最近の車って全幅デカ杉じゃね?3台目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
語ってください。

最近の車って全幅デカ杉じゃね?
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/car/1178440096/
最近の車って全幅デカ杉じゃね?2台目
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/car/1186602408/
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/16(日) 08:39:20 ID:kunxoPCw0
軽もババァが運転すると大柄になるのであります
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/16(日) 10:11:32 ID:mOVZypyG0
今時コンパクトクラスでも1750は欲しい。

わざわざ狭苦しい車が欲しい変な奴は、軽に乗ればいい。
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/16(日) 10:17:15 ID:2HUZ/5bX0
それ、コンパクトと言わねぇ〜からww
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/16(日) 10:33:06 ID:Po4uyFAK0
デブと虚勢はってるチビには1750以上ほしいかもな。
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/16(日) 11:15:01 ID:vyyevsm10
>>3
初代(先代)スイフトで充分。幅は1.6mあればたくさん 
今のコンパクトカー1トン超えて重すぎで幅も1650mm以上あるからでかすぎる。
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/16(日) 11:51:30 ID:A6Dxgq/6O
3ナンバーでも
ミラーをたためばすれちがいしやすくなるのに
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/16(日) 11:54:44 ID:2HUZ/5bX0
車幅のある車乗ってる奴でモタモタする奴いるよね?
こういう奴は軽に乗れよww
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/16(日) 11:55:19 ID:3r4H3vX8O
ヴィッツとかフィットは1600そこそこしかないから人気なんだよな
1290昔のK
1390以前のK
1470K
1590〜1600ヴィッツフィット
1670〜1690コンパクチ、小型
1780クラウン
1890ベンツS、BMW7、レクサスLS460・600
大体10cm刻みだな
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/16(日) 11:58:26 ID:sRqTAy/9O
総重量800キロ強のリッターカーに乗ってるけど普段使う足にはもってこい
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/16(日) 12:19:58 ID:GT1Qx1qG0
>>7
すれ違いできるかビミョー・・・って瞬間にミラーのスイッチ操作してる余裕なんてあるか?
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/16(日) 12:23:53 ID:GT1Qx1qG0
>>9
ヴィッツフィットはもう1695だよ
デカくなるの早杉
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/16(日) 16:10:04 ID:3r4H3vX8O
>>12
そうなのか
対向車下手くそだと超スローになるから困るんだよな
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/16(日) 20:00:18 ID:CaIlR6Yk0
>>8
車幅のない車乗ってる奴はモタモタする奴多いよね
こういう奴は歩けよww
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/16(日) 20:32:08 ID:2HUZ/5bX0
>>14
>車幅のない車乗ってる奴はモタモタする奴多いよね

いねぇ〜よww
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/16(日) 20:35:50 ID:3G1AfOCi0

大きい車が難なく通れるような所でもたもたする奴は、決まって軽やコンパクトだから。

まあ下手クソだから小さい車を選ぶわけで、当たり前のことだが。
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/16(日) 20:54:47 ID:GT1Qx1qG0

下手クソだから小さい車を選ぶ??

下手クソが幅広車でもたもたしてる方がムカつくんだが
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/16(日) 21:02:44 ID:2HUZ/5bX0
だよね
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/16(日) 21:46:17 ID:3r4H3vX8O
車体感覚無い女は、対向車に気を取られると左1m以内に寄せられない(同時に複数に神経回らない)から、
その女に選ばれ易いコンパクトの全幅こそが、すれ違いの要。
全幅5m道路でも、
ミラーもあるから、女は左空き1.0m+1.7m+ミラー0.2×2で合計3.1m。
残り1.9m。
一見余裕に見えるが左右のミラーがある。
左ミラー0.2m、右ミラー0.2m、計0.4m。
つまりこちらが軽自動車以外は、左一杯に寄って止まり、
下手女の左寄せ上げを30秒以上待つようになる。
相手が旧ヴィッツの時には減速しながらもノンストップでメルセデスの1890でも通れたが、
現行コンパクトに女に乗られると、一々停止を余儀なくされる。
そしてその先の長い信号に引っかかる。
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/16(日) 22:35:11 ID:ZBS33wz90
>>14
君は歩くか自転車に乗るしかないんだもんね。かわいそうに。
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/16(日) 22:40:53 ID:TIeuVY1K0
大多数の人々が困らないような状況で困ってしまうのは、要するに下手糞なんですよ。

いい加減に認めて楽になりなさい。
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/16(日) 22:58:22 ID:GT1Qx1qG0
ミラーtoミラーが全幅プラス40cmなんて車そうそう無いけどな
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/16(日) 23:55:28 ID:+fJ6zbcP0
大きな車が狭い道を通過するのにもたついても、さほどイラつかないな。
小さな車が狭い道を通過するのにもたついてたら、ちょっとイラつく。

ただし、このときの「大きい」「小さい」の境は、3#or5#のみにあらず。
黄#or白#だったり、大型or普通、色々とひっくるめた場合。
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/17(月) 00:38:39 ID:OAvUFvWC0
後ろにベンツがついたらすぐ譲るってのと同じ思考なわけだなw
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/17(月) 00:43:22 ID:RDVnCttd0
大型バスや大型トラックがもたつくのはまぁ仕方がないかなと思えるが
3ナンバー程度でもたつかれるとムカツク。へたくそは小さいの乗れと。
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/17(月) 00:47:28 ID:nCPBihe60
大型バスや大型トラックが通れる幅があってももたつくのが
コンパクト・軽などの小さい車に乗っている奴らw

これ現実。
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/17(月) 00:47:59 ID:B1WUsYLb0
ないないww
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/17(月) 01:06:28 ID:OAvUFvWC0
田舎の軽なんか細い道でも恐ろしく速いけどな
ついてくこっちが怖いわ
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/17(月) 01:18:21 ID:FDUemzqy0
つか都会だとアパートやマンソンの駐車場が5ナンバー以下しか停められなかったりしない?
離れた駐車場だと面倒だし。
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/17(月) 01:34:45 ID:RDVnCttd0
>>29
うちがそれだ。1750までおkなので、厳密に言えば3ナンバーサイズも
止められるんだけど、最近はどいつもこいつも1760ばかりでムカツク。
デブでもいいから1720にしてくれw
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/17(月) 03:06:28 ID:dcikcBMGO
>>29
そんな極めて私的な理由を持ち出すなよ
そんなん知ったことじゃないっての
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/17(月) 03:45:38 ID:RDVnCttd0
確かに田舎の人には関係ない話だね。
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/17(月) 03:58:11 ID:OotEjC5G0
道幅かわらねえのに、車太らせてどうするんだよ!っていってたら
道幅も広くなってきた。
その分、各家を後退させたから普段生活してる部屋が狭くなってる。
そこに駐車、停車するから渋滞する。
なんか矛盾してないか?

意外だったのが発展途上国ってコンパクトカーの需要ないんだってね。
ワールドカーじゃなくても設計の共通性考えたらわざわざ少ないマーケットのために
つくらないわねえ。時間かけて設計するより単にでかくすりゃすむんだから。
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/17(月) 10:02:25 ID:q0RbaBVTO
ヨタ工作員が大きい車買わせたいから必死だな
キーワードは下手と極めて私的
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/17(月) 10:10:06 ID:WNUFUGmE0
日本人の体がでっけくなったし
別に車幅が広がっても運転に変わりなし
慣れだ慣れ

アメ車もずいぶんちっこくなったよな
まるで日本車w
昔乗ってたフルボデーサイズのクライスラーワゴンなんて前に4人並んだぞw
駐車場ビルの狭いパーキングスペースに入れるの以外普通車と同じだよ
切り返しが多くなるだけで
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/17(月) 11:27:32 ID:pHJeyZiu0
∞ループ

ヘタクソ連呼(1.7m道路を1800で通過できないとヘタクソらしい)
 ↓
運転技術のスレじゃないだろうと、スレちがいを指摘される
 ↓
くやしいので安全性をもちだす
 ↓
具体的な数値なしで相手にされない
 ↓
軽でいいじゃん
 ↓
5人乗れない、フル定員乗車で高速きつい
 ↓
最小回転半径、全長までもちだす
 ↓
ただのスレちがい
 ↓
日本人の体格が大きくなった?
 ↓
ただのデタラメ
 ↓
はじめにもどる(笑)


幅広信者の捏造、妄想が目立つスレでつねw
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/17(月) 11:36:23 ID:WNUFUGmE0
知らんがな・・・
初めてレスしたし

今俺が乗ってるのはコンパクトカーだし
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/17(月) 13:44:48 ID:96u1ud3j0
>>36
幅狭車の下手糞が、現実突きつけられて逃げ回っているだけじゃんw
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/17(月) 13:55:15 ID:RDVnCttd0
>>34,36
しかも単発IDw
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/17(月) 14:22:35 ID:OAvUFvWC0
>切り返しが多くなるだけで

これって重要じゃねーの
istなんかは全幅増に太タイヤで小回りきかなくなってるしな
理由は「スタイル重視なので」だって
手抜きだろ
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/17(月) 14:39:17 ID:tiTaC1vy0
タイヤも最近デカいよなー、ムーヴなんて16インチだぜ、14インチで上等だろ。
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/17(月) 16:05:19 ID:q0RbaBVTO
SUVとか1900前後だろ?あれも結構邪魔だよね。
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/17(月) 16:09:15 ID:PX5Hmtpc0
>>12
ある意味、昔のクラウンと同じ幅なんだなw
勘弁してほしいよ
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/17(月) 16:10:47 ID:fnKvQKLs0
>>39
大はずれ、ご苦労さんw 2ch初心者にありがちだなw
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/17(月) 16:51:32 ID:q0RbaBVTO
今の車はホイールベース長いから、10年前の車より転回が出来ないね
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/17(月) 16:56:05 ID:QP6/e+Ys0
正直、数センチ横幅が変わったところでどうってこと無い。
適応能力のない奴だな。
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/17(月) 17:18:20 ID:zXZj4orhO
>>46
ギリギリですれ違うほど狭い生活道路や裏道では
その僅かな差が大きく響くらしいぜ
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/17(月) 18:16:15 ID:i5X+jdz4O
生活道路ではそうそうすれ違いは発生しないけどね
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/17(月) 18:49:29 ID:q0RbaBVTO
また工作員5963
運転技術
適応能力
僅か10cm
すれ違いで狭いなんて日本で数えるほど
狭いのはお前の家、駐車場だけ
ギリギリのすれ違いなど殆んどない
すれ違いすら無い

香ばしい捏造ばっか
購読アカピ新聞だろ?
祖国に帰りなよ
50E-DAJPF ◆opNZV5Jao6 :2007/12/17(月) 19:21:54 ID:7ZlrPjm10
 |  | ∧
 |_|Д゚) >>35 昔の国産ベンチシート車の広告で
 | F|[|lllll])  「お子様も含めれば最大8人乗りも可能です」って
 | ̄|∧| 〜♪ ホントにあったらしいねw
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「大人2人の座席に子供3人乗せてもよい」っていう法規に加えて
昔は前席すらシートベルト・チャイルドシートは義務づけられてなかったからw
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/17(月) 19:50:06 ID:WNUFUGmE0
>>40
そりゃそうだが
やっぱ慣れだよ慣れ
切り返しも昔と違ってハンドル軽いっしょ
軽自動車も大型トラックやバスも乗ったが
正直大型車の方が公道走るの楽なんだぜ?
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/17(月) 19:52:03 ID:WNUFUGmE0
>>50
そんな無謀な広告あったんだ・・・ (●´−`●)
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/17(月) 19:54:25 ID:suFy98P10
あげ
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/17(月) 19:58:51 ID:E/Q5Sz/30
>>47
その通り
大きな車を運転したことがない人は46みたいなこと言うんだよね!
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/17(月) 20:51:01 ID:uFCYqrF00
ID:q0RbaBVTO
なんだ、こっちで暴れているのかw

旧スレで、物凄い下手糞ぶりを晒しているんだけどwww
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/17(月) 21:02:43 ID:CRor32/E0
だから、3.5mしか道路幅がなければ、どんなに上手いやつが運転したとしても、
1.8m幅のクルマ同士だと離合できないんだよ。

日本の道路事情が変わらないのに、クルマの全幅事情だけ変わってきてるのがおかしいという話。
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/17(月) 21:08:37 ID:uFCYqrF00
>>56
道路幅は一定ではない。
当然適当な場所ですれ違うから、数センチの違いなど現実には全くと言っていいほど問題にならない。

こういう感覚がない奴は運転経験がほとんどないか、自分の下手糞さを車幅のせいにしているだけ。
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/17(月) 21:14:16 ID:CRor32/E0
そうそう都合よくすれ違いに適した場所があるとは限らんよ。

往来の少ない田舎ではそうなのかもしれんね。
都内の路地裏を走れば、少しは目が覚めるだろう。
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/17(月) 21:58:04 ID:uFCYqrF00
都会だから、狭くとも適当にすれ違える場所があるんだよw
田舎道走りに行けば、待避所まで延々バックなんて道がある。

やっぱり>>58は運転経験がきわめて乏しそうだ。と言うより(言わなくてもわかるはずなので略w
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/17(月) 22:02:54 ID:J6dT6vB40
>>57
旧街道とか開発から残された地区とか道幅が狭いところはあるけど。
なんか、100%否定するところみると、免許もってる人の発言とは思いにくいねぇ。
野中の一軒家にでも住んでるんだろうか。
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/17(月) 22:06:37 ID:uFCYqrF00
>>60
みんな適当な場所で適当にすれ違うから、交通がマヒしないのである。
つまり、全く問題ないということ。
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/17(月) 22:15:49 ID:rW2tJf9i0
今、>>36の一行目
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/17(月) 22:19:40 ID:FMjUBhJ70
休日とか、年末とか、悲惨の一言。
バカな幅広車乗りが一台いるだけで麻痺。道路のガンだね。
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/17(月) 22:29:38 ID:sjVx06AV0
前スレ>>988 w

もう認めてしまえばいいのに。

ものすごくヘタなことはわかったからさぁ。前スレ>>988みたいに。
何十センチ空いていても立ち往生してしまうのなら、軽でもままならんだろ。


メーカー様にお願いしたら?

「私達はヘタクソで最近の車に乗れません。かと言って軽はイヤです。
私たちヘタクソでも操れる車を作ってください。軽より幅が狭い普通車を。」  ってなw



65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/17(月) 22:31:19 ID:y4J1gPUb0
車のサイズって、単に運転しやすさとか意外にも、けっこう効いてくる。
幅にしても長さにしても数センチ大きくするだけで、車重が累乗的に重くなる。
重くなった分、支持するところを強化しなくてはいけないので、さらに重くなるという悪循環。
衝突安全性のためには今のところある程度仕方ないかもしれないけど、燃費ってことを考えると
安全性とコンパクト化の両立ってのをぜひがんばって欲しいな。
うちも、ほんとは5ナンバーがよかったけど、選択肢が極端に狭くなったんで結局3ナンバーのアウディA3になっちゃった。
基本的に車は小さいほど良いと思ってるし、その方が楽なんでA3は嫁が乗って、ムーヴ君とチャリンコで走り回ってる。
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/17(月) 22:33:22 ID:y4J1gPUb0
>>65
1行目の「意外」は「以外」です。
そのまま読むとわけわからんですね。失礼。
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/17(月) 22:39:47 ID:l5UHj1X+0
>幅にしても長さにしても数センチ大きくするだけで、車重が累乗的に重くなる。

累乗的? はぁ?
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/17(月) 23:07:53 ID:v+mIplhu0
メーカーも燃費にはダウンサイズと軽量化なのはわかっているはず。
ただ、今1600ミリの車を出しても売れるとは限らないのが二の足を踏むところ
強烈にひきつける何か(燃費、デザイン・・)がないと売れない。
シャレードディーゼル(セダン)復活で燃費リッター40なら売れるか。
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/17(月) 23:55:32 ID:N4xPbpnU0
幅狭くして同じ安全性出そうとするとコストが結構上がりそう。

軽は売れてて競争激しいからぼったくり価格ってこともないだろうに、
ベースグレード同士だとコンパクトより軽の方が高い場合があるからそう思っただけなんだけど。

もしそうなら、幅狭くすると当然室内も狭くなって値段が上がる。
あんまり売れなさそうだなぁ。

70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/18(火) 00:45:58 ID:RIlGrpGw0
軽とコンパクトクラスだと製造原価はほとんど変わらないわけだが。
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/18(火) 00:52:37 ID:rkZz4yuG0
コンパクトや軽のくせにすり抜けでトロイとか、ストップするとか。
走ってるところを後ろから見てても左右にフラフラ不安定だったり
センターラインを派手にショートカットしたり、やばいほどロールしてたり。
自分の車の性能を把握してないか、把握した上でそんな無茶をやってるのか。

たぶん車板に来てる中でも、このスレに出没してる5ナンバー乗りだけなんだろうけど。
俺が1690mmの5ナンバーに乗ってた頃は3ナンバー車が邪魔なんて思ったこと一度もないし
3ナンバー乗ってる今でも幅とか関係なく、純粋に上手い奴〜下手な奴だけで区別できてる。

ここの5ナンバー乗りを見てると、純粋に余裕ないんだなーと思える。
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/18(火) 01:27:14 ID:llg28ibN0
三菱アイで1リッターとかならちょっと欲しい。
テリオスとかパジェロJrのオバフェン延長だけのなんちゃって普通車じゃなくて。
軽+100ミリで幅1580くらいでホイールベースはそのまま。
可能性としてはかEVアイのほうが大きいか。
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/18(火) 07:35:53 ID:q4TwL0ZUO
istとか3ナンバーになったやつは衝突安全の基準が、5ナンバーより3ナンバーの方が厳しくなく、軽量化できるから。=燃費あげ
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/18(火) 17:30:10 ID:xykpgFwv0
3ナンバー
ルミオン1.5 1270kg 16.2k/L
イスト1.5   1150kg 18.0k/L

5ナンバー
フィット1.5 1080kg 19.6k/L 
デミオ1.5 980kg 19.4k/L

うそつき>>73晒しあげ 
ルミオンの肥満ぶりはどうみても異常
時代に逆行してるようなスペックだw
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/18(火) 18:25:07 ID:ktRP/IjLO
今日も朝の通勤渋滞のさなか、
幅4mの脇道からの右左折渋滞で10分足止め喰らった。先の信号と合わせて15分。
見ると、脇道で左寄せられない女がいたために、
大通りから曲がろうとした車が通れず待ち。
1mから90cmまで寄せたが全然駄目。
次にゆっくりゆっくり80cmまで寄せたがまだまだ駄目。
(バックしながら寄せなよ)と窓から声が掛かるが、明らかにカクンカクンで危ない。
仕方無いので入ろうとした車が下がって、寄せるスペースを作ろうとする。
が、後続も続いて下がれない。
1台1台ちょっとずつ下がって、ようやく80cmを70cmまで寄せる。
入ろうとする車はクラウン。ミラーと合わせて1.8m。
立ち往生女はコンパクトだから、ミラー込みで1.7m。
40cmまで寄せればOKなんだが、それが出来ない。
コンパクトあと10cm縮めれ
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/18(火) 19:38:46 ID:nwSAO0D30
運転のうまい下手があるからどうしようもない
年がとって目が悪くなるとなおさら感覚が落ちる

軽自動車だって左たっぷり開けて相手に道をかわさせるドライバーだって少なくないだろ?
あるいは日本国内にあわない左ハンドルなんか乗りやがって車両感覚があっぱらぱーな野郎

車両感覚や能力、用途や地域や身の丈にあった車を乗ってればいいだけどな。

ただデカイと対向車や交差点の歩行者が威圧感感じて迷惑だってんで、アメリカじゃずいぶん前から
SUVやバンなんか排斥運動起こってる。
日本はアメの十数年遅れて流行る流れがあるから、今とんでもデカイ米軍車両やピックアップのようなフルサイズが出回ってる。
すぐに時代遅れだってのに。横幅1700-1750前後ありゃ問題ねぇべ??
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/18(火) 20:01:04 ID:ktRP/IjLO
還暦過ぎると大抵5ナンバー車に乗り換えるね。
やはり老眼で近い所の遠近感がトンチンカンになり易いからなのだろう。
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/18(火) 20:35:28 ID:+ms+ufSo0
都会派4WD(笑)
AT限定(笑)
隠れインドア派(笑)
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/18(火) 20:46:45 ID:htlEPlib0
MTでとったけど、今更乗れる気がしねえ
半クラなんてもう忘れたよ!
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/18(火) 21:02:41 ID:pWaoR/ra0
>>67
物理の法則をしらんのか?
モーメントって言葉をしらんのか?
車の試作に携わってたけど実際そう言う例を見てきた。
「はぁ」なんて擬態語で誤魔化さないで、ちゃんと理屈を書こうね。
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/18(火) 23:42:50 ID:wyais55P0
年齢が高くなると、空間認知能力が落ちるのは仕方がない。
メーカーによってはメーター類の数字を大きくするとか、
操作ダイヤルを大型化するとか高齢化を考えたことやっている。
しかし、最近は視界が悪くて大きな車が増えた。
一次安全性に問題ありだな。
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/19(水) 01:08:57 ID:x/R40U+X0
>>80
擬態語(笑)
感動詞って知ってる?

まあ、そんなことはどうでもいいけど、
幅(長さ)の増分と車重との指数関数の式を教えてよ。
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/19(水) 07:53:20 ID:iRfVZSrn0
>>77
そうね暗く見えたりと、それもあるけど、
年金受給者が高級車にのるわけにはいかないってのがでかい理由かもよ。
収入がないのに老後怪我や病気で入院やetcがないともかぎらない。
大概軽自動車やコンパクトカー、軽トラとかにw
でも腰が悪い人には厳しいんだな

で、そのときそのとき歳によって欲しいもの必要なものが変わる。
その年齢の旬があるんだよな。
あんときあんなに欲しかったのが興味がなくなる。今それがあっても無理とか。
今欲しいもの、したい事があるなら、その情熱は大事だからぜひやるべきだね。正しい方法で。

昔、でかい車やガルウィンドウの車に憧れて必死こいて稼いで買ったことある。
手放した今もそれで走った思い出はいいもんな。
車ってワクワクさせるよ。ポルシェとか乗りたかったがもうムリポ
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/19(水) 07:57:37 ID:iRfVZSrn0
>>79
試乗でポルシェの左ハンドルノークラ乗って来て恥じかいたことあるわ。
昔、左ハンのノークラは仕事で乗ってたんで、大丈夫ですよって乗ったら
いきなり3速発進してムォおおおんってw
久々のノークラでズッコンズッコン、乗ってないと忘れるね。
町を一周するうち思い出したけど。
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/19(水) 08:05:49 ID:EcOiAMxa0
>>75
俺も3ナンバー幅自体は否定しない。
普通に巧い奴が乗れば狭い道だって問題無いんだから。

ただ、車幅感覚皆無の奴が幅広い車のらんで欲しい。
ましてや道幅の狭い道路を走らんで欲しい。
地元の車幅4〜5メートルの県道を通勤に使ってるんだが
たった一台の車幅感覚無い奴のせいでよく後ろが詰まりまくるから…
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/19(水) 08:18:44 ID:OY/kGjcN0
>>84
無理して乗ったフリしなくて良いぞ
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/19(水) 13:07:41 ID:Vaj8Qk3P0
道幅4〜5メートルだと、
歩行者や自転車が居るだけで後続は詰まりかねないけどな。
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/19(水) 18:27:52 ID:iRfVZSrn0
試乗はタダよ?
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/19(水) 19:10:38 ID:0yBj6Mmb0
>>82
はぁ、が感動か?どんな感動してんだよ。

90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/19(水) 19:53:33 ID:7b9YAtx90
>>89
>>82ではないが、感動詞でググってみるといいよ。
ついでに擬態語もね。
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/19(水) 19:58:47 ID:+8BsKROZ0
ノークラ???
ノークラはATですが・・・
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/19(水) 20:03:00 ID:fTVSlvkR0
ノークラは単にクラッチペダルの無いマニュアルシフト車
おっさんはATの事もノークラって言うが・・・
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/19(水) 20:17:14 ID:iRfVZSrn0
ツッコミ乙
94E-DAJPF ◆opNZV5Jao6 :2007/12/19(水) 22:18:49 ID:XF5e+Wen0
 |  | ∧
 |_|Д゚) スポルトマティックの話題もここだったか
 | F|[|lllll])
 | ̄|∧| 〜♪
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
まあUS並行の930タルガとかあんまり高そうじゃないな
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/19(水) 23:04:34 ID:HRMPWBhOO
女のBMWも結構キテるな。
敷地から出ようとしたら、先の信号赤なら普通減速して譲るのにそのまま。
仕方ないのでBMW通過待ちしていたら、
今度はそこに居たら邪魔、という所で急に減速。
早く先行け〜
案の定、BMWの後続が追い付いてしまい、敷地から出られなくなった。
敷地から出た後、今度は駐車車両をよけながらのすれ違い発生。
次々と普通にすれ違い出来ていたが、
1台、
やたら左寄せられない車。左に自転車でもいるのかな?
見ると何もない。ミラー畳んでS字に角度付けて通ったが、見たら別のBMWでまた女。
更に更にその先で直角に曲がる交差点で、
前の車が内に沿って曲がって反対車線に飛び出す1台。
急に止まられたが左足ブレーキなので止まった。
見るとまたまた別のBMW女。

デミオでも乗ってスンスンしてからBMW乗ってよ
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/19(水) 23:11:13 ID:Vaj8Qk3P0
デミオじゃなぁ
品質は外車並みに悪いのにハッタリ効かないもんな。
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/20(木) 09:51:04 ID:dwgUKqedO
>>84
ズッコンズッコンわろたw
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/20(木) 14:28:36 ID:TYZUtveW0
89 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2007/12/19(水) 19:10:38 ID:0yBj6Mmb0
>>82
はぁ、が感動か?どんな感動してんだよ。


これで18歳以上だぜ?信じられるか?
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/20(木) 15:35:09 ID:IVfV3QSa0
信じたくはないが、世の中には中学で習う国文法の基礎中の基礎すら
珍糞漢糞である奴が溢れているのが現状だ。
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/20(木) 16:41:58 ID:5JJuBKcM0
>>75
最近は貧乏な奴とかノアボクとか背の高いのに乗るから
せまい道だと全体の状況がわからないんだよね

トヨタも金儲けばっかり考えないでなんとかしてほしいよ
SUVと同じで邪魔じゃん
101スマートK侍:2007/12/20(木) 18:36:55 ID:BsGESPEUO
って






言うじゃな〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ぁい
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/20(木) 19:28:21 ID:Fjr+tZG70
このレスを見たあなたは確実に交通事故に会います



逃れる方法はただ一つ
↓このスレに行き
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1177915819/



【ファイアーエムブレム 聖魔の光石】
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞



と書き込んでください。書き込まなければ確実に明日交通事故にあいますよ
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/20(木) 20:41:29 ID:PJPrSYoc0
左ハンドルのBMW7尻乗ってるおばさんとすれ違った
ただでさえ罰ゲームの左ハンドルかつ7尻でけーのにおばさんが運転すんなよ
旦那は軽買い与えてやれw
・・・もしかして7尻がセカンドカーだったりして(;'A`)
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/20(木) 20:46:54 ID:odGDBRTN0
兎に角、下手糞は車に乗るな。
死ね
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/20(木) 22:17:21 ID:NtUpTHam0
>>98
そんなネタ食い付くなよ。
ばかだなあ。
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/21(金) 10:28:10 ID:qq9E7nKv0
>>99
俺はネットを見るようになって
こんにちはがこんにちわになっているのに驚いた
クルクルパー世代って言うの?
英語マンセーで日本語疎かにした反省で
今の消防はちゃんとこんにちはって書いてるのにまたワラタが

学力世界一の時代もあったし先進国で下の今も現状だし
高校よりレベルの低い大学が増えたせいで
世代で日本人も頭の出来が違うね

今の大学の教授の一番の悩みは
日本語が通じない事だと
次に携帯や私用語などうるさくて授業ができない事だと
立ち歩きで授業ができない消防かよw
ニュースじゃ長文の社内報の連絡が通じないってやってた
長文読解できないおばかさんばかり入って来て会社も大変なようだ
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/21(金) 10:34:30 ID:vxtW8Cvm0
>>103
左ハンドルの方が寄れるじゃん
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/21(金) 11:15:17 ID:9ISMxYHLO
そうそう。
右の全幅1890ベンツBMWとかだから左寄れない。
ミラー下げて左下見る機転も利かない。
女だから、膨らみながら通り過ぎて直角に曲がる機転も利かないから、
左に沿って曲がり、停止中の対抗車に下がれ下がれとPaniCrew
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/21(金) 11:17:53 ID:l9ACLWcW0
あと道と平行じゃなくて斜めに停まられるとさらにジャマ
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/21(金) 13:26:42 ID:vC3Pmizo0
あと10cm、5cm縮まったところで、そういう問題が解決されるとでも思ってんのか?
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/21(金) 13:27:42 ID:4xfqpWoe0
当時は何も思わなかったが、こうも肥大コンパクトだらけになると、
チープなK11マーチがなぜかかっこよく見え出す。
1000のMTとかちょっといい。
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/21(金) 14:29:35 ID:RpksQ/guO
いまどきマニュアルはゴミだよ
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/21(金) 14:40:41 ID:9ISMxYHLO
AT限定乙
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/21(金) 14:58:12 ID:u0DOsp/eO
まあこのご時世にファーストでMT買う奴はキショイわな
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/21(金) 15:54:52 ID:qq9E7nKv0
カーオタってことで
スポーツカーなら遊べるがわざわざまた乗ろうとは思わんわな
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/21(金) 16:00:01 ID:kNQL75cT0
たかがミッションでキショイとかいう低脳の多いこと。
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/21(金) 23:55:18 ID:x1BbbGIo0
今時3ATと5MTしか設定がなかったのでMTにしました。
CVTがあったらATにしたよ。
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/22(土) 00:03:36 ID:qq9E7nKv0
この板でMT厨がAT叩きスレ立てまくってるからキモがられるんだろう
何個も立てて哀れすぎ
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/22(土) 00:22:31 ID:IbKxzgL30
最近のゆとり餓鬼は、MT免許取れただけで鼻高々自慢しまくりだからね。
昔は老若男女MTでしか取れなかったというのに。
こんな所でも日本人のレベル低下が垣間見られる。
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/22(土) 00:34:41 ID:e+T9kEH7O
>>119 同意age
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/22(土) 00:50:30 ID:WXvioYO+0
クリープが感覚的に嫌いなんで全車MTばかり。
街中チョイのりが殆どになったので燃費のいいCVTならいいかな。

昔はMTをアタリマエのように転がすだけで、ヘタな女からは羨望のまなざしで
見られたもんだが。。。
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/22(土) 07:57:38 ID:IonBGeS30
確かに
団塊ジュニアあたりは公害レベルだよな
20代以下になるとゆとり教育も見直されて来て幾らかマシなんだが

http://www.ntv.co.jp/news/99736.html
http://www.ntv.co.jp/news/99570.html
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/22(土) 10:12:23 ID:OtK3P/BP0
俺は乳輪がデカ杉なのが悩みなのですが
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/22(土) 10:25:30 ID:4I4LYv4d0
新型インスパイアでかいなw
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/22(土) 12:07:36 ID:4R+Pwlls0
>>122
マニュアル車だってサイドブレーキかけ忘れて暴走ってのが多いよ
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/22(土) 12:57:06 ID:YCzUi6P+0
サイドかけ忘れで暴走はミッションと全然関係ないけど。

ちなみにMTでギア入れたままでサイドかけないでクラッチつなぐと
エンストするので暴走する確立は低い。まぁ一瞬飛び出すけど。
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/22(土) 13:09:53 ID:okGuz+5B0
ゆとりって言えば今朝TVでも報道してたなコレ

こんなのあるで↓




日本オワタ^^

【シュガー社員】増殖中
親に甘やかされ、学校でゆとり教育、自分らしい個性教育が自己チュー人間増産、その結果・・・


http://mast.cocolog-nifty.com/main/2007/03/post_7d81.html
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/22(土) 13:24:18 ID:4R+Pwlls0
>>126
粘りのあるエンジンだとそのまま走ってくよ。
トラックでうっかりクラッチペダルから足を滑らしたら暴走してブロック塀なぎ倒したことがある
人が居たら死んでたな
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/22(土) 13:49:21 ID:J9U/9WC70
MT特有の暴走は、ギア入れて駐車した状態のままブレーキ&クラッチ踏まずにキー捻るというパターンがある。
だがこの手の事故が表面化したのはATが普及してからなんだよな…
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/22(土) 13:52:19 ID:WYH/2WHE0
>>128
あとづけであれこれ言われてもな。
サイドかけ忘れというのは、通常今まで走ってきて停車したと読み取れる。
ギアはトップギアに入っているので、つなげばエンストする。
てか、ブロック倒すまえにブレーキ踏めよw
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/22(土) 14:25:31 ID:4R+Pwlls0
>>130
停車したときにサイドかけ忘れだから、
ギアはRか1か2だろ、

だいたい、ブレーキが間に合う状況じゃなかったんだが。
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/22(土) 14:50:55 ID:fJxq2wlv0
>>126
Pレンジ
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/22(土) 16:35:56 ID:lsFh2rCD0
>>122
20代以下のどこがマシなんだ?
近所のガキ共は史上最悪にも等しい有様だ。
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/22(土) 16:48:38 ID:P3g5K08T0
これから二十歳を迎えようとする世代が、ゆとり教育の最盛期だぞ。
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/22(土) 16:57:02 ID:cl5eKvWaO
フーガもMCで1.8m超えたな。
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/23(日) 12:30:06 ID:G/ygr56e0
>>135
俺には縁がないクラスだから良いよ。
それより 1500〜2000ccクラスでもワイドボディ3ナンバー車が増えて
5ナンバーサイズの車の選択肢が減った方が問題だよ。
肥大化も歯止めをかけて欲しいところだ。
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/23(日) 12:55:08 ID:/Ckx9PJdO
選択肢としては減るかもしれないけどゼロにはならないだろうから大丈夫。
MCで3ナンバー化した車も、もともとワイドボディになる要素があるから
なってるんだろうし。
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/23(日) 14:25:02 ID:lz+KLH100
昔・サニー、ブル、プリ、スカ、セレナ
今・マーチ、キューブ、ノート、ティーダ、シル、ラフェ、セレナ
1500〜2000の5ナンバー、増えるように見えますが。
減ったメーカーもあるだろうし、SUVやCDセグは3ナンしか選べなくなっただろう
でも選択肢そのものの数は増えてるやろ。
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/23(日) 15:55:15 ID:YAUAcrQY0
>>138
「昔」の方に、ほんの一部しか挙げていないのがおかしい。

プレジデントと排気量が枠を越えるごく一部車種の一部グレード以外は、
全てが小型枠に収まっていたわけだが。
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/23(日) 15:58:02 ID:vORWWBDRO
オートワークスに出てるソアラカッコいいな。
まだまだ現役って感じ。
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/23(日) 15:58:31 ID:NIzz64400
その昔はミニバンの癖に排気量以外は5ナンバー枠に収まってた車両があってだな
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/23(日) 16:06:09 ID:Im3g0IRU0
>>138そんないいかげんな車種のあげ方されても、答えようがないわな
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/23(日) 21:39:12 ID:G/ygr56e0
>>138
トヨタ、日産、ホンダなら結構あるけどね。
マツダ(デミオ、ベリーサ)、スバル(無し)、三菱(コルト、ランサー)、スズキ(スイフトのみ)で
1〜2つか無いかのどちらかだぞ?
アクセラ、インプレッサ、ギャラン、SX4も幅だけ3ナンバー車だが大きい。
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/23(日) 22:19:18 ID:aOlPyHDbO
新型イストいいよぉ〜( ´∀`)
さすがに3ナンバー!他の車がやせ細って見えるよん。
でもこの車流行らんだろな・・・。
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/24(月) 09:51:50 ID:mUSRyLAk0
昔なんて言ったら190Eも320iも5ナンバーだしなあ
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/26(水) 01:36:34 ID:TqZPiBLW0
小型車枠なんて無意味なものは、さっさと廃止してしまえばいいのにね。
15年前に廃止すべきだった。
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/26(水) 13:44:42 ID:0w3W9zZn0
車のことが詳しくない人ように、枠はあったほうがわかりやすい。
だいたいの目安になる。

自分の車のサイズをスンナリ言える人間のほうが圧倒的に少ない。
目安がないと買ってから大きすぎて、
取り扱いが悪くて困るという事が頻発する予感。
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/26(水) 16:37:35 ID:KU++rWcQ0
>>146
でかい車で空気を運べってか?
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/26(水) 19:14:42 ID:YyJh3IQg0
ちょっと何言ってんのかわかんない。
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/26(水) 19:56:49 ID:uCoW0Eau0
新型フォレスターも全幅1.78mだって。
まぁ北米で売ることを前提に開発されたクルマにしてはあまり肥大しなかったな。
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/26(水) 22:06:03 ID:OgfZdQMd0
オイルショックの頃は1505mmの初代シビックが
飛ぶように米でも売れたのだが。
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/26(水) 22:11:01 ID:KQmTQUQF0
初代シビックってそんなに小さかったんだ。
俺はサイバーCR-X乗りだったけど良い車だった。
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/27(木) 01:30:40 ID:Bb1xudWG0
>>147
んじゃ、軽を黄板にして区別しているように、小型は赤板にでもするか。


※ 黄や赤を見たら「ヘタクソ注意!」ってことでわかりやすいw
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/27(木) 02:49:01 ID:5DGBnHU80
中学生はもう冬休みかい?
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/27(木) 10:18:25 ID:tXZn43sm0
いい年したおっさんなのに子供いないの?
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/31(月) 11:00:06 ID:urpNT8Lg0
>>151
今のシビックって3ナンバーだよな
随分とザイズがかわったものだ
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/05(土) 13:33:33 ID:MgJKN1cS0
>>156
昔のシビックは今の軽自動車の規格よりやや大きい程度だったんだね。
大きくなってしたの軽自動車超えカローラクラスの中間クラスがないので
 シティやロゴ、フィットが登場! それも幅が肥大化今は1695mmまで成長!
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/05(土) 13:46:23 ID:se/oy7VU0
軽自動車がでかくなったから、
その上のクラスも大きくならざるを得ない。
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/05(土) 14:52:31 ID:vXWO35Tc0
俺の車は5ナンバーだが、駐車場の隣の奴がMPVに車を替えたら
車同士の間隔が狭くなって、乗り降りに支障をきたすようになった。
俺も3ナンバーに替えたら、本当に乗り降りできなくなるw
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/05(土) 16:04:19 ID:exsVzxmY0
>>159
そんな駐車場、もうやめとけ
昔の駐車場は人が乗り降りする事まで、考えて作ってなかったんだろうね
今の駐車場は、ちゃんと其処まで考えている
新設スーパーなどへ行くと、仕切りのラインが1本線ではなくて、Uの字になってて
乗り降りのスペースを確保してある
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/05(土) 16:17:14 ID:b+j23kWVO
通りすがりで左右1m空けて止まってるコンパクト女。
寄れとか言っても無理そうだから、
ミラー畳んでもらってくの字スレスレにこっちで通った。
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/05(土) 18:13:25 ID:+oyB2/wsO
感覚が古いだけなのかも知れないが、全長4300mmくらいの1500ccクラスで、
3ナンバーというのは、大いに違和感を感じるよ。

俺は、全長4695mm、全幅1695mmの2000ccクラスがイイな。
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/05(土) 23:14:37 ID:St4TYAs20
>>162 感覚が古い。
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/05(土) 23:21:41 ID:b+j23kWVO
某区の高級住宅地
適性車格
全幅1600未満(ミラー、電柱込みでのすれ違い)、
全長4000未満(電柱込みでの直角曲がり)
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/06(日) 19:42:38 ID:/RPag+zQ0
20年程前に住んでいた東京の某所に行って見たら,
住んでいたときにはわからなかったけど,
道がとても狭くて,軽が売れる理由がよ~くわかった。
しかし,東京って大きい外車に乗る人も多いよね。
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/06(日) 19:45:53 ID:TJEljWiP0
上記の条件を満たす高級車は・・・・・
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/06(日) 19:48:40 ID:9095KEmt0
>適性車格
意味不明。日本語としても意味不明。

まぁ、「下手糞が操れる限界」ってところだろう。
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/06(日) 19:55:42 ID:wp6xjyqx0
>>165
東京都の全自動車に占める軽乗用車の比率はわずか8%で、47都道府県中最低である。

道が狭いからという理由だけで軽自動車を選ぶのは、相当のヘタクソだけだろう。
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/06(日) 20:07:52 ID:XGGtXu3Q0
初代インプレッサ乗ってるが、隣にビッツが並ぶとそのデカさに驚くw
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/06(日) 20:12:20 ID:NJB/UoO90
だよねw
いい加減、拡幅競争やめなよwww
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/06(日) 20:39:26 ID:CBbGoNIkO
トヨタ工作員がまた湧いていたのか。
下手糞はKではなくコンパクトや普通に古いステーションワゴン乗る。
何度も言うように、上手い下手ではなく、
全幅ギリギリよりも余裕があれば運転楽だからだろ。
トヨタは大人しく全幅1600、全長4000以下の車を大量生産しる。
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/06(日) 21:22:42 ID:ebSfhqA+0
5ナンバーなんて2010年までに廃止されるだろうね。
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/06(日) 21:40:11 ID:01zQUizh0
私道を除けば都内にランクル100(およそ5m×2m)で通れない道はないよ
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/06(日) 21:57:45 ID:BXSx9GOr0
東京都世田谷区在住でエクストレイル乗り。
上北沢〜世田谷代田あたりの甲州街道や環七の裏らへんの住宅地、
ランクルでスイスイ通れるとは思えん。

3年住んでるが2箇所くらいバックしなきゃ曲がれない箇所あり。
途中で何度も止めてギリギリ曲がれないかチャレンジしたが無理。
しかもその道が一通じゃないから、他人の家の駐車場とかに寄らないと
すれ違えない場合もある…一応高級住宅街なんだが道狭すぎ…
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/07(月) 01:26:05 ID:W+SwidLm0
>>168
東京は、「道が狭くて混んでウンザリするからクルマなんて乗らない」という選択肢もあるからな。
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/07(月) 03:14:39 ID:wDJNXaEn0
東京は「乗らない」と言うより「乗れない」人が多い。
土地、駐車場が高いために、経済的に所有が不可能な層が確実に存在している。
でも交通網が整備されていて、生活はできる。
だから、人口が6割程度の愛知県より自動車の数が少ない。
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/07(月) 03:46:27 ID:c4egIkJz0
そもそも東京とかは荷物以外は公共交通機関で済んじゃうからね。
愛知(名古屋)は日本で一番景気がいい県だし、
名古屋以外のド田舎の場合、移動するのに車必須だし。
他の県も都市部以外はコンビニ行くのでさえ車必須。

主要都市以外はほとんど東京の羽村とか青梅くらいと思っていい。
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/07(月) 03:50:57 ID:TTM0qReN0
カローラルミオンって、幅が1760なんだね
と言う事は、将来的には、カローラシリーズ全てが、そのサイズになりそうだね
比較車であるシビックも1750だからね

さらにその先は、ヴィッツクラスも3ナンバー枠突入しそうだな
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/07(月) 03:55:46 ID:jQDfnbh90
別に1700幅未満の登録車なんて無くなってもいいんじゃないの。
小さい車が欲しけりゃ、軽に乗ればいいだけの話だから。

軽の枠を1550程度まで緩めて、税金は現1000cc未満クラスと同様にして
相応に負担させればいい。
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/07(月) 07:08:32 ID:z2FqqVtS0
トヨタもアイゴ日本で出せば売れると思うのに、なんで出さないのよ?
ヴィッツが肥満になり杉だってのにな、全幅1615mmなら文句ないわ。
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/07(月) 07:45:17 ID:dMniimFhO
トヨタの設計者は都内の住宅地走ったことないな
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/07(月) 11:52:08 ID:TTM0qReN0
3ナンバー化しているのは、トヨタだけではないんだけど
何故、トヨタだけが攻撃の対象になるのか不思議です
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/07(月) 11:54:53 ID:TT66N92u0
車幅1800mmを越えるクルマはガルウィングの装着を義務づければOK
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/07(月) 12:01:18 ID:2jBGURg10
トヨタも車が売れなくなってくると、
エコ、小型を売りにした車を出さざるを得なくなってくるだろう。

アイゴの逆輸入も考えたが3ドアなので諦めた。
今乗ってる1625がポンコツになる前に出してくれよ。シボレーはいらん。
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/07(月) 12:24:59 ID:tI/9YsGdO
車が売れてないのは国内だけじゃん
おまいら車買え
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/07(月) 12:46:50 ID:E97QkuH+0
スタグフレーションに陥った米国と日本だけ売れていない
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/07(月) 13:33:52 ID:JBy4dtXn0
日本はまだデフレだろ。生活関連物資は値上がり傾向だが。
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/07(月) 16:15:57 ID:bX8YbqDa0
>>151
今がオイルショックだから、小さい車がチャンスなんだけどねぇ。。。。
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/07(月) 16:20:10 ID:bX8YbqDa0
>>173
幅が1.8m規制の所とかあるじゃん
(物理的に棒があったり)

あんまり裏道とか走らないんだろうな

ばかでっかい車に乗ってると
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/07(月) 16:29:15 ID:aWtytSDpO
>>189
あの棒は結構余裕がある
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/07(月) 17:22:13 ID:bX8YbqDa0
>>190
どこを言ってるかわからないけど横幅2mは無理だと思うけど

法律的にも駄目なんじゃないの?
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/07(月) 18:21:12 ID:c4egIkJz0
>>191
当然法律的にも駄目だよw
北海道とか僻地ならわかるけど東京でランクルは無いわな。
>>173>>174みたいな都心部の狭い道走った事ないんじゃねーの?
世田谷もそうだし、渋谷〜代官山〜青山あたりの裏道も
デカイ車だとすれ違えない場所とか結構あるぞ…。
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/07(月) 18:52:18 ID:TTM0qReN0
>>185
お前は車のセールスマンか

今の時代は車に興味を持つ奴が減ってきているから、この流れは止まらんと思うよ
メーカーが今後どんなに素晴らしい車を作っても、冷めた感じになるだけだと思う
今の時代は、車に金をかけるぐらいなら、他の事に使った方がマシといった考えでしょう
それとこんな空気を作ったのは日本の各メーカーだと思います。
空気を読めない日本の各自動車メーカー乙!
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/07(月) 19:00:14 ID:p9yVXT+r0
>>193
格差社会が最大の要因。
原油高騰がそれに次ぐ。

何度言わせたら…
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/07(月) 19:59:15 ID:c4egIkJz0
まあ原油の埋蔵量の現象に伴って
各国とも代替燃料車のプロジェクト進めてるし
乗り換えるだけの目的でガソリン車の新車買う人は少ないだろうねぇ。

ハイブリットの電池容量も1年でかなり進歩するし
3年くらいしたらガス自動車とかアルコール自動車とか出るからね。
今ってスーファミ→PSの移行期間みたいな感じでPCエンジンとか
メガドライブとかネオジオとか3DOとか、迷っちゃうから
取りあえず新車は様子見って事だな。
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/07(月) 21:56:04 ID:JBy4dtXn0
バカっぽい文章やなあ
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/08(火) 00:04:44 ID:mT2kQA0U0
>>195
あまりに例がヲタクすぎて、全然たとえになっていない件。
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/08(火) 00:11:27 ID:dKAhqS/R0
ま、幅が狭い車が欲しくて軽じゃ嫌だと言う奴は、いまのうちに
K11マーチの程度のいいやつを買い集めておけよw

二度とこんなのは出ないから。
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/08(火) 00:21:13 ID:1RtWwbmP0
>>194
確かに格差社会の問題もありますね
でもそれだけではありません
その理由にプラスして、車に興味が無い人が増えた事は確かです
多少経済的な理由があっても、本当に車好きな人なら、無理してでも新車を買ったりしますよ
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/08(火) 00:27:50 ID:IfDMaxDS0
>>199
総中流の時代は過ぎ、現代の金なし層は本当に金がない。
新車なんて全く手が届かないぐらいに金がない。
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/08(火) 03:46:56 ID:hSvQZ6XUO
>>199
新車がつまらんからな
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/08(火) 03:54:53 ID:50neDsBw0
最近ヨーロッパ車もデカくなってなーか?
ミニですら、1685もあんのな、ぜんぜんミニじゃねーよ。
スリムなのパンダぐらいしかないわ。
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/08(火) 04:04:27 ID:XnT70J5PO
正直幅でとやかく言うへたくそは軽に乗れ
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/08(火) 05:26:45 ID:6czAqirQ0
釣れますか?
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/08(火) 10:06:16 ID:N/S6zDq30
さっそく204が釣れてんじゃん
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/08(火) 10:09:24 ID:m0WQBOHB0
>>202
BMW3シリーズがいつの間にか1800超えてるな
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/08(火) 10:36:10 ID:p5DCQxvO0
いつの間にか?
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/08(火) 14:23:20 ID:HITOxY+m0
下手かどーかじゃなくて使い勝手だろw
俺も主要都市部じゃないド田舎だったらダッジとか乗りたいが…

正直、プリウスですすいません。
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/08(火) 15:21:11 ID:rijqklzJ0
>>206
ベンツのCクラスはまだ良心的だけど

ドイツもエコとか言いながら日本と同じでおかしな方向に行ってるよね


210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/08(火) 15:23:43 ID:rijqklzJ0
>>193
>それとこんな空気を作ったのは日本の各メーカーだと思います。

日本車って だっせーミニバンと貧乏な軽しか売れてないもんなぁ
若者が大金出してまで欲しいと思わないでしょ
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/08(火) 17:16:34 ID:cIsskTVH0
つーか、燃費がイマイチ良くないけど軽自動車で小型車の代わりは務まるからな
ここで幅広幅広って騒いでる奴等は軽自動車のれよ。
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/08(火) 17:24:43 ID:50neDsBw0
だが軽じゃ走らないし、ターボ着いてると燃費が・・・
どっかのメーカー、全幅1600mmぐらいで1300ccの出せよ!
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/08(火) 17:28:44 ID:cIsskTVH0
需要がないからなぁ
パッソとかでいいじゃん
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/08(火) 17:59:07 ID:omhoVcRi0
税金が変わるわけでもないのに、なんでそんなに幅狭いのが良いの?

数cm小さかったらすれ違えるとか?
そんなギリギリ数cmの世界で車乗ってんの?すげえ運転技術だな。
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/08(火) 18:14:55 ID:cIsskTVH0
気分的な問題じゃないの?
思いこみだな
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/08(火) 20:10:26 ID:DKibQAiE0
軽に乗れ、運転ヘタクソとか無限ループで言ってる奴って
1600_前後の車が出ると、何か都合の悪いことでもあるのかね。
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/08(火) 20:13:28 ID:A4f20UoH0
>>212
スズキはソリオとジムニーシエラを用意してるぞ、早くデエラに行って契約してこい。
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/08(火) 20:13:43 ID:/cHb21v30
全然困らないが、誰か言ったのか?
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/08(火) 22:18:19 ID:N/S6zDq30
>>216
リアルで他人に言われてるから、にちゃんでくらい
他人に言ってみたいへたくそさんなんだよ。分かってあげようよ。
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/08(火) 23:03:09 ID:hSvQZ6XUO
>>216
需要がないからむり
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/09(水) 10:05:49 ID:Pb83bY+l0
>>216
1600_前後の車が出ないと都合悪いの?
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/09(水) 15:34:19 ID:PlRvmxpN0
ま、幅が1センチ増すごとに指数関数的にぶつける頻度が増す
超ヘタクソなんでしょ。
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/09(水) 16:22:57 ID:c+UIPHdM0
>>221そういうスレだろ
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/09(水) 16:25:38 ID:Pb83bY+l0
どう都合が悪いの?
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/09(水) 18:25:29 ID:GYQ2ei/F0
スタイル的に160センチ位が丁度良いんじゃね?
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/09(水) 18:26:29 ID:xmiwJvG80
じゃあシボレークルーズを買いたまえ
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/10(木) 00:35:21 ID:/X6lNab8O
日本車で一番デカいのってランク?
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/10(木) 00:38:05 ID:/X6lNab8O
ランクじゃなくてランクルだった
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/10(木) 00:56:49 ID:hwDH7pYP0
長さだけならハイエースのグランドキャビン(これもいちおう3ナンバー)
の5380mmが最大
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/10(木) 15:26:03 ID:OdDSKA9f0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
恋人なし30過ぎ独身の週末〜59週目 [30代]

このスレの中の人が透けて見えて悲しいな…
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/10(木) 18:31:04 ID:14OJWb1i0
>>229
コースターやシビリアンにもその気になれば3ナンバー登録が出来る奴があるぞ。
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/10(木) 21:09:07 ID:U8dCj+9T0
>>212
つフィアット・パンダ
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/10(木) 21:16:33 ID:bEV/wkD90
あれはMTだと左ハンしかないし・・・
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/11(金) 03:08:38 ID:47Kw2Fdf0
かつては、全幅=車格のものさしって感じだったけどなぁ。


235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/11(金) 18:26:42 ID:QDg2BtxW0
>>234
バスが滅茶苦茶車格が高かったからな
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/11(金) 23:55:08 ID:oznZvx4nO
ハマーやムルシエラゴの車格も凄いことになってそうだ
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/12(土) 00:05:29 ID:e/KtDLzg0
身長170cmで小柄かもしれないが
助手席窓まで手が届かんw
いろんな意味で不便だな。


ま、センターコンソールも邪魔してるんだけどなw
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/12(土) 00:08:12 ID:90MhLJ9x0
最近のスポーツカーはまるでおっちゃんが乗る車だ
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/12(土) 00:11:17 ID:0305nnz/0
オーリスの側面衝突 ワイドボディ3ナンバー車でサイドエアバックの為か
車幅が狭い1695mm以下のティーダに比べ幅6.5cmの差が大きく貢献して、安全性が高いのかね?
http://www.youtube.com/watch?v=ueBQ_JNk-Dw
マツダアクセラまあまあだってさ! 側面衝突は良いとか?
車体面積がほぼ同じの幅の狭い5ナンバーサイズミニバンのラフェスタの頭部損傷の可能性が高いそうだが?
アクセラはワイドで車体が大きい分潰れしろが大きい分有利なのか?
http://www.euroncap.com/tests/mazda_3_2006/265.aspx
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/12(土) 00:24:02 ID:tlm4kEfj0
安全性を高めるために幅を広げるのは当たり前。
安全に投資する金を惜しむ層には、軽自動車が用意されている。

下手クソで安全性が高い幅広車に乗れないのは、実に不幸なことだ。
今後は1700超を操れるよう訓練するか、命を安売りして軽に乗るかの択一になっていくだろう。
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/12(土) 00:24:50 ID:XTszPL+b0
軽でも一昔前の軽よりマシだけどな。
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/12(土) 00:26:15 ID:ey4itDijO
俺 軽乗ってたけど、アコードワゴン乗り換えてもあまり気にならなかったな
気になったのはボンネット長だけだな
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/12(土) 00:53:44 ID:d4AvmY6x0
全幅1.5m程度の先代スマート・フォーツーでも側突試験結果は悪くないから、
幅が狭くてもつくりが良ければ安全性は確保できるんじゃないの。
http://www.euroncap.com/tests/smart_city_coupe_2000/29.aspx
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/12(土) 01:02:08 ID:RiGfvzO60
>>240
二者択一論は思考停止の証し。実に不幸な前頭葉ではある。
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/12(土) 01:06:08 ID:ZdFkuUVt0
>>244 
日本文を理解できない日本人は実に不幸である。
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/12(土) 01:18:10 ID:/TqY5mPx0
何にでも使えるくだらない返しだなw
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/12(土) 08:45:47 ID:5dRhBAst0
>>240
でも今後は格差社会で軽を買う者が増えていくんじゃないの?
そうなりゃ自動車メーカーとて軽だからと安全性に手を抜くわけには
いかなくなるだろう
貧乏人とはいえその頃には大多数を占めるユーザーなのだろうから
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/12(土) 09:40:07 ID:JHVvacZB0
軽は今でも目一杯の安全性能を組み込んでるとは思うんだけどね、
サイズ的にはやはり限界がある。軽いぶんひっくり返り易いし。
安全性能は車格に比例する。
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/12(土) 09:44:05 ID:0305nnz/0
>>248
かといってでかいワイドボディ3ナンバー車は大きすぎるし。
4人乗ってそこそこ広く、荷物も詰めるセダンステーションワゴンが良いけど。
5ナンバーサイズはトヨタ、日産、ホンダ、三菱位しか選択がない。
幅1695mm以下で安全で良い車が理想だよね。
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/12(土) 10:10:42 ID:9WKYlQOL0
てゆうか安全な車を作るのにコストかかるから
幅広げてごまかしてるんだろ
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/12(土) 11:17:37 ID:0+2t2pdc0
>>250
それは、違うと思うよ
今は、車もグローバル化の時代
国際的な車の大きさに合わせているんだと思うよ
多分、ヨーロッパあたりを目安にしていると思われ
その方が、車を作成する上でも、合理的なんじゃないのかな
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/12(土) 13:04:39 ID:9WKYlQOL0
>>251
それ自体は正解に思えるけど大多数は言い訳だよ
きちんと開発する気ならプラ共用でもどうにかなるからね
レガシィの3ナンバー化の時に安全性能苦しいから大きくしました
みたいなこと言ってなっかたっけ?
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/12(土) 14:52:15 ID:yRgu5+I60
全幅肥大化信仰のヨーロッパ人が馬鹿すぎ!
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/12(土) 17:23:17 ID:DStv2LH10
それもそうだが、欧州車マンセーが建前の日本の自動車雑誌の
インプレッションも苦しいぞw
欧州車の肥大化に関して、安全性や車内の広さに貢献だのと
マンセーしまくり
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/12(土) 21:05:20 ID:W/KzhEEV0
>安全性や車内の広さに貢献

正しいとしか言いようがない。
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/12(土) 21:13:50 ID:XTszPL+b0
必ずしもそうとは限らない
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/12(土) 23:59:35 ID:/PhCKoe60
>>254
日本メーカーの主張は「売る論理しかない」、日本車の新装備は「子供騙し、ギミック」スタイルは「悪趣味」とけなし
欧州車が同じ事やると「次世代を見据えたフィロソフィー」「面白いシカケ」「個性的なスタイル」と
誉めるのは自動車雑誌の常識です。
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/13(日) 00:01:42 ID:DHjCgos60
安全性高めるには広げりゃいいってのは、無能の発想。
アメ車など(特に昔は)はパワーがいるなら効率あげないで排気量
あげりゃいいって短絡的な考え方。

そこには何の進歩もない。鈍重なメタボ車が誕生する、ダメダメですな。
軽は厳しい枠があったから、ベンツなど世界中のメーカーがスモールカーの手本
とするくらいに発展した。
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/13(日) 00:10:07 ID:tt8Wfgpr0
もう欧州人は正方形の車に乗ればいいと思うよ
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/13(日) 00:13:44 ID:qeXyvxBG0
その内小さくて星5個の奴が出てきそうだな
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/13(日) 00:44:46 ID:VPMKl6ny0
車幅は状況が許す限り、広い方がいいに決まっている。
しかし使用環境の事情により無制限に大きくはできない。

ならば最低限度はどれぐらいか。
車内幅は最低限1500は必要だから、ドアなど両側15センチずつでも1800になる。

1800切るような車は、居住性、安全性とも話にならない。
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/13(日) 01:05:49 ID:OKQ7yrXC0
>>258
でもさ、アメ車って当時でも言うほど燃費悪くなかったんだよね
キャデラックでも高速燃費10キロとかでたもんな。

大排気量でまわさずにゆるゆると走るってのはエンジンに負担もかからないし、悪い話じゃない
日本の軽キャブオーバーとかって、高速走るとリッター6キロとかになるからな。
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/13(日) 06:19:51 ID:7b+0BlrL0
>>261
ステップDQNは、全幅1695mmで室内幅1505mmなわけだが・・・
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/13(日) 11:31:06 ID:xjGFPTlK0
>>263
ステップDQNなんて側面衝突であっという間にあの世逝きだよ
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/13(日) 14:55:14 ID:7Y+AHLp0O
ベンツのV280は幅1890で室内幅1700くらいあるんじゃぁない?
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/13(日) 15:07:22 ID:xjGFPTlK0
>>265
Vクラスは元がライトバンだから論外。いくらいじくっても人間を運ぶ道具じゃない。
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/13(日) 15:16:29 ID:8xiqYD7X0
サイドの幅がちょっと厚かったりするぐらいじゃ、
ほとんど側面衝突の安全性は変わらない。
厚みを食うサイドインパクトバーよりも、カーテンエアバッグのほうが有効なことは、
↓の実験が証明している。
http://www.motormagazinesha.co.jp/medialog/modules/wordpress3/index.php?p=58

ちなみに、実験に使われたのSX4の全幅は1755mmと、1800mmを切っている。
室内幅が1465mmだから、単純計算するとドアの厚さは片側145mm。

スタイルみればわかるとおり、SX4はラリー用途も想定した四駆車。
スペース効率を追求したスタイルにすれば、室内幅はさらにかせげるだろう。

つまり、側面衝突安全性を考慮しても1800mmは必要ない。
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/13(日) 15:26:50 ID:E5mLhsqD0
>サイドインパクトバーよりも、カーテンエアバッグのほうが有効なことは、

サイドインパクトバーを撤去した実験をやっていないにもかかわらず
こういう結論を出してしまうのは、実に頭が弱い。
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/13(日) 15:45:11 ID:8xiqYD7X0
サイドインパクトバーを太くするよりも効果的、
すなわちこれ以上ドアを厚くする必要はない、
理解できますか?
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/13(日) 15:58:44 ID:y96RRyQM0
>>269
恥の上塗りしてきたか。

「こういう結論を出すためには、こういう実験が必要だ」
この辺が全くなっていない。

科学的センスがゼロだ。
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/13(日) 16:04:15 ID:qeXyvxBG0
何で単発IDなのかな?かな?
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/13(日) 16:18:40 ID:8xiqYD7X0
>>270
>側面衝突の中でももっとも危険性が高い状況下(※「頭部右側を電柱が直撃する」シーン)
>を想定したものだ。

自動車事故対策機構の実験意図は、はっきり明記してあるが?
このシーンで、いったいサイドインパクトバーがどんな役に立つと?

科学的センスを交えて答えてみてくれ。
たぶん無理だと思うが。
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/13(日) 16:26:50 ID:y96RRyQM0
>>272
お前が出した「結論」を証明する実験は何一つ行われていない。
これに尽きるわけだ。

たのむから小学校高学年レベルの科学的センスを身に付けてから反論してくれ。
頓珍漢な反論に相手にするのは疲れる。
科学的センスは所謂「文系」の職場でも必須だ。
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/13(日) 16:30:25 ID:8xiqYD7X0
>>273
致命的な側面衝突には、サイドインパクトバーよりも、カーテンエアバッグのほうが効果的。
よって、ドアが薄いから危険というのは成立しない。
ドアをこれ以上厚くするもカーテンエアバッグのほうが有効だから。

なにか反論は?
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/13(日) 16:41:56 ID:8xiqYD7X0
おっと、アタマが悪い人のようだから、補足しとくね。
もちろん、必要最低限の厚みは必要だけど、これ以上厚くする意味はない。
どんなに分厚いサイドバーで身体を保護しても、頭部が無防備だと危険だから。

前面衝突を考えてみればわかる。
ボンネットが長ければ長いほど安全だなんて、よほどのバカでないかぎり言わない。
必要最低限の長さがあれば、あとは頭部の保護のほうが重要。
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/13(日) 16:58:21 ID:y96RRyQM0
>>274
またしても頓珍漢だけど、わざと頭が悪く思われるように書き込みしているわけ?

小学校の理科で「この実験からわかることを書きましょう」とかいう問題を
やってきているのは何の為かわかるか?
因果関係を正しく捉えることは、どんな方面に行っても必須だからだよ。

件の実験では、サイドインパクトバー入りの車体でエアバッグの作動を
オン・オフの二通りの実験しかやっていない。
この実験からわかることは「サイドインパクトバーが入った車体において、
サイドエアバッグの作動は乗員の安全性に大きく寄与する」ということだけである。
もし、サイドインパクトバーを抜いて実験していても同様の結果が得られれば、
そこではじめてお前が言う結論が出せる。

しかし、ここまで言ってやらないとわからないものだろうか。
ゆとり教育が、こういった思考能力が欠如した子供を量産しているとなると、
早期に手を打たねばなるまい。


書き込もうと思ってリロードしたら、またしても>>275で恥の上塗りしているし。
致命的に論理性が欠如している。
もう話にならんわw
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/13(日) 17:24:45 ID:8xiqYD7X0
>>276
サイドインパクトバーを太くすることは、
身体の損傷は別として、頭部の損傷には影響を与えない、
この前提は、あえて実験するまでもなく、物理の常識で判断できるのだが、
もしかして理解できないのか?
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/13(日) 17:38:00 ID:y96RRyQM0
>>277
>厚みを食うサイドインパクトバーよりも、カーテンエアバッグのほうが有効なことは、
>↓の実験が証明している。

やっと件の実験でこの結論を下すことがおかしいことだけは理解できたようだな。
小学校レベルの勉強のやり残しが解決できてよかったな。感謝しろよ。


では、頓珍漢な反論の処理に移ってやるよ。

まずは、
「お前の車は、地面に垂直に立っている電柱に側面衝突すると
真っ先に乗員の頭部に電柱がヒットするのか?」

話はこれからだ。
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/13(日) 17:53:46 ID:8xiqYD7X0
>>278
ようやく、他の知識と総合的に判断することが重要であることに気づいたか。
そこで作用と反作用の話になる。

サイドインパクトバーは、あくまで外部からの衝撃が搭乗者に及ばないようにガードするためのもの。
反作用によって搭乗者がドアにぶつかることによって生じる衝撃には無力に等しい。
(ボンネットのように衝撃吸収を求めるならば、もはら実用的ではないほどの厚さを要する。)

ここまでは物理の常識で、ここからが実験データを活用する番だ。

実験は、無防備な頭部が、反作用によって受ける衝撃を軽減することが、乗員の安全に有効であることを証明している。
すなわち、電柱がなくとも、側面衝突があればBピラーに頭部は向かっていくのだよ。
より明確にするために、最も頭部にとって危険な状況がセットされても有効なのだから。
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/13(日) 18:27:53 ID:qeXyvxBG0
ロールバー組めば大丈夫
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/13(日) 18:36:52 ID:y96RRyQM0
>>279
>ようやく、他の知識と総合的に判断することが重要であることに気づいたか。

はぁ?w
お前の科学的センスのなさを指摘し、教育してやるだけで終わってもよかったんだがな。
おれは終始そこを突っついていたわけだから。

で、まだわかっていなかったようだな。
まぁすぐにわかるようなら、小学校からの積み残しはしないわなぁ。

もうこれ以上説明しても無駄っぽいが。
二通りの実験ともサイドインパクトバーが入っているのに、それの効果が考慮できていないのである。
サイドインパクトバーを抜いた実験、ドアを厚くしてサイドインパクトバーを強化した実験等を
行わない限り出せない結論を、壊滅的な論理性と思い込みによって安易に下してしまっている。


>そこで作用と反作用の話になる。
臍が茶を沸かしたので、それを飲んで休憩することにするよw


282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/13(日) 19:42:50 ID:8xiqYD7X0
>>281
>二通りの実験ともサイドインパクトバーが入っているのに、それの効果が考慮できていない

これ以上分厚くても意味がないという話をしているのに、本当に馬鹿なのか?w
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/13(日) 23:33:40 ID:kSPhUPoN0
どっかに隔離スレでも立てて、二人でいつまでも仲良く議論続けてくれませんか。。。
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/14(月) 12:26:12 ID:YevevtSu0
結論:空気読んで早急にドコカ遠くへ行って欲しい。激しく目障り
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/14(月) 13:05:51 ID:5F7CfZjd0
今の車って、ドアの中は断熱材か?
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/16(水) 17:39:33 ID:0B2oMMg50
>>825
断熱材というかオレのはドア内に限らず吸音材が厚めに張られてて
車内はものすげー静かだな。車内からの音漏れもほとんどなし。
ATだから良いけどMTだったらシフトチェンジのタイミングが
静かすぎてわからんかも。あと断熱効果も高い。
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/19(土) 00:38:07 ID:9kCsEbI00
>>282
>ドアを厚くしてサイドインパクトバーを強化した実験等を
>行わない限り出せない結論を、壊滅的な論理性と思い込みによって安易に下してしまっている。

本当に馬鹿なのか?w

288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/19(土) 12:10:13 ID:c0ofEWCA0
>>287
前提1
サイドバーを厚くするのは横方向の衝撃から乗員を保護するため。

前提2
どんなにぶ厚いサイドバーがあろうと、頭部は保護できない。

実験結果1
サイドバーが凹むより先に、頭部がぶつかりダメージを受けた。

実験結果2
頭部損傷に対して、サイドバーはまったく役に立たなかった。

と、ここまで書けば、本当の馬鹿でもわかるだろう。
サイドバーを強化した実験になんの意味があるんだ?
より頭部がめちゃくちゃになるまで、車の凹みがもちこたえるだけのことじゃないかw
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/19(土) 13:18:20 ID:zIGNVPV40
ドアの内側が防音財なら良いんだが、空洞だったら無駄だよな
290E-DAJPF ◆opNZV5Jao6 :2008/01/19(土) 13:45:13 ID:iiAofI/P0
 |  | ∧
 |_|Д゚) サイドエアバッグがなくて頭部側方の空間だけが確保されてても
 | F|[|lllll])  そりゃ単に首が可動範囲以上まで動いちゃうだけじゃね?
 | ̄|∧| 〜♪
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
止めてくれるものが何もないなら「シートベルトしないで正面衝突した時」と一緒だし。

もしくは「そこに数cm余裕があってもBピラーなり衝突対象物に頭突っ込むのは一緒」
(一般的に窓ガラスは衝突の衝撃で割れる)か。

まあいずれにせよ衝突時の頭部損傷に対する影響という意味では
たかだか数cmの乗員側方の空間(もしくはドアの中の空洞)<サイドエアバッグだと。
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/19(土) 14:09:27 ID:zIGNVPV40
>>290
自重
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/19(土) 16:09:10 ID:1bR/wuum0
>>288 理系文系ともに適性なし。処置なし。
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/21(月) 21:30:44 ID:EBmndle30
狭い車庫だと5ナンバーサイズ2台が良いところだな?下の写真の昭和時代に作られた
ワイドボディ3ナンバー車のことを考慮してない車庫だとね。
幅1695mmのラフェスタと先代スイフト1600mで一杯だし! ドアをやっと開けられる感じ
ワイドボディ3ナンバー車のアクセラやインプレッサだと、隣は軽自動車じゃないと入らんよw
入ったとしてもドアが開かない、こんな車庫が多いから5ナンバーサイズの車が必要だ!
http://hey.chu.jp/up/source3/No_12626.jpg
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/21(月) 21:39:37 ID:EBmndle30
ワイドボディ3ナンバー車のオーリスは駄目だけど、背が高いワゴンR、ラフェスタ対応の
セミハイルーフ対応タワー式の駐車場がある。 幅は狭いのに高さが駄目なケースはあるが
ワイドボディ3ナンバー車でなければ ここは高さ165cmまでOK 嬉しいね!
幅170cm未満 高さ155cm未満の車ならどこでも止まられて良いけど選択肢が狭いな。。。。。
http://hey.chu.jp/up/source3/No_12627.jpg
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/21(月) 21:40:47 ID:Bl0wviNU0
個人事情なんかどうでもいいことだ。
需要が減れば少数派は切り捨てられて当たり前。
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/21(月) 21:43:16 ID:X9hmc48m0
軽もそうだが小型車規格ってのもそろそろ見直しが必要かもね
欧州コンパクトカーが軒並み3ナンバーになるってやっぱ実態に合ってないよ
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/21(月) 21:50:48 ID:RASZ8sCX0
>>295
そうやって購入層を切り捨て続けた結果車が売れなくなったんだな。
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/21(月) 21:54:08 ID:Bl0wviNU0
何度言えばわかるのやら…

新車が売れない理由は、低賃金層の増加がほぼすべてだ。
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/22(火) 00:05:21 ID:IhhuVoyZ0
日本人の能力が低下していると言うか、日本国籍を有する者のうち遺伝的に朝鮮人である者の割合が上昇しているからな。
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/22(火) 12:01:23 ID:Jy/RqNz80
生物学的にも日本人の方が劣ってるんだ
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/23(水) 23:40:28 ID:Lw/ELrtr0
3ナンバー車とはいえベンツCクラスはそんなに幅が広がってないな。
クラウンより幅が狭いのが良い、VWやBMWは幅ありすぎ。
他の欧州車もそうだけどな、4m以下で3ナンバー車はちょっとショックだ。。。。
ルノールーテシアはいいけどイストやマツダのロードスター幅ありすぎだw5ナンバーに戻せ!
http://home.att.ne.jp/wave/shida/cars/tooWideToDrive.html
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/24(木) 00:48:56 ID:vaBSy78P0
いつになったら国内限定で時代遅れの無意味な規格である「3/5ナンバー」から
脱却できるのか?

15年前から何も進歩してないんじゃないの?
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/24(木) 00:59:13 ID:2XbG40D00
なんでもかんでも外国のモノがいいというのは
やはり自虐史観のせいなのかねぇ。
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/24(木) 01:09:07 ID:PmnbJNYP0
「自虐史観」という言葉を覚えたばかりで使いたくて仕方がない
ネトウヨ坊やが来ましたよ。
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/24(木) 08:32:57 ID:A4rhYwC70
>>304
チョン乙
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/24(木) 15:57:41 ID:4gm873RI0
見ましたか? この反応。

チンパンジーより知能が低そうですね。
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/24(木) 16:26:57 ID:fM/SXoVJ0
車に関して出力規制、排ガス規制、安全基準etc
自国独自の基準を、まったく設けていない国などない。

なぜか日本の独自基準だけ根拠もなく時代遅れと感じるのであれば、
知能に欠陥があるのだろう。
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/25(金) 00:48:46 ID:+hCTthCK0
実際、有名無実になって久しい規格である。

根拠もなく時代遅れと感じないのであれば、知能に欠陥があるのだろう。
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/25(金) 02:06:06 ID:c6HUGMPh0
根拠てのが「外車がそうだから」てのもどうかと思うが
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/25(金) 20:23:15 ID:9adJsUz40
ま、800〜1400ccで軽と5ナンバーギリギリの間の大きさの車もあっても良いよな。
街乗り専用なら、EVでもいけるだろうし。
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/26(土) 06:51:30 ID:UZq3kYUE0
>>308
ところが、根拠はあるんだよなぁ。
日本独自の土地事情、住宅事情は、今でも改善されていないのだから。
マンション・店舗・時間貸しの駐車場、あるいはフェリーなど、
5ナンバーをベースにスペース設計したり、料金算定するケースはまだまだ多い。

5ナンバーなら国内のどんな駐車場でもほぼ確実に受け入れてもらえるけど、
規定サイズを超えると断られることもある。
いちいち下調べしないといけなかったり、制約があって不便。

逆に、時代遅れと感じる根拠は、日本独自の土地事情をまったく無視して、
「外国にはないから」ただそれだけなんだろ?w
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/26(土) 07:46:48 ID:3U755A6N0
全幅規定が時代に合わなくなってきてるのは確かだが逆にいくらならいいかと言うことになるな
全長現行なみで例えば全幅1800未満とか言われてもそりゃ小型車じゃないだろって
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/26(土) 15:58:43 ID:tNimtW8q0
>>311
新規に「5ナンバー」を意識して設計するアホはいない。

フェリーはふつう全長でクラス分け。4001ミリコンパクトも4999ミリビッグセダンも同料金。

時代の流れに完全に取り残された化石爺か?
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/26(土) 17:12:44 ID:UZq3kYUE0
>>313
少し検索しただけでも見つかるのに、妄想レスかよ。

>圧倒的に5ナンバーサイズ(1700mm)を基準として車用の施設の設計サイズに線引きがされていることが多い。
http://d.hatena.ne.jp/neodenjin/20070702/p2

フェリーも1ナンバー(もちろん国内独自基準)から料金が変わる。
きちんと独自基準を意識して運用されている。

どこが有名無実なのか、さっぱりかわらんな。
結局、「外国にはないから」ただそれだけなんだろ?w
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/26(土) 17:14:05 ID:UZq3kYUE0
×さっぱりかわらんな。
○さっぱりわからんな。

有名無実の根拠がほかにあれば書いてみなよ。
どうせ無理だろうけどw
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/26(土) 17:19:48 ID:yvygflqT0
ソースが個人のブログ(笑)

乗用車の話で墓穴掘ったから、貨物の話にすり替え(笑)(笑)
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/26(土) 17:32:48 ID:UZq3kYUE0
検索してみればわかるが、ほかにもあるぞ。
それに、1ナンバーは貨物じゃないからw

結局、根拠は「外国にはないから」だったんだな。
馬鹿すぎるにもほどがあるw
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/26(土) 17:35:45 ID:yvygflqT0
>1ナンバーは貨物じゃないから
>1ナンバーは貨物じゃないから
>1ナンバーは貨物じゃないから

(笑)
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/26(土) 17:40:46 ID:UZq3kYUE0
1と2を勘違いしてたかな。
まあ同じことだけど、フェリー料金の区分とナンバー枠が
無関係ではないことには気づいたかな?w
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/26(土) 17:48:24 ID:yvygflqT0
このスレでは代々ずっと乗用車「3/5ナンバー」の話をしている。

乗用車の話で墓穴掘ったから、貨物・乗合の話にすり替え(笑)(笑)
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/26(土) 17:53:08 ID:UZq3kYUE0
「国内限定で時代遅れの無意味な規格」という馬鹿に、
その誤った認識を是正させるための例だぞ?

不服ならば、駐車場の設計にかぎってもいいが、
なぜか都合の悪いことからは逃げ回るから、
話がそれるw
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/26(土) 18:00:46 ID:yvygflqT0
>不服ならば
素直に「フェリーの例示は無知でしくじりました」「負けました」と言えよ(笑)


んじゃ、「新規物件でも5ナンバー基準の設計が多い」というソースを
引っ張ってきな。話はそれからだ。
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/26(土) 18:03:20 ID:UZq3kYUE0
>>322
ほらな、都合の悪いことからは逃げ回る。
フェリーがナンバーの規格を意識していることは否定できませんと言えよ(笑)

新規物件でも5ナンバーの設計が多いソースを出したら、認めるかい?w
できないよな、自分で調べたら事実だったからw
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/26(土) 18:08:40 ID:yvygflqT0
素直に「フェリーの例示は無知でしくじりました」「負けました」と言えよ(笑)

>>311
>あるいはフェリーなど、5ナンバーをベースにスペース設計したり、料金算定するケースはまだまだ多い。
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/26(土) 18:17:08 ID:UZq3kYUE0
>>324
ほらな、また都合の悪いことからは逃げ回る。
駐車場の話で墓穴掘ったから、貨物・乗合の話にすり替え(笑)(笑)

素直に「国内限定で時代遅れの無意味な規格」というのは妄想でしたと言えよ(笑)
>新規に「5ナンバー」を意識して設計するアホはいない。

なんてな。

で、もともとの話と、揚げ足とりとどっちが望みだ?w
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/26(土) 18:19:15 ID:yvygflqT0
フェリーの件でお前は惨敗しているが、駐車場の件はお前にボールが渡ったままだ。

「新規物件でも5ナンバー基準の設計が多い」というソースを
引っ張ってきな。話はそれからだ。
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/26(土) 18:24:00 ID:UZq3kYUE0
>>326
反論がないから、フェリーの件では、ナンバーの枠を意識していることを認めたと理解するな。

あと、駐車場の件ではソースさえ示せば「国内限定で時代遅れの無意味な規格というのは妄想でした」と
認めるならば、示してあげてもいい。

話はそれからだ。
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/26(土) 18:36:06 ID:yvygflqT0
>フェリーの件では、ナンバーの枠を意識していることを

恥の多重上塗りしたいわけ?(笑) もう5層ぐらい塗っているぞ(笑)
大半のフェリーは全長だけで料金を区切っている。だから車検証を提示させる。

>駐車場の件ではソースさえ示せば…
もちろん。俺が納得できるソースならな(笑)


ま、取りあえずはフェリーの件は完膚なきまでの惨敗であることを認めておけよ(笑)
負け犬がしつこく食い下がるのはみっともない。

メシ

329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/26(土) 21:32:03 ID:PKp3nmvB0
もうこのスレの幅広容認派はすべてyvygflqT0の自演でいいんじゃないか?
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/26(土) 22:00:48 ID:vClLyuXl0
広くても狭くても別に良いんだけど
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/26(土) 22:36:49 ID:oeEk2BRx0
>>326
>引っ張ってきな。話はそれからだ。

自分で探せよ。これだからゆとりは…
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/27(日) 01:00:05 ID:aAniT5B+0
別に幅広くてもいいんじゃね?
普通に乗れてるなら。
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/27(日) 12:14:05 ID:Eje6nZhO0
全幅1680_、全長3995_、全高1270_の漏れは勝ち組!
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/27(日) 13:18:03 ID:speC6qh70
まだだ
車重1000kg以下でなければ負けは認めん
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/27(日) 15:53:56 ID:YYgZpr430
何言っているの?w

幅があった方が、車内快適、走り安定、安全向上、いいことずくめだよw
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/27(日) 16:45:10 ID:Eje6nZhO0
>>334
960kgだお、だが自動車税を10%多く払っているという諸刃の剣。
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/27(日) 18:54:03 ID:vUVg3sMAO
ハイエースとかステップワゴンとかセレナとかどうして3ナンバーじゃないの?
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/27(日) 19:06:36 ID:eHBPHOn40
>>333
勝ち負けじゃない、おまいはアフォか?

339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/27(日) 22:35:44 ID:BKEsHbnM0
完全に負けているのに吠えまくった挙句、とんずらこいた ID:UZq3kYUE0 には笑った。
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/27(日) 22:38:24 ID:tafqeH+L0
>>337
小型車規格内だから 高さは2m未満 長さも4.7M未満 肝心な幅が1695mmで1.7m未満で
排気量2000cc以下で5ナンバーサイズので。
最近はエアロパーツとかで3ナンバー車になってるモデルもあるけどね。
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/27(日) 22:54:08 ID:Ac/7jPfZ0
俺のハイエースワゴンは全高が2m超えてるから3ナンバーになってるな。
そういやディーゼルは2000cc超でも5ナンバーってのは昔からだな。
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/27(日) 23:31:53 ID:hvUGSKzH0
ディーゼルの5ナンバーターボは意外と力強い。
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/28(月) 00:00:48 ID:ucploPrI0
ほんのちょっとのことで幅1700未満に抑えても、ほとんどの人には
何のメリットもないのにね。デメリットは多大なのに。

いまだに昔の感覚から抜けきれなくて、意味もなく「3ナンバー」を嫌う
時代遅れの人間が多いこと。税金が高いと勘違いしている間抜けも多い。

こういう連中のために無駄にサイズを絞ることを余儀なくされているのは、
自動車産業にとって大きなマイナスだね。
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/28(月) 00:03:26 ID:bXCUFUen0
つまり小型車枠を撤廃すれば、こういう時代遅れの奴らを駆逐できる。
ちゃんとスペックを見て判断できるようになるだろう。
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/28(月) 00:36:20 ID:y/sua09c0
>>343
また中学生の釣りかよ…
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/28(月) 00:58:51 ID:0vCrAZ8c0
mpvな俺は、ハイエースが入っていく道なら安心してついていくのですが、
調べると幅1.7m未満の仕様も有るね。
住んでる所はすれ違い不可、1台でも通行困難な道も多数残っているけど
見かけるのはレジアスとか、仕事車っぽくても幅広なんで
細幅も併売してるなんて気づかなかった。

で、街中の店や病院に行く場合は嫁軽で行きます。
そもそもこういう所の駐車場の線引きって、5ナンバーコンパクトでもきつくて、
ドアぶつけそうな感じです。
5ナンバーの区切りを1.7m未満から1.6m未満にかえるのも
こういうところで住む人の目安としてはいいのかも。
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/28(月) 08:06:46 ID:XchtUfcR0
>>346
嫁のスペックうp
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/28(月) 11:08:36 ID:nQQXNJvP0
今度乗換えで+13cmになるのだが、駐車場ギリギリだな。
左隣が軽だからそちら側に寄せるか・・・
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/28(月) 16:35:46 ID:gNq4iN4y0
俺のは+33cm。
350旧型ムブ:2008/01/28(月) 23:28:12 ID:0vCrAZ8c0
>>347
普通のおばちゃんでごじゃるよ。
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/29(火) 09:21:46 ID:Ks0I8hWT0
俺は-10cm












ウエストが
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/30(水) 23:09:00 ID:Y0zFS0LRO
ハイエースは見た目ならハマーが軽自動車に見えるくらいデカく見える
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/31(木) 10:51:39 ID:t9QvAQ3e0
車がでかいと未だに使えないタワーパーキングがあるから困るんだよな
それと路地でのすれ違いは年々キツくなってるなw
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/01(金) 01:27:06 ID:uoI3Ze7X0
>>340
ディーゼルエンジンって、排気量いくつまで、5ナンバーなの?
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/01(金) 01:34:37 ID:XYTo4uUd0
都会の人間ほど幅広いクルマに乗りたがるけど、なんで?
東京23区内なんてちょっと横入れば狭い道ばっかだろ。
それなのにベンツ、ハマー、エスカレードとか・・・・頭おかしいのかと。

356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/01(金) 02:57:00 ID:0FmcKpA00
>>355
そういう狭い道は住人とか配送の車しか入らないから
当事者じゃないとあまり関係しないんだよな。

っていうか、ちょっと前にフェリーの話で揉めてたみたいだけど
フェリーの料金ってメートル単位で値段変わるから
5ナンバーとか3ナンバーとかって関係なくない?
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/01(金) 03:12:40 ID:MoLBqdo90
>>355
路地が狭いのはどこでも同じだ。

日常問題なく走れるのに、わざわざ幅の狭い車に乗りたがるのは・・・・頭おかしいのかと…

は言わない。

やっぱりヘタクソだからだろう。
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/01(金) 10:08:29 ID:z72aXDiC0
>>355
田舎者が都会に出てきてでかい車乗りたがるんだよ。
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/01(金) 14:28:57 ID:OlDwWpdE0
そもそも乗れない環境なら最初から幅広の車には乗らないだろ。
つまり普通に乗れる環境なわけで。
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/01(金) 20:55:16 ID:1ShgbXFy0
360cc時代の軽四たま〜〜に見るけど異様に小さいな。信じられん。
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/02(土) 00:41:54 ID:3Y4a/mRM0
東京の道路がいつも渋滞してるのはそれか!>>359
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/02(土) 00:47:12 ID:ajAIYSVj0
>>361
それマジで言ってる?
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/02(土) 00:55:08 ID:3Y4a/mRM0
>>362
どう反応すればいいのか困る問いかけだな。
なにか言いたいことがあるなら書けば?
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/02(土) 01:09:20 ID:ajAIYSVj0
>>363
それマジで言ってる?
365361:2008/02/02(土) 09:10:16 ID:M8DndtM50
間違えた
>>358
だった
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/02(土) 09:16:47 ID:zr+zlunb0
このペースだと100年後ぐらいには全長より全福が拾い車が常識になるね
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/02(土) 11:21:44 ID:T3kLkPQx0
そして自動車雑誌は全長が4メートル前後を超えない限り
コンパクトカー扱いをすると
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/02(土) 11:48:22 ID:nFHUHyMk0
バカの考え休むに似たり、って昔の人はうまいことを言ったものだよね
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/02(土) 12:40:26 ID:S8ED5cWrO
バスみたいな形の車の流行も遠くはない
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/02(土) 13:35:53 ID:3Y4a/mRM0
>>368
だよね、でかけりゃいいって思ってるバカばっかだから車が売れないんだよね。
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/02(土) 13:41:31 ID:5NR6kGeF0
普通車一生懸命作っても貧乏日本人が軽自動車しか買わないんじゃ、そりゃ
メーカーも作らなくなるわなあ
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/02(土) 14:28:51 ID:rMqj/GG00
>>371
買わないんじゃなくて、所得が減っているから軽自動車しか買えないのだよ。
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/02(土) 17:09:49 ID:wXZYLFoV0
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/02(土) 19:39:14 ID:kOx7U7VbO
>>372
軽の性能があがったから
コンパクトを買う必要性が薄れたわけで
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/02(土) 20:09:41 ID:Zt+xgPi9O
初代インプレッサから
現行インプレッサに乗り換えた。

インプレッサのクセに3ナンバー。
インプレッサのクセにレガシィより幅が広い。
1500ccのクセに3ナンバー。

しかし実際は4cm程度の差なんで
そんなに使い勝手は変わらない。

ナンバー枠の設定を変えるべきだと
少し思った。

5ナンバーを1750mmまでに伸ばしたらどうかねぇ。
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/02(土) 20:45:15 ID:ytzn2UWc0
>>375
インフラが整ってない場所も多いから、幅は1700mmのままで良いんじゃないか?
狭い場所での離合とか、ドアを開けるとき差は大きい。
アクセラやインプレッサよりラフェスタの方が幅が狭い分
乗降しやすいし取り回しが断然良いし!!
スバルやマツダは体力無いから国内向けに5ナンバーサイズを生産する余裕がないだけだし。
狭い場所での取り回しのいい5ナンバー車はトヨタ、日産とかで作れば良いだけのことだし。
ミニバン、ワゴン、セダン もあるしビーゴなどミニSUVも5ナンバーモデルがあるから
無理して変更する必要ないよ。
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/02(土) 21:01:59 ID:Zt+xgPi9O
そだなー

俺はインプレッサが好きだから乗り換えたが
そうじゃなかったら
他の5ナンバーに乗ってたかも知れないし。

すれ違いや駐車場の事を考えると、
やはり5ナンバーギリギリくらいがいいのかもねぇ
日本は狭いし。

378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/02(土) 21:46:54 ID:al8mlaBE0
>>375
古い機械式駐車場の誘導のオヤジが仕事し辛くなるぞ。
「3ナンバー不可」の駐車場だったら、5ナンバーボディの3ナンバー車の
車種だけを覚えておけばいいのに、下手に5ナンバー規格を拡大したら
入らない5ナンバー車をすべて覚えないといけないのだから。

税制その他で5ナンバーと3ナンバーに差はないのだから、
今のままで良いような気がします。
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/02(土) 22:34:34 ID:2Hdz75Tc0
古い施設はどんどん潰されて、時代遅れの無意味な規格は
消えていくのが当然の流れだ。
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/02(土) 22:39:35 ID:VmQAoA120
先々代のランカスターに乗ってたとき、排気量2.5L、
ボディはなんとドアモール分の数センチで3ナンバーと言う素敵な奴だったが
3ナンバー不可の立体駐車場のオヤジは頑として入れてくれなかったなw
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/02(土) 23:11:54 ID:B50DEy4E0
プログレは幅1700mm。
でも3ナンバーなので、3ナンバー不可なところは入れないこともあった、、、
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/03(日) 03:02:20 ID:d2RiuW6G0
>>379
そうだね、無意味に大きすぎる3ナンバーは環境に負担が大きくてムダ使いだから
消えたほうがいいね。
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/03(日) 08:14:39 ID:dlUKOX6hO
前黄金町の風俗に逝ったときコインパーキング止めたら今時珍しい5ナンバー専用だった。
確かに狭いがそんなの関係ねえとばかりに3ナンバーの車で埋まってた、やっぱ893な地域だからこうなるのはしょうがない。

こないだ久しぶりに見たら改造されてますた
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/03(日) 15:54:01 ID:/sxmxOGH0
時代遅れの施設は淘汰される。

時代遅れの小型車規格は撤廃するのが当然。
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/03(日) 18:01:52 ID:p8GhlFem0
あのな、少しは時代の道路事情を考えろよ。
画期的に改善されたのなら、たしかに時代遅れかもしれない。
だけど、現実にはほとんど変わっていない。

自国の車売り込むためアメリカなんかから圧力かけられて税制変えただけなのに、
「幅広車マンセー!」なんて喜んでるやつは、バカとしか思えない。
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/03(日) 18:18:22 ID:+TZzDPwO0
1700超車で日常の使用に何の問題もないのに、
時代遅れでバランスの悪い幅狭車に好んで乗るやつは、バカとしか思えない。
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/03(日) 18:30:01 ID:p8GhlFem0
日本の道路法では4m以上か未満かをもって区別している。
ちなみに、歩道を含んでいることはいうまでもない。
したがって片道2mということになる。

すると、車の幅が1700mmとした場合、歩行者のスペースは300mmしか確保できない。
んでもって、1700mmとはいいながらドアミラー等の突起は含まない。
当然、車のサイズがこれ以上になれば、ますます削減される。

幅広に固執する理由は、ただ「自分が快適に過ごしたい」というワガママだけなんだろ?w
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/03(日) 18:40:05 ID:cvPdJfTd0
こりゃひでぇ文だな… 
論文テストなら完全に赤点だ。
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/03(日) 18:45:36 ID:rrlfhmDI0
幅の広い車を正当化できる理由って幅の広い車に乗る側のエゴしかない。
対衝突安全性にしたって要は(幅の広い)車に乗ってる奴が助かれば良いみたいな考えだし。
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/03(日) 18:48:43 ID:p8GhlFem0
ならば意味不明でスルーしてくれ。

「幅広マンセー」くんは、ただ単に、「自分が快適に過ごしたい、それだけが望みなんだよ!」、
そういうワガママだけを言ってるだけだよな?w
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/03(日) 18:48:57 ID:/ZLrZwj20
ナローボディーの車がなくなった理由、利かせてもらおうか
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/03(日) 18:50:53 ID:cvPdJfTd0
>>389
自分の身の安全を守るのがエゴなら、お前はダンボール製の車に乗れ。
と言うより、車に乗るな。
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/03(日) 18:54:32 ID:p8GhlFem0
>>392
そこで、普通の人は少しでも他人に思いやりのある車両を選ぶのだよw
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/03(日) 19:05:18 ID:/ZLrZwj20
>>393
お前が言ってる事もエゴに過ぎないわけだが?
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/03(日) 19:06:09 ID:cvPdJfTd0
>>393
ほう。
幅が狭い=相手への衝撃が少ない  なのか。

衝撃吸収構造を採用したビッグセダンより、カンガルー避けを付けた小型の方が
歩行者にやさしいわけだ。
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/03(日) 20:29:53 ID:xCKh3e9h0
>>391
欧米は馬車が発達してたし昔から道路が広かった
日本は戦後のモータリーゼーションで道路が整備されてまだ狭い場所も多い
小型車枠はそんな関係もあるので残しておいた方が良い。
肥大化もソロソロ歯止めかけて欲しいよ、ムルティプラやアテンザやフォーカスじゃ幅ありすぎだろ?
長さ4m以下で幅1.7m超えてしまうのもどうかなと思うし? イストやルーテシアだけで良いよ。
実用コンパクト車 フィットやデミオ、ノートで3ナンバー車じゃ買う気しないよw
カローラ、アリオン、プレミオが5ナンバーも意味があるんだが?
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/03(日) 20:40:52 ID:i4NjwP340
思いやりのないDQNが選ぶのは、ハッタリがきく3ナンバミニバンばかり。
地球環境や交通環境まで気がまわる良識ある人間は、
できるだけ小さな車を選ぼうとする。
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/03(日) 20:57:47 ID:Z1B6WpdJ0
なんだ。家族の幸せ大っ嫌いの不幸なアンチミニバン野郎か。 2chらしいやw

ミニバンの話なんかしてないのになw
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/03(日) 21:04:30 ID:m0Ok0khOO
文句を言うなら
メーカーに言うべきだろう…

最近のトヨタやスバルの幅広化は
日本を無視してるわけで…
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/03(日) 21:13:39 ID:/ZLrZwj20
思いやりが何で環境保護に繋がるんだろうねぇ。
似非環境団体と同じ思考回路なんじゃないの?
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/03(日) 21:14:10 ID:8SMoakOm0
別に無視していないよ。

日本での使用に何ら問題なく、需要があるから売っている。
当たり前のこと。あまりに当然過ぎて話題にする必要もない。
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/03(日) 21:30:12 ID:czgYkhGX0
だったら来なくていいのにw
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/03(日) 21:42:51 ID:FsFrOmrN0
>日本での使用に何ら問題なく、需要があるから売っている。

これはちがうだろ。
3ナンバーでは問題があると考えるからアリオンプレミオカローラは5ナンバーで残している。
イストとかの3ナンバー化は需要の大きな北米向けにあわせたもの。

って、何回書けばいいんだろうな。あまりにループするから電柱猫もいなくなったな。
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/03(日) 21:46:43 ID:rRTeR75c0
>イストとかの3ナンバー化は需要の大きな北米向けにあわせたもの

需要があるから売れている。馬鹿でもわかること。
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/03(日) 21:51:53 ID:nnUHl5bl0
>>404
自分の都合いいように曲解するのは見苦しいですよ、はい。w
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/03(日) 21:53:41 ID:rRTeR75c0
>>405
需要がなければ売れない。馬鹿でもわかること。
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/03(日) 22:02:50 ID:V270Nk6L0
>>403
ま、幅の広い車が欲しいという多数の人たちの存在を消してしまわないと
小型の存在価値を説くことができないわけだわな。

毎度毎度、同じ手口。全く進歩がないw
>あまりにループするから電柱猫もいなくなったな。
奴もループの張本人だしw
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/03(日) 22:08:41 ID:e6oRkXZg0
>>404の理屈でいうと、5ナンバーのカローラは需要があるから売れてることになるな。
売れてる車トップ10を見ると3ナンバーよりも5ナンバーが多い。
確かに馬鹿でもわかることだ。
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/03(日) 22:19:40 ID:ywibiQZn0
自販連、1月の新車販売台数を発表 普通乗用車、1割以上増加

2月1日17時31分配信 MONEYzine

 日本自動車販売協会連合会(以下、自販連)によると、2008年1月における登録車の
新車販売台数(特殊車、トレーラー等を除くナンバーベース)は合計で241,629台、
前年同月(233,066台)に対して3.7%の増加となった。前月に対しては2.3%の増加を示した。

 車種別にみると、乗用車合計は213,57台で6.4%の増加、そのうち普通乗用車は98,096台で15.1%増、
小型乗用車は115,761台と前年水準並みとなった。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

ガソリンが高騰しようとも、やはり快適な車が欲しい人は多いようでw

欲しい人がいるから売っている。売れる。

馬鹿でもわかること。
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/03(日) 22:32:44 ID:TktsiybTO
割と裕福層ながらプログレに替えた人が3軒ある。
改めて見ると5ナンバーの高級セダンって貴重だよな。
ホワイトやブラックはクラウンコンフォートより高級に見えるわな。
因みにセルシオやシーマ乗ってた人が定年で5ナンバーに替えるのは、老眼対策もあるだろうし。
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/03(日) 22:42:30 ID:KTfdU4Uf0
>>397
>地球環境や交通環境まで気がまわる良識ある人間は、
できるだけ小さな車を選ぼうとする。

そういう人は公共交通機関を使うだろ
あるいはチャリを使うよ
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/03(日) 23:42:34 ID:juZM2XG40
>>409
なんか必死だな。3売ってるセールスかw
寸法大きい=快適って一元的考えは恥ずかしいからやめようよw
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/03(日) 23:53:35 ID:Wyae1DFzO
どんだけスレスレで走ってんだよ。歩行者いたら5ナンバー車だって余裕見てセンターラインはみ出して追い越すだろ?
車幅が10cm増えた所でそう変わらない。

23区在住だが、3ナンバーの車幅で困った事なんてないぞ?そんなギリですれ違うような時は、そもそも5ナンバー車でも辛いし。それでもなんとかするしなんとかなるし。

ハマーレベルなら話は解るが。あれは確かに道路環境とマッチしてない。
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/03(日) 23:56:22 ID:tdlolJiN0
まぁ、カローラ、フィットクラスが全部1800ミリになったら、
幅広信者の妄言を信じてやってもいいけどなw
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/04(月) 00:06:08 ID:9sITOonI0
10センチ程度であーだこーだ言ってる奴って、器が小さいんじゃね?
物理的に無理じゃないんだから、余裕だろ。
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/04(月) 00:09:04 ID:nvW2jaRKO
上記の理由によってり、今や税金変わらないのに、あえて5ナンバーを選ぶ理由が無いんだよな。

広いが高い。
狭いが安い。
なら悩みようもあるけど、

運転の感覚は変わらない。というか、すぐに慣れるから関係ない。極小キツキツ自宅駐車場の奴は知らんけど。
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/04(月) 00:11:30 ID:fgn1gbe30
やっぱり最後のキーワードに帰結するなぁ。



           下 手 糞

 
 
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/04(月) 00:29:24 ID:emaLr/oC0
>>410
親戚の運送屋やってる社長が3リッターのプログレのってるよ。
どこでも入っていきやすいかららしい。
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/04(月) 00:59:47 ID:4QgJhOyzO
田舎すんでるけど、アコードワゴン乗ってて苦労したことはないな。
住宅地の狭い道もなんとか行ける
だから許容範囲は1760くらいまでだな
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/04(月) 01:35:47 ID:pxI5cy0uO
この前初めてじいちゃんのSクラス乗ったけど、やっぱデカいな。
左だったせいもあるけど、車庫入れに時間かかった。
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/04(月) 02:01:36 ID:I+l+pa4tO
軽もハマーも大して変わらないな
普通免許で運転できないものはさすがにしんどいけど
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/04(月) 02:29:28 ID:IWAYBEqc0
つまらんな
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/04(月) 07:57:23 ID:048Cisg80
俺の地元じゃ物理的に5ナンバーでしかすれ違えない細道が
腐るほどあるんだが。
それどころか、軽自動車ですら、すれ違えない道もたくさんある。
車に興味ない人が生活に必要で車買うなら、
軽自動車にしとくのは無難なんだよな。
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/04(月) 08:56:47 ID:nvW2jaRKO
そんな道なら軽一択だろ。3ナンバーがダメで5ナンバーがOKという話ではない。

つーかどこよそれ?普通、そんな道は一通か、退避場所あるだろ?消防車も入れないなら引っ越した方が良くないか?
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/04(月) 10:21:19 ID:fGjghtNB0
>>412
確かに。
モデルチャンジの際にボディがでかくなった分は皆クラッシャブルゾーンに
まわしてしまい、実は車内はそんなに広くなっていないというのが実状なんだがな。
特に欧州車なんか、後部座席まわりの空間やラゲッジスペースはそれを
削ってまでクラッシャブルゾーンにまわしてしまうので、むしろ先代モデルよりも
狭くなっていたりする。
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/04(月) 10:47:36 ID:a/KOioi20
ヘタクソ、軽にのれ、そんな狭い道あるのか

どんだけループすれば気がすむんだろうな。猿のオナニーみたいなもんだ。
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/04(月) 11:16:38 ID:rsQR2kMh0
こちらの消防車も通れない狭い道を何とかしろ!と
道路特定財源絡みで地方の人が叫んでいるのですけど
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/04(月) 11:58:57 ID:048Cisg80
京都南部の田舎のほうだけど。
車がすれ違えないけど一通になってない、というのは
この辺ではめずらしくない…

429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/04(月) 12:02:14 ID:048Cisg80
ちなみに消防車が入れない場所には消火栓が完備されている。
消防ホースつないだら消防車なみに大量の水が出るヤツ。
ホースも消火栓近くの路肩の箱に収納されている。
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/04(月) 12:10:23 ID:v2/5XC7g0
>>428
だから、そんな道の場合、じゃあ5ナンバーなら行けるのか?と。
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/04(月) 12:24:53 ID:048Cisg80
いや、車が大きいほど行けない道が増えるってことだよ。
3ナンバーより5ナンバーほうが多少マシです。
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/04(月) 12:55:00 ID:P03fvqFK0
まてまて、
コンパクトカーの幅広化っても
せいぜい1760mmくらいだろ?
限りなく5ナンバーに近い3ナンバーじゃないか。

ここは間をとって4ナンバーって事にしようじゃないか。
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/04(月) 12:56:27 ID:9tWjdp9r0
つまんなーい
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/04(月) 13:09:15 ID:YxHKebTV0
まぁ5ナンバの救急車がなくならないことが、すべてを語っているよ。

日産・パラメディックII
製造期間 1994年 – 1998年5月
ボディタイプ 4ドア1.5ボックス(改造車)
エンジン VG30E型 V型6気筒 OHC 2960cc 155PS
トランスミッション 4速AT (E-AT)
駆動方式 FR/4WD
全長 5195mm 全幅 1690mm 全高 2500mm
車両重量 2610kg(2WD) 車台を共有する車種 キャラバン
1994年 - キャラバンをベースにしたパラメディック-IIが登場。
5ナンバーサイズの全幅と短い全長を持ったコンパクトな車体とギリギリのスペースを有効に活用して作られた。
なおこのサイズはすべての高規格救急車において一番小さく、この記録を抜いた車種はまだ存在していない。
大都市を中心に配備された。現在は車両更新などにより予備車への降格や廃車などにより、
見られる数も減少傾向にある。
なお製造終了後は同じベースの2B救急車と患者搬送車のみ販売・製造は継続されたが、2001年にキャラバン
のフルモデルチェンジを契機にオーテックジャパンが2B救急車の開発・製造・発売を中止。その後、日産車体の
子会社であるオートワークス京都が新型キャラバンを改造しキャラバン救急車として販売。
小型サイズの救急車のコンセプトは引き継がれている。
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/04(月) 13:22:00 ID:v2/5XC7g0
救急車を自家用で使ってんだ?
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/04(月) 13:28:54 ID:0OaBrK5R0
幅広くなるのはいいけど、道路や駐車場の一台あたりのスペースが広くならないと。
駐車場で隣にアルファードとか馬鹿でかい車を停められるとドア開けるのもたいへんだ。
特に東京は土地高いから一台当たりのスペースが異常に狭い。
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/04(月) 15:49:27 ID:X8QiUB1V0
田舎の消防団の消防車は皆5ナンバーサイズだったりする
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/04(月) 16:15:19 ID:JUZLOww40
>>434
 (゚д゚ )
> まぁ5ナンバの救急車がなくならないことが、すべてを語っているよ。
> 製造期間 1994年 - 1998年5月
 ( ゚д゚ )
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/04(月) 16:40:10 ID:g/1Gn2il0

車体感覚無い女は、対向車に気を取られると左1m以内に寄せられない(同時に複数に神経回らない)から、
その女に選ばれ易いコンパクトの全幅こそが、すれ違いの要。

全幅5m道路でも、
ミラーもあるから、女は左空き1.0m+1.7m+ミラー0.2×2で合計3.1m。
残り1.9m。
一見余裕に見えるが左右のミラーがある。
左ミラー0.2m、右ミラー0.2m、計0.4m。
つまりこちらが軽自動車以外は、左一杯に寄って止まり、
下手女の左寄せ上げを30秒以上待つようになる。
相手が旧ヴィッツの時には減速しながらもノンストップでメルセデスの1890でも通れたが、
現行コンパクトに女に乗られると、一々停止を余儀なくされる。
そしてその先の長い信号に引っかかる。

440名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/04(月) 16:50:11 ID:v2/5XC7g0
ミラーたため
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/04(月) 17:02:25 ID:Ntea+Ejb0
>>294
>幅170cm未満 高さ155cm未満の車ならどこでも止まられて良いけど選択肢が狭いな。。。。。

1世代前のレガシィはベストだったんだけどなぁ
名前変えて復活してくれないかな
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/04(月) 17:06:35 ID:Ntea+Ejb0
>>413
鎌倉とかドライブ行けばわかるよ
駐車場が空いてない休日は選択肢ないからね

横の10cmとか縦の20cmとか運転してるやつなら全然ちがうってわかるよ
駐車するときね

人間の感覚ってすごいぞ
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/04(月) 18:28:27 ID:9sITOonI0
>>432
2tトラックがお好きなようでww
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/04(月) 19:36:18 ID:+ghymVLn0
確かに4ナンバー=5ナンバーだなw
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/04(月) 19:39:53 ID:PgoQr3wE0
>>438
>その後、日産車体の子会社であるオートワークス京都が
>新型キャラバンを改造しキャラバン救急車として販売。
>小型サイズの救急車のコンセプトは引き継がれている。

日本語読めないか?かわいそうにな。
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/04(月) 20:03:34 ID:EmuDqprT0
オートワークス京都
日産キャラバン救急車http://www.awk.co.jp/index8.html
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/04(月) 21:48:22 ID:I+l+pa4tO
エルグランド運転したことあるけど内装広いから余計幅デカく感じる
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/04(月) 22:47:37 ID:ddjeXFYg0
>>410
5ナンバーじゃないし。
>>434
5ナンバーじゃないし。

幅だけの話なのに「ナンバー」で言う奴は、
未だに「3ナンバーは贅沢品」時代の感覚のままの
化石脳味噌なのだろう。
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/04(月) 23:03:36 ID:XTK9oonR0
一番「ナンバー」発言が多いオマエが言うたらあかん
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/04(月) 23:07:22 ID:JUZLOww40
>>445
何がそんなに悔しかったんだか
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/04(月) 23:34:27 ID:GVrdXJrK0
>>434
救急車ですら、大半の車両が1800幅クラスで問題がないことを知った。
日本のインフラ整備もかなり進んだものだ。

やはり小型車枠など過去の遺物。
撤廃して自由に作らせればいい。
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/04(月) 23:47:42 ID:96M1v21F0
>>448
久しぶりに見事な自爆をみた
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/04(月) 23:57:46 ID:DIXlzOz60
>>451
救急車はみんな道を譲ってくれるからだろう。
そういう状況ですら5ナンバーサイズが必要とされてるいる現実。
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/05(火) 14:50:54 ID:45J3a57l0
3ナンバーで困った事が1度もない現実。
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/05(火) 15:57:00 ID:ndbG18Lx0
つーか、ぶっちゃけ下手糞向けに5ナンバーサイズというか小さなサイズのクルマは
必要ではないのかい?
下手糞に3ナンバー車を与えても、本人も、ここで下手糞を連発しているような者も
困るだろう。
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/05(火) 16:03:41 ID:oBCjgFJz0
うわ、上から目線だ。匿名掲示板でだけデカいツラするのうたりんって多いよねえw
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/05(火) 16:17:49 ID:CR4oN0OW0
誰も1700未満の幅の車を無くせとは言っていない。

形骸化して久しい無意味な小型車枠など撤廃してしまえ、と言っているだけ。
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/05(火) 16:18:44 ID:ryxq1c530
自分は運転が上手いから3ナンバーでも困らんので他の者も困らないだろう
という俺様基準を振りまわす奴がいるからだよ
困る者も歴然と存在するのにそういう人は下手糞の一言で片付けて
なんら具体的な解決策を述べるわけでもないし
あ、軽に乗れ、というのがそうなのかw
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/05(火) 16:21:05 ID:oBCjgFJz0
んで3ナンバーに乗って運転自慢のくせに駐車場では軽自動車の横に
止めたりすんだよなw
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/05(火) 16:25:37 ID:qga78Ful0
軽はボディサイズが小さいのが魅力だけどいかんせんアンダーパワーなんだよな。
軽サイズで1.2リッターくらいのエンジンを搭載したクルマがあればベストだな。
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/05(火) 16:31:08 ID:h+3SGuyw0
別に軽に乗れっつってんじゃなくて、取り回しに苦労しないはずなのに小さい
クルマの横に止めたがるのは何故なのかっつってんだよ
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/05(火) 16:44:28 ID:rMtRpjsU0
>>457
形骸化してるなら、別にこだわる理由もないのでは。
形骸化してないからそんなに必死なんでしょ? プ
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/05(火) 18:13:02 ID:LYgtXkv+0
この近所の路地だと幅は1.7でも通るが長くなると曲がれないとこが多いな
5ナンバー規格ってあんまり根拠無いという気はしてる
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/05(火) 18:32:01 ID:Rw34GmP20
>>463
5ナンバーフルサイズになると切り返しが多くなるよな。
4.5m超えてしまうときつい場面もあるな。の
5ナンバーだったが先代レガシーや今の5ナンバーミニバンの人気車
日産 セレナあたりだと小回りも効かないよね。
そこでラフェスタですよ。 長さも短く3列シートミニバンとては短い4.5m
長さ 4.6m台のアリオン、プレミオ、シルフィーより小回りが効くし
最小回転半径も5.1m以下でBセグメントハッチバック車並に小回りが効き
FR車並にハンドルが切れるから下手くその俺でも観点に運転できるよ!
長さが同じの位の肥大化が著しい ゴルフクラスと言われてるCセグメント車の
幅1700mmを大きく超えてる、 ワイドボデのィ3ナンバー車のアクセラやインプレッサと比べて
幅が4.5〜5.5cm狭い分ドアの開閉もしやすいし、狭い場所での取り回しが断然良いよ。
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/05(火) 19:25:17 ID:fu3Knzj5O
初心者なのにやむを得ず2トントラックに乗るはめになってる俺が通りますよ。
ルームミラーで後ろが見えることがどれほど幸せなことか…。
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/05(火) 20:31:38 ID:TeD38I0I0
>>465
ガンガレ!馴れたと思った頃が一番危険だぞ。
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/05(火) 20:43:33 ID:fu3Knzj5O
>466
アリガト
ただ、直線走るだけならトラックは楽ですなw
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/05(火) 21:03:01 ID:TTKD546J0
>>464
あんなくっさい車に乗る位ならチャリでいいわ。
なんだあのリア。
スーパーロボットか。
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/05(火) 21:30:03 ID:Rw34GmP20
狭い道路だとワイドボディ3ナンバー車無理、法律でも規制されてるんだが?
ある程度余裕がないと駄目とのこと。それで例を挙げると
車道幅員2.2mの道路は幅1.7m以下でないと駄目なわけ。何でも+50cmなきゃ駄目
http://kousei.road.jp/road/airo.shtml
幅員4.4mだと3ナンバー車同士じゃすれ違い困難でがりがり擦るよw
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/05(火) 21:47:10 ID:9SRf4TspO
今度買ったインプは3ナンバーだ。

買うまで気付かなかった俺が一番悪いんだろうが、
しばらく車両感覚を掴めずに苦労した。

先代インプの方が
キビキビ走れたなぁ…
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/05(火) 22:02:17 ID:3ZAht4gpO
もし幅4.4Mの道でハマー同士がすれ違ったら並の運転技術じゃぶつかるものなの?
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/05(火) 22:49:12 ID:Rw34GmP20
>>471
ハマー同士離合だとドアミラーの部分の出っ張りとか考えると離合不能だよ。
ミラーなしでスーパードラテクですれ違えると思った方が良いw
計算上は可能かもしれんが?無理じゃな
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/05(火) 22:51:45 ID:CHjKL5pQO
小さいの乗りたきゃ乗れば良いじゃん。よけてくれるんだろ?そんなレアケースまで俺は考えないが。
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/05(火) 23:00:12 ID:Rw34GmP20
>>473
政令指定都市圏でも閑散とした地方でも幅4m程度の生活道路走るのは山ほどあるけどな。
SUVならエクストレイル、5ナンバーフルサイズのミニバン「セレナ」や
セダンならスカイラインやティアナなどより、でかいのはあまり売れて欲しくないよ。
それより大きいのが対向車に来たり駐車場で隣に止められたら邪魔だよw
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/05(火) 23:05:03 ID:CHjKL5pQO
だからそう思う人は小さいの乗りなよ。そういう人がいるおかげで、俺はでかいの乗れる訳でしょ。

3ナンバーがでかいとは思わないけど。ただ5ナンバーは嫌だ。
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/05(火) 23:30:44 ID:9SRf4TspO
うーん
区分上でも3ナンバーは普通乗用車。
5ナンバーは小型乗用車だよな。

そのくせに道路や駐車場は「普通」に合わせていないわけだ。

規格変更するのは構わないが、
インフラの整備をしてくれないとなぁ。

要は国が馬鹿だって事で。
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/05(火) 23:34:00 ID:Rw34GmP20
>>475
なんで?5ナンバーでも街乗りには使いやすくて運転しやすい経済的な良い車あるけどな。
 軽自動車やコンパクトカーじゃ物足りなきゃ フィットとかウィングロードとか良い車あるじゃん!
 まっ3ナンバー車が税金も変わらなくなったけど、嫌いじゃないが重いし
燃費悪い、大きすぎると言う ネガティブなイメージが強いよな。
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/05(火) 23:37:15 ID:Rw34GmP20
>>476
整備するにはそれなりにお金がかかるんだがあんた金出すの?
財政難だし、民間だとその分商品の価格に転嫁になりかねない!
3ナンバー車は高い税金とってそれで整備するなら良いけどな。
昔みたいに自動車税72800円取るとかやでしょ
だからあんまり大きな車増やして欲しくないのわかった?
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/06(水) 00:17:46 ID:3F/e0x170
>>471
並というか並以下ならね。
ブレーキングでサスを沈ませてミラーの高さをずらす必要がある
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/06(水) 00:32:29 ID:sixq2MTy0
北米用につくられた車を日本にもってくれば、それだけで大きすぎると思うのが常識的な感覚。
日本のへなちょこ道路と米国の道路をくらべてみろよ。
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/06(水) 00:43:31 ID:rXZYX8ZZ0
ただでさえ狭い日本では、さらに狭い道ほど高くて頑丈な塀が迫ってたりすることも
少なくないからね。
で、そんな道だと>>479の人は左側のミラーをどう処理するのかが知りたいな。
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/06(水) 00:51:56 ID:F22r9Auo0
>>469
標識で規制がない限り、通行に制限なし。当然。



3 個々の道路の車両の通行の禁止、制限については、
緊急時における道路監理員の規制措置を除き、
道路標識を設けて行わなければならないので、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
道路標識の設置状況について、再点検し
、設置方法等が不適切なものについてはこれを改めるとともに、
設置が必要であるにかかわらず未設置の箇所については、
すみやかに設置するよう努めること。
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/06(水) 00:58:20 ID:E0piqNe5O
トヨタ工作員が、大きい車を買わせようと、捏造に必死なスレがまだあったのか
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/06(水) 00:58:20 ID:4T0UoCAz0
>>471-474
幅員4.4メートルがずっと続くわけではない。
どんな道路でも適当にすれ違いができるところがあるものだ。

まぁいくら狭い道でも、小さい車の運転者は概して下手糞だから
多少の車幅の差など現実には無いも等しいのではあるが。
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/06(水) 01:07:39 ID:4T0UoCAz0
>>476>>478
>道路や駐車場は「普通」に合わせていないわけだ。
そんなものはごく一部だ。新規の施設は対応しているし
現実に困らないから、普通に1700超幅の車が売れているのである。

>民間だとその分商品の価格に転嫁になりかねない!
すでに多数の普通車が走るようになって久しいのに、それに対応するのは事実上、
企業の義務みたいなものだ。やらなければ客が逃げるだけ。


そもそも乗用車だけのために道路整備をしているわけではない。
もっと大きな貨物車も走る道路で、1700程度をどうのこうのなんて
馬鹿げているにもほどがある。
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/06(水) 01:22:05 ID:5r9ljorE0
最近の車は、タイヤの幅が広くて、最小転回半径が大きくなりがち。
車の幅が広い方が、タイヤの切れ角が大きくとれるので、結果的に小回りが利く。
そんな気がする1760mm乗り。
違ってたらごめん。
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/06(水) 04:24:44 ID:hLkWs/Xw0
なんか急にまともなレスが交わされる様になったなw
クルマの肥大化に文句をつける奴は下手糞
と連呼していた奴はどうした?
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/06(水) 09:11:23 ID:fnDvoBwK0
>>487
いるよ。
でも>>486のようにまともな奴ばかりで連呼する機会がなくなってしまった
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/06(水) 10:23:38 ID:22zNuPRg0
離合に最小転回半径は関係ないけどな
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/06(水) 11:48:01 ID:XwzcB+MGO
やる気さえあればいくらでも小回りできるよ
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/06(水) 11:58:03 ID:JVlQRU220
気合いでどうかなるものだったのか
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/06(水) 12:34:22 ID:Tbz2kJEpO
ステップワゴン小回りきかない
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/06(水) 16:02:55 ID:s5iU/Ngb0
実際幅広車は売れているとか、いやインフラがどうこうとかいう前に、
車輌感覚を掴むのが苦手な人ってのは存在するの。こういう言い方は嫌だけど
それこそ>>484がいう下手糞な人だな。そんな軽に乗っていてすらすり抜けなどに
難儀している人に幅広車を与えたらどうなるかっつーの。
で、問題は小さいクルマが欲しい人にはこの先軽しか選択肢がなくなりそうな事。
5ナンバー車だって殆どがもう上限ギリギリの幅でしょ。あの幅でさえ大きくて
嫌だという人も結構いるんだよ。
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/06(水) 16:10:41 ID:WiBJJ+pm0
そりゃ選択肢が幅広クルマしかなくなってくれば
皆それを買うしかないから売れている様に見えるよな
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/06(水) 16:19:00 ID:NnXVNNBQ0
あと、個人的嗜好で小さなクルマが好き、という人もいるからな。
以前はそういう人で小金持ちの人は欧州コンパクトカーを買ったものだけど、
その欧州コンパクトカーが近年幅が肥大化し、1.75メートルクラスになったら
皆ソッポを向いたからな。おかげでプジョージャポンなんて、新型コンパクトカーの
207が大コケして今やヂリ貧だし。
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/06(水) 16:25:17 ID:NnXVNNBQ0
490 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/22(火) 00:14:39 ID:C2jPb0re0
>>487
2割減とは言わないまでも、国産も売れてないんじゃないの?と思う

しかし今の状況で国産と輸入の小型車、どっちを選ぶと聞かれると、ここに来ている人達ですら多少は悩まない?

ユーロ高、ガソリン高等、拡大し続けるボディサイズ

「小型車としての旨み」が国産と輸入でどんどん開いて行ってる気がする
あとはもう「デザインが気に入った」とかだけになっちゃうよね

ここで「デザインの気に入った国産」なんか出た日にゃ・・・
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/06(水) 16:54:45 ID:avEITbZ80
>>490
おまえ、こまわり君だな
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/06(水) 19:24:12 ID:Ftv2bc+7O
八丈島のキョン!!
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/06(水) 20:09:52 ID:B+LkHYBE0
コンパクトカーで最小半径5.5mという車があってだな
旧istなんだけど。切り返し必須
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/06(水) 20:12:33 ID:27faZInF0
そりゃホイールベースの問題だから、
全幅とは基本的に関係ないよ。
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/06(水) 21:57:05 ID:Ve8XfD/+0
旧istの小回りがきかないのはホイールベースの問題なの?
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/06(水) 22:05:20 ID:CofjXIcY0
>>501
エンジンルームの間取りの問題かもね?
ラフェスタなんか15インチモデルなら、ホイルベースが2700mmある癖に最小回転半径が5.1m
但し16インチだと5.5mと大回りで切り返しが多いw
場合によってはイストよりラフェスタの方が運転しやすい場面もあるかもな?
イストはラフェスタに比べると後方や側方視界が悪いしw
おれは15インチが欲しかったから2.0Pセレクションにしたよ。
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/07(木) 01:28:25 ID:ILJAQBhL0
俺のは17インチ180cmで最小回転半径5.3m。まさにスイスイ。

左折するとき外側に膨らんだり、曲がったところで
ラインオーバーする軽やコンパクトを見た時はイタターと思う。
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/07(木) 04:39:30 ID:IfVy+SMK0
小回りが利くといえばスズキ・ツインは凄かった
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/07(木) 08:45:44 ID:cMd6eagH0
旧istは初代ヴィッツのシャシーに無理して太くて大きいタイヤ履かせたから
前輪の切れ角が取れなくなって小回りが利かないんじゃない?

俺が前乗ってたGX81マークUは5ナンバーいっぱいいっぱいの
サイズで5.0mだったな。クルマのサイズかが考えると異常に取り回しやすかった。
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/07(木) 11:51:48 ID:vz6ikj6l0
みんな小回りの話題に逃げたな
小回りが利こうと幅広車は不便なことが多いのだが
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/07(木) 14:52:31 ID:Aqbr/elo0
>>506
デブにとっては、便利だよ
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/07(木) 15:23:39 ID:iKNFUB940
>>506
乗らないうちから不便だとか言っている下手糞ww
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/07(木) 15:30:07 ID:LA+Kpt300
運転席側のドアが凹んでいる>>508の愛車に是非乗りたいです!
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/07(木) 15:38:25 ID:I4hxIbJy0
>>505
FRで一番下のクラスはそんなもんだった。
日産のローレルやセフィーロも、小型枠をオーバーしてからも
5.0〜5.1だった。
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/07(木) 16:26:00 ID:6QnSa/sc0
結局、ごく一部の古い駐車場が使えないとか、
大きい車が平気で通っている道路でも技量不足から走れないとか、
挙げてくるのは極めて個人的な理由だけなんだよなぁ。

まあそれはそれで正当な理由ではあるし、小さい車の存在は
否定していないわけだよ。最初から。

「小さい車が欲しい」だけにしておけば平穏なスレだっただろうに。

何故か大きい車に敵意剥き出し(笑)の奴が多かったから、
「あぁ、下手だからだろうなぁ」ってことになるわなw
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/07(木) 16:38:44 ID:8QBhSA6h0
まぁ、そういう風にヘタクソって言うから荒れるんだがね。
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/07(木) 17:15:07 ID:8qoBhvPZ0
本人に他に自慢できることが何もないんだろ。匿名掲示板で他人見下したい
ヤツなんて大概そんなもん。
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/08(金) 04:25:53 ID:38P8OQ4f0
自分の車輌感覚を掴む能力を自慢したい者が集うスレはここですか?
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/08(金) 09:11:49 ID:ZmhYzNJG0
運転が下手なのを白状した正直者は>>514ですか?
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/08(金) 11:22:44 ID:bCXZsAZE0
匿名掲示板で運転が上手いか下手かなんて証明できないんだからそういう
不毛なことはやめろよ、と言ってもグンタマチバラギの田舎者は理解してく
れないんです。
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/08(金) 15:54:20 ID:R2n5772N0
皆仕事しろよw
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/08(金) 16:05:25 ID:7cKKEVqq0
ここで下手糞連呼している奴って実は無職か学生なのかも?
書きこんでいる時間を見てみろよ
そうでなければ仕事をさぼってこんなところへ書きこみw
もしくは1日中PCの前に張りついているとしか
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/08(金) 16:11:09 ID:26Q7ce/V0
今日のお前が言うなスレはここですか?
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/08(金) 16:14:57 ID:12G2AKrI0
うむ
高校を出て就職し無理して中古の3ナンバー車を買ってVIPカーに仕立てたものの
すぐ仕事を辞めてしまって今やその車でパチンコ屋へ行くだけの日々…
という若者も田舎には結構多い
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/08(金) 16:20:08 ID:4y6OPt690
>>517-518 きょうはせいかつかのおべんきょうです。

しごとって、みんなへいじつの9じから5じまでなのでしょうか。
ちょっとかんがえてみましょう。

お休みの日やよるにでかけても、いろいろなサービスがうけられますね。
おうちにいても、一日じゅうテレビが見られ、インターネットにもつながります。
にゅういんしているびょうきの人は、一日じゅうおいしゃさんとかんごしさんがついています。

1年365日24じかん、いつもだれかがしごとをしているから、あんしんして
くらすことができるのですね。
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/08(金) 16:25:08 ID:QJVPznhn0
つまり、ここで下手糞連呼な人は格差社会の被害者であるかわいそうな人だと。
早く職が見つかって大きいクルマのローンの返済が楽になるといいね。
あ、元々働く気が無いのかw
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/08(金) 16:30:38 ID:T+qIdRO90
>>521
必死だなw
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/08(金) 20:32:23 ID:ZmhYzNJG0
>>521
そりゃ月金9時5時以外の仕事してる奴なんて幾らでもいるよ
でも今はその他大勢の話なんかしてねえんだよ
「お前は」無職なんだろう?
(2ちゃんねる定石・手筋集245)
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/08(金) 21:37:02 ID:HxiS7UQf0
普段自分が良く使う道は広さもわかってるわけだし、個人の事情で選べばいいんだけどさ、
知らない所に行くと困るんだよな。
俺の車は幅193cm、最小回転半径5.4mだけど、
よく知らない住宅地で、前に進むと狭くなる、交差点で左右見るともっと狭いって感じのところに迷い込んで泣きそうになった。

そういうところに限ってチャリンコとか置いてあるしな。
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/09(土) 02:16:24 ID:BidryU1i0
だから日本での最適サイズは、巾1800なんだよ。

そりゃ、広けりゃ広いほどいいが、さすがに1900ともなると面倒くせぇや。
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/09(土) 03:11:21 ID:jGeIN7/g0
>>525
君みたいなへたくそが大きな車に乗ってみんなに迷惑をかけてるから
スレタイなんだよ。わかる?
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/09(土) 04:59:35 ID:idzzE5Pc0
そういや昔、近所の会社の重役さんがトヨタのメガクルーザー買ったけど、
あのデカさが手に負えずすぐ手放しちゃった。
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/09(土) 10:42:55 ID:Dstw6XgM0
運転手雇えば済むことじゃん
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/09(土) 11:38:56 ID:vLmthtCW0
>>526
ミニバンやSUVや排気量が多くて余裕がある車なら良いけど。
2000cc以下のセダンステーションワゴンやコンパクトカーは1550〜1700が最適だよ、
この手は狭い車庫や幅4m以下の道路など狭い場所も走る場面も多いし。
ただ 1550mm未満だとトレッド幅狭く高速安定性やコーナリングも影響するし
タイヤのサイズも限れるからね。
昭和時代に作られた駐車場は区画幅が2.2m以下の場所もあるからワイドボディ3ナンバー車はつらいw
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/11(月) 17:25:51 ID:GU5wv7yG0
いまどき1700以下は狭過ぎて問題外。
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/11(月) 23:21:39 ID:GBHEVCf+0
どんだけピザなんだよw
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/12(火) 01:51:01 ID:THHjCIIw0
閉所恐怖症なんだよ
スマンね
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/12(火) 12:49:40 ID:GVhLjezCO
昔、トヨタが130系のクラウンの3リッターにワイドボディを設定した時の話。
ワイドっていいながら、1745ミリしか無いクラウンが貧相に見えるといった声に
トヨタは『日本の都市部インフラでは1750ミリまでが、不自由なく使えるサイズの上限』
ってコメントした事があったね。結局その数ヶ月後に1780ミリの全幅で登場した初代シーマが
大ヒットになって、当時はトヨタ負け惜しみ乙!みたいな扱いだったもんだが…。
今になって考えてみると、あながち間違えてないコメントだよな。

今度のアコード1840ミリって…。
かく言う次期クラウンも1795ミリだから大分デカくなっちゃったけどね。
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/12(火) 14:10:25 ID:DmHk7PWv0
みんなシボレークルーズに乗ってるの?
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/12(火) 19:38:59 ID:3IjbDPZZ0
もう日本で使う事は考えてないの
欧米で売る事だけを考えて開発してます

>>535
今日は職安はやっているよ
早く行きなはれ
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/12(火) 19:43:03 ID:uDqIrjGT0
軽自動車乗り乙
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/12(火) 20:57:12 ID:yij9J+dM0
1日中PCの前に張り付き…
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/12(火) 22:51:21 ID:Bc6IBJwt0
http://carimg.jp.msn.com/Autos/images/ca007/141/W01018014172_1.jpg
これなんかは1730mmにしては幅広に見える
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/12(火) 22:56:18 ID:vNt2bEVP0
>>535
先代のスイフト シボレークルーズの元の車に乗ってるよ。
あれ良い車だよ、幅も広くないけど、狭く感じない良くできた車。
荷室も広いし、ノート並かも?
デミオなんかパワー無い無駄に幅広いく長い駄目コンパクトカー車に感じるよ。
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/13(水) 00:53:07 ID:ZW0Y4Kp90
軽があるのに、小さいコンパクトカーなど作る意味がないわな。
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/13(水) 01:03:21 ID:aBwZ7f680
小さいからコンパクトカーだろ、このすっとこどっこい
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/13(水) 01:12:39 ID:6WYPB/nm0
いまどき「コンパクト」でも1750x4400ぐらいは必要だな。
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/13(水) 01:29:38 ID:DZSYry+q0
デブの主張は冬でも暑苦しいな
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/13(水) 05:13:06 ID:L1GNz0ql0
デブというより単なる荒らし
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/14(木) 09:09:15 ID:fOp78mOQ0
そう言えば菅谷充って今は貯金取り崩して生活してんだって?
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/14(木) 19:34:12 ID:wngEkoc90
でもマンガで儲けたから貯金自体半端じゃない金額だろうよ。
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/18(月) 00:38:43 ID:kv0hedpe0
1750ミリが現代の標準。
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/18(月) 00:39:29 ID:MkFMBIlK0
3年後は1800m_ww
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/18(月) 00:50:55 ID:33bPixbT0
はあ? 標準っつったら1422mmに決まってるだろ
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/18(月) 08:11:10 ID:9ouPx97c0
ヲタ↑は放置で↓
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/18(月) 11:04:13 ID:jmRzpz5y0
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/18(月) 13:52:48 ID:3FnUjKp9O
本体価格が高騰して、
買い換えが進まなくなってるのは
メーカー的にはどうよ?
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/18(月) 19:54:50 ID:WtuPpEbu0
まあ幅狭信者は幅狭な車乗ればいいよ。
幅狭信者は小さい車が好きとか、デブ車嫌いとか色々言ってるけど、
要は下手糞なだけだろ。

下手糞は小さい車で端っこの方走ってろよw
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/18(月) 21:44:59 ID:ZBBz3/xP0
結論出たww
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/19(火) 07:13:09 ID:Rt3ZEbop0
>>554
下手糞じゃないんなら、端っこ走ってろなんて言ってないで、自分が端っこを
走ってあげればいいのに。下手糞なのに幅広いのに乗ってて、厚かましいのは
最悪だからね。
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/19(火) 08:56:48 ID:qpg0IWv6O
その通り。
メーカー販売店工作員かただの基地外
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/19(火) 16:00:35 ID:hyMy+HTA0
>>556
つーかスレに閑古鳥が鳴き始めると燃料投下する荒らしだろ
もうこのスレも語るネタも無いのなら終りにしようぜ
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/20(水) 01:10:20 ID:ZmV/pBKW0

>マジだ?
>例えば重量、排気量は5ナンバー枠だけど
>幅だけが1700mmを超えて3ナンバーになっても、税金は高いと聞いたから・・・

>ちょっと調べなおしてくる
>ありがとう


他スレで見かけた。

やっぱり未だにこういうのがいるから、必要もないのに小型車買う奴が多いんだな。
この手の連中に知識を与えてやれば、あえて幅の狭い車を買う奴も減るだろう。
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/20(水) 11:45:14 ID:lQnqcrub0
都内の中央線無いすれ違い可能な道を走ってればよく分かる。
普通に走ればバスともすれ違えるのに、いちいち止まって寄せて、寄せたから怖くなるのか今度は膨らんで・・・
っていう運転してるから車列からひょこひょこ顔出してくる。w
あんな運転で疲れないのかね。w 車種見てると全幅は関係ないな。
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/20(水) 11:59:30 ID:R/enzJM60
その程度で他人見下しちゃうような>>560の安っぽい人生に乾杯!
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/20(水) 19:25:49 ID:x6FFZDHJ0
たがが数センチも運転に影響あるんだよな?
アクセラとシルフィーなら断然シルフィーの方が幅が狭い分運転しやすいんだけどな。
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/21(木) 07:29:39 ID:MKIvJjrc0
道によるがバスが通るような道で走りが変わるのは単に下手なだけだろ
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/21(木) 10:56:58 ID:rZFtXLRR0
匿名掲示板で運転上手でちゅ〜ボクは凄いんでちゅ〜
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/21(木) 11:02:37 ID:boN9/SYD0
>>563
同意。でもそんな人が多いからな。
全幅がどうとかいうよりも、最近の車は見切りが悪いということの方が気になるわ。
ひょこひょこした走りする人もそういうところに原因があるのかもね。
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/21(木) 15:37:41 ID:9bgeOu4r0
下手なのを車幅のせいにして小さい車を買ったはいいけど、
それで下手が治るわけでもないから。

だから小さい車に乗っている人は下手が多い。
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/21(木) 19:07:46 ID:+/nYnN4q0
大きな車に乗ったあと、小さな車に乗ると
車庫入れの楽なこと
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/21(木) 21:58:54 ID:T/HAdwb00
>>550
1435mmじゃないのか?
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/21(木) 22:11:24 ID:Z+l7Xt0F0
>>568
鉄道のレール幅ね 1435mm多くの国が採用してる標準軌
 日本だと新幹線や一部の地下鉄、京浜急行、京成電鉄、箱根登山鉄道、関西の私鉄などが採用
関東の私鉄の多くとJR在来線の多くは狭軌で1067mm
電車の幅結構広いよな 長さは新幹線25m 在来線20mが多く 18mもあるが。。。。
幅は N700系新幹線 3380mmと広く JR在来線でも だいぶ部分の電車が限界サイズの2950mm
小田急電鉄や東京メトロ千代田線でも 2850mmの幅がある
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/21(木) 22:18:47 ID:Z+l7Xt0F0
>>568
自動車の場合 クラスが近い車で比較 小型車枠の外寸幅1695mmのティーダだと
車のトレッド幅が1480〜1485mm
ワイドボディ3ナンバー車のアクセラ幅1745mmまで広いとトレッド幅1515〜1530mmと広くとれるね。
アクセラとティーダの大きさの差でもアクセラは安定性もあるけど、ティーダに比べ
小回りが効かない取り回しが悪いなどの不便もあるのは事実!
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/21(木) 22:42:08 ID:evQvSHPGO
>>567
割りと大きいほうの車乗ってる

たまに軽のると小さすぎて、
普通車用駐車で真ん中に止めにくいorz

ないか??
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/21(木) 23:00:31 ID:vJfXDTll0
>>558
∞ループで強引に運転下手に持っていくパターンだから
そりゃ、閑古鳥もなくだろ。
小さな車とドライバーを見下すスレでもあるまいに。
幅広信者の敵意むきだしのレスにはもうさすがに嫌気が。

車のことわかってる人は小型で燃費がよくて5人乗りで
とりましのいい小型車が出ることを祈りながらスレ終了でいいな。
一応、大型免許所持者
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/22(金) 00:30:25 ID:ynPE+opc0
>車のことわかってる人は…  

(笑)
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/22(金) 00:37:19 ID:o8RV3Ssz0
>>570

最小回転半径

アクセラ 5.2m
ティーダラティオ 5.2m
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/22(金) 08:07:29 ID:sGKJjFIu0
むしろ割り切って4人乗りで出せ
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/22(金) 09:30:47 ID:TuRblrwxO
幅より高さあるほうが横幅の感覚つかめないことない?


FD(3ナンバー)だとマジでぎりぎりまでよせれたり
速度だしてても左ぎりぎり寄るのは余裕なんだけど
5ナンバーの高さ140センチぐらいからそれ以上乗ると
全然感覚がつかめなくて寄せれないし
狭い車線だと右ぎりぎりになってしまう



車道の左隅走っている自転車よけるときも
FDなら車線はみださずぎりぎりで楽に追い越せるけど
5ナンバー乗ると車線はみだしてしまう


軽は除く
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/22(金) 10:00:20 ID:sGKJjFIu0
>>578
車道を走る自転車が悪い
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/22(金) 10:17:54 ID:bj9moQD40
頑丈で高級な軽があればそれでいい。

でかくて大排気量とか超無駄。
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/22(金) 10:37:39 ID:SM4gSm1PO
>>576
ワイパーと路面の位置を把握すれば大丈夫
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/22(金) 11:31:59 ID:bNMeKtxy0
>>568
1422mmというのは鉄道発祥のイギリスの標準軌。
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/22(金) 12:09:09 ID:npjMwU3gO
三菱アウトランダーと東武東上線と浦和レッズなめんなよ
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/22(金) 18:59:35 ID:JWK7XRKQO
AudiTTに乗ってるが、全長短い割に幅があり過ぎて機械式駐車場はベンツSと同じ1900m…m仕様
半端な腕じゃ普通車用の実寸1800mm駐車場は無理
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/22(金) 22:14:16 ID:xo9oghUk0
最近、車の出入りの苦労が多い、ガルウイングが欲しくなってきた
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/23(土) 11:17:28 ID:x3rY2f7e0
>>576
自転車をギリギリで追い越すのは危ない
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/23(土) 12:22:56 ID:Vnqq0NNW0
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/23(土) 12:42:21 ID:J0WKOx/f0
自転車は本来車道を走るもの
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/23(土) 19:07:18 ID:5rQvdjRR0
路側帯走るんだよな
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/24(日) 12:43:27 ID:/1Sjyq7ZO
狭い道だと小さくなって幹線道路に出るとでかくなるようにすればいいんじゃね?
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/25(月) 18:46:47 ID:6Ekmxo+S0
>>588
おまい、天才だな。
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/26(火) 00:27:11 ID:qFeJdorF0
ヘタクソが幅広車を運転するとこうなる

小3男子が走ってきたRV車のドアミラーに頭をぶつけ意識不明
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1203944279/
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/26(火) 00:30:28 ID:RzpDC6V30
軽だったら「もっと寄せても大丈夫」と、ひき殺してたかもな。
592↑ ↑:2008/02/26(火) 15:27:44 ID:bxJ6DfFx0
不謹慎な人間のクズ発見
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/27(水) 01:21:02 ID:lqmhYKqo0
>横断歩道のない道路を渡っていたところ、

幅の問題じゃなさそうだし、「RV車」と言えども小型車もあるわけだし。

これだけで
>ヘタクソが幅広車を運転するとこうなる
などと言っている奴の頭の悪さは救いようがない。
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/27(水) 10:49:01 ID:ptRgpUTi0
まぁ、ヘタクソほど狭い道で飛ばすもんだから、接触事故が多いことはあるだろうね。
東京・埼玉境の路地とかまさに魔境。
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/27(水) 16:05:52 ID:ecFi4pLL0
ヘタクソと言うより低脳だな。 >狭い道で飛ばす
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/27(水) 16:45:55 ID:wdU5FiBE0
でかいRVの乗ってると狭い道でも自分が占拠したと思い飛ばすのだろう。
低脳にありがちな勘違いだ。
ダンプが無茶な運転するのと同じ。
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/27(水) 17:42:46 ID:HkazzxvM0
大きさは関係ないな。

近年の軽の低脳運転ぶりは目に余るし。
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/27(水) 20:16:22 ID:D73/oPIY0
デカイ=立派な気がする=高く売れる
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/27(水) 23:38:03 ID:41z3CeY70
>>593
救いようがない?
まぁ、そんな力量じゃ虫一匹も救えないだろう
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/28(木) 09:32:04 ID:S3a+UIr+0
でも運転席が高い車は子供を見落としやすい事は
確実だろう

安全を考えるなら運転席が低い位置にある車にのるべきである
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/28(木) 14:38:41 ID:c7YpWK2T0
アンダーミラー付けれ
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/28(木) 16:52:34 ID:S3a+UIr+0
>>601
いや、信号とか上を見ている時に下が見えなくなるんだよ
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/28(木) 17:04:04 ID:CNh6yINxO
車乗るのやめた方が良くないか?右見たら左が見えないだろうし。
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/29(金) 15:06:18 ID:IXEoDQYB0
フィアット500 イイ! これで4ドアなら
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/01(土) 01:13:36 ID:ZJz9C0cf0
今じゃ1750以下がコンパクトって認識に改めたらいい?
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/03(月) 01:19:40 ID:Jvsdvgwt0
マツダ6セダン MZR2.5(FF/6MT)【海外試乗記】

しかし古い街並みの道幅はたいてい狭く、小型車でもすれ違うのに気を使う。
1795mmという全幅で、この撮影に意外なほど時間をくってしまった。
http://www.webcg.net/WEBCG/impressions/i0000018286.html?pg=3
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/03(月) 01:49:49 ID:BTAYBKBj0
モータージャーナリスト(笑)はサーキットでしか運転出来ない下手糞だからな
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/03(月) 02:01:21 ID:kdZOrpw00
サーキットが広いとでも思っているヤツは走ったことがない車音痴だからな
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/03(月) 23:50:02 ID:R0XhgSPg0
>>534
遅レス スマンコ。
シーマより幅が狭い事を言われたトヨタマンが
『日本の道幅や車庫駐車場を調べてこれより広いと良くない』
と答えてたが、初代セルシオ発売の時
『ワイドクラウンよりセルシオの方が幅広ですよね?日本の道路事情って変わりましたっけ?w』
ある雑誌でトヨタの関係者が突っ込まれてたのを思い出した。
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/04(火) 01:07:39 ID:+jUK0keOO
それクラウンだろ
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/04(火) 04:16:16 ID:rtyxtIHsO
背が高い幅狭車より背が低い幅広車のが運転楽。
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/04(火) 07:24:26 ID:6NgVyYbm0
車幅は広い方がかっこいいと思うが、背も高いミニバンとかだとブタみたいだな
レクサスLSも背が高いからブタに見える
カラーが黒だったらまるで黒豚だよ
よって幅を広くするなら背を低くしないとダサくなる
NSXなんかは1900mmくらいあってもいいくらいだよ
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/04(火) 10:40:25 ID:KeiWrAmX0
? 背が低くて横に広いのがデブだろ? フェラーリとかがデブに
相当する。
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/04(火) 10:55:00 ID:yqo+Givn0
なんだ、ただのンダヲタか
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/04(火) 10:56:38 ID:XM/+8OBp0
ピザは自分の体型に似た車が好きなんだろ
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/06(木) 10:29:41 ID:2/Pn7qsh0
>>615
まあ、最近はピザが増えたからワンボックスのダサい車が売れるわけで。。。。。。

617名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/06(木) 10:41:16 ID:n+wBRxWn0
だから上下が低くて横に広いのがデブだろ。NSXとか。
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/06(木) 10:56:47 ID:2/Pn7qsh0
>>617
車の場合は前が頭で後ろがケツだから

前を向いて寝てる感じで考えろ
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/06(木) 11:50:47 ID:FWlHHw1f0
つまり全長が短くて車幅が広い車がデブ
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/06(木) 12:04:38 ID:SkShjwx30
エアバッグなんて変なもの開発するから安全と勘違いして無謀な運転するんだよ。
ミスして事故ったら100%死にますって車作れば誰でも安全運転。
エアバッグの変わりにハンドルから剣山飛び出すとかいんじゃね?
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/06(木) 13:03:41 ID:7O5BiRgB0
幅広信者の
平均身長161cm、体重85kg

軽にのるとセンターメーターが真正面にくるらしい

口癖:ヘタクソ(自分のことらしい)
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/07(金) 10:13:31 ID:zcHdUjpi0
今度のアコードも1840だってよ
もう自動車会社って世界の空気を読んでないのか?
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/07(金) 10:49:48 ID:s3KrVbAv0
>>622
世界の空気→1800越えなんだろ。w
日本じゃ地域によっては使いづらいのは確か。
二車線あってもすれ違うたびにフラフラしてる奴がこういうの乗るとどうなるんだろうな・・。
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/09(日) 12:40:38 ID:3zXA9nn60
バイクみたいに車も、軽自動車免許、5ナンバー免許、3ナンバー免許と分ければいいんだよ。
それで3ナンバーは車両感覚の試験を厳しくすると。
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/09(日) 14:38:35 ID:Fe2SuVsJ0
>>624
良案!
それなら殆どの3ナン乗りはアウトだな。
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/09(日) 14:45:49 ID:ZrRrW5Ii0
>>625
でも大型免許、中型免許、大型特殊持ちは長さ4.7m幅1.7m超えは無条件でOKじゃないと矛盾する!
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/09(日) 16:50:24 ID:Fe2SuVsJ0
>>626
「3ナン免許」取得が条件で「大型免許」取得可能にすればOK。
現行大型免許持ちは適用外で今迄通りでOK。
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/09(日) 17:41:29 ID:U1Odicl00
車幅増加とか昔から大して変わってないだろとか思ってたけど、
たまに行く昔からあるスーパーの駐車場に並んでる車が
「これ人降りれるのか?」と突っ込みたくなるくらいえらい窮屈そうで、
最近の車はでかくなったなぁと実感した。
なんというか、これ以上車幅でかくなってきたら、
全国の駐車場の白線が引きなおされそうだな。
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/09(日) 19:03:59 ID:4xICP0W30
そうなったらスライドドアが発展するかと
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/09(日) 19:14:12 ID:xI4mk5yg0
資源の無いこの国で無駄にデカイ車を造って…。
何考えてんだろ、車メーカは?
特にトヨタ。下請け泣かせだけでは足りなくて地球まで哭かせて…。
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/09(日) 19:16:45 ID:3y4NT2JS0
俺の家のガレージだと先代レガシィが横幅限界。まだ多少余裕があるものの、1750越えなら勝手口のドアが開かん。
不用意に開けると激突する。下手糞以前の問題だ。
車は買いかえれるけど、持ち家は簡単には買い換えられないのね。
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/09(日) 20:00:17 ID:ZrRrW5Ii0
全長が4.2〜4.5m で幅が1740〜1840mmCゼグHB車
全長が同じくらいの 5ナンバーサイズとの比較と比較すると
若干車幅の差は気になるようですな、ミラー端の幅は変わらなくても、
蓋無し側溝の有る場所やら 、極細道でブロック壁の有る場所の右左折とか
車庫や駐車場での乗り降りとかでドア開けたら開かないとか、隣の車にゴツンとかw
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/09(日) 20:11:47 ID:2R/a4hal0
家は簡単には変えられないけど、駐車場借りることなら容易いかと。
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/09(日) 20:58:34 ID:ZrRrW5Ii0
>>633
駐車場借りるとなると、都内より安いとはいえ、うちの方なんか
舗装してない場所で軽自動車4500円普通車5000円 舗装してる駐車場で
軽自動車5500円 普通車6000円するし考えちゃうな?
小田原市内よりは安いけど南足柄市内で
(大手フイルムに勤めてる人が通勤のため借りてがあるためか高いよw)。。。。。
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/09(日) 20:59:13 ID:3y4NT2JS0
>>633
家にガレージあるのに、そこ空けて、さらに月2〜3万駐車場代払うの馬鹿らしいがな…
636633:2008/03/10(月) 03:53:34 ID:hZuv4uVp0
>>634
うちの近所(藤沢市)だともうちょっと高い。やっぱり年単位で考えるとバカになんないか。
>>635
確かにそうだね。
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/14(金) 08:49:47 ID:4xWXzFj30
乗ってる奴がよほどのメタボじゃなければ、軽の横幅でじゅうぶんということなんだろう
交通の妨げになるへたくそ3ナンバー乗ってるピザは全員芯でいいよ
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/20(木) 07:32:53 ID:+TwJbuLJO
知り合いの女性の車、板金修理をしている間、保険会社からレンタカーがでた。

シビックだったけど、デカ過ぎて乗れずに激怒w
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/20(木) 08:34:15 ID:BgKksgHa0
普段軽乗りだと現行のシビックは大き過ぎるだろうね
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/21(金) 23:19:53 ID:HuB0+vBl0
ちいさいシビック出して欲しいなあ
チビックとかw


すまん。
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/21(金) 23:24:28 ID:NaGPvFlQ0
とにかく、でかい方向へ行ってることは間違いないが、
最近与太がちっちゃい奴出すみたいだね。
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/21(金) 23:25:17 ID:NaGPvFlQ0
スマソ、あれは車幅はあまり変わらなかったんだ...
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/22(土) 07:35:54 ID:Pl7q5SfC0
あれは欧州の縦列駐車マニア向けの車だよ
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/22(土) 08:42:12 ID:G+MlPoKF0
iQ?
三菱のiに対抗してるのだろうか
それよりフィアット500走ってるの見たが良いなー
あれは注目の的
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/23(日) 20:10:51 ID:bwfTnfYs0
>>641
ラクティスでかくなったんだが
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/25(火) 02:37:53 ID:wPEPk45cO
タアタマ
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/26(水) 00:30:24 ID:tPUw+ZSu0
ラクティスじゃなかった。
イストだ。
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/30(日) 01:05:58 ID:tSlCmkDF0
右折待ちの車の横は十分に余裕があった。

オレの前の車はカローラ。
その前には1ナンバークロカン、トヨタの大きいセダン、普通トラックなどがいて
誰一人ブレーキランプすら光らせずに、当たり前のように右折車の脇を通過していった。
まぁ、「通れるかどうか」の判断にも達しないような空きがあったから当然だ。

ところが前のカローラ、止まりそうになるまで減速して恐る恐る通過。
その後差をつけられた前の車に追いつこうと、脱兎のごとく突進。


まったく、下手糞にも程があるってもんだ。
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/31(月) 11:14:13 ID:3EMxZUNv0
>>648
気持ちは分かるし、よく見かけるが・・・

読んでみるとスレチガイだな。w
カローラ全幅でかくないし。
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/04(金) 00:36:56 ID:7afa/7AM0
650
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/04(金) 16:48:11 ID:OElBXeKX0
>>628
少しでも広くすると止まれる台数が減るから無理じゃね?

どんどん隣の運転手とも殺伐としていくんだろうな
身勝手なメーカーのせいで
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/04(金) 17:01:18 ID:8XmVpG0Z0
最終的に全車全幅1850mmくらいまで拡大。
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/04(金) 17:04:07 ID:rktuumNRO
20年前は全幅1700未満ばかりでかつフェンダーミラーだから、駐車場30台止められた。
現在、全幅1800前後だらけでかつドアミラーで、線を引き直して27台になった。
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/04(金) 20:45:29 ID:4bnyFoE20
面倒くさいから、2.5mにしなw
655Mus乗り:2008/04/04(金) 21:06:01 ID:BPqk1JS1O
653
良いことじゃねーか!
こう言う変更はよいこと

こう言うユトリは大事なんだよ
円周率3なんてユトリなんて どーしようもないが!!

全幅ある車、メタボな車もっとふえて欲しい
(メタボな女も.)
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/05(土) 00:33:20 ID:5fgKtqLV0
ま、車幅は広ければ広い方が良いに決まっている。
しかし環境的に制限があるのが現実。

妥協点は1800ミリだな。

今後の標準となっていくであろう数字だ。
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/05(土) 00:55:58 ID:ELU1EcN90
ああ、この人まだいたんだ。デブ代表
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/05(土) 04:17:10 ID:oe+/ZzGf0
車幅を広くすると、両脇こすっちゃうへたくそが増えて、
自動車メーカーとしては万々歳なんじゃないの?
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/05(土) 21:26:36 ID:df+jFg+w0
次は軽自動車にしようと思うから?
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/06(日) 19:47:29 ID:xYKY1Ojp0
http://corism.221616.com/articles/0000075520/
このバス長いし幅も2.55mと規格外 狭い日本だと規格外大型車は走るのも大幅に制限されてる。
日本の道路は 長さ12m 幅2.5m 高さ3.8m以下の車で走るのが原則。

>日本のバスは外国に比べて車体幅が狭いことがよく指摘されている。
>それでも神奈川中央交通がメルセデスベンツのシターロを導入した
>ことによって日本でも外国では常識の2.55m幅のバスが走れることが
>分かった。
しかし役所はこんな回答が? >道路交通に関する条約の「国際交通の車両の寸法及び重量」に規定されている自動車の車幅の規定とも同寸法であり、
>車幅の規定の方法についても、日本国内の車幅の規定は、世界的に特異な規制ではないと考えている。
>日本では、大型バス・トラック等は、車体外に取り付けられた後写鏡等を車体に設置すると幅が2.5mを超え、
>3m近くとなる場合であっても、後写鏡をとりはずした状態で2.5m以下であれば、道路運送車両の保安基準上は、
>上限以下との扱いになっている。このように実態上3m近くの車幅を有する大型バス・トラック等が車幅の上限を満たすとされている

>車体幅の拡大は一般路線バスだけでなく観光バス、高速バスにも快
>適さの向上というメリットがあると思うのだがどうだろうか。
狭い日本の道路事情考えたら無理だって。。。。。
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/bus/1207210693/l50
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/06(日) 19:55:07 ID:PC+QZPFK0
>644
> iQ?
> 三菱のiに対抗してるのだろうか

あれはスマート対抗じゃないか? けっこう高くなりそうだけどね。

スズキのツインも微妙な価格設定だったなぁ、もうちょっと安ければ商用と乗用でソコソコの販売数を稼げたと思うけど。

それにしても軽自動車から小型乗用車に乗り換えを考えても、5ナンバー枠いっぱいに近い車種が
多いからけっこう躊躇するだろうね、片側10センチ近くも幅が広がれば取り回しも面倒だし。

後部座席に3人乗せることや衝突性能を考えるとしかたないところもあるんだけどね。
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/06(日) 20:29:21 ID:aSkV2qoLO
>>656
売れない車屋乙
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/06(日) 22:14:33 ID:RPBqnc8f0
5ナンバーに拘るのはもはや無理と、とっくの昔に諦めてはいるんだけど、1750mmまでで

・定員5人
・MT
・国産乗用車
・全長4200mm以上4700mm以下
・排気量2000ccクラス以上

の条件に当てはまるクルマってレガシィ、インプのスバル勢以外にありますかね?
ざっと調べたところでは、MSアクセラ、アコードユーロR、シビック、ティーダ、ギャランフォルティス辺りが
残念賞かなーって感じだけど
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/06(日) 22:20:42 ID:xYKY1Ojp0
>>663
ランニングコストや使い勝手考えたら、ステーションワゴンやミニバンが良いけどね?
ラフェスタはかなり理想的 車重 1.4トン 最小回転半径5.1m
長さ4.5m 幅1.695m 高さも1.6mと横風の影響がセダン並みに少ない
あとはウィングロードやプロボックス、エアウェーブ、カローラフィルダーなど
5ナンバーステーションワゴンがお勧めかな?
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/06(日) 22:27:33 ID:xYKY1Ojp0
>>663
ごく一部のスポーティなセダンやステーションワゴン除くと内に等しい、MTにこだわると商用車ぐらいしかないな?
 最近は電動パワステやCVTも性能が良くなったし! カローラフィルダーは昔のレガシー並に走れるから検討する価値ありじゃないかな? 
ATいいなら アリオン、プレミオあるけど駄目?  税金や重量税のこと考えると、排気量2000cc以下 重量1.5トン未満が良いよ。
SUVやミニバンなら1.6トンぐらいまでは良いかなと? 最近の車重すぎ、安全対策や装備品の絡みでしょうがないとはいえ。。。。
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/06(日) 22:51:30 ID:SMCns7Zf0
モデルチェンジするたびに全幅はでかくなるからな。
モデルチェンジして逆に小さくなった車ってある?シルビアぐらいしか思いつかん。
20年後はカローラなどの大衆車も全幅1850m、クラウンは全幅2100mmです。
むるしえら後は全幅3000mm。
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/06(日) 23:22:26 ID:7/Zq8Sp+0
一時期のアメ車のフルサイズじゃあるまいし、そんな化け物じみた成長はしないだろ
いつか拡大路線を転換せざるを得ない時期が来るさ
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/06(日) 23:26:53 ID:t4vn6jhp0
7年目の車検前に車を買い替えたんだけど、
最近の車の車幅の広さと重量の重さに驚いたよ。
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/07(月) 00:18:23 ID:h5vOGCWN0
1400mmに汁ww
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/07(月) 00:22:36 ID:SYvPUjjz0
空気運んでる車を全部スマートにしたらどうなるのか
いつもの渋滞も2倍3倍の車の量になるし
路駐で通りにくい道もスイスイ
いい感じじゃないか
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/07(月) 00:24:18 ID:h5vOGCWN0
ほんと、大量の空気運んでる奴、多いなぁ〜ww
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/07(月) 01:10:08 ID:pKFl0OB/O
ミヌバン独り旅w
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/07(月) 02:37:33 ID:rq6+ljJy0
>666
「マツダ・デミオ」、フルモデルチェンジで“軽く小さく”
ttp://www.webcg.net/WEBCG/news/n0000017049.html
>実際に凝縮されたボディのスリーサイズは、全長×全幅×全高=3885×1695×1475mm。先代に比べて、40mm短く、15mm幅広く、55mm低くなった計算だ。

残念ながら全幅は増加してるけど、デミオは小さく軽くなったよ。

ただ、タイヤサイズは大きくなっていたような? スポーツだと16インチだし、最小回転半径も4.9メートルになるしな。

そういうとこはともかく、3ドアが国内投入されないかなぁ。
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/07(月) 12:56:37 ID:luAvQQhP0
(   ´゚ω゚`   ) <頭デカイから1800mmは欲しいよ、ブヒッ
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/09(水) 01:44:50 ID:EaOCcG6rO
ハマーのH3小さいっていうけどアルファードやエルグランドより全然デカいじゃん
大きいのだとどれくらいなんだよ
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/09(水) 05:51:17 ID:segVEnWH0
ハマーは全幅175くらいのH5とかを出してくれ
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/09(水) 10:06:46 ID:gpURcHJy0
>>666
R32のスカイラインが小さくなったときに馬鹿売れしたね
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/09(水) 10:08:50 ID:tt35X4XG0
カムリのでかいことでかいことw
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/09(水) 10:16:54 ID:H6igHACP0
ほとんどアメ車を右ハンドルにして売ってるだけ。

カムリ、インスパイア、スカイラインとかね。
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/09(水) 13:37:47 ID:8l/jnYSd0
((((   ´ ゚ ω ゚ `    ))))))) ブヒーーッ 
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/09(水) 15:34:26 ID:KxPiuEHa0
>>677
4ドアなのに居住性が劣悪ということで不評。
その声に答えるべくR33は大きくなった。

趣味車のクーペに求められるものとは別物。
評判も売れ方も別物。
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/09(水) 16:28:45 ID:7H+CFgvU0
で、R33は大失敗の烙印を押されたね。
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/09(水) 19:16:18 ID:RXEbKQMB0
>>677
全長は短くなったようだけど全幅は拡大してるじゃん。
あとR30→R31→R32といくにしたがって販売台数は減少しているだろ。
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/09(水) 21:45:29 ID:jQg7DSYE0
>>682
スポーツカーヲタ的偏狭な目しか持たない奴の評価限定ならな。
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/16(水) 18:18:19 ID:7i6qyMS+0
でぶ
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/17(木) 02:26:43 ID:CIWjgRDO0
>>683
>あとR30→R31→R32といくにしたがって販売台数は減少しているだろ。

証拠をみせろ!
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/17(木) 02:38:38 ID:+7ofWrwD0
>>684
日産ですら近年まれに見る失敗作と認めたけどね
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/17(木) 16:13:19 ID:WdFpxLRU0
だな。
32〜34でタイムが有意に遅いのは33だしな。
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/17(木) 16:31:22 ID:oojX7fKT0
>>688
それが「スポーツカーヲタ的偏狭な目」ってものだろw

何が「タイム」だwww


690名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/17(木) 21:55:50 ID:Z3H06LCgO
33のいいとこは32で壊れやすかった箇所に対策をしてる
そしてコーナー性能があがってる




まぁイニD脳には失敗作に見えるかもな
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/17(木) 22:06:09 ID:Q+foxZ0j0
全幅がでかくなるのは衝突時の衝撃を分散させるためにもなるからな
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/17(木) 23:06:54 ID:UAA4hbQM0
まあ32は燃料タンクがトランク床下に吊り下げだから、
追突されたらヤバいしなw
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/18(金) 01:00:05 ID:vILoeUze0
スカイラインの本流は4ドアだ。

4ドアとしての役目を果たさない32なんぞ、中途半端の極み。
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/18(金) 01:49:46 ID:rmR+8mct0
てかヴィッツですら、R31より幅広なのか。
びっくりだよ。
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/18(金) 09:13:38 ID:Wf6SHk9B0
>>694
でも昔の車は、デザインが角ばっていたので
そんなに幅が狭く感じなかった
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/18(金) 09:32:36 ID:YiV+B5lA0
>>681
あれはマークIIに負けすぎたからかなぁ
マークIIを意識してる所で間違ってる気もするけど

しかし、R33からスカイラインに興味が無くなったのも事実だな
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/19(土) 01:03:57 ID:0rVi7kro0
数センチは誤差だとどんどん大きくなる。
さすがにムルティプラまで大きくなると、
道幅が3m以下の狭い路地とか、狭い駐車場(区画2.3m)クラス擦ったりするから
幅1.7m以下の5ナンバーサイズとの比較と比べると取り回しに差が出るな!
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/19(土) 02:39:54 ID:w28lGQSpO
これだけ3ナンバー車が増えた今でも5ナンバー車のみ、って駐車場が結構あるんだな。
先日、大阪市営の駐車場で、入口に書いてある駐車可能サイズが5ナンバーサイズだったが
前にいた現行プリウスが入って行ったのでオレも入った。

結果:狭すぎてドアが開けられず。降りても隣に絶対ドアパンチ食らう。
諦めて出口で金払って出て、タイムスに止めた。
今時、マジで5ナンバーサイズしか止められない駐車場にビックリ。
ちなみにオレの車の幅は1845mmでドア厚いめ。
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/19(土) 05:00:09 ID:A0L8iA4v0
>>698
プリウスは確かに3ナンバーだが、同じ3ナンバーでも範囲が広いだろうに
プリウスの幅は確か1.7m少し超える程度だから、進入したんじゃないのか
其れに対して彼方の車は1845mmって、それはシーマクラスじゃないか?
同じ3バンバーだからといって、一緒にするなよ
プリウスに釣られて入ってく方に問題あり

3ナンバー車が増えた今でも5ナンバー車のみの駐車場は確かに結構あると思います。
流石に不動産ばっかりは、ゆうづがきかないからねぇ〜 しかたが無い事だと思う
幅を増やして、台数を減らすという手段もあるが、それじゃ〜利益に繋がらない
結果的に、何時までたっても、5ナンバー専用駐車場となってしまうんだと思います。
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/19(土) 06:51:39 ID:3TCk7abp0
シーマクラスになると幅より全長の方が問題だろ
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/19(土) 09:38:50 ID:ONWr2s9BO
K……昔1290、今1470
5小型……1699以下

3普通小……1700〜1759
3普通中……1760〜1819
3普通大……1820〜1879
3米国サイズ……1880〜
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/19(土) 09:49:45 ID:mhVYuaXB0
長さが同じだと幅が目立つよな。
5ナンバーサイズのハッチバック車のティーダとオーリスやゴルフなどのワイドボディ3ナンバー車
5ナンバーサイズで取り回しのいいラフェスタとプレマシー比較すると
ティーダやラフェスタの方が断然運転しやすい!
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/19(土) 10:02:03 ID:ZLCsgQBm0
>>673
先代デミオって3ナンバーだったんだ・・・
そりゃ売れない訳だ。
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/19(土) 10:06:08 ID:cQxnVn+G0
先代も5ナンバーだお
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/19(土) 10:42:09 ID:mhVYuaXB0
>>703
デミオの場合 先代と現行を比べると 長さはほぼ同じだが幅は10mm増えてる
高さを低くして小さくして部品の見直しや代替えで軽量化したんだよ。
先代のマツダデミオより初代のスズキスイフトの方が幅が狭く軽自動車感覚で運転出来る
パワフルなコンパクトハッチバックでバランスが良かった。
幅1600mmだとパッソよりスリムだし狭い路地走るときなんか座席の高さと相まって
見晴らしの良い運転席と小回りが効く車で最高だった、こんな理想的な車もう二度と出ないよな!
長く乗りたいね!
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/19(土) 10:51:30 ID:CgYY2+X40
初代スイフトは1610mmだった記憶が…
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/19(土) 11:07:52 ID:XEwk3BUhO
日産ティーダは5ナンバーのくせにやたらでかく見える
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/19(土) 11:42:57 ID:IOXyiFDP0
>>686
雑誌の特集で歴代スカイラインの販売台数が出てて、そんな感じで
年々売れ行きが下がってた。
33が復調したかどうか忘れたけど、31より32が売れてなかったのは間違い無い。
意外だったから憶えてる。
一番の顧客である年配層が余りの狭さに離れたのが原因とか。
確かに日産版マークUを期待して乗るとあの居住性は有り得ない。
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/19(土) 17:23:24 ID:N9daNsViP
全長3995o全幅1680o全高1270o車重960sの漏れは、勝ち組でおk?
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/19(土) 18:13:19 ID:dVcAm8m70
>>709
0.5m単位で航送料金が決まっていることが多い、
フェリー乗るときにいい寸法ですね>全長3995o
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/19(土) 18:25:47 ID:ZgrBZDCW0
なるほど俺の車登録するまで5ナンバーだと思っていたが
車検証に幅176aて書いてあったから駄目なんだね
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/19(土) 19:58:48 ID:rORhsZtO0
>705
コンパクトカーで1600mm以下が絶望的ってのは、軽からの乗り換えをした場合は取り回しとかを考えると面倒だが、そもそも5人乗れるとかのメリットで乗り換える場合は幅が狭いのは困るわな。
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/19(土) 21:44:40 ID:mhVYuaXB0
>>712
五人のるのはあんまり無いからね。
横3人が窮屈はやだから幅広げてワイドボディ3ナンバー車も考え物だし
あくまでとりあえず駅まで送るとかちょっとの距離なら割り切れるけどね?
ワイドを売りにした ティーノやエディクスがあんまり売れなかったし。
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/20(日) 08:06:44 ID:b+oplz9y0
ワゴンRソリオで充分
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/20(日) 17:23:51 ID:YA/GBCE/0
ソリオ、クルーズは古いよ
MCしないで消え去る運命か。
スズキは世界のほうばかり見てるから、軽も放置。
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/23(水) 23:34:54 ID:bi2bd6xN0
日本は欧米と違い幅方向の余裕がないから幅1.7m以下じゃないと駄目なケースや使いにくいことも多い。
全長は4.1mと短いが幅は1.875mと広いムルティプラと幅は1.7m以下で長さは4.5mのラフェスタなら
ラフェスタの方が駐車場での乗り降りが楽で取り回しが良く、運転は楽なのは当たり前!
同じ重さだしエンジンはラフェスタは2000ccでCVT、一方ムルティプラはワイドボディ3ナンバー車のくせに
MTで1600ccパワー無いし渋滞もMTでつらいしどこが良いんだ?
フォードフォーカスやVWゴルフもそうだけど見栄張らないでティーダとか乗ればいいのにと思うよね?
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/25(金) 01:45:53 ID:GK6nluWw0
NGワード指定車種の書き込みがあったようだ。
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/26(土) 05:18:41 ID:zZhZzoCE0
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/27(日) 07:45:18 ID:QPcEixN10
車って走りはともかく前後オーバーハングが長い方がかっこいいよね
最近の車はロングホイールベースでダックスフンドとかカバみたいに見えるw
胴体に比べて脚の付け根が端っこにありすぎるからね
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/27(日) 10:18:34 ID:oS+Q+SPi0
そうかな?
俺はオーバーハング短い方がカッコイイと思うけど。
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/27(日) 11:04:17 ID:svJh66LpO
長いの古臭い。
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/27(日) 13:23:21 ID:QPcEixN10
時代はロングホイールベースだけど、車を動物に例えると分かり易い
ジャガーが獲物を捕らえる時に走る姿はまさにジャガー車を真横から見た姿にそっくり
ジャガーのセダンは昔からオーバーハングが長くてスタイリッシュだったのも頷ける
顔は真っ直ぐと正面を向き、尻尾はバランスを取る為にスラっと後ろへ伸びている
まさに車でいうオーバーハングの関係に当てはまる
逆にオーバーハングが短いと、カバやブタに見える
特にミニバン
まあそれがかっこいいと思う人がいるのも当然だが
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/27(日) 14:53:41 ID:1+YH1Zpg0
ジャガーはリア・オーバーハングは長いけど
フロント・オーバーハングは短いと思うけど?
FRらしいスタイリングというか。

724名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/27(日) 15:05:10 ID:/azWgh3Y0
>俺はオーバーハング短い方がカッコイイと思うけど。

>長いの古臭い

ま、下手糞には操れないからなw
酸っぱいブドウの狐のような反応だw
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/27(日) 15:15:45 ID:1+YH1Zpg0
スタイリングの好みの話をしてるんだろ。
操れないとか何言ってんの?
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/28(月) 00:29:08 ID:40Ck0gxM0
とりあえず下手糞が言いたいだけなんだろう。
流れを読み取れない低脳によくあること。
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/28(月) 01:53:13 ID:Fgzsd2ElO
さぞかし上手いんでしょうなあ(嘲笑)
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/02(金) 00:57:59 ID:f7+wjM080
ほんの僅かな車幅増すら怖いような下手糞には、オーバーハングの
長い車なんてあり得ないからな。

そういうのが好みに現れるのは、心理学的に必然なんだよw
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/02(金) 20:21:12 ID:r8xzbg2m0
>>728 狭い路地を走ることを無視したデザイン優先の車ならかまわないけどね。
デザインも大事だけど足代わりに使う、道具性の強い車だと
(軽自動車〜コンパクトカークラス、Bセグメントクラスあたりまでは)
運転しやすさと使い勝手を考えて、幅も極力1695mm以下に
抑えて5ナンバーサイズにするのは当たり前だけど。
オーバーハングが長く、前が見にくいと接触事故を起こしやすくなるし。
後方視界、側方視界も悪くなるようなデザインも考え物だよ!
限られたスペースでホイルベースのばして室内空間広げたり。
荷室も広くしても悪くならないデザインは機能的で良いともうけどね?
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/02(金) 20:21:31 ID:fVWT6JeyO
凄い妄想力ですなw
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/02(金) 20:24:29 ID:J7uuvIdS0


GW 東京から那須高原に向かう裕福な家族 ほのぼのする車内での会話



父「もうすぐ栃木県の那須に着くぞ〜」
子「やったー。」
母「着いたらみんなでお弁当食べようね」
子「うん。そうだね!あれ?へんなの。パパみてあのくるま!!」
父「どうしたんだ○○?」
子「ねぇねぇどうしてまえにはしってるあのくるまだけあんなにちいさいの〜?」
父「あれはね、軽自動車って言うんだよ。お金がない人はみんなあの車に乗るしかないんだ。」
子「ふーん。なんかちいさくてチョロQみたい。あれじゃあくるまどうしぶつかったらすぐしぬってかんじだね。」
母「○○ちゃんもちゃんと一生懸命勉強していい大学に行っていっぱいお金貰える様になってあんな車に乗らないようにしようね。」
子「だいじょうぶだよ、ぼくはぜったいあんなみじめなおとなにはならないよ!」


732名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/02(金) 20:27:46 ID:J7uuvIdS0




子「ねぇねぇどうしてまえにはしってるあのくるまだけあんなにちいさいの〜?」
父「あれはね、軽自動車って言うんだよ。お金がない人はみんなあの車に乗るしかないんだ。」
子「ふーん。なんかちいさくてチョロQみたい。あれじゃあくるまどうしぶつかったらすぐしぬってかんじだね。」




733名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/02(金) 22:54:14 ID:nAUQZJD70
>>731
父親が自分で運転している時点で「みじめな大人」だと思うんだがなぁ...
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/02(金) 23:42:30 ID:fVWT6JeyO
父ちゃんのダンプが一番偉いって事か。ガテン乙
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/03(土) 00:04:47 ID:b0P/f7o00
5ナンバー幅でヒョロ長い10dダンプを想像して死ぬ程萌えたw
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/04(日) 12:55:34 ID:Cbv9PT300
>>731
妄想乙!

社内でそんな幼稚な会話してる家族が本当に居るのだろうか
もし事実ならDQN家族だなぁ〜w
もっと他に楽しい会話は無いのかと思ったよ
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/04(日) 12:57:12 ID:Cbv9PT300
訂正
>社内でそんな幼稚な

車内でそんな幼稚な
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/05(月) 01:15:22 ID:SUdhYMbi0
71 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/05/03(土) 21:11:52 ID:G9pNNC8k0
鬱陶しいコピペだな。
しかし もうすぐ消費税までもが10%になる日本において父と子でこういう会話はしてはならない。
15年後はこうなる。

子「お母さんの言うように一流大学でて一流企業に入って初月給の日だ。」
父「給料いくらあるんだ?」
子「えーと げげ10万しかない。なんだこれ 厚生年金 健康保険 その他で25万もひかれてるよ」
父「今の超高齢化社会では仕方あるまい。来年より住民税もくるぞ。」
父「軽自動車すら無理になってしまったな。まあ自転車があるさ。」
母「消費税も30%になってしまって・・・ 思えば20年前には貧乏でも軽自動車に乗れたのに・・・」
子「こうなるの分かってたのに なぜ僕を産んだんだ?」

15年後のGWはこうして殺伐とした会話に変わって行く・・・
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/05(月) 14:04:11 ID:MNCuVm8F0
糞スレだけど良い感じで盛り上がってます、暇なら見てくだされ!
考えてみたらCセグメントスレッドで、5ナンバーサイズの車幅議論で盛り上がって
口の悪いCセグメント住人に追い出されて、ここのスレッドが出来たきっかけだしね。
【CセグHB】アクセラ・インプレッサ・オーリス・ブレイド6【総合スレ】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/auto/1204633232/
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/05(月) 14:49:44 ID:2aq+dHvw0
まあ国際的には175cm前後が標準だよな
アクシオじゃないカローラも176cmだし
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/05(月) 15:01:42 ID:uD/8ybqu0
今は軽が軽の大きさじゃないからな
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/05(月) 15:27:13 ID:8rASoxXO0
アホかw 軽は軽だよ。
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/05(月) 19:52:04 ID:zkLH9Ppe0
>>740
C〜Dセグメント車のクラスの肥大化が著しいよねw
肥大化して取り回しが悪いと書くと、数センチの差だろ誤差だろと突っ込むが。
モデルチェンジの度に幅で見ても たとえば最初1600mm→1640mm→1670mm→1690mm→3ナンバー車に
5ナンバーサイズと差が小さいですと変わらないですと良いながら肥大化して
1730mm→1760mm→1790mm→1820mm→1850mmという感じに肥大化して
だんだんメタボなボディになるw 高速安定性でトレッド幅広げたいや側面衝突対応とかいろいろ理由があるけど
そろそろ歯止めをかけて欲しいよね、さもなきゃ下のクラスを格上げや新設して
以前のユーザーにも選択肢を残して欲しいところだ!
日本はマツダやスバルみたいな弱小メーカーは国内向け5ナンバーサイズを作るのも無理だけど
トヨタ、日産はもちろん 軽自動車もやってる ホンダ、スズキ、三菱も軽自動車を含めてでも良いから
使いやすいサイズの 5ナンバーサイズの車残してねと言いたいね。
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/08(木) 00:44:53 ID:o3hf2K270
流石に元5ナンバー車が1850mmになる事はありえんと思う
少し大げさすぎですね
仮に彼方の推測でいけば、高級車クラスはその時どうなるよ
幅が2メートルぐらいになってしまうぞ
昔のアメ車になってしまうよ
ちなみにカウンタックが確か2メートルだったような気がする

これは僕の推測ですが、今まで幅が1695だった車が1760になり
高級車(レクサスLS・シーマ等)が1900になり
ここまで来たら幅が安定すると思われ
永遠に増え続ける事はありえんと思う

ちなみに俺は>>740ではありません
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/08(木) 00:52:47 ID:ESEiNrPt0
コンチGTCの幅は1385しかないんだぜ。
http://www.goo-net.com/catalog/BENTLEY/CONTINENTAL/10039701/index.html
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/08(木) 01:47:54 ID:q4tVc0ir0
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/08(木) 06:39:03 ID:ppwwIPsH0
>>744
ランクルが巨大化に巨大化を重ねて1575mmから1690mmとかを経由して現行は1970mmだな。
元5ナンバー乗用ではないし、大排気量車だから多少事情は違うが。
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/08(木) 07:43:39 ID:dYTEcTdM0
>>745
高さが2m近くあるのかw
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/08(木) 21:04:44 ID:iN7FakQ20
>>744 どかんと拡大した車もあるよ。 フォードフォーカスは良い例だよ!
フォードフォーカスが初代は幅1710mmだったが現行の2代目は幅1840mm
初代は4.1mの長さと幅1710mmと5ナンバーサイズに対してわずかにワイドだったが。。。。
http://catalogue.carview.co.jp/spec/FORD/FOCUS/2000/10713/
全長4.35mの長さと大きくなり幅もSUV車並の幅1840mmに拡大
http://catalogue.carview.co.jp/spec/FORD/FOCUS/latest/29418/
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/08(木) 22:12:55 ID:0j6AagKa0
フォーカスの他にも、
プジョー:306(1695mm)→307(1760mm)→308(1815mm)
BMW3シリ:E36(1695mm)→E46(1740mm)→E90(1820mm)
アウディA4も新型で1820mmまで来た
国産ではアコードが今度出る新型が1840mm

Cセグであるフォーカスやプジョー308の全長との比を考えると、Dセグのクルマは
次のFMC辺りで続々1850mmを突破しそう
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/09(金) 05:45:38 ID:CKcyymZl0
うちの市営住宅の駐車場4.9メートル×1.8メートルまでしか置けない
車があんまり大きくなりすぎても困るね
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/09(金) 14:13:46 ID:G/VuPggf0
うちの駐車場、最近ラインを一本線から二本線に変えた。
一本線だった頃、車のとめ方で結構いざこざがあったらしい。
二本線になった今、でかい車はもう両脇がラインぎりぎりって状況。
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/09(金) 15:46:42 ID:NKAqOr7q0
スーパーなどでは今や当たり前となった駐車場の区切りの二本線。
あれっていい考えだよな。

下手糞でも何とか線内に止めようとするから、自然に整然たる駐車状態になる。
(ただしごく一部DQNにおいては、どのように線が引いてあっても無意味。)
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/10(土) 12:22:35 ID:9w2gwac00
誘導ついでに。グレード古いのは細かいことはよくわからんが手元の資料等より。
()内単位はmm。最近のは日本でのスペック。
プジョー:201(1350)→202(1500)→203(1620)→204(1560)→205(1590)→206(1670)→207(1750)
プジョー:301(1550)→302(1570)→304(1570)→305(1640)→306(1695)→307(1760)→308(1820)
プジョー:401(1590)→402(1640)→403(1670)→404(1620)→405(1720)→406(1780)→407(1840)

今に始まったことではないようだが、最近の車って全幅デカ杉。
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/10(土) 18:45:44 ID:z7NSzeuU0
>>173
対向車や歩行者が気を遣ってあげてるのが分からんのねw
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/10(土) 19:23:47 ID:SR8Z3sea0
軽でいいじゃん>>754
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/14(水) 22:16:21 ID:hd6PLXQt0
>>756
軽自動車じゃ小さすぎる、でも大きな車体の3ナンバー車は要らない。
あんたにとって中途半端な5ナンバー小型乗用車(4ナンバー商用車含む)サイズも
需要があることを忘れずに、欧米と違い日本は車幅規制が厳しいんだけどな。
幅2.5m超える車両原則として通行できないとか、生活道路や車庫や駐車場も
ワイドボディ3ナンバー車は入らなくて良いやの考えだし。
昔のクラウンやセドリックぐらいの広さしか確保されて無い所が多いぜ!
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/14(水) 22:26:25 ID:tkAn4Rmd0
カローラツーリングワゴン、あれ以上の車は必要なしw
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/14(水) 22:36:25 ID:hd6PLXQt0
小回りが効く車は駐車場や狭い路地だと重宝するよね?
同じくらいのサイズの車で比較したが
P11プリメーラの時最小回転半径5.5mだと正直切り返しが多く車庫入れが面倒だった。
ラフェスタ買うとき16インチのハイウェイスターだと最小回転半径5.5mと聞いて
Pセレクションの15インチモデルにしたよ!
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/15(木) 01:36:48 ID:F+fufu3+0
スレちがいだが、営業セドリックがカッコよくみえるのは昔人間だからかな
あれを少しオーバーハングを切り詰めて室内を広くすれば悪くないんだが
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/15(木) 02:00:20 ID:xhKHFDG10
>>760
営業用セドリックなんてあるのか?(今現在)
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/15(木) 03:01:07 ID:nu6DLzrnO
LPG仕様だけですが、セドリックはまだありますよ。

ミニバンじゃ無い6人乗りの乗用車ってことで、
次期愛車の候補ですわ。
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/15(木) 05:53:28 ID:6snUB7z/0
>>760
いやいや、あのオーバーハングだから格好良いのですよ。
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/15(木) 09:32:53 ID:+ZLKYuRJO
プログレはちょうど30年前のマークIIのポジションぐらいだな
個人所有の高級5ナンバー
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/15(木) 09:39:54 ID:+ZLKYuRJO
30年前のマークIIのポジションぐらいだな
個人所有の高級5ナンバーサイズ
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/15(木) 11:31:48 ID:wTuyt0Gy0
>>765
大事なことなんですよね。分かります。
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/15(木) 15:44:49 ID:gTROvlw20
中途半端なサイズだから、細々と一代限りで消滅w

今どき「高級車」を名乗るなら、最低巾1800あって当たり前。
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/15(木) 21:55:26 ID:ra2Mm9UZ0
>>767
5ナンバーサイズで小さくても高級感があるセダンはトヨタのクラウンセダンなどもあるけど、
FF4気筒でいいなら日産シルフィーブロアムがありますよ。
http://info.nikkeibp.co.jp/a/sylphy/
http://biz.nissan.co.jp/CARLINEUP/BROUGHAM/index.html
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/15(木) 22:27:48 ID:Y9F5cpUtO
767さんにイピョーウ!

768           5ナンバーで高級?
ナニソレ
そんなの作らなくて
イイヨ
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/15(木) 22:33:52 ID:ra2Mm9UZ0
>>769
取り回しも大事だよ、機能美がある高級車が理想だけどな?
無駄に大きくないセダン、アリオンやシルフィーぐらいのサイズは
駐車スペースも幅とらないし、狭い生活道路だとカムリやティアナだと苦戦するぜ?
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/15(木) 23:05:25 ID:DjYjPhaF0
幹線道路沿いに住んでてよかったと感じている。
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/15(木) 23:28:12 ID:uM4P8OL70
動いてる時は、大して問題じゃない。
停めて、降りるのに難儀するのが嫌なんだ。
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/15(木) 23:51:45 ID:6snUB7z/0
高級車って、車の扱いや作法や経験を積んだ人が乗るものだろう。
乗り降りに難儀しないように工夫するとか、そもそもそういったところに
乗り付けないとかが正道じゃないかな。

高級な作りだけ欲しくて取り回しや乗り降りが楽なのを選ぶのは、
ミニバンを買う発想と同じじゃないか・・?
774772:2008/05/16(金) 00:41:17 ID:W0zSw8LB0
高級車? あぁ、そういう話の流れだったわけね。
俺は興味ないよ、高級車なんて。高級車は贅沢に横幅使ってもらって結構。
俺は、大衆車のくせに馬鹿みたいに肥大させてるのが気に入らん。
特に糞プジョーな。
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/16(金) 01:04:28 ID:vgE/2Y9j0
安定性、安全性、居住性、いずれも幅を広くすれば向上する。
要するに、幅を広くすることはいい事尽くめなんだよ。
こんな簡単なことが理解できないのかな。

多少取り回しが悪くなるなんて瑣末なこと。
ギャーギャー騒ぐ前に、腕を上げる努力をしたらどうだ。
776772:2008/05/16(金) 01:12:38 ID:W0zSw8LB0
幅を野放図に広くすることで、重量増による燃費の悪化、既存のインフラ(具体的に言えば駐車施設)に
適さなくなる。いい事尽くめではない。
安直に幅を広げることに頼って安全基準をクリアする前に、もうちょっと幅を抑える努力をしたらどうだ。
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/16(金) 01:16:38 ID:e1XuT9sk0
乗用車のサイズなんて北米を基準にしてんだから、日本の事情なんてどうでもいいんだよ
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/16(金) 01:19:13 ID:lZeAYdwr0
まったくだ
クルマを買わないくせに文句言っても仕方がない。
しかし、3尻が1800超えてるってのはねえ。
1尻ですら1750だし。
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/16(金) 02:00:13 ID:BQLRMUoy0
>>775
それ昔のアメリカ的考えだな。
パワーが欲しけりゃ排気量拡大、広いのが良けりゃ大きくすればいいだろって。
効率なんか全然考えていない。
も少し頭使おうよ(笑)
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/16(金) 02:06:24 ID:We500jLF0
普通に釣られすぎw
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/16(金) 04:29:05 ID:8NJs8IHo0
サンドラのスレや女は乗るなスレを見ると
幅が広すぎるのも考え物ですよね
自分が細くても対向する相手がデブならやっぱり不便
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/16(金) 08:53:36 ID:P+TyLkO9O
容積税を課すべきか?
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/16(金) 08:57:47 ID:8L07zKke0
プレミオ後ろから見るとLSプレスしたようで超不細工
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/16(金) 09:00:33 ID:8L07zKke0
ここは市営住宅や都営住宅の屁たれのスレかよ
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/16(金) 09:14:05 ID:d944p3ts0
>>782
前面投影面積税なら賛成する。
やっぱ贅沢には贅沢税必要だろ。
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/16(金) 09:42:37 ID:PDfh+tpEO
昔の町屋は間口の広さで課税されたんだよね
車にも導入すべき
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/16(金) 11:28:54 ID:mpvd6FiG0
>>784
いくら自宅はデカくてどんだけ幅広のクルマ停められても、出先で苦労する場合もあるだろ。
池沼はひっこんでろボケ。
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/16(金) 11:43:34 ID:gmaeHgQC0
>>754
フランスとかって道が狭そうなんだけど不思議だよなぁ
モデルチェンジで前より大きくしないと立派に見えないって思ってる
馬鹿ばっかりなんだろうか…
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/16(金) 11:47:25 ID:Y9dVYYkD0
パリ市内は車幅という問題よりもいたずらや盗難が多いので、お金持ちは市内乗り入れ用の
小型車を別に持っているのが普通ですよ。
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/16(金) 11:48:37 ID:gmaeHgQC0
>>789
それがプジョーの小さいのじゃないの?
シトロエン?
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/16(金) 11:51:14 ID:Y9dVYYkD0
さあ。その辺はネタの仕入れ先のかわかみじゅんこさんがあまりクルマに興味無いみたい
なのでよくわかりません。
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/16(金) 12:03:40 ID:mpvd6FiG0
そりゃーあっちは、107とかあるからいいよなぁ。
207が1,750mmって、それだけで買う気失せるよ。
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/16(金) 15:59:15 ID:UjiiCs0e0
いまどきの標準サイズである1750ですら怖いような下手糞は
軽にでも乗ってろ。
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/16(金) 17:59:48 ID:mpvd6FiG0
>>793
誰も「怖い」なんて言ってないんだが。
捏造すんなハゲ。
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/16(金) 19:49:53 ID:aYgH233p0
つーか、このレスに集まってる奴っていったい何歳なの?
恐らく30代と40代が中心じゃないのかなぁ〜
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/16(金) 20:07:19 ID:dGQ08gUVO
>>787
ハゲド。
ここはヨタ工作バイトと免許落ちた輩による絶叫発狂スレだからなw
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/16(金) 20:57:26 ID:DZvze0Pe0
だから、自分がデブだからデブ車に乗りたいと素直に言えよ
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/16(金) 21:23:08 ID:M87G7b/I0
>>795
そんな感じだね〜
幅が〜って言ってる奴は大体おっさん
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/16(金) 21:57:21 ID:dGQ08gUVO
そんな感じだね〜
全幅=技術という暴論しか頭に浮かばない厨房ばっか
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/16(金) 22:18:04 ID:64FNozuD0
全幅が5ナンバーでも、サイドミラーが長い場合は思ったよりイライラする
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/17(土) 00:10:43 ID:2fS9Sk8M0
それは下手糞だからだよ。
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/17(土) 02:13:44 ID:467E8muZ0
俺のY34も今やスリムな部類だ(全幅1770mm)
着実に肥大化してるんだな
このクラスの現行車、クラウン1795mm、フーガ1805mm、レジェンド1845mmなど
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/17(土) 11:23:14 ID:caf1gTj60
レジェンドは現行じゃないお
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/17(土) 11:48:55 ID:+DrEXpy90
ベンツ(C)は賢明。アウディ(A4)は阿呆。
ここ日本じゃ、確実にセールスに影響が出る。
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/17(土) 22:30:16 ID:Q3cfETOT0
日本じゃ排気量2000cc以下3ナンバー車 特に長さ4.5m以下だと中途半端な長さで幅が広すぎる
ワイドボディ3ナンバー車は嫌われてるねw
いつも荒れてる Cセグメント車総合スレッドより。。。。
http://gazoo.com/G-blog/Tabby/23148/Article.aspx
この写真は説得力あるね! 
ルノーの便利な5ナンバーサイズミニバンでCプラットフォーム使ったラフェスタを叩き
マツダアクセラやスバルインプレッサのけんかもすごいがw
仲間はずれにされた日産デュアリスより一回り小さいスズキSX4は悲惨な扱い
ここスレッド今回はこの部分はまともだ?
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/auto/1209951534/80-90

806名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/05/17(土) 22:45:08 ID:Mcy1IDPA0
俺は大二免許持ち。
けど、狭い道・裏道ばかり走るので5ナンバーしか乗れません。
まして、お金が無いから贅沢な3ナンバー車なんて買えません。

ディーラーで3ナンバーのミニバンに乗ってみたけど、とても怖くて
街なんか走れません。
よくそんな俺でも大二免許取れたなぁ…?
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/17(土) 23:43:23 ID:Q3cfETOT0
>>806 俺は大二免許持ち。
羨ましいです、俺なんか普通免許(8トン未満限定)と中型二輪免許しかない。。。。
せめて大型1種があれば今の会社首になってもトラック乗りが出来るけど。。。。
自分 視力は年の割には良いけど運転下手くそだからなw
805でがさっき 「ルノーラフェスタ」と書いたが、日産ラフェスタの間違いね、プラットフォームは
5ナンバーサイズフルサイズミニバンで、背の高い車体の日産セレナや
長さ4.2m程度で車幅1775mmとワイドな車体のルノーメガーヌのハッチバック車と共用なんだよな!
幅が違いすぎて苦労したらしいよ!
マツダは規模が小さく余裕がないから 国内市場無視してワイドボディ3ナンバー車で押し通したけどね。
車幅1.85m近くあるフォードフォーカスやボルボのフォードグループのCセグプラットフォームだからしょうがないか?

スレチだが 危険物の乙4と玉掛けもってるから 今度フォークリフトとクレーン、ボイラーの資格が欲しいよ!
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/18(日) 01:40:36 ID:rYxHTa4W0
>>795
つーか、このスレでヘタクソしか言えないヤツって何歳なの?
恐らく免許もってない10代が中心じゃないのかなぁ〜
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/18(日) 08:33:08 ID:IbWJUmhO0
GWで出かけたある観光地。
道幅が1.5車線分くらいしかないのに皆路駐していて、
その上対向車がドンドン来るので通行すらままならなかった。
下手糞な俺は、バイクの免許を取って今度はバイクで来ようとマジ思った。
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/18(日) 09:42:06 ID:0FsYlFQ00
免許だけあったってプロドライバーにはなれねえよ
フルビッターとか馬鹿な事いってるニートどもがいい例だ
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/18(日) 16:48:22 ID:ovglgJzz0
一人でしか乗らないのなら軽どころかバイクで十分
812名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/05/18(日) 18:37:57 ID:kZzDfaY10
スーパーなどの駐車場で、3ナンバーのミニバンが並んでいると一種の壁
に見える。
だいたい、このご時勢ガソリンを湯水のごとく消費する車を買う香具師の
気が知れんと、思う今日この頃…。 (´・ω・`)
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/19(月) 11:43:53 ID:mwDEb9Qa0
プリウスは3ナンバーなんだが
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/19(月) 11:48:20 ID:dxc0PrmO0
プリウスってミニバンだったんだ
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/19(月) 14:42:14 ID:xhte1K5d0
初代が出た頃はあのノーズが短く背の高いスタイルがミニバンのようだと言われたけどな
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/19(月) 15:10:11 ID:CSSsGDgb0
でもプリウスの後部座席は駄目だな。
天井が下がってきているのに、シートが立ち気味。
4ドアクーペと呼ぶのなら良いが、セダンでは失格。
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/20(火) 00:35:04 ID:A9SoIEY70
もしかするとインサイトを意識したんだろうか
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/20(火) 15:17:28 ID:nVLD3p2h0
>>795 20代で車に興味がある奴って少ないのでは
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/20(火) 17:58:39 ID:7TgYHfYP0
いっぱいいるだろ・・・
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/22(木) 01:19:38 ID:l3B+N4wu0
なぜわかる
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/22(木) 17:23:05 ID:Gh5uy5Ck0
>>1
みんな太い方が良いからね
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/22(木) 18:08:07 ID:G6XFysn90
メタボメタボって目の敵にされてる時代に?
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/22(木) 18:39:59 ID:YY90SiloO
片側2車線の左車線を走っているとき、右車線の車が抜いていくわけだが、大型トラックよりセダン、ミニバンの方がこっち側によってることが多々ある。
もうちょっとセンター寄りに走ってくれ。
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/22(木) 23:52:21 ID:pt+bwGMb0
デブは環境破壊ってニューススレが立っていたな。

車だったらなおさら
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/23(金) 00:14:07 ID:tQFfqbMs0
V36クーペだが、駐車場のパレットが狭すぎ!
余裕が片側で1cmしかないので、神業&根性で車庫入れ。
でも、タイヤは摺りまくりです。
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/23(金) 00:49:35 ID:Vnj5mP/30
いつ萎えるかが見物だなw
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/23(金) 01:04:44 ID:GTl40Led0
国産乗用車ごときでギリギリって、どんな車庫だw
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/23(金) 08:38:04 ID:Mfs9VwHV0
>>827
マンション。
スカクーの車幅 1820ミリメートル
パレット      1840ミリメートル
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/23(金) 16:51:14 ID:Ip91kNbe0
>>828
ツライチなのか?
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/24(土) 01:34:53 ID:88qIbMqp0
>828
ミラーは大丈夫か?
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/24(土) 01:58:53 ID:sJnPJIK10
素直にスズキパレット1475_にしろと
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/24(土) 07:28:12 ID:qF8nTe5N0
>>829
社外ホイールでツライチ。

>>830
折りたためばワイヤーに触れなくなるので大丈夫。

>>831
~●))))))))))ヽ(^^ )コロコロ
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/24(土) 12:41:46 ID:nVb4J+wI0
どうやって乗り降りするんだろう
隣の人は何に乗ってるのだろうか
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/24(土) 16:43:48 ID:KhP+wBhT0
隣の人というか、上の人な
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/25(日) 02:47:11 ID:P3fpaRNC0
スカイラインミニ、ラングレーにすれば解決する
1620ミリだ。
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/25(日) 13:38:03 ID:sFKsOLdX0
>>835
日産スカイライン ミニ ラングレーは、
全長(mm) :4035 全幅(mm) :1655 全高(mm) :1380
ホイールベース(mm) :2430 トレッド前後(mm) :1425/1420
車両重量(kg) :1030 乗車定員(名) :5
ハッチバック車なら1950年代の小型車旧規格(4、5ナンバー枠)に収まってる。
全長=4300mm以下 全幅=1680mm以下 全高=2000mm以下 排気量=1.5リッター以下
http://gazoo.com/meishakan/meisha/shousai.asp?R_ID=8344&ex_spec=spec
http://diary.jp.aol.com/et2e8p9/842.html
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/25(日) 13:49:02 ID:oU7ZBVwF0
ラングレーはイメージ悪杉
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/25(日) 14:15:02 ID:3UMacfdo0
宮崎勤www
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/25(日) 16:04:47 ID:FWUGVkFR0
勤くんのおかげで、当時、どれだけラングレー糊の肩身が狭かったかw
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/26(月) 01:56:37 ID:XTWYaA+l0
>>836
初代
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/28(水) 21:46:42 ID:B05v/vBr0
漏れはフィット1.5エンジンの全幅軽サイズが出ればソッコー買う。

無理を承知で頼む。角張ってもいいから作ってくれ。
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/30(金) 23:17:18 ID:khQLbSrF0
狭い車庫でも止められる 5ナンバーサイズ ミニバンやコンパクトカーは便利だね!
http://sund1.sakura.ne.jp/uploader/source/up24300.jpg
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/31(土) 07:13:20 ID:l74EukR70
↑コレが噂のラフェ基地
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/06(金) 00:57:11 ID:9D8EQduQ0
しかしまぁ、軽とかコンパクトの連中は車幅感覚が無いな。

奴らのすれ違いには、大型トラック並みのスペースが必要なようだ。
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/07(土) 00:17:18 ID:ry2PT/Gv0
しかしまぁ、3ナンバーとか1800<の連中は車幅感覚が無いな。

奴らの車は、バンパーキズだらけ、ドアミラー破損ばかりのようだ。
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/07(土) 00:47:46 ID:+HPDa3b70
まったく実態からかけ離れたことになってしまっている、能無し鸚鵡返し。

「バンパーキズだらけ、ドアミラー破損は」安っぽい小さい車ばっかだし。
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/07(土) 04:57:07 ID:Y2GcJ6iI0
>>846
そんな車しかいないところに住んでればそう思うんじゃないの?
おれも実感としてはでかい車の方が傷だらけだな。
配達で使ってるような軽は別としてw
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/07(土) 05:17:52 ID:XFzN+4YA0
下手糞が乗っている割合が高い、安くて小さい車ほど傷だらけなのは
当ったり前の話。
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/07(土) 12:03:28 ID:vuuQ4iey0
長期間書き込みが無かったので書き込まれたあからさまな釣りに引っかかるなよw
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/07(土) 18:43:26 ID:BoL4ICCW0

                    ID:vuuQ4iey0
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/07(土) 19:55:12 ID:2YM+kMfBO
俺が乗ってるGIGAMAXはおまえらクズレジャー機より1b近く幅広の2500あるんだが。


信号待ちで停止線越えてアホ面して止まってるな。
高速のパーキングで大型スペースに止めるなカス!自爆死しろ
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/07(土) 19:59:32 ID:RXDMCe73O
たまに軽に乗ると意外と運転しづらいよな。
運転しやすいのはハイエースとかキャラヴァンみたいなクルマ。
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/07(土) 20:01:14 ID:UU7qrrgx0
>>849
類似してるスレッドが盛り上げってここのスレッド寂れたからね、「最近1500cc以上にのるやつは馬鹿だよねw」とか
「くるまって1500cc 5ナンバーが一番バランスいいよな」など大きすぎる車を増やして欲しくない人もいれば
1500cc未満に乗る奴はクズばかりだよねwなど環境問題や道路や駐車場インフラを無視した
自己中野郎の大きい車否定されると切れる奴のスレッドとかが立ってたからね?
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/07(土) 20:05:17 ID:UU7qrrgx0
>>851
大型免許持ってない俺が言うのもなんだけど、確かに小型車で大型車のスペースに止めるマナー違反多いな!
身体障害者向けの駐車場に障害者じゃない人が止めるけど、3ナンバー車率が高い気がするな?VIPカーDQNとか
http://members.jcom.home.ne.jp/wheel-net/2003/tyusyajyou.htm
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/07(土) 20:38:41 ID:xu6WlxOP0
何が言いたいのか良く分からん。ラフェ厨か?
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/07(土) 20:55:47 ID:wpk2mFpl0
このスレにおいて、読みにくくて文意不明瞭な書き込みは全部そうだろ。
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/07(土) 21:18:01 ID:+HDB7Nur0
イストなんて3ナンバーにする車種じゃないだろ。
ちなみにカローラランクス1.5乗り 丁度いい大きさだな。
でもさあ、70年代アメ車よりは今の国産の全幅はマシじゃない。
幅2m/全長5m超/車重2トン超で回転半径6mだからね。あのころのアメ車は。
近所のアメ車ショップにおいてある動くかどうかわからん70年代キャデラック
やリンカーンのデカイことと言ったら、、近くにある国産3ナンバーセダンが
1.5Lセダンのように見える。70年代アメ車はデカイわりには中覗くと室内が
広いように見えない。

858名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/07(土) 21:50:15 ID:RUslPE3A0
>>857
雨車はモデルチェンジするたびに小さくなる傾向かねwwww
つーか、雨車のイメージって妙にサスがフワンフワンしているイメージしかないわwww
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/08(日) 07:28:14 ID:I1DSMXX70
久しぶりに車板来たけど、こういうスレがあってホッとした。
車体サイズ大きくしておいて「室内広くしました(当社比)」
ってもうアホ氏ねカスって感じ。
オイラの家の周辺には一方通行じゃない4m道路が普通にあるのに。
世界中のメーカーが北米市場のニーズしか見てないからこんな
酷いことになる。国内の負け組メーカーはトヨタ車の劣化
コピーみたいなクルマ作ってないでもっと上質な小型車を
作りやがれっつーの。
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/08(日) 08:42:24 ID:IClmAunt0
全幅1900mm同士がギリギリ通れる程度の高架橋があって、以前まではそこを難なく通れたんだが、
ここ最近幅広の車が増えたせいか今ではそこを通る事はなくなった
以前そこで対向してくるエルグランドのババアにぶつけられたのがトラウマになった
やはり日本で1800mm以上の車は邪魔だな
皆がみんな運転が上手い訳じゃないし、狭い日本で1800mm以上乗る奴は芋だ
車に無関心なドライバーの運転技術とマッチしてない
北海道あたりならいいかもしれんが
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/08(日) 15:08:30 ID:mUDtsAhn0
>>859
負け組メーカーは対米輸出で持ってるようなものだから
それは無理だろうw
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/08(日) 15:47:51 ID:U/hDTTK90
しかし、車幅を広くしてるのは酷産メーカーだけじゃないしなぁ。
北米と無関係の糞プジョーとか糞アルファとかも、阿呆みたいにでかくしやがって。
阿呆かっつーの。
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/08(日) 16:33:14 ID:KuUJj5mH0
またヘタクソたちが泣き言並べているよ…w
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/08(日) 17:10:25 ID:mUDtsAhn0
へたくそが(亀田とかさー)が大きな車に乗りたがるから邪魔だ、
という話が多いんだが。853みたいな自分は上手いつもりの奴ほど邪魔だよな。
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/08(日) 17:14:51 ID:mUDtsAhn0
× 853
○ 863

>>853スマ
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/08(日) 21:46:38 ID:eU9u/yk80
久々の釣りに皆がかかったからうれしくて仕方がないんだよ
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/09(月) 00:31:01 ID:geXoF9Mt0
センターラインのない市道。俺の車(幅1800弱)の後ろはフィットクラスの小型。
で、対向車線に路線バス登場。
アクセルペダルから足を移動させることもなく、何事もなく通過。バスも減速していない。
後ろの車は… 立ち往生。

こちらはマイペースで走り続けていると、バスをやり過ごした後ろの車は猛然と追ってきた。
で、対向にダンプ登場。
もちろん、さっきと同様(笑)

幅が10センチ以上は大きい俺の車について行くだけで、難なくすれ違えるだろうに。
同格の車では殆どこういうことはないが、小型や軽では本当に多いな。

  実効車幅  普通車 < 小型・軽   (下手すりゃ、 大型貨物 < 小型・軽)
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/09(月) 08:47:40 ID:4qHI4Bgw0
あるある。
奴ら自転車とか必要以上に大きく避けるよな
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/09(月) 10:51:34 ID:+dQwTcdh0
問題は車幅が大きくなっていくことじゃなくて、下手糞が車幅の広い車に乗ることだ。
選択肢が狭まっていく(5ナンバー車が減っていく)事に問題があるのかもしれないが
こんだけ軽の選択肢があるのだから下手糞は軽に乗ればいい。猫も杓子も3ナンバーミニバンに
乗るのが間違いだ。

もっとも僕の家は駐車場が狭いので選択肢が減って困っていますがなにか?
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/09(月) 10:58:52 ID:aj+mVtTd0
いや、車幅が広いこと自体、問題だろ。
長らく5ナンバー規格にあわせてた施設が、そう急に対応できない。
停めても降りるのに非常に難儀する駐車場が、都市には山ほどある。
あと、燃費の問題。安全性とか快適性とかを大義名分にやりたい放題
やってるけど、そんで改良改良で燃費も維持もしくはよくなってるのかも
しれんけど、1.3tを1tに減らせれば、もっと燃費よくなるだろ。
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/09(月) 12:50:10 ID:a2Vgq1/X0
安全装備充実とかいって車重増えるけど、ぶつけられる人間からしたら
たまったもんじゃない。危険性向上しとる。
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/09(月) 15:05:06 ID:+dQwTcdh0
う〜ん、微妙な気もするけど都市部で日常的に駐車場等で困る奴は
アリオンでも買えって事じゃないの?運転下手が幅広選ぶのと同じでミスマッチの問題。
もっとも「俺運転下手じゃないけど駐車場降りれない」って問題も確かにあるが・・・
今時都心でクラウン以上の大きさ乗る奴はでっかい駐車場利用者以外乗るな!って時代とか。

>>871
車の安全性≒メーカーの責任
はねられる人の安全≒ドライバーの技量
と言うのは冗談として最近のボンネットとかはねられる人のこと考えて作ってあるんじゃなかったっけ?
やたらRVのグリルをつけなくなったのもそんな理由と聞いたが。
トヨタの次期ハイブリッドSAIにはボンネットの外側用にエアバックが付くと聞いたが果たして・・・
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/09(月) 17:16:15 ID:aj+mVtTd0
どこぞのメーカーは(ジャガーだっけ)、地を這うようなスタイリングを実現したい、
でも歩行者安全も確保しなければ・・・って、ぶつかる瞬間、ボンネットが少し
浮き上がる機構までつけたんだよな。
でも、それを実際に運転するやつぁ、そんな努力も省みず、携帯通話しまくり
NAVI注視しまくり地デジ見まくり、しまいにゃ飲酒しまくりで人殺しまくる、と。
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/09(月) 17:19:15 ID:hoDCjvpk0
なんか嫉妬がこもってますねw
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/09(月) 17:24:30 ID:aj+mVtTd0
>>874
はぁ?
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/09(月) 20:16:00 ID:J5AnAySnO
3ナンバーは走っててどうこうより駐車場の問題の方が切実に感じる
地下駐車場なんてホントに乗り降りが厳しい
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/09(月) 23:00:15 ID:RmR8j/6L0
>>870
それより車が大きすぎないことを求めている層に対して
コストダウン見え見えのチープな車しか用意してくれない
っていうことが不満。そういうサイズ、クラスの車を買う奴
にはこの程度で充分っていう感じが不愉快だ。
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/09(月) 23:15:19 ID:eHeVtTi+0
5ナンバーサイズの車を探してたんだが気に入ったのがなくて1750で妥協した。
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/10(火) 00:04:22 ID:+qSAlISu0
3ナンバーは大型免許必須にすればいいのにね。
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/10(火) 00:17:23 ID:vsp/G+NG0
妬み僻み、みっともな過ぎ。
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/10(火) 00:37:14 ID:fj0L9gYQ0
何を根拠に飽きもせずに妬み僻み言ってるんだろな、この馬鹿は。
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/10(火) 00:51:14 ID:mM7oTaVS0
>>870
やりたい放題やっているのは軽自動車。

登録車より重い重量税泥棒。
登録車より燃費の悪い馬鹿車。
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/10(火) 01:00:13 ID:mM7oTaVS0
>>877
安全性と快適性を同時に満たすたすのに、やっと適正な水準までたどり着いたのが現在。
幅が狭い車が欲しいと言うのは、安全性と快適性のどちらかを放棄したり、
どちらも中途半端でよいと言っているのと同義。
そういう層には、それなりの車しか用意しないのは当たり前。
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/10(火) 01:49:55 ID:+qSAlISu0
>>883
× しない
○ できない
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/10(火) 06:59:05 ID:tDiHlB4i0
そういや某自動車雑誌の編集総局長がボヤいていたな。
最近のクルマの肥大化には色々言いたいことがあるけど、
いかんせん、そういう記事を書くと広告主である自動車メーカーが
圧力かけてくる、と。
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/10(火) 08:35:12 ID:VQMKbfAU0
ただ自動車業界に限らず、ほぼ全ての大手企業は日本国内のちっぽけな市場を
見限って国際市場に出て行くしか生き残れない。
そうなると、縮小する日本国内専用(5ナンバ)の台数の出ない車種が手抜きになるのは必然か?
全世界を相手にする車(多少の車幅は問われない・むしろ幅広がトレンド)に注力してしまうだろう。
>>884が言うように、そう大きくない日本人は5ナンバーでも平気な体格は多いから幅広で無くとも
剛性が出て安全な車が作れる日を待つしかないのか?
そう考えると、トヨタのブレビスやプログレは頑張ったのかもしれない。売れなかったのは
そんな市場は国内に無いのかデザインのせいか?
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/10(火) 08:39:17 ID:VQMKbfAU0
後、俺は神奈川県民だが、神奈川すらセットバックや道幅拡張、3ナンバーが普通に停められる
駐車場も増えている。俺たちがここでうだうだ言っているそのうちに(20年後くらい?)人口も減って
「3ナンバーでも普通に使えるね」って時代が来るかもしれん。
まぁ今だって普通に使えないのは大都市圏だけだしね。
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/10(火) 08:45:23 ID:+IxSYoCp0
日本の規格がおかしいんだよ
本来全幅はミラー2ミラーで測るべきなんだ
普通車で2m以下のものがいくらでもあるし、小型車で2mを超えるものもある。
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/10(火) 11:23:17 ID:qxQPepb+0
>886
> そう考えると、トヨタのブレビスやプログレは頑張ったのかもしれない。売れなかったのは
> そんな市場は国内に無いのかデザインのせいか?

顧客の求めていたものより高かったからじゃないか?

アルテッツアもそうだけどね、まぁ安くなる要因がないからしかたがないけど、安いFFと同じラインでは作れないし、収益率の高いFR用のラインで安い小型FRを作って高いFRの生産量に影響が出るのはバカバカしいしな。

そう考えると、スバルとの共同開発FRは、ソコソコの値段に落ち着く可能性があるな。
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/10(火) 12:16:23 ID:VQMKbfAU0
でもプログレ・ブレビスが高いんだったら(高いけど)シルフィとかプレミオでいいんじゃね?
一応ここでは5ナンバーセダンと言うくくりで選択肢(上質な車)が無いと困るね、って話だからああ書いたんだよね。
もっとも一般的な層はミニバンミニバンだからウィッシュ・ノア/ボク・ストリームでも買っとけばいいと思うけど。

しかし俺はアルテッツァに乗ってるから>>889の書き込みはよく理解できる。買い替えるFRコンパクトセダンが
皆無。昨日ベンツのC見てきたけどやっぱり1770あると子供が自転車で横を通るうちの狭い駐車場では不安。
スバルのあれは期待したけど2ドアじゃなかったっけ?
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/10(火) 16:44:10 ID:C0oDSYpu0
71・81くらいのマークUグランデみたいな
バカ高くなくて気軽に乗れる高級風セダンというジャンルは絶滅状態だよな

プログレに2000cc廉価グレードがあればそんな感じだったかも知れないけど
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/10(火) 22:43:05 ID:T0+Zg2qc0
>>883
お前なぁ、今の3ナンバーの車が皆快適性を満たしたデザインしてるか?
プリウスとか後席の快適性考えたら絶対あり得ないようなデザインしてるぞ。
あんなのより快適な5ナンバー車なんていくらでもあるわ。
そりゃ1700mm未満で安全性とかボディ剛性とか考えたら多少室内幅は狭くなる
だろうけど俺はそれでも構わんぞ。大人5人で遠出するっていうのなら
快適じゃないだろうけどね。
>>887
鎌倉に車で来て裏道探ししてみてくださいな。
2.5m道路なんていう素敵な道路があなたをお待ちしてますよ。
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/11(水) 00:59:15 ID:cxNlkDDm0
2.5m道路の道路で、幅1750ミリ車なら駄目で1690ミリなら大丈夫だという
発想からして馬鹿げている。

幅狭車を欲しがる奴はいろいろ理由を並べているが、所詮回避不能なものなど皆無で
結局言い訳に過ぎないんだよなぁ。 

ヘタクソであることのw
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/11(水) 09:51:31 ID:ZMrkZSDC0
さすが>>893(ヤクザ)だけあって煽りもめちゃくちゃだ。
俺はよく裏道を通っていて、前の車がすれ違えないでいるのを見て思う、
「へたくそなら裏道 と お ん な、3ナンバー車 の る な、渋滞してる国道 は し れ」

自分の環境・運転技術に見合った車(幅狭車)を欲する人のほうが
下手糞なくせに(しかもそれに気づかず)幅広車に乗ってる方がよっぽどDQNだ。
あげくに「所詮回避不能なものなど皆無」だってw
車中心に生活しすぎてんじゃないの?普通の人は車にあった住環境を選ぶんじゃなくて
住環境にあった車を選ぼうとするんだよ、よっぽど田舎の人?
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/11(水) 10:06:27 ID:Hu0Qw9rd0
自分は巧いと思ってんのか?
その自惚れが致命的にイタいわ。
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/11(水) 10:07:04 ID:Hu0Qw9rd0

チンカス>>893のことな
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/11(水) 14:26:27 ID:/OOOYAO60
車幅ゆえにすれ違えないなんて、どんだけ鋭い車両感覚なんだよ。
ハマーだのランクル200を否定する根拠にはなるだろうが、
5ナンバー車を肯定し、1800mm車を否定するほどの車両感覚を
持ち合わせているのか?
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/11(水) 14:42:47 ID:f7hvPMOv0
>>897
すごいIDだなw

10cmの違いがわからないって…
頼むから裏道とか鎌倉とか走らないでね

身長が169cmと180cmじゃ全然ちがうだろうに…
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/11(水) 14:50:56 ID:Hu0Qw9rd0
そら、高速道路走ってたら10センチの差は大差ないだろうけど、
4メートルの市道走ってたら差は歴然とわかるだろ。
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/11(水) 15:29:37 ID:vkriWvMQ0
幅広好きは国道157でも走ってろ
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/11(水) 15:39:32 ID:741WUPqM0
>>894
お前は幅員2.5メートルの場所で四輪同士すれ違えるんだな。

下手糞の言うことは支離滅裂w

>>900 ダンプでも走っているわな。
でも下手糞幅狭車の来る所じゃねぇぞ。
下手糞幅狭車は1メートル以下にも寄せられないから、実質車幅は重機並み。
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/11(水) 16:08:20 ID:i5Ehy17HO
幅についてのスレだからしょうがないのかもしれないが、
みんな全長等の事は気にしてないのかな?
都内の駐車場等は時に幅よりオーバーハングがすごい重要だったりするのだが
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/11(水) 16:13:47 ID:r9kPRI+J0
4隅を切って丸めればOK
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/11(水) 16:17:25 ID:76zFJtMH0
年々道が狭く成るのに車だけ大きく成るから大変だよね。
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/11(水) 16:27:56 ID:XpvFdfEj0
昔の3ナンバーの馬鹿高い税制は国際化・技術の発展にそぐわないとよくいわれたが、
それはそれで意義があったんだな。

規制をかけられないとズルズルよくない方向へ何でも進んでいく悲しさ。
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/11(水) 16:35:09 ID:5k1Gbm/i0
おれは大型二種もってるから全幅なんか全く気にならないね。
むしろ5ナンバーさいずの狭い室内じゃ窮屈でしょうがないから、
全幅は最低1800ミリぐらいは欲しいところだな。
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/11(水) 16:41:21 ID:Hu0Qw9rd0
あまり一般的でない事例を得意気に挙げる。
典型的な馬鹿の特徴です。
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/11(水) 16:50:15 ID:8IMnGBza0
どっちかっていうと典型的デブなんじゃね?
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/11(水) 16:50:52 ID:EhqguC/00

               >>906
               なんだ、オタクか…
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/11(水) 17:25:32 ID:fBjTPvSS0
まぁ、小さい車を欲しがる奴は下手くそと相場は決まっている。

小さい車に乗っている奴ほど車幅感覚がなく、他の車の足手纏になっている。

下手くそな上に向上心もない連中だから困ったもの。

で、自分の下手くそぶりは棚に上げて、上手なドライバーやメーカーに悪態をつく始末。
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/11(水) 17:27:16 ID:Hu0Qw9rd0
>>910
一行目でダウト
出直して来いハゲ
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/11(水) 17:30:27 ID:KrY9UURN0
だからよー、全幅1695oでもステップDQNとか室内幅1505oあるじゃん。
今の技術なら、衝突安全確保しながらでも、十分室内幅広げられるってこった。
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/11(水) 17:57:13 ID:ZMrkZSDC0
>>901
意味わかんね、俺そんな事言ってないんだけど、支離滅裂なバカ?

>>910 まぁ、小さい車を欲しがる奴は下手くそと相場は決まっている。
まぁ、当たらずとも遠からずってヤツだな、でも自覚があって迷惑かけまいとしてるだけ
人として正しい。下手糞だって気づいてないで3ナンバーのるDQNよりずっとまとも。
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/11(水) 19:34:41 ID:nR527vUg0
まあ、車幅狭い車を欲しがるのが下手くそかどうかは分からないが
車幅が広い車を欲しがるのがメタボというのは間違いない。
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/11(水) 20:22:37 ID:HEl8ZgIb0
3ナンバー車と5ナンバーサイズの車の差は大きい。
鎌倉の路地も酷いけど地方都市だって狭いところごまんとある。
駐車場の区画だって5ナンバーサイズのまんまの所多いよ。
5ナンバーサイズ車と比べて、ドアミラー幅は一緒だから変わらんとかちょっと広いよと言う
アクセラやプレマシーはシルフィーやラフェスタと比べ幅あり過ぎかなと思う場面も?

田舎なんか峠道道路幅4m幅以下の所だらけ、しかも待避所も幅5.5m幅以下という酷いところは
3ナンバーワイドボディ車は離合困難。
5ナンバーサイズのアリオンとかカローラフィルダーやティーダやラフェスタならOKだけど
幅1.875mもあるムルティプラや幅1.85mあるBMW3やフォードフォーカスとか幅ありすぎて大変だぞ!
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/11(水) 20:29:25 ID:HEl8ZgIb0
5ナンバーフルサイズに幅+7cmしただけなのに馬鹿でかいなw
セレナやステップワゴンより取り回しが悪いのは目に見えてるよ!
http://www.biante.mazda.co.jp/pre/
ホンダステップワゴン このクラスとしては最高の取り回し!
http://www.honda.co.jp/STEPWGN/
売れてるミニバン日産セレナ!
http://www2.nissan.co.jp/SERENA/C25/0712/index.html
917892:2008/06/11(水) 21:27:27 ID:NdQcSAmu0
1.運転(車庫入れとかを含めてね)に自信が無く小さい車を望む人。
2.自宅のガレージなどの都合上あまり大きいサイズの車を選べない人。
3.駐車場や道路事情などにより小さい車を望む人。

まあ色々あるだろうけど1の人はともかく、2,3の人にとっては
最近の車の大型化は好ましくないだろう。
かつてはクラウンに乗っていた人が今じゃシビックすら選べない
となればやはり不満も出るだろう。3の人にとっては3ナンバー車は
どんなに室内が広くて安全で走りが良くても快適な車になり得ないし。
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/11(水) 21:33:49 ID:TB1FF5870
先代BMW乗ってるんだけど、10月に2回目の車検で、担当が盛んに、「現行に乗り換えませんか?
下取り頑張りますよ」とかしつこく言ってくる。
「馬鹿みたいに幅広いから嫌だ」で一蹴。(実際の言い方はもっとソフトだけどね)
今乗ってるのは、1740mm。これくらいが限度だよ。せいぜい、現行C(1770mm)だね。
1800mm超えなんて、通勤で使う自分は、毎日の立駐の出し入れ考えると、御免だね。
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/11(水) 21:36:35 ID:t1sZPL0v0
でも幅の増大を規制する何らかの手段は必要だと思う。
日本なら昔は税制という手段があったけど。
それら規制のない欧州車の肥大化が止まらないのを見ていると…。
920892:2008/06/11(水) 21:52:57 ID:NdQcSAmu0
>>918
BMWは近い将来1シリーズセダン&ツーリングとか2シリーズとかっていう
のを出してきそうな悪寒。
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/11(水) 21:57:46 ID:TB1FF5870
>>920
1尻セダンは、悪寒どころか、出てくれたら嬉しいよ。
つーか、ハッチバックも嫌いじゃないから、130iも悪くないんだけどね。
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/11(水) 22:09:48 ID:jd6S13iD0
>>917
インフラ整備、施設更新により、そういうことで困る人は確実に減少しているのだから、
時代遅れのナロー車が淘汰されていくのは当たり前。

少数派の選択の余地が小さくなるのは当然。
こんな簡単なことも考えられないで、変な文句ばっかり言っているの?
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/11(水) 22:14:36 ID:t1sZPL0v0
だから自動車雑誌の偉いさんも実は自動車の肥大化には怒っているの。
広告主との問題があるから口を噤んでいるだけで。
文句を言っているのは別に変人ばかりではないのだけど。
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/11(水) 22:16:59 ID:TB1FF5870
>>922
「当たり前」「当然」
主観ばっかじゃん。馬鹿はすっこんでろ。
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/11(水) 22:21:15 ID:2Hsd0EOu0
俺は運転そんなに上手くないから住宅街や峠でのすれ違いでは3ナンバーだと気を遣う
最近5ナンバー幅から3ナンバー幅になってしんどい
あと駐車場の幅がかなり狭く感じる。入れるのも大変だしドアから出るのも大変
最近の車があっちこっちにカメラ付ける理由がなんかわかる気がした
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/11(水) 22:22:13 ID:jd6S13iD0
インフラが整備されれば、それに見合ったモノが動く。
欲しがる人が少なくなったものを、メーカーが好んで作り続けるわけがない。

と言うことで、>>924。 頭に血が上って判断力失っているよ。
え? もともと無いって?w 
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/11(水) 22:29:15 ID:Ir8t38P00
自分の乗ってる車の車幅感覚ぐらいちゃんと覚えて欲しい。
まだ全然余裕があるのに、フラフラ中央よりを走っている
車の多いこと。
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/11(水) 22:40:58 ID:w2HD/ToX0
無理やり右折レーン作ったから、左折車がはみ出してくるし…
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/11(水) 22:43:15 ID:bDNeKk2uO
もうだいぶ小型指向が浸透しているな
メーカーも利益薄いわな
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/11(水) 22:51:23 ID:t1sZPL0v0
この先ガソリン価格がどんどん上昇すれば
皆燃費の良い車に乗り換えたくなるんじゃない?
そうなればメーカーも燃費向上の手っ取り早い手段として
前方投影面積の減少と軽量化を狙い車体の小型化が始めるかも?
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/11(水) 22:59:11 ID:jd6S13iD0
日本自動車販売協会連合会は、2008年4月の「登録車の新車販売台数」(特殊車、トレーラを除くナンバーベース)を発表した。
合計が23万2993台で前年同月の21万7911台に対して6.9%増となった。
車種別にみると、軽自動車を除く乗用車の合計は20万1155台で前年同月比9.4%の増加。
そのうち、普通乗用車は9万703台で同20.5%増、小型乗用車は11万452台で同1.8%増。


日本自動車販売協会連合会は、2008年5月の「登録車の新車販売台数」(特殊車、トレーラを除くナンバーベース)を発表した。
合計が22万1377台で前年同月の23万5640台に対して6.1%減となった。
車種別にみると、軽自動車を除く乗用車の合計は19万695台で前年同月比4.4%の減少。
そのうち、普通乗用車は8万4857台で同3.3%増、小型乗用車は10万5838台で同9.7%減。


調べてみると、普通(3ナンバー)はずっと増加傾向だな。
小型(5ナンバー)はほぼ減少傾向。 

>>929 w
932892:2008/06/11(水) 23:10:05 ID:NdQcSAmu0
>>922
どこに住んでるの?
鎌倉の例だと開発の規制や住民の反対で道路の拡張なんかままならんぞ。
バリアフリー化のために歩道を拡張して車道がむしろ狭くなったところすらある。
地方都市でも城下町なんか市街地は全般に道が狭い。
あと雪国だと除雪された雪が路肩に積まれ、それが車道を狭くする。
更に歩道なんか除雪が行き届かないから歩行者が車道を歩く。
お前が言うほどインフラ整備なんて進んでない。
国内の新車販売が低迷している原因の一部には最近の車の肥大化があるはずだ。
933892:2008/06/11(水) 23:14:25 ID:NdQcSAmu0
>>931
>調べてみると、普通(3ナンバー)はずっと増加傾向だな。
>小型(5ナンバー)はほぼ減少傾向。

小型車が売れないんじゃなくて、これまで小型車だった車が
普通車になっちゃったから必然的に、人によっては仕方なく
普通車を買ってるだけ。
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/11(水) 23:15:31 ID:TB1FF5870
あと全国津々浦々にある山坂道が、そうそう拡幅工事なんかできるかつの。
>>922みたいな弱脳は相手にするだけ無駄だよ。
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/11(水) 23:28:51 ID:jd6S13iD0
近視眼で頭が弱い奴らが多いな。

道路、諸施設の改良は確実に進んでいる。
巨額の予算があてがわれ、日々止むことのない工事を見るだけでも
馬鹿でも理解できることだろう。

自分の偏狭な目で見た世界(近所だけ、居住自治体だけ)がすべてであるような
子供の意見は聞き飽きたよ。
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/11(水) 23:33:16 ID:f6tlhddB0
>>922の人気に嫉妬w

誠先生のお膝元だったりするんだよ、彼は。
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/12(木) 06:56:50 ID:gFblibuy0
閑古鳥が鳴いている所へヘタクソと書くだけで大豊漁。
ここの住人も釣られやすいな。
何度目のループだよ。
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/12(木) 08:26:05 ID:879cl9VM0
で、釣れた釣れた大豊漁〜♪
で何が嬉しいわけ? それがそんなに楽しいの?
幼稚っつーか、ちっちぇえ人だね。
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/12(木) 09:41:08 ID:OhtJGyNT0
2ちゃんねるは非情の世界。釣って極楽、釣られて地獄。同じカキコなら
釣らなきゃソンソン。
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/12(木) 14:59:29 ID:5XDKut5M0
そして、釣られ側の意見の方が説得力あることがほとんどだから面白い。
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/12(木) 15:05:36 ID:V2h4rO7m0
それはつまり、「釣った」というのは負け惜しみという解釈でよろしいか。
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/12(木) 15:12:58 ID:UWVAbKC60
まあ97%の確率で負け惜しみだろうね
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/12(木) 15:38:36 ID:1oOgaKIm0
>>940
そう思いたいのはわかるけど、どう見ても釣られ側は情けない言い訳ばかりだよ。
負け組多数派の傷の舐め合いはみっともないね。よく見かける構図だけどね。
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/12(木) 15:55:40 ID:V2h4rO7m0
いや、否定派の言ってることには納得できる部分が多かったよ。
むしろ、「釣り」派のほうが、「下手」だのなんだの、罵倒や中傷が多くて、見てて
説得力の欠片もなかった。
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/12(木) 16:19:31 ID:ajxFzl5D0
単なる事実の指摘と言うのはしばしば説得力を欠く事があるものだ
946業物 ◆Dr.SV/Rx9o :2008/06/12(木) 16:25:48 ID:YJxv0dGM0
 |  | ∧
 |_|Д゚) 今乗ってるのが1740mmだけど、まぁ可も無く不可も無く。
 |文|⊂)   1800越えたらやっぱデカイと思ふ
 | ̄|∧|   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/12(木) 16:26:24 ID:xUBIKLcb0
エンブレムがデカイ
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/12(木) 16:44:17 ID:vKJTiH/p0
>>944
多くの大きい車が日々問題なく走っているという事実が、すべてを物語っている。
要するに、技量不足だから小さい車が欲しいに違いないわけだ。
一部の人たちは素直にそう言っているが、このスレの多くは何だかんだと
見苦しい言い訳を続けているだけだね。正当化のために挙げた例は
揃いも揃ってお粗末で論破されているしね。
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/12(木) 16:47:57 ID:V2h4rO7m0
>>948
馬鹿がうつるから俺にレスすんな。
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/12(木) 16:54:12 ID:Cvb+plus0
駐車場で両側に1800越えが停まってると嫌だよなぁ
日本では1800は邪魔

他人に迷惑
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/12(木) 19:01:00 ID:Mug2X90H0
>>932
>バリアフリー化のために歩道を拡張して車道がむしろ狭くなったところすらある。

其れはちょっと意味が違いますね
元々車道が広すぎた道路(余裕がある)だからこそ歩道を拡張したケースです
車道が元々狭い道路には歩道の拡張工事などしません
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/12(木) 19:44:03 ID:b6aaubS7O
コインパーキングの鉄板で傷付いた
文句言ったら全幅1800以上はお断りと書いてありますから補償対象外ですとガチャ切りされた
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/12(木) 19:48:07 ID:lHogedLv0
>>938
正直同じような議論や罵り合いを延々と続けているだけだから
飽きたのよ
まぁ結論なんて出っこないからそうなるのは理解出来るけど
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/12(木) 19:49:28 ID:Jz2aCysuO
ハマー乗ってる奴がこのスレみたらどう思うんだろ
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/12(木) 20:28:47 ID:q+G7cAS80
BMWも3シリーズでも1815mmあるね。
3シリーズは1800mmきってほしかった。
956892:2008/06/12(木) 21:22:38 ID:yOgIPf9p0
>>951
まあ、おっしゃる通りなんだけど、そこに路駐、
更に車道へ自転車ってなるとすれ違いもままならない。
これは車幅とは関係ない話だけど。
>>955
格下のゴルフが1760mm,シビックが1755mmだからねぇ。
1シリーズもFMCするとこれを上回ってきそう。
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/13(金) 01:09:13 ID:vAGGvWab0
まずは普通車、小型車の区分を廃止する。
とっくの昔に幅1700で区切る意味などなくなっている。

現行の軽自動車はあまりにも粗末で登録車との差が激しい。
よって、軽自動車規格を改定し、幅1550、長さ3700、排気量800ccまで許す。
ただし、税金は応分に負担させる。重量税は登録車と一本化。
自動車税は現行の3倍程度とする。
(農業用軽トラなど、4ナンバー現行サイズに限って税は据え置き。)

こうすれば、小さい車が欲しいけど軽は嫌だと言う困った連中を吸収できるし、
登録車についてはくだらん足枷がなくなって、バランスのよいものが作られる。
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/13(金) 04:32:12 ID:mLXNi7Bj0
>>956 シビックって1755ミリもあるの?
フィットに居場所を追い出されたのかな
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/13(金) 06:57:34 ID:lagk59nV0
日本より北米市場のニーズを優先したんでしょ
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/13(金) 07:41:56 ID:2ilust3AO
道路6mくらいあるんだから車幅2mくらいまでは余裕じゃん
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/13(金) 12:36:05 ID:3lkyprmG0
>>954
馬鹿の集団w

>>955
BMWは日本の事だけを考えて設計してる訳ではない
つーか、お前はBMWでも乗るつもりか

>>957
>自動車税は現行の3倍程度とする。
お前は基地外か?
ただでさえガソリンの暫定税率で、ついこないだまでもめてたばかりなのに
自動車税は、環境問題を考えて燃費別にするべきだね
現実的に政治家や自動車業界も燃費別案を望んでいるらしい
しかし役人との話の折り合いがつかずに現在保留中です
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/13(金) 13:17:57 ID:GtmFPXMO0
>>952
幅が広いとコインパーキングにも停められないのか
やっぱ、節約派の俺には無理だな

せめて1730くらいで止めてもらいたいよ

フィットの横幅って昔のクラウンと同じだもんなぁ
エコはドコにいったのやら
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/13(金) 13:46:56 ID:S84LNrsi0
>962
軽自動車から普通車に乗り換えようと思っても、1000ccクラスの小型車でさえ全長と車幅が+20cmづつとかだと萎えるだろうね。

もっともモール類で数cm拡幅して車内が軽自動車のままは嫌な場合は、ある程度は我慢するんだろうけど。

車幅が軽規格から10cm刻みあたりで規制されてれば、小さい車も幅が狭いままだったんだろうけどね。
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/13(金) 14:45:46 ID:g5pegQms0
幅が狭いままのわけがないだろ。幅が広がったのは必然。

安全性と居住性の向上には幅増が不可欠。
それらを捨ててまでも幅増を嫌がるごく一部の下手糞は、
命を削って軽に乗ればいいだけのことだ。
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/13(金) 17:29:00 ID:LTqa+KgK0
>>961
先代は1740mmだった。
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/14(土) 00:32:08 ID:v15YhgeK0
その車種がモデルチェンジするたびに、巨大化していく。
シビックとかマーチとか小さな車も巨大化してゆき、元のコンセプトも原型もとどめない。
大昔のシビッククラスの車を欲しがる人のために、小さな別車種をリリースする
そしてその車もいずれモデルチェンジのたびに巨大化し原型をとどめなくなる

の繰り返し。
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/14(土) 01:07:19 ID:3X2YhD5H0
アホだねぇ。
必要だから大きくなっているんだよ。
今時軽に毛が生えたぐらいのK11サイズでは、居住性を維持したまま安全性を確保できない。
その後日産の小型車では、1700を大きく下回るサイズは出ていない。
日産に限らず今時1700近い小型車ばかりで、「小さな別車種」なんかどこも出していないし。

幅狭拘泥連中の言うことは、思い込みのでたらめばかり。

968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/14(土) 01:30:23 ID:hOPJemMj0
移住性はともかく、スマートの安全性は結構高くなかったっけ
今のは少し大きくなったみたいだが
969892:2008/06/14(土) 03:34:28 ID:FmXIcgpM0
なんだか必死なのが一人いますね。
メーカーの中の人でしょうか?
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/14(土) 04:51:23 ID:gqb0o+X30
マーチ ヴィッツクラスが全幅1750mmぐらいになる時代もやがてくるのかな?
もうそうなったらコンパクトとは言えない。
十数年後、、
1L〜マーチ ヴィッツクラス⇒1750mmぐらい 1.5/1.8Lカローラ ティーダ ストリーム⇒1800mm
2Lノア セレナ ステップワゴン⇒1850mm 3L〜4,5Lセダン クラウン フーガ⇒1950mm
センチュリー/プレジデントクラス⇒2100mmとこんな感じになりそうだな。
そして、さらに未来は軽でさえも1800mmの全幅があり高級セダンに至っては
10tトラック並みの2500mmの全幅に、、
ちなみに昔ソ連のスターリンが乗ってたリムジンは全幅2300mmぐらいあったらしい。
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/14(土) 04:56:35 ID:gqb0o+X30
全幅変えないで側面安全性を高めるために戦車の複合装甲の技術を
採用すればいいんじゃないの?勿論複合装甲の素材はチタンやタングステン
劣化ウランと言った鋼鉄より高強度な素材を用いる。
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/14(土) 06:21:53 ID:wx751B7z0
    |┃三     , -.―――--.、
    |┃三    ,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ
    |┃    .i;}'       "ミ;;;;:}
    |┃    |} ,,..、_、  , _,,,..、  |;;;:|
    |┃ ≡  |} ,_tュ,〈  ヒ''tュ_  i;;;;|
    |┃    |  ー' | ` -     ト'{
    |┃   .「|   イ_i _ >、     }〉}
    |┃三  `{| _;;iill|||;|||llii;;,>、 .!-'
    |┃     |    ='"     |  < 呼んだか!?
    |┃      i゙ 、_  ゙,,,  ,, ' {
    |┃    丿\  ̄ ̄  _,,-"ヽ
    |┃ ≡'"~ヽ  \、_;;,..-" _ ,i`ー-
    |┃     ヽ、oヽ/ \  /o/  |
      ガラッ
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/14(土) 07:11:29 ID:y+V55Tb+0
>>969
車が無いと生活できない
とは言え運転が下手で一部の極端に全幅の小さい車種でしか公道を走れない
彼らも必死なんだよ
かといって軽には乗りたくない
必死な癖にわがままで甘ったれてるんだよ
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/14(土) 07:24:53 ID:FgEwD7e50
でもねぇその下手糞が日本人にはかなり多いのよ。
>>973みたいにメーカー側が思いあがっていると、その内出すクルマがことごとく
ポシャるなんて結果になると思う。
なんだかんだいってその下手糞な人達がこぞって買うから軽は売れているんだし。
もし税制か変ったら軽に変って小型車やもっとデカイクルマが売れるようになるのか?
興味はあるね。
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/14(土) 07:37:23 ID:CXp7Cscp0
車の前後にドアつけたら狭い駐車場でも乗り降りしやすいなぁ。
またはバスみたいに折戸のミニバンとか。
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/14(土) 07:55:10 ID:TlJ0jKgN0
幅の広い車が不便なのは狭い駐車場だ
全てのドアが跳ね上げかスライドになればいいのだが
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/14(土) 08:12:28 ID:nlEwcqH3O
>>974
だね。
たった1人だけ自閉症発作患者みたいに奇声を発しながら絶叫発狂してキーボード叩き続けているが、
すれ違いで1cm幅が狭くなるごとに、物理的に通過可能でも、その車速の低下が顕著になる。しまいには止まる。
馬鹿が待てずに歩行者追い越し、すれ違い出来なくなってしまうケースすら頻発している。
しかし、現行K自動車の方が、下手なセダンより室内広いので、
Kのハイトワゴンに乗り換えたり、買い増したりする家が増えた。
経堂の住宅地路地なんか、宅配も全幅1500台の細いトラック使う。
トヨタ市販だとライトエース系統は全幅狭いよ。
こういう所に金持ちがスマート置いている一方、貧乏人でランドクルーザーで出勤する人いるんだけど、
他人のガレージに車輪乗せてすれ違いしている。時間かかって仕方ないだろうに。
やはりダイハツミゼットIIみたいに縦二人乗りのミニカーも必要だな。
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/14(土) 08:18:42 ID:nlEwcqH3O
何とかモータリングっつー結構影響ある月刊DVDで、
新車の価値をレーシングドライバー使ってサーキット走行にて決めているから(爆笑)、
そこでいい評価貰う為に、横G対策で全幅拡げている側面があるらしい。
もう阿呆かアボガドと。
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/14(土) 12:45:20 ID:SkTpFVhM0
大きい車に乗っている人は、車幅感覚が鋭敏になっていく。
ところが小さい車だけにしか乗っていないと、そういう感覚が身につかない。
だから、狭い道でもたついているのは、大概軽やコンパクトというのが実情。
これ、本当に現実だから。


>現行K自動車の方が、下手なセダンより室内広いので、
背だけを高くして不安定にし、おまけに側面ペラペラにして室内幅を稼いだ、まさに走る棺おけ。
それでも車内寸法は高さ以外は普通車に遠く及ばないのに、「広い広い」と喜ぶ哀れな貧民。
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/14(土) 12:57:33 ID:uofwKwkW0
>>978
>そこでいい評価貰う為に、横G対策で全幅拡げている側面があるらしい。

背だけバカ高くて幅が極度に狭いひょろひょろの軽をありがたがる奴には、
このテストの意義、実走行での利点(安全性への絶大な寄与)など到底理解できまいwww
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/14(土) 13:00:35 ID:po8TP72a0
つまり両側面にタイヤを付けておけば一気に解決
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/14(土) 17:49:23 ID:8bV/k9MX0
でもさー下手糞なドライバーがそんなに飛ばすかねぇ?
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/14(土) 21:33:29 ID:Q3OY+uY30
下手くその方がむやみに飛ばす。
あるいは、むやみに飛ばすから下手くそ。
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/15(日) 06:15:15 ID:srSgJ+hb0
なんだかなぁ。
運転手の技量の話とごっちゃにするなよ・・。
幅の大きい車は居るだけで普通に迷惑だろう。
なぜ迷惑を掛けている側が迷惑を被っている側を批難するのか理解に苦しむ。
俺も1800mmくらいの車なんだが、狭い道で自分より幅の狭い車とすれ違うときは
申し訳ない気持ちで一杯なんだが、そうじゃない?普通。

衝突安全性や走行性能や見栄えで幅広車を買ってしまいました。ごめんなさい。

ほら、幅広車の同志諸君も勇気を出して。
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/15(日) 08:00:01 ID:7rs7XCg+0
物理的な問題を精神論にすりかえているだけなんだよ、ここで下手糞を連呼している奴は
まぁそういう考え方をする事自体ある意味典型的な日本人だな
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/15(日) 09:44:50 ID:xYK/UC7F0
俺は下手くそだから幅広だから困るなあ。
でもあんまりしょぼい車には乗りたくないし。
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/15(日) 11:31:49 ID:qULyJmZF0
>>984
公道には大型車も走っているのに、乗用車程度のものが迷惑なわけがない。

しかしヘタクソは、「いるだけで迷惑」。
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/15(日) 16:39:09 ID:f6n8sklD0
軽だってクルマ好きがオッ!と思うようなやつに乗っていれば
別に恥ずかしくも何ともないけどな
ミツビシiとかスバルR1とかダイハツコペンとか

>>986
オリジナルミニとかオリジナルパンダとかは小さくて良いよ
衝突安全性とかには問題はあるだろうけど運転する自分自身が
覚悟決めて乗れば良いだけだし
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/15(日) 17:52:54 ID:srSgJ+hb0
>>987
ああそう。
キミみたいに大型車が走れる道しか走らないという姿勢は見上げたものだな。

というのは冗談として、すれ違いが出来ない状況で10台中8台の下手糞軽よりも、
幅広は10台中10台が邪魔だろう。下手糞軽でも、まだ寄せる余地はあるし。。

どうやら、>>987みたいなことを言う人は、大きい車に乗る心構えが足りていないようだね。
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/15(日) 18:47:23 ID:dmXS4vE50
>>988
ミニだのパンダだのどっちもしょぼいじゃん。
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/15(日) 22:10:43 ID:/TTWDd7y0
>>989
狭路での下手糞1480と熟練1800とでは、圧倒的に後者のほうがスムーズに流れるのである。
たとえ物理的に不可能な場所でも、可能にするための対処時間に大差が生じる。
現実問題、そうやって対処が可能だから、交通は麻痺しないのである。
つまり車幅が広くなることなど、運転の巧拙の問題以外には何ら不都合もないということだ。
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/16(月) 00:42:21 ID:t9L6Lojx0
>>991
またお前かw
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/16(月) 07:44:30 ID:pKg6Um3J0
だから単なる荒らしの煽りに反応するなよw
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/16(月) 07:54:48 ID:YjmNxTDm0
問題は、運転が稚拙な層が簡単に買える価格帯の車の幅が
広がったことなんだよな。スレタイ通り。。
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/16(月) 07:57:36 ID:hd94QCP60
下手糞なくせに自分はうまいと勘違いしてる奴が一番迷惑だな。
996名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/16(月) 08:55:40 ID:nMXF8ADY0
      __
      | 梅 |
       | ̄ ̄
     /⌒ヽ
    (^ω^ )
    _( ⊂ i
.   └ ー-J テクテク....
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/16(月) 09:52:31 ID:DT7818zc0
>>991
敗戦間際の大本営発表と同じだな。
神国日本だから物理的ハンデもなんとかなるw
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/16(月) 10:17:56 ID:RWCEq6xg0
走ってるときは、然程気にならないよ。
問題は、駐車時。
ドアを隣にぶつけないように保持しながら身をよじって必死に降りなきゃいけない、
5ナンバー時代の旧い駐車場は、まだ山ほどある。
999名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/16(月) 12:42:43 ID:EOeFLUOJ0
999
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/16(月) 12:43:22 ID:EOeFLUOJ0
1000なら明日朝起きると女になってる!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。