【07】雪ドリ専用スレ【08】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆GPKeyR503k
今年もよろしく。
無理しない、氷上は気を付ける、壁が出来るまで我慢汁。

( ゚д゚)<君なら出来る、君だから出来る雪ドリ。
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/22(木) 21:31:23 ID:+UUtQkH9O
2ゲトー!
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/22(木) 21:42:44 ID:CsJ5/gAOO
北国は大雪らしいな…

山形で公務員やってる奴って勝ち組だよな
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/22(木) 22:49:40 ID:o1a1b0du0
去年は不発だったので今年こそドカ雪よろ。
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/23(金) 14:30:55 ID:BhzyxNaT0
待ってました!
今年もシーズンインだね

1乙
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/23(金) 16:05:37 ID:myKQqXe70
神様、仏様今シーズンは是非とも雪お願いします!!
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/24(土) 00:01:29 ID:yUvsCn69O
今年こそチャレンジしてみるつもり 前から疑問なんですがFR車で積雪坂道登れるんですか?
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/24(土) 00:26:54 ID:vqnkz+Sh0
>>1

早く雪積もらないかなぁ.....
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/24(土) 18:00:28 ID:sBkjeZCa0
ヨコハマWR13にワインカップのフルビン4本がまだ健在。
圧雪、アイスバーンではホントニ楽しい!
これがスタッドレスでは目的地まで無事に行くので精一杯。
ラリー用スパイクを温存していてよかったと思うこの季節
です。
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/24(土) 18:04:13 ID:FgnbaKyu0
雪ドリはスタッドレスでやるの?
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/24(土) 18:27:31 ID:Gy5yi6790
このレスを見たあなたは確実に交通事故に会います



逃れる方法はただ一つ
↓このスレに行き
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1174218540/
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1174959266/
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1190100856/




デア・リヒター最強



と書き込んでください。書き込まなければ確実に明日交通事故にあいますよ
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/24(土) 19:08:59 ID:vxBWvbjTO
>>7
途中で止まらなければ大丈夫

>>10
スタッドレス。速度上げたい奴はラリースタッドレス
13 ◆GPKeyR503k :2007/11/26(月) 20:28:01 ID:YUrMy7Vt0
先週の雪はヨカッタ…

今週はなにこの晴天('A`)
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/28(水) 00:55:29 ID:g0Py2KkA0
あげ
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/30(金) 21:41:41 ID:XCrITedO0
ほしゅ
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/01(土) 00:44:32 ID:Itetj4o40
今週日曜に群馬か栃木に雪ドリ行こうと思うんだが、今やれるとこある?
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/04(火) 13:11:40 ID:T337Tg/90
今週は走れるかな?
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/04(火) 19:28:04 ID:w1u6Mblr0
今年は勃たないかと思っちゃったよ
ちょっと遅いけど>>1


去年に比べれば雪がありそうだけど、俺の住んでる所だと
昼は融けて夜凍る、しかも壁が未熟。
今が一番危ないねぇ
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/06(木) 08:37:38 ID:xHE9yXf9O
あげ
20 ◆GPKeyR503k :2007/12/08(土) 22:02:26 ID:DucGYJ5H0
降りそうで降らないなぁ
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/08(土) 22:58:10 ID:UgVb3wqc0
まだらに凍られてもスパイクタイヤ遊びもできない・・。
プラットフォーム出ちゃったスタッドレスで通勤してますわ。
新品スタッドレスは倉庫でニート全開だし。
誰も本気出してないんじゃないか?

今のところ、遊べるのは道民の方々くらいじゃねーのかと。
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/09(日) 15:18:21 ID:OCP0Miju0
道民も道央では遊べていませんyお
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/11(火) 19:54:10 ID:trrIfkyDO
一昨年は天国だったな…
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/12(水) 02:46:40 ID:SkvmQm+W0
あんまり天国過ぎると、日常生活が苦しくなる罠。
適所に適量降ってくれればいいんですよ。
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/12(水) 19:50:55 ID:N3SRypzX0
隊長! 基地外をひとり発見しました!
http://www.youtube.com/watch?v=5jeRrfVG09U
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/12(水) 22:56:27 ID:qilJkZdP0
下手じゃないが遅っせーなぁ
あと対向車がかわいそうだw
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/13(木) 06:52:12 ID:jO/rqWXf0
昼にやるなと言いたい
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/13(木) 13:01:21 ID:1WWk7twh0
んー、上手なのかもしれないが、この雪質がすると、走ってるときはいいが
なんかあったらまず止まれないんじゃないか?
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/16(日) 05:17:37 ID:1zwo3REy0
>>28
路肩の雪山を上手く使って・・

橋の欄干だ 寄せるぜ ガッちゃん!
30 ◆GPKeyR503k :2007/12/16(日) 14:37:42 ID:r/OQR6Q20
そしてガッチャンと刺さるわけですね
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/17(月) 21:53:32 ID:WjbcErrU0
クピプ〜!
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/18(火) 21:15:29 ID:H3F6tyf60
>>29は「た、タンマー」と言って欲しかったんだよな?
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/19(水) 14:12:48 ID:713ilH6i0
>>29本人乙
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/21(金) 00:42:33 ID:VnOwOQvy0
>>28

http://jp.youtube.com/profile?user=garagejiro

こういう基地外にも免許与えちゃうからダメなんだよなー。

だいたい完全に運だけじゃん、無事だった理由wwwwwへたくそwwwww

35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/22(土) 12:02:08 ID:l1VkMSPm0
今宵は降雪の可能性ありか?
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/24(月) 02:36:55 ID:+GcRgHGP0
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/25(火) 13:51:41 ID:DpgG345Q0
>>36と同じ場所。インテグラ
http://jp.youtube.com/watch?v=GbN1cK3lVe8
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/26(水) 02:16:21 ID:84mM+Vpn0
>>37
駆動方式の違いを差し引いても、大人しい走り過ぎないかね?
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/26(水) 04:38:59 ID:rf7gXRk40
FFならスピードが乗らないのに横向けても速くないよね。
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/26(水) 17:29:24 ID:ITtxDe/R0
ここ(バックス〜ギャラリー)は
どんな車でも手前の下り直線で3速に入って
ブレーキングしなきゃ絶対に曲がれないところだから
このDC2の人は要するに減速しすぎなんじゃないかと。
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/27(木) 23:44:53 ID:kvo5pWsj0
新型スバル・フォレスター、全方位的に性能向上  Kakaku.com,
http://news.kakaku.com/prdnews/news.asp?id=924


新型スバル・フォレスター、ライバルと比べると  Kakaku.com,
http://news.kakaku.com/prdnews/news.asp?id=953
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/27(木) 23:54:30 ID:Xaj9B9WjO
BNR32のアテーサキャンセル、LSD純正で雪ドリいけるかな?
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/28(金) 01:18:04 ID:zuAH5yND0
>>981
俺はFFや四駆で走る時はもっぱら左足ばっかですね。FRだと適宜だけど。
アクセル開けたまま左足でライン修正・・・なんてのも便利っす。

>オーバースピード気味に進入しないときれいにフロントに荷重を掛けられず

えーとですね、雪道じゃ舗装路ほどフロント荷重は強く意識しないほうがいいと思いますよ。
フロント掻いてる車だと、アクセルオンの方が良く曲がる領域もあるんで、
アクセルオンでハンドル切ってヨーを起こしてからブレーキでリヤを流す…てなケースもあります。

確実にヨーを作るためのコツは、車体のヨー運動の固有振動数を体で覚えることだと思います。
軽く流れた状態から操作を加えずに放っておくと、車って自分の復元力で勝手に収束するでしょ。
それってミクロに見ると、こんな感じ
http://cosmo.phys.hirosaki-u.ac.jp/image/maxima/%25C3%25B1%25BF%25B6%25C6%25B0%25A1%25A6%25B8%25BA%25BF%25EA%25BF%25B6%25C6%25B0%25A1%25A6%25B6%25AF%25C0%25A9%25BF%25B6%25C6%25B0.gensui01.png
で収束していくわけだけど、これが固有振動ね。
収束がx軸(直進状態)を通り過ぎてオーバーシュートした所に合わせるように反対にハンドルを切ると、一気にヨーが起こる。
これがフェイントモーションですな。
フェイントと言うと直線で一瞬反対向けることだと思ってる人が多いけど、
要するに車体の復元力(復元運動)を増幅してやる形でヨーを作れば何だってフェイントであるわけっす。

雪の上じゃ本当の意味で車が直進してる瞬間なんてなく、常に微小にユラユラしてるわけなので、
そういう微妙な固有振動を感知して逆らわない方向にハンドルで加勢してやれば「あー曲がらない!」に陥る確率は格段に減ります。

というわけで、無理せず少しずついろいろ試してって下さい。ご健闘を祈ります。
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/28(金) 01:22:28 ID:SX5DvFur0
>雪の上じゃ本当の意味で車が直進してる瞬間なんてなく、常に微小にユラユラしてるわけなので、
それって固有振動と違うと思うよ。
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/28(金) 02:05:59 ID:zuAH5yND0
>>44
どういう意味で違うと言ってるのか良くわからないけど…。

メーカー等でハンドリングのテストする時は、パルス的に一発ハンドル切って戻して、
その瞬間の挙動をGセンサで捉えてフーリエ解析するんだけどね。
そのグラフのヨーレートゲインが一番高いピークのところが固有振動数と考えていい。
で、車は放っておけばその周波数でユラユラする筈なんだがな。

もちろん、これはタイヤや路面込みの特性だから、状況によって変化するけどね。
当然、雪道じゃ舗装路よりも固有振動数は低くなる傾向があります。
46897:2007/12/28(金) 02:10:45 ID:Myi2EGM50
>>43
なるほど!フロント荷重を意識しすぎてました。
それゆえ足元をすくわれるような恐怖を助長していたのかもしれません。
なんだか肩の荷が下りたようです!

詳しくてわかりやすい説明ありがとうございます!今までフェイントを誤解してました。
無理無駄のないフェイントできれいに車体を行きたい方向に向けるのは見ていてもかっこよく安定感がありますよね。
自分も車の動きを感じ取って、少しづつでも安全で速い雪道運転ができるように頑張ります!
人に迷惑をかけない程度に色々試していってものにしたいと思います!
ほんとうにありがとうございます!
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/28(金) 22:24:32 ID:W00KRROm0
>>43
わかりやすい解説乙カレー。
このスレにもこうした話ができる方がいると知って嬉しいですね。

漏れもFFでの雪道は左足だよ。サイドよりリヤブレーキを的確にコントロールできるね。
あと、フロントロックからの復元も単にブレーキ解除だけよりアクセル入れた方が早いし。

48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/28(金) 22:36:20 ID:SX5DvFur0
>>45
それじゃ、ステアリング操作にもよるし、他条件にも左右されるんでしょ。
どこが固有なのかと?
放っておけばって状態もよくわからんし。手放し?
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/29(土) 00:19:57 ID:vDJ1pnpq0
>>48
「ヨーレートゲイン ステップ応答」でググるといろいろ引っかかるよ。
あまり素人向けなのは見つからなかったんだが、こんな説明はどうかね。
http://www.geocities.jp/rack_snobby/coffee.htm#baki
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/29(土) 00:47:42 ID:vDJ1pnpq0
にしても…>>44みたいな人、自分が知りもしないことについて反論するってどういう了見なのかねー?
わからないんだったら素直に質問すりゃいいのに、なんでいちいちイチャモンつけるのよ??

こっちのスレ(もうすぐDAT落ち)
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/car/1191941438/でもそうだったが
俺は全て実際に試した事実と実体験に裏打ちされた理論(の要約)を書いてるだけなのに、
勘違いなのか感情論なのか嫉妬なのか自己顕示欲なのかは知らないが、無意味な突っ込み入れてくる奴大杉。

まあそれが2ちゃんの文化なんだと言やそれまでだが…。
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/29(土) 00:53:38 ID:+8xd7l2H0
>>50はいっぺん氏んだ方が良さそうです
公道で無茶すんな
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/29(土) 01:04:19 ID:vDJ1pnpq0
>>51
それは勘違いですか?感情論ですか?嫉妬ですか?自己顕示欲ですか?





…って、あ、ごめん、「スレ違い」だったねw
少なくともここは雪ドリ専用スレだからなw
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/29(土) 01:06:56 ID:+8xd7l2H0
普通の人に迷惑掛けてない?自覚ある?
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/29(土) 01:08:16 ID:vDJ1pnpq0
>>51
だいたいがだな、車板で自動車工学の説明してる人間に向かって氏ねはないだろう、氏ねは?

…まあしかし、「あんたが氏ねば?」とは言わないよ。
どうせ、この年末年始の大雪の間に雪道で刺さるのはアンタだからなw
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/29(土) 01:10:49 ID:vDJ1pnpq0
>>53
断言するけど、「掛けてない」よw

スタックした車の救援したり、チェーンの脱着手伝ってあげたり、世の役に立つことはあってもなw
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/29(土) 03:15:30 ID:UEmwd8I60
つっかキミこそ固有振動数をぐぐったほうが良いね。
あと、だれの受け売りかしらんけど、体験してないことを偉そうに書くもんじゃないな。
もうなんか、がっかりだよ、リア厨まるだしのレス群には。
5756:2007/12/29(土) 04:12:40 ID:Uagln8lM0
すまん、アンカー付けるの忘れた。

>>44 >>48
つっかキミこそ固有振動数をぐぐったほうが良いね。
あと、だれの受け売りかしらんけど、体験してないことを偉そうに書くもんじゃないな。
もうなんか、がっかりだよ、リア厨まるだしのレス群には。
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/29(土) 15:14:24 ID:AgQlxgfd0
理屈がわからなくても車は曲がる。
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/29(土) 18:08:56 ID:sE7qtAJQ0
腕があればな
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/29(土) 20:12:10 ID:BWBBGqua0
北陸や中部山間部、そろそろ降り出したんじゃない?
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/29(土) 20:38:47 ID:4TwD0ex00
>>60
北陸にいたときはスキー場の駐車場とか雪ドリしまくれるスポットがあったけど、
東海地方でそういう場所ってなかなか無いんだよね・・・(´・ω・`)
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/29(土) 21:08:44 ID:Zm4t9+k/0
>>61
御岳〜乗鞍周辺
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/29(土) 23:47:50 ID:P+SuASbg0
こういう画像をガンガン撮ってようつべにうpしよう!
http://jp.youtube.com/watch?v=byK_p4GDddg
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/30(日) 00:14:08 ID:srDLdPEJ0
北関東は雪が降らない。さびしい。昼間も雨だった。
どこか雪降ってるとこ、情報くだされ
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/30(日) 01:34:43 ID:iTKi2k1x0
雪道でFRが4WDを追い回す!
http://jp.youtube.com/watch?v=SW8661JITuc

4WD アンダー出してあぼーん
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/30(日) 03:42:05 ID:0AF7e3pY0
ラリスタのFRと、氷路重視の使い古し4WDであればいい勝負じゃねーの?
圧雪路っぽいし。
っつーか、ラリスタの食い付きは異常。
減る早さも異常・・
67 ◆GPKeyR503k :2007/12/30(日) 03:59:11 ID:kJpW7n060
ラリスタ使うなら、現地に行くまでノーマルスタッドレス履いてって、
現地で交換が基本でしょう。
うまく使えば、1シーズン走り切っても新品のイボ残るよ。

で、次の年は前年度のラリスタを街乗りに暫く使って、
その間に新品ラリスタ調達でウマー
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/30(日) 19:27:14 ID:0AF7e3pY0
>>67
実は3年倉庫で熟成させたラリスタだったんで、街乗りもサクサク使ってました。
それも3年前の話です。
去年は雪が無いんでそのまんま、今年も年末なのに雨なんでラリスタ買う気も起きず。
山は低い壁が出来上がっていても、ブラックアイスバーンとシャーベットが固まったやつなんでむしろスパイク向きw

>現地で交換
走りに行くぞとなったら家で交換して戻しますわ。
といいますか、今日は雨が雪に変わることを期待して新品の普通のスタッドレスに交換してみたり。
根雪があった頃には考えもしませんでしたけどね。
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/31(月) 07:13:31 ID:7KGNDGt00
雪質最高じゃったああぁぁぁ
初滑りじゃあああ
新しいスタッドレスに交換して大正解でしたわ。
轍は無いし、シャーベットが固まった奴の上にパウダースノー。
結局6時まで頑張って、今帰宅。
朝の車が動き出す前に引き上げるのが俺のポリシー。
じゃ、おやすみ。
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/31(月) 14:58:58 ID:pvLJxvVz0
>>69
ええのぉ・・・・ちなみにそちらの地方はどちら?
こちら東海地方・・・・積もるほど振ってないorz
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/31(月) 15:01:26 ID:NmfR9NbV0
漏れも昨晩初滑り行って来た。
新雪だから雪質最高! だったんだけど、
で気温があまり低くないからすぐ劣化orz

今晩は無理だけど新年また行けるかなぁ。
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/31(月) 15:04:13 ID:NmfR9NbV0
>>69
漏れも東海地方人でつ。
御岳、乗鞍周辺まで足を伸ばせば、雪は十分ありまつよ。

連投スマソ
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/31(月) 15:05:14 ID:NmfR9NbV0
アンカーミス
>>70の間違いでつたm_ _m
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/31(月) 15:13:35 ID:pvLJxvVz0
>>72
御岳、乗鞍はもちろん雪はあることは分かってるけど・・・・
わざわざ雪ドリをやりにいくには遠すぎる(´・ω・`)

もう少し雪が降ってくれないと近場では無理だなぁ
2年前の大雪の時みたい降りすぎは逆に車が家から出れないという状況になるけどね
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/31(月) 15:32:36 ID:mm3K82Fy0
除雪屋が待ってました、ヒャホーイとばかりにそんなに積もってないのに
除雪してやがる、アイツら気が早すぎだろ
76 ◆GPKeyR503k :2007/12/31(月) 16:35:41 ID:GUB59Y+U0
夕べは降りすぎて走れなかった俺涙目


2時間で腰まで積もるとかもうね('A`)
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/31(月) 18:21:13 ID:n6TjAZC50
ワロタw
たしかに降りすぎだよなw
7869:2007/12/31(月) 21:22:40 ID:7KGNDGt00
>>70
こちら北東北。
本当は雪に困らないハズなんだけどね。
ようやく本番といったところかと。

ま、今後は除雪車との戦いですよ。
除雪されてないと埋って登れないから、除雪直後を狙って深夜の出撃と。
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/01(火) 22:56:59 ID:uaTcwBZjO
新潟で走って来ました。
まともに雪上を走ったのは初めてだったんですが、色々考えながら走ったら無事に帰って来れました。

80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/02(水) 03:23:01 ID:WneaM/is0
燕市ではしってきました
FFなんで定常円とかはできないけどサイド引くの超楽しいww
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/02(水) 04:43:47 ID:v1o/haZKO
FF、雪道で1番速く走る方法を教えて下さい。基本は登りですが、サイド使うと減速しすぎます。LSD入ってますがトラクション不足で横向けすぎると登りがタルいです。
やはりフェイントからノーサイドでケツ出した方が速いんでしょうか?左足、アンダー時のアクセル調整がまだ完璧ではありません。
左足は減速しまくってる感じが。アンダー時はアクセル踏みすぎるとそのまま真っすぐに、でもたまに踏んだおかげで復元します。その微妙なラインが分かりません
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/02(水) 05:51:25 ID:VCy5hN+/0
日本語でおk
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/02(水) 06:25:18 ID:1/4otl+3O
>>81アクセル一定あとはハンドル操作のみ、ライントレースする。
つまり何もしない、普通の走行が速い
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/02(水) 06:54:07 ID:SQxbxTqUO
連休で昼と夜が逆転した漏れが来ました
こちら札幌は昨晩から雪がドサッと降ったので朝5時から除雪して、母親を地下鉄の駅まで送った後に雪上ドリして遊んでから今帰って来た
流石に早朝で交通量が少ないとは言え近所の住宅街でやるとマズイのでちょっと離れた工場地帯まで行き、そこで早朝ドリフトやって来た

まだ除雪車が入ってなかったから新雪でめちゃくちゃドリフトしやすく、セリカを思う存分ぶん回して来たよ

それではお休みなさいm(_ _)m
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/02(水) 09:27:42 ID:0WnMnQow0
>>81
たぶん、まだ進入スピードが遅いんだと思うよ。
スピードを上げて行けば慣性で自然と弱テールアウトっぽい姿勢になる。
サイドは使っちゃダメ。アンダーだと思ったら左足で一瞬ブレーキ蹴ればオケ。
登りならそんなもん。下りならFFでも入口から出口まで流してくほうが速い。
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/02(水) 11:24:18 ID:v1o/haZKO
>>83>>85なるほど、分かりました!色々試してみます。
あと路面が出かかった場所がよくあるんですが、それに乗っかるとかなりアンダーなんです。ブレーキ踏んでもロック率が高くライントレースが難しいんです。たいていそのまま真っすぐ行っちゃいます。
結局サイドで回避して立ち上がりでもたついているんですが仕方ないんでしょうか、、?雪がなくなりかけた路面ではグリップに徹した方が速いんですかね?
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/02(水) 13:50:45 ID:8VaSsqaY0
路面が出かかってるような場所は、気温にもよるがたいてい極悪なミラーバーンになってるでしょ。
どんな駆動方式でもハンドル切っても曲がんないよ。
手前から振って行っても横っ飛びするかスピンしちゃうし。スタッドレス使ってる限り仕方ない。
チェーン巻いたら巻いたでアスファルトが見えてるとすぐに切れちゃうしね。
まあ横っ飛び前提で低いスピードで流す練習に徹するか、諦めて撤収するのが吉。
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/02(水) 18:41:05 ID:v1o/haZKO
>>87やっぱ無理ですか、フルピン買っちゃおうかなぁ(´皿`)雪無しの日は諦めて帰る事にします◎
FRがくるとコーナーが丸禿げになるんですよ〜
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/02(水) 23:38:52 ID:8VaSsqaY0
うーん、そやけどFRの引っ掻きよりエボあたりの方が凄まじいと思うけどな:-)

みんながみんなスタッドレスでガンガン走ってるとミラーバーン化が凄まじいから
何台かはチェーン巻いてるお馬鹿が居ると路面が適度にザラメになっていいんだけどね。
数センチ以上の厚みのある完全圧雪路限定の話だけど。
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/03(木) 01:36:09 ID:TUPtBjwH0
なんだか楽しい画像
http://jp.youtube.com/watch?v=nVyoKfD79yo
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/03(木) 02:34:08 ID:E13TOhsLO
スポーツランド信州に雪練に行ってくる。
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/03(木) 08:53:51 ID:4UZstEWs0
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/05(土) 18:18:05 ID:zyVtPRrh0
>89
激同!四駆が集結すると1時間も経たないうちにコーナーがミラーバーンになるよな
そこにハイパワーFRがやって来て更に磨きをかけちゃう...ピンスパイク欲しい
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/08(火) 23:07:29 ID:WmW8XZiaO
皆さん最近は走りにでかけてまつ?

漏れ、結構走りに出張ってるんだが、まだ今シーズンはまともに走ってる香具師に出会ってない…。
(変な崩れ方した雪壁はあるがw

年々、走る香具師が減ってる感じだな〜。
タイミング悪いのかな〜?

だから、どこ行っても貸し切りで淋しい罠orz

95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/09(水) 01:49:49 ID:yHNK/3do0
どこに行けばいいのか、どこが走れるのかわからないから
仕方なく同じ場所に通い続けてしまう。
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/09(水) 19:27:22 ID:xM7oNSj/0
>年々、走る香具師が減ってる感じだな〜。

痛痒、年々、降雪量が減ってる感じだな〜
97 ◆GPKeyR503k :2008/01/10(木) 20:43:53 ID:EjqwmRQS0
雪降っても、本格シーズンの雪でなくて水っぽい雪ばかりだから、
走りたくても走れんですよ今年は。
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/10(木) 22:38:14 ID:2jKgJpQf0
こなーゆきー、が舞ってたんでスキーしてきました。
上り坂おもいきりすべってたら、いきなり下り坂になって荷重抜けて突っ込みそうになった。
なんだろうあの刹那は。

お、GPKEYさん。たしか、アルトのりの方でしたよね。
わたすもヨンダボアルトのりなんですが、アルトの・ビスカスデフの扱い方滑り方のコツ
ありましたら教えてください。
99 ◆GPKeyR503k :2008/01/12(土) 00:02:08 ID:r1mfmDfv0
アルトのビスカスは効きが強いのと効くタイミングが早いのが特徴。
だから若干ケツ追い越し気味、アングル深めにドリフトしても
かなりトラクション掛かるので、進入で大きめに振って、
あとは大アングルでアクセルONのトラクション掛けでイケイケが楽しいかと。

あと効きが強く効くのが早い=OFF時のLSD効果解除も早いので、
パタパタアクセルでケツの動きをかなり変えられますよ。
早い話、DCデフ付いたインプレッサに近い動きします。
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/12(土) 17:53:04 ID:iwQ0CMzK0
今日は走りに行くんだろ?!藻前ら
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/12(土) 19:21:13 ID:+n5O5b9p0
>>100
酒飲んでないから行こうと思えばいけるが…
雪少なくネ?
102 ◆GPKeyR503k :2008/01/12(土) 19:23:40 ID:YxaQtLmA0
うちの目の前はどっつり積もってます。
まず車を車庫から出すのに苦労しそうです('∀`)
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/12(土) 19:26:33 ID:+n5O5b9p0
いいなぁ。
うちの周りの道路なんて全部アスファルト出てるよ@札幌
10498:2008/01/12(土) 21:28:53 ID:XbaTfjc+0
>>GPkeyどん
親切にありがとうございます。
ビスカスとやらはあまりよろしくないと聞いたのですが、アルトのはいい感じなのですね。
アドバイス参考してもっと角度つける練習してみます・
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/13(日) 02:23:15 ID:V0XKR8r1O
漏れは先程、はしごして走ってきたよw

夜の早い時間からでっぱつしたから、良い雪は全部荒らしてきますた。

>後から来たかもしれない香具師へ
スンマ村民〜

でも、粉雪がちびちび降り続けてたから、路面もすぐに回復したことでしょう。

それにしても最近はテカテカ路面が多いな…。下りで調子こいてたら、転落するとこだった…。

なんとか進行方向に尻向けて、(ほぼ180度回してフルカウンター)満開で踏んで(ソッチニ逝クナ〜!)戻ってきますた世。

サァ〜て。デフでもいじっかな!
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/13(日) 23:27:41 ID:zWh7FeuY0
雪ドリ逝ってきました(南東北
スタッドレスも3シーズン目になると滑る滑る
去年はほとんど雪がなかったので楽しい〜
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/14(月) 22:43:03 ID:fdJaU0K50
FFで雪ドリするときは
ステアを切ると同時にクラッチを切ってサイドを引く
向きが変わったらサイドをおろす
カウンターをあてる・・・
クラッチはいつつなげばいいの?
私の場合カウンターを当て始めるときにつないでアクセルベタ踏み
でもうまくカウンター当たらないしアンダー傾向・・・

LSDがついていない車の場合どうすれば・・・
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/14(月) 23:55:04 ID:+mnTHu2k0
そんなことしなくてもドリできると思う。
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/15(火) 01:08:41 ID:uLXREs7i0
>>107
FFの場合サイド引くときにクラッチ切る必要はないんじゃね?
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/15(火) 09:29:03 ID:1Cbl8WMnO
俺もFF LSDなしだけど、カウンター当ててからが上手くいかない。
クルッとは回れるんだけど、飛距離が伸びないと言うか、狙ったライン走れないorz

サイド降ろすと戻っちゃうし、引いたままアクセル入れてもスリップするだけで失速。
リアの空気圧上げたりしてみたけどイマイチだわ。
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/15(火) 12:33:32 ID:cqb4wE410
FF海苔(LSD無し)ですが登りはグリップに徹して下りだけサイド引いて遊んでるよ。
下りのS字なんかはサイドを駆使して振り返しが決まると面白い。
112 ◆GPKeyR503k :2008/01/15(火) 17:00:40 ID:9tUyu/900
>>110
間欠サイド。
戻る前にちょい引きでアングル付けてパワーON。
また戻る前にちょい引き。
引いてる間は勿論アクセルOFF。これでアングル維持出来ますよ。
あとは速度を乗せて慣性でリヤを飛ばしっぱなしに出来ればウマー。

ここらが参考になるかなぁ。。。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm407585
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1674758
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/15(火) 17:45:11 ID:E7oVkSNY0
>>112
おなか痛いんですけど…
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/15(火) 21:00:48 ID:O1gJO7UtO
>>110

応急タイヤを降ろしてみる。
僅かな重量だが、オーバーハングに設置されている程、挙動が変わる。

115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/16(水) 00:24:50 ID:54jJ8tkS0
そういえばFFでサイド引きっぱなしにして
バックギアにいれて思いっきりハンドル切った状態でアクセル踏むと
クルクル回ってちょっと楽しい
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/16(水) 05:09:08 ID:HXD2f2kQO
>>115
そのワザの応用

FF雪ドリでハーフスピンに陥った時、イン側にアクセルオンで立ち直せるスペースがない場合(仁Dバリにインを攻めてる時など)では、車体を180度までスピンさせ、バックギアに入れアクセルオン、また180度回ったところで一速にいれてハンドル直進状態アクセルオンにする。
そうすれば、サブロクターンでクラッシュを回避することが出来る。

上記のワザ、4駆はさらに有効。
4駆で角度がついたインベタドリ走行中に減速しなければならなくなった場合には、減速に伴って半スピン状態になる事もある。
そうなるとイン側に突っ込んで逝く為、サブロクするしかない。
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/16(水) 15:07:58 ID:Pvr//MSY0
へ〜、本当にやったことあるなスゴイと思う。こんど空き地でやってみよう。
118116:2008/01/16(水) 20:35:11 ID:HXD2f2kQO
漏れ、116です。

>>116にカキコした内容は、2速ぐらいまでの速度域しか使えない。(バックや1速が吹けきる為)

3・4速辺りになると、漏れはスピンさせずにアクセルを入れる。 (180度回った所でFブレーキロックで回せそうだが、失敗して激しくクラッシュするのは嫌だ)

因みに漏れは、四駆2tトラックで山を下っている時に、滑って落ちそうになったから、フロントロックとリアロックを駆使して、540度まで回してなんとか立て直した。

もう二度と体験したくない。
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/18(金) 01:34:42 ID:89GV/xM80
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/20(日) 00:54:19 ID:7Ka7cWKn0
>>116
そんな技があったとは。俺もスピンしてイン側の雪の壁にぶつけた事があるが
その技を使えば回避できたかも。今度広いところで試してみよう。
121 ◆GPKeyR503k :2008/01/20(日) 02:27:51 ID:HySZEAsh0
久しぶりに刺さってきましたw
4速90kmくらいで雪壁に当ててスライドを止めようと思ったら、
雪壁の中身はガードワイヤーですた。。。
左フェンダー+ライトがばらばらになりますた(´・ω・`)
旧山○志村近辺に転がってるガラス片を見かけたら、
それはうちの車の残骸です。。。

もはや希少な車なのに、部品揃うのやら('A`)
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/20(日) 02:43:35 ID:r/WrenKE0
90kmて、怪我してません?大丈夫でした?
ちなみに山○志村の辺りは路面に雪有ります?、ライブカメラだと須○の辺りアスファルト見えてるんですけど
どうでした?
123 ◆GPKeyR503k :2008/01/21(月) 09:52:16 ID:xoa0oYo30
怪我なんて全然無いですよ。当たったのが雪壁+ワイヤーの根っこですし。
ただ・・・フォグ+ウィンカーASSYが見ツカラネ('A`)
取引中古部品業者に全国検索してもらっても出テコネ・・・
どないしょ・・・orz 新品は高いしなぁ。

あと山○志は、そりゃもうもっつら雪ありますよ。
壁も車の背丈以上あるから崖から落ちることも無くてウマー
あとは某R8近くの通称豚小屋ってトコも良いですよ。
走ると音波で雪崩が起きて、後続車を平安京エイリアン攻撃出来ます。
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/21(月) 20:41:45 ID:1CZYjYut0
>>後続車を平安京エイリアン攻撃出来ます←懐かしい。
それを言うなら煙幕ならぬ雪煙のラリーXじゃないか
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/21(月) 23:26:08 ID:BUvhBQEH0
ttp://www.city.yamanashi.yamanashi.jp/kanko/web_camera/mito03.html

誰もいない時はクルクル回っているようです。
たまに縁石?らしきモノにヒットしたりして・・・。

ガイシュツ?
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/22(火) 00:55:36 ID:INS9xQfbO
漏れ(>>105)は先程、またまたはしごしてはすって来たよw
雪は今シーズン最高の圧質で、「ギュッ。ギュッ。」と、締まりが気持ちえがった〜

それに三つのデフのバランスも、ようやく納得いくレベルに仕上がった良!
只、今度はタイヤが負けてる感が強くなってきたorz
来シーズンはタイヤをどうにかせねば逝けないナア。
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/22(火) 01:57:54 ID:mHEGD3ZZO
>>126津軽方面?こちら南部より。雪少なし
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/22(火) 19:28:56 ID:1WZ310d6O
R252から外れた場所の雪ドリスポット最近行ってなーい
129 ◆GPKeyR503k :2008/01/22(火) 21:26:01 ID:m8vvUIFz0
>>128
252近くの場所は、もうどこも雪解けて氷になってもうたです。
先週はこんなにあったのになぁ。。。
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/car2/src/1201004581671.jpg
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/car2/src/1201004652946.jpg

ぶ○う村も鯖○川ダム周遊も岡○町林道もぜーんぶ融けちまいました。
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/23(水) 00:58:12 ID:VY22rgmMO
>>127

126です夜!
漏れは北○道なのだ。雪はバリバリ現役でつ。なんか、皆に悪いな…。
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/23(水) 10:25:49 ID:82+j4k1WO
ラジエターのフィンに雪が詰まっちゃうのって、みんな何か対策してる?
仲間はそのまま走ってオーバーヒートしちまった。
無理やり取ろうとするとフィンが逝っちゃいそうだし。
解氷スプレーって成分アルコールみたいだけど、使って燃えないかな。
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/23(水) 13:24:51 ID:TXMpv5Ur0
アルコールの発火点まで車を運転し続けられるお前は凄い
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/23(水) 15:06:34 ID:82+j4k1WO
ミラターボなんだけど、すぐ横にエキマニとかタービンがあるからちょっと怖いんだよね…
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/23(水) 22:18:40 ID:oVJth5p+0
そうそう、あのですね。社外毒キノコエアクリにしてるのだけど、
こなーゆきーだと細かな隙間から、エンジンルーム内に雪が進入してくるのですよ。
ちょっと滑ってルーム見たら、白い白い・・。
エアクリとかなんか水っぽいんだけど、まずいですか?
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/24(木) 11:22:14 ID:MvCKoXZUO
来ました!青森にもやっと雪が!

でもそんな時に限って忙しくて遊びに行けない(´∞`)今年でラスト青森なのに…
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/24(木) 19:18:23 ID:V/q9OWg/0
朝早く起きていってきたっすー。
http://user.wazamono.jp/hitosurubia/ufo081.wmv
この後山道はしろうとおもたら、ブレーキ方効きしてまってはしれなかた ウッ
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/25(金) 02:18:32 ID:+BRbcb3UO
「レア車」「渋い」と先程言われた漏れが来たよw

あの後、漏れだけ大○へ行ったが、メチャ良い雪だったわ!!

藻前ら!雪降ったら走らんと損だぞい!
雪はいつまであるのか解らんしな。
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/26(土) 08:10:22 ID:Mt7a5ffG0
>>131
自作スノーガード使ってるよ
目が細かい(俺は1mm切ったメッシュみたいなの使ってる)金網を使うと良いよ
雪が張り付いてくると冷却効率は落ちるけどオーバーヒートまで行く危険は少なくなる
俺は、バンパーの裏から貼り付けて使ってるが、アニマルガードみたいにしても良いかも知れん
欠点は、家に帰るたびにバンパーのダクトにたまった雪をスチームで落とす必要があるくらいか
結構めんどくさい・・・orz

あと、ラジエーターに張り付いた氷でオーバーヒートした場合は
吹き戻ったリザーバーの熱湯かけて溶かすと早いお
社内に補給用の薄めたクーラント用意しとくと減った分もすぐ補充できる
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/26(土) 12:11:48 ID:dvfVY3rQ0
漏れは、ラジエターの雪より
タイヤハウスに詰まる雪の方が困る

みんなどうしてる?
140 ◆GPKeyR503k :2008/01/26(土) 13:06:42 ID:SfjtRB360
>>139
直線部分で大舵角の卍切って落とします。
更にLSDのセッティングによって、良く掻く駆動輪が変わるから
フロントを良く掻くようにすれば、駆動系とタイヤの発熱で
解けやすくなりますよ。
あとブレーキをきちんと発熱させるのと
開口部の大きいホイールを使うこと。
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/26(土) 14:08:44 ID:5WhaIIrwO
>>116出来ないよ〜。FF(LSD蟻)ですが180スピンまでいくのに一苦労。
サイド引きっぱなしでやっと回るけど、むしろサブロクまで回ろうとするとバックすぐ吹けきるわ遅いわで大変。普通にバックしてるのとかわんなーい
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/26(土) 22:10:22 ID:bAuBHOqnO
>>141
最初の180度で苦労してたら少し難しいかも…。このワザの最終形は車のスピンを加減速させるコントロールも必要になる。
>>116にカキコしたやり方は、ニュアンスだけが伝わってくれればと思って簡素に書いてあるんだけど、突き詰めれば的確なタイミングでの正確な操作が要求される。

まず、あのカキコでイメージするのは、180度回ってもう180度回すのは、バックギアでアクセルをいれ続けて回すと読みとれるよね。
その方法は間違いじゃなく、回る為の一つの方法で、パワースライド的なやり方と思う。
実は、これだと無理矢理感があって、スピン速度や車速など回ってからも遅いんだよね。よって、サブロクの初級的なやり方なのかな。
※一応、やりやすいと思われる場所は、テカテカな所か下ってる所かな。
して次は、サブロクのやり方中級的をカキコると、↓
まず、最初の180度回す時に、スピン速度がないと後にスピンが止まる可能性がある為、ハンドルをカウンター状態からインに入れ、スピン速度を加速させる(サイドブレーキ使っておk)。次に180度回った瞬間!に、


次回に続く。
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/26(土) 22:55:21 ID:bAuBHOqnO
>>142の続き

@ハンドルをインと逆方向へ一気にフルカウンターまでまわす。
Aバックギアに入れて、吹けきる所まで一気にアクセル満開。
@Aはほぼ同時に操作し、180度から180度へは素早くスムーズにつなぐ。ここまでで225度ぐらいかな〜?
(この時、サイドブレーキでリア荷重に調整が必要な事も)
バックが吹けきった所で、Fブレーキロックしてギアを前進(適ギア)に入れアクセルオンのタイミングを見計らう。
この時、スピン速度が早い程、アクセルオンのタイミングが早くなる。(ハンドルはフルカウンターのままアクセルオンし、スピンしてる逆へタイヤをかっちゃかせる)
ハンドルを直進に戻す理想は、360度になった瞬間に戻して直進状態にする事だが、スピンが早い事もあり、360度を過ぎてしまう事もある。その場合は動ぜずそのままアクセルオンし続ければ、360度のポイントまで戻せるので、それに合せてハンドルを直進状態に合せていく。

これが漏れ的な中級かな〜。
最終的に、スピンの慣性力とブレーキロックのみでやれれば上級でウマ-ゝ(*´Д`)ノかな??

※けっこう、ロックさせたりしてるけど、漏れはデフなしのFFや直結四駆でもやってたよ。 長文スマソ。
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/28(月) 01:17:47 ID:GDHNLlpa0
>141
広いところで練習して上手く出来たけど実際のコーナーでやるとフロントを
アウト側の壁にぶつけそうで怖いのでまだ試してない。
とりあえずバックスピンターンの数をこなして慣れようと思う。
145141@青森:2008/01/28(月) 02:05:19 ID:S21xXHE9O
また雪が無くなってきて出来ない…。
>>142詳しくありがとうございます!
180スピン→カウンタ&バックの際はやはり一度フロントロック併用しながらですか?
前進、後退の繋ぎは一度エンスト寸前まで回転を下げないとギア鳴りがきつかったり入らなかったり(。Q。)
>>144頑張りましょ〜、こんな事にチャレンジするって事はあなたもなかなか変態かもですね(^_^)
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/28(月) 02:22:20 ID:MulTbRQTO
>>43>>45
あんた固有振動数と共振周波数の違い分かってないみたいだね。
FFTアナライザやら加速度センサとか色々な機器のこと知ってるのは認めるけど、実は他人の知識の受け売りなんじゃねえの?
大勢の馬鹿共があんたの話に便乗してたみたいだけど、俺ははっきり言ってあんたのことをエンジニアだとは思えない。
ただの職工だろ?あんた物理学の基本的なことわかってないよ。
>>44>>48
お前ら絶対低学歴だろw恥さらす前におとなしくしてな。
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/28(月) 02:25:35 ID:rQluvtie0
さっきEクラスでドリフトしながら交差点曲がって対向車にクラクション鳴らしてきた
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/28(月) 23:26:25 ID:jsERS1Kn0
DQN乙
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/29(火) 22:36:31 ID:6bsBsdIzO
>>145
漏れは、そのときのFブレーキロックは意識してなかったな。(ロックはしてないかな?)
車種によってもギアの入り安さが違うのかもしれないから、漏れはそのへんはなんとも言えない。
でも、MTは痛めない様に、Fタイヤの回転方向は意識していたよ。(自然に前進回転から後進回転に変わる瞬間にギアチェンジするって感じで。)
サブロクの早い流れをさらに細かくカキコると↓
1.車体90〜135度.ハンドルイン.Fブレーキ中.Sブレーキ強.クラッチ切[スピンの加速]
2.140〜180度.ハンドル逆にフルカウンタ.Fブレーキ中.Sブレーキ強.クラッチ切
3.180〜235度.Sブレ離しバックギアへ入れアクセルオン。すぐさまSブレ中or強[スピンの増速とSブレでFノーズがRテールを追い越し、且つイン側の壁にヒットしない様に調整]
4.遅くとも270度には前進ギアへ入れる。その後タイミング計りアクセルオン。[スピンの減速]
5.360度で一気にハンドル直進。
>>144
普段使わないバックスピンターンに慣れれば、サブロクも簡単。
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/30(水) 10:32:00 ID:YkEHFrGK0
>>3.180〜235度.Sブレ離しバックギアへ入れアクセルオン。すぐさまSブレ中or強[スピンの増速とSブレでFノーズがRテールを追い越し、且つイン側の壁にヒットしない様に調整]
Sブレーキで調整する技があるとは知りませんでした。アクセル全開で回す事しか
頭になかった。
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/30(水) 12:30:27 ID:47TVVwSZ0
カースタントマンさんですか?
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/30(水) 14:46:44 ID:RN6HJkcI0
>>146
なに一人で鼻息荒げてんの?
物体が外部からのエネルギーを受けて固有振動数付近で振動するのが共振ってだけでしょ。
ここでの文脈で厳密に区別する意味なし。
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/30(水) 15:17:31 ID:Sh68USal0
>>152
固有振動数と共振は根本的に概念が違う物理量なんだよ。
だから区別するしないの問題じゃないと思うよ。
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/30(水) 15:34:22 ID:7g23ff9S0
>>153
振動数だろうと周波数だろうと英語ではフリークエンシーで、ディメンションは時間の逆数。
同じ。

「共振」自体は現象であって物理量ではない。
共振周波数が固有振動数付近になるのは物事の理であって当然の話。

アホ?
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/30(水) 16:37:20 ID:Sh68USal0
>>154
>振動数だろうと周波数だろうと英語ではフリークエンシーで、ディメンションは時間の逆数。
誰もそんなこと聞いていない。
あんたの物言いだと、
共振周波数は固有振動数付近である
   ↓
二つの値ほぼ同じである。
   ↓
ゆえに二つを区別する必要はない。

というふうに捉えられるんだが?
だとしたらやっぱりあんた分かってないよ。完全に勉強不足。
共振周波数と固有振動数の持つ意味は全く違う。
値として遠い近いの問題ではなく、当然区別して表現するべきもの。
そもそも、値が近いから区別する必要がないとはどういう論理かね?
(あと、言っとくけど俺>146じゃないから)
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/30(水) 16:52:38 ID:nLbdoQRw0
>>155
下らん屁理屈だな。車の挙動を表現するには不要な議論だ。
まずはもっと偏差値の高い大学を出てから物を書く事だなw
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/30(水) 17:24:20 ID:3EiWUg4x0
>156
 ↑俗に言う知性の敗北だな・・・
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/30(水) 17:28:14 ID:qAXh729zO
まあ おまえらの話なんぞどうでもええわ

雪ドリしようぜ
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/30(水) 17:49:17 ID:9GEwTxWB0
雪ないもん。
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/30(水) 17:51:37 ID:wbPPB+8l0
上の図でスポーツカーは大衆車に比べてゲインが持ちあがっているところがあります.これが生じて入いる
周波数のことを共振周波数といい,この早さでステアリングを切ると,ゆっくり切った時に比べて何倍もの
ヨーレートが発生します(これは,電車が通ると窓ガラスがビビルのと同じ原理です).
すなわち思ったよりもいっぱい曲がってしまうのでスピンしやすくなってしまいます.
しかしながら普通に操舵している限りはこの周波数は発生しないようにできており,スポーツカーはむしろ
普段使う領域での位相遅れを嫌うため,あえてこのような特性になっていることが多いです
(ゲインと位相の関係は勝手に決めることができず,必ず上記のスポーツカーか大衆車のような特性にならざる
を得ません.ですから,スポーツカーは位相遅れの減少を[すなわち操縦性を],大衆車は安定性を狙って
それぞれが上記のような選択をしているということになります)
http://www.geocities.jp/rack_snobby/coffee.htm#baki
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/30(水) 17:52:23 ID:wbPPB+8l0
さて,ここからが本題です.これを説明するには”共振”の説明をしなければなりません.
(もうしばらくお待ち下さい)

音叉(おんさ)を思い出してください.
そう,ギターやティンパニの音合わせに使うあれです.
これは適当な硬いところに”コンッ”と当てて,耳にあてると”ピー”とある特定の音を発生します.
(楽器はこれで音合わせ[チューニング]をします)
しかし不思議です.音叉はどんなたたき方をしても硬いものにさえ当ててやれば必ず同じ音がします.
これは”硬いものに当てる”というところに秘密があります.

実は”硬いものに(衝撃的に)当てる”ということは周波数の面から考えると”あらゆる周波数成分を含む”
ということに近いのです.で,あらゆる周波数が入っている入力を与えるとどうなるか.
すべての周波数の出力が現れようとするのですが,その中でももっともゲインの高い出力が表に出てくるのです
(これが共振です).音叉はこの原理を応用して,ある特定の音を発生させています.

そこで”バキ切り”です
バキ切り,すなわち急ハンドルはこの音叉と同じ理屈で考えると,ゆっくり切るよりもより高い周波数成分を
多く含んでいることになります(もちろん共振周波数も).そうすると,普段は出てこないはずの共振周波数
が入力されるわけですから,ヨーレートの出力も普段の何倍も発生してしまいます(これを共振の励起という).
よってこれによりスピンしやすくなるというわけです.
注:もちろん共振周波数そのもので操舵している場合もありえます.念のため.
http://www.geocities.jp/rack_snobby/coffee.htm#baki
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/30(水) 17:55:34 ID:wbPPB+8l0
Wikipedia「固有振動」
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BA%E6%9C%89%E6%8C%AF%E5%8B%95

Wikipedia「共振」
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%B1%E6%8C%AF


まー馬鹿は学校に入学するところからやり直せということだな。
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/30(水) 18:00:50 ID:wbPPB+8l0
因みに、>>160,>>161で引用した文章は、固有振動(数)と言うべきところを共振周波数と言っているな。
でも言わんとしている事は特に変わらない。つまらぬ言葉尻より本質に目を向ける事だ。

「共振 (きょうしん) は、エネルギーを有する系が外部から与えられた刺激により固有振動を起こすことである。特に、外部からの刺激が固有振動数に近い状態を表す。」
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%B1%E6%8C%AF
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/30(水) 18:05:46 ID:ta1ltGBKO
おまえのはなしはつまらん
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/30(水) 18:06:31 ID:lL04fiO60
別に板立てて話し合ってください。
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/30(水) 18:07:42 ID:6NTDkhwa0
物理学なんかF=maもわからない中卒の走り屋でも、
上手い奴はこういう物理法則を頭ではなく体で理解して速く走っているのだな。
人間の能力って大したものだ。
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/30(水) 18:11:33 ID:lmv8ssF10
>>166
所詮、付加的要素
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/30(水) 18:14:22 ID:zUT7L8Ei0
少なくともID:Sh68USal0は、中卒で物理学もわからず走っても遅い。
間違い無い。
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/30(水) 18:22:14 ID:QIf9ypDx0
152=154=156=160〜163=168
必死だなおいwwwwwwwwww
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/30(水) 18:30:04 ID:G35eFAwm0
>>169
中卒のくせに最初に喰いついてきた>>146と ID:Sh68USal0が悪い。
2ちゃんねるは民主主義社会じゃねえんだ。弱肉強食の世界。
バカなことを抜かす奴はとことん叩かれ抜いて晒されて恥をかく。それだけのことw
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/30(水) 18:31:31 ID:lmv8ssF10
頭のいい下手糞に伺いたいのだが

物理学の検地に基づいて
立ち上がり重視・突っ込み重視など人それぞれ走り方はあるが
コーナーの限界値に最も理想とした走り方及びライン取りって説明できる?
分かる範囲で構わないが教えてくれないか。
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/30(水) 18:52:05 ID:Sh68USal0
>>163
>固有振動(数)と言うべきところを共振周波数と言っているな。
馬鹿かお前?恥の上塗りとはこのことだ
あんた全然分かってない上に、向いてないよ。
素人さんよ、得意気にURL貼り付けるのは結構なことだが、
素人はwebに頼らず専門書をもっと読め。
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/30(水) 18:59:13 ID:3QOqpztd0
>>171
マジレスすると、今の所このスレには、

・頭が悪くて遅い奴
・頭が悪くて速い奴
・頭が良くて速い奴

の3種類しか出没していないと思われ。
だから「頭のいい下手糞」を召喚しても誰も答えないと思われ。
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/30(水) 19:03:36 ID:w9lxtqrg0
車体のモーダル解析経験者の俺が来ましたよ
>163
こりゃあんた間違ってるわ
>160〜>162
完全に素人向けの説明だな。しかも嘘だらけ あてにせん方がいいよ
専門書もっと読めってことは>172に同意だなw
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/30(水) 19:03:57 ID:lmv8ssF10
>>173
>速い奴

どの程度のレベルで 速い だ?
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/30(水) 19:06:20 ID:cR3+fkjc0
>>ID:Sh68USal0
2ちゃんって面白いよな。
「お前は分かっていない」と言い続ければ、何をどう分かっていないか述べなくても無限に反論(のふり)を続けられるw

そろそろ、固有振動数と共振周波数を区別することで、この文脈に於いてどういう利益があるのが具体的に述べてみたらどうだ?

あるいは、君はこのクイズに答えられるかな?

「振り子時計の振り子は、ゼンマイあるいは電池のエネルギーが残っている限り止まりませんが、
これは固有振動でしょうか、共振でしょうか」

答えは後ほどーw

177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/30(水) 19:09:41 ID:cR3+fkjc0
>>174
車体のモーダル解析っておまい、そりゃNVHの話だろうが?w

ここではヨー運動の話をしてるんだ。ビビりの固有振動の話をしてどうするよw
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/30(水) 19:32:48 ID:y0Ub4j4P0
くるまのそうあんせいをろんじるばあい、ひとまずしゃたいそのものはごうたいとみなすのがきほんです。
ゆきどりのはなしをするのに、ぼでぃのよじれまでこうりょするひつようはまづありません。
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/30(水) 19:37:22 ID:bJZxfrz+O
FFのAT車でドリフトするのは、ドリフト経験無しには無謀ですか?
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/30(水) 19:45:45 ID:ys/MowmP0
>>179
ここに書き込んだからには雪道の話だよな?
だったら別にエエんでないの。
雪道こそ未経験者がドリフトの感覚を身につけるには格好の場だし。
FFでサイド使わずドリフト出来るようになったらだいぶ上達したってコトで。
ノンスリ入ってないとすぐにフラストレーション溜まると思うけどw
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/30(水) 19:54:44 ID:Swup7zrq0
>>176
横からしゃしゃり出てくるようで申し訳ないけど、
ここで文脈に利益があるとかないとかは問題ではないのでは?
君らの論点はあくまで振動状態をどう表現するのかが問題であって、
ここで文脈への利益云々言い始めるのはナンセンスであり、
争点からの逃げ以外の何者でもないと思うのです。
固有振動やら共振やらの振動関係ついては素人だけど、
この表現方法については少なくとも、
文脈への利益の有無で決めるべきでは無いと思うのです。
異なる二つの物理現象を、文脈に利益があるから区別するとか、
利益が無いから区別しないとか、話にならないと思うのですがどうでしょう。

それ以前に別スレたてて議論してみてはいかが?
はっきり言ってここでは鬱陶しいだけですよ。
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/30(水) 20:21:29 ID:HmhEMnxp0
なんなんだこの流れは? ちょっと目を離した隙に…。
さかのぼって読む気になれんぞ。
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/30(水) 20:36:04 ID:/654atXw0
繰り返しになるが、中卒のくせに最初に喰いついてきた>>146と ID:Sh68USal0が悪い。

もし中卒でなきゃ、操安性のことを全く知らない専門バカ=タコツボ知能の車体振動解析屋が
何か勘違いして突っ込んで引っ込みがつかなくなったんだろう。

いいかげん、具体性を一切欠いた「お前間違ってる」指摘はヤメロ。飽きた。
そうすればこっちも黙っといてやる。
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/30(水) 20:52:05 ID:lmv8ssF10
おまいら走りで勝負したらどうなんだ?w

いかに意味が無い議論を展開してるが
身をもって痛感するぞ

下手糞共w
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/30(水) 20:57:54 ID:3UAgWthD0
>>184
まあいいじゃねーか。ほっといてやれよ。
しかし腑に落ちんのは、結局>43では共振周波数って表現のが正しいんだろ?
間違ってた>183がなんでそんな偉そうなんだ?
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/30(水) 21:24:46 ID:lmv8ssF10
漏れ初めて覗いたから、ここの住人じゃないんだおw
ちょいと読んでから、
運転技術に対する脳内レベル検証してみるかわ。
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/30(水) 21:44:58 ID:JQFgHJF20
>>183
えー、読み返してみた限りどう考えても荒らしてるのは君のほうです。
>>最初に喰いついてきた>>146と ID:Sh68USal0が悪い。
いつまでも気づかん馬鹿に教えてやる。↑こいつら明らかに釣りだ!
釣られてるのは自分だってことになぜ気づかん!
それとも、ここまで過剰反応しなきゃいけない理由でもあるのか?
頼む、もう迷惑だからやめてくれ。
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/30(水) 22:20:25 ID:YkEHFrGK0
こんな事で言い合いしているうちに春になって雪がなくなります。
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/30(水) 23:00:42 ID:lmv8ssF10
・・・まあよく分からんが共振周波数と固有振動数とは
包茎か仮性包茎かってレベルだろ?
いずれも包茎なんだよ包茎。

目くそ鼻くそレベルの言い争い ホジホジ(´σ_` ) ポイ( ´_ゝ`)σ ⌒゜

走って運転技術磨けよ下手糞共w
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/31(木) 00:37:00 ID:15b/7H5i0
>>184, 189
だから言ってるだろ、このスレには頭のいい下手糞は居ないんだよと・・・

頭のいい奴は速いんだよ、少なくともこのスレではw
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/31(木) 01:37:33 ID:5tmhxhg/0
仮性包茎をかんとん包茎と一緒にするとはな……。
そろそろオレが出て行かなきゃならぬようだな。
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/31(木) 01:37:36 ID:VrmMWW8xO
え〜っと
要するに包茎は早いって事か
193 ◆GPKeyR503k :2008/01/31(木) 01:55:10 ID:0O1J8lQT0
まぁここんとこ毎日走りに行っているワタクシが
一番スレタイ通りという事でひとつ。
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/31(木) 02:24:01 ID:WT/H4UEt0
↑  ま●こ  に見えたw
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/31(木) 10:56:51 ID:6fL8lVpN0
ヤッターマンコナンまる見え

F スパイク
R スタッドレス
しかもノンスリ無しのFF。
氷以外はスタッドレスの方が上みたいで、全然曲がんない。
縦方向にしか進まない。
サイド以外では安定した素晴らしい直進安定性です。
最近はかなり手前からサイドで一気にお尻を出して、失速に任せつつ、その間はアクセル踏みっぱ。
クリップ付近で左足でブレーキ掛けて内側のガードレールに正面から突っ込まないように調節してなんとか曲がる感じ。
実にレベルと速度の低い話でゴメンと言ったところ。
前に進まないんだもの。
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/31(木) 21:23:04 ID:5tmhxhg/0
よくわからんが、女子高生とセックスしたいのは良くわかった。
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/31(木) 23:55:34 ID:ACnKG/EsO
>>195

漏れも車種やタイヤサイズは違えど、そのタイヤのセットアップして走ってた事あるよ(自分の車じゃないけど、当時は山で活動する為のFF車にやってみた)
挙動はまったくそのとおりと漏れも思う与。
漏れがその車の挙動で感じたのは、雪ドリではオーバーとアンダーが強くでて、スピードが上がるとかなり扱いにくかったな…。
本当にフロントのかっちゃきは良いんだけどね〜!

その車のセットアップが上手く決ってて、扱い安いと感じるなら良いんだが、雪質が変わる事に「別の車に乗ってる!?」ぐらい挙動が変わると思わない?

もしそう感じるのなら、せめて、F太めのスタッドレスRワンランク細いスタッドレスとかのセットはどうかな!?

もちろん、FピンRピンが最高だけどさ。

198141@青森:2008/02/01(金) 05:58:47 ID:7GSzD1Fd0
やっぱ180後のバックに入れれない!
くるっと回る→カウンタ当てた、あとはバックに入れて吹かせばいい感じにいけそう→いや、バックに入らない→orz

どうしても激しくギア鳴りするなぁ、、
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/01(金) 07:31:14 ID:Byj5dpWQ0
>>198
ギヤ鳴りはさせないほうが。

最近までギヤ鳴りをあんまり気にせずに、雪ドリしてて・・・ミッション壊れましたw
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/01(金) 09:49:26 ID:R0fazWMh0
>>198
タイヤが完全に停止してないんじゃないのかな
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/01(金) 10:21:40 ID:R0fazWMh0
神岡ターン(スライド中のリバース入れ)は無意識のうちにしょっちゅう使ってるけど
特にギヤが鳴った事は無いなあ
202149:2008/02/01(金) 10:50:34 ID:0A7sCTfSO
>>198
まず、停車時の普段のバックギア鳴りはするのかな?
その状態でも鳴るなら、>>199の進言の通りに無理はやめたほうが良いよ。
鳴らないのならMTの問題ではなくて、テクの問題な希ガス。
鳴るのであれば、MT本体のコンディションか、設計製造時の造りの悪さのせいかもしれないが、MTオイルの硬さにも影響されてるかも与。(冬場は低温でオイル温がさがり、シフトが渋くなる)

>>198は深雪でスタックした時に、振子運動で車体を脱出させた事はあるよね?

その時の前進ギア後進ギアのチェンジがスムーズに出来れば、多分上手く出来る良。
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/01(金) 11:55:43 ID:s8Mvyhwm0
突然スミマセン
KK4からEP82に乗り換えたのですが、上手く乗ることができません。
ヴィヴィオのときには、ドリフトができたのですが、EP82に乗り換えてからは、
進入でアンダー、アクセルを踏んでもアンダーなってしまって上手くドリフトが出来ません。
車速がのれば、フェイントから進入してある程度ドリフト出来るのですがいまいち納得できる走りができません。
左足ブレーキも練習したのですが、車速が落ちるばかりで全然インに巻きこまないです。

ダートではフロントタイヤがある程度食うのでそこそこは乗れるのですが…。
自分の技術が未熟だと思うのですが、FFはどのように乗れば速く乗れるのでしょうか。
一応効きが弱いようですが機械式LSDは入っています。

軽々と加速していく友人の軽4駆に負けたくありません。
分かる方どうかアドバイスをいただけないでしょうか。
宜しくお願いします。
204137:2008/02/01(金) 12:26:28 ID:0A7sCTfSO
>>179
FFでATなら左足ブレーキが常時使えて、とても良い左足の練習になる良。

上手くなってくれば、きっと役に立つ時が来ると思う。
205 ◆GPKeyR503k :2008/02/01(金) 19:20:28 ID:fJCRHFMQ0
>>203
残念だけど、最初に忠告。
軽4WDに2WDじゃ、雪の上じゃどう足掻いても勝てません('A`)
もうCJ4AやDC2で散々相手にしたけど、砂利時代から数えても
軽4WDには低μ路で勝てたためしがないですよ自分。

進入で一瞬のアクセルオフのタックインと同時に
ステアを切って(切り込んで、じゃなく)リヤを流し始めて、
そのままのアングルでカウンターをあまり入れず、
進行方向に対してタイヤを向けてアクセルを入れてけば
おkじゃないかなぁ。

もし結構近くの地域なら、一緒に走って教えられるのになぁ。
ドラテクは、文字じゃ伝えづらいです。
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/01(金) 19:37:06 ID:LrHrFBPC0
>>203
フロントにホイールスペーサー、リアタイヤの空気圧を3〜3.5`。
あくまでも原始的なお手軽チューンだまずはやってみろ。
何かが見える何かが、やるべき方向性が何かがな。

FF車を自在に操り走りを極めるとはそんなもんだ。
あと左足ブレーキは危険な上邪道だ、キッパリ忘れろ。
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/01(金) 20:35:03 ID:s8Mvyhwm0
>>205,206
アドバイス有難うございます。

>>205
やっぱり2WDじゃ4WDには勝てませんか。

>進入で一瞬のアクセルオフのタックインと同時に
ステアを切って(切り込んで、じゃなく)
進入でアンダーが出るということは、
前荷重のつくりすぎ+ステアの切り過ぎということでしょうか。
当方、関東北部なんですが去年、今年とあまり雪が降らないので寂しいです。

>206
次に行くときには試してみたいと思います。
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/01(金) 21:33:36 ID:bDXHQtNa0
雪道でランサーの4駆(多分エボじゃない普通のグレード)
に乗せてもらった時ありえない角度でコーナーをクリアするのにビックリしたのと同時に
FFやFRでは勝ち目がないと思った。
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/01(金) 21:53:15 ID:LrHrFBPC0
>>207
テクニカルでストレートが短かい「下り」なら腕次第で着いて行けるし勝てる要素もある。
いずれにしても>>205の説明に対応できるまでには
車両を見直す必要もあるし、そのまま無理するとクラッシュするし多少のリスクも伴う。
(EP82はリアの接地感が強い傾向)

まず、自分のレベル(運転技術)に応じてきっちりアンダー対策を施せば
頭で理解しなくても不思議と体が理解する。

慣れて上達すれば、コーナー進入から車を真横に向け(ブレーキング効果も含め)
僅かな一定のハンドル操作のみでいちはやく脱出できる。
また、タイトなコーナーは「フェイントのフェイント」で楽々クリアー。
要するに、ステアリングは単なる向きを変える為の「キッカケ作り」だ。

雪山の強者(?)に勝負を挑むなら、EPは軽いしパワーも十分最高なパートナーだよ。
まぁ、上りは捨てろ!勝ち目が無い (゚听)イラネ
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/02(土) 00:31:24 ID:t8BZLnjo0
どう考えても4駆には勝てないよ。藤原巧の運転するハチロク以外は。

211203,207:2008/02/02(土) 16:31:05 ID:e9Yxq4LU0
>>209
EP82のリアの接地感については私も強いと思います。
ホーシングなのでむしろリアは出やすいと思ったのですが。

EP82とともに成長していきたいと思います。
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/03(日) 16:45:27 ID:HoLBEUHu0
>>208
>ありえない角度でコーナーをクリアするのにビックリした

角度そのものはFRも同じだし、FFでも付けようと思えば付くよ。何言ってんの?
駆動方式云々じゃなくて君のレベルが低いだけだよ。
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/03(日) 19:20:53 ID:7VTOweQT0
ヒント:ケツ掻き、ステア角
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/03(日) 19:35:44 ID:ZAhRNXwk0
>>210
漏れの峠の走りとレース実績である程度納得できるかもね。
まあ、一歩譲ってダートラ全日本ランカーが操る4駆なら雪道じゃ付いて行けないわな。
峠のガキ大将レベル相手なら、悪いけど余裕だわ、気の毒だけどw
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/04(月) 00:29:27 ID:ECMVnZme0

一歩かよ!
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/04(月) 00:35:43 ID:wtWmrJji0
>>212
それが4駆だとFFやFRではスピンしてしまうような角度でもクリアーするから。
なんて言うかスピンしそうで粘る感じ。
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/04(月) 01:07:17 ID:wtWmrJji0
↑角度ではなくスピードに訂正。
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/04(月) 01:23:44 ID:yQL6yill0
>>215
当然だろw
雪の峠でGT−Rが最速か?
軽4駆が速いとか噂、一度も聞いた事も見た事も無いか?
そこには物理的根拠とバランス(パワー・車重)が存在するんだよ。

ランエボやインプが速いって!?もうアホかとw
君らが運転する4駆ならブレーキはアマチョンだし、ドリフトは派手でも速いドリフトとは掛け離れてるし
漏れには到底着いて来れないよ。いや、マジでw

解体屋からタダ同然拾ってくるEP71ターボは掘り出し物の宝だよ。
ただし条件は下りテクニカル限定なw
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/04(月) 01:59:40 ID:ygYhsjNW0
まぁFFののぼりはMなヒトしか好きになれんわ
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/04(月) 04:11:46 ID:1f70V3UyO
雪道走りにおける四駆と肉の決定的な差は、Rがきつい低速コーナーの脱出速度と思。何しろ、四駆はコーナーで車体をどんな角度にしようとも、アクセルを入れればどこかのタイヤにはトラクションがかかる。(三つデフが仕事をしている場合)
海苔方によっては、慣性力で車体がコーナーの外に飛ばされるのを、肉の倍の駆動力によって、肉より早く打消す事も出来る。
扱う海苔手次第だが、軽4は・ボディサイズ・重量・短いホイールベース(車体の中心にタイヤが近く、四つのタイヤのトラクションが使い易い)が一般的な雪ドリ速度で早い理由と思。
ニリッター4タボは、軽の4・5速辺りの速度だと軽より力を発揮し安い。
漏れは左足ブレを使うが、・キッカケ・修整・タボラグの軽減の他に、車体の回頭軸を車体中央にもって来て、出来るだけ四つのタイヤにトラクションを分散させる為に使っている良。
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/04(月) 07:04:07 ID:JJWKxD16O
昨日のヤビツは楽しかった
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/04(月) 10:56:17 ID:2tg2Pyru0
二駆・四駆比較は、とりあえず加速とコーナリングスピードに分けないと比較できないだろ。
どんなド素人が乗っても加速は四駆の圧勝。これはもう当然。
コーナリングスピードでも、>>220の言うように理想的な乗り方をすれば
駆動力をも旋回力に変換できる四駆の方が速いのは事実。

ただ、そのレベルの乗り手は必ずしも多くない(ラリー/ダートラの地区戦レベル?)。
オーバースピード気味で手前からきっちり姿勢を作って突っ込み、アクセルオンで曲げるという技は
正しい姿勢維持に失敗したりアクセル入れ損なったら即ガードレールだからね。
だから、上手い奴が乗れば二駆がコーナリングで勝つのは別に珍しい事じゃない。
その場合、下りならトータルでも二駆の勝ち、上りでも直線で離れてコーナーで追いつくの繰り返しになる。

軽四駆が速いというのは、チョコマカと狭い一般道の峠を振り回す限り、これもある種当然。
離合するのがやっとみたいな細い道をガンガン横向けて走るなら、
ボディが小さい方が道幅も相対的に広く使えるしね。
パワーがミニマムである事も結局アクセルを踏みやすいという事で速さにつながると思われ。
2Lターボの大パワーは、低中速ギヤだと四駆でも雪道じゃ持て余す。
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/04(月) 13:24:02 ID:yQL6yill0
左足ブレーキでトラクションの分散?そりゃありえんわ。
何故ならその行為は意図的にフロントタイヤアウト側に加重を乗せてやり
車の挙動を脱出方向へと修正してあげるのが目的だろうから
分散させたら本来の意味が無い。
ターボラグの軽減?それはアクセルパンパン煽ってフィンだけぶん回してれば良いんだよ。

いいかぁ、左足でブレーキを豆腐をソフトに踏むように操作するんだったら
瞬間的にアクセルをワンオフするかステアリング当ててやれば安全・的確・即完了だ。
過去の経験(ロードコースだが)から、速くもなければ遅くもない(コンマ台)、むしろブレーキを踏む力に神経に気を使う。
マスターバックが効いてれば尚更だ、これ漏れが至った結論だ。※フロントタイヤが磨耗した時だけ必要性がある

一歩譲って本格的にラリーストで飯食ってる連中なら、いやらしいRのでかいコーナーなら
アリかも知れんが(その世界は無知)、一般人が雪の一般道や林道・峠で求められるとはテクとは
あたしゃその必要性に疑問符を打つねえ。自己満足かと。
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/04(月) 13:37:47 ID:u6urMUpE0
左足ブレーキの最大の効用は、右足をアクセルの上に置きながら即座にケツ出すためでしょ。
FFや4WDでは有効なテクだと思うがなあ。

どうせ雪道じゃブレーキはロック⇔リリースのオンオフ的なラフな操作になるから左足で十分。
左足だと豆腐ソフトというのはむしろ逆でしょ。
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/04(月) 13:41:49 ID:u6urMUpE0
あ、「左足ブレでトラクションの分散」というのがよーわからんのは胴衣。

LSDのきっちり入ってない4WDで空転するのを抑えるためにブレーキ引きずりながら
アクセル踏むってのはやることあるけどな。きっちりセットされた車なら不要な筈。
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/04(月) 13:57:45 ID:yQL6yill0
あぁ、「左足ブレでトラクションの分散」についての表現はどうやら卵が先が鶏が先か
ってな解釈になりそうだがw

>「きっちりセットされた車なら不要な筈。」
同意、必要性を感じても刻々と変化するアバウトな雪の路面じゃ使う必要なし。
速さやタイムも変わらんし他の対処法をするべき。ありゃ危険だw

むしろ前に進める力を最大限に考えるべし。
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/04(月) 14:12:33 ID:yQL6yill0
あと、どうしても危険なコーナー、アンダーが出やすい特定のコーナーがあるなら
外的要素を加えて修正する、それはだな






おっと、仕事の電話が入った・・

また今度・・。分かったら誰かヨロ
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/04(月) 14:13:42 ID:u6urMUpE0
いやいや、要するに左足ブレーキは瞬時に当てられるサイドと同じだと言ってるのでつよ。
サイドに手を持ってく時間が節約できる、と。
リヤブレーキがドラムかメタルパッド入れてないと意味がわからないと思うけどね。
吊しのブレーキバランスのままで走ってリヤが出ない出ないって言ってる人も居そうな予感。
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/04(月) 14:41:43 ID:yQL6yill0
なるほど。
ブレーキバランスね。

低速域なら重宝かもしれんが中速域以上だと、怖くねぇ??
あまりリアが効き過ぎても漏れなら怖くて乗れないよ。

っつか、ホントにそれで速い奴っているの??

数々の4WD軍団(地元じゃ名が知れてる?)追い掛け回したけど速い奴なんて一人も記憶に無い。
連中は平日の真夜中に来るから、合わせてその時間帯に行っても
クモの子散らしたように逃げちゃうし、挙動を見てもただ単純に車に乗せてもらってるだけw
まぁ、それは何ら関係ない独り言だが・・。


改めて、  ホントにそれで速い奴っているの??
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/04(月) 14:53:31 ID:u6urMUpE0
>>229
ラリーやダートラなら、吊しよりはリヤ寄りのバランスにするでしょ。
ジムカ車と吊しの中間ぐらい?
吊しのリヤディスク車はリヤがてんで効かないから舗装の峠でもダメだよ。

後半の話題は一般論にも何にもならないからノーコメント。
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/04(月) 15:16:35 ID:yQL6yill0
車種や用途によってブレーキバランスの重要性・必要性があるのはよく分かる。
また、その使い方(強弱)、または使う目的用途(特定の競技・コーナー)も様々だ。

で、それが常用化もしくは速いと言う根拠が確立されているのかな?
漏れには、怪我を承知で「絆創膏を常に所持してる安心だ」にしか聞こえない。
とても有力な手段とは思えない。
ちなみにカックンブレーキか?ソフトブレーキか?具体的な使用用途は??

ちなみに今夜はカレーだ。セッティングが煮詰まってるから食べに来るといい。
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/04(月) 20:51:01 ID:yQL6yill0
どうやら左足ブレーキの本来の意味を勘違いしてる方が多そうですが
改めて自分なりの見解を述べたいと思います。

車やタイヤの性能を、いかに限界値まで引っ張り出し人より速く走るか。
これは誰しも願うテーマであり楽しみです。

しかし、当然物理的限界が迫った時アンダー時にはオーバーが車の挙動として現れますが
その車の性能の限界値を100%と仮定した場合、アンダー&オーバーが出てしまっては
アクセルを戻すなどの対処法が必要となり、90%〜80%(例えばですよ)と半減してしまいます。
それを限りなく前後のバランスを修正して100%に近づけようとする方法が通称「左足ブレーキ」です。

これはあくまでも応急処置的存在で、ブレーキを用いる事からもお解かり頂けるように
減速行為であり100%の性能を110%まで引き上げてくれる魔法の裏技ではありません。
(※実は無い事も無いがこの場では無しと断言しますw)

これらを車の性能タイヤの限界値そして加重移動など一定の水準に満たない
運転技術の持ち主が「左ブレは速いんだ!」と解釈されては非常に危険であり
誤解を招きます。よって・・・・

・・・あぁ硬い文章は疲れた結論、、おまいらホントに車の事限界値まで引き出せてるの??
ただ使ってみたい、言ってみたいだけとかちゃうんかとw

233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/04(月) 22:13:28 ID:Ldtf4Y9Z0
前の固有振動がどうしたとかのアホくさい話より、左足ブレーキで盛り上がってる今はええ感じ。
ちなみに自分は232の意見に近いな〜。
全てのコーナーを進入から立ち上がりまでミスなく完璧に走りきれるなら左は必要ないが・・
リカバーのロス極小で修正するのが左足ブレーキと思っとりま。
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/04(月) 22:41:16 ID:dg5K1c3I0
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/04(月) 23:07:35 ID:mlkGoNqDO
せんせー(゜o゜)ぺーぺーの僕にも分かりやすく左足ブレーキをせつめいしてくださーい。
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/04(月) 23:28:48 ID:eXIAx8UL0
>>235
は〜〜い、わかりましたよ

え〜と、普通ならブレーキは右足(箸を持つ方の手の下に付いている足)で踏むのだが
右足でさえ満足にブレーキコントロールが出来ない見栄っ張りがカッコを付けて左足でブレーキを踏む事。
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/04(月) 23:31:50 ID:K4mgTzn90
事故で左足切断し、ふと気が付くと
左足にブレーキペダルが溶接されていたという話


・・・踵から髭が生える落語のはなしを思い出した
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/04(月) 23:34:27 ID:vL89rKNk0
質問していい?

左足ブレーキが有効な場面と、その使い方は?

いや、オレも左はけっこう使うけど、それが速さにつながってるのかというと
そうでもないと思ってる揉んで。あくまでもオレの場合ね。だから聞きたいんだわ。
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/04(月) 23:53:01 ID:bjw/BIaX0
オーバースピード気味に突っ込んで左足ブレーキで減速しながら尻を出す。
全開加速中にチョンチョンと踏んでラインを修正する。
コントロールて言う程デリケートな操作は必要ない。蹴るだけ。
以上。
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/05(火) 11:05:57 ID:2p9xzi0S0
数百万する戦闘力ある4駆車を、解体屋から拾ってくるポンコツボロッ車で軽くぶち抜く現象。
パワー差も実に3〜4倍、不思議ですね〜w
「左足ブレーキであって左足ブレーキになってない」姑息な技をお披露目中に
あっさり抜かれちゃいますよ?僕のポンコツFF車にw
ホント宝の持ち腐れwwww
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/05(火) 11:53:37 ID:2p9xzi0S0
ここで一つ出題。

同じ4駆を操るにしても、一人はFR上がり、もう一人はFF上がり
いずれも各駆動方式を理解してるはずですが、どうやら車を前に進める
理解力についてはFF上がりの方がFR上がりより上回ってるようです。

また、FR乗りはFF車の妙な挙動に手を焼いてるのですが
FF上がりはFR車を理解し車を前に進める理解力が上回ってるようです。

それは一体どんなポイントが上げられるか理由を説明せよ。
 ※最初から4駆オンリーは(゚听)イラネ
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/05(火) 12:33:57 ID:46C2kVrOO
>左足ブレーキで有効な場面

なんて言ったらいいものか…。コーナー進入からコーナー旋回中のヨーのコントロールに有効。

4駆の切込み四輪ドリ(ハンドル角10度とか)も容易に繰り出せる。

狭くて連続するコーナーでも、切込み四輪ドリ状態のままつなげていける。
左足の使い方はさまざま。グイッといれたり、ググっグイグイといれたり、浅く入れて引きずることもある。

ブレーキバランスは大事だ良。
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/05(火) 13:07:42 ID:Ek6bhpfu0
>>240
何か勘違いしているようだが、飛騨ブレはFFでこそ最も有効なテクだぞ?
リヤだけに強くブレーキを効かせられるから。

駆動が後ろにも行ってる車だとそれこそスタイルの違い、芸風の問題だが。
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/05(火) 13:14:20 ID:Ek6bhpfu0
>>241
言わんとしていることは分かるが、FRから4WDに移行した者としては少々穏やかでないな。

確かにFR海苔には「アクセルはケツを横に流すもの」と思ってる奴が多い。
特に舗装の走り屋にそういう傾向が強い。
そういう奴はFFや4WDに違和感を覚えがちだということも分かる。

しかしダートじゃ、FRと言えど「アクセルで流れを止める」が分かってないと速く走れない。
ケツを流すアクセルと流れを止めるアクセルを使い分けることが肝心。
それが出来れば4WDに移行しても違和感はないよ。
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/05(火) 13:14:29 ID:2p9xzi0S0
>>243
マジで言ってんの?
目的はリアを効かせたいから??

発想が根本的に間違ってますよw
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/05(火) 13:27:07 ID:2p9xzi0S0
>>244
一定の水準に達してるあなたなら特に
その部分について異議ないよ。
当然それで上り詰める奴も数多くいるから。
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/05(火) 13:27:46 ID:Ek6bhpfu0
>>245
他人様に向かって「間違ってる」と言う者には、どう間違ってるか具体的に説明する義務があるだろ。
そうでなければ単なる煽り。
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/05(火) 13:30:45 ID:2p9xzi0S0
wwwww
まぁそう熱くなるな、順を追って説明してやる。
相手のレベルを見定めてな。
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/05(火) 13:41:55 ID:Ek6bhpfu0
いや別に熱くはなってないがw

FFで有効というのは、より正確に言えば「アクセルオンのままでの飛騨ブレ」だな。
アクセルオンでのチョンブレは、FFなら前輪に前向きの駆動力を残したまま
後輪には減速方向のトルクが掛かるということになる。
「リヤに強く効く」というのは単にそのことを言い換えただけでね。

FRで同じことをしても、後輪に前進力が残ったまま前輪だけ止まろうとするので
FFと同じような効果は得られない。かえって逆効果になることも多い。
だからFRでの飛騨ブレはほぼ無効。4WDはその中間。

アクセルを戻しての飛騨ブレなら、本質的には右足で踏み換えるのと何の違いもない。
せいぜい踏み替え時間が節約できるだけ。芸風の違いにすぎないと言う所以。

ただしターボラグを問題にするなら少し話は違ってくるけどね。
今どきターボラグなどほとんど問題でないというのも理解はするが、
実を言うとそのわずかなラグを殺すためにFRでも飛騨ブレを使うことが全くないではない。
有効な状況はごくごく限られるが。
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/05(火) 14:16:12 ID:2p9xzi0S0
>>249
君は加重移動って知ってるか?
言葉じゃないぞ、その意味だ。
その意味を深〜〜〜く理解すればそんなアホなレス付けられないw
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/05(火) 14:33:24 ID:1YO+4c1U0
>>250
加重移動じゃなくて荷重移動なw
わかってると思うが、俺様に向かって垂れるような説教じゃないなw

だから荷重移動だけを目的とするなら殊更に飛騨ブレである必然性はないと言ってるだろ?
「アクセルオンしながら」が出来るという点にのみ左足を使う意味がある。
アクセルを離すなら右足で踏み換えても同じだと再三言ってるのだがね?
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/05(火) 14:34:37 ID:1YO+4c1U0
あ、長時間スリープさせてたらID変わっちまったが、 ID:Ek6bhpfu0= ID:1YO+4c1U0ね
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/05(火) 14:45:47 ID:2p9xzi0S0
君にとっては荷重移動が相当だ。
だが私にとって故意的に加えるは加重移動なんだ。
せいぜい佐○の荷物でも配達してろ!w

まぁ冗談はさて置き、本題だ、俺様クンw
ん、どうやら漏れのレベルを引き下げ、俺様クンのラベルに合わせる必要があるみたいだ。
少々悩む・・・本当に速くなりたいなら説明してやっぞw

254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/05(火) 15:08:00 ID:ULi0pMIt0
何か既にスレチのヨカン
左足ブレーキの話を延々としたかったら専用スレ立てたら?

ここ暫くの流れは、雪と言う単語すら出てきてないじゃん。
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/05(火) 15:09:19 ID:1YO+4c1U0
>>253
残念ながら君に教えて貰うほどのことは特にないし、「わかってない」の応酬なら興味はない。
くれぐれも内容のある主張を展開することで有益な議論をすることだ。
今の君はただの煽り屋。
何が面白いのか知らんが、煽り屋がこんなスレに常駐してても得るところはないぞ。

君が本当に実践者であるというなら、タイヤ選びのコツでも書いてみてごらん。
多々あるスタッドレスのうち、雪ドリに向くのはどの銘柄か。
チェーンやスパイクやラリスタを常用してると言うならそれでもいいし。

ちなみに>>240でボロFFでハイパワー四駆を追いかけ回して云々とあるが、
そんなもの雪ドリの上級者であれば当たり前の話。珍しくもない。
が、その四駆軍団が飛騨ブレを使ってるかどうかは不明だろ?
どうして連中が半端な飛騨ブレを使ってると決めつけられるのかもよくわからん。妄想?
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/05(火) 15:16:03 ID:XNInU4lK0
ID:2p9xzi0S0は、雪ドリなんて実際にはやってない、ヒマなキモオタの煽り屋。
雪ドリスレだから四駆が多いだろう→四駆を叩いたら釣れるだろうと思って煽ってるだけ。

以後スルーで
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/05(火) 15:25:41 ID:tGrhkeup0
EP71ターボを解体屋で拾ってくるにしてもLSDをどうするか書いてないしな。
そこんとこぼやかしてる限り信憑性は薄いな。やっぱ口だけ屋くせぇ。
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/05(火) 15:27:31 ID:2p9xzi0S0
それでは君に多々問題は山積みだが、掻い摘んで一発フェイントを加えてやろう。

>>249
>FFで有効というのは、より正確に言えば「アクセルオンのままでの飛騨ブレ」だな。
>アクセルオンでのチョンブレは、FFなら前輪に前向きの駆動力を残したまま
>後輪には減速方向のトルクが掛かるということになる。
>「リヤに強く効く」というのは単にそのことを言い換えただけでね。

それを合理的に考えればサイドブレーキだけで十分だ。
何故、直接エンジン出力に負担を与えてまで「フットブレーキ」のかね?
はたまた、片手運転やシフトチェンジもできない未熟者なのかね?

それとFFだろうとFRだろうと乗せられる加重の強さは
技術さえあれば、ほぼイコールだ。
よって
>だからFRでの飛騨ブレはほぼ無効
↑これは個人的な解釈レベル、俺様ラベルなら説得力絶大だがw
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/05(火) 15:33:29 ID:2p9xzi0S0
おまいらもちつけw
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/05(火) 15:41:01 ID:3oZ44Eei0
変なのが常駐しちまったな・・・
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/05(火) 15:48:09 ID:dlQs3Hkv0
いや〜〜今日は暇だったからたまたま覗いたこのスレで有意義な?論争?を楽しませて貰った。
また、”アクセルで流れを止める”という事をここで聞けるとは思わなかった、>>255サンは土系の人だね

あと飛騨ブレの事だけど、速く走りたいならそんな物止めとけ
飛騨ブレなんて完璧なブレーキング&アクセリングが出来る人が使ってこその物
失礼だが皆出来てないだろ?それならもっとブレーキング&アクセリング、その他諸々の向上を図るべき。
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/05(火) 15:59:58 ID:WyH35DLoO
2ちゃんで長文蘊蓄垂れる奴ほど気持ち悪いものはない
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/05(火) 16:15:00 ID:84ye5xgq0
上級者が知識をひけらかすのはそれはそれで構わんが、
並の人が聞いて「へーそうだったのか」と目から鱗が落ちる内容なら兎も角
延々と前口上だけ述べられてもアホかとしか思えん。

やっぱり口だけ屋だろ
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/05(火) 17:44:37 ID:2p9xzi0S0
>>255
>タイヤ選びのコツ
自由w ただ一言「つまらんトコで妥協すんな」

>チェーンやスパイクやラリスタを常用してると言うならそれでもいいし。
邪道w

>どうして連中が半端な飛騨ブレを使ってると決めつけられるのかもよくわからん。妄想?
YES!
仮に使ってなかったとすれば、ここで意味不明な妄想ブレーキ信者よか
実力はもっと上と断片的に判断。
そして現実味を帯びてきた事も一緒に付け加えておこう。
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/05(火) 18:28:55 ID:LDx2J9g80
久々にこのスレ見たら、閑散スレが珍しく盛り上がってますな〜
漏れも左足ブレーキ使うから議論を興味持ってROMってますよ。

266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/05(火) 18:48:41 ID:2p9xzi0S0
当たり前でしょ季節限定だし雪解けちゃうよ?w
疑問を抱いたり真実を追求してみるのは速さへ繋がる第一歩。
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/05(火) 18:52:26 ID:zuYo9tkA0
むー、察するに左足ブレーキは、あんまり意味なさそうだな。
ふつうに軽くアクセルオフでよい気がする。
あと、なんかスライドを止めるアクセルオンみたいなこと言ってた人、
具体的に説明してほしい。意味はわからなくもないが、
それって走ってる場所の地形とかクルマの姿勢によるんじゃないの?
まるでいかなるときでも使えるようなものなんだぜ?
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/05(火) 20:47:22 ID:FWQEoliL0
>>267
まず、車がいちばん流れるのは何処かが肝心。
グリップで進入してアペックスからスライドでは話にならん。
進入で大きく流して後半は流れを抑える走りをイメージしなはれ。話はそれから。
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/05(火) 20:51:58 ID:xCzonYP30
週末に新潟で雪上走行楽しんできまふ
270268:2008/02/05(火) 21:43:58 ID:S6Wr2E7V0
遠回しな言い方をやめて端的に言うと、スライドが止まるでもないがそれ以上流れるほどでもない
パーシャルスロットル(車のパワーが低ければ全開も可;ハチロクとか)でしかないんだけどね。
タイヤが最も大きな摩擦力を発生するスリップ率でのスライドと言ってもいい。

で、コーナー前半は慣性で流して、後半はそういうスライドを維持して立ち上がる、と。
慣性で横に流れてく勢いを、アクセルオンで発生する内向きのベクトルで打ち消すイメージ。
だから前半である程度のスライドアングルが付いていないと原理的にできない。
グリップ走行で同じ事をやれと言われても意味不明。

ちなみに四駆はこれを後輪だけじゃなく4輪とも使ってやれる。だから強力に曲がれる。
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/05(火) 22:39:03 ID:2p9xzi0S0
例えば学校の大きなグランドでもいい、とにかく大きな平面地を想像してくれ。
そこでおまいらの愛車で定常旋回し、徐々に加速させるんだ。
するとやがて、タイヤの限界を超えた時アンダーもしくはオーバーが出るであろう
これが旋回性能の差として現れる。(余談だがハンドルは切らない方が速い)

そこでアンダー現象が出た場合、フロントアウト側へ任意的に加重を与え
トラクションを高める方法が通称「左足ブレーキ」だ。(あくまでも代表例な)
これによって100%であるタイヤの性能を+αに引き上げる事が可能だ。

これが「左足ブレーキ」の基本だ。よ〜く覚えとけ。
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/05(火) 23:09:28 ID:zuYo9tkA0
>>278
なんだ止まって無いじゃん。もっと普通に言えばいいのに。

>>271
長文ありがとうと言っておくよ。
でもそれだと左足をブレーキペダルから離したときにより曲がってそうだな。

たぶん、オレはこのスレ卒業でいいかもしんない。んじゃ。


273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/05(火) 23:19:55 ID:2p9xzi0S0
>>272
>左足をブレーキペダルから離したときにより曲がってそうだな。

ん?悪いが意味不明。
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/05(火) 23:45:27 ID:/FTgGu0k0
>>271
で、FR車のフロント外輪にどんなトラクションが掛かってるって?
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/05(火) 23:49:37 ID:2p9xzi0S0
は?何が聞きたいの?
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/05(火) 23:50:51 ID:/FTgGu0k0
>そこでアンダー現象が出た場合、フロントアウト側へ任意的に加重を与え
>トラクションを高める方法が通称「左足ブレーキ」だ。

で、FR車のフロント外輪にどんなトラクションが掛かってるって?
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/05(火) 23:53:44 ID:2p9xzi0S0
>任意的に加重
>「左足ブレーキ」

ばか?
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/05(火) 23:56:13 ID:/FTgGu0k0
で、FR車のフロント外輪にどんなトラクションが掛かってるって?
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/06(水) 00:03:21 ID:0soGGbRp0
元々トラクションなど掛かっていないFRの前輪がアンダー出てるところに
ブレーキトルク与えたってアンダーが強まるだけだろ。


ば か は お ま え だ
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/06(水) 00:08:53 ID:UdTFxISy0
だからそれが君の持つ、技術と知識の限界値。
他に何か?
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/06(水) 00:23:22 ID:rsWij8kQ0
口だけ厨、口ほどにもないなぁ。

結局、フロントを駆動してる車限定のテクって事でFAみたいだな>飛騨ブレ
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/06(水) 00:25:45 ID:UdTFxISy0
は?いつ言った?貼れ
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/06(水) 00:35:51 ID:qysjj9RMO
FRでアンダー出てる所にブレーキ踏んだらロックしてさらにアンダー
ってのが良く聞かれるよね

リアの制動力を高め、フロントをロックさせない微妙なブレーキングが出来るなら良いと思うが
そんなことに神経使うなら素直にサイド引けと
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/06(水) 00:40:55 ID:UdTFxISy0
>>283
>FRでアンダー出てる所にブレーキ踏んだらロックしてさらにアンダー
>ってのが良く聞かれるよね

うん、いい意見(質問?)だ。
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/06(水) 00:42:24 ID:UdTFxISy0
・・眠い・・答えた方が良い?
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/06(水) 00:43:05 ID:8E7j8rn6O
グンサイの雪練どうかな。
道幅狭いから危ないらしいね。
スポーツランド信州には雪練行ってるけどね。
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/06(水) 00:46:40 ID:UdTFxISy0
重いコップと軽いコップ、動かすならどっちが軽い?
それと「車をねじ伏せる」って表現耳にしたことない?

・・・そろそろ限界だおw
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/06(水) 00:49:25 ID:Jc0oyI100
>リアの制動力を高め、フロントをロックさせない微妙なブレーキング

ペダル1本でブレーキの前後配分まで調節できれば、できるね。
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/06(水) 00:50:21 ID:UdTFxISy0
・・あっ、コップの底面積はいずれも同じな。

・・・ねむ
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/06(水) 00:52:29 ID:UdTFxISy0
>>288
いや彼らには左右独立方式のブレーキが必要みたいだ。
そう、まるでトラクターみたいに。

・・・・何言ってんだ、、・・・漏れ
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/06(水) 00:55:37 ID:UdTFxISy0
そうだ、4ペダルにしよう。・・・そうしよう。解決。

寝る
292270:2008/02/06(水) 00:59:22 ID:SINE/iN10
>>272
>なんだ止まって無いじゃん。

アクセルオンでカウンター量を減らしてやると言ったらいいかな。
アクセル踏んだらカウンターが増えるようじゃ失敗の走り。
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/06(水) 01:09:32 ID:pA8vO2xM0
統合失調症?










ID:UdTFxISy0
294 ◆GPKeyR503k :2008/02/06(水) 01:53:24 ID:wzhRgHoF0
>>269
どこですか?
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/06(水) 02:22:40 ID:rYkTY7g9O
ここで固有振動数ですよ
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/06(水) 09:13:17 ID:UdTFxISy0
妄想ブレーキ共、おはよ〜  \(^o^)/
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/06(水) 09:34:17 ID:UdTFxISy0
マジレスだが、妄想ブレーキおまいら何処で覚えたの?
正直こんなに大多数に支持されてるとは想像できなかったよ。
しかも、誰でも簡単に使える身近な技と解釈されてるのも驚いた。

受け入れなければいけないのは漏れの方かもね、それが現実だと。
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/06(水) 10:31:30 ID:wrt+maBIO
どう考えてもサイド引くだけでいい事なのに、なぜわざわざ左足を使うんだ?
それに路面状態によっては、アンダー出すとフロントタイヤのトコに雪がたまって抵抗になり
その抵抗をきっかけにオーバーに変わったりするよね
そういう経験は無いのかね?
299298:2008/02/06(水) 10:43:47 ID:UdTFxISy0
>それに路面状態によっては、アンダー出すとフロントタイヤのトコに雪がたまって抵抗になり
>その抵抗をきっかけにオーバーに変わったりするよね

すばらしい、実に有意義だ。
雪ならではの速く走る方法、前にも少々触れてみたのだが
その、外的要素を味方に付けて速く走るんだ。


300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/06(水) 10:44:12 ID:UdTFxISy0
スマン誤爆した
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/06(水) 11:03:09 ID:UdTFxISy0
その延長線で考えると、
その日は単純にドリフトを楽しみに来てる連中が来てるのか、
もしくは速いドリフト連中が来てるのかの判断材料にもなる。
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/06(水) 11:27:32 ID:UdTFxISy0
m9(・∀・) ROM厨ウズウズしてきまちたね?
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/06(水) 16:40:26 ID:UdTFxISy0
ん、簡単過ぎたのか難し過ぎたのかワケワカメ。
どうでもいいが、ほんとヘタレだなw
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/06(水) 20:44:21 ID:yehvk13g0
>>269
R252かR253をちんたら走っているR32がいたら漏れだと思ってくれぃ
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/06(水) 22:50:19 ID:UdTFxISy0
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |   ( ●)(●)  <おっとそれ以上は言うなよ、それはそれで安全だろ?
. |     (__人__)____
  |     ` ⌒/ ─' 'ー\
.  |       /( ○)  (○)\
.  ヽ     /  ⌒(n_人__)⌒ \
   ヽ   |、    (  ヨ    | 遅い上に、全然左足ブレーキになってな・・・
   /    `ー─−  厂   /
   |   、 _   __,,/     \
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/06(水) 23:29:56 ID:W8BpPEeN0
>>292
だね。

アクセル踏む

ケツ流れる

カウンター当てる

だと思ってる奴大杉。
カウンターはアクセルオフで当てるもの。
カウンターが増えるようじゃアクセル踏む意味はない。
307304こと269です:2008/02/06(水) 23:33:21 ID:yehvk13g0
間違えてた('A`)

>>294
実家に帰るついでに三国峠とか>>304あたりを走ろうかと
308 ◆GPKeyR503k :2008/02/07(木) 02:37:26 ID:8saVxn870
>>307
252って言ったら俺んちのすぐ側の国道じゃないかw
でも今週ずっと良い天気だったから、それこそ252なんて
じょん○び村の裏で車高短フルエアロ180SX持ち出せる位
雪が無いですよ('A`)
でも今もっさもっさ降り始めたから、週末はどうでしょうかね。

多分雪が積もってたら、R252→松代抜けてR17経由で山○志に居ますよ。
学校のトンネル抜けた先の無人エリア。バス停前です。
雪の状態が良かったらご一緒しますか?
STIバッジ付いたレックスですよ。
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/07(木) 09:52:14 ID:NhBWEfgK0
>>306
>カウンターはアクセルオフで当てるもの。

>カウンターはアクセルオフで当てるもの。

>カウンターはアクセルオフで当てるもの。


好きな時勝手にあてりゃ-良いんだよば〜〜〜かwww
お前がとやかく世話をやく事じゃねえ。下手糞www
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/07(木) 11:01:44 ID:h4jeIsKOO
>>306
わざとテール流したのか、予期せぬテールスライドだったのかで違うでしょ?
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/07(木) 15:58:52 ID:NhBWEfgK0
しかし糞スレ過疎スレの二拍子だな。

以降、漏れが主導権を握り、能無しの下手糞は出入り禁止だ。
ただ真剣に学びたい・取り組みたい奴だけ許可をする。

苦言があるなとっとと申し出ろ。

以上だ。
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/07(木) 16:31:47 ID:vctgzrW70
>>311
先生のウルテク動画、うプお願いします
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/07(木) 16:53:23 ID:NhBWEfgK0
>>312
腕だけあったらすげ〜のか?
だから無駄にガソリン使って上達しね〜んだよ。
もっと足りね〜頭使わんか。

崖から転げ落ちて死ね!
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/07(木) 17:47:32 ID:ZCEJ/SZw0
>>311
先生!
固有振動数と共振周波数の違いを教えてください
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/07(木) 18:07:49 ID:kRoY9QdJ0
>>311
先生!
一般相対性理論をテンソル積を使わないでわかりやすく説明してください
もうひとつ、シュレーディンガーの波動方程式と個有値問題に関する古典的
解釈をわかりやすく教えてください
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/07(木) 18:19:42 ID:8cteuiNjO
先生!FFで登りの時、速めに向き変えて立ち上がりにかけても虎クション不足で前に進みません!こういった場合はグリップに徹して流さず走った方が速いんでしょうか?
LSDありです。
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/07(木) 20:55:15 ID:NhBWEfgK0
>>314-316
テメ〜ら、一度だけだから 耳を済ませてよ〜く聞け!








いいかぁ・・・?












  ○| ̄|_ =3 ブッ
318304こと269です:2008/02/07(木) 21:11:11 ID:0aoVuRUi0
出張が入り帰郷叶わず('A`)

>>308
結構ご近所なんですね
機会がありましたらそのときは宜しく〜ノシ
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/07(木) 21:48:07 ID:3TVoXHLD0
ドリフトをアクセルオンで止めていくって意味が判んない奴は一回MRでやってみろ
進入である程度姿勢を作って、減速中にカウンターを当ててしまい
一定のアングル以下でアクセルを開けてくと加速しながらアングルが少なくなってくから
逆に進入で姿勢を作らずに、曲がり始めてからアクセルで流そうとするとスピンするぞ
慣れてくれば、進入時に直線で斜めに向けてからH&Tでシフトダウンとかもできる
#その間車は直線ドリフト状態を維持するんだがな
そうすりゃ、カウンターは必然的にアクセルオフで当てるようになる
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/07(木) 22:18:14 ID:NhBWEfgK0
>>319
おまいさんは誰に対してレスしてんのよw
結局最後の一行をアピールポイントにしたいのか?
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/08(金) 00:50:21 ID:M/YWLxEE0
>>310
予期せぬ挙動が起きた時点で少なくともそのコーナー、あるいはそのセッション(周回)は
もう失敗なんだから。タイムアタックの場合。
ここでは意図的or予期内のアクションの話だけしてりゃいいんじゃないかね。

>>319
あいやー、俺、自分で知らない間に書き込んだんかしらんと思うほど同じ意見だな。
(ま、意見つーより、いろいろ試行錯誤した結果、落ち着いたパターンを言語化してるだけだが)
読み手がジサクジエンと思うか信じるかは勝手だども。

しかし、この理屈を突き詰めるとFRは流さなきゃ速く走れないつーことになるんだよね。
サーキットに行くとグリップで走ってる人らが大勢居るが、謎w
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/08(金) 01:11:04 ID:M/YWLxEE0
>>320
なんかつまらん煽りだなぁ。もう少し中身のあること書いたらいいのに。

思うに最近、車の物理やドラテクに関して脳内としか言い様のない事書く人が増えたね。
なんつーかしょせん「普通の人の普通の運転」の域でしか実体験のない人が
その極く限られた経験とカー雑誌やらドラテク本やらの断片的知識を脳内で合成して
どーにもこーにもチグハグな主張を強弁して、それは違うよと教えてやると猛烈な拒否反応。
ぜってー自分の考えを訂正しようとしない。あー言えばこー言うでとにかく相手を否定。
主張が破綻してるとあんた自身内心気づいてるだろうというハチャメチャに達しても認めない。
そういうメンタリティって、俺みたいに実体験した事しか言えない人間にはよーわからん。
知らない事・わからない事は口にせずに他人の話をふんふんと聞いてればいいのにね・・・。

先日も、「チェーンで慣性ドリは出来ない、パワースライドしか出来ない」って主張を目撃した。
普通に出来るよっていう奴を基地外扱いしてた。すげーキモチ悪い物を見ちまった感じ。
323:2008/02/08(金) 01:58:33 ID:VsDA7iOM0
と気持ち悪い奴が言っております
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/08(金) 02:12:37 ID:l2yXSy1u0
>>322
おまいさんと交わす言葉は、どうやら不要だな。
しばらく静観させてもらうよ。
っつか匂うぞw
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/08(金) 02:19:48 ID:l2yXSy1u0
>>323
臭せ〜んだよ。散れ!
326:2008/02/08(金) 02:27:30 ID:7/vHs0Zd0
と、臭せ〜奴が言っております
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/08(金) 03:45:09 ID:LlbYi6p5O
北海道の東側で走ってる人いますか?雪ドリ教えてもらいたいです。
328 ◆GPKeyR503k :2008/02/08(金) 04:34:30 ID:xpe+SkSY0
さっき2時半過ぎかな?
R8を山○志方面に向かって走ってたら、
緩いカーブの先の中央分離帯にギャランが真横になって乗っかってますた。
4WDのアルトとつるんでいたので、即座に紐で引っ張って
分離帯から降ろしてあげてたら遠くに赤提灯が見えたので、降ろしてすぐに
条件反射で速攻でその場を離れようとしたら、遅れてきたパトの中の人と
ドライバーさんにありがとうと言われますた。

ドライバーさんに怪我が無かったかどうかまで確認出来ませんでしたが
立って歩けてたので大丈夫だったのでしょう。。。
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/08(金) 09:28:13 ID:emuGwI7v0
>>319
それはMRが減速で曲がる車だからじゃねーの?
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/08(金) 11:21:36 ID:l2yXSy1u0
>>319
マジレスするとだな。
ドリフトをアクセルオンで止める・・・なんたらかんたらっつーはだな、、
アクセリングでコントロールするんですよ〜で済む話なんだよな。
まぁ説明は人それぞれだからそりゃえ〜わ。食い付きたくも無い話題だから。

問題は最後の一行だ。
あたかもMRの集大成の様に位置づけてるみたいだが、漏れの観点から
言わせてもらえばだの失敗だ。まぁそれ以上はスレチだからこれ以上は止めとくはw

でな、ミッドシップこそ小刻みなステアリング裁きと時には瞬時に大きくカウンターを
あてる場合が要求される、しかも切り量を一発に適格にだ。
「好きな時に勝手に当てれば良い」とは、ミッドシップこそ当てはまる言葉じゃないのかな?
どうでもいいやお前も死ねよ!



331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/08(金) 11:28:51 ID:l2yXSy1u0
訂正:言わせてもらえば ただの 失敗だ。
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/08(金) 12:50:39 ID:OJJ56qey0
なんか変なのが常駐しちまったなあ・・・
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/08(金) 13:10:14 ID:D/+sSk3u0
>>329
程度は違うけどFRでも4WDでも可能、MRの方が成功と失敗が極端に出るから判り易いだけ
ドリフト中に姿勢が適正なら後輪にトラクションが掛かって曲がりながら加速するし
アングルを付けすぎたり、アクセルで強引に滑らせようとすると
限界を超えたときの挙動がシビアだからFRみたいに修正が利き難くてスピンしやすい
慣れれば、進入時に脱出時までの姿勢を完全に作ってしまって、
脱出に向けてドリフトを徐々に小さくしながら加速していける様にもなる
低μ路を速く走るためのドリフトに興味が無いなら知らんけどね
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/08(金) 13:51:19 ID:l2yXSy1u0
横っ飛びアプローチで、アクセルオフが基本じゃ不安定で完成度は低いがなw
何故なら、駆動力はゼロだし遠心力に身を委ねてるだけ。
まるで築地のカツオ状態w

はてそれが完成度が高いのだろうか??
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/09(土) 03:46:28 ID:/7iIswnn0
屑ばっかりの中に偶にこうして本物が現れるから2ちゃんは面白いな
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/09(土) 15:49:11 ID:ktp843JWO
名古屋雪積もってキタコレ
フルピン持ってるけど空気抜け&履ける車が無いorz
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/09(土) 17:05:54 ID:2xk/c9QQ0
今すぐケッタマシンで逝け!
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/09(土) 17:10:17 ID:jasUo/gMO
今日様子見に行ってきます
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/09(土) 17:21:55 ID:2xk/c9QQ0
週末は下手糞パラダイスだから気を付けろ!逝け!
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/09(土) 17:40:31 ID:UxdMKcqr0
今日ははるばる遠征しなくても地元の裏山でお祭りだなw
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/09(土) 18:05:23 ID:2xk/c9QQ0
アホズラさげて参加しろ!
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/09(土) 19:20:51 ID:s9Eba58q0
素人にもわかりやすい駆動形式・デファレンシャル別、雪すべりのコツを
教えてください。
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/09(土) 19:57:35 ID:2xk/c9QQ0
>>342
テメ〜いきなり難題突き付けんじゃね〜よ!

何がどう問題あるのか詳細ぐらい書けるだろ!

出直せやタコッ!
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/09(土) 23:56:17 ID:APx4kz4f0
あれ、確かドリフトを止めるスライドって書いてあったと思うが
ドリフトを止めるアクセル音になってる。いつの間にすり替えたんだw
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/10(日) 00:09:56 ID:DbT16HvW0
「アイドリング」 「ブレーキング」 「アクセリング」

君には 「カウンセリング」 だ ボケッ!
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/10(日) 00:18:45 ID:WgWIzhG8O
建設機械操作の事で教えてほしいことがあります。

困通のホイールローダーをハイドバン仕様にして除雪ドリ(ブレーキペダルがふたつあるので、飛騨ブレを使ってアクセルは常に満開にしています。)を楽しんでいるのですが、雪質によってはなかなか綺麗なラインにのせながら、浅い角度で速い下りの除雪ドリが出来ません。

雪質別でのハイドバンコントロールのコツを教えて下さ逝。
347 ◆GPKeyR503k :2008/02/10(日) 00:56:04 ID:GcNsAEMP0
硬い雪を残して平らな圧雪を作りたいなら、廃土板は
路面から少し上げ気味が基本だけど、あまり上げすぎると
廃土板でなめた路面にケツのタイヤの跡を残しちゃうから、
除雪する前に路面の雪の深さを確認して、深さや残したい雪面に合わせて
廃土板の高さを調節したら良いと思います。
もし2人乗りなら、パッセンジャーに廃土板コントロールを任せるとかw

小松のグレーダーはそこら辺の調整機構が絶妙でした。

今日は雪が無くて走れんです('A`)
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/10(日) 01:12:36 ID:DbT16HvW0
>>346

ご依頼いただきましたご質問につきましては
当方、車に関わるスレでありますので勝手にしやがれで御座います。
お勤め頂いてる貴社の上っぱにご相談頂ければ幸いです。

お力添えできなく大変恐縮ではありますが、すっ呆けなご質問頂き
誠にご迷惑で御座いました。日頃のご精勤を適当に感謝申し上げます。

敬具
349346:2008/02/10(日) 02:14:07 ID:WgWIzhG8O
>>347スレ主殿

即レスありがとうございます。
今年は全然出動してないです余。
ドカ雪吹っ飛ばすのが楽しみなのに、、、

350FFです:2008/02/10(日) 04:02:20 ID:71S4RzKBO
ある程度スピードの乗るコーナーで早目に一度わざと大きめハンドル切って一瞬アンダーにしてからオーバー出して曲がるんですが、これは正しいやり方なんでしょうか?なるべくサイドは使いたくないんですよねー。
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/10(日) 04:27:45 ID:bbZ4SaAc0
>>350
アンダーつうか、切ってからヨーが付いて来るまでにタイムラグがあるって事じゃないのかな。
路面状態にもよるが、スタッドレスタイヤじゃそういう一瞬が生じるのは普通だと思う。
それぐらい雪+スタッドレスの組み合わせは位相遅れが大きいって事で・・・。

しかも重心と前輪の距離が短いFFや4WDだと舵角そのものもかなりでかくなると思う。
重量級の4WDで、1速に入るような低速セクションでフェイントモーション掛けるのに
ほぼロックtoロックが必要なケースさえあった。
これがFRやMRだとハンドル切る量がかなり少なくなるので楽と言えば楽だな。
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/10(日) 04:55:37 ID:bbZ4SaAc0
あとサイドを使う事の是非だが・・・俺は最近、完全な直線から突っ込む時は結構使ってるな。
ほんの僅かでも手間のオツリが使える状況なら不要だが、手前がマジ真っ直ぐな場合ね。
以前はフェイント振ってたが、あれはあれでロスになるし道幅が狭いと使いにくいし。
馴れるとフェイント振るより速いかもしれんという気もしてる。

あるいはFFなら、ブレーキバランスにもよるが飛騨ブレも有効だと思う。
こんな事書くとまた要らぬ荒らしを呼びそうだが。
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/10(日) 12:48:30 ID:DbT16HvW0
さ〜て、そろそろアホっぽくなってきたから帰るとするかw 


推測総計として、絶望的な下手糞90%、望みのある下手糞5%、イケてる奴3%、単発だが心得てる奴2%

やはり圧倒的下手糞部類がスレを埋め尽くす中、上手な奴は反感買ってまでレスできんわなw

もっともリアルに速い奴・邁進してる奴はこんなトコでピコピコ論戦繰り広げる暇も時間もないだろうがな。

本当に見込みがある奴は寝ずに働き限られた僅かな時間で上達するんだよ。そして速さへの追求に対して

貪欲であり、自分の築き上げたプライドを簡単に捨て、誰からでもヒントを嗅ぎ付け消化するももんだ。

まぁオマエラには何を言っても意味不明な発言だろうからここまでだ。

最低限他人を巻き込み事故だけは起こすなよ、どんなに無理しても安全マージンだけは必ず作っとけ。

それは紛れも無く腕と経験だ。

最後に補足だ、冬のガードレール設置状況はすべて記憶(確認)しろ、ダメージの少ない衝突吸収法(車両側面)も覚えとけ、

ポンコツEPには敬意を表して進路を譲れチンカス共の身の為だ。 ←ここ最重要点


じゃ〜な下手糞共!パワーウインドウに首挟まれて( ゚Д゚)<氏ね!
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/10(日) 13:17:54 ID:DbT16HvW0
お〜っと忘れてた!糞スレの糞コテさん邪魔したね。あんがとよ。
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/10(日) 17:13:04 ID:F176cJQg0
>>350
その意識的なアンダー状態の時に、一発「ブァン!」と吹かしてやると、
サイドの代わりになる。  
ときもある。タイヤが古いと厳しいとか前後姿勢のよしあしにも拠る。
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/10(日) 18:46:56 ID:spanoKjK0
>もっともリアルに速い奴・邁進してる奴はこんなトコでピコピコ論戦繰り広げる暇も時間もないだろうがな。

論戦繰り広げてる貴方は自分で早くないっていってるようなものでは・・・
もうこないみたいだしまぁいいや。
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/10(日) 22:35:13 ID:ja5PMs9h0
>>356
激しく同意・・・・・

でもこれを書く込む事は自分も・・・・・
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/10(日) 23:09:29 ID:7/nJs9tTO
スレチかもしれませんが済みません。
富士山周辺の登りでスタックしてきた。通りすがりの雪ドリしにきたジムニーのお兄さんに助けて貰った。何から何まで済みません、そして本当にありがとうございました…

自分の腕の無さと深い雪の怖さを思い知った。知れて良かった。
359 ◆GPKeyR503k :2008/02/11(月) 01:18:51 ID:kvsH8APh0
遠巻きに読んでたけど、自分的には、
左足ブレーキだろうとサイド修正だろうと、それが効果があると思うなら
自信を持って使っていけば良いと思いますよ。
遊びの雪ドリなのか、0,1秒を争う競技なのかは別として、
その技術を使うことで周りからの好評価があるなら、
それは効果がある技術と呼べるんじゃないでしょうか。
山で遊んでいても、競技でも、左足を使うことで、
あの人は速い!と言われるなら、無駄じゃ無いと思うんですがどうか。

>>354
という訳で糞コテさんはこれから斑尾高原に走りに行きますです( ´∀`)ノ


360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/11(月) 03:57:03 ID:dE806FxaO
>>351タイムラグですか、なるほど。アンダーでは無いんですね。たしかにわざわざフェイント切っていくよりサイドの方が速いような気がしてました、参考になります。
>>355次回試してみます。早目にハンドル切ると、どうも壁に進む恐怖感があって躊躇してしまうんでガツンと踏めないんですよね。べつに雪道なので壁に行くほどクイックに反応しないって分かってるんですが。。体が覚えなきゃですね、ありがとうございます。
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/11(月) 09:49:20 ID:oGgkYd+D0
サイドと言えば、「アングル一定のサイド」という技もあるぞ。
インカットしすぎて壁に擦りそうな時に一瞬サイドを当てて車体の角度はそのまま
走行ラインだけちょっと外にズラしてやるのだ。
リヤがグリップを失うと旋回しなくなって接線方向に真っ直ぐ行くのを利用するわけ。
アングル付けて回ってる最中にサイド引くわけだからカウンターが的確に当てられないと
瞬時にスピンするけどな。なんせヨーを作るだけがサイドの使い方じゃないって事。
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/11(月) 12:34:57 ID:oZx0N4wG0
仲間が早いので飛騨ブレ教えてください。だいぶ違いますか?
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/11(月) 18:42:41 ID:SW+VXkt30
郡サイ行ってきた。
スタッドレスだったけど、ちょっと怖いね。

ttp://www.gummacsc.com/
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/11(月) 21:28:16 ID:ENVkr+ti0
うわー、いいな。でも1分間隔でスタートだと、2駆じゃ途中で追いつかれそうだ。
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/11(月) 23:25:31 ID:PS2e/sD60
>>361
神岡ターンの簡易版やね。
リバースにまで入れる必要はそうそうない、と。
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/11(月) 23:48:36 ID:2/AjaQtB0
>>362
日本語でおk
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/12(火) 19:23:57 ID:W6N9QXJF0
今日もドリドリしてるぅ?
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/13(水) 01:20:40 ID:UNeeMCRF0
いいえ。
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/13(水) 08:25:45 ID:fMxJSJAtO
漏れは昨日、ドリドリしてきた良。
舗装がでてた所も稀にあったが、雪少ないし背に腹はかえられん。
まあ、舗装が多少出てても、低いワダチが残っててトレッド幅にあっていれば、ワダチライン上にタイヤをのせてドリドリすれば良い事だしねwww

>>362

駆動方式・車の仕様(パワーやレスポンス)・セッティング・海苔手の熟練度によって、遅くもなれば速くもなる違いは大きいかもね。
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/13(水) 19:20:12 ID:3ep0x7nf0
大寒波襲来でドリドリ日和ですね
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/13(水) 21:58:30 ID:2eaUyhKB0
>>365
カミオカを理解していないね。
カミオカ条件下でカウンターをあてると鼻が更にインに入る。
オレはカミオカできないからどっかんブレーキの4輪ロックで対応。
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/13(水) 22:04:39 ID:juaJvLGy0
このレスを見たあなたは確実に交通事故に遭います



逃れる方法はただ一つ
↓このスレに行き
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1201006964/
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1192529642/




デア・リヒター最強



と書き込んでください。他スレに貼り付けるとより効果的です
書き込まなければ確実に明日交通事故に遭いますよ
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/13(水) 22:46:29 ID:UNeeMCRF0
滑りやすい雪上で左足ブレーキ使ってみたら、かなり有効でしたよ。
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/14(木) 00:55:28 ID:WSBfrDT40
>>371
あんたがカミオカ条件と呼んでいるのがどういう状態を指してるのか知らんが、
>カウンターをあてると鼻が更にインに入る。
は全く意味不明。どの駆動方式でもそういう現象は起きないだろ。
それともハンドルを右に回すと前輪が左に切れる車なのか?

>どっかんブレーキの4輪ロックで対応。

これ自体は全然否定はしない。
ただ、それだと失速の度合いが大きくなっちまうだろ?
後輪だけロックさせて前はカウンターで逃がす方がロスは小さいよ。

余談だが、神岡ターンについてはかなり信憑性の低い解説がネット上で
えらく流布されちまってるよなあ・・・。
思うに、実質的にスピンかほぼそれに近い状態からのリカバーのために
車が完全停止しないうちにリバースに入れて逆進かけただけではないかと。
(つか、それなら俺もしょっちゅう無意識のうちにやっているし、
カミオカとはちと違うがこのスレの上の方でもバックスピンターンの話が出てるな)
少なくとも速く走るために積極的に使うようなテクではないと思われ。

例のYouTubeで有名なカミオカ?映像も、ありゃ明らかにリバースには入れてない。
車の挙動としてはスピンそのもの(ただしコーナーのRに合わせた意図的な)なので
一瞬クラッチを切ってるだけだろ。
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/14(木) 10:06:46 ID:dC3fpS0Q0
>>374
>>カウンターをあてると鼻が更にインに入る。
>は全く意味不明。どの駆動方式でもそういう現象は起きないだろ。
一度コマ送りの平面図を書いてみることをお勧めするよ。
実際に転んでみるってのもありかもなw

>ただ、それだと失速の度合いが大きくなっちまうだろ?
>後輪だけロックさせて前はカウンターで逃がす方がロスは小さいよ
それは誰が運転していても同じだろ?
これはカミオカ条件につながるので、
オレもカウンターを当てられる状況ならカウンターをあててる。
ではなぜそこで神岡氏はリバースなのか?
リバースでなければならない理由があると思わないか?
もちろんリバースを使った方が更に大きく車線変更できるだろうけど、
オレは技術的にリバースまでは使えないからw

>思うに、実質的にスピンかほぼそれに近い状態からのリカバーのために
オレもそのとおりだと思うよ。
ただ、神岡氏はこの状況でカウンターを当てて、
転んだ経験があるのかもしれないね。
その経験がリバースという選択になったのかも?
376375:2008/02/14(木) 10:14:51 ID:dC3fpS0Q0
すまん、若干修正させてくれ。

>思うに、実質的にスピンかほぼそれに近い状態からのリカバーのために
youtubeの映像は確かにそんな感じにも見えるね。
でも丸和でも使っているから、
確信的にライン修正のために使っている場合もあると思うよ。
ただ、神岡氏はこの状況でカウンターを当てて、
転んだ経験があるのかもしれないね。
その経験がリバースという選択になったのかも?
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/14(木) 10:38:51 ID:WSBfrDT40
>>375
カウンターで転ぶ?? ますます意味不明になってきたな。

そもそも、あくまで俺が想定しているのは、進入速度も車の姿勢も適正範囲だが
走行ラインだけが内側過ぎるのを少しだけ外に平行移動したいというケース。
狭い道でインをデッドに攻めていれば、まま起こる状況の筈。
スピンしかけからのリカバーとは異なるし、元より転倒云々という状況ではない。
むろんダートでイン側土手に乗り上げると簡単に転倒する事もあるが、筋としては
まさにそれを避けるためのロスを抑えたライン修正の話をしているわけで・・・。

どうもあなたが実際に走り込んでいる人間だという確証が得られないので
その確証が得られるまでコメントは控えることにするよ。
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/14(木) 11:01:54 ID:WSBfrDT40
377を書いているうちに376の投稿があったようなので一言。

>>思うに、実質的にスピンかほぼそれに近い状態からのリカバーのために
>youtubeの映像は確かにそんな感じにも見えるね。

いや、あれは「挙動としては」たしかにスピンなのだが、故意だよ。
だから「リカバー」という言葉は当たらない。
とはいえ挙動そのものはスピンなので、クラッチを切っている、と。
(たぶんブレーキもフットかサイドかは判然としないが適宜当てている。
だからタイヤの回転もほとんど停止している)

で、車が出口を向いた時点で再びトラクションかけて加速してるわけだが、
その直前に一瞬、車体の進むベクトルが後ろ寄りになる瞬間があって
それでタイヤが逆回転しているのではないかと思われる。

挙動そのものは、ほぼ180度スピンで後ろ向きになってしまった所を
完全停止する前に走り出すという事で広い場所なら誰でも出来る事だが、
それを道のRにピッタリ合わせてやる所がプロの技だと思われ。
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/14(木) 11:08:07 ID:WSBfrDT40
>でも丸和でも使っているから

それは初耳。ソースあればよろ。
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/14(木) 12:25:04 ID:dC3fpS0Q0
すまんね、ソースは無い。
丸和で使っているところは俺自身が見たわけでもないんで、
又聞きだけで申し訳ない。
本質的にインに入りすぎたラインの修正のはずだから、
毎回狙って行うわけじゃないだろうし。

で、最初のこれ、
>>>カウンターをあてると鼻が更にインに入る。
>>は全く意味不明。どの駆動方式でもそういう現象は起きないだろ。
>一度コマ送りの平面図を書いてみることをお勧めするよ。
>実際に転んでみるってのもありかもなw
本当に一度自分で書いてみて欲しいものだが、
これの解を文章でかくと、
「進行方向に対する車両の向きが、最大舵角を越えている場合、
カウンターステアを当てるとフロントタイヤが更にインに入っていく。」
ってとこかな。

これがカウンターを当てられない理由だと思うよ。
インが土手なら転ぶ可能性大だろ?
よほど熟知したコースで攻め過ぎになるか、
失敗してスピンモードに陥りかけの時ぐらいしか使わない。
そこまでのアングルがつかなければ
当然カウンターステアによる対処が望ましいと思う。
オレがその状況だとやっぱり4輪ロックしかできない、
十分車線変更できればカウンターを当ててアクセル入れれるし、
だめなら途中でコントロールしてスピン→停止にもっていく。
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/14(木) 13:53:50 ID:WSBfrDT40
>>380
>「進行方向に対する車両の向きが、最大舵角を越えている場合、
>カウンターステアを当てるとフロントタイヤが更にインに入っていく。」

やっと了解。
「車の姿勢が完全に内に巻いてしまった時、下手にタイヤを転がしてしまうと
多少なりとも前に進む分インに入っていく」という話ね。それなら納得。
確かにその場合は4輪ロックでフロントも含めて外(接線方向)に真っ直ぐ飛ばすか、
出来る人間がどれだけ居るかは知らないがカミオカでないと逃げられないと思われ。

だが繰り返しになるが、俺はあくまで「進入速度も車の姿勢も適正範囲だが
走行ラインだけが内側過ぎるのを少しだけ外に平行移動したいというケース」
について話をしている。つまり前輪だけ見ればカウンターで逃げられる範囲の話だね。

と言っても共通する部分がないわけでもなく、>>361にある「アングル一定のサイド」は、
これも要するに後輪が下手に転がっているとインに入ってしまうのを、滑らせてやることで
真っ直ぐ外(接線方向)に飛ばしてラインを平行移動させるという事であって、
リヤに関しては4輪ロックと理屈は同じ。

ただ普通、サイドを引くという行為は「車をインに向ける操作」だと思われてるだろ?
「外に飛ばすサイド」という考え方は結構盲点じゃないかと思うので少々こだわってみた。
スピード競技だとサイドの位置づけは低いが、ドリコンなんかよく見てると
向き変えのためのサイドじゃなくライン修正のためのサイドも使ってる奴が居るよ。

建設的な議論どうも。
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/14(木) 19:09:28 ID:KWecQSed0
あそ
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/14(木) 21:30:15 ID:aVT5X3f70
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/14(木) 22:23:51 ID:nDY5fNyy0
丸和みたいなハイスピードコースでイン引っ掛けると、派手に全損すると思う。
だから、自分はそれほどインは攻めない。
それに、丸和特有の洗濯板とかわだちができるので、あまり横向けずに、
わだちなりにタイヤを前に転がす運転の方がいいかも。
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/14(木) 22:27:06 ID:s6j8AeSx0
何だココ。ドリフト小僧の雪遊びか。
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/14(木) 23:27:59 ID:HwfLkSZT0
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/14(木) 23:31:37 ID:nDY5fNyy0
グループ4だ。
去年のショップ戦かな。
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/14(木) 23:44:11 ID:yaUXMCtJ0
RRだとどういうテクがいるのか説明してくれ

ttp://www.youtube.com/watch?v=o5mYkbdFzOc&feature=related
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/14(木) 23:57:00 ID:dC3fpS0Q0
>>384
それが標準的な脳みそを持つ人の対応だな。
それをきちんと組み立てていけば勝負にもなるだろうけど、
でもラリーで一番を競うような人達の多くはちょっと違うと思う。
昔はよくネジが抜けてるとか、
ネジなんか付いてないとか表現したもんだがw
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/15(金) 00:04:22 ID:ZHn8/gat0
一番を争うような人の走りは、見ててオカシイ。
ありえない。
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/15(金) 00:35:45 ID:fGWzG5wD0
>>388
スピンするのは仕方ないが、ケツから雪壁に当たってくのは下手杉なんじゃないかな、
と思う。
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/15(金) 01:39:01 ID:mj87FCfm0
昔丸和の練習走行みにいったら、ものすげー速いシティがいて、音聞いてたらターボチューンみたいで、
ぶっ飛ぶように走ってたが、最後はインに引っ掛けて、マジでぶっ飛んで3回転くらいして終わってた。
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/15(金) 18:03:16 ID:xFwxx6kC0
そらまーダートラではほどほどがいいだろうけど、
雪道じゃイン側の雪壁こすってくのは当たり前でしょ?

こないだはガードレールの芯?に当たってコーナーランプにヒビが入っちったよ。
雪ドリしてる連中って、みんな車の四隅が潰れてるんで笑えるw
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/15(金) 22:39:06 ID:33HHAVF8O
週末は丸和。
久しぶりに雪以外を走るから、ヤバいかも。
土の壁は雪の壁より危険だよね。
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/16(土) 00:38:36 ID:pZsRuPsa0
そらそーだ。
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/16(土) 02:34:56 ID:95wTulqP0
軽四駆海苔が、ダートより雪の方が安心。雪はまずコケないから。
ダートだと特に土手に乗り上げたり轍に引っかけたりなくても
ハンドル切ってGが掛かっただけでコケる事もある。
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/17(日) 01:42:45 ID:asnXBQvXO
久しぶりに楽しく走れたぜ。やっぱ早目に行くのがいいね、雪が無くなる前に。
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/18(月) 21:54:12 ID:CMHNdD0r0
めいっぱいのハイスピードコーナリングで、
イン側の雪にタイヤまで入れていけるのは4駆だけだよね。
それも乗り手の考え方一つだろうけど。
FRならちょっと以上入れたら巻いちゃうし、
FFなら当然フロントが道路に無いと辛いよね。
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/18(月) 23:48:33 ID:GC6UZ2fV0
雪が消えてきたお@秋田
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/23(土) 22:05:50 ID:svpUkIi60
来週長野に出撃予定。とーきょーから。
これがで今シーズンは最後かなあ・・・。
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/24(日) 14:06:59 ID:SBvhLuNR0
毎週週末には、キッチリ積もってくれてるのにまた寝坊・・・
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/24(日) 18:58:18 ID:gNPNmGzq0
age
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/24(日) 22:52:44 ID:DenzlRfH0
FR系四駆ならガンガン攻めれるし
乗りやすいわw
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/25(月) 01:30:11 ID:Zxb95YXNO
凍結恐ろしス(>_<)止まらない止まれない。
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/25(月) 19:37:09 ID:2qKRHKBJ0
ここ、何て公衆便所?
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/26(火) 18:31:14 ID:Wsjh4Ybt0
>>403
うむ。問題は、そのジャンルの車にほとんど選択の余地が無い事だな。
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/26(火) 21:18:29 ID:fj4TyOor0
皆の者、最近は雪の方はどう?
こっちは毎日、降っては溶けの繰り返しだおorz
おとといも走りに行ったが、テカテカして流。
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/26(火) 21:55:18 ID:9QxQaErP0
そろそろFF乗りのヘタレ低速ドリの季節も終わりかな・・・
降ってる雪がかなりベタベタ
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/27(水) 03:52:35 ID:Egogs7gc0
今週札幌近郊はそこそこ降ってるな。
しばらく暖かかったから雪の壁が固くて危ないが。
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/27(水) 18:31:10 ID:nfn9M6H80
オレの今年は終わったよ
四国
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/29(金) 02:34:04 ID:8iJDogX40
毎年雪がなくなる頃に、ヒッソリとスレもdat落ちするのが恒例だからなぁ。
スレがある間はまだ大丈夫w
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/03(月) 15:22:21 ID:fIjhlr/G0
今冬の雪道ドラは最悪ですた。オワリ。
by 北部九州
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/05(水) 00:12:20 ID:GF7wE/Ro0
今年はそこそこ雪が降ったので雪鳥も楽しめたよ。
東北南部。
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/05(水) 00:26:27 ID:dVgtdt8e0
マスィーンがタービンブローして今年は全く行けなかったよ…折角雪が一杯だったというのに。
まぁ、年がら年中やっとるから別に良いけど。
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/05(水) 03:16:23 ID:jyuaJ65gO
良かった良かった◎北東北
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/05(水) 23:42:21 ID:8o2DltrQ0
ちょっと降ってキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/08(土) 14:49:19 ID:kkRmydBxO
わざわざメッセージをくれてありがとう!!!
ろくに運転も出来ないくせに、アドバイスをいただき光栄です。
リアルな生活でも直接は人に物が言えなんでしょうねぇ。匿名でしか発言の
出来ない幸せな人。事故しないように、
上手に運転してくださいね。おたくも。
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/08(土) 15:32:14 ID:PF6nM8j3O
もうあきらめてスタッドレス脱ぎますた@北関東
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/09(日) 02:34:37 ID:gQiOECfC0
春はまだまだ遠い@新潟
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/09(日) 20:31:04 ID:JiakMV1T0
グチャグチャな雪質だがまだまだ楽しめる@札幌
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/10(月) 07:25:19 ID:g5090CLjO
弘○バスのウテシなら、以前よくやってた。
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/10(月) 09:52:50 ID:fOlGjkVe0
>>420
俺も札幌だけど、もうとっくの昔にあきらめたよ。場所が悪いんだろうが。
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/10(月) 18:23:06 ID:vXDMNHGx0
>>422
もう昼はシャーベットで夜はそのままの形で凍結するから無理ポ(´・ω・`)
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/15(土) 05:56:56 ID:RvZeuP7T0
雪待ちage
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/15(土) 15:58:39 ID:y3UZakLH0
春先は突然降ったりするからな
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/22(土) 23:51:28 ID:xQxSeq2HO
さようなら雪。今年結局バックギアに入れる事はできなかったよ(´∞`)サブロクできず、、
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/24(月) 13:38:49 ID:oKdTvfdhO
ズバーン
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/29(土) 08:06:24 ID:3VCtg9qU0
http://www.youtube.com/watch?v=5jeRrfVG09U&feature=related
結構なスピード出してるのだが、普通のスタッドレスでもこの位のスピードは出せるモンなのか?

南関東在住としては4年に一回位しかマトモに雪が積らないからよく判らん。
一度積った際に通常タイヤではどうにも身動き出来なくなりチェーン装着した事があったけど、
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/29(土) 09:37:03 ID:GxtadYr40
>>428
たぶんそいつはラリースタッドレスはいてるんじゃないかと思う。
ダッシュボードに「56R」のステッカー(っていうのかな?)が貼ってあるw

別に普通のスタッドレスでもスピードは出そうと思えばいくらでも出るよ。
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/31(月) 23:26:02 ID:ekS7MzX40
ちなみに俺は、新潟に向かう真っ白な関越道を、125km/hまで出したことがある。
なんか普通に大丈夫そうだった。かなりいい雪のコンディションだったのは間違いないが、
やっぱそりゃヤバイだろう、って思い直して、90km/hにしておいた。

車はランエボ1でした。タイヤはトよーのくるみが入ったやつ。標準サイズ。コレがいかったわー。

コーナーはメーター見てないからわからん(余裕なし)でも山道の直線で70km/hくらいは出すよ。
それ以上でもいけそうなきはするが、ビビッてだせないず 
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/01(火) 00:37:30 ID:Tzmc63ZTO
ホカイドーとか新潟とか、気温の低いとこの雪は滑らなくていい
近畿のベタ雪は世界一滑る
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/01(火) 02:09:15 ID:T16cg6U+0
>>430
多分150くらいまでは大丈夫だと思うよ。
延々と直線を走るだけならですけど。
チョンブレーキでスピンとか、氷の塊踏んじゃってスピンとか、踏み固められてないところに引っ掛かってスピンとかしなければだけど。

>>431
砂や泥より、気温の低いとこの雪の方が走りやすいと思う。
っつーか、ベタ雪・シャーベットはどうしようもないんだが。
信じられないくらい低速でハイドロプレーニングが起きてるような。
何か攻略法があるんだろうか?


あ、雨が雪になってる。
積もんないけど。
433 ◆GPKeyR503k :2008/04/01(火) 09:32:25 ID:1dDkTOAD0
気温が低ければ低いほど、雪の中の未凍結水分が少なくなるから
相対的に感覚はドライ路面に近くなるですよ。
それが雪上ならドライグラベル、氷上ならターマックにどんどん近くなって
冷えるほどにグリップは増すですよ。
滑る原因が水っていう証明ですね。
因みに豆知識で、南極は夏タイヤで普通に走れるそうです。

>>431
新潟の山○志村、今年は軽の5速7000rpmの速度でも
まだグリップに余裕ありました。
それほど今年は寒かったって事ですね。

>>432
ベチャ雪シャーベットはもう専用カット、専用コンパウンドのタイヤか、
チャーンとかを使うしか対処方法が無いと思います。
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/01(火) 20:20:41 ID:XlMT3d+i0
ベチャ雪やシャーベットはパワーでねじ伏せることを知った二十歳の冬
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/02(水) 19:51:21 ID:4Rt6JQhA0
なまらヌルポ
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/02(水) 20:11:05 ID:FdKT2BQq0
>>434
kwsk

>>435
kwsk
437名無しさん@そうだドライブへ行こう
>>436
kwsk