラックボックス化激しいから、いじりにくい。
総合商社勤務でデュセルドルフに勤務経験のある友人の話だと
週末にブリュッセルの彼女の所に車で走るぅぅ…
なんて事が現地人の間では普通だと言っていた。
デュセルドルフ−ブリュッセルが何キロあるのか知らないが
一度、仙台から大阪まで一気に走破したことがあって、勿論
SAで仮眠取りながらで2日に跨いでだったけど欧州車の方が
楽には違いないと思うよ。
そん時の車はVitaだったけどgolfやら306やらC4やらと輸入車
ばかり乗り継いでるんだけど、社用車でマイカー以上の距離を
走ってるという俺の場合、やはりとても国産車が対峙できるとは思えない。
細かく挙げればキリがないけど、例えば話題の騒音は輸入車の場合は
元から五月蠅いけど回転を挙げても変わらない。国産車の場合は
低回転低速時はとても静かだけど高回転高速になると途端に五月蠅い。
こんな傾向があるように思う。概して…の話だけど。
あとシートは言うに及ばず、やはり100q以上域だとマージンが違うよね
安定感の。逆に言えば80q程度までだとなんだかすべての挙動がぎこちない。
まぁ、いうならば性能差というより使途用途の違いというべきかな?
あっ、でもブレーキは確実に違いでしょ?
社用車は、フルコミリースで割合車格もグレードも良い車が多いのだけど
一般にいわれる分類分け、例えばgolf≒カローラなんてあり得ないよ。
高速を長距離走ると、2つくらいランクが違う気がする。上の方に出ている
輸出向けは仕様が違うということがあっても、例えばgolf≒カローラなんて
事はないと思う。逆に都内の渋滞走行などはカローラの方が上に感じる。
要するに、使途用途の違いによる向き不向きって今だに純然とした違いが
あると思うのだけれど…
145 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/19(土) 22:57:27 ID:UIQtu9xg0
>144
全くそのとおりですね、同感。環境が似すぎてびっくり
とにかく、一度も欧州車に乗ったことない人にはわかりませんでしょ。
146 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/19(土) 23:19:22 ID:5glF461+0
golfやら306やらC4ならマークXやクラウンのほうが静かで楽だよ。
147 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/19(土) 23:25:19 ID:9Jg7hLyg0
欧州車が高速性能高いなんて実は欧州の連中はそれほど思ってないよ。
そもそもね、今やアウトバーンだって午前中は100キロ制限、その他も
ほとんど130キロ推奨。無制限ゾーンなんて殆ど無い上、国民の世論調査でも
70%が120キロ規制に賛成。
同じようにイタリアだろうがフランスだろうが実質は120キロ程度で流れてるのが現状。
うちの会社、ドイツ系製薬なんでドイツ人多いけど東北道走ったらアウトバーンより
早いって驚いてたし、首都高なんてベンソンの世界だ!日本はすごい、だから車がいいんだって
感心してるしね。
あと5年したらへたすると100キロ規制かもってみんな言ってる。しょうがないだろうとも。
理由は分かるよね
148 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/19(土) 23:35:55 ID:MgphQDmEO
アウトバーンはともかく、イギリスの田舎道なんか速いなw
マークX(2WD,2.5L,6AT) : \2,478,000
ゴルフ(2WD,1.6L,6AT) : \2,450,000
ベースグレードの価格はほとんど同じ
ゴルフって本国だとどのくらいの価格なんだろ?
ゴルフの高速安定性の高さは定評があるけど
マークXあたりと比較した場合の車としての総合的な評価というのはどうなんだろ?
欧州車ってもドイツ車、フラ車、イタ車等々で乗り味が全部違うから
「欧州車」で一括りにするのは無理だと思うんだがなぁ。
強いて言えば、高速の感じはドイツ車(VW)とフラ車(シトロエン、プジョー)は
多少似てるかなって位で、イタ車(フィアット、アルファ)は全然違うし。
ステアリングの感じは全部違うしね。
高速、長距離が楽ってなら俺はプジョー406辺りが良いと思うんだけど。
アルファは楽しいけど、楽とは少し違う。
151 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/20(日) 15:25:28 ID:MloVjGP2O
152 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/20(日) 22:34:09 ID:PNp0tJIZO
153 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/20(日) 23:13:54 ID:IpO/YMJp0
アウトバーン神話って日本のお馬鹿な自動車評論家や雑誌が「スピードは悪くない」
ってのを叫びたいが故に広めたようなものなんだよね、実は。
200キロオーバーで走ってるなんて奴はむドイツでも特殊なスピードキチガイだけって
昔から言われてたし。あげく事故多発で今や130キロ規制に世論は進んでるし。
そういえばスピードは悪くないって言う証拠にアウトバーンは事故が少ないとか
書いてたバカな評論家が一杯いたなぁ。だけどアウトバーンの事故率は社会問題なんだよ、実際は
154 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/21(月) 00:23:28 ID:hChIsVPHO
>>153 5、6年位前に走ったときは、200以上で巡航してたら、後ろからポルシェやらベンツ、アウディ、フォルクスワーゲン辺りにパッシングとか右ウインカーとかで煽られ捲ったわけだが
中には相対速度70、80出てる車もあったりして
2500km位走って20〜30台は遭遇したなあ
今は事情が変わって大変そうだな
当時は有料化とかの話しも出てたみたいだが、どうなったんだろうか
>>154 右ウインカーで煽るとは、ドイツ人も凄いなw
156 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/21(月) 01:24:51 ID:Dvl3TPmq0
国産メーカーの車がいろいろ展示してあったので座ってみた俺的感想
マーチ シート小さすぎ。女専用
キューブ すぐ腰が痛くなりそうな柔らかいシート。ホールド性ゼロ
デミオ イイ! 上記の車より全然上。
レガシィ 値段なりまあまあいい。
マークXジオ 値段の割りにシート悪。3列目を無理やりつくったせいか狭すぎ。
内装も値段のわりに安っぽい。俺的評価最下位
エクストレイル シート大きめでいい。アイポイント高くて快適。広さもある。
俺的評価1位
とまあ座っただけで、走ったわけではありませんのであしからず。
チラ裏スマソ
157 :
足立の男:2008/01/21(月) 01:49:42 ID:XhEuGrXu0
わたしはダイハツ Esseに乗ってます
乗るときは、女装するように心がけてます
あぁん、みんなにみてほしいわ
158 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/21(月) 03:42:54 ID:cRdjf4Xi0
>>153 お馬鹿な自動車評論家?それは、あなたがそう思ってるだけでしょ!
言葉に気をつけなさい。
159 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/21(月) 03:58:04 ID:aa86zp8eO
セルシオとか大排気量のセダンが楽に決まってるだろ。
160 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/21(月) 04:31:48 ID:J/0pLGouO
やはり先代プレジデントじゃないかな。4ATだけど
100キロ走行時、1900回転ぐらいで静かだし、ロングホイールベースによる全席広々、直進安定性抜群。
アクティブサスの路面に貼り付くような走りは、国産車には無いと思う。
S6のアクティブに乗って見たい。
161 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/21(月) 13:07:00 ID:hChIsVPHO
今ならLS600だろ、間違いなく
超静かで加速も滑らか
足回りも適度に柔らかい
>>161 アレは後ろに乗る車だろ。
レクサスで車買ったら店で納車式やるからLS600で家まで迎えに来てくれるぞ。
俺の場合はLS600hLだったが。
今ならCITROЁN C6だろ、間違いなく
超静かで加速も滑らか
足回りも適度に柔らかい
>>156 ジオはイプサムの後継と考えると立派なんですよ
165 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/21(月) 19:26:02 ID:cRdjf4Xi0
>>162 LS600は静かだが加速の時のエンジン音が思った以上に大きく気になります。
足回りもソフトのイメージがありますが、実際は引き締まったもので、
もう少しショックを吸収してくれれば良いのですが・・・
3Lのレガシーツーリングワゴン(Mac付)と2.4LのCクラスワゴンではどちらが楽かなぁ?
コルトラリーアートバージョンR!!
コンパクト最高の運動性能で、コンパクトボディ。
高速なども楽々です。
168 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/21(月) 23:30:47 ID:wZREdrvLO
レガシィ
3000ccの6気筒は伊達じゃない(笑)
169 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/21(月) 23:31:49 ID:hChIsVPHO
170 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/21(月) 23:58:39 ID:mdCCqmqwO
ゴルフワゴンは?
旅行用に買いたいんだが。
171 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/22(火) 00:17:26 ID:R1aboHV20
>>166 Cクラスの方が全体に小さい(幅はともかく荷室が10センチくらい狭い)
レガシィは内外装に傷がいっても心理的ショックが少ない(ただ他の車に比べると小傷つきやすい感じがある)
高速では先代のCクラスの方が現行のレガシィよりも安定してたので多分現行Cもいいと思う。
レガシィは120越えるとピョコピョコするんでサス交換が前提になるかも
ただ市街地は皆指摘している通り国産のレガシィのが楽。ベンツはCクラスでも堅苦しい。
荷物満載で汚れるの前提、でも無ければ金がある限りCクラスがいいと思うよ。
172 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/22(火) 00:48:24 ID:7LR2BKiC0
アウトバーン、輸入車神話神事テルの未だいるんだなぁ。
さんざん2ちゃんで書かれているようにベンツは横風に弱く150以上は危険、
マルチリンクの設計を根本から変えるべきだってドイツでは言われている。
5シリーズも過敏すぎる、アウディはピッチングが消えない、安定性だけ
で言えばFFの方が上ってのは向こうでは常識。ついでに国産も高速性は
欧州勢と変わらないって認識されてる。プレミアムクラスの販売が伸びないのは
税制優遇措置、関税、ナショナリズムのせい
173 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/22(火) 00:54:37 ID:pi4I0DN1O
ベンツSとかSLに透明、中央を230で走行中に追い越されたわけだが
174 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/22(火) 01:05:09 ID:R1aboHV20
>>172 ドイツで売ってる日本車と日本で売ってる日本車が全く同じならその話もわかるんだが。。。
175 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/22(火) 01:20:52 ID:pPZ84JltO
176 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/22(火) 02:21:33 ID:ev4ZQeQR0
>>164 室内空間やシートの大きさ値段等
イプサムのほうがよっぽどいいと思いますが?
177 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/22(火) 03:00:14 ID:aIhYk5MF0
最近先代アウデイA6買いました、凄い楽です400キロ走りましたけど、国産車で100キロ位走った感覚でした。
178 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/22(火) 04:09:17 ID:z9qliWHD0
>>175 ゴルフ…シートが良くて直案性も良いが煩い。楽なのは飽くまでもコンパクトの中で。VWならパサートのほうが楽。
クラウン…取り回しが良くて静かでサイズもピッタリで乗り心地も良いが130越えの直進性に難あり。日本限定なら一つの到達点。
ミニバン…見晴らしが良くてFFが多いため結構まっすぐ進む。横風と山道に弱いのが難点。
SUV…ミニバンと同じ傾向。見晴らしが良い。地面から離れているためか結構静か。
トラック…板違いじゃね?
クルコンはあると吉。レーダーがついてるともっと楽。
1から常駐してるが今までの流れはこんな感じ。
そして何故かレガシィは叩かれる。シートが悪いからかな。
179 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/22(火) 04:47:03 ID:z9qliWHD0
180 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/22(火) 04:48:42 ID:z9qliWHD0
似たような値段で似たような装備の
ゴルフとブレイドってどっちが長距離楽なのかな。
ブレイドはサスが柔らかくて長距離楽そうだが。
182 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/23(水) 22:12:48 ID:E1byoG4H0
ゴルフVSマークX
ハッチバックとセダンという違いを除くと、どっちもハードが接近している。
昔からゴルフの高速安定性とかを言ったけど、エンジンはうるさく、ろくに遮音もなかった。
(当時はVWにそんなものは要らないと思われていた)
ATも糞な3ATとかで、GTI以外はエンジンも回らないが、低速トルクがあって乗りやすかった。
同時期の日本車はカタログ馬力重視で低速トルクがスカスカだった。
今や6ATが標準で搭載されているし、静粛性も相当なもの。
まじめにドイツ車信者でなくても、マークUから乗り換えても違和感はないと思う。
>>172 たぶん君、どれ一つ運転した事ないでしょ
耳年増だなあ
184 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/23(水) 22:41:38 ID:G19B9yTBO
社長の接待付き添いで運転手を頼まれて社長のベントレーを東京〜兵庫まで運転したけど、あれこそ神車ですわ
ちなみにアルナージT
>>181 AUTOCARって雑誌で比較してたよ。
>>182 マークXってトヨタの高級車の中ではうるさい方だけど
他社のも含めるとかなり静か。少なくともフーガよりは静かだね。
高速安定性はゴルフと同等か、すこし上だと思った。
ゴルフは低速から固いが、マークXは割としなやか。
ハンドルは軽くて、高速は駄目だなと思ってたが
70越えた辺りからびしっと安定してくる感覚は日本車離れしてた。
>>184 そんな貴重な経験、車好きとしてはとても羨ましいな
俺も新入社員の頃、やっぱ取引先の社長のSクラス(先々代、W140)を運転した時、あまりの違いに衝撃を受けた記憶がある。それがこれまでの長距離ベスト車だな
結局、聞きかじりの知識で優劣を決めても意味ないよね。乗り比べなきゃわからない。
各人がそれぞれのベストがあるって事でいいんだろうな
188 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/24(木) 21:08:00 ID:otrn7cJS0
マークXは快適そうだね!
スプリンターカリブ
燃費はあんまよくなかったが長距離やっても大して疲れなかった。
基本的に重い車のほうが、乗り心地は良くしやすい
逆に軽い車は、ボディーの重さに対して4人載ったときのことなどを
考えると、4人載ったときは良いけど運転手だけだと、硬めに感じる。
但し、疲れる疲れないは乗り心地とは別だったりします。
乗っていて疲れる車の特徴が問題では?
1.お尻が痛くなる。
2.腰が痛くなる。
3.疲れる
・ 目が疲れる
・ 手が疲れる
・ 足が疲れる
他にもあると思う。
1.基本的にシートが柔らかいとお尻が痛くなる。(ならない物もある)
2.直進安定性とコーナリング安定性というより自然にハンドル操作が出来る
あまり関係のないと思われる事項
・サスペンションが硬いくるま(硬すぎるのは別で、メルセデスのように
車のピッチングを上手くシートのダンピングでいなしてくれるので腰に響かない)
音は今の車のレベルではあまり変わらない。(余程うるさいのは別、耳が痛くなる)
運転手で乗るのと
助手席やバックシートで乗るのとでも違うから
でも殆どの人は、運転する人から見てということだと思います。
高速中心であれば、排気量があって大きい車で低速トルクある車。
ドイツ車は高速向けセッティングだから100km/h位の巡航は疲れない
メルセデスは80kくらいから、最近のアウディは120k近辺からピッチングが
気にならなくなってくる。 BMWは疲れる訳ではないが、スポーツ嗜好が強く
7シリーズとかでも結構ハンドルがクイックなので、運転を楽しみたい向け。
人によってはクイック過ぎて疲れるという人もいるので、
メルセデスやアウディと同じカテゴリーで比べられないかな。
ドイツ車は3社ともコンセプトが違うから分かりやすいので引き合いに出したけど
車開発のコンセプトと自分がどういう環境で長時間ドライブをするかでも違ってくるよ
小さくまとまってる向きには最高なんだろ 幕X
PEUGEOT406にすら程遠い…
193 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/27(日) 00:02:29 ID:ySgE0iCY0
アウトバーン、輸入車神話神事テルの未だいるんだなぁ。
さんざん2ちゃんで書かれているようにベンツは横風に弱く150以上は危険、
マルチリンクの設計を根本から変えるべきだってドイツでは言われている。
5シリーズも過敏すぎる、アウディはピッチングが消えない、安定性だけ
で言えばFFの方が上ってのは向こうでは常識。ついでに国産も高速性は
欧州勢と変わらないって認識されてる。プレミアムクラスの販売が伸びないのは
税制優遇措置、関税、ナショナリズムのせい
わざわざコピペ乙
195 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/27(日) 00:08:49 ID:UxL0y233O
196 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/27(日) 00:54:44 ID:sdHYbBFv0
>>193 ベンツは横風に弱く150以上は危険←そんな事はないんだよ・・・そんな事は!
150以上で巡航はないだろ?
長距離と言えども東名ですら130巡航が現実的では?
東名関越常磐東関道だと110〜120、
山陽九州東北伊勢湾岸だと130、
が無理しないで巡航できる作りと交通量だと思う。
150以上なんてDQNがやること。
199 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/27(日) 21:16:58 ID:UxL0y233O
もうスピードメーター150キロまでで充分だな
150以上出すのは営業のカローラバンだろ
201 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/27(日) 22:18:47 ID:QdkZ7jIWO
逆に考えればカロバンはかなり高性能じゃないか?
日本の働く自動車として最速じゃないか?w
202 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/27(日) 22:36:48 ID:7hJqFpZAO
東北道辺りだと、営業の車について行くのがいいねw
オービスの手前や覆面を見つけると、左車線に戻ってゆっくりになる。
プロボックスなんか荷物満載を基準に作られてるらしいから
かなりの高速も得意なようで。
フィットもふらつかず速いな。
>>192 TAXIの406ですか?w
.
>>193 この人 日本車のメーカーの人かなにかで
情報操作担当としか思えない
どういうくるまがの好みなのか聞いてみたいし
どんな車乗ってるるんだろ
>>193 お前みたいなやつは風説の流布で訴えられればいいんだよw
宗教的背景を考慮してないな
206 :
>>203:2008/01/27(日) 23:27:59 ID:LBUQXZYY0
そうそう、
>>193 ついでに国産も高速性は欧州勢と変わらないって認識されてる。
日本のメーカーが情報操作してるだけでは
確かに、マツダのハンドリングが評価が高く日本車としては販売台数にも
現れている。
>>193 高速性は欧州勢と変わらないって認識されてる
主に欧州の何処の国なんでしょう?
207 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/27(日) 23:53:02 ID:eAFuK+At0
なんか外車の妄信多いなぁ。
俺は193の言うことかなり真実だと思うよ。
第一温暖化と事故多発でアウトバーンすら今じゃ130キロ推奨、それでも
早すぎる、新聞が世論調査したら70%は120キロ規制すべきって意見だもん。
そもそも国産より高速性のいい外車ってなんだろう。自分ボルボS80のってたけど
その前に乗ってたレジェンドってホンダのほうがずっと良かった。S80の後に
ジャガーSにしたけどS80よりもっと高速わるいのにはがっくりきた。ドイツ車はいいんだろうけど
乗ったこと無いからなぁ。よっぽどいいのかなぁ
>>207 では、高速道路をとんでもないスピードで飛ばしていくメルセデスやBMWは偽物なんだよなw?
アウディ80乗ってたけど、コロナとたいして変わらないよ。
むしろアウディさんは3ATだったので…ちょっとアレです
>>207 なんか外車の妄信多いなぁ。
多分工業製品としての、コストをかけて設計し、無駄のようなコストのかかる
車を真面目に作っていると体感できるて、俺のライフスタイルに合っているのが
ドイツ車かな。
1年3万キロくらい乗るし、乗る距離等によって使い分けてる。
高速性というと抽象的だから人によって思い浮かべる環境が違うかも。
ハンドリングだったり、アメ車嗜好のソフトさだったり、安定性であったり、
もしかしたら、疲れないということも入るかもしれない。
日本人だから日本車に乗りたい。 けど俺の趣向に合わない部分があり
ドイツ車にあるような基本性能の高い車も、選択肢として出てくれば嬉しい。
>>209 アウディ80乗ってたけど。コロナとたいしてかわらないよ
どの変がどういう風にくらべてるのか分からないから真意が伝わらないよ
80は確か14年以上前のモデル。 80はシリーズ名だから年式が分からない
けど、3ATってことは20年以上前のモデルじゃないかな。
シートとかは結構良かったはず、シートの製造はレカロ?じゃなかったかな。
あの頃のドイツ車のATはZF社のもので熟成度が高く、シフトチェンジのショックや
タイミングはすごく良かったけどなぁ
>>211 サーセン。おっしゃるとおり、アウディは20年近く前のもので、コロナは190系、14年前のもの。
んで、漏れがアウディ乗ってたのは5年ぐらい前の話。
確かに、アウディは縦置きFFで、ドーンと駆動輪に加重がかかるためか、優れた直進安定性だった。
が、コロナもやわいトヨタ足のくせに、FFらしいしっかりとした直進安定性があった。
どちらも、相当な速度で走っても不安を感じるようなことはなかった。
ワインディングはというと、コロナはソフトすぎて苦手気味、しかし、車体重量が軽く以外に軽快だった。
アウディーはわりとがっしりした足回りでワインディングも結構いけるけど、やはりフロントヘビー過ぎ感があった。
椅子はアウディーのほうがいいし、風きり音もアウディーのほうが少なかった。
しかし、コロナは100km/h巡航で2250rpmというローギヤードな設定で、100km/hならコロナのほうが静かに感じた。
ここまでの総合点ではややアウディ有利…ですが…
アウディさんはハイオクで8km/lに対し、コロナさんはレギュラーで12km/lも走ったのでした…
俺も、初代A4に乗って時、親父がコロナのAT211に乗ってたからよくわかるよ
ほぼ同じサイズの1.8リットル4気筒セダンだけど、車重は100キロもアウディが重かった
シートやサス、ボディの剛性感もアウディが断然上なので、高速長距離が楽なのは比べるまでもなくアウディが優れてた
コロナは乗り心地が良くて静かで燃費がいいので好きだった。
失礼ながら、80は故障が多いことからアウディ最大の失敗作だと徳大寺が言ってたこと思い出しちゃった。同僚が持ってたから良く乗せてもらったけど、エアコンが良く効いてイイ車だったなあ
214 :
名無しさん@:2008/01/28(月) 12:47:30 ID:LqxDG3140
乗った事有る人はわかるんだよねー、ドイツ車
でも故障率や燃費は国産が上、それでもドイツ車がスキ
VW系は横置きだったので、フロントは多少軽かったが、振動が多かった
縦置きのほうが振動面で有利
215 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/28(月) 13:12:14 ID:3Ed2HCq40
アウディー海苔ですけど、営業のプロボックスには道譲ります。
車壊してもへっちゃらだからな、あいつ等!!
ぶっちゃけ自分の車じゃないしね。
VW海苔だが社用車はサクシードw
217 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/28(月) 16:56:51 ID:W6YGFJWX0
結論を言いますと、価格を考えるとコロナが良さそうですね。↓
>>213コロナは乗り心地が良くて静かで燃費がいいので好きだった。
218 :
213:2008/01/28(月) 18:22:50 ID:DTXMOC1KO
>>217 でも、足がフニャフニャで、シートが小さくて、パワーがなくて、カタチがオッサンくさいよ
ガスレンジにそんなもん必要ない
220 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/28(月) 18:56:20 ID:W6YGFJWX0
>>218 そぅなの(・c_・`) アウディはそれ以下ってこと?
221 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/28(月) 19:02:06 ID:w4eJMJgRO
アベンシス買えば?w
222 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/28(月) 19:03:43 ID:W6YGFJWX0
アベンシスは評価高かったね!
アベンシスは…見た目はザ・トヨタ車。
しかし、奥底に欧州車っぽい足回りを仕込んでしまった。
イイけど不気味。不気味好きにはお勧め。
224 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/28(月) 19:15:09 ID:W6YGFJWX0
そういえば、あまり見かけない。
>>223 足ガチガチでトヨタ好きにはウケが悪いのか?
227 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/28(月) 19:30:04 ID:w4eJMJgRO
アベンシスかなり見かけるんだけど@東北真ん中へん
特に後期型
クラウンやマークX並みではないが、スカイライン辺りよりは多く走ってるよ。
228 :
213:2008/01/28(月) 20:43:40 ID:DTXMOC1KO
>>220 コロナは好きだったけど、長距離はアウディの方が断然良かったよ
と書いたつもりだった…
>>225 国内仕様は柔らかいセッティングなので無問題
FR最後のコロナクーペのイメージキャラクターは
ロジャー・ムーアがたっだっけ
2.0GTの18R-GEは高回転は苦手なんだけど
中低速トルクは良い感じで、当時のミドルクラスとしてはドライブが楽しくて
長距離が気にならなくて往復1000Km走って帰宅した後でも
もっと走りたくてうずうずするような感じだった
トヨタの車として本当に楽しいと思えたのは
機械式LSDがメーカー仕様して有ったからかも知れないな
Audiの80は下回りをアルミで多様化しているし、その頃のアウディは
空力と軽い車重が売りのはずだけど・・・ 確か車重は1.1トンか1.2トンで
2Lと2.3Lのいずれかかな? 持ってた友達の車は普通に乗れば
市街地燃費が8〜9、高速燃費は13くらい走ったと思ったけどなぁ
コロナのことは全く知らないというか、興味がないというか...
コロナよりカリーナの方が足は良かった位。
お尻痛くならない?
232 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/29(火) 00:20:52 ID:5GvEj15U0
>そもそも国産より高速性のいい外車ってなんだろう。自分ボルボS80のってたけど
>その前に乗ってたレジェンドってホンダのほうがずっと良かった。S80の後に
>ジャガーSにしたけどS80よりもっと高速わるいのにはがっくりきた。ドイツ車はいいんだろうけど
>乗ったこと無いからなぁ。よっぽどいいのかなぁ
これ重要だよな。国産より欧州車がいいって言う奴よく読んでみるとみんな御三家としか
比べてない。その昔850GLのボルボ乗ってたけどアコードワゴンに変えたら
ずっとよくて落ち込んだ経験ある
190系のコロナを最近まで乗ってたけど隠れた名車だと思う
今乗ってるプジョー206SWは、シートもいいし高速も小さい割に安定してて全然疲れなくていいわ
町乗りやマイナートラブルのことを考えると人にはあまりすすめられないけどw
234 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/29(火) 13:08:40 ID:xk/ARFPr0
確かにコロナは静粛性と乗り心地はセルシオ並みだったね。
ここに分かる人が居たのが嬉しい。
コロナ対ブルーバード
という時代があってだな・・・
236 :
名無しさん@:2008/01/29(火) 20:57:35 ID:Nx53t8nn0
>234
おまえ絶対セルシオ乗ったことねえだろー、うそつけー
一時期、両方家にあったが別モンだよー
90年代前半はセルシオもコロナもカローラもお金かかってたな
今でもよく見る
BMW3とトラック乗ってるけどトラックのが長距離楽です。遅いけどw
BMWとクラウン比べたらクラウンの方が楽かも
高速で飛ばせるのはBMWのが上
BMWの
何?
323i
241 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/30(水) 00:08:51 ID:aAPF7KXp0
フーガの4WD.硬めだけどほんと疲れなかった
>>233 プジョーは本当にいい車ですよね。 ドイツ車とは別の味がありますね。
マイナートラブルは簡単に直せますけど、車の基本性能は後から直せませんから
特に プジョーの足はねぇw
243 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/30(水) 02:51:34 ID:VSPLh1PfO
初代1だけどこんなにスレ伸びるとは思わなかった
244 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/30(水) 06:29:37 ID:ryH7R7KZ0
語りやすいんだよ。人それぞれだし、長距離でしんどい
のもつらいから。
245 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/30(水) 08:39:08 ID:FrdS8d8dO
営業車プロボックスバン最強
>>245 具体的に
どこがどう最強?
煽りじゃなく、ちょっと興味あんだよプロボックス
ADバンとしか乗り比べたことがないが
・トルクがあって町乗りがしやすかった
・荷物の積み込みもトランクの開口が広くて楽
・車内の騒音は営業車としてはうるさくない
・シートは、乗用車ではないのでなんとも・・・ADバンよりはよい
・サスペンションは柔らかめなので乗り心地はよいが、
荷物満載にしたときにリアがかなり沈みそうな予感
・高速道路は乗ってないのでわかりません
248 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/30(水) 12:37:37 ID:F+0D8dkr0
>煽りじゃなく、ちょっと興味あんだよプロボックス
車じゃないんだよ、
営業が仕事のことや会社や上司に不満持っていて、
うっ憤晴らしにアクセル踏むんだ。燃費考えないし、壊れろ壊れろ
ってね。
なんだ。運転手の話か。
つまんないの
車種は高級車が有利なので、書いてもしょうが
ない。周りがそれなりの対応をしてくれる場合が
増えるので、その分運転が楽になる。
で、1が今長距離ドライブが1ばん楽だと思うクルマってなんなんだろう
N700系じゃね?
253 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/30(水) 23:47:26 ID:yI6lXz790
>そもそも国産より高速性のいい外車ってなんだろう。自分ボルボS80のってたけど
>その前に乗ってたレジェンドってホンダのほうがずっと良かった。S80の後に
>ジャガーSにしたけどS80よりもっと高速わるいのにはがっくりきた。ドイツ車はいいんだろうけど
>乗ったこと無いからなぁ。よっぽどいいのかなぁ
事故車しか乗った事無いくせに…○TZ
255 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/31(木) 13:25:09 ID:ZLp9BBk+O
アゲ
>>207 >>232 >>253 知り合いがS80に乗ってて次候補にBMW(MC前の530iだと思う)を選んで
試乗車を借りて高速に乗ったらNG、理由は「ハンドルがシビアすぎる
あんたらみたいな若者はいいかもしれんが俺らの年じゃ逆に疲れる」だと
ぼーっと運転できるくらい遊びがあるほうがいいらしい
ひとそれぞれじゃない?
昔のキャデラックコンコースだとか、昔のトヨタクラウンみたいなのが楽チンって人もいるだろうしね
258 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/31(木) 23:13:41 ID:AMLT2eV80
前のS80はいまいちだったなぁ。新車で買ったけど壊れまくり、コーナー回らない、
まっすぐ走らない。CARVIEWでもオーナーが書いてるけどひどかった。
その後ホンダのレジェンドに変えたけどこんなに車って気持ち言いかと思った。
同じFFなのに。その前の初代Cクラスも全然だったし。フロアペロペロで246でわなわな
しちゃうんだもん。剛性が高いってどこ見て言ってるんだと思った。
ボルボはガッカリなのか
260 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/01(金) 03:37:55 ID:D7pmppe80
軽しか乗ったこと無いからワカランが、やっぱアメ車が一番楽なんじゃないの?
一回あたりの平均走行距離が、他の国よりずっと長そう。
運転は楽かもしれないが…財布がつらくなる罠。
>>260 そのアメリカで一番売れてるのはカムリとアコード(日本のインスパイア)
V35スカイラインも結構売れてたはず。
インスパイアなんて月4万台も売れてる… アメリカ人はもっと節約を覚えた方が良い
世界のFF車リーダー
且つ
ベンツ・ロールスロイスへパテント課すサスペンションシステム
鬼の直進安定性
且つ
シャープなハンドリング
シトローエンC5かC6が善いでしょう。
シトロエンの大型セダンってフランスでも見放されてるじゃん。
それをフランス語で書いてくれたら信じてあげる
>>266 La conduite interieure grand de taille de Citroen est abandonnee meme en France
シトロエンの大きなサイズのクルマはフランスでも放棄されています
なんか英語をそのまま仏語に変換したような文章だね
>>268 翻訳サイトで日→英→仏と翻訳したらこうなった
逆に辿ると↓こうなる (´・ω・`)
Citro?nのサイズの大きな内部の行為は、フランスでさらに放棄されます。
なんだ、やっぱりただの翻訳サイトかw
271 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/01(金) 22:05:16 ID:D7pmppe80
>262
一番売れてる車=一番長距離走行向きの車、ってワケでは無いしなぁ。
例えばカローラなんかは、日本車の中で見ても長距離走行向きの性格を与えられた車ではない。
カムリとかアコードとかってのは、日本におけるカローラのポジションなんじゃないかな?
そう考えると、アメリカ車の中でも、長距離走行に向いているのは、やっぱそういう性格を与えられている
車ってことになると思うんだけど、ソレって具体的には何なんだろ?
>>271 しかし、トレッドやホイールベースだけ見ればカムリはレクサスの中位クラスなどと大差ないサイズで、
我々が知っているカローラの感覚を当てはめるべきでない。
無味無臭の運転感覚、という点では同じなんだろうが。
今までの歴代スレや世間一般の定評から
長距離楽なのはやっぱゴルフなんじゃね?
乗ったことないけどさ。
274 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/02(土) 00:26:30 ID:3Vw4cgLVO
いやいやプロボックスだろ
営業マン御用達車
160キロ巡航で東北道は最速wwww
275 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/02(土) 00:50:52 ID:hz/BcEFn0
ゴルフ…シートが良くて直案性も良いが煩い。楽なのは飽くまでもコンパクトの中で。VWならパサートのほうが楽。
クラウン…取り回しが良くて静かでサイズもピッタリで乗り心地も良いが130越えの直進性に難あり。日本限定なら一つの到達点。
ミニバン…見晴らしが良くてFFが多いため結構まっすぐ進む。横風と山道に弱いのが難点。
SUV…ミニバンと同じ傾向。見晴らしが良い。地面から離れているためか結構静か。
トラック…板違いじゃね?
クルコンはあると吉。レーダーがついてるともっと楽。
1から常駐してるが今までの流れはこんな感じ。
そして何故かレガシィは叩かれる。シートが悪いからかな。
276 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/02(土) 01:20:43 ID:lfspamJF0
シトロエンC6なんてあんなに鳴り物入りだったのに本国でもまるで売れない。
寂しいなぁ
カローラとかヴィッツクラスなら四駆のほうが安定してそうだな
フルタイム四駆の場合に限るけど
>>271 チャジャーSRT8、300Cとかどうだろ。
余裕のパワー、シャーシはメルセデスEクラス譲り、煽られにくい外見w
まぁアメ車はシートがあれだから長距離に向かないような。
バイクもあの姿勢で長距離とか無理w
みんな運動不足なんだね。背筋とか鍛えた方が良いんじゃない?
>>272 本当にカムリは無味無臭だよ。運転してる実感が無くなるくらい。
100km/hでも60km/hでも20km/hでも乗り心地や静かさににそんなに差が無かったし、
100km/h出してもスピード感も全く無くてやたらまっすぐ進むから高速を淡々と走るには楽。
セダンの中では比較的シートが高めだから見晴らしも良かったしシートのサポートも結構良かった。
ただ、アメリカ人基準で造ってあるので167cm痩せ型の俺は左のアームレストも右のドアアームレストも
遠くて腕の置き場に困った。どっちかに置こうとすると体が傾く。
街中はすぐに飛び出すトヨタアクセルとアイドリング付近でフロアとハンドルに振動が伝わってきて
左の見切りも悪くて快適では無かったです。
281 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/02(土) 23:27:36 ID:qT/NypE30
先代のレジェンドはまじ疲れなかったなぁ。ホイールベース滅茶苦茶長いFFだもん
>ホイールベース滅茶苦茶長いFFだもん
その究極がシトロエンDSだな
全長5m、ホイールベース3.1mのFF
283 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/02(土) 23:43:18 ID:yLL1GRknO
FFは高速安定性が(w
284 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/03(日) 01:13:33 ID:Y7UyTPwy0
アウディはピッチングがどうにもこうにもだなぁ。A6乗ってたけど本当に不快だった。
モデルチェンジのたびにエンジン搭載位置、前にしたり後ろにずらしたり相当悩んでるみたいだなぁ
285 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/03(日) 01:24:19 ID:YX0EWJ790
286 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/03(日) 13:23:44 ID:Eq8tR42J0
ちょっと昔のイタリア、フランス車が好み。
機械の信頼性とボディの剛性感は微妙だけど、足回りのしっとり感とふかふか
だけどしっかりホールドするシートが良いです。あと意外と直進安定性も高いのによく曲がる。昔持ってたテーマの直4ノンターボでは一日800Kmくらい走ったことあったけどそれほど疲れなかったし、代車のシトロエンAXも高速&山道で楽しかったですよ。
最近のイタフラ系は、機械の信頼性は上がったけどシートは悪くなっているように思うし、みんな右ハンドルで持ってくるからドラポジとかペダル位置とかブレーキの感触がよろしくないです。
287 :
286:2008/02/03(日) 13:24:57 ID:Eq8tR42J0
きちんと改行できてない・・・orz
288 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/03(日) 13:29:19 ID:I6QB4Vxg0
>>286 オレもちょい昔のイタフラ車乗ってますよ。安定性ならフラ車の方だけど。
高速ならどっちも安定しますね。シートも日本車みたいな違和感がない。
身体にぴったりフィットするシート。日本車もシートは見習って欲しい。
289 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/03(日) 13:39:00 ID:bCkxOHCa0
>>286 そう思います。
307の左ハンドルがあったら良いなぁ・・・
290 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/03(日) 13:47:54 ID:OwDgE+YH0
288
日本人にとってにぴったりフィットするシートということは、
イタフラ人にとっては違和感あるシートなのかな?? なんか変・・・・
291 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/03(日) 13:55:33 ID:I6QB4Vxg0
>>290 オレの場合イタ車で滅茶苦茶ドラポジがピッタリするよ。
そんなに手足が長い方じゃないが、不思議なんだ。
でもイタ車の場合「独特のポジション」とか日本人がインプレ書いてる
事が多いから、オレの手が多少長いのかも。足は短い自信がある・・。
>>290だけ見たから、痛車がピッタリするってどんだけ〜と思った。
この10年の車の進化は凄いものがある。
一概に十年前の車と今日の車では全く違う。
故障率に関しても、日本車は世界に追いつかれている。
http://www.jdpower.co.jp/press/pdf2007/2007USVDS_J.pdf (J.D. パワー・アンド・アソシエイツ2007年米国自動車耐久品質調査SM)
調査では、ビュイックとレクサスが145ポイントで1位
業界平均が216ポイント。
率的に言うと1台あたり、1位は1.45箇所、業界全体の平均は2.16箇所。
(これと、長距離ドライブが楽かどうかは、全く関係ありませんけど(~o~))
やっぱりお金のかかっている車は長距離乗っても疲れない。
高速を走るだけで考えれば、レクサスLS600hやメルセデスS550、
BMW750、audiA8-4.2とかキャディラックか?
これより高いクラスは、運転する車ではなく、後ろに座る車ですからね...
あとは好みで、フンワカしてるとかドライビングがいいとか、シートの硬さとかで選べば?
295 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/03(日) 20:01:01 ID:EH8UyRak0
150ぐらいのスピードで指を軽〜く添えてるだけで安心して走れる車なら何でも良いと思われ。
カローラでもレクサスでも。
カローラでは無理
カローラHB3.5なら楽勝
レーダークルーズコントローラー付いてるし
高速の右車線走ってると煽られるのが難点
298 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/03(日) 20:41:47 ID:YX0EWJ790
>>294 レクサスLS600hは以外にフンワカしてないです。試乗した評論家の多数が言っています。
自分で乗ってから言おうね。
300 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/03(日) 20:57:29 ID:DzZvgBWZO
301 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/03(日) 22:36:11 ID:wiYBoCHeO
190系コロナって10系プリメーラの影響をモロに受けて、
欧州市場の戦略車として開発されたんよね。
バブルはもとより、日産の901活動にモロ影響を受けたトヨタが今より全然イイ仕事をしてた時代…
確か前期型の上級グレードは欧州仕様と同じサスだった希ガス。
居住性もいいしトランクも広い、意外にシートも疲れにくかったな。
日本仕様はダサかったけど欧州仕様のカリーナEはカルディナマスク&後期テールの組み合わせでカッコ良かった。
3S-GE搭載のGTiも設定されてた。
確かに、セルシオ並みの静粛性&乗り心地ってのは誇大表現過ぎるがw
302 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/03(日) 22:43:09 ID:QqPJqUEU0
メルセデスSだの7シリーズを自分で運転するなんて日本人くらいだろうな。
向こうじゃパーソナルユースはEか5あたり。それも会社が供与してくれる
カンパニーカーとして。
日本人は欧州車信仰強いよなあ
305 :
>>294:2008/02/03(日) 23:02:22 ID:PzGiuDFA0
快適すぎるとこんどは危ない。 高速で怖いのが居眠り運転。
快適性と安全は隣り合わせ。 居眠り運転での事故が多いのが
日本のプレミアムサルーンであるのはみんな知ってるとおもう。
確かに日本のプレミアムサルーンは快適
>>298 レクサスは基本的に、ドイツ車同様200km/hで巡航できるサルーンを
目指しているので、そういう乗り心地に結果的になったようですね。
>>298 >>305 LS600hの足まわりは、センチュリーからの乗り換え組に不評で、もう変更された。最新のはトヨタ味の足まわりになってる。
と、NAVIの記事に載ってた。俺はもちろん、どちらも運転したことはないが、書いてみました。
>>302 日本人は欧州車信者強いよなあ
アメリカ人もかなり強いと思うけど。 でも、アジアのぽっと出の成金は
殆どドイツ車じゃない? 車のよさをわかって乗っているのではなくてステータスとして。
何処の国の人も、自分がターゲットとして探しているセグメントから探すときに
すべての車を何日も借りて試乗出来るわけではないし。
車の良さが解って決める人であれば、トヨタ、日産、ホンダとかを競わせて一番安い車に
したなんてことは言わないだろうし。 家まで来られて土下座されて気の毒だから
その車にしたとか。 車なんて良くわからないから、故障が少ないと聞いてトヨタにしたとか。
ある意味 洗脳されたり情報操作をされた資料に基づいて車選びをするわけだから。
逆に俺から観ると、何でこんなに日本車に固執する必要があるんだろうって思うけど。
全部変えるなら全部欲しいけどね、俺だったら。 洋服みたいに、その中でも1年
乗らなかったら売って、他の興味あるやつにするとか。 そうしたら結果的に、個性の強い
車だけになっちゃうなぁ
>>306 へー そうなんだ
何の為にセンチュリーから乗り換えるんだろう?? LS600HL?のほうがいい...の?
(センチュリー頼もうとしたら審査が通らなかったってて言うんだったらね...)
センチュリーからステップアップするんだったら、VAGのベントレーとかロールスだと
思うけど...
(全然話違うけど、ベントレーの関係で英国皇室はaudi海苔が多いのか)
>>308 センチュリーより更に高価なトヨタ車だからでしょうね
センチュリーからの乗り換え組の声は絶対(笑)だそうです。
国内の財界や政界の実力者達?とにかく、トヨタにとって大事なお得意様なんでしょう
310 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/04(月) 01:40:12 ID:4QgJhOyzO
てか天皇家もいつまでセンチュリー乗ってるんだよ
レクサスLS600hに乗り換えたらいいのに
311 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/04(月) 01:59:01 ID:rECMhQnd0
皇室がレクサスLS600hlとかの安物に乗るわけねーだろ。
センチュリーロイヤル5250万円也(特価)に乗るんだよ!
仮に庶民がオーダーできたとしても、こんなに安価じゃ売ってもらえないけどな。
なんでオマエはそんなに偉そうなんだ?
皇族は象徴だからプリンスとかセンチュリーとかいいけど政治家はムーブかワゴンRにでも乗ってろって言いたい
314 :
名無しさん@そうよドライブへ行きましょう:2008/02/04(月) 08:17:35 ID:6AwKy7qt0
ミンカラでこんなことが載っていた。
センチュリー(新車)を購入した方はロールス(中古)も考えていた。
ロールスはアイドリングの振動が気になりセンチュリーに決めたそうだ。
そんなに違うものなのか?
>313
絶版になったのが惜しいが
スズキTIWN(実はハイブリット!)かチョロQカーで好いと思う
乗り心地は有権者の為に我慢汁
316 :
>>308:2008/02/04(月) 11:17:36 ID:zkvTlmZQ0
>>309 なるほど、センチュリーはなくなってしまうかな
>>314 運転席には乗ったことがないけど、後ろでは気が付かなかった
装甲車みたいなボディーだから、揺れは伝わりづらいはず。
この手の車に決まって言えることだけど、中古は千差万別。
経済的な理由で手放した車は、整備が行き届いていなく
ひどい状態のモノが多いからねぇ
初めてセンチュリー乗った時、ウインドウやエアコンのスイッチがわからず、あちこち探っていた。
大体飲み込めたので、セルを回したら、ギューイ〜ンガガガっ、セルが唸った。
最初座った時にエンジンをかけてたの忘れてたorz
センチュリーにも少し慣れた頃、雨が激しく降る夜に阪神高速を走った。
帰ってからみると、後部席がビシャビシャ。
みると、後部三角窓が開いていた。
319 :
名無しさん@そうよドライブへ行きましょう:2008/02/04(月) 19:42:39 ID:6AwKy7qt0
センチュリーの三角窓の閉まる音がいい ペタッ
スピードをあげても車内はゆっくり時間が流れているような感覚は癒しになる。
話を切って申し訳ないけど
松本から東京や大阪によく来るまで移動するのだが
今は・・ 怒らないでくれ。MPVに乗っている(23T・FF)
前に乗っていたのがシビック(その前もシビックフェリオ)だったので
パワー(トルク)の強さ。それに伴う静かさ。
目線の高さ、何よりシートの高さを調節できて腰痛が治まった(178cmです)
直進安定性というかハンドルの軽さを指摘されるけど
なれれば平気。車が変わればあれほど長距離がラクになるとは思わなかったよ。
321 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/04(月) 23:36:51 ID:s0xeeLsX0
クラウンって言う意見が多いんですけど
セルシオよりも楽なんですか?
>>321 セルシオはでかすぎって意見がちらほら。
高速はクラウンより良いけど狭い山道で辛いらしい。
323 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/05(火) 00:21:09 ID:hb309ZPv0
外人に言わすと国産は個性豊だってさ。
狭い山道ばっかりの長距離ドライブで楽なクルマってあるのか?
長時間運転は運転手自身も酔って気持ち悪くなりそう・・・
狭い山道ばっかりってことも余程の事が無いかぎりないからなぁ。(R425全線走破とか普通しないでしょ)
狭い山道だったら幅が小さい軽がいいんだろうけど、それだと狭い山道までがパワー不足で辛い。
326 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/05(火) 02:25:43 ID:ZJv6+K580
>>321 セルシオ後期よりマジェスタの方が足柔らかい。乗ってて気分良いからじゃない?
>>324 ジャンル的には、GTカーがそれに該当するんじゃね?
どの程度の「狭い山道」かにもよるけど
>>327 狭い山道を長時間なら少し大きめのエンジンを積んだCセグぐらいがちょうどいいだろう。
ボディが大きいと曲げるのに苦労するし、非力な車だと余裕がない。
攻めないのならアクセラの2.3が一番楽だろう。
329 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/05(火) 18:06:43 ID:ZJv6+K580
センチュリーは無音らしいな
>>327 素のインプレッサWRX(涙目とか豚鼻のGDA)でATなんかすごく楽だよ。
高速走行でも安定感とか動力性能に不満無いし。
ただし自分で運転する場合に限るが。
332 :
.:2008/02/05(火) 21:56:44 ID:ZJv6+K580
>>330 外国の評論家が試乗して驚いてた。異常な静けさと異様な外見
こんな車は初めてだと。
333 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/05(火) 22:37:52 ID:WA5T9RK+0
もでうチェンジしないのかな、センチュリー
あと5年や10年あのままで作り続けて(安全装備や環境対策はアップデートするが)
その後、最新型レクサス並みのスペックを持ちながら
あの時代離れしたスタイルで
「3代目」が現れるに違いない
335 :
.:2008/02/05(火) 23:42:43 ID:ZJv6+K580
>>333 2年後くらいにすると噂があるよ。12気筒は無くなるらしい。8気筒のハイブリットの噂。
あくまで噂だが!?
モデルチェンジしたら12気筒センチュリーは中古お手ごろ価格になるだろうね。
そしてDQN仕様が増える、と
>>335 今でも現行が300万円台で売ってるから十分お手ごろですよ。
乗ってみたいけどさすがに周りの目が…
338 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/06(水) 02:36:23 ID:POMteGoS0
皇太子載せてエンストしたよな。VIPカーはテロ対策もあって絶対にエンスト
しないはずなのに何故?大問題になるはずなのに対して騒がれなかったし
339 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/06(水) 02:52:50 ID:0O3V/virO
野暮だねぇw
センチュリー、とんでもない過走行物件が目立つな
340 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/06(水) 06:10:38 ID:3uBiPSn60
>>338 エンジン二つ積んでるのに、そんなことがあるとは・・・
>>339 センチュリーは10万キロ 20万キロは当たり前だからね。
センチュリーは大半が社用車だから過走行個体が多い
>311
特装車だから、それで済まないのではw
343 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/06(水) 13:23:36 ID:l0PDbQRL0
>>340 エンジン二つっていうか、直6が2つならんでV12だからなw
>>342 トヨタから宮内庁への販売価格が5250万円であって
実際はメーカーがそれ以上のコストを掛けて作ってるだろうな
皇室専用車は威信を掛けた
>>338 ありゃセンチューロイヤルじゃなくてセンチュリーだな、秋田で皇太子が乗ってた奴
電源部品が異常磨耗していた、ということになってたがね・・・どうだか
VIP用は防弾硝子も入るから
値段も重さも一般人は予想できないよ。
皇 △ 関係の車が走行する前には、
地元○○タ系ディラーでほとんどオーバーホール状態にして整備。
もちろん、整備員は身元のしっかりしたそのディーラのベテラン。
で、その費用は(今は知らんが、昔は)無料。
整備車の周りには24時間何人もの警官が貼り付く。
パレード(行進)時は、
ナッパではなく、
普段着たこと無いダークスーツ着用の整備員が乗った○ヨ○高級車が後ろをついて走る。
250万前後で国産で長距離ドライブの楽な車、なにかありますか?1日1500qぐらい平気な車。
答えに なっていないけど良い質問
250万円かぁ 1日1500Km乗るとなるとシートが良くて低速トルクが太い車。
なるべく大きいほうがいいし、なるべくタイヤの外形もあった方が良いけど
荷物積むのかな?
シートは入れ替えることもできる
セミバケならそうムレないし
>>348 1500kmってことは高速が大半でしょ?
ならアコードのHiDSつきかシビックのIHCCつき。
250万程度でレーダークルコンつけられる車ってこれくらいしかない。
353 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/06(水) 23:16:05 ID:3ElE2ka20
じゃあのエンストはなんだったんだろう。首飛ぶ話だと思うけど
354 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/06(水) 23:46:04 ID:xkCSkWFf0
>>348 おれもアクセラの23Sに一票。
札幌ー稚内日帰りでも平気でした。
ちなみにその時の燃費はリッター当たり18。
800キロ以上無給油で帰ってきた。
355 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/06(水) 23:48:47 ID:n7j6ejL+O
税金気になるならアクセラ20Sもあるけど、
23とほとんど変わらないよな?
356 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/07(木) 00:03:52 ID:FSyd3B7b0
>>355 【自動車税】
15… 34,500円
20… 39,500円
23… 45,000円
金額の差以上の価値はあると思う。
>>じゃあのエンストはなんだったんだろう。首飛ぶ話だと思うけど
想像だけど、エンスト原因が車なら重役クラス飛んでるのでは?
>>345 ほどでは無いが、
警官の射るような眼光を気にしながら見た防弾ガラス、
厚さ4、5cmほどあった。
358 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/07(木) 00:22:11 ID:Q2eyTu0CO
>>356 トン
5000円くらいしか違わないのか
確かに金額以上の価値はありそうだな
パワートルク17インチ…
>>76 お前、乗ったことないだろうけどトラクタ単体とトレーラーセットなら
トレーラーセットの方が全然楽だから。あくまで長距離でな。
街乗りなら別だがあんなの街乗りで使う奴なんていねーし。
ホイールベース長いほうがいい
最近のダイハツの軽自動車にはレーダークルーズコントロールがついてるのな
362 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/07(木) 07:47:05 ID:SQECbldZ0
>>348 中古のクラウンやマークXあたりがd(-_^)good!! 楽です。
アルティスなら新車であるけどな
364 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/07(木) 16:23:47 ID:LTDAbFYh0
>>348 クルコン付いたゼロクラの中古…は250じゃキツイか
先代(170系)クラウンなら何とか買えるかな?
170系のアスリートGは結構良かった
366 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/07(木) 23:12:45 ID:L24uaRPV0
日本人がそんな長距離乗らないって言うけど、お盆シーズンなんて
3,400キロ規制する人達結構いるし、距離は短いけど都内なんていつも
大渋滞で何時間運転ってのも結構あるよ
個人で日常的に数百キロ走る人がゴロゴロいるとは言えないよな
シートがダメだなんて車は換えちまえばいいんだよ。
車そのものが良くなった様に感じるぞ。
369 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/07(木) 23:56:02 ID:L24uaRPV0
欧州だって日常的に数百キロ走ってる奴なんていないよ。週末とかバカンスだけだよ。
それに日本だとたとえば休日に箱根当たり行こうとすると距離はせいぜい往復250キロ
だけど渋滞で片道3時間なんてざらなんだよね。海沿いなんて行ったひには
370 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/07(木) 23:57:35 ID:cU9ap/Pk0
渋滞で楽な車と走って楽な車というのは
また別だからな
371 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/08(金) 00:09:17 ID:nYDi4nk10
>>369 片道が100キロ越えると「疲れる」原因がシートや車じゃなくて
「運転に飽きる」ってのも原因な気がするなー。
>>348 アテンザ
長距離が多いならクルコンつきの車が絶対おすすめ
仮眠というか本格的に足を伸ばして寝れる車は休憩が楽
373 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/08(金) 00:53:11 ID:1lRTaqLI0
オレはクルコンが嫌いだ
アクセル踏んでないとなんかリズムが狂うというか、不安になる
まあ営業やメインテナンスで全国を飛び回る人間にとっては
アベンシスワゴン+欧州仕様のターボディーゼルの3.5L級の
トルクの有るエンジンが最適かも知れない
プジョーのHDiが欲しすぎる
>>374 しかし、そういう人はたいていハイエースとかカロバンなわけで。
377 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/08(金) 19:28:43 ID:6lSLuv0v0
>>371 ドライブ好きって人じゃないと運転飽きるだろうなぁ
特に帰り道w
逆にドライブ好きな漏れから言わせると渋滞が一番疲れる
こればかりは高級車でもいかんともし難いよな
>>368 ああそうだな
シートで損してる車はある。
渋滞に強い車ってある?
小排気量ディーゼルターボは意外とエンストしやすいので大排気量ディーゼルのマニュアル車
サファリだな
>>379 マジェスタとかスカイラインとかレガシィの低速追従クルコン付き
383 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/08(金) 22:12:38 ID:kuNH8Lk10
ベンツEクラスのタクシーあるじゃん。運転手さん、お尻が痛くなるって嘆いてた。
道のいい高速走り続けるなら良いけど都内でゴトゴトストップ&ゴーは合わないとか語ってた
タイヤ細くしないとそうなるよ
385 :
>>349:2008/02/08(金) 22:59:53 ID:bCixb/Y90
>>348 俺も亀レスだけど、アクセラが候補だね
20Sも結構トルクフルだよ
マツダがヨーロッパで売れてるのが解る
>>379 んー 運転したくないとか お手洗いがあるとか考えると バス?
(高速ってイメージですが) 失礼
あんまり関係ないのは、乗り心地、パワー?
必要なのは、夏場だと...強力なエアコン、お尻の痛くならないシート、
広さ。 車線変更には威圧?
エアコンを考えるとコンプレッサーが動いているのを感じさせないやつ
初代シーマ
ヤレ具合が丁度いい
1.5L以下で長距離ドライブの楽な車は何になるでしょう?
ロータリーとハイブリッドと過給機つきは無しで、1日500km以上、高速と下道の両方使うとして。
Cセグだとパワー不足、Bセグだと乗り心地に難アリって感じで悩ましい感じ。
営業のプロボックス
>>385 23はハイオクで20はレギュラーというのも忘れちゃいかんな。
一方、23のみ振動抑制のためバランサーシャフトが付いていて、エンジンのキャラクターでは20より優れているが。
391 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/09(土) 18:33:01 ID:SzBhn6K50
>>388 Bセグはどうしてもホイールベースの短さが高速走行では欠点になるからね。
非力でもCセグの方がいいと思う。
最後はクラウン
>>388 ゴルフの1.4FSIモデル
1.5以下のクラスで直噴ってあるの?
395 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/09(土) 23:13:03 ID:pKCZqZ100
日本と違ってヨーロッパでは500キロ以上の運転なんてざらで・・・
「クレイジー。そんな距離なら列車か飛行機だろ。あるとしても年1,2回バカンスだけだ」
日本車と違いヨーロッパ車は500キロ走っても腰が痛くならない」
「そんなマジックあるわけない。100キロ毎に休み取る事推奨されてるしエコノミー症候群の危険だってあるだろ」
ドイツ人たちとの会話でした。ちなみに彼ら
「日本車でいいじゃん。快適だし壊れないし。向こうじゃ高いから買わないけどね」
>>395 これを、解釈して欲しいということだと思うけど、
日本の空港が少ないとか、渋滞で1時間乗ってもお手洗いがないときがあるとか
日本車は日本向けには快適だけど、向こうでは価値が感じられないということ?
397 :
>>396:2008/02/09(土) 23:42:03 ID:p/cOFmFV0
>>395 でも、マツダの車は良いと思うけど
コストパフォーマンスが高い
アクセラとアテンザが人気高いですね
>>396 ヨーロッパは、格安航空会社がすげぇんだよな
>>398 今でもビデオテープ残ってるけど、ル・マンで初めてロータリーでマツダが
優勝した時。 中継のテレビを観ながら、「がんばれ!! がんばれっ!! トラブル起きるなっ!!」
って日本中が観てたと思う。 ゴールを切ったとき、日の丸、マツダを観衆が祝福している姿。
テレビを通してだったけど本当に感動した。
レシプロだったらいくらでも参考はあったろうが、マツダしか実用していないし
手本も何もないエンジンが頂点に君臨した。 この時ほど、日本の技術を誇らしい
と思ったことはない。
海外では、もともとマツダは評価が高い。 特にユーロ圏はね
>>400 ル・マンってのは、ヨーロッパ人によるヨーロッパ人のためのイベントだから
黄色い猿があいつらの大切なお花畑を土足で踏み荒らすようなことをしちゃいけないんだよ
F1とは違うんだよ
402 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/10(日) 06:10:18 ID:T006wYFoO
ル・マンこ
最近の軽自動車でも長距離は全く問題無い。
404 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/10(日) 13:23:34 ID:MBOdGhnx0
現行ミラは近所に行くのにいいよ。長距離はユンケル飲めば可能かも(^ω^;)
405 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/10(日) 13:52:05 ID:W2Dq2NwrO
最高級車の後部座席が一番だよ
乗ってみたいお
>>403 性能的には走れるけどやっぱり疲れるよ
去年軽(NA・4AT)で殆ど高速道路使用で
一日700km超走ったけど帰ったらフラフラw
二人で交代しながらであれだから一人だと次の日寝込むw
407 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/10(日) 17:00:27 ID:y1Oa0GsM0
クラウンのワゴン。
高級車でありながら、荷物も沢山積めて
後部座席も広広
アベニールはサス柔らか過ぎかな。
高速走行の安定性はかなりいいよ。
140でも160でも全く何ともない。
その代わり、駐車場とかでの取り回しが最悪だけど。
ステップワゴンとかより、小回り全く効かないw
409 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/10(日) 18:54:22 ID:TQ2iYSG/O
ミニバンだろ 視界が高いと運転しやすいよ。
ミニバンは風でハンドル取られるぞーw
まじで恐い思いするよ。
東北道を風が強い日に2時間走ってみろ。
412 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/10(日) 21:01:37 ID:MBOdGhnx0
413 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/10(日) 21:04:57 ID:MBOdGhnx0
>>408 柔らか過ぎでロールが大きい(´_`;)
>>395 すごい作り話っぽいなぁ。
大体あんたどういうツテでドイツ人と話したのよ。
日本に来ている留学生?
>>414 前に、独系の製薬会社かなんかの繋がりで話を聞いたって人もいたし、
ドイツ人なんて別に珍しくも何ともないだろ
いや、俺に周りにはいないけど
416 :
>>394:2008/02/10(日) 21:22:49 ID:tPiSKMeN0
>>411 ありがとう
そういわれてみれば、それらしいキャッチコピーで...なんだったかな?
あれって、ディーゼル?! じゃなかった?
25年ほど前に某港町に領事館があった某国の領事館ナンバーが付いたポルシェ928を、
オヤジのつてで知り合った外交官の息子から借りたことがあるけど最高だったな。
普段なら7時間くらいかかってた距離が時間的に半分になるんだから。
418 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/10(日) 23:33:36 ID:Ou+l/Ztw0
ドイツ人が周りにいないってどういう環境だ?
自分の場合、会社内にもランチするレストランにも一杯いるぞ。フランス人も
オランダ人もインド人も。
まぁ職によって違うだろうけど、あと地域でも。
419 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/11(月) 02:57:48 ID:HBAyG8iQ0
そんなにかまってほしいですか?(^ω^;)
直噴がキーワードなら
スズキのセルボSRとワゴンRに660cc直噴ターボは有る
長距離楽ちんスレとは関係が薄いんだけどね
間違いなくシトロエンエグザンティア
422 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/11(月) 09:30:38 ID:/VLKIPsY0
オートクルーズ付き6気筒以上の輸入車。
国産車のは110km/hまでしか設定できないので高速ではあまり使えない。
423 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/11(月) 09:44:57 ID:ZgrEPSSS0
レンジかな
424 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/11(月) 09:47:03 ID:Y0hRV4YF0
っつうか110って制限速度すでにオーバーだしw
犯罪推奨してどうすんだよ。
輸入車の方こそ、規制せなあかんな。
相変わらず警察は無能だぜ。
425 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/11(月) 10:30:47 ID:oIqWDW8nO
規制したらエサなくなるだろ
426 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/11(月) 12:15:57 ID:/VLKIPsY0
>>424 高速だと+40km/hまでは青切符なんだが、
カメラも覆面も青切符なんて相手にしないから
オートクルーズ使った130km/hあたりの定速巡航は
取り締まり対策として有効。
国産車ではレクサスLS600hLが良いらしいね。
ていうか高級セダン最強だろ、普通に考えて。
429 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/11(月) 14:19:39 ID:2vowRSY90
>>427 試乗したらちょっとがっかりするかも!予想とは違うって。
>>429 まあ、
>>427は雑誌の受け売りではあるけどさ、
高級セダンの中のどれかだとは思うんだよね。
セダンってのは人員輸送が主目的の車だろうし。
高速運転なら、クーペタイプで、
悪路ならSUV、大量輸送でミニバンでしょ?
LS600hLと、車種まで断定するのは俺個人の意見ではないが、
少なくともセダンだとは思う。
でも130だと走行車線だとすぐ前の車に追いつくし、追い越し車線だと微妙だし。
制限があってもレーダー付きオートクルーズのほうがいいような気がする。
433 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/11(月) 16:03:47 ID:hjsTDjWG0
マークXでもいいけど車高が低いため微妙に目線が低いし乗り降りも良くない
クルコン付いたクラウンの3000ロイヤルサルーンが一番。
やっぱ高速巡航と静粛性を考えるならこれしかない。
山坂のハンドリングを重視するならマークX、スカイラインあたりだろう。
何度も出てくるアテンザはデカ過ぎのくせにショボいエンジンが釣り合ってない。
静粛性や何から何まで中途半端なただのFFセダン。
434 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/11(月) 16:25:36 ID:e1HPNwbi0
乗り換えてから一年3ヶ月たつが
LS460のプリクラクルコン搭載車は3系セルシオと比較して段違いに楽になった。
セッティング速度の上限が約7キロ上がって115キロになった事、
トルク、馬力アップ+8速オートマ化で
遅い前走車が左レーンに去り、しかも後ろに追走車がある場合
アクセルの追い踏みが全く必要なくなった。
ホンダはHIDSやめちゃうのかな?インスパイアの装備から外れちゃったし。。。
手の届く車種の中での楽ちん装備だったんだけどなぁ。
>>432 追い越し車線を135キープで走ればいいんでないの。
それで追い上げてくる車がいれば先に行かせればいい。
俺の経験だと、東名・名神以外じゃ夜間はガラガラのことが多いから、
135キープは十分可能。
>>424 オービスはともかく、覆面は相手にするよw
本題。今日LS460を運転させてもらった♪
そこそこの混雑具合の高速と空いた高速を400kmくらい。
混んでるほうは危ないからクルコン使わず、空いてる方で少し使った。
感想。非常に足がいい。段差をふんわり越すし、うねりでは
浮つかずに動きが一回で収まる。ダンピングが効いてると言えばいい?
静かさは十分静かなんだけど、前のセルシオと違ってエンジンや排気音を聞かせるチューニングっぽい。
100キロ巡航は60キロくらいに感じるけど、速くなればなるほど
速度感が実際の速度に近くなっていく感じがした。
結論。S350買うならLS460のほうが良いw
燃費も排気量の割には良好だった。
ただ俺はマークXくらいが丁度いいな。LSは巨大すぎる。
438 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/11(月) 21:12:01 ID:2vowRSY90
LS460やLS600は加速中のエンジンは気になる。高級車としてはどうなんだろう。
437が言った通り、エンジンや排気音を聞かせるチューニングっぽいです。
439 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/11(月) 22:24:06 ID:GC0ZP/7bO
マークXはやめとけ
走りはアクセル踏んでから異常に遅い反応で高齢者にはいいかも知れないが、
様々な操作ボタンが運転しながらでは行ない難い。
マークXキャンセルしてゼロクラをプレゼントしたよ。
>>436 覆面が135で走ってる車見つけると、まず追走して140越えを待つ。
クルコン使ってると、かなり正確に135を維持するから、
しばらくじっと追走される。
その間に気がついて減速すれば、摘発はあきらめることが多い。
(俺は実際何度かこのパターンで摘発を逃れた)
要は、飛ばすときは後にも気をつけて、
追い上げてくる車を見つけたら道を譲る。
これで2回目のゴールド免許ゲット
>>438 俺は有りだと思うなぁ。あまりにも無音なのは気味が悪いw
音がするとは言っても他の高級車よりはずっと静かだし。
>>439 俺はマークXのアクセルいいと思うけどね。
俺は日本車にありがちな飛び出すアクセルが大嫌いだから、
マークXに初めて乗った時は、走りも含めトヨタは変わったと思った。
運転する側はいいが、乗せられる側の気分を考えてみなよ。
442 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/11(月) 22:56:28 ID:iea4coPh0
ドイツ人が周辺にいないだろうって書き込みに唖然。
日本は住む場所で随分違うんだろうなあって。
今話題の道路問題も東京に住んでる限り絶対的に前提税率廃止って
思うけど地方だと違うのかもなぁって思う。
東京じゃ広尾当たりじゃ半分外人だししかもやつらほとんど国産乗ってる
けど地方の人の外人象ってそうじゃないんだろうなあ
443 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/11(月) 23:41:17 ID:vDw0zG7f0
パオーン
444 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/11(月) 23:50:48 ID:GC0ZP/7bO
降雪や凍結考えたら、セダンならアウディかレジェンドがオススメ
∧∧
(・ω・`) <なますて。
// )
/ ̄ ̄《 ̄ ̄\
| ・ U |
| |ι |つ
U||  ̄ ̄||
 ̄  ̄
>>442 むしろ東京にいたら、暫定税率維持して特定財源全廃が一番メリットでかくね?
446 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/12(火) 01:03:26 ID:XsOS9KlH0
やっぱりセダンだよ
カローラはもちろんベルタでも、フィットやヴィッツより
全然疲れないと思う
ミニバンとか軽のハイトワゴンは、同乗者の子供や家族は
ましかもしれないけど、運転者はストレス溜まりまくりだな
EG6前期型 シャコタン キンピラ仕様
448 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/12(火) 02:27:30 ID:YR1TFD+r0
オデッセイは、このスレに上がんないね。
とゆ〜ことはあかんのかな? 低重心だからよさげだけど
449 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/12(火) 02:45:48 ID:Vy8BdH/Q0
覆面はむしろ青狙いで来ると思うんだが
ギャランフォルティス
451 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/12(火) 03:02:01 ID:09pHuBP/0
>>433 アテンザのエンジンは、パワーこそ無いけど実用的には充分で、
なんつっても、燃費は良いぞ。
453 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/12(火) 10:29:40 ID:7xZSQn1L0
>>441 反応が鈍いアクセルと、飛び出す設定のアクセルは
問題が別だぞ。
454 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/12(火) 10:47:08 ID:09pHuBP/0
>>452 10〜13くらい。
このクラスで、10切らない。
455 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/12(火) 11:09:54 ID:NZchw7M4O
レガシィとかインプレッサも10km切らないし、普通じゃない?
456 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/12(火) 12:06:55 ID:09pHuBP/0
>>453 マークXのアクセルだろ?鈍いかなぁ
過敏な車ばかり乗ってれば鈍いと思うだろうけど。
あれで鈍い言ってたら欧州車なんかどうなるんだ?w
>>456 レガシーとインプはNAもターボも10以下が普通
ちなみにレガシーRS-RAはリッター6Km
長距離ドライブ限定なら、アテンザもレガシィも10以上走れるだろうなw
長距離ドライブ限定なら、アテンザもレガシィも10以上走れるだろうなw
461 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/12(火) 23:06:29 ID:pPTvWs/Y0
ふかわ乙
>>456 現行レガシィGTのATに乗ってるけど、
都内で10km/l、100km/h巡航で15km/l、
郊外一般道で13km/l、北海道で18km/l走る。
先々代MTは都内で8km/l、郊外で10km/l、高速で13km/だった。
要するに相性があるんだな。
合わないやつには毒。
464 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/12(火) 23:46:08 ID:Kmksu/2G0
やはりクラウンだな。
特にフレーム型のタイプは走る応接室だった。
465 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/13(水) 00:20:17 ID:zE2AU17Z0
おっさんってクラウン!クラウン!言うよね
466 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/13(水) 00:30:19 ID:GILClRuM0
クラウンを姿勢崩して退屈そうに乗ってる人をよく見かけるけど、
実際疲れてんじゃね?
467 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/13(水) 00:38:05 ID:Ex5Qrziu0
468 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/13(水) 00:42:54 ID:Zw300Ds20
ちょっと病気してね。やっと復帰したんだけど足の硬い愛車がつらいんだ。
で、この間たまたまクラウン乗ったら楽だわ。
年取るとクラウンってこんな感じなんだろうと思ったわ
じゃあなんでレクサスLSはあんなに疲れるの?
慣れないでかい車で緊張してるから。
高い車でぶつけたらやばいと思って肩に力が入ってるから。
尻の下のダクトがケツに当たるLSのシートって刺激的で素敵
それは君がピザだから
LS所有者の75%はピザだからな
474 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/13(水) 19:38:24 ID:Ex5Qrziu0
まあES350の方がマシかもしれない
476 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/13(水) 22:48:09 ID:8XFzU5nI0
会社の外人さんとの笑えた会話。
日本人同僚=ヨーロッパは石畳を走るのでボディ剛性も足回りも強い。
「どんなに遅れた国だと思ってるんだ。石畳なんて一部だけだ。それに道路は日本と
違ってコンクリートだからずっといいぞ」
日本人同僚=欧州じゃ車で1000キロ以上なんてざらだから疲れが出ないように足やシートに金かけてる。
「500キロや1000キロなんてバカンス以外ない。せいぜい年2,3回だ。大体通勤でそんな
走るわけないの少し考えれば分かるだろ。それに同じ大成してたらエコノミー
症候群になるのはどんな椅子だって同じだ。バカな質問するな」
同じような書き込みを何度も見るんだけど。。。
478 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/13(水) 23:52:36 ID:Ex5Qrziu0
同じような書き込み飽きる。。。
479 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/14(木) 01:46:26 ID:z03xrg660
>>467 身長165cmくらいまでは快適らしい。
177のおれには、シートが小さすぎて無理。
斜めに座っても、どう座ってもしっくり来ない。
480 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/14(木) 01:59:00 ID:MBgbAb/n0
>>476 座面が低い椅子はエコノミー症候群になりにくい。
足はなるべく水平に近い方が、むくみ対策にもなる。
ワンボックスより、セダンの方が長距離に向いてるし、
世界的に見ても、GTと位置づけされる車に、ノッポ車がないのも、この快適性のため。
481 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/14(木) 03:12:55 ID:f+HL1l04O
>>世界的に見ても、GTと位置づけされる車に、ノッポ車がない
笑わせ方が、なかなかうまい!
483 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/14(木) 05:43:36 ID:HgeyCPE20
>>480 グランドツーリングしまくりのトラックやバスは
みんな背もたれが立って足を下ろすタイプのドラポジになってるだろ
あっちのほうが楽に決まってるからだよ
>>480 会社や役所の事務も、みんな座椅子にすべきなんですよね!
485 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/14(木) 07:15:58 ID:uPIUNDTAO
>>483 わざわざ足を伸ばす体勢で下のほうに運転席を置く必要がありますか?
客席部分が削られ、視界も悪化しますが?
だから、新幹線とかの電車の運転席も、
座椅子にする方がいいんでしょ?
新幹線は畳に座布団がいいと思う。
ディーゼル列車に全席フルバケ
490 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/14(木) 21:16:58 ID:NSrgNbBR0
491 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/14(木) 22:02:22 ID:5hqKaFqb0
昔のクラウンが一番。サイズも手頃。
マジェスタ一択だろどう考えても。。
それとも今や流用可能なのか?>自動運転
493 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/14(木) 23:07:53 ID:sHOKxT780
まあなんだ。日本人は輸入車妄信してるけどそれ聞いて向こうの人はなんで?
って口ポカってことだ。
みんなゆっくり休みながら行こう!
それはおたがいさまじゃないの
495 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/14(木) 23:43:54 ID:MBgbAb/n0
>>483 登場時間の長い夜行高速バスはそうはなってないよ。
べつにさ、エコノミー症候群の対策を考えて、座席を低くしたり、高くしたりしたわけじゃないだろう。
高速道路を走ることを考えれば、やっぱりセダンだろうね
高速を毎日乗ると気になるのが、横風。
全部を比べた訳ではないけど、同じ車種のセダンとステーションワゴンを
比べても多少ステーションワゴンの方が横風に弱いかな。
この時期の日本海側の飛行機は...飛行場は変なとこにあるし。
電車の方が良いんじゃないかな。
でも、車だったらパーキングエリアの楽しみや途中で高速自由に降りれるし。
車嫌いだったら、飛行機か電車かバスで良いんじゃない
498 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/15(金) 01:52:54 ID:5+eSveam0
ワゴンやバンは静音性もセダンに劣るのです。
俺、小さな運送会社を経営してる。
んで、自ら営業やら得意先への会議などで長距離(4〜600`)移動を
初代1.3Fitで、してるんだけどコレがドンピシャ!
街中はキビキビした走りで気持ちいいし。
高速だって120`までなら安定してる。
軽いからブレーキも良く効く!(ABSは、お馬鹿だからカットしてる)
結構、静かな室内だから好きな音楽も楽しめる。
それになんてったって燃費だよ!
街中ならL/12〜16`。高速なら120k/h巡航でも16〜18`走るしね!
ちなみに80k/hなら20`だったし。
シートはさすがに、このクラスだから仕方ないけど。運転姿勢が立ち気味に採れるから疲れは少ないよ!
あと、座面がチト柔らか過ぎかな。
だけど、移動が苦にならず結構たのしく運転できるので俺には正解だったよ!
購入して3年を迎え、14万`を越えたけどエンジンは順調そのもの!勿論、ダンパー&ブッシュは5万`で交換。
オルタネ-タ-も心配なので8万`で交換。
新型も気になるけど、気に入ってるのでまだまだ乗るつもり(笑)
案外、使えますよ。国産コンパクトも
500 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/15(金) 02:12:56 ID:VQ5lFCnPO
>>499 なるほどコンパクトもなかなか
と思いたいけどホンマかいな
フィットのシートはキツいんだよなホールドしないし
501 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/15(金) 02:47:09 ID:BcefKOcpO
>>500へ
>>499の俺ですが・・・
シートは確かに造りが甘いですね。
だけど「きつい」ってのは感じないなぁ。
俺の体型、172a・64`だからですかねぇ?
あと、ついでだから欠点を書くと
ダンパー容量が少ないせいか?高速コーナーで一定の姿勢を維持しにくいです。
それと、先にも触れたABSがダメです。センサーが少ないのか?精度が悪いのか?
とにかくスグにABSが働いてしまい、却って制動距離が伸びてしまうんです。
それと、CVTなんですが・・・ドライな路面は良いのですが
雪なんかだと最悪です。
エンジン回転制御を、雪で滑るタイヤをコンピューターが誤検知するみたいで
平坦な場所でもトラクションを一定にアクセルで保つのが困難です。
そんな時は経験で、Dレンジは辞めてSレンジ→Lレンジで何とか対処してますが。
こんなコト書いたら・・・「使えねぇじゃねぇか!」
と、思われちゃいますかね(笑)
502 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/15(金) 02:55:11 ID:BcefKOcpO
>>501 補足です(^^;)
>エンジンの回転制御・・・
↑
エンジン回転制御とCVTの変速制御が
すみませんm(__)m
503 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/15(金) 06:46:38 ID:26S/ZWxzO
これはわざわざスマンの。
>>497 日本海側の地方空港は車でしか事実上辿り着けませんが何か・・・
山形、庄内 周り何も無いぞ?
車無いと身動き取れない。
電車、バスはしょっちゅう遅れたり止まるよ。
仕事で俺しょっちゅう地方空港行ってるから。
あと、ステーションワゴンで横風なんて、全然無い。
嘘ばっかり書かないでね。
合ってることが全然無いレスなんて、ネタとしては中々考えているけど・・・
FITのCVTだめかぁ。
俺は日産車のCVTだけど、雪道毎日だけど全然大丈夫だな。
ま、慣れもあるのかしら。
いざとなればマニュアルモードも使えるし、特に困った事は無い。
506 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/15(金) 07:41:34 ID:VQ5lFCnPO
>>501 詳しくトン
俺が言うキツいってのはシートがホールドしなくて
乗り続けるのにキツいかなってことだす
使えないと思っちゃうけど、
やっぱり乗り慣れると長距離も楽になるのかもね。
俺庄内なんだけど先週大阪ナンバーの
フィット見かけてびっくりしたよ
>>504 アクセス良くするお金もなかったし、庄内は住宅しかないから
騒音考えてあの位置になったから仕方ない
車でしか行けなくて不便かもしれないけど、元々車がないと
生活できないようなところだから気にならないよ
507 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/15(金) 12:20:05 ID:eUerZmjI0
フィットなんか持ち出すんじゃねえよ!
冤罪だ!!
まあまあ
509 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/15(金) 19:29:32 ID:5+eSveam0
>>501 フィットアリアは雪なんともないよ。 フィットより足ソフトで快適でっせ。
>>506 >俺庄内なんだけど先週大阪ナンバーの
>フィット見かけてびっくりしたよ
下手打って、飛ばされたんだろうな・・・可哀相に
ナンバー変えに行く気力も沸いてこないんだろ
511 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/15(金) 23:19:47 ID:IM4/nfRT0
長距離ドライブの楽なタイヤは?
轍にとられなくて直進性が良くてウェットグリップがよくて静かなタイヤおすすめ。
1.5t以上ならレグノ良いよ。
今まで頻繁に修正が必要だった轍道を不思議なくらいまっすぐ走る。
高速でも真ん中が適度にだるくてまっすぐ進むのに気を使わないし、
かといって切り始めるとちゃんと反応するから不安じゃない。
でも真ん中がダルな分山道での楽しさはだいぶ減った。
値段が高いのと3万キロで溝がなくなるのが難点かな。
514 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/16(土) 02:00:39 ID:ohJO+Svn0
515 :
えふでぃ ◆CoCoFDseEs :2008/02/16(土) 02:01:55 ID:xckjzF7jO
516 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/16(土) 03:22:33 ID:tQYxPNJ/O
517 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/16(土) 08:58:03 ID:c8N+D25mO
大型セダンならアウディやレジェンドがいいよ
2tボディのFRセダンは結構ハンドル取られたり、雨でリアが安定しなかったり、段差発進でホイールスピンしたり色々起こる
>>514 5ナンバーなら大丈夫。
っつうか、夏タイヤアドバンの205なんだけど冬タイヤ、金無いからREVO2 185に
サイズ落としちゃったんだけどw 安定性悪くて加速がしにくい・・・
前に乗ってた二代目ルーテシアは良かったなぁ
シートと足回りは絶品、適度な重さとレスポンスのステアリングフィール、
高速は矢のような直進性で段差越えでハネても接地感を失わず
一体感がすごくあった
すぐそこまで行くのにも楽しかった
あれで壊れさえしなければorz
520 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/16(土) 13:57:45 ID:ohJO+Svn0
>>517 そんな事はない。↓
2tボディのFRセダンは結構ハンドル取られたり、雨でリアが安定しなかったり、段差発進でホイールスピンしたり色々起こる
ステップワゴンで130km/h追い越しの時に出しただけでも
ハンドル操作恐かったよw
あと加速悪いから、初めてキックダウンを使ってしまった。
普段、そんなことしないでも一気に120くらい軽く出るからねぇ。
ステーションワゴンで140出しても何ともないけど
ワンボックスで130は無理w
10年前のカローラ乗っててレンタカーで4WDのステップワゴン乗ったらあまりの安定感に感動したけどなぁ
カローラじゃ駄目だよw
会社の上司がカローラペースのファミリーカー(名前忘れた)乗ってるけど
130までしか恐くて出せなかった ってよ?
それ以来、俺はどうせカローラだしなぁ ブツブツ。。。
って独り言言って一人でへこんでる。
カローラは所詮、カローラだ。
525 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/16(土) 18:11:33 ID:EkNeZLJb0
カローラだけに、過労ら
526 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/16(土) 19:00:56 ID:c8N+D25mO
>>525 何か変な物食べた?
>>520 現行ジャパンレクサスはいいが、海外レクサスのLS400〜430なんかとか、BMW7とか、
発進不安定だし、LS400〜430は雨やハンドル切った状態での発進ダメダメ。
メルセデスS500、600ぐらいだろ、2Wで安定してるの。
現行LS460や600は逆にコーナーで横G掛かると制御ブレーキ入る事で無理矢理安定させるが、
日本セルシオ時代は駄目。BMWも速くて安定しているが、アウディAWDは制御で左右のブレを安定させる。
水溜まりからの加速は絶品。
国産は雨の湾岸東行き〜東関東はレジェンドでセルシオを千切れるはず。
結論として、国産はレジェンド、輸入はアウディが安全でガンス
527 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/16(土) 21:18:04 ID:RewSAVuK0
>>523 カローラもモデルチェンジしてる度に進化してることを忘れずにな
529 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/16(土) 22:45:18 ID:BhYc+SjT0
そんなにスピード出さなければ大して問題になることじゃないことばっかり書いてあるな
そもそもスピードを出す運転は長距離運転には向かないし
フィットはCVTとシートがだめなのか
じゃあMT車買ってレカロいれる
531 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/16(土) 23:39:08 ID:izP3spzY0
レジェンドはいいよなぁ。クアトロ乗ってるけどはっきり言って負けてるわ。
でもどっちもデザイン地味すぎ。
フーガアテーサとかどうなんだろうなぁ
レジェンドとかもうロボットじゃね
533 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/17(日) 02:23:44 ID:UfdL9UNV0
ハリアーとか車高が高く、排気量も大きな車。 ただ、運転する楽しみは何も得られない。
助手席なら最高。
マニアックだけど、2000年式のサーブの9−3に乗ってます。
高速道路限定だけど、法廷速度ならすごーく快適。
2リッターターボながら燃費は13キロを超えます
ただし、都内などではリッターあたり7キロもいかないけど。
直進安定性いいよ!中古なら安いしね
結局運転する人が好きな車が最強な気がする
軽自動車ターボで良いだろう。
高速降りた後の酷道では大きい車では難儀だよ。
537 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/17(日) 11:45:59 ID:KHVX45sc0
それはただ単に下手くそなだけでは無いだろうか・・・
確かに下手かもしれないが、425号線をアバロンで行って日が暮れた時は泣きそうになったよ。
走りこみが足りないな
酷道も前を向いて走る分にはどうったことないが
バックは地獄だ
デカイ車だと相手がバックしてくれるかもしれんが
541 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/17(日) 12:14:45 ID:8fVrsWJGO
トルクのでかい車なら楽そうだな
どこからでも加速するし
542 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/17(日) 12:31:23 ID:JENp+v9RO
BMW750
BMWは長距離には向かない
ベンツのほうがいい
ハンドリングがクイック過ぎるもんな
〓〓マスコミのガソリン税の印象操作を止めさせよう!〓〓
マスコミはガソリン税のニュースをする時に、税金が減った後にも使える金額を言いません。
暫定税率撤廃後も、8 兆 1 千 億 円 の 税 金 を 道 路 に 使 え ま す。
税率撤廃後に減るお金や、利権政治家の「撤廃されたら財政破綻する」という情報しか伝えないのは、
偏向報道に当たると思いませんか?
政治記者と政治家・官僚が癒着してるのかもしれません。
暫定税率は 道 路 に し か 使 え な い お 金 です。
撤廃されると、医療・福祉などに影響が及ぶというのは詭弁です。
TV局に電話しても、もみ潰されるだけです。
CMを提供してる企業のお客様相談室などに、苦情を言いましょう。
「偏向報道のようなニュースをするTV局にお金を出す会社の商品は買いません」と。
コピペお願いしますm(_ _)m
BMWは奥様ってイメージある
547 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/17(日) 13:26:51 ID:AHRIvLJk0
BMWは置いとくだけで壊れた
549 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/17(日) 16:41:48 ID:M8UI6HaI0
クラウン全般。
セルシオに近い静粛性でセルシオほどでかくない。
オートマチツクの繋がりも滑らかで、殆ど不満が無い。
結婚式でも葬式でもTPOに合わせて受け入れられる所も
日本人にマッチしている。
550 :
>>497:2008/02/17(日) 21:26:38 ID:+Ju0q+9C0
>>504 よく意味わからないが、どっかのドイツ人みたいに500kmだったら飛行機の方が
現実的で、長距離電車は不通になってあてにならないということなんだろうけどね?
横風は多少だから気がつかないのかな
おれは長距離で常に横風が吹いている高速なんかだと
気になりだすと気になるんだけどね
551 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/17(日) 21:48:35 ID:HY3T5mXq0
>>547 車は動かさないと壊れるよ。だめになるのも早い
552 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/17(日) 22:21:07 ID:GhY61xA/O
週に一回以上エンジン掛けるだけで違う
553 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/17(日) 22:24:07 ID:1kxfgTOQO
嫁との夜の生活みたいだな
554 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/17(日) 22:26:53 ID:vW5EWARK0
カイエンとかの高級輸入SUVが楽って意見が前によく出てたけど、
先週V6カイエンで900kmほど高速走行したらハンドルが重くてつらかった…('A`)
最初はパワーあるし安定してるしでいい感じだったんだけど、やっぱりポルシェだけにハンドリングの味付けが厳しいわ。
トゥアレグとかQ7とかアメリカンSUVだと違うのかもね。
ここでマークXがいいとかアテンザがいいとか言ってる奴らって、所詮
国産しか乗ったことないからその中で良かったって言ってるだけ。
一度でも乗り心地がいいと言われる欧州車に乗ってみれば違いに
気づくはず。
>>286とか
>>288みたいな意見は欧州車乗りの間ではよく聞くが
国産に乗ってる奴でテーマやAXに乗ったことある奴なんて皆無だろ。
AXなんてビッツやマーチクラスだが、高速安定性なんて普通に
カローラオーリスクラスより上。その上ワインディングでもよく走るし。
556 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/17(日) 22:56:41 ID:vW5EWARK0
>>555 それは分かるな。
俺も腕はだるくなったけど、体の疲れはほとんど感じなかった。
ちょっとホールドが甘いかと感じていたシートも結局それが疲れない理由の一つっぽいし。
>>554
>>555 >>556 欧州車は、耐久性が・・・w
耐用距離数が超えてしまえば、日本車ほどの快適性もなくなってしまうからなぁ。
その点、日本車は古くても劣化度はそれほど目立たないし。
耐久性というか耐えるって発想が無いとおもう
>>557,558
欧州車持ったことあるの?
消耗品(ショックとかは当然)をマメに換えてたら国産よりも
全然長持ちするんだけど。(一部のイタ車除く)
イメージだけで語ってない?
561 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/17(日) 23:35:34 ID:v+f1DJ0M0
俺はベンツで懲りたね。消耗品変えればって言うけどそんなの国産も一緒。
ボディ頑丈とか言うけど神話って感じ。それより5年超えると電装系の
不具合ひどい上にミッションまでおかしくなってきて閉口したよ
562 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/18(月) 00:30:34 ID:MTTlRjBE0
国産糊の僻み乙w
>>559 そうか?
日本車は大体7万もつけど、ゴルフなんて5万も走らないままヌケてしまったぞ。
イメージじゃなくて本当に持たない。
まぁ、あっちはキャリパーやショックは一般人でも交換するようなお国柄だから、
そこまで考えて無いんだよ。
脳内なんかで語ってもしょうがない。
>>565 あぁ?誰がショックの寿命の話したよ。
そんなもんショックによってまちまちだろが。誰もそんな話してないっつの。
5万だろうが7万だろうが、寿命がくるような部品は定期的に換えてれば
快適性は保たれるってこと言ってんの。
まあ、ATに関しては車種によっては取り返しつかない故障する欧州車も
あるけどな。それは例外。
ってかドライブの楽なクルマの話してるのになんで耐久性の話になるのか
わからん。別の話だろ。
そんな話までして欧州車を認めたくないのか?
少なくともお前はおしつけがましい。
>>566 いやいや、そもそも日本で乗るなら、日本車が一番良いよって話。
欧州車が活躍できるようなコースは日本には少ないからね。
欧州車が活かせるシチュエーションなんて日本ではないよ。
日本の高速は日本車で十分。高速降りたら欧州車なんてコンパクト以下な存在だしね。
570 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/18(月) 04:56:14 ID:Vp5O0s0+0
>>552 週に一回だと数ヶ月でバッテリーなくなるよ。悲しい現実
>>559 欧州車より国産が1番なんだよ。 欧州車が良ければもっと売れてるはず。
そりゃ消耗品を定期的に変えればなんだって長持ちするよ。
外車の弱点はその消耗品のコストが高い傾向にあり、かつ入手性がよくない傾向にある。
さて、長距離ドライブに出かけ、ふと旅先でオドメーターを見て、
うっ、もうウン万キロだ、そろそろアレは大丈夫だろうか…アレは結構高いよな、こんな所まで来ちゃって、
ガス代高速代結構かかったし…
それが楽な長距離ドライブとは俺は思えない。
ま、俺は、という話ですが。
572 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/18(月) 08:23:30 ID:MEq4NCOP0
BMW走っても壊れたよ。
9万キロでエンジン掛からなくなって8万円とられた
5シリーズね。
燃費悪いし
いつから「維持が楽なクルマってなに?」になったんだこのスレ
574 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/18(月) 08:45:44 ID:xAyVT32N0
>>568 ドイツ系以外は日本の道にピッタリだと思うけどな
欧州とそんなに環境が違うわけではないから
逆に最近の日本車はアメリカ一辺倒だから
そっちのほうが合わないと思うよ
>>568,
>>569は欧州車のアドバンテージといえば140km/h以上の安定性だと思ってる
所詮乗ったことがない奴らだろw
576 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/18(月) 09:17:49 ID:3FnUjKp9O
米国車は同じ国内のフロリダなど南部の実質亜熱帯は故障しないのかな
577 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/18(月) 09:39:05 ID:R4Rbo7xHO
新型のアテンザはどうだろう。
装備は十分だし、エンジンはカタログスペックは大した事ないように見えるが、試乗してみた分では
かなり中低速トルクが厚いからずいぶんと楽に運転できた。
常識範囲の使用ならなかなか良さそうに感じたが。
578 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/18(月) 09:45:26 ID:YUsxqRd6O
トヨタは丈夫だしパーツも豊富。
しかし最近の車って技術は進歩してるがコスト削減とかで10万キロ走るのか不安になる。
579 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/18(月) 10:08:01 ID:qL1hy0fI0
ドイツ車は鉄の塊。
かろうじてエンジンが調子良ければ走る程度で
その重さでボディー剛性が高いと勘違いしてる人が多い
>>570 日本車に近い輸入車は、アメ車。
形はでかいけど、足回りの丸さは日本車と似てる。
581 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/18(月) 14:36:25 ID:OPI2mYNk0
>>555 セグメントではなくて値段でクラス分けして選ぶと外車は手が出ない
>>575 こういう外車かぶれは本当に困る
雑誌やいろいろな評判が良くて323iを買ってみたが単に俺は釣られただけだったよ
ボディは重くて
>>579が言ってるのが正解。本当にずっしりし過ぎて何の軽やかさも無い
FRだから俺の好みかと思いきやアンダー出まくりで前車のY33セドリックのほうがずっと良かった
シートも褒められたもんでもないし1年経ったら異音があちこちから出てきてはDに行って修理・給脂を繰り返す
ぬあわ以上だとステアリングが敏感過ぎる。乗り心地は良いがエンジンうるさくて騙された。
結局2年も経たないうちにフーガに乗り換えた。ボディのデカさとATのショボさ以外は323iに勝ってる
でも友達のクラアスに乗せてもらってあまりの足の良さとエンジンの良さに俺様呆然だったけどなw
なんか今はともかく人生最後の車はクラウンにしようと決めた俺。
584 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/18(月) 18:01:11 ID:OPI2mYNk0
588 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/18(月) 18:12:52 ID:Wz1xrpdM0
ガイシャの賞味期間は3年
それ過ぎると国産の価値
古い中古ガイシャ買うのは基地外行為
>>588 格安で手に入れて遊べるタマは結構あるけど、コストがかかりすぎる罠。
590 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/18(月) 19:09:54 ID:Vp5O0s0+0
>>582 ↓まず運転の練習したらええで! 対向車が迷惑やで!
アンダー出まくりで前車のY33セドリックのほうがずっと良かった
>>590 対向車線にはみ出るほど公道で飛ばさないだろ、常考。
アンダーとかねじふせろ
>>582 俺も買った。工房の頃。当時族やっててよ。
やっぱY33持ったらカッコいーからな。
>>582はアンダーステアの意味分かってるのかな?
手アンダーのことをアンダーと言ってるだけだと思う
アクティブなしのBMWのギア比は意外とスローだから
おそらくアンダーを出すことすらできないんだろうな
595 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/19(火) 00:21:25 ID:yQy+Oi/X0
Cクラスからアコードに変えたときは複雑な気分だったなぁ。ずっといいんだもん。
予算半分で。
596 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/19(火) 00:41:19 ID:TEWTQz3S0
597 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/19(火) 01:08:43 ID:puMhKidV0
みんな貧乏を正当化するのに必死だなwww
ホント馬鹿ばっか
599 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/19(火) 01:17:28 ID:qpg0IWv6O
600 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/19(火) 01:23:51 ID:d1gBoiTu0
分不相応なクルマに乗ると「ぶつかったりしたらどうしよう」
という不安が出るから、長距離ドライブには向かないと思う。
せっかくベンツのSクラス買ったはいいけど「ぶつけられるのが怖い」とか言って
駐車場の端っこに止める人とかアホかと
601 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/19(火) 08:17:19 ID:TEWTQz3S0
602 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/19(火) 09:36:23 ID:aCdT+HB40
つまり
クラウンアスリート(笑)>FUGA>Y33>323
という事でよろしいな?
603 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/19(火) 09:40:39 ID:vfinMwiS0
イギリスは?
604 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/19(火) 09:48:16 ID:ZLKpPpaI0
東京から博多まで、高速使って行ったことがあったが、疲れるし、高速代高いし面倒なので、二度目は高速バスで行った。
運ちゃんにその事話したら、「お客さん、俺だってバスでなら運転して行っても良いけど、自家用車じゃ疲れてしょうがないから絶対に行かない」と笑われた。
バスって高速飛ばすのは疲れねえらしい。
605 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/19(火) 10:33:14 ID:8dpw1AUkO
三尻は国産で言えばマークXクラスだからなあ。
車重もさほど変わらんし、カタログ上のエンジンパワーも似たような感じだ。(三尻の二リットルは悲惨だが)
車両価格を無視するならば、フーガやクラウンとガチなのは五尻じゃね?
606 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/19(火) 10:43:28 ID:LyRhLUhHO
ロングホイールベースは疲れない。
直進安定性が半端じゃない。
シート位置が高いのも疲れない。
ハンドルを水平に回すタイプはロングドライブ向き。
一度、ワゴンタイプに乗ったらセダン・クーペで長距離は無理!
何で金持ちがわざわざセダンに乗るのか理解出来ない。
607 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/19(火) 11:01:28 ID:G/jQcMoM0
五尻からゼロクラだとハイパワーセダンだ!
608 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/19(火) 11:03:31 ID:8dpw1AUkO
>>606 あまり高い車高だと、横風に弱くなったり、カーブでふらつくなどの弊害もあるからじゃね?
あとはキャビン内にタイヤが来るせいで静粛性に難ありだから、って理由とかな。
ついでに言うと、レクサスLSや七尻あたりはアルファードやRクラスよりホイールベースが長かったりする。
Vクラスやシボレーエクスプレスよりはさすがに短いが。
もう全高の高い車体は流行らない。
>>604 トラックとか高速路線バスは長距離を快適に走るのを目的にしているからな。
前二軸とかは高速ならホントに快適だよ。ホーム付けは結構大変だけど。
611 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/19(火) 18:39:41 ID:phHvu3Z60
違う違う
トラックやバスは大量の物や人を運ぶことを第一目的に作られてるんだよ
高速バス乗ったことあるなら、あれが快適とは思わんだろ?
612 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/19(火) 19:11:17 ID:TEWTQz3S0
615 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/19(火) 20:13:26 ID:TEWTQz3S0
616 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/19(火) 21:58:46 ID:t1+M2A/W0
617 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/19(火) 21:59:51 ID:t1+M2A/W0
バスもメーカー、グレードでかなり違うからね。
俺はふそうのPJ-MS86JPが一番だな。
足が固いがしなやかで、エンジンはパワーがあって乗りやすい。
ダメなのは日デのPKG-RA274RBN。6ATで運転は楽なんだが、スーパーハイデッカーなのに
350psしかないのは無理がある。街乗りはタービン音響かせて
普通車並みに加速できるが、高速は少しの登りでもスピードをキープできない。
昔あったいすゞガーラのV8ターボ車は有り余るトルクに物を言わせて
登坂車線がある坂も6速のまま走れた。
上の方は西鉄のはかた号に乗ったのかな?
>>618 PJエアロはシートが駄目って話だぜ?
バスの中じゃ、KLエアロかスパクルUFC辺りが一番だと思う
620 :
986:2008/02/19(火) 22:58:07 ID:+mrNw0ZS0
>いすゞガーラのV8ターボ
Vエンジンは生しかないだろ。
V12のことじゃないの?
UFCは運転席低すぎないか?
621 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/19(火) 23:04:00 ID:LyRhLUhHO
いつの間にか客から目線になっとる。
ドライバーとして長距離で疲れないのは?
一応言っておくが大型車両は板違い
623 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/19(火) 23:13:53 ID:NIpTiZ9W0
フーガいいよ。ホイールベース長いし、オデッセイ並みの高さ。
しかも固めの足。
>>619 確かに客席はシートが固いな。セレガRも同じ傾向。
PJ-MS86はエアロバスの集大成って感じで非常に完成度が高いと思う。
>>620 あ、すまんV8の自然吸気だ。ガーラは前期がV10とV12で後期がV10とV8だよ。
V8は普通車で言うと2.5の直4みたいなもんだから、下からトルクがあってすごく楽。
一般的にドライバー視点が高く、ホイールベースが長いほうがラクそうだけど
あと、車重があるほうが直進安定性が高そう
全部イメージですけどサーセンwwwww
シルバースパーオヌヌメ
628 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/20(水) 00:56:36 ID:9vA7s30Y0
シボレーのバス(恐らくエアサス?)は快適だった。
こんなバスもあるんだと関心した。
629 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/20(水) 01:13:56 ID:sV5/ZP4h0
ベンツSクラス
以上
Sクラスは後ろに乗ってこそ勝ち組
631 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/20(水) 02:27:26 ID:9vA7s30Y0
632 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/20(水) 02:50:49 ID:vNkHj1yV0
ベンツSクラスは反則だからEクラス以下でおながいすます>わたすはゴルフかクラウンおすすめ
633 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/20(水) 03:58:01 ID:q8EBe1tUO
マークUクラスの車が楽だね。
マークUはトヨタにしては操る楽しさがあるし、
高級セダンとしての快適さもある。
バランスはいいと思うよ。
新型クラウンはかなり良かったな
635 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/20(水) 09:22:23 ID:HhvYbM+M0
360万のゴルフと230万のアテンザならどっち選ぶ?
636 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/20(水) 09:23:33 ID:1Ih2oYvO0
>>635 当然ゴルフ
予算的に厳しいのなら、プジョーにする
638 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/20(水) 10:51:01 ID:J4HreBDcO
>635 アテンザ買って100万でチューンしても30万残るぞ。
彼女?家族?連れてドライブ旅行行ってこい。
>>635 どっちにしても、一度金を払ってしまえば、鉄屑程度の値段しか付かないんだから、
安い方が得に決まってるだろ。
チューンしても車の基本特性はそうそう変わらない事に気づかない人
そういう人の欧州車に対する見方もそうそう変わらない
641 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/20(水) 12:20:15 ID:mCwhJmijO
>>635 アテンザかな。
レギュラー仕様なのと、オプションだけどレーダーオートクルーズが付くし。
しかし、何げにアテンザって軽いのね。
ゴルフGTIより40kg軽いとは。
カモーメ見た目は重いけど実際は軽いのか
643 :
現役25年:2008/02/20(水) 12:31:48 ID:J4HreBDcO
>636,640 なに?すべてにおいてゴルフのほうが勝ってるわけ?
欧州車は130万も上乗せして買う価値があるの?言い方が悪かったかもしれんけど自分好みに手を加えれば愛着と個性もでるしさ。
2,3年したらすぐ買い換える人?
644 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/20(水) 12:33:49 ID:oO1zArdUO
3リッター以下の排気量で、長距離が楽なんてありえない。
ありえないなんて事はありえない
646 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/20(水) 13:01:18 ID:mCwhJmijO
>>642 というよりゴルフGTIが重すぎるだけ。
DSGも意外と重いっぽい。
確かにアテンザはDセグにしちゃ軽いほうだがね。
647 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/20(水) 13:11:12 ID:eO3p2kOt0
>>643 愛着なんて言い出せば、どんな車でも湧く可能性はあるわけで
このスレであれこれ言う必要はなくなってしまうだろ
648 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/20(水) 13:13:19 ID:us6K9xphO
キャデのブロアム。
街乗りはかったるいけど、高速道使った長距離とかはほんとに楽!
649 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/20(水) 13:26:58 ID:KU7fxXRBO
代車で乗ったプジョー405グリフィンは大振りなシートの出来が最高だった
アクセルペダルの鈍感さ、直進安定性、Aピラーの角度
これら全てが長距離走行をするために作られているようだ
650 :
現役25年:2008/02/20(水) 14:07:55 ID:J4HreBDcO
>647 おう!すまんな!
で、欧州車はいいのか?
自分の意見は無いのか?
文句言いに来たただのクレーマーか?
来るな!ボケ!
アテンザ糊必死だなw
652 :
現役25年:2008/02/20(水) 14:41:25 ID:J4HreBDcO
釣れた釣れた651
653 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/20(水) 14:53:27 ID:mCwhJmijO
マツダはゴルフのお膝元の国の方が、日本での評価より高かったりするからなあ。
マツスピアクセラとゴルフGTIのMT価格差は50ユーロしかないんだよね。(さすがにR32はこれらより7000ユーロも高いが)
評価が低価格に依るところ、って訳じゃないっぽ。
大衆車というカテゴリに置いては、日本で買う分には国産のが割安だし俺はそっち選ぶかな。
貧乏臭いねw
「割安」っていうのは
「(少ししか劣っていない)割に、安い」という言葉の略
656 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/20(水) 17:16:50 ID:9vA7s30Y0
657 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/20(水) 17:21:31 ID:mCwhJmijO
古くてもいいものはいいしな。
ジネッタG4とか乗ってみたいぜ。
アベニール荷物運搬用途限定結構良。
ここでもツダヲタは必死だな
車種板での暴れっぷりは酷い
「まったく」「ちっとも」「全然」売れてないし、
「オーダー終了のお知らせ」まで出てるが
LEGENDは楽だよ。
>>633 高速からの、更なる加速がしょぼすぎだった。
俺の女が乗ってたチェイサーだけど。上が無いのよ上が。
トルクが元気なのは3000回転くらいまでかな。
それ以上はプロボックスの方がパワー出てる。
>>659 上手い具合に釣れているようだが、値段の割りに良く出来てるって事だろ。
こんなとこに業者来てるようには思えんし。
みなとみらいでレジェンドのハイヤー見た
664 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/20(水) 22:55:48 ID:k1tYgdQF0
二つ前のSクラスは全然良くなかった。腰痛くなるし直進性悪いし。
12気筒は専門誌も熱問題があるから避けたほうが良いって書いてるくらいだし。
失敗作だよな。その後のSは乗って無いから分からないけど
二つ前のSクラスより長距離ドライブが楽な車を教えて欲しい。
貴方の腰痛とエンジンの熱問題の因果関係についても。
666 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/20(水) 23:39:06 ID:k1tYgdQF0
何カッカしてるの?腰痛と熱問題関係あるってどこにも書いて無いけど読解力無いね。
最低限の学力つけたほうがいいですよ。
ちなみに質問に関して言うとFFの大型サルーンはどれもみなSよりいいと思いましたね。
ホンダレジェンド、アウディA6、さらにはインスパイア、モンデオですら。
FRは全体にFFより安定劣る印象だったけど今のフーガなんかはしっかりしている
印象。
熱問題は知ってるよね。それからこのモデルではセルシオの静粛性にびっくり
してあわてて二重ガラスにしたんで窓落ちがひどいのも有名。
さてどうする?
668 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/21(木) 00:12:44 ID:yv2Btl5R0
30万以下で買える中古車で一番乗り心地のいい車ってなんですか?
669 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/21(木) 01:13:11 ID:MOY30Lca0
プラドtz4000いいよ,120キロまでならつかれんよ
670 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/21(木) 01:14:20 ID:MOY30Lca0
120キロ=時速
671 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/21(木) 01:18:43 ID:lKXWoUgyO
672 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/21(木) 01:25:55 ID:UaT05O8t0
>>671 つうか通りすがりですがあなたこそ
いやはや(哀)
673 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/21(木) 04:17:16 ID:4pGobzFf0
674 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/21(木) 07:40:10 ID:Szm8ho3m0
>>672 せっかく通りすがったので
いやはや(笑)
675 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/21(木) 09:44:33 ID:p6UjVH8mO
なんか流れがおかしいな。
676 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/21(木) 10:14:38 ID:hobTb5jGO
長距離の快適性って言うと俺の場合は、
・疲れにくい
・眠くならない
に尽きる。でさらに言うと、
・疲れにくい=揺れが少ない+騒音振動が少ない
・眠くならない=心地よい刺激があり運転が楽しい
となる。結局この二つが高いレベルで両立もしくはバランスしている車が
ロングツアラーとしての資質が高い車ってことになるかと。
俺のなかでは、
・同じ車格ならホイールベースの長い車。
・より空気抵抗が少なく重心が低い車。
・アイポイントは低すぎず高すぎない。
・エンジンは振動が少なくトルクたっぷり、しかもセクシーにまわる。
・直進性に優れしかもリニアかつ正確性の高いハンドリング。
・あと椅子ね。これ大事。
…フランスのビッグセダン(シトロエンC6とか)にメルセデスの最新ディーゼルターボ。
プラス低速域ではトヨタのハイブリッドシステムがアシスト。
こんな車が欲しいっす……
677 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/21(木) 10:35:54 ID:p6UjVH8mO
一言だけじゃなんなんで。
乗ったことのある車の感想でも書いてみる。
H.18マツダロードスター(所有車)
・直進安定性
ショートホイールベースのFRだから仕方ないといえば仕方ないが、あんまり良くない。
ただそこまで悪いわけではない。ぬうわキロくらいなら怖さは感じない。
・ハンドリング
ステアリングは割と重め。俺は好みではある。
車自体は軽快に曲がるし、小回りも利くため、峠道は楽しいし狭いところはやりやすい。
・エンジン等
低速からトルクがあるため扱いやすい。
車体の軽さも相まって、パワー面では公道を走る分にはストレスは感じない。
ハイオク仕様なのと燃費がそこまで良くない事以外は、2リットル4気筒としては良いんじゃないかと。
ホンダみたいな官能性は希薄だけどね。
クラッチは軽い。渋滞ではMTとしては楽。
・静粛性、快適性
オープンに静粛性を求める事自体野暮だが、この面は諦めた方がいい。
ロードノイズも純正タイヤだともろに聞こえる。
むしろ屋根を開けて自然の音を楽しんだほうが吉。
乗り心地は固いが悪くはない。柔らかすぎる足よりよっぽどマシ。
シートはクソ。本革で見た目はいいがすぐにケツが痛くなる。長距離にはまったく向かない。
すぐ暖まるシートヒーターは冬場は重宝するけど。
・その他
雨が降ると('・ω・`)
幌だと雨音がやかましいし。
クルコンとかは設定がないため付けられない。車のキャラに合わないと言ってしまえばそれまでだが。
ロードスターは長距離出来ないわけじゃないが向いてはいないな。
シートが一番のガン。交換するなりサポートのクッション使うなりしないと辛い。
678 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/21(木) 11:36:49 ID:3QXdF07RO
ロードスターに低速トルクはないぞ。
2000ccか?
680 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/21(木) 12:28:16 ID:E0bO6okF0
どっちにしてもスレ違い車種
いい方向でも悪い方向でもインプレはあった方が良いと思ったんだがなあ。
スレ違いならもうやめとくわ。スマソ。
682 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/21(木) 12:45:49 ID:mzWs83ay0
>>677 知人が片道1000kmちょいを一泊往復するから宿泊費等全部持つので行きませんかとの誘い
ちょうど暇な時だったしドライブ好きな俺は温泉の誘惑もあり「あぁいいよ」と答えたが…
そいつの車は初代ロードスター、まさかあれで行こうとはさすがに思わんだろうな…たぶん
出発当日…家の前にロードスターがw
「これで行くの?」
「はい」
「親父のクラウン借りてくるとか考えなかったの?」
「対して変わりませんよ、タイヤの数は同じだし」 orz orz
結論:オープンカーで2日で2100km 死ぬw あれはw 幌が非常にマズイw
>>682 初代でその距離、しかも助手席はきついなw
運転してる人間はいいだろうがね。
それより距離は短いが、俺も似たような事を初代でしたことあるよ。
俺の時はさらにそこに真夏+エアコン故障のコンボが加わっていたorz
15万キロも走っていたし、故障はある程度仕方がないが、何もこのタイミングで壊れなくても・・・。
何かの苦行かと思ったよあれは。
684 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/21(木) 14:32:00 ID:+7luPPrJ0
車がうるさかったら耳栓をしたらいいじゃない by軽糊
686 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/21(木) 16:18:01 ID:3QXdF07RO
救急車とドン!
音量最大にしてオーディオを流すとか。
ただのDQNになるが。
688 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/21(木) 16:48:44 ID:Yk1f9fgR0
マイバッハの後部座席
以上
689 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/21(木) 16:58:18 ID:78Tu0nOf0
(´・ω・`)
690 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/21(木) 17:41:17 ID:RseCHLL1O
僕のバッハ乗ってく?
なんちゃって。笑
乗ってるだけなら小田急ロマンスカーだろうが
いいや西武レッドアローだろう。
MAXこまち
694 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/21(木) 19:16:04 ID:Vek0jEgY0
京急に乗せられてろ。
>>688 とりあえず、乗ったことあるクルマにしよ。
な。
696 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/21(木) 19:37:35 ID:PHyykUGI0
飛行機のスーパーシート+現地でレンタカー調達
これが一番いい、マジで
697 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/21(木) 19:52:35 ID:bAh2rDNH0
大きい車は、コマイ道に入りにくいでしょう。
私はtenoお勧めかな。
698 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/21(木) 21:33:44 ID:QN4PdtHqO
699 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/22(金) 00:33:43 ID:tALfwX8U0
酷かったのは初代のベンツ190.ボディはゆるゆるだしすぐにリアの
トラクションが抜ける。あれを褒めてる評論家ってなんていい加減だと思った。
246でフロアブルブルだもん。さすがに雪ではまるでリアがだめとCGは
ちょっと書いてたけど
700 :
700:2008/02/22(金) 01:09:28 ID:FjAwPZEB0
700GET
各駅停車なら24時間乗っていても何の苦痛にもならないのにな…
レクサスGS350AWDにするわ。
703 :
554:2008/02/22(金) 22:55:34 ID:Qpp+rfIT0
今日同じ行程をインプレッサWRXの4ATで走ってきたけどカイエンより楽だった。
やっぱりパワー(パワー・ウエイトレシオ)ある方が楽だね。
まあスバルのボディ剛性とサスあってこそかも知れないけど。
ただ首がちょっと痛いが…('A`)
704 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/23(土) 00:31:07 ID:0ah4vVBx0
ベンツCクラスは2代目もひどいぞ。今のは結構良さげだけど。
あと一代前のEクラスもベンツ100年の失敗って言われてるけど
牛車
>>82 その話、聞いた事ねえんだけどひょっとしてOS技研のこと?
まさかなw
>>703 コースを教えてくれないか。
大体の平均速度も。
709 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/23(土) 10:09:52 ID:xh5+PFH20
250-350万円の車でいちばんお勧めは?
ティアナ250JM
711 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/23(土) 10:43:50 ID:yix2keYL0
クラウン。
これが一番楽だ。特に昔のやつが。
高いアメ車!
フランス車なんてのんびりした性格でおすすめだお
714 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/23(土) 11:47:07 ID:BorRkq6NO
>>709 このスレでその価格帯でよく挙がるのは
・アコード
・アテンザ
・ゴルフ
・サンバー
・レガシィ
辺りかな。
トルクの立ち上がりが早くて低めの重心、そして柔らかすぎない足回りが大事なように思う。
チョイすれ地がいかもしれんが、思ったより楽じゃなかったということで…
以前ランエボに乗っていたわたし。
最初はよかったが年&仕事での移動が多くなってきたのとローンも終わったので、
もうチョイ楽なのにしようと思い買い換えることに…
せっかくだからちょっとオサレな感じなのにしようと思ってSL55にした。
前よりは楽チンになったが思ったほど高速での乗り心地はよくなかった。結構足硬いのねw
でも渋滞はATとSBCホールドのおかげてすこぶる楽になったよ!燃費は倍近くになったけどねww
ウラヤマシス
717 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/23(土) 15:22:44 ID:xh5+PFH20
親父がサンバー乗ってるが、世界一長距離向きでない気がする。
>>708 長野の某所から兵庫県の某所まで、長野道〜中央〜名神〜中国道ですわ。
距離はODメーターによると片道約450kmで、時間は途中同じPAで往復とも10分ずつ2回休憩して5時間強ですね。
結構な速度で走ったんですけど、平均速度は100km/hを切ってますか…
721 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/23(土) 21:58:40 ID:NOBsCpfa0
疲れって視神経、聴覚神経、筋肉疲労、血流不良、内臓圧迫、下肢圧迫、脳神経疲労
によって引き起こされます。したがってどんな車であってもこれだけの
疲労要素の多い行為で二時間も三時間も一気に走った大丈夫と言うことは
医学的にはありえません。個人の感じ方で疲れないと言っていても体は
疲れている、つまり俺は酔ってない、といいながら実際には酔って反射反応が
落ちているのと同じです。
1時間に一回は休憩をと言うのは欧州でも北米でも同じです。妙な書き方する
自動車評論家の言うことは聞かないほうがいいです
>>722 現行の後期のGT SIクルーズ乗ってるけどシートが体に合えば疲れないよ。
目的地までの国道や高速なら腰掛けてるだけで良いし山道は加速も良くて安定して良く曲がって楽しいし
帰り道の渋滞も前の車についてってくれるし雨でも雪でも不安無いし遠出なら13km/l走る。
でも遮音性とアイドリングの振動がいまいち。この点ですごいマークXと迷った。
>>723 アンドリングの振動が気になるなら、ハイブリッドかロータリーがガチ。
若い頃は何に乗ってもどこまでも行けたじゃない?
長距離ドライブが車種に左右される時点で終わってるんだよね、本当は
そういいつつもコンパクトマニアルスポ車からフルサイズA/Tクーペに乗り換えた俺
ド中古の30ソアラなんだけどね、一時間位は楽な気がするんだけど結局眠気が来る
年齢には勝てないね
>>725 うん、オレはまだ30代半ばだが
最近は30分も走ればお腹一杯になってしまう
長距離はN700系のグリーン車が一番かな
いやいや、583系のパンタ下のほうが
中古のプログレを狙ってるんだが、長距離どうなのかなあ。
>>728 あんな実走感のない車やめといたほうがいいよ。
ボンネット開けたら、部品足りてるのか?と思うほどスカスカ。
走行中は絶えずシフトレバーがブルブル振動してる、ATなのに。
新車時でコレだから中古は先が思いやられるよ。
車両感覚が最高に取りやすいボディと
街中ではコンパクト、高速時は大きく感じられるのは利点だが。
730 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/24(日) 10:29:00 ID:HZWRqNFd0
>>724 ロータリーもアイドリングではいやな振動というかゆすられ感あるよ。
同じマツダつながりならL3−VDTの振動のなさは秀逸。へたなV6
よりアイドル振動はひくい。レガシーは酷過ぎw
>>728 もっと良いのが他にもあるんじゃないかな
733 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/24(日) 13:56:27 ID:+u92Wv2g0
スカイラインの一番安い2500とアテンザの一番高い2500ならどっちがいい?
スカイラインに決まってるジャン
※但しオプションのクルーズコントロールを付けた場合
V35ってどう?
不人気だから中古でかなり安いよね
結構高いよ
あ、貧乏人目線でね
>>V35
とても良い。3Lが家にあった。
高速路で突き抜ける走り。
車両感覚もつかみやすい。
内装しょぼいがまあいいかと思って買った。
内装、脚回りからキーキー、ギシギシ音がするのが
むかついて手放した。
異音が許せる人にはお勧めです。
740 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/24(日) 23:27:33 ID:AHAwQdU10
乗ったこと無いけどきっとレクサスLSなんて異次元なんだろうな。
メルセデスやBMWの関係者と話したときに異様にビビッてたもん。
これまでの車って概念から外れようとしているって
工作員?
742 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/24(日) 23:49:50 ID:oEB183MGO
確かにはずれようとしてるな
イギリスの走る家具を具現化している
743 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/24(日) 23:59:04 ID:oxMqKiLd0
プログレは小さいから疲れる、セルシオは大きいから疲れる
クラウンが一番使いやすい。角が立って見切りも良い
744 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/25(月) 00:21:43 ID:eCPa7hC6O
インスパイアタイプSやアコードタイプSは長距離走行どうですか?
745 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/25(月) 00:30:51 ID:DOSqW4UA0
CGが先代Eクラスについて
「最近ではFFの高速安定性になれた人が多いがこのEクラスの安定性なら
FFに慣れた人からも文句は出ないだろう」
って書いててびっくりした。
746 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/25(月) 00:36:12 ID:ltC0H6IB0
楽なのは、FFか4駆だよ。FRはどうしたって操舵の過敏な部分がでるよ。
そこが楽しいけど同じホイールベースならどうしたってFF、4駆の直進安定性
には勝てないよ。
>>746 そういえば、FFの安定性がFRのそれに勝るようになったのは、いつからなんだ?
10年くらいまでは、FRの方が直線もスムーズだったんだけど。
何から何まで妄信的に否定したり肯定したりはしないけれど。。。やっぱり輸入車はイイよw
嗜好・志向・指向が違うといえばそれまでだけど、世の中が輸入車ばかりでもつまらないだろうし
国産車ばかりでもつまらない…違いがあるから選ぶ側としては喜ばしいんじゃね?
ま、俺の言いたいことは概ね諸氏が出し尽くしてくれているけど
特に低価格帯国産車に乗って思うことは、栄養素だけを効率よく吸収する事だけに
特化したような宇宙食だとかカロリーメイトの類だけを食事として生きていけるのならば
非常によい選択だと思う。
が、俺はそれだけではQOL的に生きている楽しみがないように感じる。
時には、カロリーに乏しい食材であっても、LDLが蓄積しそうな食材であっても食の愉しみも
享受したい。そう思うと、特に同じ100万円台の車として比較すると、ツゥインゴやパンダの
ような、人に例えるとウィットに富んで表情豊かで、打てば響くようなヤツは国産車にはないと思う。
輸入車は4台乗り継いで、仕事柄国産車は10数車種乗っているがこの思いは変わらない。
一応、輸入車派なので、そのスタンスでしめると
そういう部分を感じないヤツには一生理解できないと思うから一生平行線だと思うが、違いが
解ると。。。やっぱり輸入車はイイよw
豪邸のガレージを見れば分かるが、
ベンツは確かに1台はあるけど、他全部日本車だったり、
他全部外車だったり、かなり趣味が偏ると思われ。
お金を好き放題使える人でさえ、あえて日本車を選ぶ人だって居るって事だ。
日本車は角が無くてスムーズだから。空中に浮いてるように走るのが好まれているようだ。
750 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/25(月) 02:44:43 ID:4yxuhZuf0
751 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/25(月) 08:37:15 ID:BFIPs2020
>>733 スカイラインの一番安いグレードは、横滑り防止装置が省かれている。オプションでも付けられない。
アテンザはFFでスカイラインはFR。
レーダーオートクルーズを付けようとすると、スカイラインはナビが抱き合わせになるせいかアテンザより約二十万高くなる。
アテンザはレギュラー仕様の直4でスカイラインはハイオク仕様のV6。重量税はアテンザのが安い。
以上を踏まえてあとは試乗して決めればいい。
753 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/25(月) 12:02:24 ID:ltC0H6IB0
>>747 ホイールベースがってのが肝だな。
10年以上前ってFFはそもそも小型車ばかりにしか採用されてなかったからね。
FRでそれこそアライメントが狂ってたらまっすぐにも走らんけど、FFなら
フロントが極端なトーイン、アウトになってなければまっすぐ走っちゃうからね。
4駆セダンばっかりのりついでるとFRに戻れなくなってしまったよ。
754 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/25(月) 12:59:48 ID:MKI95QkNO
H8年式の初代アリストQリミテッドに乗ってる。
足周りはダウンサスとTRDの減衰力調整式ショック(5段階中3で設定)、235-45-17インチの組み合わせだが、
乗り心地は低速域では硬め(不快な突き上げはない)だが中・高速域ではちょうどイイ感じ。
NAで発進時はかったるいが、中間加速は結構速く、流れをリードできるし、高速巡航も楽。
静粛性も静かすぎずうるさすぎず。(ドアバイザーの風切り音がやや気になる程度)
重量級のボディでホイールベースも長いので安定性も良し。
アリスト=直線番長のイメージ故? 普通に追い越し車線を走っていても前走車が譲ってくれる。
燃費は街乗り7〜8 高速で10前後。
基本的に流れに乗って走り、車線の広い空いた道で流れプラスαのペースで走る。
7〜8時間のロングドライブも平気にこなせるが、シートが糞!
カタログでは人間工学云々で疲れないと謳ってたのにね…
フレーム時代の悪名高いクラウンのイスよりは全然マシやけどw
755 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/25(月) 13:43:14 ID:UWWx7RLt0
「スーパーセブンで1000km走りました!」って強者はいないのか?
あがさはかせ
757 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/25(月) 14:25:53 ID:+iGiEeMM0
>>752 友人がスカイライン250GTに乗っています。
スカイラインとアテンザではクラスが違います。
長距離となれば振動の少ない6気筒、サスもソフトだけどコーナーではロールも比較的
抑えられているスカイラインが上でしょう。
アテンザはチャチ、スカイラインもチャチだがFR
ただスカイラインはお世辞にも燃費がよくない。
そこでマークXがいいと思うw
格好が気に入ればいい車だと思うよ。
759 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/25(月) 15:34:23 ID:+iGiEeMM0
>>758 あのクラスで10走れば普通だよ。マークXと変わりない
>>757 試乗した範囲だが、現行アテンザも悪くはないよ。
四気筒にしちゃ振動は押さえられてるし、足回りも比較的固めではあるが不快な程じゃなかった。
さすがにスカイラインはクラスが違うから差はあるだろうが、
>>733の聞き方からして
イニシャル・ランニングコストも併記した方がいいんでないかと思ってね。
スカイラインのがクラスが上な分維持費も上っぽいし。
762 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/25(月) 17:04:11 ID:bKfkoOgvO
今度、大阪〜阿蘇(熊本)まで一晩で走りきる予定なんだけどキツいかなぁ…??
なんせ今まで1航海で500`以上走ったことがないからチョイと心配で…。
ちなみに車はクラウソの3.5だす
>>759 実燃費はマークX比で-2らしいよ。
マークXは2.5とは思えないくらい燃費良いからなぁ。
765 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/25(月) 17:08:48 ID:hhYvqf6a0
>>762 余裕
そんなに不安なら、素直にフェリーを使え
>>759 夏の北海道でエアコン使わず、ひたすらエコランに徹して10km/Lだったよw
マークXだったら普通に運転しても楽に13は走ったかと思われる。
都内を流してる個タクの運ちゃんによると9km/Lは走るそうだから。
3.5のスカイラインなんか目も当てられない燃費だろうよw
あ、スカは結構疲れた。新車のくせにあちこちから軋み音がして
だんだんイライラして来るんだわ。
アクセルが過敏なのもイラっとする。
767 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/25(月) 17:40:16 ID:bKfkoOgvO
>>764 >>765 ありがトゥ!!です。
ちょっと自信がつきました。
ちなみにフェリーも一応考えてみたんですが
嫁が車酔いするもんで、これが船酔いだったら…考えたくもないですよねww
まだ車だったら少しはマシだし、DVD観せてそのまま寝てしまったらいいかなと…
768 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/25(月) 17:52:29 ID:hhYvqf6a0
>>767 てか、車酔いする嫁を乗せて一晩中走るのか?
それはヤバイだろ
船といっても瀬戸内航路は全然揺れないから大丈夫だと思うぞ
悪天候時は多少は揺れるが
どのクラスを使うつもりかは知らんが、2段ベットのある部屋なら
嫁を下に寝かせろ
769 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/25(月) 17:59:39 ID:qedqUtGGO
マークXはフォグがないのがいけないと思う。
>>769 3連のヘッドライトの一番外側が黄色フォグ
>>767 つ「アネロン・ニスキャップ」
薬局で買って飲ませれば取りあえず12時間はOK
出発する30分前、出来れば1時間前に飲ませろ。
772 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/25(月) 18:16:05 ID:ltC0H6IB0
たしかにマークXは疲れないね。すべてがワンテンポ遅れてくるから。
曖昧なほうが疲れない。
>>772 ちょっと前の方で誰かが言ってた、ポルシェが疲れるのはそのあたりかもね。
>>772-773 ソリッドだとは思わないが、ワンテンポ遅れるか?
でも俺もマークXは楽だと思う。
椅子がもう少しよければ更にいいんだが。。
新型クラウンはどれくらいすごいんだろう。
>>768 ヤバいのは百も承知なんです。
ただ嫁の乗り物酔いは自分勝手なもので
車中和やかな雰囲気なら酔わないけど、夫婦喧嘩が始まるとたちまち酔いだす始末…
そして飛行機に乗るのが好きだから飛行機酔いはしない。
船はイメージだけで乗ったとたんに酔う。
ってな感じなんです(汗)だから阿蘇までの道のり、自分を殺してグッと堪えてればいいかな?と…w
>>771 ありがトゥ!!
行く前に飲ませますっ
カムリならマークX・スカイラインより安いグレードでクルコンが付く
もっともアテンザ・アコードならさらに安くTRCやVSCも付くけど
喧嘩するなよw
>>775 1.飛行機で移動して、現地でレンタカー調達
2.嫁だけ飛行機で移動させて、現地で落ち合う
3.車だけフェリーで送って、飛行機で移動
まだまだ選択肢がある
一晩中車で走って、嫁と喧嘩しないことのほうがよほど難しい
つまり、嫁が、
「フェリーだけは勘弁な」って言ってるんだろ?
簡単じゃん。
船の酔い方は異常だしな 陸に上がってもまだ揺れてる
782 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/25(月) 23:12:53 ID:bKfkoOgvO
>>780 つまり…、その通りでつww
飛行機については実を言いますと、去年飛行機で九州に行った時に
下のチビ(当時1歳)がグズりまくってエラい目にあったので
飛行機も自動的に除外w
消去法で車で行くことに…。
車の運転は好きなので阿蘇までは苦にならないのですが
なにぶん自分にとって未知の距離なもんで自信がなくて…(^^ゞ
フェリーも特等の部屋でちゃんとしたベッドに寝れば酔わないよ
大阪から別府までサンフラワーで行くのが吉だと思います
785 :
783:2008/02/25(月) 23:37:44 ID:rvydh87M0
高速バスでどうよ?
787 :
阿蘇に行く者:2008/02/26(火) 00:19:54 ID:LHMVEs1b0
PCよりこんばんは。
レス下さった皆様方には感謝です。
最悪「国道九四フェリー」も考えましたが
船に対して過剰なアレルギー反応を示す嫁には
受け入れてもらえないと思います…orz
皆様から色々御意見頂戴して分かったことがありました。
「1番難しいのは、嫁と喧嘩しないこと」ww
どうなることやら…orz
ここはひとつ、夜行バスのウテシになったつもりで
黙々と運転することにします。
788 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/26(火) 00:38:17 ID:3OYKmhls0
昔朝日新聞にでてたけど中東の内戦国では大金持ち日本車とかフランス車乗るんだって。
道路が滅茶苦茶なんでドイツ車はすぐにだめになるらしい。ベンツでも。
もっとも彼らも欧州に留学とかするとみんなベンツらしいけど。
>>788 あのFFドリフト集団の事?
ヒュンダイがやたら目立った記憶がある。
車がたまに壊れるw
>>788 ランクルやパジェロが大人気なんだぜ
スリランカでもランクルとパジェロは別格扱いだった
あとハイラックスのピックアップも
海外はピックアップが人気あるね
791 :
いまカローラ:2008/02/26(火) 01:35:44 ID:lELOOgwR0
週に1度の長距離(下道メイン)走行で首と肩こりがひどいので相談させてください。
カムリとクラウン、ステップワゴンは試してみての自分のツボは
非力でも構わないので、座った時の姿勢(ドライビングポジション)が疲れにくく
視点の高さがあったほうがストレスが軽いです。
792 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/26(火) 01:48:07 ID:cFAWW3lNO
愛車のR34が最高です。
中〜大型のフランス車のレールに乗ったような直進性と包み込むシートと粘るような
サスペンション知ったら他はヘボだぞ
スレ趣旨としては運転者の立場なのだろうからスレチにはなるが
先日、片道80kmの高速道路を後部座席で往復移動した。
往きはマークX、復りはシトロエンAX。
どちらもグレード等々の詳細はわからないが、後部座席の座面の奥行きと
厚みが、二回り以上も小さいと感じるAXの方が大きいことに驚いた。
最終的にどちらが楽か?といえば微妙なのだが、騒音は大きな差がある
が乗り心地は微妙で、片や窓も手動開けないといけない車とパワウィンの
車に象徴される車格と装備の差異を除けば、むしろ後部の座り心地と疲労感は
車格もモデルイヤーも遙かに違うAXの方が上であるという事実。
シートは重要と言うが、確かに座面がお尻から膝裏まで届くAXに対してマークXは
微妙に届かない。座面の厚みは、見た目には1.2倍ほどだが座ると2倍くらい厚く感じる。
各種装備の差や騒音などは車格の違いで納得できるが、逆にシートが車格に
反比例しているのは納得できない。
普段は後部座席には滅多に注目しないのだが、確かにアノ差を見せつけられると
国産車は、どこか設計思想上で置き忘れているものがあるように思えて仕方がない。
795 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/26(火) 18:25:24 ID:lGlmYyanO
俺も以前ゴルフIIIに乗った時思った。
当時90マークIIに乗ってたが、騒音や快適性以外はゴルフが上だった。
どっしりした重圧感と矢のように進む直進性、体全体にフィットする硬めのシート…
ゴルフ乗った後に自分の車に乗った時に、全てに於いて軽々しくて薄っぺらい印象になったorz
あのシートは素晴らしい
796 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/26(火) 20:59:08 ID:IVPuHUVg0
そんなすばらしいシートを作れるのに、純正でレカロを上級グレードに
設定してるのはどうしてだい。
それは全くベクトルが違うんじゃないのかね。
ゴルフのシートって普通のグレードのもレカロ製じゃ無いっけ?
799 :
703:2008/02/26(火) 21:34:41 ID:MpYJ5ojn0
>>755 暖かくなったらエリーゼで挑戦してみます。
>>796 純正で上級グレードにレカロを用意している事と
他の純正シートの出来が良くない、満足できないという因果関係はないだろう。
純正が良くないから対処療法でレカロを用意しているのではなく
更に選択の余地を広げるために用意している場合もあるように思う。
あと、
>>797のいうようにベクトル、使途・用途が違うというのもあるだろう。
高速道を僅か片道80kmの往復160kmの移動であったが、3台に分乗移動した
総員すべてが、マークXが云々ではなく既に生産中止で20年近く前の世代の
しかも小型・下駄車のシートの出来、ていうか車造りの文化の違いに感心していた。
今回は俺と同じく後席組に収まっていた普段はプジョー406乗りのヤツが水を得た魚の
ように一気呵成にシートについて語り出したりもした(笑)
ハイハイまたかよぉ〜で片付けてきた連中も今回ばかりは『成る程』と唸るヤツもいたりと。
主に、速度面で国内事情では不要論とか最適ではない趣旨の書き込みを散見するが
僅か片道80kmの往復160kmの移動でもシートの違いは大いに体感できる。
そういう点では、日本の国内事情を勘案してもシートは重要なファクターといえると思う。
他の要因もそうであるように、最早、文化としての椅子に対する造詣の深さの違い等と
言っている段階ではないと思う。仮に、椅子に関しては後れをとった!という状況だとして
一体、いつになったら椅子にも目を向けてくれるのだろうか? <国産車
たかが一車種のシートで、国産車種全てのシートを知り尽くしたかのように語る
いや、語ることが出来るのは面白い傾向だな。
>>801 初期型E91のダッシュボード上に両面テープでステーを貼り付けて
ナビを付けているヤツがいる。
それを見た多くの、いや殆どの連中は
『外車は、こーゆー所がダメなんだよなぁ』と語る。
>>801流に言えば、国産車と同じようにインダッシュにナビが収まり、ステアリングコラムの
リモコンまでが機能する”外車”も少くないにのに…である。
これ以外にも、片側からの一方的な見方というのは双方にあるし、車に限らず世間一般に
広く流布していると思う。で、これらは案件毎の正確さというよりも広義でのベクトルを示唆
するケースだと、あながち間違いとはいえないのだと思う。
例えば、外車は総じて維持費が高いというのは例外を探せばあるのだろうが大勢としては
正しい見方だと思う。逆に、国産車は総じて維持費が安いというのも概ね正しいのだろう。
転じて、シートに話題を返せば、
総じて国産車はシートの出来が劣るというのも、あながち間違った見方ではないように思う。
件の案件では、当のマークXのオーナーをはじめ、他の国産車オーナーが総じて『成る程』と
唸った理由は、それぞれが個々の所見と見識に照らして、そう思ったのだろう。
言い換えれば、成る程(総じて)国産車のシートは欧州車のシートに遅れをとっているなぁ
と理解したと考えるのが自然ではないかな。逆に、ここで例外を論う事に意味を見いだせないが。
803 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/26(火) 22:30:38 ID:gFhT2k040
最終的にどちらが楽か?といえば微妙なんだよね?
長距離と言っても、高速オンリー200キロの運転と、
紀伊半島横断170キロ国道ドライブとでは、全然タイプの違う車が快適だったりする。
意外と、プロボックスの商用車系の方がフットワーク良くて運転が楽だったり。
車高の高いRV車はどっちもしんどい。
>>804 ランクル100は高速で極楽だよ。狭い山道は絶対走りたくないが。
酷道めぐりとかなら、ランクルやジムニーの方がよかったりする
けど、それで長距離のうちに入るのかどうか・・・
>>806 酷道はともかく、300番以降の国道はなるべくフットワークの良い車が良いぞ。
軽い車でクラウンの後ろとかについていると、結構S字とか辛そう。
煽ってるつもり無くても、自然と車間が詰まる。
まあ、クラウンあたりに乗ってる人だと運転もクラウン用だからな。
軽やかに旋回する方法なんて考えもしないだろうなあ。
>>803 最終モデルとしても12年前の、初期型なら17年も前の
全長3.5mの100万円台の車と、最新現行モデルの
300万円超の車を比較して、微妙ということは。。。w
つかVWの純正シートってレカロが下請けで作ってるんじゃなかったっけ?
独車の場合、純正シートはレカロ、純正ショックはビルシュタインが
普通に作っていたりする。
811 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/26(火) 23:50:19 ID:VCgv5HGJ0
そりゃFFとFRの違いだよ。
おれはメルセデスCクラスからアコードユーロRに代えたとき直進安定性が
あまりにいいんで愕然とした。Cクラスってなんだったんだろうって。
シートもアコードの方がよかった。ちなみに今日発売のマガジンXで新しい
Cクラス、先代よりは多少マシになったってかいてあったね
Cクラスが本領を発揮するのは
死ぬほど疲れていて運転するのを勘弁して欲しいような時
そういう状況では最強のマシンに変身する
>>813 攻めれば攻めるほど、曲がりも冴えてくる
ゆっくり走ってる時は、ボケーっとした風に感じるけど
>>814 CよりAクラスな有利な場面は、日本の道じゃ結構あるぞ。
むむむ。
世間の評判で長距離楽と言われている車とスレの評判はほぼ同じだね。
ゴルフ、クラウンあたりが長距離をどこまでも走れる車ってことか。
レガシィは直安とハンドリングは抜群だけどシートが微妙で長距離は??、と。
817 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/27(水) 01:24:28 ID:t2BF3qwx0
>>816 793じゃないが
直進安定性と猫脚サスと高めのギア比と秀逸なシート
長距離をどこまでも走れる車の最右翼はどう考えてもフランス車だと思う。
こういうのはスペック比較とか頭で考えるのでなくて乗れば直ぐわかる。
>>818 Cクラスでフルブレーキでないと曲がれない道は、
Aクラスでスイスイ走れる。
住宅地、山の中の国道、こんな道は、ちょっとドライブするだけでいっぱいある。
ホイールベースは短いほどキビキビ走れて、日本の道ではAクラスが快適。
>>819 フルブレーキをかけるような場面は通常ほとんどないんだが
てか、Cでフルブレーキをかけるような場面では
Aでもフルブレーキだよ
>>820 20キロでしか曲がれない鋭角ターンは、停止寸前の速度でないと曲がれないだろ?
でも、そこまで気にしなくても、楽に走れるんだよ。小さいから。
>>821 長距離ドライブのスレで
わざわざ「20キロでしか曲がれない鋭角ターン」みたいな
特殊なケースを出す必要はないと思うが
フランス車最強説に俺も一票。
エグザンティア乗ってた時、東京〜仙台走っても走り足りないくらいだったからな。
トヨタ車って総じてシートが小ぶりに作ってある気がする。
150cmの嫁が「ちょうど良い」サイズと言う車に乗ると170cmちょっと
の俺は中途半端に座面が小さく感じるね。
825 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/27(水) 05:14:33 ID:NeQfgVDgO
1989平成1年
セルシオB、Cタイプは納車1年待ち、
最上クラスのCFパッケージは納車実に2年待ちだった。
だからCFパッケージの流通の基本は1991平成3〜となる。
これにより当時の高級嗜好者は、シーマやセルシオではなく、メルセデス560SELを購入した。
>>823 だよな
FFだから…FRだから…とか脚(サス)の形式が云々だとか
そんな頭の中の計算やスペック比較なんか、本当に無意味なことに気付くよな
乗ればわかるよフランス車は
百聞は一見に如かずとはよくいった物で、一体どれ程の人間がフランス車に乗って
体感したことがあるのだろう。
小難しく車の本質を理解する云々とかでなく、乗れば直ぐにわかる違いが存在するのに。
827 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/27(水) 10:19:52 ID:SX0dwf070
近所のちょい乗りとかではどうよ
828 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/27(水) 10:47:08 ID:Ugw6U6nW0
>>826 だから人によってちがうし、根拠をもとめなければ改善のしようもないでしょ。
うちの兄なんか緑のエグザンティアにのってたけど、疲れるは、これって、わずか
1年でのりかえてたよ。166に乗り換えて3年もってるよ。しょっちゅう壊れてるみたいだけどw
フランス車ってちょいのりしかしたことないけど、印象はそうじてボロイ。
829 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/27(水) 10:50:34 ID:Ugw6U6nW0
近所のちょいのりは排気量の小さな国産コンパクトがいいな。おれは。
3Lクラスだとちょっと出すにはなんか神経的にこたえる。
セカンドで、ヴィッツ、ノート、ベリーサって乗り換えてるけど、
ベリーサのボロクはなく単純な感じが最近お気に入りだ。
830 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/27(水) 10:50:34 ID:e0f/6qNLO
フランス車はATがいまいちと聞くが実際はどうなんだろ。
831 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/27(水) 10:55:00 ID:Ugw6U6nW0
欧州車って排気量が小さいのほどスポーティ感をだそうとしてか、ATなかなか
上のギアにかわりたがらないよね。で、回転高いからショックもでかいし
騒々しいんで萎える。プジョーなんか最たるもんだとおもうよ。
832 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/27(水) 11:15:13 ID:SX0dwf070
実際そんなにいいものならもっと売れてるはずだけど、そんなことはないしね
そこなんだよな
右ハンドルのマニュアル車がもっと安く取り寄せられれば欧州車も悪くないのに
つ中古車
お前ら
【長距離ドライブの楽なクルマってなに?】
スレで、近所のちょい乗りとか言い出すなよww
フランス車は
基本的にATはZF製に代表される、シフトショックは大きめで国産車のように
スムーズではないし、低回転でシフトアップするタイプじゃない。
概ね67km(前後)以上でないと、いわゆるTOPギアには入らない。
最近増えた2ペダルもDSGほど賢くはない。
ただ、減速に伴ってシフトダウンするのだが、その際のショックは国産ATの
キックダウンよりは随分とスムーズ。
比較的高回転なってもエンジン音は劇的には増えない。元々が五月蠅いと
いう方が正しいが、それでも国産車の低回転域と高回転域の乖離の度合い
と比べると高回転になるに従って増す音量の度合いは非常に控えめ。
車長に比較してホイールベースが長い車が多くオーバーハングが短め。
世界中で普遍的に語られる『猫脚サス』が示すように、ストロークが豊富で
しなやかで安定した挙動を示す。
等々が要因なのか? とにかく直進安定性と、高速走行時の姿勢安定に優れる。
ギヤ比が比較的高めなので、高速走行時には比較的低回転を保てる。
減速するとATがシフトダウンするので再加速・中間加速時が非常にスムーズ。
あとは、秀逸なシートと、伝統的にウエストラインの低いデザインが主流なので
明るく開放感のあるスクエアな居住空間。
836 :
835:2008/02/27(水) 14:35:25 ID:NcQUBLzF0
等々、他にもあるかも知れないが、
【長距離ドライブ】特に高速道では、ATの特性は好材料に作用しエンジン特性も
ギヤ比も脚もすべてが、真っ直ぐどこまでも遠くまで走れる仕様になっている。
ということで、汎用性に富んだ万能選手などと誰もいっていないし、そうでないから
広くバカ売れしてないのも当然だし、近所のちょい乗りとかだともっと向いてる車は
あるだろうし、例えば都内の信号ダッシュなどは苦手だし…とネガも書いておけば
信用するってかww
まぁ、とにもかくにも高速道かどうかは、さておき【長距離ドライブの楽なクルマってなに?】
としては最も向いている車の種別であることには違いない。
もう少し、”文学的”な表現で知りたいのなら、CGの小林彰太郎がいうフランス車の魅力
そのものが上手く言い得ている。
まともにスレタイや書き込み内容が理解できるのなら、お願いだから、ちょい乗りはどうよ?
とかスレタイや書き込み内容に被らない内容をレスする稚拙な愚行だけは自粛頂きたいw
>最も向いている車の種別であることには違いない。
全ての車に乗ったわけじゃないのに最もって断言しちゃう男の人って…
>>837 そだねw
最も向いている車の種別の一つであることには違いない
が正しい。
それはそうと、他意はないが
>>831とか830にも「欧州車」とか「フランス車」と一括りににているが
すべての「欧州車」とか「フランス車」を精査したのかよ?と聞いてみてくれw
>>838 俺のはあくまでも聞いた話、だ。
伝聞である旨は書いた上で、乗ったことある人の話が聞きたかっただけなんだが。
なんでも噛み付きゃいいってもんじゃないよ。
元から五月蝿いのは長距離には向かない。
と、蹴飛ばしても噛み付くだろうから
脳内でいいから国産、欧州車の車歴でもあげてみれば?
ンダ車を乗り継いで(EG6→DC2→BB6→AP1→KA9→RB1とKB1)、クローズド(菅生とSS)にも通ってたんで
乗っていたンダ車は叩けるが、ちょい乗り程度で「他車種より(最も)優れてます!」なんて恥かしい発言は出来ないな。
噛み付くもなにも噛みつかれたのはこっちだよw
例えば、スレタイや買い込み内容も空気も読めないヤツとかに…ね
まぁ、元から五月蠅いといっても↑の方じゃゴルフあたりも候補に挙がってる
くらいだから問題はないと思うよ <フランス車
俺的にはスレチだと思うが、
>>819のいうように用途によって向き不向きが
あるということだよ。少なくとも長距離の移動には概してフランス車は向いていると思う。
根拠が知りたければ、何度も言うが百聞は一見に如かず。まずは体感することだ。
>>840ほどの車歴はないしサーキットなんぞという所にも縁はない。
ただ、大学生から乗り始めた車が今日までの4台すべてが欧州車で、親父・お袋の車も
欧州車が中心だったから俺としては決してちょい乗りではない頻度で体感していると
思われる車はGER/F/I/GB併せて11台ほどになる。
ただ、これも人に依るだろ?
>>840のように十分に叩けるという自負があってはじめて
発言できると考えているヤツもいれば、レスを精査すると単純にFFだから直進安性がよい
などと”発言”するヤツもいる。あと、少なくとも明らかに”乗ったことないな”と想像するに
十分な根拠の”発言”もある。俺としては特定のヤツの特定の”発言”に組した訳ではない。
大まかなベクトルとしては、乗れば(善し悪しは個々人の判断が異なるとして)大凡の
車の成り立ちの違いなどは理解できるだろ?その上に個々人の嗜好が乗ってくるんだよ。
そして、俺の価値観はフランス車は長距離の移動に向いていると思う。
個々の個体について精査しろという事ではない。
例えば、E91と407なら407の方が向いているという個別案件についてなら紙面を割けば
語れる。ただ、その前に、直近のレスの中に俺以外にも存在するフランス車支持なども
勘案して、大まかなベクトルとしてのフランス車が向いていないというのならどこがどうして
向いていないのか? で、対案は何なのか?
>>840ほどいうのなら、そのベクトルで対峙
すべきだと思うし。明らかに乗ったことがない連中なら、まずは体感してから反論しろと。
そゆことだよ。
ギヤ比が高いと低回転になると思ってる人の意見か・・・・
>>841の長文はウザいけど、言ってることは正しいよ。
シトロエンZXに乗ってるけど、国産でこのレベルの乗り心地と走安性を兼ね備えた車には乗ったことがない。
最近ではティアナに乗ったけど、乗り心地とシートはZXの方が上だった。
単純な柔らかさだけならクラウンの方が上かもしれないけど、ZXはそれにロードスターのハンドリングと
ドイツ車並みの安定感を併せ持ってるって感じかな。ちなみにロドスタもベンツも運転したことあるよ。
844 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/27(水) 19:33:15 ID:e0f/6qNLO
>>841 俺から見りゃお前が俺に噛み付いたようにしか思えんがな。
ただちょっとネガに思っていた部分を聞いただけなんだがな。
俺もシトロエンは運転したことがある。
エグザンティアとDSw
確かに真っすぐ進むし乗り心地はふわふわして安楽。
ただ、いつぶっ壊れるかわからないので怖いとオーナーが言ってたw
長距離ってことはコンビニすらろくにない地域を走るかもしれないんだし
その点ではシトロエンは痛いよね。
今のC5、C6は電気系がデンソーだから壊れにくいだろうけど。
俺が今乗ってるのはマークX
シート以外はかなり高レベルだと思う。
欧州車の良さはチョイ乗りでは分からない
実際に購入してじっくり付き合ってるうちに、良さが骨身に染みてくる
同様に、ヨタ車の糞さもチョイ乗りでは分からない
実際に購入して日々付き合ってると、段々運転するのが嫌になってくるが
フランス車は確かにいいと思うよ。
無事完走できたらね。
by トゥインゴ→ポロ乗り換え組
マイペースで淡々と走るなら仏車
がいいけど、急ぎの用事でシャキ
シャキ走らなきゃならんときは
独車の方が安心感安定感があるね。
848 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/27(水) 22:24:02 ID:Ugw6U6nW0
そんな不安をかかえて長距離走ろうと思うのかね?君たちは。
やっぱりボロイんだね。フランス車。
仏車乗りに何かされたの?w
ボンゴフレンドリー??
どこのメーカーか忘れちゃったけど、屋根がテントになる車あったじゃん。
あれ楽だと思うな〜。俺あれ好きだな〜。
"AUDI TT"の長距離はどうですか?
>>822 紀伊半島横断とかなら、余裕である。
他にもダム湖周りを走る道なんかは、慎重に走らないと、
大きな車ははみ出るからね。
長距離=真っ直ぐ なわけがない。日本には色々な道がある。
>>853 国道169のどこが酷道?
普通に2車線ある鋭角ターン。
だから、そんなの富士五湖周辺の道でもあるだろ?ロングドライブでも有名な道だろうが。
かってに論点捻じ曲げんな。
>>854 酷道でないなら、長距離はロングホイールベースのほうが有利だよ
>普通に2車線ある鋭角ターン
ランクルでも普通に曲がれるじゃん
>>855 まぁ、文字だけで書けばそう感じるけど、
渋滞を作ってるのは、ベンツかクラウン。
それだけ苦労するって事。
同じ技量の人間が乗ったとして、小型と大型、どっちがスムーズに走れるかと言えば、
小型車なのは、自動車工学上誤った理論でも無いんだから。
>>856 そのポイントだけにフォーカスを当てればそうかもしれないが
そこに至るまでに、高速や幹線道を延々走らなければいけないわけだから
トータルで見れば、ロングホイールベース車のほうが有利ということだよ
「長距離ドライブで楽なクルマ」という題目で考えればな
>>857 トータルで見ると言うのなら、Dセグくらいが一番日本の道にしっくり来るんじゃないかと思うし、
実際人に勧めてるのもそういった車を勧めてる。
どこでも走れて、そこそこ楽みたいなのが、一番良い。
一教科だけ100点より、全教科70点の方が、優秀だろ。そう言う理由で。
859 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/27(水) 23:25:40 ID:eOTnXPej0
AクラスよりもCクラスの方が見切りの良さを含め、小回りが効くのにね
>>858 ベンツもCクラスはDセグメント
クラウンでEセグメント
どっちもだいたいどこでも走れて楽な車だ
両車とも、このスレの常連でもある
>>859 感覚的なステアリングの切れ方の鋭さは
明らかにCクラスが上
極端なことをいえば
後輪を軸にコンパスで輪を描くような曲がり方ができる
Cクラスって、4L有る奴だろ?
俺が間違ってるのか?
>>862 乗ったこともない車のことを
妄想で勝手にあれこれ語るのはやめてくれ
>>863 乗ったこと無いから他人に勧めない。コレ当たり前。
フェラーリだって、他人に勧められるわけが無いし。
865 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/27(水) 23:44:07 ID:EQpi5NeS0
そのフランスじゃ国産=フランス車が50%切ったんだよな。
フランス人自体がフランス車を選ばない。
欧州マーケットで日本車は確実にシェア伸ばしてるのに。あれだけ保護政策で
逆風なのに
外車信仰はどこでも一緒ってことですか
>>867 外車信仰というよりも、それだけドイツ車の評価が高いということ
イタリアなんかも相当ドイツ車が浸透してきてる
ゴルフ→クラウン→ミニバン→SUV→ベンツ→トラック→ゴルフ
↑
今ココ
ゴルフってどう?
必ず売れてる売れてないにもっていきたがるやつっているよねw
じゃあ最も長距離ドライブが楽なのはカローラかよってことになるのにな。
あくまで長距離が楽なのはという限定的なシチュエーションならフランス車の
話題にならないほうがおかしいくらい。
はっきりいってフランス車はボロいよ。見えるところはチープだし、実際細かい故障
も多いし、年数が経った車のプラスチック類なんか間違いなくヒビ入ってるし。
その代り極上のシート奢ったり、足回りに凝ったりしてるわけでしょ。
シトロエンのハイドロは有名だけど、プジョーなんかダンパーにベアリングなんか使ってたり
する。
限られたコストでどこにプライオリティ置くかでしょ。
その点国産車の場合は、そもそもユーザーが長距離走行性をそれほど求めてないでしょ?
そりゃ足回りからマウントのチューニングまで低速領域に合わしてセッティングするだろーし
それを安く売れっていうなら尚更見切るところは多くなる罠。
誰もフランス車が万能なんて言ってないのに、「長距離乗っても疲れない」
って言っただけで、やれ壊れるだの、売れてないだの、関係ないことで
貶すのに必死だな。
日本人は外車信仰っていうより国産信仰、国産崇拝の方がよっぽど
多いと思うが。
>>866 ところで、そのページで一番売れた仏車のルーテシア、プラットフォームをマーチと共用していることはご存知か。
ついでに二位のメガーヌはセレナやラフェスタと共用だ。
>>873 だから何?
同じ車だとでも?
…それにしても無知だねw
>>873 プラットフォームなんて共用でいいんだよ
共同開発した車でさえ、全然別物に仕上がったりするんだから
>>871 同意。
あと、フランス車は燃費が悪い、エンジンがうるさい(実用一点張り)、
ATが馬鹿(これは欧州車全般だが)ってのもあるな。
この辺は壊れやすいってのと並んで国産にはかなわない部分だけど、
長距離乗って安心、疲れないってとこは明らかに国産より優位。
あと、乗ったことない人は「長距離、高速でいい」っていうと街乗りに
向かないみたいに思われるけどそんなことない。
というか、低速での扱い易さがあるのに高速でも安定してる、でも
硬くないっていう、一見矛盾してるような性能を両立してるとこが
仏車の足の凄いとこなんだよな。
その辺が「フニャ足」と「猫足」の違い。最近のはそうでもないけど。
>>875 全く同じ車でも、スポット増しするだけで見違えるようになるが、
日産ではそこまでやってないと考えるのが普通。
>>873 それも、欧州車に乗ったことない人によくある思い込み。
「プラットフォーム」がどういうものかわかってますか?
プラットフォームが同じなら同じ乗り味ってことなら、ランエボとデリカD5も、
マーチとブルーバードシルフィも、レガシィとインプとフォレスターも、全部
同じ乗り味かな?
879 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/28(木) 00:43:27 ID:63S4k+D20
クルマとオンナは同じ
880 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/28(木) 00:43:32 ID:k0Vgt57KO
しかし、そんなに仏車がいいなら、なんで今まで206があんまり挙がらなかったんだろ。
ゴルフほどじゃないが結構な数がでているはずなのに。
>>873みたいなのが新型クラウンはマークXとプラットフォーム一緒だから安物だ
なんて書くわけだw
まあ、
”三崎港のマグロ使ってるんなら、どこの寿司屋も同じ味だぜベイベー”
って言ってるのと同じw
釣られ過ぎ?
>>880 仏車自体マイナーだからね。
乗った事ある?
>>883 206はマイナーか?
年がら年中町中で見かけるんだが。地方都市なのに。
>>884 話の筋を逸らすクセがありますねー
日産とルノーのノリ比べはした方がいいよw
それで違いが分からないのなら、車の乗り心地云々語るだけ無駄だからw
206の右ハンドル車は正直ちょっとな・・・
>>880 書くと荒れるからあまり書かないけど、206はそれまでの「猫足」だった
プジョーの足回りから、ドイツ車的(日本車的)な足に変わるターニング
ポイント付近に位置付けられる車。
良い意味でも悪い意味でも、仏車的な個性を減らして世界で受け入れ
られるような性格に。結果、プジョーで最も売れた車となった。
だから、仏車的な「猫足」を期待して乗ったら「なんだ、確かにちょっと
いいけど国産とそれほど変わらないじゃん」って人も多い。
今のシトロエンC4やC3もそう。クサラぐらいまではいかにも仏車的だったん
だけどね。
車にとってカタログ上のスペックなんて目次程度のことで
要はこういうことの積み重ねなんすよね↓
試乗後に開発を担当したエンジニアから話を聞くと、足回りに使われている
ベアリングなどもカローラより2ランクくらい大きいとのこと。
安く感じるインテリアのことも聞くと「1台分の予算は上限があります。
見えない部分にお金を掛け過ぎてしまった、ということです」。この話を聞いて驚く。
今までのトヨタなら絶対そんなことしない。見えない部分のコストは下げてでも豪
華に見せようとするメーカーだったからだ。
http://allabout.co.jp/auto/japanesecar/closeup/CU20061106A/index3.htm トヨタでさえ、中身に金かけりゃそれ以外のところは安く作るわけだ。
当たり前なのにこういうことがわかってないバカが多すぎるよね。
ttp://carworld.medialinknet.com/car/toyota/avensis/html/index2.html アベンシス 開発チーフエンジニアに聞く
福里チーフエンジニア
基本的に、ヨーロッパ車はいろんな路上で育ったせいもあり非常にレベルが高いです。
我々がそのヨーロッパ車に真向勝負するためとことん突き詰めた車を造ろうと、
全てに高い目標を置いて、それを全部クリアーする気持ちでやりました。
−ベンチマークにした車というのはどのような?
福里チーフエンジニア
操安性ではプジョーの406、フォードのモンデオ。
−長く走ると、どんな感じでしたか?
福里チーフエンジニア
凄く特徴的なところは疲れないんですよ、何故か?いろいろ考えてみたんですけど、
バネ上をできるだけ動かさない、できるだけフラットに走らせる、いわばボデーはまっすぐ
水平に走ってサスだけが仕事させるようにしたので、身体があまり揺すられないので、
それで疲れないんじゃないかなと。
あと、直進安定性が凄く良くなっています。サスの他に空力で直進安定性を高めて居ます。
よく曲がってなおかつ真っ直ぐ走るようなところを充実させたかったんです。
−サスペンションはヨーロッパ仕様と同じ?
福里チーフエンジニア
サスペンションは完璧に同一です。
私もずうっと日本で確認の為に走ってますけども、大変いいバランスに仕上がったと思ってます。
安全面もそうですが、床下の空力、サスペンション、など見えない部分にお金を掛けてあります。
たまにそういう車もあってもいいんじゃないかなと・・。
>>874 >>878 要するに外車信仰ウゼェ、って言いたいだけなんだよ。
おまいらがいくら仏車がいいと感じようが、万人が同じ意見な訳が無い。
人によっては合わないこともある。それを理解せずに少々ネガな意見が出たくらいでグダグダと50以上もスレ消費してるんじゃねえ。
そういう意見もある、とさらっと流しとけ。
それが出来ないならルノー・スポールスピダーで北海道一周な。
仏車乗ってみて「ネガな部分も多いけど長距離の楽さは凄い」って普通に誉めるのと、
仏車乗ったことないのに「長距離の楽さは凄い」って聞いてネガな部分を必死に貶すのと、
どっちが外車(国産)信仰強いですかねぇ?
>>890 ウゼェと言いたいだけなら、車についてあーだこーだ言い合うところに最初から来なきゃいいじゃん。
世間じゃ単なる外車信仰であろうという輩も多いが、ここのレス見る限り外車の良さが万人に共通だとも読み取れないし、
良いところも悪いところも理由を述べてるじゃん。
こういうのを信仰と一言で語るのは失礼というもんですよ。
>>892 だよね。
「仏車の○○に乗ってみたけど、国産の△△の方が足回りが良かった」
みたいな意見ならまだしも、
「すぐ壊れる」「売れてない」「装備がしょぼい」「馬力低いのに割高」
「プラットフォームが○○と一緒」みたいなのしか返ってこないんじゃあねぇ・・・
「馬力低いのに割高」 とか言うの厨房工房くらいなもんだろw
895 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/28(木) 01:42:41 ID:G3V91Ct40
このスレの主成分は作り話ですから
カキコしてる本人は本当に楽なクルマが何だろうがどうだっていいんですよ
>>891 だからいちいち必死に擁護しなくていい、って事だ。
売り言葉に買い言葉で無駄にレス消費するのが問題。他の車種の話に繋がらん。
>>892 そもそも発端は
>>828あたりだな。
あの辺りから長距離に関係ないネガ部分で叩く奴がいたが、それに反応してグダグダやってりゃ、そりゃウザったくもなる。
>>890 >そういう意見もある、とさらっと流しとけ。
まさにお前のためにある言葉だなw
それにまた話をすり替えたな…
お前個人→万人へといつの間にか主語が移り変わってるな。それとも万人って…固有名詞か?まさかなw
…マント君。
だったらごめんw
>>897 エルグランドとキャラバンが同じ乗り心地なわけがないだろ。オーリスとエスティマも同じな訳がない。
ま、最初の書き込みは俺も面白がって中傷気味に書いたがな。この点は申し訳ない。
ただ、人の意見は10人いれば10通りの物が出てくる、これはわかってくれ。
あと、中傷に反応する暇があったらasahi-netの規制なんとかしてくれ。
書き込みづらくてかなわん。
899 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/28(木) 03:02:34 ID:6oIE31ZB0
徳じいがジャガーの猫足について書いてた。
「実はジャガーの猫足は100キロ以上の走行を捨てて始めて成立したものだった。
その意味ではクラウンと同じ。あと重量が絶対的に必要。だから新世代ジャガーが
猫足でなくなったのは(ドイツ車志向を強めた以上当然」
シトロエンについては
「ビッグシトロエンは悪夢のように故障に見舞われるのでまず薦められない。それより
ハイドロの優位性が既にまったく無いことをシトロエンは直視すべきだ。
鋭角的な衝撃にはハイドラクティブになっても相変わらず弱く快適なのは
路面のいい高速だけと言うのでは最近のコイルスプリングやエアサスにまるで勝負にならない」
900 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/28(木) 03:03:09 ID:JcOIWpTtO
日本人は車に関しては異常に国産嗜好が強いんだな。
国産最高と言いながら、スイス製腕時計をはめて洋楽を聴くってのも滑稽だよね。
ちょっと見ないうちに、なんという伸びっぷりだ
対人スキルの低い奴が湧いたのか、釣り師のレベルが高いのか、春なのか
と思ったら、
>このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
>【京葉道】千葉県の道路事情2【千葉北道路】 [運輸・交通]
>(‰)LEGACY【現行レガシィBP/BL】Part65 [車種・メーカー]
>(‰)LEGACY【現行レガシィBP/BL】Part66 [車種・メーカー]
>◆日本人の輸入車崇拝は異常wwwPart5◆ [車種・メーカー] ←お前ら自重www
>【VDIM】ハリアーハイブリッド3【THSII】 [車種・メーカー]
902 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/28(木) 05:16:03 ID:FNL+sEN5O
故障が少ないという点では、国産に乗る価値は十分にある
つまりレガシイは長距離に向かないので次を探してるって事なのね
904 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/28(木) 07:54:32 ID:k0Vgt57KO
>>901 それ専ブラで閲覧された分が反映されなかった覚えが。
携帯はしらん。
ほんとに一晩でかなりレスが進んだねw
835だが、その後の871、872、876あたりが正に補完してくれているが
要するに
>>893に尽きるわけだw
これは俺が836の後半に書いたように、なにがどうで、どこがどう?
という具体的な指摘も、主張に対する対案もなにもなクセに難癖だけはつける。
難癖つけてるヤツ自身も、人によって違うといっているように車も同じように
見えてもそれぞれが特徴も持っていて出自も生い立ちも正確も色合いも違う。
大して変わらないとか、どれも同じとか思っていても全く違うケースも少なくない。
そういう点からも、またこんなスレに集っているという事からも車が好きなんだろう
から車好きという観点からも、フランス車に限らず、欧州車も含めて広く俎上に
挙げて視野を広くして車を眺めた方が豊かな生活が送れると思うよ。
少なくとも、要するに外車信仰ウゼェ では視野は広がらない。
善し悪しや好嫌は、その上(体感して実感して理解した)に成り立つ物だ。
色眼鏡を通していては、本来の姿は見えない。
で、何から何までを肯定したり否定してるのではなくて、ある局面については
○■車、ある局面に関しては△◆車という話なんだから、違うと思えば
主張に対する対論を正論として返せばいい。ちょいと突くとか一行レスで
戯れるだけじゃなくてなw
906 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/28(木) 10:19:06 ID:0DIxpYlN0
>>893 それそのまま仏車乗りにかえすわw。
>>大学生から乗り始めた車が今日までの4台すべてが欧州車
>>906 なにか勘違いしているようだが
906が指摘したのは俺(841=835)で
>>893は別人だが
勘違いはそれだけじゃなくて
俺は、835-836で俺自身が書いているように、例えばATなら
ネガな部分とポジな部分を併記して、しかし高速の長距離移動の際には
そのAT特性は有利に働く。と俺なりの見解を主張している。
勿論、国産車との比較をも持ち出して。
単に、ATがショぼイとか、〜がボロイとか…
じゃ、それがどういう局面で、どういう風に作用するのか? そんな見解や
主張は対論としては皆無じゃないか? それを
>>893はいっているのだよ。
俺は841で個々の案件には組みしていないと書いたが
ここで例えばATについて触れると、ブレーキを踏んでもアクセルを離しても
減速すればシフトダウンする。だから高速などで再加速する際には非常に
スムーズに加速する欧州車に対して、減速しても頑なにロップアップをキープし
再加速でアクセルを踏んではじめてキックダウンという形でシフトダウンする
国産車となら使い手は大きく違う。どんな局面でどちらが向いているのか?
また、好みであるか嫌いであるか?等々は個々人の見解によって異なるが
少なくとも具体的な事案を指して主張している。
で、君は同じセグメント(具体的な事案を元にした主張)をしているのか?
していないように拝見するからこそ、
>>893のような意見が出てくる。違うか?
あと、国産車に関しては、勿論すべてはないし多くもないが、上記の内容等々に
関して比較対照する程度の造詣なら持ち合わせている
908 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/28(木) 10:53:30 ID:9ba9lx3x0
フランス車はショボイまで読んだ!
>>907 とりあえず落ち着け。
一〜数行のレスに長文で返している時点でお前の負けだ。
910 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/28(木) 11:26:39 ID:0DIxpYlN0
>>907 べつにおまえ中心で世界がうごいているわけではないw。
そのエネルギーをほかに使ったほうがよいな。
長文乙。
取り敢えずBIGシトロエンはいい…
なんか気持ち悪いのが住み着いたな。
長距離高速走行なら高速路線バスとか大型トラックや高級車有利
長距離一般道ならCセグDセグあたりが有利
(酷道険道含む)ならランクルやサファリが有利
このスレ的にはこんな感じか?
>>913 酷道はランクルやサファリはでかすぎで不向きだと思う。
エクストレイルあたりはどうだろ。あと前のエスクードとか。
>>901 やべ レガシィのスレみてるの俺だ。w
もうすぐ納車なんでwktk
ちなみにこのスレは暇つぶし。w
前車がルノーだったんだけど
ニッサンがルノーに買収される以前にニッサンのエンジニアがこの乗り味はどこからくるのか?
とルノー車バラしたらほとんど一緒だったんだけどただ一つサスの取り付け部分の強度だけ
すごく違ってたみたいな話聞いたことある
確かにルノーはシート、足回り良かった
一体感とか直進性とか高速での段差越えのサス追従性とか最高
すぐ動かなくなるがorz
918 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/28(木) 23:28:27 ID:6tZVa6h60
徳じいがジャガーの猫足について書いてた。
「実はジャガーの猫足は100キロ以上の走行を捨てて始めて成立したものだった。
その意味ではクラウンと同じ。あと重量が絶対的に必要。だから新世代ジャガーが
猫足でなくなったのは(ドイツ車志向を強めた以上当然」
シトロエンについては
「ビッグシトロエンは悪夢のように故障に見舞われるのでまず薦められない。それより
ハイドロの優位性が既にまったく無いことをシトロエンは直視すべきだ。
鋭角的な衝撃にはハイドラクティブになっても相変わらず弱く快適なのは
路面のいい高速だけと言うのでは最近のコイルスプリングやエアサスにまるで勝負にならない」
>>914 無難に車高の高いプロボックス。
ただし限界は割りと高めだけど、超えるとあとは無いw
あと、限界付近のABS動作があやふやw
>>905 別にどの車が好きでも良いし、お前の主張を否定するつもりもない
ただ、ここは大勢のROMも抱える、世界中の目に触れる機会のある掲示板だ
他人が読みづらくなる長文と、不必要な自己主張は控えて欲しい
>>907 以下、同文です
って言おうと思ったら、同一人物かよw
スレ住民の大半が、お前の造詣なんか興味ないから、帰ってくれよw
>>890 ×:外車信仰ウゼェ
○:長文ウンチクウゼェ
>>913 >(酷道険道含む)
いや、このスレって普通に隣県への峠越えレベルまでじゃねーの?w
酷道険道ってのがどの程度のことを言うのかは詳しく知らないけど、
5ナンバー車が速度を落しながらギリギリすれ違える舗装路ぐらいまでじゃないと、
議論の余地がなくなるし、そもそも長距離ドライブに向くルート選びではないと思う
>>916 確かE
>>918 「○○がこう言ってた」とかはもういいよ。
評論家の話なら雑誌や本を見ればいい。
自分の意見を言ってるだけ長文ウンチクの方がまだマシ。
ってか、知り合いでもないのに徳じいとかキモイ。
922 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/29(金) 00:00:03 ID:JcOIWpTtO
何にせよ、日本車が壊れにくいという神話も危うくなって来ているな。
>>871 亀レスだが・・・
ダンパーのベアリングってアッパーマウントのところ?
国産車だとアッパーマウントにベアリングが組み込まれてるものが結構あるよ。プレマシーとかコペンとか。
パッソあたりは別部品になってるけど。
>>920 世の中にはとんでもない酷道を走るためにわざわざ長距離走る人もいるw
酷道て呼ばれる道はほんと酷いよ。ググってみればわかるけど。
もっとも、そんなマニアな人達の意見まで議論しちゃキリがないな。
>>920 図らずも
>>921が言ってくれたが
>>893の言いたいことも含めて自分なりの見解を示すことなく
外車ウゼェから…叩く これじゃ世界中の目に触れる機会のある
掲示板への書き込みとしてはいかがなものかと思うよ。思わないか?
925 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/29(金) 01:15:41 ID:jLIOnuH00
>◆日本人の輸入車崇拝は異常wwwPart5◆ [車種・メーカー] ←お前ら自重www
そこを見てきたが、どうやらアンチ輸入車なる人がこのスレにも常駐してるんだね。
そういう人には、ここで欧州車が話題に上るのも嫌なのかもね。
結局、「フランス車は乗り心地がいい、長距離乗っても疲れない」って意見に対して
「いや、自分はルノー(シトロエン/プジョー)の○○に乗ったけど結構疲れた」
もしくは
「乗り比べてみたが国産の○○の方が疲れなかった。フランス車ってそれほどでもないよ」
ってのが真っ当な反論なんだろうけど、何故かそういう意見はなくて
「フランス車は壊れる」「コストパフォーマンスが〜」「徳じいが〜」
みたいなのばっかりなんだよな。
それがa5khJwZE0やfoSXIrUG0には気に入らないってことだろ。
ちなみに
>>828の兄貴がエグザンティアのことを「疲れる」って言ったっていうのは
おそらく維持するのが疲れるって意味だと思う。
ハイドロの油圧関係のトラブルとかで悩まされたんじゃないかな。
そういう意味ではフランス車は手放しで国産よりいいとは決して言えない。
ただ、乗り心地やハンドリングについてはいい評判をよく聞くのも確か。
928 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/29(金) 02:05:55 ID:jLIOnuH00
>>927 運転するのが疲れるって意味で言ってると思うよ。
だれかまとめてくれ
あと具体的な車種ものせてけれ
930 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/29(金) 06:21:49 ID:JvjevCcn0
ところで上のほうでちょろっと名前が出てたけど、アベンシスってどうなんだろ?
トヨタが作るヨーロッパ車って事は、日本車の故障の少なさと、ヨーロッパ車の乗り味の
いいとこ取りになったりしない?
新型クラウン、ちょっと試乗しただけだけど
なんとなく長距離でも疲れにくそうな感じがする。
BMWのE46はひどかったな。ボディ固めまくって路面の衝撃を吸収できず直接来る。
約半額のマークXのほうが100倍良かったよ。
932 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/29(金) 06:49:08 ID:GsGyNIjd0
>>931 ボディは固めまくったほうが、嫌な振動が出なくていいんだよ
足が固い車でボディが柔らかかったら、それこそ悲惨だ
933 :
ラム:2008/02/29(金) 06:52:52 ID:61kHMEnVO
高速ならZ33で決まりでしょ!元々はアメリカのハイウェイを走る車だからね!下の道ならプリウスで決まりだね燃費20`は行くよ。渋滞してればもっと燃費いいかもよ
>>929 まとめると自分の車が入ってないって基地外がわめきだす。
>>930 アベンシススレを見てると結構壊れるらしいよ。
製造がイギリスだから品質もそれなりみたい。
935 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/29(金) 07:56:20 ID:4aj+StiT0
一言でまとめると、国産車は駄目。
ではどうすればいいのか
脚とシートで治るのか
そもそも素材として駄目なのか
買ってしまった国産車をフランス車の性能に近付ける事はできるのか
次スレでは国産車が駄目だという単なる事実の指摘にとどまらず
その治療法に踏み込んで議論を展開する
936 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/29(金) 08:33:02 ID:fpOQSaMU0
FRが良いとかFFが良いとかじゃなくて、
FRを採用しているクラス以上が楽で良いとおも。
マークX以上で3リッター以上にに乗ったこと無いなら、
借りて乗ってみるといいお
クラウン、セルシオ、Eクラス、Sクラス、5尻、7尻
辺りがおすすめ。
シートが違うだけだの素材はダメじゃないだの回りくどい言い方しないで、
足回りのツボを教えて欲しいなら素直にそう言やいいのに…
治療法なんて構えた言い方して、どうせ自分は語れる物なんか持ってないんだろ?
今の若い奴はそういう態度だから何やっても伸びないんだよ…
>>927 維持に疲れて手放してるようなら、
>>828曰くしょっちゅう壊れる166に3年も乗らないだろ。
>>935 なぜかおそ松くんのイヤミ思い出した。
>>937 話し振りからして30〜40の中年のオッサンだと思う。
業界の中では徳も含めて誰しもが一目置くジャーナリストのドンが
長期レポで旧型10万キロ
自腹購入 新型10万キロ
計20万キロを乗り続けたXANTIAが
悪い筈も無かろうて。
悪い筈も無かろうて。
>>936 前にも書いたけど、ティアナの3.5Lを運転したけどシトロエンZX(カローラクラス)の方が乗り心地良かったよ。
>>943 ティアナはダメ。
揺れを一発で吸収しない上に前後の揺れ時間差で来るから酔う。
一昔前の柔らかければおkな頃のサスセッティングでしょ。
同じFFならカムリのほうがよっぽど良く出来たサスだったよ。
シトロエンZXで検索かけたら
ココで長文垂れ流してる輩と類似した文体のオナニー日記見つけてワロタ。
オナニーじゃない日記というのも恐ろしい。だって他人に見せたくて仕方ない
日記でしょ?
947 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/29(金) 10:47:59 ID:8J1IrA4X0
で、スルーできないオナニーヤローはまだですか?
でも他人にオナニーを見せ付けられるのもたまらないね。
見せるほうは変態だから気持ちいいんだろうけど。
他人に見せたくないならネット公開はしないよな。
まあそれは置いといて。
仏車についてまとめると
「長距離走るには極上だが、旅先で走行不能になったりする可能性が他より高いため覚悟が必要」
って感じかな。
949 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/29(金) 10:52:06 ID:8J1IrA4X0
まあ、長距離といってもすべてが高速道路とは限らないからね。
950 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/29(金) 10:53:57 ID:8J1IrA4X0
>>948 あんたみたいに簡潔にまとめてくれると話もはずむというもんだけど。
で、どこが極上?
951 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:
スレの流れは全く読めてませんが、
500マン以下で路面の凹凸を一番感じさせないクルマは?
車好きのみなさんの意見が聞きたいです