【首都高速道路】C1外回り7周目【都心環状線】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
C1外回りに魅せられた人達のスレ

▼関連情報
交通情報
ttp://www.tbs.co.jp/traffic/01-j.html

首都高速 規制情報
ttp://www.jartic.or.jp/traffic/highway/kousoku/rhm0001.html

首都高速パーキングエリアMAP
ttp://www.mexas.or.jp/mex1/mex1_d2.html

▼前スレ
【首都高速道路】 C1外回り 6週目 【都心環状線】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/car/1184728077/
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/06(火) 00:32:05 ID:/MKSOguQO
かれら2
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/06(火) 01:05:03 ID:jlnh5l3OO
GT3
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/06(火) 01:30:49 ID:9zY+FVzUO
アリストv300**☆
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/06(火) 09:56:28 ID:POSMxO3E0
直5
6ギャリー・マッコイ:2007/11/06(火) 12:43:38 ID:rpCMD6EZ0
960アタリジャオチナイッショ
チャント
マエヲウメテクレクレ
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/06(火) 14:33:13 ID:NybSNM9Z0
1回上がって、外回って箱Pでマターリして内回って湾岸から芝P回って
またC1戻るじゃん
大体200km前後走るかな?
燃費が6km/リッターくらいで30リッター
ハイオクで5000円くらいかかるな

 高い
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/06(火) 14:38:08 ID:Ajs1R1DS0
EF9
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/07(水) 15:18:48 ID:0AURdkNm0
政府が車を減らそうと言う動きをしているのは分かる
昨年6月の駐車禁止の強化に始まり、
ガソリン高騰の放置
首都高の事実上の値上げ
金持ち以外は車が持てなくなる

それならなぜあの無駄なタクシーどもを駆逐しない!
余剰かどうかも分からないほど政府はカスなのか?
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/07(水) 18:52:45 ID:uIqSgpAQO
ラッシュアワーの貨物車を規制したほうがいい予感
11ギャリー・マッコイ:2007/11/08(木) 04:07:54 ID:lz5c45Tv0
自由化したばかりだしな。
そのうち体力の足りない所から減ってくぞ、タク他運輸。
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/08(木) 05:13:09 ID:YGDU5Y1J0
とりあえずバカにハンドル握らすな
2種免許をもっと難しくして、
迷惑運転と事故ばかり起こすタクドラを追放しろ!
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/08(木) 13:58:31 ID:heO01G3n0
>>9、11
テレビでやってたけど、タクのウテシって月給10万前後らしくて、よくそれで生活できる
な?と思ったらやっぱり生活苦なんだよね。で、会社は台数を減らすと乗車率が悪くなって
経営に影響するから寧ろ増やす傾向にあると。あの余りまくる中で尚ウテシ募集してる始末。
都心は日中、タクシー渋滞が出来てるよ。CO2増やしまくりだ。
あとは10年以上前の車は、イロイロ関税をかけさせて新しい車に買い換えさせたり、ディ
ーゼルを短期使い捨てにさせたり。いったいドコの利権団が政治を操作してるんだか・・・

スレチサゲ。
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/08(木) 15:20:30 ID:EV+1yqhE0
一番の問題であるよいよいの老いぼれタクドラを引退に追い込め!
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/08(木) 16:02:44 ID:SmP5cJPoO
都内のタクなら月30前後だよ。
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/08(木) 16:07:40 ID:5IBrmerC0
>>15
手取り30なのか?
それとも総支給で30なのか?

手取り30ならまぁまぁいいかな・・・・・
俺なんか建設業中間管理職で手取り23万。
厳しいよ。
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/08(木) 16:46:23 ID:V2bk5sYBO
歳は幾つだよ。
最低でも、年齢×1万貰わなきゃな。
勿論手取りでな。
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/08(木) 17:37:23 ID:UOtncbRuO
個タクはもっと稼いでるよ
だから天狗にもなるんだよな
バカな奴ら
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/08(木) 17:51:52 ID:5IBrmerC0
だよなぁ・・・・・・
年収550万 38歳 既婚子供2

ひさんだな。
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/08(木) 19:03:34 ID:b9whUqrBO
良かった独身で・・・
これからの時代クルマは金がかかるけど、気楽でいい
俺が死んで泣く奴はいないし、何に金かけても文句は言われない
俺は飲む打つ買うどれもやらないし、思い切りクルマを楽しめるな
『モータースポーツは貴族のスポーツ』とか言うのを聞いたが、あながち嘘じゃないな・・・
稼ぎの話じゃなく、価値観とかの事なんだろきっと
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/08(木) 21:12:14 ID:heO01G3n0
>>18
個タクは車種もフーガとかマジェスタとか豪勢なモンで営業してるよね(都内)。
でも日中より夜の方が良く見かけるけど、長距離狙いなのかね。
話をC1に戻すようで悪いけど、夜の首都高を法タクが尋常無く飛ばしてるの見る
と大丈夫かと思う。本人は運転巧いつもりかも知れないけど、ヘボイ足回りや効か
ないブレーキなんかでよく飛ばせるなと思うぉ。走り車の方がブレーキ強化、ハイ
グリップタイヤ、底重心等で、車自体はある意味安全仕様なのか・・・
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/08(木) 22:11:39 ID:r4mk7NCa0
毎日走って車に慣れてるから限界も良くわかっている
ヘボイ足回りや効かないブレーキでも滑る感覚やロック寸前コントロールはわかりやすい
晴れでも雨でも雪でも仕事で走る これ最強
週末しか走らない走り屋よりはある意味安全仕様なのです
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/08(木) 22:38:57 ID:UOtncbRuO
法人タクドラ乙
二度とここには来るなよカメ
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/09(金) 01:41:40 ID:nLq2gL7OO
どんなに車好きでもタクドラやる時点で走り屋じゃない
人乗せて金取る奴がふざけた運転してんじゃねーよ
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/09(金) 02:33:34 ID:xTffenMR0
お客様がいそいでほしいと言うもんで
安全な範囲内で飛ばしたまでであって
おまえみたいに迷惑な運転をしてるわけじゃない
あくまで業務だ 文句はないだろ
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/09(金) 03:25:22 ID:nLq2gL7OO
客が違反しろと言ったから違反した
大した責任転嫁だな

 サル
27白80:2007/11/09(金) 04:38:19 ID:5pm+wUrNO
サービス業の観点からいくと、悪くない判断に思えます。
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/09(金) 05:20:36 ID:AMFEK5LP0
>>21
もうすこし、車のことを勉強した方が良いですよ。
フーガとか、普通に早いから
ただ、なれないと、攻めにくいだけで、慣れれば普通に早い
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/09(金) 05:29:28 ID:AMFEK5LP0
・あらいる走行状況においてボディをフラットに保つ安定感
・V型エンジンをフロントミッドシップに搭載。理想的な重量配分を実現
・クラストップレベルの空力性能&フロントゼロリフト
・最高出力333馬力/6400rpm トルク46.0kgm (4.5L)
・フロントダブルウィッシュボーン リアマルチリンク
・リアアクティブステ(悪名高きハイキャスww)
・VDC(ESC・車両安定装置)もついてるし

まあ、フーガなんだが
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/09(金) 06:26:43 ID:M07JWn5U0
>>29
パワーウエイトレシオ書いてみ
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/09(金) 09:52:01 ID:kWrWT16w0
都内の個タクは早期退職した人が趣味でやってる事がある。
退職金たんまりもらってるから、無理して稼がない。
車も足回りや、タイヤいい
の入れてるクルマがある。
箱崎にたまっている個タクなんか見てみるといいよ。
へたに足固めた、クルマよりよっぽど速い。
しなやかに、ロールしながら、音もなくすーっと抜いていく。
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/09(金) 09:52:24 ID:SM7dbST10
パワーウエイトレシオで加速性能が・・・というよりも
重いせいでコーナーがせめづらい
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/09(金) 10:03:24 ID:PWUCPaMp0
俺はクラコンの貧乏法人タクだが
ヘタなアンちゃんの走り屋よりはずっとスムーズに走れる
無理な追越して先で詰まっててるやつらを先を見越した車線使って抜いていける
客を乗せていてもだ
無茶な運転してたら酔った客が吐いちゃうだろ
ノーマルサスのストロークと限界は低いがコントロールしやすいタイヤ性能をい生かして
ライン取り重視
キミらも見習いたまえ
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/09(金) 10:32:22 ID:d3o5B0hO0
>無理な追越して先で詰まっててるやつらを先を見越した車線使って抜いていける

これは重要だね。流れを読めない奴が多い
左からちょっと抜いても明らかに右の流れの方が速いからすぐ一般車にも抜かれる。
で無理して右に車線変更。ウィンカー出せばどこでも入れてもらえると思うなよ。
一般車がブレーキ踏んで入れてくれてるんだぞ。俺が一般車だったら絶対入れない。 流れよんでスムーズにすり抜けれるライン出来てからアクセル開けろよ。
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/09(金) 11:48:13 ID:Fs9zM7ze0



    先で詰まっててるやつら


36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/09(金) 11:53:13 ID:3LEDGWh00
>俺が一般車だったら絶対入れない。

車間が車一台分でも空いてれば、入ってくるよww
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/09(金) 12:46:44 ID:Fdu5CQFj0
>>28 法人タクシーでフーガって走ってる?コンフォートくらいしか見たこと無いんだが。

てかまぁタクのウテシが2chやってる率って極小だろうから運転技術ウンヌンについてはアレ
だけど。最近夜中にタクシー乗る機会が度々あるんだけど、法人のウテシってホントに余裕
のない運転するよ。何て言うか、常に急いでるって感じ。急発進するしバッコンブレーキかます
し、揚げ句クラクション鳴らしまくるし・・・
勿論コッチは家に帰るだけだから急がせてなんかいないよ。
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/09(金) 12:51:14 ID:d3o5B0hO0
走ってて両方詰まってるから右車線の最後に付いたのにわざわざ左から2〜3台抜いて
無理やり一般車の前割り込むのいるよね。そんな事してもしばらくは前開かないのに。

39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/09(金) 14:08:17 ID:sNYgGWKd0
てめぇの命も巻き添えも自分の責任で踏んでるのが走り屋
人の命預かってハンドル握る奴が調子こいて踏んでいいわけがない
それで実際事故ばっかり起こしまくってんじゃん!

と言っても池沼・ティンピラばかりのタクドラに言っても通じないかw
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/09(金) 16:44:41 ID:PWUCPaMp0
俺は首都高で事故ったことはない
安全マージンとってるからな
ある意味首都高は歩行者の飛び出しはないわ 信号待ちの交差点はないわで
安全そのものだ
おまえらみたいに無謀でギリギリの運転するやつらが事故るんだよ
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/09(金) 17:14:34 ID:nLq2gL7OO
実際に首都高走ってて「安全」って言うヴァカがいるとは驚きだ
能天気にも程があるw
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/09(金) 17:58:47 ID:dJZ7oINz0
でも個タク速いだろ。
一部の本気組みとは訳が違うが、遅い組と同レベルかそれ以上の腕前はあるな。
決してバカには出来ない。
フーガとかアリストとかゼロクラで速いの確かにいる。
でも、おまいら見たく周回で速くは無いな。
突発的な速さだから、長くは速くない。
商売道具だから、限界で攻める香具師はおらんだろ。

いくら改造したって、限度があるだろ。
レーシングカーじゃないんだからよ。
調子こいて個タクを煽ってると痛い目見るぞw
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/09(金) 19:26:55 ID:nLq2gL7OO
40
首都高で事故ったことはない

下道でやらかしまくってんだなw
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/09(金) 22:05:47 ID:PWUCPaMp0
まぁ、そうむきになるな。同じ車好きってことで仲良くいこうぜw

それよりコレどうよ? 車にこんな機能つけたらバカ売れかもよ。
http://ranking.goo.ne.jp/ranking/012/carfunction_female/
減らないタイヤは俺もほしいなw
しかし乗るとやせる車とか、料金所に自動誘導してくれるってのは・・・
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/09(金) 23:37:09 ID:g+9eSNKKO
>>44お前みたいな奴とは仲良くしたいし、同意見だ
だが、みんな仲良くってのは無理だと思うヨ・・・
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/10(土) 01:48:57 ID:Ahkjl0uq0
二ヶ月ぶりくらいに首都高乗ったら、20点集めるとETCプレゼントとかに応募出来るスクラッチカードもらった。
でも、いっきに5枚も。けずったら5点、5点、5点、3点、1点で合計19点。 またしばらく乗らないから、ただの
ゴミだ
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/10(土) 01:53:23 ID:6mb3Xyb40
>>46
その期限いつまでだ? あと1点じゃもったいないじゃないか!
どこの入り口でもらったんだい?
一般のゲートで入ればETC車でもくれるかね?
協力しようか?
明日の晩1点でも集まったら八重洲の地下駐車場の消火器の上に置いておくよ。
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/10(土) 02:02:43 ID:iGy9gZoR0
11月14日(水)まで(スクラッチカード200万枚配布が終了した時点でカード配布終了)だな
http://www.shutoko.jp/company/press/h19/071024/index.html
俺も貰ったらそこに置いとくよ。
地下駐車場導入路に消火器あったっけ?
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/10(土) 03:36:06 ID:RXP4f25/0
>>46
そんなのどこで貰うんだ?料金所は通過しちゃうし…
首都高なんて停止する場所が無いんだが…PAで配ってるの?
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/10(土) 03:45:00 ID:3kyxjCJV0
>料金所は通過しちゃうし…
ETC積んでる車にETCプレゼントのカード配る訳ないだろ
アホか
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/10(土) 05:37:35 ID:i85bKlnq0
ETCカード抜いて、払い済み車のケツについてぶっぱしてんじゃね?

>首都高なんて停止する場所が無い

PAが可哀相です
52アリスト:2007/11/10(土) 07:40:34 ID:iaGTqtqPO
辰巳スレで絡んだ【白ワゴン】さんいませんか−??辰巳でエンジン冷やすのマネしたアリストです(^^)
53白エアロ ◆kOnq6lirvo :2007/11/10(土) 07:54:20 ID:gWeWZuXgO
>>42
確かにタクシー結構速いですよね..
安定して速い人と見ていて心配になる人、両極端な気がします。

>>44
面白いランキングですね、これ。
「日焼けしない」は熱吸収ガラス車が効果的。
「給油口で手が汚れない」はリコール回収有りましたが
穴(弁)付きキャップがセルフ時便利。
「オイル交換お知らせ」はBMWはじめ一部車種に実在。

「自動ブレーキ」「自動オイル交換」....
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/10(土) 08:43:45 ID:1Af/wcRXO
この前新橋でゼロクラの個タクに乗ったんだわ

車高が妙に低くてホイールも換えてあって運ちゃんに話聞いてみたらフルタップの車高調いれてるって言ってた

そんなオッサンが実は最速だったりするのかもな

55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/10(土) 12:10:16 ID:TWkow5zP0
ちょうちんやでんでん虫なんかに負けた事ねーよ
レベルが違うって事知れよな
タクドラはここに来るな!
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/10(土) 12:46:10 ID:bSrWepmoO
>>55ムキになるなよ
熱くなるタイプは危険
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/10(土) 12:50:31 ID:iGy9gZoR0
タクシーって周回してないし練習してもないのに速いやついる。
彼らが周回して練習して・・・ 足を固めたら・・・
ウヒョヒョ〜
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/10(土) 12:57:50 ID:TWkow5zP0
「ぶつけるぞ」と言わんばかりの無理な割り込みや
速い車へ露骨なブロックとか、
マナーの悪さでは個タクに叶うヤツいねーな

 相対的にクズなんだよ
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/10(土) 14:31:39 ID:Vud4J9Po0
何だか個タクスレになっちゃってるな。そんな俺も昨夜個タク(法タクだと夜間高いから)
に乗ったんだが、ウテシがあの雨の中、片手運転で前の法タクにベタ付きしてすっ飛ばす
んだよ。首都高のコーナーで、つなぎ目の金属の上で一瞬横滑る感覚が、後ろに乗ってる
と分かるんだよね。コエーな。で、個タク速いのは当然だな。車の性能上速い訳で、ウテ
シの腕が良くて速い訳じゃない。スピードなんてパワーが売る程ありゃイヤでも速いよ。
ただし速いからと言って、曲がる・止まるも高性能かと言うとそうじゃないのは周知だが。
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/10(土) 15:33:51 ID:iGy9gZoR0
クラウン・コンフォートの非力な法人タクシーで、
150キロで内回りの汐留トンネルに下って行き、
ほとんどブレーキかけずに曲がっていったときは死ぬと思った。

後部座席はスピードから何からすべて見えるから怖くてたまらんわ。
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/10(土) 16:25:17 ID:MZyFv28O0
このゲームはリアル環状。

http://home22.inet.tele.dk/flash/swf/gamemun.swf
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/10(土) 17:03:31 ID:iGy9gZoR0
↑ブラクラ


貼りまくりだな、お子様ちゃん。
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/10(土) 17:17:51 ID:MZyFv28O0
ブラクラの定義もわかってない雑魚は引っ込んでろよ。
普通に一人用か二人用選んでから進むゲームだろ。
パソコンが故障するわけでもなんでもないのにブラクラとは、お前中卒か?
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/10(土) 17:31:49 ID:iGy9gZoR0
>63 ブラウン管がクラクラ だろw
まぁ愉快犯がせいぜい家で楽しんでろ。
俺らはリアルで楽しみまちゅ〜〜

KK線を間に挟むと、夜間、日曜祝日は距離に関係なく20%割引になるよ。

http://www.shutoko.jp/etc/guide/kyoribetu/img/d_caution2_lead.png

周回ビデオ追跡逃れのためにも違う経路を挟むとよい
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/10(土) 19:00:50 ID:Wn3XUuH5O
C1語る上で「邪魔な個タク」は外せないな
おまぬけなエピソードもいっぱいあるしw
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/10(土) 19:02:20 ID:ph3Nr+nG0
今度、911ターボ購入するんだけど
ドノーマルで、ローリング族カモれる?
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/10(土) 19:13:47 ID:hwsksXQkO
ローリング族?ドリフトやるの?w
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/10(土) 19:14:18 ID:iGy9gZoR0
911ターボっても、速い人はそれなりにいじってるよ。
69あみ:2007/11/10(土) 20:25:57 ID:UacWZb2V0
首都高初心者なんだけど、朝まで走るって、なにか食べ物持っていったほうがいいですか?
おなかすいちゃうよね?
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/10(土) 20:35:51 ID:MZyFv28O0
俺のオチンポ食べろよ。
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/10(土) 22:02:11 ID:bSrWepmoO
>>69チョコレート一枚と茶
糖分とカフェインで持たせるべし 小腹が空いてるくらいのほうがいいよ
72あみ:2007/11/10(土) 22:55:43 ID:UacWZb2V0
ありがと。
おなかいっぱいだと眠くなるしね。

>>70 さんのは、焼いてあれば食べる。
あたし、なまものは食べないから。
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/10(土) 23:05:46 ID:MZyFv28O0
焼くから食べて下さい。お願いします。
今夜2時に辰巳の便所でどうですか?
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/11(日) 02:54:56 ID:ek4N1ITJO
攻めてる時って腹減るかな?
缶コーヒーで十分な気がする
今日明日は雨か
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/11(日) 04:17:56 ID:l3uXOGFO0
外回り銀座で事故!
先週のS30と同じ場所!
スピンしてフロントぐちゃぐちゃ、バンパーもげて飛んでた。
運転手は無事 若かった。黒いミニバン。
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/11(日) 04:33:48 ID:DjIb40NC0
ファンカーゴじゃん?
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/11(日) 04:40:13 ID:l3uXOGFO0
ファンカーゴだった?
なんであんなところでスピンなんかする?
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/11(日) 05:08:36 ID:s3L932DjO
ステップワゴンだった希ガス
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/11(日) 05:10:13 ID:l3uXOGFO0
俺もそう思った。
ファンカーゴみたいに小さくなかったよね。
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/11(日) 07:19:06 ID:6+1+WDDf0
C1外で事故るって、ハンパなく恥ずかしいな
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/11(日) 12:44:07 ID:U94Zk3+GO
>>72彼氏いないの?
フリーなら真面目に会ってみたいんだけど・・・
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/11(日) 14:59:35 ID:lS7c+9Sf0
2レスで始まる恋もある。
83あみ:2007/11/11(日) 15:08:48 ID:aA87tBV20
居るけど、男の人がとなりに座ってると
ギヤがどうの、ブレーキがどうの、ゴチャゴチャうるさいんだもん
自分で思うよううに運転してみたいの。
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/11(日) 18:40:47 ID:ek4N1ITJO
             うに運転してみたいの

85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/11(日) 19:31:57 ID:U94Zk3+GO
>>83そりゃ残念w
まぁ運転なんて他人に迷惑かけなきゃ自己満足だし、すきなようにやりなよ。
同じクルマに乗る関係より、ツルんで走る方が心が通う気がするしね。
ただ首都高に限らず走りには危険が付き物、お気をつけて・・・
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/11(日) 19:52:42 ID:n3bBMW8DO
うの運転してみたいの
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/11(日) 22:09:56 ID:VVJsRFOPO
個タクが速いとか言うなよ
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/11(日) 23:16:51 ID:Qvv0p1SY0
ヲタクが速いとかいうなよ
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/11(日) 23:32:46 ID:ek4N1ITJO
帰宅がはやいとか言うなよ
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/11(日) 23:48:19 ID:KkZgetdOO
魚タクが大きいとか言うなよ
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/11(日) 23:53:34 ID:x5n4putj0
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/12(月) 01:04:25 ID:ocHFO5b00
そろそろ路面乾きます
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/12(月) 01:12:54 ID:rQPeP1g10
自信ありげな個タクをカモるのが趣味で金曜夜が主戦場な俺は
表にも乗らない遅い組

つまり個タクなんてそんなもん
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/12(月) 01:24:43 ID:ocHFO5b00
>93
どんな重装備な車で個タクに挑んでるの?
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/12(月) 04:36:36 ID:AJfO/u7i0
200馬力くらい出てるクーペなら余裕でカモれるよ

 つか目じゃね
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/12(月) 13:19:04 ID:uCVeF9YU0
車重が重いと言う事
それは、走らない、曲がらない、止まらないと言う事
ねじ伏せる腕を持っていようが
走るために削ぎ落とした車に敵うわけがない
ま、パワー持て余していい気になってろ
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/12(月) 13:22:36 ID:nA1ekw/y0
>>96
それは違う。
タイヤグリップによっても異なる。
例えば、車重1800kgのある車は
制動距離が軽自動車よりもずっと短い。
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/12(月) 13:25:19 ID:zTBxb59wO
車重1300くらいで200ウマくらいのクーペなんだけどそこそこ楽しめる?
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/12(月) 13:44:46 ID:F9SqR7tR0
>>98
それは他人に決めてもらうことじゃない。
お前さんがどう感じるかだ。
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/12(月) 14:29:54 ID:zTBxb59wO
道わからないから紳士な誰かエスケープしてくれよ。
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/12(月) 14:44:17 ID:URKrfKGYO
>>100見ちゃいられねぇ。
叩かれる前に去れよ、可哀想だから・・・
道は携帯ナビ使え、看板みろ、地図くらい使いこなせ、来る前に下調べは常識

エスケープってなんだ?逃げるのか?
エスコートならわかるが
言葉は意味を理解してから使うべきだ、道具も同じ
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/12(月) 15:22:16 ID:uCVeF9YU0
>>97
同じグリップ力なら制動は軽い方に部がある
ABSにでも頼ってろサル
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/12(月) 15:40:04 ID:nA1ekw/y0
>>102
簡単に同じグリップ力になると思っているのか?
タイヤサイズ、剛性も関わってくる問題だ。
恥ずかしいから半端な知識で反論するのはやめておけ。
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/12(月) 15:50:07 ID:uCVeF9YU0

お前の方が顔真っ赤だぜw
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/12(月) 16:18:20 ID:zTBxb59wO
>>101
あげ足とりうぜーぞ!
てめえ俺のセリカに勝てねえくせに。
つーか早く免許とれよー。
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/12(月) 17:45:14 ID:URKrfKGYO
大型持ってますが何か?
まぁセリカにゃ敵わないなw
わかった退散するよ、FDじゃ相手にしてもらえないよな。
道も難しいからなw
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/12(月) 18:47:45 ID:FyJOtOQxO
とことんつまんねー男だな
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/12(月) 19:30:52 ID:zTBxb59wO
FDか、相手にしてやってもいいぜ?今から向かえば一時間くらいで着くし今日は天気いいしな。
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/12(月) 19:49:30 ID:vrFKcRmKO
今からw
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/12(月) 20:03:47 ID:URKrfKGYO
>>108いいねぇ好きだよお前みたいな奴。
でも今日は飲んじゃったから勘弁してね。マジで
道を覚えたころにまたやろうぜ?こっちもメンテしておくからさ
無礼は詫びておく、しかしヤル気ならこちらとしても無視はしない。
ただ最近は忙しくて走りにいけなくてね、ストレスが鬱積してるんだ。
セリカって?俺詳しくないんだけど型は?
俺は白の後期型だが
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/12(月) 20:09:24 ID:zTBxb59wO
別に好きになってくれなくたっていいんだからねっ!

ST202の前期だよ。2LのNAさ。
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/12(月) 20:15:48 ID:URKrfKGYO
あぁ、なんか分かってきたよお前・・・
確認てゆーか、つかぬコトを聞いてみるが
やるとしたら、だが・・・
年末とかじゃダメか?
その時期なら万全のコンディションで上がれそうだ
俺の読みが当たれば、お前も年末に合わせて調整・・・・

勘ぐりすぎかなw
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/12(月) 20:22:57 ID:zTBxb59wO
おーけー、年末な。ボーナスでオイル交換、タイヤ交換、ナビ付けとくか。
114名無し:2007/11/12(月) 20:44:00 ID:VTOXuKOKO
>>113
ナビw

小型メモリーナビが安いし針飛びしないのでお勧めだ。
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/12(月) 20:50:37 ID:URKrfKGYO
うぇ、肉食い過ぎた!
きもちわりィ・・・
すまねぇ、また今度・・・
だから宴会は嫌だと・・・
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/12(月) 23:47:58 ID:4roR4y8T0
確かに飛ばすとCD聞いてても針が飛ぶ
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/13(火) 01:58:44 ID:+aM8O0hXO
リアルで走ってない奴の書き込みってすぐわかるな
恥を知れよピザ
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/13(火) 06:56:20 ID:CSdLQkNl0
FDって言えばビビるとでも思ったのかね?
車自慢するヤツに速いヤツはいねーよ
ま、今度FDと絡んだら目の敵にしてやるからな
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/13(火) 14:01:28 ID:jpJQFp440
高次元でバランスが取れているFD。
ブーストアップされたら、なおさら手に負えない。
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/13(火) 14:45:04 ID:++smZ1b8O
トルクがなく高速走行はヨボヨボになるがね。
まぁC1向きかもね。
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/13(火) 16:02:20 ID:XNDTDQVZ0
とりあえずC1でFDは悪者ってことでw
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/13(火) 19:40:49 ID:+aM8O0hXO
勝手に悪者にするな!
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/13(火) 22:29:38 ID:XmlcmBBF0
FDったら現行のシビックRのことだろ
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/13(火) 23:54:30 ID:+aM8O0hXO
お前マジで頭いいな
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/14(水) 00:18:17 ID:DBvSaQZ6O
おしい、FD2だし。
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/14(水) 00:55:31 ID:DJ0N+N4sO
FDったらフロッ・・(ry
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/14(水) 06:04:05 ID:isnPhiJH0
ま、時代遅れだな
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/14(水) 18:28:57 ID:0MXYP8on0
――   _      ̄ ̄ ─‐= ― _    ̄ ̄ ̄  __  - ニ    ――
                    時代に流されるー
 ̄  __  -  二 ――  ヽ(゚Д゚;)ノ  ̄ ̄  __     ―   ̄ ̄ __
             待ってー
─ニ─   ̄   __   ̄ ̄ ̄   二 ─   = ─二 ─ニ─‐  ̄_  __
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/14(水) 18:44:53 ID:DJ0N+N4sO
ま、今売りC1最速のベース車はポルシェ911ターボって事で
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/14(水) 22:50:04 ID:ciTb0hST0
     *      *
  *      +  
     n ∧_∧ n    < ナイアル!
 + (ヨ(* `ハ´)E)
      Y     Y    *
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/14(水) 23:15:38 ID:2SZ8Rd+I0
俺いつまでたっても箱崎のPAに入れない
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/15(木) 02:28:00 ID:cxoA2nEuO
そんなに箱のロータリーが好きなのか
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/15(木) 10:53:26 ID:EPxHGk9Z0
ブルボンのロリータは好きだ
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/15(木) 12:31:12 ID:aWSgTpF50
俺はいつまでたっても八重洲線に入れない
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/15(木) 15:53:56 ID:GeJ0/qK90
外だと知らない人は間違ってY線入るのにねw
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/15(木) 19:43:40 ID:IFG0mXXtO
湾岸のチームってどこよ?
テレビで警察に狙われてるよ
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/15(木) 19:53:22 ID:1wl2v5eHO
40'sだな
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/15(木) 19:58:22 ID:4mEnSfIZ0
違法改造乙
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/15(木) 20:30:51 ID:+hBgpT4K0
これが社会の底辺が集まるスレか
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/15(木) 20:34:14 ID:gHu90Xho0
とろろさんおつ
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/15(木) 20:42:48 ID:DnW5DRls0
>>136
GT-Rの集団じゃないの?
久しぶりにテレビで走り屋の特集見た。
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/15(木) 21:18:13 ID:JF56GHE30
函のロータリー、乗用車はちゃんと中に入ってね。
背の高い車が停まる場所がないと困るのよ。
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/15(木) 21:18:26 ID:W4AqASwx0
このスレ一気に厨臭くなった
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/15(木) 21:23:35 ID:4mEnSfIZ0
暴走はサーキット行け
by車詳しくない一般市民
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/15(木) 22:11:07 ID:773VGhySO
>>144あなたが走り屋により直接的に被害を受けたなら、それは正論ですね。

146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/15(木) 22:26:09 ID:RAOqMiQ4O
環状って大半が事故った経験も少ない下手くそが走ってるから危ないよな。
あいつらはただ運がいいだけ。
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/15(木) 22:44:12 ID:cxoA2nEuO
事故った経験も少ない下手クソ
凄い矛盾ですね
俺、事故の経験ないけど
下手だと言われた事もないよ
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/15(木) 23:18:31 ID:bwiUhBDe0
下手といわれたことが無いだけで自分が上手いと?
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/15(木) 23:25:53 ID:R0/jvBpJ0
日テレのようつべ・・・来ないかな。。。
150名無し:2007/11/15(木) 23:26:47 ID:57H4dx8WO
昔良く事故ったが、ここ15年位は事故と無縁だな..
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/15(木) 23:37:10 ID:DMK5rlY60
>>146
事故って偉そうにすんなwwwwwwwwwwwwwwww
走りや死ねwwwwwwwwwww
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/16(金) 01:14:14 ID:bkxJ5tgXO
事故から学ぶ事は多い。
走り屋なら誰もが経験すると思うんだが、
サーキットや峠と比べて環状で事故ると、
スピード域も高い&一般車も多いもんでリスクが高い。
それを分かってない下手くそが環状で飛ばすのがマズイ。
とりあえずイニDでテクを磨いてこい・・・
話しはそれからだw
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/16(金) 03:22:24 ID:I4/gEYPOO
リスクを理解してるのと
下手くそはかんけーねーだろw
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/16(金) 03:50:08 ID:K0osDCXP0
仲間が死んでも花束も捧げず、
「それでもそういうリスクを背負ってハンドルを握るのです」とかいってたボンクラもいたなw
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/16(金) 06:58:42 ID:LpblB7ThO
>154
いたいた。ほんとへどがでる。実際事故ったら、何も出来ず現場でオロオロする癖してよく言うよ。
まして相手傷付けた場合、自分でじゃなくて保険とか抜かすんだろ。
馬鹿は氏ななきゃ治らんよな。つうかC1の走り屋って馬鹿しか見た事無い。まともな椰子誰もいないのは事実。
私の知り合いを含めて・・・
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/16(金) 07:43:29 ID:ScARr3cu0
じゃあ無保険でどうぞ
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/16(金) 08:00:10 ID:/vSfTH6iO
>>146
難易度高い所をぶっつけ本番だと、
車の挙動知らずに限界攻める恰好になるからね。
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/16(金) 12:44:44 ID:fn4gW4j/0
自演乙
テレビの影響って酷いね
しょうもないサルが浮き足立って来る
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/16(金) 12:53:36 ID:uzB7l/7O0
でも一時期に比べると相当数減った気がするのは俺だけかな?
逆に2輪は増えたような・・・
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/16(金) 16:00:01 ID:fn4gW4j/0
波がある
こんな風にTVが煽ると増える
TVもわかってて煽ってる
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/16(金) 22:43:09 ID:yUYrPyUeO
>>159 俺もそー感じる…

トレーラー横転炎上の影響で、いまだに9号下り通行止めだって…
新環状専門の俺は_| ̄|○
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/16(金) 23:09:49 ID:ScARr3cu0
自分は馬力ないので新環状苦手です
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/17(土) 00:48:02 ID:631VfGWcO
遅いのを車のせいにするな!
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/17(土) 06:03:15 ID:OOgaiwyE0
でもその後の環状線が楽しみです
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/17(土) 06:49:40 ID:Th53xzF00
そうね、池袋〜渋谷間で玉突きとかあったら
逃げる手立てがないね
大渋滞覚悟のトンネルイン!
166 ニャン  ◆TJ9qoWuqvA :2007/11/17(土) 06:51:44 ID:6MXrAOjlO
あよく寝たニャン
ぶるぶる寒いの苦手ニャン

この頃コタクばかりでツマラナイニャン
モクスペ見たけどツマラナかったニャン

夏は辰巳冬は芝浦避難所は箱崎
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/17(土) 06:54:30 ID:L0p+j7mgO
道路の継ぎ目がないのは湾岸線くらい?あれがあると車壊れそうだわ。
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/17(土) 14:12:12 ID:ktLKQbFvO
すいません、マフラーうるさいのに代えたら警察にスピード違反等で捕まる確率だいぶ上がりますか?
車は普通の車です。
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/17(土) 14:30:26 ID:6/b8979H0
俺らだって乗ってるのは普通の車だよ。

お前の態度気にいらねぇ
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/17(土) 14:49:28 ID:o2MpEmiz0
>>168
マジレスすると
気合入れてる奴はカモにしない
面倒な事になるからスルーする確率が上がる
これはマジ
ただ、気ぃ抜いて走ってるとすぐ寄ってくる
奴らはトロいヤツがカモなんだ
騒音測定に引っ掛からないそこそこの音なら
むしろお勧め
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/17(土) 19:12:12 ID:qXkp4Iln0
そんなのカンケーネーw

そんな超気合入ってる香具師は極稀w
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/17(土) 19:31:43 ID:ktLKQbFvO
普通の車ってのはスポーツタイプじゃないって事ですね
170さんありがとうございます
結構うるさいのにしようかと思ったんですけど速い人達も騒音規制内なんでしょうか?
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/17(土) 20:51:19 ID:AWhnLDuW0
車検対応ってあるじゃん?
あれなら大抵おk
低音響くし気持ちいいよ

で、本気な人たちは触媒から抜いてるので
芝Pなんかでたまにやる騒音測定に捕まるとヤバい
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/17(土) 21:11:04 ID:ktLKQbFvO
なるほど
マフラー変えた車だけ追われたり止められた事が2度あったので聞いてみました。
そういえば速いチェイサーに抜かれた時はかなりの音で臭かったです。有名な方らしいですね。
ありがとうございました。
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/17(土) 21:37:40 ID:TFMxD0WvO
>>174 自演乙
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/17(土) 21:49:13 ID:ktLKQbFvO
ドクロチェイサーという方らしいです
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/18(日) 10:24:15 ID:Te+kYC5k0
ふーん 目そうとういいねー

じゃなきや、そうとう出してたねオタク。


178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/18(日) 13:19:04 ID:l2YirxSK0
ドクチェで目がいい・・・?
あんな目立つ車だってのに・・・?

ドクチェ関係者が伏せようとしてるのか、深夜帯きたことないのか?
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/18(日) 17:29:55 ID:vuIhZQY8O
何か厨が増えたなここ
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/18(日) 18:41:49 ID:rdsGO5sj0
おまえら、ペニス何センチ?
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/18(日) 18:43:35 ID:vAEA8R7F0
182 ◆Em37OQS892 :2007/11/19(月) 11:07:05 ID:K5Kj+qNg0
俺「ねえカノジョ、俺とお茶しない?」
女「すいません急いでますので・・・」
俺「いーじゃんちょっとだけだからさ〜」
女「やめてください!警察呼びますよ!」
俺「セレブ」
女「・・・え・・・!?」
俺「パスタ、スイーツ」
女「・・・あ、ああん・・・ああ・・・ああああああああああ(ペタンと座り込む)」
俺「春の新色、夏色コスメ、秋色ファンデ」
女「ああ、あふゥッ・・・ひいいい・・ガクガク(恍惚としてよだれをたらす)」
俺「がんばった自分へのご褒美」
女「ああ・・あ・うんっ・ああ・・・ビクンビクン(愛液とよだれと涙と小水を漏らす)」
俺「等身大の自分、スピリチュアル、アメニティライフ」
女「あんっ!ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
http://www.geocities.co.jp/MotorCity/4503/syutoko.html
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/19(月) 12:29:22 ID:3VKe1JKlO
>>182 (゚听)ツマンネ
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/19(月) 15:17:24 ID:taxSM2nR0
>>181
ありがd
しかし240km/hは捕まえなくて141km/hとか171km/hで
怒りまくるって筋が通らないね
しかもスピードは「事故の原因」じゃないし
スピードは「被害拡大の原因」であって
事故の原因は「人為的ミス」
それはスピードに関係ない
ああ言うバカが偉そうに取り締まりするから反感を買うんだよ
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/19(月) 15:30:37 ID:svRvUqvx0
怒ってない。捕まったら大概もっと酷いよ、警官の態度
でも警察が怒るのは無理ない 
迷惑かけてるし危ないのは事実だからその辺はわきまえないといけないと思うけどね
一般ドライバーが規律守って走ってるから自分達は走れる訳だからね

186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/19(月) 18:48:46 ID:2bRPWILjO
結局、運悪くたまたま捕まったら損ってことだな
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/19(月) 22:09:51 ID:HqmGlgHJ0
>>184
貴殿の思うところもワカランではないが、さすがに200km/hを超えるヤシを捕まえるのは、自分
らや周囲の一般車に自分らが危害を加える可能性が高くなるのでやらないんだと思う。警察車輌で
180km/h以上はなかなか出せなさそうだし(高速パトを除く)。また、極端な速度超過を違反承
知で意図的に行うわけだから、そういう意味では事故を人為的に起こす訳だね(勿論望んで起こす
訳じゃないけど)。東北道や関越などで走ってるFDやNSXパトだったら追っかけるかなぁ・・・
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/19(月) 22:44:13 ID:wHG0jomo0
捕まったのがミニバン??なのがワラタ。Aチームとやらじゃないしw
よくフワフワの足で170も出せるよな・・・(勝手に純正だと思ってる)
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/19(月) 23:22:22 ID:svRvUqvx0
厨ばっか
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/20(火) 00:40:38 ID:TKtI6R2L0
飛行機だけはカンベンな
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/20(火) 00:58:18 ID:8RwCmzK+0
コング乙
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/20(火) 01:57:21 ID:zY9ZnfHNO
路面、乾いた?
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/20(火) 02:14:51 ID:5Q5wkrpIO
今から上がる ノシ
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/20(火) 05:00:37 ID:4hV7UVGH0
>>181
おおっ!俺も見たかったんだ
ありがとう
中途半端に飛ばすのが一番ダメだな
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/20(火) 11:24:15 ID:M9QbiyZ40
報道ドキュメントや、ワイドショーのスタジオレポ等で、必要に煽るあの効果音やギョウギョウしい
ナレーション、何だか川口探検隊を彷彿させてて、アレが元祖なのかなと思ったりしました。
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/20(火) 11:59:35 ID:+pkwc5uQO
川口探検隊を知るあなたは、オサーンですなwww

オレモダガ
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/20(火) 15:20:15 ID:mFWA1z3a0
あの手のテレビってネタがないと困るから
走り屋を悪者にしつつ、でもかっこよく扱ってるよね
普通、走り屋ってもピンキリなのに
ああ言う番組にかかると勝手なカテゴライズを受ける
で、それに憧れる奴が出てくるから
次の番組が作れるわけだ
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/20(火) 17:41:52 ID:K8cruc+70
金曜スペシャルはエロかった。
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/20(火) 18:56:08 ID:kRXJ9DKF0
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/20(火) 21:48:40 ID:YZgG2Afv0
>>199
こいつとんでもねーなw
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/20(火) 21:49:12 ID:TKtI6R2L0
つりだろ
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/21(水) 01:27:27 ID:z1OxeHqXO
制限速度で走りましょう
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/21(水) 06:27:56 ID:ikGoSits0

50km/hの道なら必ずその速度で走れよ
加減速すんな、カーブや交差点もその速度で回れ
信号は一気に止まれ
青になったらいきなりその速度で走って見ろ
但し書きのない法律はない
簡単に考えるな 馬鹿
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/21(水) 06:55:38 ID:at9OV2bXO
>203
制限速度の意味しらないのか?(-.-;)

マジレスすまん
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/21(水) 07:27:34 ID:lo0jsrGcO
厨ばっかだな
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/21(水) 10:30:51 ID:FgDCVEu80
首都高の継ぎ目ってなんであんなにうるさいんだろう。
もっと平坦にできないのかな?技術の限界?
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/21(水) 10:52:46 ID:Zaq+LYBV0
毎日、熱膨張を繰り返しながら
過積載のトレーラーの洗礼を受ければ
ズレてもくるさ
首都高のほとんどは高架橋だから
大地を舗装した道より弱い
ツルツルの鉄ってのも注意喚起になっていいじゃないかw
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/21(水) 12:58:56 ID:7fVjvt560
>>206
まぁアスファルトは柔らかいからね。すぐワダチになっちゃう。でも普通に走ってても
一般乗用車でも凄い突き上げが来る所あるよね。特に4号新宿上りとか3号渋谷とかは
凄い。車がぶっ壊れちゃいそうだし、もうすぐ従量課金になることだし、ドライブなど
で利用するのはやめる事にしたよオイラ。
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/21(水) 14:05:05 ID:lo0jsrGcO
つーか、おまいら首都高がいつ出来たか解って言ってる?
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/21(水) 14:29:29 ID:PUIIyngh0
>>187
警察はそもそもリミッターで180キロ以上出せないし、
何より、高速域でのドライビングや追跡は技術的にできないんだよ。
それこそサーキット走行か、湾岸の走り屋経験者で無いと、
200キロ以上は怖くて操作できないのが実情。
いくら機動隊でも、超高速域での運転や追尾なんて経験したことある奴なんていない。
スピンするか先行車に突っ込むのが関の山。
200キロ以上ってのは走りの玄人にしか分からない世界だからな。
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/21(水) 16:36:35 ID:Ds5ZVPMj0
>>209
首都高は現在も延長中だが?
環状線の歴史には詳しいつもりだ
が、継ぎ目は放射線の話だろ
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/21(水) 17:00:10 ID:z1OxeHqXO
>>203
お主車運転しないほうがいいよ
知識のないヤシが運転なんてしたら間違いなく事故るから
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/21(水) 18:40:49 ID:FPXxKFi60
( ´∀`)< オマエモナー
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/21(水) 22:52:37 ID:kM0GAlip0
>>210
千葉君が全力で逃げてるのに追われてたけどw
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/21(水) 23:02:29 ID:NoFpXOAdO
俺の夢は深夜の首都高を走ること
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/21(水) 23:07:57 ID:fNElNmr4O
214
さすがに300オーバーのハイエンドバトルは放送できないんだろうな
K察もカメじゃないさ
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/21(水) 23:14:12 ID:oUkgdPiJO
見てると本気でそう思ってそうな奴ばっかだな
千葉くん(笑)
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/22(木) 07:50:47 ID:lb2nDMqO0
スピード出さなければ事故が起きないとでも思ってる奴がいるな
都内、下道、タクシーやスクーターが
なんでもない所でどっかんばっこんやってる
事故をなくしたいと思うなら、すべての交通手段(徒歩含む)を
監視下に置いて、違反即処罰にしたらどうだ?
それか、すべて機械任せの自動運転システムを確立しろ
それが出来ないで法定(制限)速度で走れって?
守れるのは時間と金をドブに捨てて笑ってる阿呆だけだ
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/22(木) 13:21:35 ID:VQwYtts1O
>>210>>214>>216
直線ならそこそこ飛ばずだろうね。
コーナリング必要な所はさすがに飛ばせないだろう。
国道や連続カーブ高速の180、100制限高速の250とか越えちゃうとビタ付けの追尾はしないでしょ。
それこそその先から白バイの出番。
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/22(木) 13:25:12 ID:WCUirXpv0
速度計測の機械ってどれくらい範囲が広い?
斜め前の車両でも計測できるのか?
221名無し:2007/11/22(木) 20:47:30 ID:BP9vsxatO
>>210
常磐道の有る茨城県警は地元のTC2000借り切り、
ホームストレートパイロン置いて高速スラローム訓練とか しているぞw
222名無し:2007/11/22(木) 20:50:50 ID:BP9vsxatO
>>220
基本は今も停止計測または等速追尾だから、オフセット全く関係無い。
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/22(木) 23:59:59 ID:GjJoUoFh0
最近は出撃してるやつは少ないの?
自分は3,4年前まで出撃していたんだけど
銀ギャラも今はいないの?
みんなどこへ消えちゃったの?
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/23(金) 00:01:31 ID:GjJoUoFh0
最近は出撃してるやつは少ないの?
自分は3,4年前まで出撃していたんだけど
銀ギャラも今はいないの?
みんなどこへ消えちゃったの?

やっぱ、ageます
225ガソリンが24.3円下がる!?:2007/11/23(金) 00:29:13 ID:NgNibXWv0
〓ガソリンが24.3円下がる!?〓

倍の税金の法律が、来年3月で切れます。

1リッター150円の場合、125.7円になります。
価格の内訳(リッター150円)
ガソリン税53.8円+消費税7円+ガソリン89.2円

現在、ガソリン税を倍額のままにする経済的根拠はありません。


周りに人たちに話してください。m(_ _)m(各板・スレにコピペも
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/23(金) 00:35:42 ID:SK98jMBu0
延長する可能性があるけどな。でも暫定税率だからもう終わりでいいだろう。
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/23(金) 04:00:56 ID:uxg/kSS8O
国が安くするわけない
政治家には庶民の暮らしが見えてないし、
未だバブル期の感覚だからな
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/23(金) 06:10:10 ID:Vz6SB/jT0
ガソリン代高騰は車減らしに持って来いのネタなんだから
政府はむしろ課税してくるぞ
気を付けろ!
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/23(金) 08:55:50 ID:5pFryDm/O
今日出ようかな
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/23(金) 10:57:46 ID:wrO+8TRB0
>>229
資源を無駄に消費しないでください。
地球はあなただけのものではありません。
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/23(金) 11:33:17 ID:1egVK4I50
なんでそんな事を言う香具師が、ココのスレを覗くのかと小一時間問い詰め・・・以下略
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/23(金) 13:38:38 ID:jktscYjAO
>>228
豊田の利益を確保するのが自民党の役割
車減ると税収激減するから大変
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/23(金) 13:39:41 ID:jktscYjAO
>>231
ワロマ
横浜の花月園競輪に来て下さい。ビールか熱燗ぐらいご馳走しまつ
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/24(土) 13:56:52 ID:wC84fOoH0
来年から首都高速料金が距離で変わるみたいだけど
環状線グルグルするとどうなるの?
月のETC請求が何万とかになるのかな?
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/24(土) 14:56:41 ID:GBgD0X+a0
↑ぶっぱすればロハじゃね?
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/25(日) 06:16:25 ID:4lUfVNLa0
鉄道の「大回り」と同じで首都高にはループして戻れる路線がいくつかある
一概に距離別料金と言っても現状、距離が長い=高いとは出来ない
C1の場合、ETCを抜いてしまえば周回数を特定できないので
最低料金で遊べる可能性もある
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/25(日) 13:23:55 ID:SUcyRyZhO
高速道路の料金は値下げするみたいだけどね
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/26(月) 01:27:22 ID:EXPZrtJTO
上がるぜ☆
239名無し:2007/11/26(月) 13:26:18 ID:tCqId3z6O
>>236
抜けばカードID不明でも、装置IDで特定出来るな..
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/26(月) 17:11:53 ID:ZPKmtTrB0
>>装置IDで特定出来る


   ↑
 これ本当!??????
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/26(月) 17:19:41 ID:2GxkfzN40
抜け道はあるよ
いたちごっこだね
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/26(月) 18:54:34 ID:pTp9Cxgv0
装置の電源をOFFにすればいいだけ。
おまいら今のうちにスイッチ付けとけや
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/27(火) 13:19:24 ID:ELcUhrdBO
ぽちっとな
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/27(火) 16:56:44 ID:cAOJm2Ux0
それ違うボタンw
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/27(火) 20:24:08 ID:7aCEGb8dO
そうボヤキなさんなって〜(笑)
このアンポンタン(笑)
警察きたらトンズラだぞ(笑)
捕まったらスカポンタンだな(笑)
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/27(火) 21:21:43 ID:cN6MFX9O0
>>236 
首都高HPで暫定計算したら、用賀〜C1〜用賀だと最高額だね。
ただカードを途中で抜くと出る時遮断機が下りそうな余寒もするなぁ・・・

>>245
ヤッターマンの実写版って、ドロンジョ様は誰がやるんだろうね?
櫻井がガンチャンらしいが、アンジェリーナジョリーに断られたってのはホントかいな。
スレチサゲ・・・
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/27(火) 21:25:15 ID:znSywEPs0
ヤッターマン コーヒー ライター
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/27(火) 21:55:12 ID:hVIC3c2P0
C1オワタ
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/28(水) 00:12:26 ID:1CajQAeoO
>>246

に〜し〜お〜か〜〜

す〜み〜こ〜〜だよ〜
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/28(水) 05:33:59 ID:Hl2/oD9I0
初めからETCを切っておけば周回は何の問題もない
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/29(木) 02:11:13 ID:nXhxriN10
じゃ値上げする今でも
ETCカード車は どのように走ったか
お見通しされてる??? あせ;;;;;
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/29(木) 03:01:20 ID:RohobUm4O
別に回ること事態なんの違反ではないから大丈夫だ!
質問されたら、只のドライブだけど何か?
ただしスピードは不味いだけ(笑)
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/29(木) 08:13:43 ID:lx7TCbUQ0
>>250
そもそもETC自体いらねーじゃん
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/29(木) 08:21:29 ID:eoUdHTFBO
うん、はじめから不要なシステム
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/29(木) 09:02:33 ID:lx7TCbUQ0
まあおれも絶対つけないけどw
首都高X? フザケンナってカンジ。
現金で払えないならブッパしちゃる
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/29(木) 12:11:03 ID:yjOdzTG30
ジャンクションを品評する「日本ジャンクション公団」
http://news.ameba.jp/weblog/2007/11/8946.html
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/29(木) 13:09:02 ID:pHEdHpt10
おまえら、高尚な趣味に金を惜しむな
高速料金ぐらいでgdgd言わないの
258 ◆erXcqRpNX6 :2007/11/29(木) 14:24:28 ID:8pO4PCJTO
おれも絶対ETCいらないとおもってた。が、


あると超便利www



月3万くらい高速つかうしw
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/29(木) 16:55:02 ID:lx7TCbUQ0
最近ETCレーンのほうが渋滞してるってのはなんてばかなんだろと
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/29(木) 17:15:44 ID:lSB/rzPz0
いえてるね
ETC渋滞酷すぎる
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/29(木) 23:14:56 ID:ulNzvI3m0
すみません質問です。
お上りさんなので首都高は怖いイメージがあります。
また道も全然分からないということもあり、
一度夜の空いている時間に乗って勉強したいと思っています。

しかし目的地があるわけではないことと戸田に住んでいるので
戸田南から乗って、C1というのをぐるっと回って帰ってきて
また戸田南から出ようと思っています。
ETCなのですが均一区間なので問題ありませんよね?

ご教示ください。
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/29(木) 23:44:18 ID:ugzfduTlO
>>261 戸田南〜戸田南は俺と同じだな
今はいくら走っても560円(割り引き)
0:00杉に入って3:30杉に出るが問題なし
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/30(金) 01:34:16 ID:XJHdfvWO0
ETC渋滞はETCつけてない貧乏人が
ETCレーン突っ込むから
渋滞になるのYO

貧乏人は高速乗らないで下道でNE
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/30(金) 03:59:15 ID:M+NyAZ+j0
黙れピーターソン
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/30(金) 09:19:04 ID:1USVT85UO
なつかすぃ〜
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/30(金) 12:26:48 ID:9SlbWfTKO
>>263
バーカ
ETC付けて割り引いてもらってるオマイより高い金払ってんだよーだ





うそ、ETC無いと超不便
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/30(金) 12:32:28 ID:vGC0zf8P0
>>263
ETC渋滞ってそうじゃなくても普通に起るぞ
ETCレーンからしか出れないから
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/30(金) 12:34:45 ID:yS5DqFjp0
でもETCの搭載率が90%を超えてほぼ普及したら、その割引とやらも
無くなりそうな余寒。てか、その頃にはもう友人改札そのものが無くな
ってるか、1レーン残って、逆に非搭載割増喰らうのかも知れんが・・・
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/30(金) 12:46:55 ID:pbCTgaUg0
  ∧_∧
 ( ^ω^)ぬるぽ
 //\ ̄ / ̄ ̄ ̄/
// ※\/___/
\\  ※  ※ ※ ヽ
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/30(金) 12:47:23 ID:kM4W1qxd0
>>268
ETCレーン渋滞横目に有人レーンぶっぱしますが何か?
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/30(金) 12:59:36 ID:fhf8tpiv0
             ∧_∧
        / ̄ ( ・∀・)⌒\  ガッ!
   __    /  _|     |   |
   ヽヽ   /  /  \    |   |           ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,,
    \\|  |____|   .|   |           .,llll゙゙゙゙゙        ゙゙゙゙゙lllll,
     \/  \       |   |           .|!!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!!|
     | ヽ_「\      |   |、         |  ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ .| 
     |    \ \――、. |   | ヽ         .|     .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙     |
     |   / \ "-、,  `|  |  ヽ       |               |
  _/   /    "-, "' (_  ヽ  ヽ      .|               |
/    __ノ      "'m__`\ヽ_,,,, ヽ      |               |
`ー― ̄          ヽ、__`/ー_,,,, ゙゙゙゙!!!!!!!lllllllliii|               |
                    \゙゙゙゙゙゙゙!!!!!lllllllliiiii|               |
                      \   ヽ   |               |
                       ヽ   \  |               |
                        |     \.|               |
                        `ヽ、,,_ノ|               |
                              ゙゙!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!゙゙
                                   ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙
                                /.// ・l|∵ ヽ\  ←>>269
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/30(金) 21:22:28 ID:G0zPFWJ20
距離別料金はETCでの判別ではなくNシステムでの判別になるよ。
料金の授受だけETC。

間違えちゃった テヘみたいな2周ぐらいの周回なら何も言われないだろうけど、10周とか回ってる人は要注意だろうね。
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/30(金) 21:28:56 ID:Zf9HzYu00
>>262
ありがとう!
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/30(金) 22:51:14 ID:XJHdfvWO0
Nシステムにそんな能力あるの???

しかもN死す手無は警察丁の管轄で道路公団がそのシステムを
利用するのが簡単ではないはずよ

一度、首都高おりてすぐ乗ると2重徴収されるぞ!!!
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/30(金) 23:54:11 ID:JdtEtdwAO
間違えちゃった テヘの10周くらいするやつだって普通にいるだろ。
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/01(土) 00:14:24 ID:F9Sh3ax50
>>275
どんだけ馬鹿なんだよw
山手線grgrとは訳が違うんだぜww
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/01(土) 01:41:41 ID:8D/Z3MxB0
国ぐるみでやってることに
一般人がどれだけ声を荒げてもほとんど効果はない
でも、明らかな不正に対しなにもしないでいては
奴らが増長するばかりだ
新料金には多いに不満の声を上げた方がいい
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/01(土) 04:48:40 ID:CrHXzeNa0
>>不満の声

どうやってあげるの?
ここは皆で力を合わせて2chで頑ばるうか?
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/01(土) 06:42:45 ID:/Ip4UIdC0
このすっとぼけたページを見るがいい
http://www.shutoko.jp/etc/guide/kyoribetu-ryokin/
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/01(土) 11:11:48 ID:Vk1A7tpD0
詭弁に満ちた内容だなw
こんなトコに意見しても無駄だろう
世論やマスゴミを利用した方がいい
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/01(土) 21:11:26 ID:Bg9XD1GsO
mcAt
どんだけ
どんだけ
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/01(土) 21:21:36 ID:YV5Wnjag0
環状の話題でなくて申し訳ないんだが、
湾岸線下りの横浜BB過ぎたあたりから根岸あたりまで、
何か白い棒状の物がイッパイ落ちてない?
それも、ここんとこ1ヶ月以上放置されたまま。
片付ける気はないらしい。

踏んだら音がするから硬いものだと思うんだけど、あれ何?
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/01(土) 21:35:36 ID:0S8F0rIdO
>>282
アナルバイブか?
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/02(日) 00:08:55 ID:TBxGAppb0
落下物は#9910へ電話せよ
(全国高速道路共通電話)
285282:2007/12/02(日) 00:46:10 ID:pPbTGeno0
もう1ヶ月くらいたってるから誰かが通報してるだろうし、当局も気づいてると思うんだけど・・・

なくならないのが不思議。
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/02(日) 11:33:04 ID:Upq9U1o70
>>285
オービスの撮影点の印みたいに見える奴のこと?違う?
前から気になってたが・・・あれは落下物なのか?明らかにペンキ状のものだと思うんだが・・・

公団がスピード違反抑制の為に意図的に書いてるにしては、道路の端に斜めにあったりするから違うだろうし・・・
工事車両のペンキがこぼれたにしては不自然だし・・・

なんなんだろ。

287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/02(日) 20:10:29 ID:pPbTGeno0
>286
踏んだら音がするのと、不規則に落ちてるので
ペンキではないと思うのだが・・・

オービスの撮影マークよりもっと細くて長い。
助手席の嫁は「割り箸屋がばら撒いていった」と意味不明の予測をしていますが、
見た目はそんな感じ。
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/02(日) 20:58:19 ID:7HTZEkSpO
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/03(月) 19:25:50 ID:+SpX8xLOO
ガソリン代高騰で高速代値下げっておかしいだろ
ガソリンの税をどうにかしろよ!
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/03(月) 22:52:53 ID:BGRG3y6t0
>>289
わかんねーか?
それを有耶無耶にするための策だよw
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/04(火) 00:18:33 ID:g832EBawO
どうも^^
粘着自演キチガイを晒しあげに来ました^^

よくヘリポ警備してる自演キチガイクソジジィなので皆さんヘリポ付近で見掛けたら指差して笑ってやって下さい。
バイクはVFR400Rです^^

面と向かったら何も言えずに目を反らして逃げたクセに、家に帰ってパソコンに向かったら急に態度がでかくなりネチネチと粘着するヘリポの粘着自演キチガイVFRクソジジィ晒しあげ!
(゚∀゚)
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/04(火) 00:41:46 ID:rrPSnLrsO
さーて、上がるとしますか
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/04(火) 08:06:04 ID:MscctMyU0
全体の46%と半分以下ですからw
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/04(火) 12:48:28 ID:lU12tY0y0
ガソリン税は獲らぬタヌキの皮算用で
減らす事が出来ません

 日本と言う国を動かしているのは
 そんな事も出来ないクズ共です

首都高暴走してるのと対して変わらんよ
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/04(火) 15:47:15 ID:NZB8FLgX0
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/04(火) 17:40:49 ID:9jt0aTFuO
厨どもがうぜーよ
ガソリン語るなら別スレ逝けや
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/04(火) 19:24:18 ID:/vBzYsCWO
>>113見てるか?
一回しか言わないから覚えておいてくれ。
年末の話だが、俺は31日にしか空きがない。
すまないが、ヤルなら30日の深夜にしてくれ。
辰巳に27時、どうだ?

それ以外の日は無理みたいだ。そちらの都合が悪ければ、俺の不戦敗でも構わない。
詳しい事は、会えたら話す。

マジで会えたら宜しく。
待ってる。
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/05(水) 01:24:58 ID:RXvs/iigO
どうも^^
粘着自演キチガイを晒しあげに来ました^^

よく横浜ヘリポを警備してる自演キチガイクソジジィなので皆さんヘリポ付近で見掛けたら指差して笑ってやって下さい^^

面と向かったら何も言えずに目を反らして逃げたクセに、家に帰ってパソコンに向かったら急に態度がでかくなりネチネチと粘着するヘリポの粘着自演キチガイVFRクソジジィ晒しあげ!
(゚∀゚)
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/05(水) 02:56:31 ID:QW6gbg11O
>>297
久しぶりだな。あいにく31日は朝から仕事なんだ。
いけない事もないが不眠で仕事はきつい。
まぁ俺の勝ちでいいよ。セリカ速いし。
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/05(水) 03:19:06 ID:aBwriGS0O
パペットマペットか?病院逝け!
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/05(水) 05:09:40 ID:15F1vmCkO
FDとセリカか
銀ギャラで見させてもらおうか
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/05(水) 06:45:12 ID:sH9c4ZmhO
>>299申し訳ないな。
だが、もし良ければ、折りを見てリターンを願いたい。
そのときは宜しく。

いつになるやら知れんが、そう遠くないうちに・・・
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/05(水) 06:53:22 ID:BlO6dakjO
31日朝から仕事なんてカワウソスw
盆暮れ正月位はちゃんと休みたいよな。
しかし最近燃料価格が高騰のせいか、走ってる椰子少なくね?
いいんだか悪いんだが・・・
ある意味古参しかいないな。
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/05(水) 12:54:47 ID:RXvs/iigO
どうも^^
粘着自演キチガイを晒しあげに来ました^^

よく横浜ヘリポを警備してる自演キチガイクソジジィなので皆さんヘリポ付近で見掛けたら指差して笑ってやって下さい^^
走り屋系のスレに粘着してパソコンでワザワザID変えてまで自演を繰り返すキチガイです^^

面と向かったら何も言えずに目を反らして逃げたクセに、家に帰ってパソコンに向かったら急に態度がでかくなりネチネチと粘着するヘリポの粘着自演キチガイVFRクソジジィ晒しあげ!
(゚∀゚)
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/06(木) 01:03:39 ID:oY9c0kl6O
中央道上りで夜に抜かれる白いレガシィだかステージアだか、
3人いるんだが、そのうちの誰かが速い
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/06(木) 04:49:12 ID:QZ1m103b0
車名出して「速い」とか言うと自演扱いを受けます
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/06(木) 08:00:01 ID:pN17le990
アテンザ速ぇええ!
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/06(木) 08:28:25 ID:7EHSnOfsO
厨ばっかだなヲイ
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/06(木) 14:50:08 ID:EnKVimHh0
プロボックス速ぇええ!
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/06(木) 22:56:29 ID:7alpzV0mO
配達乙
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/07(金) 00:06:27 ID:qdGURNglO
140でブンブン抜いてるのに、後ろから誰か急接近。
慌てて一旦左よけると、大抵カローラバンかKなんだよなw
何でやw
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/07(金) 00:10:34 ID:qdGURNglO
因みに何で首都高ではトラックが速いかというと、
首都高では100前後、直角コーナーでは70前後でやっとこなので、
リミッター付きトラックでも全開のまま走れるから。
普通の高速では120を超えるのでトラックは出せない
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/07(金) 00:42:18 ID:3DCN4FQXO
べつにトラック速くねぇけど?
邪魔なんだよ、下道走れ
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/07(金) 00:48:10 ID:KcFhSVjcO
世間一般ではおまえらが邪魔者。
いい加減気付けよ。
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/07(金) 01:01:00 ID:j9jfwqy/O
トラック乗りは底学歴

下道走れ

高速道路使うなと言う意味だぜ

分かるか

下道走れよ

しかし、今日は静かなC1だな〜
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/07(金) 01:30:17 ID:qdGURNglO
って



言うじゃなぁぁぁ〜〜〜〜〜〜〜〜い?
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/07(金) 07:00:21 ID:+dAJ0zMK0
ガソリン代と言うより仕事が忙しい
なかなか上がれないよなこの時期
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/07(金) 07:30:30 ID:BMyy56xo0
>>315
公道で暴走行為は知的障害

ハンドル握るな

車を運転するなと言う意味だぜ

分かるか

歩けよ

しかし、今日は空いてるC1だな〜

319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/07(金) 09:59:12 ID:yf2ROijSO
平日行ける奴ウラヤマシス
俺は週末だけだからC1なんか走れたもんじゃない
一般車とか飲んだ帰りの客乗せたタクシー大杉

新環状で9号→湾岸→大井Uターン→1号くらいまでしかマトモに走れない

C2経由は長いから嫌いだし
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/07(金) 14:51:55 ID:Yd+EPEaK0
いやさ、C1は目立ちたがりのハイウェイスターステージでしょw
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/07(金) 15:41:16 ID:qRNTzxLu0
人間の価値を決めるのは職業でも、銀行の預金でもない。乗っている車でも、財布の中身でもない。 着ている服でもない。

俺たちは浮かれて騒ぐだけのクズだ
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/07(金) 16:04:53 ID:qdGURNglO
走れるのって3時台とか4時台だろ?
20〜24時ぐらいまで寝とけっこコケコッコ清水クーコ女の60分土曜牛の日ウッシッシ巨泉かっ!欧米化っ!古い古いスポーツ新聞の見出し身だしなみ流行はワンパターン
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/07(金) 16:53:12 ID:3DCN4FQXO
人の価値を決めるのは、乗ってる車のナンバーだよ
やっぱ品川でしょ
ま、俺はその程度のクズだがなにか?
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/07(金) 17:00:56 ID:qRNTzxLu0
クズ以下
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/07(金) 18:39:44 ID:PZrbgHwaO
こいつ品川じゃね?
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/07(金) 20:13:11 ID:yf2ROijSO
走るのは1〜3時台が良い
4時過ぎはトラックが多い
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/07(金) 20:52:53 ID:3DCN4FQXO
1時台は無理だろ
タクシが多い
2〜4時までの2時間てとこか
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/07(金) 21:03:12 ID:bebD4wDvO
3時〜5時がいいかんじだお(´・ω・`)
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/07(金) 21:09:20 ID:qRNTzxLu0
4時台後半なら
2時台のがいい気が
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/07(金) 22:54:05 ID:3DCN4FQXO
総合すると3時台がベター
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/08(土) 00:07:04 ID:7VibirrxO
オフ板のドライブスレで芝浦集合で走ってるみたいだな。

注意しないとね。

332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/08(土) 00:13:12 ID:ASBreBtdO
屑は何処まで行ってもクズ。ゴミだから。氏んでくれよ。いらないからゴミなんだぜ。消えてくれよ。生ゴミたちw
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/08(土) 02:02:46 ID:dtMrSStiO
C1ダメダメだからC2⇔池袋⇔三宅⇔浜崎⇔台場⇔湾岸
って池袋上り渋滞
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/08(土) 02:03:00 ID:VSwqFFGLO
白のDQNスープラいらねぇーよ
運転手のメガネがキモすぎ
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/08(土) 02:19:33 ID:0WmqdTmeO
よーし、今から上がるぜ☆
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/08(土) 03:47:43 ID:dtMrSStiO
ロゴ入り黒GTRと何かと外回り銀座で瞬抜きされた
赤セリカもグルグルしていたね
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/08(土) 06:27:45 ID:O3sLcEAR0
誰だよ銀座の先で反対向いてた奴w
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/08(土) 06:40:56 ID:EZF5eMXSO
銀座は白苺だったな、バンパーもげてた。そいつの破片踏んでパンクした黒エボが汐留でテンパーに交換してた。
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/08(土) 07:18:31 ID:vkcVDEV90
楽しい事になってるなC1
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/08(土) 12:14:02 ID:dtMrSStiO
昨日足回りチュニングしてない車は結構コーナーグリップしない路面だった
馴らし走れば分かったはずなんだが…
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/08(土) 12:49:35 ID:Hzcf8bsoO
またおまえか!
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/08(土) 17:10:21 ID:scITnJsJ0
首都高速は道が悪すぎて、もはや安心して走れない。車壊れそうだし、てか、
ダッシュボードが割れてたわ・・・ ガソリンも青空天井だし、先が見えないしね。
まぁこれを期にする訳じゃないけど、車手放す事になった。皆さんサヨナラ。
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/08(土) 17:44:57 ID:0WmqdTmeO
負け犬乙
もう戻って来るなよ
344ガソリンが24.3円下がる!?:2007/12/08(土) 17:45:52 ID:WkJtlfN30
30年前に作られた、税金を2倍にする法律を延長しようとしてます。
周りに人たちに話してください。m(_ _)m(各板・スレにコピペも)

【政治】ガソリン税上乗せ、民主は「撤廃」 党税制大綱に明記へ 実現なら1リットルあたり課税額が約54円から約29円に★2
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1197082505/

※スレッドが見つからない時は、[Ctrl]キー+[F]を押し、
出てきた入力欄に「ガソリン」と入れて検索してください
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/08(土) 18:58:28 ID:T2rstFJcO
雨降ってきたな_| ̄|○
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/08(土) 19:12:00 ID:6ZK5aJ1UO
エボがかわいそうだったな
安物バンパーはやめて欲しい
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/08(土) 20:48:39 ID:uv1M+9BT0
なんだよ!今日洗車したのに_| ̄|○へこむわー
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/08(土) 20:57:16 ID:g4Lyj6ZA0
C1極めるのかなり難易度高い(;;)

テクニカルコース杉
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/08(土) 23:49:34 ID:EOlw20Kw0
日本のニュルぽ
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/09(日) 02:21:16 ID:RT30okTyO
横Gキツイから、
筑波と富士走れる車がまず望ましい。
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/09(日) 02:23:49 ID:RT30okTyO
>>342
免停乙。
サーキットで待ってぜい。
車なら貸したる
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/09(日) 05:40:53 ID:beHD6StL0
能書きはPAでほざけ
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/09(日) 05:46:14 ID:78L8Q2h10
PA←封鎖中
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/09(日) 11:51:47 ID:aeWt/Tve0
今夜も行けそうだな
昼寝しとくか
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/10(月) 01:12:29 ID:9YGHZi7eO
さ、ぼちぼち上がるけ
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/10(月) 01:55:35 ID:BYoOa+Xm0
しかしおまいらもヒマだなw
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/10(月) 05:43:32 ID:BT5xAavo0
C1楽しいなおい
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/10(月) 22:32:51 ID:9A7HDgJtO
C1楽しいなまお
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/10(月) 22:54:15 ID:lyfeCB7xO
今日は京王線遅れてるから、誰かニュース板交通情報スレで集って乗せてあげなよ
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/11(火) 06:50:29 ID:sTwsgabg0
C1楽しいなおま
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/12(水) 14:58:22 ID:gvPpyc700
最近走れるみたいだね
そんな時期に行けないなんて (´・ω・`)
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/13(木) 10:45:45 ID:ZD1tWuFZ0
雨でござる
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/13(木) 14:42:38 ID:ooEowyUy0
http://jp.youtube.com/watch?v=9Bg2d5FvKAQ&feature=related

CIVIC軍団 VS ポリ(IN 環状) 発見

元旦レース模様は遅い組スレにあり!!
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/14(金) 00:46:17 ID:kSKOfHtiO
ドライたぜ
上がっかな
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/14(金) 02:13:17 ID:Xjtihwjq0
>>363それ阪神環状じゃない?
首都高黒Rと赤Zの対決はこっちの方が映像的に迫力あるのかも
http://jp.youtube.com/watch?v=8QdjLwGJk6o&feature=related

366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/14(金) 02:17:39 ID:VPJnZM170
それは映画ね
367スイーツマン:2007/12/14(金) 14:30:24 ID:pX9VNCfa0
早回しじゃねーかw
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/14(金) 17:50:46 ID:kSKOfHtiO
200出しててもビデオだと遅くみえるよね
369スマートKって人類の英知だよね:2007/12/14(金) 18:56:57 ID:SwL2EwVBO
>>368
カメラ画像は、人間の視覚のように真横の視界が無いからね。
真横の景色の移動で速さを感じるのに、その真横の景色移動が無いから。
感覚としてカメラ画像は半分の速度。200なら100、120なら60、60なら30ぐらいにしか見えない
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/14(金) 22:58:37 ID:Xjtihwjq0

5速であの音だったらストレート20k余裕でしょ
371スマートって人類の英知だよね?:2007/12/14(金) 23:28:19 ID:SwL2EwVBO
パチスロの20kは2万円
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/14(金) 23:34:14 ID:Xjtihwjq0
パチスロは1Gでしょ

パチンコが1k=千円ね
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/14(金) 23:49:35 ID:7jkZ6MPNO
ゲーム、回転じゃないよ。金の事
千円の事だからどっちでも言う
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/14(金) 23:51:47 ID:grFaqnw50
1000バイト=1kバイト
1000グラム=1kグラム
1000リットル=1kリットル
1000円=1k


kの使い方は全て1の千倍
これ常識パチスロに限らず
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/15(土) 00:16:10 ID:ERVH5BQDO
頭いいな藻前
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/15(土) 00:33:37 ID:NDPnK5LD0
C1ランナーはインテリ&リッチマンですね♪
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/15(土) 02:03:33 ID:3s7+hb+ZO
雨じゃん@麹町
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/16(日) 04:43:11 ID:JaDmwfDc0
>>369

遅く見えるので、少しでも早く見えるように研究したことが有ります。

ポイントは、ワイドレンズ
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/16(日) 06:26:19 ID:skPWoL6h0
質問なんですけど

カーボンボンネット、GTウィング、スポーツハンドル、フルバケットシート

この中で効果ある順に教えてください
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/16(日) 07:35:50 ID:hsuPHWjH0
>>379
その順番だろ
軽量化、空力、操作性、ホールド性
効果のないものはないんじゃない?
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/16(日) 11:49:30 ID:TbZyhwLI0
フルバケ>GTウィング>カーボンボンネット>ステアだろ・・・
ノーマルシート次第だろうが、フルバケ無しで限界までコントロールするには相当の腕がいるんじゃね?
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/16(日) 16:51:52 ID:Zx9OgyrHO
ニーレストと4点ベルトでホールドすれば十分だ
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/16(日) 18:27:20 ID:ZB7FWPi40
( ´・ω・)すいません、ニートに見えてしまいますた
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/17(月) 02:06:53 ID:GsHy4aziO
ニートレスは2ちゃんねるでカキコすれば十分だ
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/17(月) 03:25:46 ID:a0co/G3x0
ニートニート
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/17(月) 07:16:31 ID:1XCLZYxx0
そんなところに金をつぎ込むヒマがあったら
Egパワー上げて足を極めろ
タイヤ何セットも潰して走り込め!
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/17(月) 09:14:11 ID:q0RbaBVTO
消耗早いハイグリップタイヤにて
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/17(月) 14:11:37 ID:x1cBAcwI0
俺のNeovaは3年3万キロもった
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/17(月) 16:57:53 ID:xU9uj10XO
>>388釣りでなきゃ尊敬する・・・
Neova買ったけど、まだ組んでないのよ俺

明日あたり組むかな
390白エアロ ◆kOnq6lirvo :2007/12/17(月) 17:29:13 ID:U+y8x5w70
>>381
シートとハンドル ノーマルです(笑)
ついでに公道は純正3点式ベルト使用..
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/17(月) 17:43:45 ID:JBMGUld90
>>388
そういう消耗の早いタイヤでそんなに距離稼げるという事は、そんなに無理しない走り
が主で、タイヤの本来の性能の半分の使っていない訳だ。
でも基本的には、ハイグリップタイヤは全ての面において保険だよな。曲がるし止まるからな。
でも何か勿体無い。もっと安タイヤでいいような希ガス。
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/17(月) 18:11:37 ID:GsHy4aziO
そこで競技用タイヤですよ
安くて噛むよ
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/17(月) 18:41:46 ID:q0RbaBVTO
F1ハミルトンなんか運転技術や反射神経は凄いが、
タイヤの磨耗の事が全く頭にない辺りはストリート出ても素人走りだろうな。
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/17(月) 20:02:52 ID:xmM+YATM0
ココだけの話なんだが・・・・・・
散々走ってタイヤに負荷掛け、磨耗によるグリップの低下と熱ダレによるグリップの
低下の違いが分からないんだよ。

by自称街道レーサー
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/17(月) 20:16:55 ID:xU9uj10XO
レーサーって、燃料とタイヤの事を常に気にしないと勝てないんだろ?
ココ一発の速さ以上に、高いアベレージスピード維持しながら、周囲の相手に気を配り、極限状態での忍耐と集中力が必要と言うし。公道でもアザーカーや路面に気を使うだろうけど、レースほどきつくないだろ。
プロとアマじゃ違いがあるだろやっぱ。
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/17(月) 20:43:27 ID:8/BaTKLmO
まぁ街道レーサーだからなw
時速30kmでセナ足するようじカンケーねー話しだ罠。
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/17(月) 20:57:08 ID:tZC/6mt00
レーサー専用スレだな。
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/18(火) 03:41:02 ID:aboKzzeuO
公道を走るってのは、
レース以上に危険を伴う行為だ
そこでスピードを求めるには
それなりの装備も知識も必要だってことさ
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/18(火) 11:58:45 ID:ktRP/IjLO
GTやフォーミュラ出るような連中がイージー峠で何台も車駄目にしちゃう話は聞いてる。
やはり峠は峠で技術は別でそれはそれで大したものなんだよ
テレビに映るのが一番という訳ではない
漏れは峠から来てる土屋や谷口なんか中々面白いと思って10数年見て来た
漏れは飯田が好きだけど、いいだばしで輸入車を滑らせているのは漏れ
つまり芝浦の食堂はメニューが欲しいと言いたい訳
わかる?
22日はみんな来いよ
漏れもサブのDQNカーで並ぶけぇのうw
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/18(火) 12:32:50 ID:gBZcYbCLO
いい感じに分裂してるな、統失。
乙かれサン、病院逝け。
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/18(火) 12:58:09 ID:ktRP/IjLO
分裂は黒フルスモ馬鹿と速度厨の二人だよ
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/18(火) 13:00:01 ID:Ho0cpajh0
さぁおまいら昼休みは終わりだ。
しっかり働けよ。下衆共。
403REALプッシャー:2007/12/18(火) 14:05:05 ID:7e7DQw5cO
そんなヲマイが可哀相
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/18(火) 15:46:12 ID:J4ZDcwfLO
金曜の夜ついに俺様のセリカがデブーします。楽しみに待ってろよ。
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/18(火) 15:52:58 ID:92mgiqhe0
>>388

オレもRE01R 3年と2.5万キロ程持った
不思議でしょうがない

まあ、多くは、高速とかを普通に走って距離が伸びたからだろうけど・・・
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/18(火) 16:06:53 ID:gBZcYbCLO
>>404ヤブをつついて変なモノ出さないよーに・・・
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/18(火) 16:13:45 ID:J4ZDcwfLO
藪日本に戻ってきて首都高走ってんの?
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/19(水) 02:17:41 ID:rR0dN6DiO
まぁ何だ…ecoだな。
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/19(水) 06:39:43 ID:gIqh1mh50
タイヤを何セットも1日で潰した俺が来ましたよ
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/19(水) 06:57:23 ID:hYh68JSw0
ダイソーのタイヤかw
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/19(水) 22:46:22 ID:HRMPWBhOO
アドバンとかならサーキット数時間でオワル
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/20(木) 00:26:59 ID:SLTPGFKR0
モータースポーツってどんだけ資源の無駄なんだ?
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/20(木) 01:44:37 ID:6pw2sT140
>>412
その価値は分かる人にしか分からない
ガリレオを批難した愚者になるかは自分次第だ
414つるぎ:2007/12/20(木) 05:58:36 ID:nvGgaVTe0
お邪魔します。

最近路面が汚いんですが、4輪の方々は怖くないですか?
滑ったりしないのでしょうか。
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/20(木) 09:45:35 ID:BsGESPEUO
雨の日は、一般ドライバーとて継ぎ目の金属で少し車が滑るので、
カーブでは「継ぎ目戻し」と言って、カーブでの継ぎ目の時にだけ切っているハンドルを一瞬少し戻し、
アスファルト上ですぐまたハンドルを切るという安全対策をしたりします。
飛ばす連中はタイヤが違うのでそこまでしていないようですが。
416白エアロ ◆kOnq6lirvo :2007/12/20(木) 12:27:38 ID:wXh8Ta16O
>>415
リヤの逃げに合わせるというか気持ち早めに
フロントも一瞬カウンター入れます。
逃げそうなリヤを、早目に連れ戻してくるイメージ..
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/20(木) 22:19:25 ID:n5HOEZnTO
C1の跳ね石や落下物ってどうにかならないの?
有料道路とは思えない
418スマートふぉーふぉー侍:2007/12/20(木) 22:37:28 ID:BsGESPEUO
中央道で飛石でガラスちょっとヒビ入った
フロントは石でツブツブに塗装禿げた
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/21(金) 02:32:14 ID:OFEYAYru0
C1から見える東京タワーは綺麗です
これを見たくて何周も何周もしてしまいます

え? 珍走と一緒にしないで下さいwwww交通ルール守ってますのでww
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/21(金) 07:24:31 ID:TjwVA0BR0
>>419
わかる
外回りからのタワーいいよね
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/21(金) 11:48:25 ID:9ISMxYHLO
東京タワーは皇居内堀を外回りから南下すると更によい
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/21(金) 15:16:23 ID:Qqul7QJW0
新日本建物?のカンバンが邪魔
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/21(金) 18:50:57 ID:o2mlIeoRO
ここはまだ絶滅危惧種とはいえないか…?
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/21(金) 21:32:03 ID:9ISMxYHLO
C2開通
どこ並ぶねん!?
初台も高松熊野側も塞がったまま。
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/22(土) 07:05:29 ID:BZUOUh+n0
>>424
22日16:00開通だよ
http://www.c2info.jp/
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/22(土) 08:34:49 ID:dRt4h+rm0
何だ、山の手トンエル経由でぐるぐる出来ないのか
ガッカリ
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/22(土) 10:03:56 ID:JlOSsP9OO
東京の杉並渋谷世田谷以西の人が、
グルグルの初期に通って、最後板橋から帰る時に使う出入口
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/22(土) 13:48:16 ID:P3g5K08T0
早く走ってみたい、みんな並んでるのかな?
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/22(土) 13:48:53 ID:JlOSsP9OO
先に開通イベント午前中にやってた
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/22(土) 15:21:37 ID:p6n0PuAmO
一時間切ったな
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/22(土) 15:23:01 ID:LX0qXsW90
せっかくなので、走ってきます。
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/22(土) 15:49:26 ID:INTKVBgu0
>>419
東京タワー綺麗だよね。ちょっと遠いけど新幹線から見える東京タワーもなかなか
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/22(土) 16:44:46 ID:TdQt719o0
山手トンネル外回りLHあり注意!
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/22(土) 17:01:27 ID:s0rFE4YS0
C2開通で渋滞状況かわるかな?
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/22(土) 17:26:59 ID:JlOSsP9OO
4からC2初台(西新宿)入口3km渋滞
C2新宿線外回りトンネル内西池袋先2km渋滞
板橋ジャンクション3km渋滞
C2外回り小菅8km渋滞
C2初台〜C2板橋〜C2葛西60分(通常推定40分)
元々が連休渋滞
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/22(土) 17:39:42 ID:s0rFE4YS0
そうだね。今すごい渋滞になってた。
出かけるのは夜がいいね。
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/22(土) 18:01:54 ID:D1CQpBHB0
C2新宿線から4号上りに接続ってそのうち出来るの?
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/22(土) 18:34:23 ID:XKZvJo010
東名から常磐道に抜けたいのですが
首都高通るのと
東名東京ICで降りて環八を通って大泉から外環状を通るのと
どちらが早いでしょうか?
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/22(土) 19:04:03 ID:JlOSsP9OO
C2新宿線内回り
トンネル内部
退避スペースが1.5mメイン一部2.5
何かあった時にはK自動車か小型旧車しかライン内部入れない
他はハミダスw
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/22(土) 19:19:04 ID:e/2pmwu7O
7Kmもある高速トンネルなんて、ちょっとした接触事故でどうにもならなくなるぞ
話の種に一度は乗るが
普段は通りたくない
つか、これでC1が走りやすくなるな
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/22(土) 21:02:30 ID:gHWwaRWU0
>>438
現時点では東名から来た場合、このトンネルは入れない。
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/22(土) 21:03:27 ID:JlOSsP9OO
>>438
環八おまいはもう死んでいる。
絶対首都高。
深夜以外は湾岸→C2が早いかと。
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/22(土) 22:41:04 ID:Xv8vPUZKO
池袋方面から乗って、新宿からC1方面にいけますか?
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/23(日) 00:12:50 ID:yTIp6yDc0
>>443
_

熊野町からも新宿から乗っても上り線から入って下り線に出るしか出来ない。
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/23(日) 00:53:12 ID:qzilOJIpO
つまり八王子国立調布永福幡ヶ谷初台から、
板橋に抜けるための道
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/23(日) 01:34:11 ID:OJ7yMyAA0
さっき走ってきた(00:30ごろ)
2chでスレが立ってそうな板をめぐってみたけど、思ったより盛り上がってないね。

職場が東池袋で、休日出勤の帰りに乗ってきた。

・サンシャインのところから首都高に乗ったが、料金所の手前でなんか怪しいと思い、料金所の
 おじちゃんに聞くと、東池袋からは(みなさんご存知のとおり)新宿にいけないらしい。
・というわけで、東池袋→竹橋→C1を芝公園経由でドライブ→江戸橋ICから6号へ(ココで渋滞)
 →江北から王子北を通って板橋へ→熊野町からトンネル進入

ということで雨が降ってたけど、ドライブしてきました。
熊野町で5号との分岐で、真ん中にSUVっぽいのが事故ってた。
雨と新路線ということで、今日の首都高は事故が多かったな。

本題ですが、トンネルはさすがつくりたてということで、でこぼこがぜんぜんない(舗装面がすごく綺麗)。
NB8C 純正のビルシュタインが入っている車なのですが、ぜんぜん突き上げがこない。綺麗な舗装面とあいまって、
サーキットを走っているみたいだった。あとロードノイズもぜんぜんない。

トンネルの中は >>439 のとおり。事故があったら緊急車両は入れない気がする。
あと天井が高い。12/23 00:30ごろは、トンネルはそこそこ車がいたけど混んでいなかった。

新宿に出るときはずっと坂が続くのだが、最後に直角コーナーが待っている。
中野長者橋の分岐をすぎると、あとは1斜線なので、結局混む気が・・・・・

いろいろと長文すみませんでした。
p.s. 王子北から山手トンネルを出るまで、高低差のある勾配とトンネルが続くので、
自分の車がどれくらいの高さのところを走っているのか、自分の車は下っているのか登っているのか最後はわからなくなった。
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/23(日) 03:49:36 ID:xAwNyCMS0
工事中の公団車に突っ込んだ人とかっているのかな
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/23(日) 05:00:36 ID:VUGpfEeNO
千太郎
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/23(日) 11:21:26 ID:iAzRQ8EfO
バイク隊はトンネル限定なのかな?
サイレン鳴らせばあっというまに現場着くから対応は早そうだが,
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/23(日) 13:38:48 ID:qzilOJIpO
携帯の動画はどうすればここにうPせるの?
全く知識ないんで4649
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/23(日) 18:10:13 ID:UCxcQ0gJ0
4524からC2外回り所要時間22時50西新宿発:2007/12/23(日) 23:48:52 ID:qzilOJIpO
4中央八王子スタート 調布11分
4中央高井戸 八王子から15分 調布から4分
4C2西新宿ジャンクション 八王子19分 調布8分 高井戸4分
C2外 西玉袋出口 八王子22分 調布11分 高井戸7分 西新宿3分
C2外 板橋合流 八王子24分 調布13分 高井戸9分 西新宿から5分
C2王子線外 江北ジャンクション 八王子29分 調布18分 高井戸14分 西新宿10分
C2ハンカチ王子外 小菅ジャンクション 八王子32分 調布21分 高井戸17分 西新宿13分 早い!
C2四ツ木葛西線外 八王子40分 調布29分 高井戸25分 西新宿21分
ワガーン神奈川行き9有明 八王子42分 調布31分 高井戸27分 西新宿23分
有明からと台場線後半混んでます。芝浦渋滞中
台場線上り芝浦PA 八王子45分 調布34分 高井戸30分 西新宿26分
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/24(月) 00:09:17 ID:27aMSt9p0
熊野町、山手トンネル入る寸前にあるのってあれオービス?
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/24(月) 00:33:53 ID:dZF2QTsVO
あんな所にオービス?バカじゃね?
んなわけねえだろ。NかETCだろ。
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/24(月) 01:36:37 ID:MWXSVcw/O
C2王子線外回りの小菅手前で白SUVが小尾須光らせたの見た。
メーター135超え
自動基準が実測120のようだな
因みに6号には走り車が4台で安全に飛ばしていた。
しかし今日は都内交番前は誘導灯持った警官がワンサカ。
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/24(月) 05:22:37 ID:f2P+Pi7w0
あれ光るんだ・・・・・
てっきりダミーかと思った。
そんぐらいの速度で走り抜けるトラックとか、タクシが結構いるべ。
時間帯や時期で稼動するのかね?
設定が遠隔操作できるなんて、違法パチンコ屋と一緒だなw
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/24(月) 10:19:42 ID:V0DLxHUU0
お前ら、豚箱行きだ。
それが嫌なら暴走やめな。

《提言》危険運転致死傷罪の最高刑を死刑にしよう!
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/car/1198459114/l50
458司法権力者KY:2007/12/24(月) 11:01:37 ID:V0DLxHUU0
都会マンとか名乗る首都高暴走族へ

単独事故で逝け!他人を巻き込むな。
お前の親も犯罪者だ。20年くらい前のバブリークリスマスにシティホテルで他人を危険に巻き込むSEXした罪で子とともに豚箱に入れ。

豚箱で親子団らん。楽しいクリスマスを!
459司法権力者KY:2007/12/24(月) 11:02:14 ID:V0DLxHUU0
↑げっ。40分も経ってら。

朝飯喰ってくる。
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/24(月) 11:15:06 ID:MWXSVcw/O
>>456
C2は120(メーター130)出さないとトラックの集団を分岐までに抜き切れないからね。
浮いた車はそれぐらい普段出してる。
昨日は特別取締強化日かも知れない。上も下も。
461司法権力者KY:2007/12/24(月) 11:29:31 ID:V0DLxHUU0
>>460
暴走族はさっさと単独事故で川に落ちて下さい。
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/24(月) 11:57:07 ID:MWXSVcw/O
>>461
夏休みにいた粘着荒らしか。
少しは日本語理解出来るようになったのか?
漏れは無事故無違反だ。
見込み運転で人にレッテル貼ってどうする?
下手くその見落とし、タイミング取れずが事故原因なのを理解出来たか?
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/24(月) 14:06:30 ID:1BbQIclQ0
結局、山手トンネルって放射線4号と5号の上りから
都心ショートカットして下りへ渡るための道だよね
そんなもんがどんだけ渋滞緩和になるよ?
金の無駄遣いと下道に工事渋滞作ってるだけだろ
事故防止の為に2車線作れるところをわざわざ潰して1車線にしてる
首都高が「スムース」なんて謳うんじゃねーよ
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/24(月) 14:43:50 ID:QVyHeYpg0
そもそも「都心ショートカット」のためだけに作った路線なんですが・・・
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/24(月) 15:39:54 ID:FjRY34PN0
冬休みコドモ祭中
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/24(月) 16:02:50 ID:MWXSVcw/O
日本一の有料道路渋滞
首都高三宅坂渋滞
三宅坂渋滞の過半数が外回り合流
外回り合流の3割が竹橋で5号に上がる
つまり4号上り→板橋で三宅坂渋滞の緩和になればという、
インプエボの争い
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/24(月) 18:41:57 ID:CjgDF/T4O
三宅坂より箱崎の方がスゲーだろ
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/24(月) 18:44:08 ID:MWXSVcw/O
20年前はね
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/25(火) 03:50:44 ID:QvMOkVJcO
走ってるか?
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/25(火) 04:18:50 ID:g7oMbtR+0
20年前ってどんだけオヤジだよw
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/25(火) 04:52:13 ID:jU5QQD7r0
だけど20年前のオヤジの方が段違いに速い件について。
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/25(火) 05:49:44 ID:daLqyILtO
おやじは金持ってるからな
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/25(火) 06:46:37 ID:jeHenQDxO
いやいやテクも上だな。昔のポンコツで速かったんだ。今の車と昔の車でアベレージスピードはそんな変わらんからな。俺だったらあんなSA22とかで攻める気になれない。
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/25(火) 10:08:18 ID:nMK3OmF+0
自演臭いな
時代じゃねーんだよ
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/25(火) 11:37:53 ID:QvMOkVJcO
箱崎なんか、車線増幅で、事故でも無い限り10分もすれば流れるだろ。
三宅坂は一車線だから、C1の左車線で1台でも譲らない馬鹿が居ると停止して、それが後続数kmに全て影響する仕組み。
朝の7時前から夜10時過ぎまで渋滞。
因みにFC時代まではブレーキ踏むとロックしちゃうし、ハンドルも曲がらないし、
加速も燃焼効率悪くて相当爆音状態にしないと出て行かない。
昭和のRX7は筑波で1分20切るのやっとのマシン。(雑誌はプロの清水が1分15出したが)。
そんな車で早いんだから、ノーマルベンツでインプエボ煽るぐらいの芸当が出来るんだろう。
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/25(火) 13:18:30 ID:yg4dKPYK0
はいはい昔ヤンチャだったから今でも速い速い
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/25(火) 15:32:25 ID:daLqyILtO
語り屋だぞ
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/25(火) 15:58:25 ID:2zIrX9k00
たぶん今のミニバン並みの走りでも
昭和だったら激速になるなw
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/25(火) 17:11:01 ID:9MG1s3ZO0
清水ってだれ?
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/25(火) 17:53:52 ID:7ucqgB79O
20年前ってリアルAE86とか?
アベレージスピード変わらないって本気で書いてんの?
そいつぁ激速だなぁw
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/25(火) 17:55:43 ID:f8zMlI3b0
香里か愛だな
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/25(火) 18:21:49 ID:Fwx9Gc8b0
誰がそんな極端な事言ってんだ馬鹿。
ほんとゆとり脳は困ったもんだw
屁理屈ばっかだよ。事故って氏ねよ。独りでww
483名無し:2007/12/25(火) 18:26:25 ID:4rHu3zBYO
まあ、仲良くな。

今の方が車速いが、昔の方が気合い入った者多かった気はするな。
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/25(火) 18:34:21 ID:9MG1s3ZO0
今はもえーもえーつんつんでれでれの時代ですからね
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/25(火) 19:01:25 ID:tnGNXqmZ0
筑波1分20秒は今なら1000ccのマーチ以下
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/25(火) 19:13:27 ID:1wGHgMwXO
加速『モエーー!!』
ブローオフ『ツン!ツン!』
アイドリング『デレデレデレ・・・』
スキール『キターー!!』
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/25(火) 22:37:01 ID:7ucqgB79O
どう見てもアメ車です
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/25(火) 23:28:15 ID:Ry/9355l0
・反日TBSキャスター筑紫哲也 → 朴 三寿:元朝日記者、反日共産キャスター
・織原城二 → 金聖鐘) →神奈川 帰化人、英国人 豪州人女性を強姦、ビデオ撮影、バラバラ殺人。1952年大阪で,パチンコ事業で財を成した韓国人の両親のもとで生まれた。名前はキム・ソン・ジョン.家族の中で唯一日本に帰化
・池田大作 → 父:ソンジャンチョク、帰化人)  (在日への選挙権推進、韓国での反日活動の実績)
・金 保 → 少女強姦魔のキリスト教牧師在日
・郭 明折 → 韓国キリスト教の宣教師。連続強姦魔。被害者100人以上
・麻原彰晃  → オウム真理教教祖 父親が朝鮮籍。サリンを撒き無差別殺人。坂本弁護士一家惨殺
・宅間守  → 大阪 池田小学校の児童殺傷。8人殺害 15人が重軽傷。朝鮮人部落出身
・東慎一郎  → 酒鬼薔薇聖斗。神戸の首切り小僧。生首を校門に飾る。2人殺害。元在日
・林真須美  → 和歌山 毒入りカレー事件。4人毒殺 63人が負傷。帰化人
・関根元  → 埼玉の愛犬家連続殺人犯。4人を殺害。肉片を削ぎとりドラム缶で焼却、川へ流す
・徐裕行  → 韓国籍 オウム真理教幹部・村井秀夫刺殺事件の刺殺犯。裏で北朝鮮が関与か
・キム ミンス → 韓国人留学生 強盗殺人犯。大分 日本人老夫婦を刃物で殺傷
・李東逸  → 韓国人 檀国大学教授。芝居観覧のため来日中、東京で日本人女優Nを強姦
・金允植  → 韓国人 強姦罪で指名手配中に逃亡目的で来日。大阪で主婦を100人以上連続強姦
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/26(水) 05:32:32 ID:Tm0xXiZi0
どこまでも速く
その瞬間がテンションMAX
世の中への不満も、未来への不安も
その一瞬だけが忘れさせてくれる
血が滾り、心躍るひととき
自分のマシン、自分のチューン、自分のドラテク
そのすべてで踏み、そのすべてで勝つ
だから俺は上がる
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/26(水) 05:49:13 ID:8U/UxG3aO
>>471
だって、一般人は車は18や20ぐらいから乗るから、
スキルが成熟する頃は20後半や30ぐらいにはなるからな。
海外で20前後で活躍する香具師は15までカート、以降はサーキットを車走らせてるから、
運転歴は20歳までに数年経過している。
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/26(水) 06:11:19 ID:T96NX1AZO
>>489お前は湾岸ミッドナイト読め
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/26(水) 09:45:23 ID:4Lr+C/FD0
このまえ首都高に普通のドライブでぐるぐる回ってたけど、
トラックにあおられるトラックとかマンガの「キリン」みたいに
車の間をすり抜けていくバイクの連中とかの方が怖いよ・・・
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/26(水) 10:05:42 ID:86Y7cUZD0
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/26(水) 18:39:23 ID:aZ28rRmJO
『アイドリング』ゲロゲロゲロ
『スキール』キュラキュラキュラ
『加速』クゥオーーーーン!
『ウエィストゲート』オエーーーーン
『ブローオフ』キンッ! キンッ!
『ブレーキ』ワキャキャキャ!
『クラッシュ』ドキシッ!
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/27(木) 14:54:15 ID:WoW0BshN0
>>490
成熟まで10年ってどんだけボンクラだよw
センスのある奴は乗ったその日から速ぇえよ
じじいがてめぇを正当化してんな
年寄りはさっさと引退しろ
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/27(木) 17:45:08 ID:9p36aBHC0
               __,,、--────-、
           ,,、-‐'ミシ二\==‐ ミヾ、 \
          ヾミミ川//ヽ\\ヾ==‐-ヾミヽ
            `i ̄`~~´\ト、ト/ ̄´`iミ=-ヾミ゙i
            | '''二二_ ,,_     ト、ミヾニ┤
         ヽ   |,,,,,,,,_  ,、-──-、 ヾ、ミ三ミi
      \    |  i`二ニ! `´二二,`'''  `!彡ヾ,i
       i   !  ゝ-- ノ  ‐─‐‐    レ⌒Y
       ゙!  '、  | ""/    ''''"   彡!)) /
       ヽ   ヽ, ! /         '´ レ'/
         \  | i└=         人/
          ヽ,!  i ∠-,_       /| |
           ヽェニニメニニィ'     、,/ / |           <20000まできっちり回せ              ヽ`   ,,、 ,、/  /  |_
               _\_,,,、-''´   /  ト, ヽ
             / ,r|::::''      /  ノノ \
            r┤ |;;;| ヾー   /  /    /\
           ノヘ|  ∨     ,r'_/__,,_   /イ´/`ヽ、
     ,,、-‐'''"~´-‐゙i,,ニ二!\  ,r''///-‐ヽ\/! / /  `゙''-`ヽ
 ,r‐''''"´‐''"´     ヾ彡|─\ /彳" /ミ/i !/ /
/〉           | ト、〃ヽ、 / /!  /ヽシ i | /
/            ヽ\ \i// /ヾ /  i| | !
               \〃\/ヾ/  i
                \/\/
                  \/
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/27(木) 18:53:45 ID:xzNYU+zk0
>>495
センスのある自分と言えてないオマエモナー
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/27(木) 19:10:44 ID:eMj+Fdxw0
今夜35Rで走るけど慣らしなので
煽らないでください
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/27(木) 19:32:41 ID:9Y34A4g9O
>>495
俺は若いんだがw
お前みたいな香具師が事故って迷惑するんよ
ん?君は世界レベル?
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/27(木) 22:30:56 ID:VEVax3xBO
シワシワの老人が羽根の生えた車で粋がってるのも
速い遅いに関わらずなんだかなぁ
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/27(木) 22:44:12 ID:RaNNoSW70
36GTRが出るまで貯金するか
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/28(金) 07:31:24 ID:DNNlJ/s+0
今の教育だと車の楽しさに興味を持つ奴は減ってるのかもね
ホビーとしての車と言う認識は40〜60くらいの方が強いんじゃないかな
ただ、ドラテクがあっても、スピードに慣れてなければ危険
最初から300オーバーのマシンを取り回してる20代の方が
バトルになれば速い(マイノリティは除く)
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/28(金) 19:38:01 ID:Eps/XQq9O
なるほど。
それでわかった。
ドリフト取締り強化のなれの果てだな。
10年前までは走り屋に一切興味持ってなくても、
ドリフトの波及で車持たないといけない雰囲気を20歳前後で感じたものだ。
感じたと倉見じあ?
つまり警察乙。奥田ガックシ大工の源さん
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/29(土) 03:57:25 ID:45tjmyT+O
雨か
正月は天気どうかな
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/29(土) 14:57:56 ID:6qYBZ/zf0
天気はいいらしい
ただ気温が低いからタイヤあったまるまでは気を付けろ
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/30(日) 02:45:28 ID:WIo6w7eF0
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/30(日) 06:25:51 ID:9X4TZJJh0
またこの季節が来たね
一年で一番クリアになる季節だ
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/30(日) 10:48:53 ID:n9/VoVdPO
ちょっと噴かしたら、フェラーリとGTRとベンツが速攻付いて来たw
現在谷町周辺が混んでる。
車間空けて、急停車時にはハザード1点滅させないと、
ブレーキ甘いのにフル乗車のコンパクトに掘られるぞw
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/30(日) 11:42:37 ID:qVCPHLpM0
朝から何やってんだよw
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/30(日) 12:20:30 ID:/jOVYDtE0
夢の中では今夜祭り!スーパーカー50台、スポーツカー50台いじょう
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/30(日) 12:57:53 ID:gOgFd6I30
地方ナンバーいっぱいだー!
でもなぜかみんな走りなれてるw

512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/30(日) 13:59:56 ID:ny0Xe5h00
今夜はギャラリーで上がるかな
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/30(日) 14:19:39 ID:n9/VoVdPO
みかんの皮とかコーヒーの空き缶とかポッキーの空き箱転がっていたのはギャラリーだな。C1もC2も。
女の子がしゃがんでいた所で小便した跡が。
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/30(日) 16:44:02 ID:C8dP9ReRO
C2でギャラリーって寂しいなw
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/30(日) 17:19:03 ID:VvOCusEx0
C2ってどこでギャラリーするんだ?w
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/30(日) 17:21:28 ID:K5TqJOM/0
もう路面凍結防止剤とかまきまきしちゃってるの?
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/30(日) 18:25:11 ID:Kr9UFeLbO
俺のセリカのかっこ良さに失禁した模様
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/30(日) 18:44:44 ID:2PdVOxzP0
都心環状線を走るクルマの約6割は、通過するためだけに走る。
http://smartshimbun.jp/column/11/index.html

都心環状線を走るクルマの約4割は、周回するためだけに走る。
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/car/1194275709/l50
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/30(日) 20:04:23 ID:n9/VoVdPO
>>515
C2は反対向いて川とか見ながらダベってるでしょ。
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/30(日) 21:50:16 ID:1/TyUuHM0
C2ってどういうコースで流してるの?
1週何キロあるの?
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/31(月) 00:50:04 ID:Gc3ZNW/iO
>>520
外だと、C1から4号を下り山手トンネル(C2)へ入る
板橋、江北、小菅、堀切を経由して葛西からB線、
あとは気分次第で9号でも11号でも上ってC1に戻る
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/31(月) 00:53:57 ID:LYlUGn+E0

そんな車結構いるの?
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/31(月) 01:09:08 ID:fjo15mdAO
数少ないしロングコース過ぎて他車と会わない
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/31(月) 01:17:41 ID:X7lsLU050
>>521
それだとグルグルできないよ(・∀・)
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/31(月) 03:16:49 ID:Gc3ZNW/iO
4号下りからC2へは分岐してないか
ぐるぐるなら5号下りから板橋でC2だね
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/31(月) 06:22:11 ID:NUY3QWel0
今日の掲示板に
「初日の出暴走取り締まり中」って
どんな感じになるの?
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/31(月) 12:05:55 ID:wjqLsieo0
八王子バリア祭り関連じゃないのか?
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/31(月) 12:17:05 ID:UY2xXoWGO
グラチャン
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/31(月) 12:34:00 ID:AeKu2jyn0
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/31(月) 16:00:15 ID:oJ7wU9yA0
>>527

  ということは今夜は走れないってこと?
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/31(月) 17:12:37 ID:wjqLsieo0
凍結しなきゃ普通だよ
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/31(月) 18:19:36 ID:cH0IrCUQ0
首都高は通行車両多くあのアスファルトは路面凍結しにくいよ
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/31(月) 21:34:35 ID:8Z/cYhRvO
246の集
→渋谷一周してから山手通り北上
→中野長者橋C2
→C2王子〜
→三郷外環→PA折り返し→三郷C2四ツ木葛西線
→葛西ワンガーン西
→9辰巳か11芝浦
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/31(月) 21:59:43 ID:8Z/cYhRvO
>>520-522
西新宿〜葛西まで25kmぐらいかな。
100km平均(メーター110)で15分。
C2四ツ木葛西線は輸入新車の脚ならしに使われることで有名。
台数は12月のC1大工事中は結構増えた。
元々流れがいいので、台数増えた実感は走っていると無い。
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/02(水) 00:59:50 ID:s4l04QM30
今から出動
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/02(水) 06:16:21 ID:HpajFUfm0
今日の3時頃、銀座の警察署前にある陸橋の上(右手オービスの上?)で写真撮ってったみたいだが、ありゃなんだい?
思わずカメラ目線しちまった…
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/02(水) 09:20:02 ID:3+W6VtLV0
そいつぁいけねぇな
もう二度とC1にゃ上がれねぇぜ
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/02(水) 15:17:44 ID:Dzfb8s1H0
今日のこの時間、首都高渋滞すごいね!
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/02(水) 17:11:28 ID:XO11v+/p0
初詣ラッシュ?
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/02(水) 18:31:43 ID:fJqlDq3a0
帰省帰りラッシュじゃね?
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/02(水) 18:48:19 ID:3jvCVC1RO
ビックス積んでねーのかよ
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/03(木) 16:45:56 ID:nVmN+/IRO
機械に頼るな、感じろ
543_:2008/01/03(木) 21:18:29 ID:laBnI2Mb0
とりあえず首都高周ってきた。
距離別料金になったら、気軽に行けなくなるのか・・・
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/03(木) 22:50:38 ID:k3S+UjESO
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/03(木) 22:57:11 ID:stYdJXGl0
携帯厨は氏ね
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/04(金) 05:52:25 ID:qHdzBD4U0
ケーサツは取り締まりの為に渋滞を起こしたり
経済活動の妨げをしたら処分対象のはず
ま、どうせ責任問題は捻り潰してるんだろうが
奴らのやってる事は首都高を暴走するのと大して変わらない
ちょっとしたことで大惨事を招く
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/04(金) 08:36:27 ID:qZhx6B3b0
そんな大賛辞は記憶にないけどな
そもそも60km/h程度で走行してれば大きな事故など起こしようがない
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/04(金) 12:20:59 ID:hnPeNjVI0
C1を60km/h程度で走るのは
道路交通法の定める制限速度違反と言う「犯罪」なんだけどな
守れない法律を翳して一般市民を苦しめるのが
ケーサツと言うクズの仕事だ
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/04(金) 12:27:59 ID:wRQuqNSm0
>>548
流れに乗ってる分にはつかまらないけど?
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/04(金) 17:10:57 ID:TpoO3pXQ0
銀座Sの路肩の凹みやC1の路肩に停車してると
パトカーに切符切られる????
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/04(金) 18:27:45 ID:+7LKuA7g0
免許取ってから来い
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/04(金) 20:20:46 ID:TpoO3pXQ0
どっち?
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/05(土) 05:29:05 ID:Z1ZUwrW00
首都高
35〜40未満のスピードオーバーだと
点数3点?6点?
高速道路扱いになるの??
誰か知ってる人教えろ!!
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/05(土) 05:30:25 ID:n119Ra5sO
三点でFA
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/05(土) 16:49:57 ID:EkSBSbyHO
3点バカ、
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/05(土) 17:01:14 ID:dPo4E4XeO
クレ55-6
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/05(土) 20:41:06 ID:2HadOK/i0
9号あまり走らないけど
移動オービスってどんな車種がとまってるのよ??
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/05(土) 20:42:35 ID:aDaEL6jE0
あまり走らないのは9号だけか?
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/05(土) 20:44:53 ID:aDaEL6jE0
ユーロテールのグランドハイエースバン
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/05(土) 20:54:59 ID:2HadOK/i0

何色だよ?
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/05(土) 22:51:13 ID:pYKFnw3yO
路側帯に止まってる車全てが移動オビースだと思え。
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/05(土) 23:14:21 ID:b+j23kWVO
灰色川崎ナンバーの34R、中央でも東名でも関東圏内ありとあらゆる場所で遭遇する。
マニアかな?
たまに驚く。
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/06(日) 00:23:30 ID:CaRx3qVJ0
グランドハイエースのバンなんてあるのか?
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/06(日) 01:13:41 ID:QIVXEj9nO
>>562
34Rも同じ事思ってるんだろうなw
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/06(日) 03:25:04 ID:TD6kTIYNO
どーゆーこと?
走れるぞ?
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/06(日) 04:38:15 ID:uIDnziIO0
「ルーレット族取締中」
なに宣言しちゃってんの? 陽動作戦のつもり?
警察ってバカだなプゲラ
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/06(日) 04:45:47 ID:VyZDmAbE0
 (・∀・)(´・ω・`)
 //\ ̄旦 ̄ ̄ ̄ ̄旦\
// ※\_______\
\\ ※ ※ ※ ※ ※ ※ヽ
 \ヽ―――――――――ヽ
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/06(日) 19:52:52 ID:g64QLEv10


首都高の特にC1の路面凸凹多いけど
あんな路面が悪い高速見たことない。

569名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/06(日) 19:55:47 ID:CBbGoNIkO
阪神環状に出張して来ました。
道が空いてますた。
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/08(火) 00:01:58 ID:qY1eyuZhO
鳥居図んにやられちゃうよ…プゲラ
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/08(火) 07:18:43 ID:zluDqNmM0
タクドラのタバコの投げ捨てが減ってない件
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/09(水) 08:56:01 ID:Bg7au8O50
つーかタバコ吸えなくてカリカリしてね?
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/09(水) 13:51:44 ID:7v72QMcHO
煙草飲みは駆逐される運命なんだよ、走り屋より環境に悪影響だしな。
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/09(水) 14:50:07 ID:QryMC5hs0
走り屋でクルマがタバコくさいヤツって邪道だよな
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/09(水) 17:25:01 ID:3cpjIzM60
でも糞臭いとかイカ臭いよりマシ。
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/09(水) 18:56:28 ID:dSVroAQxO
ガソリン臭いとかデフオイル臭いのが一番いやだな
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/09(水) 19:38:33 ID:2PIX6/ReO
タイヤの焼ける臭いさせてるヤツは
攻めてるなってすぐわかる
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/09(水) 20:36:01 ID:7v72QMcHO
踏んでるクルマと盆栽って、どうやって見分けてる?
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/09(水) 21:31:41 ID:QZT4Lpgt0
答えを言っちゃってるじゃないか
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/09(水) 21:31:46 ID:dSVroAQxO
バンパーとガラスの飛び石傷でわかる
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/09(水) 23:20:16 ID:gAXzji5D0
おまいら、首都高でどんな違反でつかまった?
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/09(水) 23:22:54 ID:47Kn5NfZ0
痴漢
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/09(水) 23:56:45 ID:gAXzji5D0
>>582 それは山の手線の環状だろ
  首都高上だって (怒
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/10(木) 00:34:19 ID:5w/ZuH7B0
信号無視
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/10(木) 01:10:50 ID:Een33xRJO
盗撮
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/10(木) 02:02:55 ID:mGycOwdU0
だから信号なんてねぇだろ
盗撮ってそれも山の手線だろ〜が
首都高上だって (怒
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/10(木) 03:15:06 ID:lZmeIjK5O
無賃乗車
588名無し:2008/01/10(木) 04:40:25 ID:ZkrDy5ji0
586
箱ロータリーのアレは?
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/10(木) 12:12:48 ID:9hjA6faRO
あれはオケーじゃね?
ちなみに、首都高にある信号は何であるのかな?
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/10(木) 13:55:48 ID:6iFaOyXs0
一時期、合流を信号制御してた名残
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/10(木) 22:27:10 ID:iJznQQ/H0
芝公園から乗って、中央道接続で、ETC利用明細が \549 って出たんだけど、

いつから10円以下の端数が出るようになったんだ?

こんなの初めて見たんだが。
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/11(金) 00:33:18 ID:/mWX4J170
>>591
社会実験による3%割引とかのせいで端数が出てると思われ

http://www.shutoko.jp/etc/guide/kyoribetu/d_tokyo.html
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/11(金) 20:48:03 ID:vWV0VyCH0
この週末は他県ナンバーで賑わいそうですね。
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/11(金) 21:45:57 ID:H1zWbYoLO
テレビの影響?
でも雨だぜ
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/12(土) 06:53:17 ID:FPLPOeu40
つまり地方ナンバーがタコ踊りしまくり?
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/12(土) 10:58:07 ID:gzvVfwZ10
銀タコ90点
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/12(土) 14:01:51 ID:vPNUsAQmO
いや、イカ85点だなw
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/13(日) 03:55:19 ID:TqUSEj1b0
いい感じで走れたよ
やっぱいいわC1
599名無し:2008/01/13(日) 09:18:17 ID:AWLeui0XO
>>588
昔は江戸橋にも有った。

それはそれとして、他の名 名乗ってくれ。
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/13(日) 10:12:40 ID:G8Ig9gyC0
匿名掲示板で名前なんてどうでもいいだろ
それじゃ本名でも名乗ったら?
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/13(日) 12:23:23 ID:5sNz8tfx0
都内在住でC1はよく乗るのに
山手トンネルに行く機会がない (´・ω・`)
602本名:2008/01/13(日) 13:18:46 ID:AWLeui0XO
>>600
こうか?
603他の名:2008/01/13(日) 15:02:03 ID:QnsbEQxP0
いや
>>599の要望はこうだろ?
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/13(日) 17:51:31 ID:f/xHNikIO
もうアフォかと
605うんこ ◆RBQPnAYrQs :2008/01/13(日) 18:36:26 ID:jjgUgluD0
名前のあとにな # を打ってから適当な文字列を4,5文字入力すんだ

そうすると  名前◆??? と表示されて

その文字列を他人に教えない限り自分だけのオリジナルとなり

真似されないようになるぞ
         トリップ っていうんだ

俺のもそうなってるだろ
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/14(月) 00:06:41 ID:5O/Cxta5O
2ちゃんビギナー乙
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/14(月) 00:10:32 ID:BzFlX+110
釣りだろバカスw
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/14(月) 11:16:48 ID:UUjqG6as0
>>605
fusianasan
って名乗ってくれ
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/14(月) 17:55:54 ID:oIymPu4UO
首都高の路面が悪いとかなんとか言ってる田舎者が居たが 
だからこそ環状走る事が難しいのが分からないのかね

走ってる車との見分け方だぁ
ちょくちょく上がればすぐに分かるよ

なんだかんだ言う前にとにかく走り込めよ
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/14(月) 18:45:15 ID:BzFlX+110
サーキットじゃねぇんだ
あぶねぇし事故起こされたら渋滞やら巻き添えやら迷惑だからやめろ!
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/14(月) 19:03:41 ID:oIymPu4UO
それが嫌なら26時以降に外回り使うな!

どへタはもうちょい前の時間から走るから26時前はもっとヤバイけどな

仕事で首都高使ってんなら諦めろや!
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/14(月) 22:25:14 ID:EXhzE3NTO
>611
お前をロックオンした。
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/14(月) 22:26:53 ID:mB87OVOn0
>>612
お前にアナルインしたい。
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/14(月) 22:32:47 ID:EXhzE3NTO
>613
お前初めてか?
力抜けよ。
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/14(月) 23:09:16 ID:oIymPu4UO
オレは初めてだ 優しく入れろよ

ちゃんとローション使うんだろうな?

しゃないと切れるぞ…オレの〇〇ル
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/14(月) 23:17:12 ID:l7vxJSs9O
ここは、アナルスレであってますか?wwwwwwwwwwwwwww
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/14(月) 23:22:11 ID:MhYGhw3k0
クズ共がッ
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/14(月) 23:39:04 ID:jCu1+De/0
>>614
お前が力抜くんだよw

>>616
合ってます
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/15(火) 03:16:18 ID:QawQCAJj0
俺、一度上がると流したり攻めたりで
状況によって遊んでるけど
危ないと思う事はほとんどない
一般車が迷惑と感じるくらい過剰なケーサツのガンバリで
ほんと安全だと思う
よく大人しくしてられるなと感心する
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/15(火) 12:27:41 ID:vboJLdEf0
よくなった事:事故が減った
悪くなった事:慢性的渋滞
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/15(火) 13:52:17 ID:yEzIqwCLO
よくなった事  糞のキレが快調

わるくなった事  オンナの穴に興味なくなった
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/15(火) 18:41:21 ID:LsfFnp/DO
良くなった事 吹け上がり

悪くなった事 静粛性
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/16(水) 10:07:12 ID:0pV/XUJFO
>>601
一度降りないと乗れないからね。
乗る時に、環八から高井戸高速下、20号上り線の永福町幡ヶ谷初台までに4号乗るか。
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/16(水) 14:11:53 ID:0pV/XUJFO
つまり高井戸・永福町・幡ヶ谷・初台から乗るか、そこで降りるかしないと走れない。
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/16(水) 17:33:08 ID:cLPW6y4nO
C2内回りから来ても、4号下りに出されるんでしょ?
大金で道作ってもなんにも使えないじゃん
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/16(水) 18:48:06 ID:w2n6Afnx0
>>625
そうだよ。
C2内からC1戻りたいなら素直に5号池袋上りを使えばいいだけ。

なんにも使えないじゃん
って言っても山手トンネルは中央⇔外環、埼玉、東北とかなんかの車を
C1を経由させないで分散させるのが目的なんだけど。わかる、そのへん???
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/16(水) 20:58:05 ID:5NxSJXRw0
山手トンネルは環状から行けないのは痛いな
これから距離別料金にするんだし、環状から山手トンネルの中でも乗り降りできた方が、渋滞も減る。
せっかく莫大な金使って、方向が限定されてるなんて、もったいないよね。


628名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/16(水) 21:15:28 ID:cLPW6y4nO
>>626
圏央道があるじゃん
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/16(水) 22:02:14 ID:gSWhN4II0
ETC付けてれば、何回ゲート通過しても料金の受け渡しがないから楽じゃないか?
何回でも山手通り経由して回るがよいよ。
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/16(水) 22:43:44 ID:0pV/XUJFO
三宅坂渋滞………中央道・4号→推定7割が竹橋方面。三宅外回りの推定3割が池袋方面。それを丸ごとC2輸送。

竹橋渋滞………下り、C1外から池袋方面への渋滞、5号から竹橋C1内回り新宿方面合流渋滞(竹橋〜飯田橋)丸ごと輸送。

谷町渋滞………C2渋谷線開通で交通量2割減少・渋滞4割減少
浜崎橋渋滞………C2大井品川線開通で交通量5割減少・渋滞距離9割減少
箱崎渋滞(9号深川)………他所の流入を減らすしか
箱崎渋滞両国渋滞(6向島、7小松川)………両国ー秋葉原の総武線高架、又は両国ー本町の堀留久松高架で1号上野へ。
小菅渋滞堀切渋滞………6号向島ー6号三郷を高架高架に走れる車線を。
小菅渋滞(朝の6号三郷上り)………1号上野線を入谷から西日暮里方面ーC2扇大橋へ接続など。
一般道谷原渋滞………関越道延長でC2新宿線接続、5号練馬線で高島平→練馬インターへ。
環八………外環
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/16(水) 23:07:09 ID:ILbWX/7MO
今夜来るぞ。悪魔のZとブラックバードが
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/16(水) 23:12:42 ID:+terZxEv0
距離別料金になれば さんざんC1回ったあと乗った所から降りれば
もっとも安く済むのか?
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/17(木) 00:29:02 ID:ti+TqS5f0
後料金だと東池袋ICなんかどうなんのかな?
東池袋から入ってC1回って東池袋で降りると最低料金だったりして
http://www.traffic-ch.jp/cgi/index.cgi
ここだと割り出せない
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/17(木) 13:28:06 ID:n6DYjqXjO
>>631kwsk
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/17(木) 13:44:27 ID:XnIgOutC0
SR-71?
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/18(金) 00:32:43 ID:xHm9nBrPO
マッハ3オーバーって?
つーか最近はマッハ5巡航できるエンジンできたぞ、日本製。
まぁアメちゃんは瞬間最大でマッハ10行ったとか何とか
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/18(金) 02:26:59 ID:Fe4bAJvXO
C2回って来たけどてんで走れない
トラック多過ぎ
まだC1の方が楽しめる
638名無し:2008/01/18(金) 04:37:31 ID:Ib8IeLST0
今週末が凍結するかどうかって感じか。
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/18(金) 06:52:27 ID:VawMROaB0
首都高は凍らないよ
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/18(金) 11:27:00 ID:dA2I5LPHO
コーナー最中に雪のかたまりがあるから注意!
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/18(金) 19:52:41 ID:2/w+KO/V0
今日はC2に雪の塊が落っこちていたな
多分地方から来たトラックが落としていったのだろう。
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/18(金) 20:49:10 ID:gn9uIk7U0
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/18(金) 22:42:34 ID:j9reeMvE0
千葉君の企画で今も走ってんの?
644名無しさん:2008/01/19(土) 00:08:26 ID:fn5fS/O/O
現場の様子は如何でしょうか。
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/19(土) 00:18:30 ID:Z4vKnTf5O
>>637
C2ほど飛ばせる所ないぞ
中央道以上だ
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/19(土) 05:52:40 ID:amJp3aD5O
C2は大型トラックが並走してたら処置なし
C1のカメタクシーの方がまだまし
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/19(土) 16:53:32 ID:7cp2J1wv0
つかC2なんぞよく走る気になるな
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/19(土) 17:03:15 ID:EnsPhSI8O
ホープ橋の路面って何とかならんのか。怖いよ、あそこ。
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/19(土) 20:35:33 ID:aL/LXW1Y0
どこだよホープ橋って
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/19(土) 21:19:33 ID:T6wtmwlK0
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/19(土) 21:29:21 ID:MmnYEWrv0
ホープ軒があるところだろ、神宮、表参道から 青年館だかなんだかの前
首都高入り口があるところ(ブースが1レーンしかないところ)
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/19(土) 22:03:28 ID:Z4vKnTf5O
C2外回りの平井大橋手前は地震のように揺れたが、路面直ったのか?
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/19(土) 22:29:45 ID:nXkGQm/v0
C1のオービスで何度か光らせてた車見た事あるけど
あの光ったのはダミー?
後日通知来るの??

通知来た椰子居る??
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/19(土) 22:33:12 ID:2Xh2bXsL0
>>653
ダミーなわけねえだろ
遅くても1月後にしっかりと通知くるよ

数箇所しかないから場所覚えれば大したことじゃない
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/19(土) 23:03:28 ID:Mxbs/qfV0

オービスって通過した時の実際の速度で
罰金とか決まるの??

通知着たらどこに出頭するの?

速度おまけとかしてくれますか?
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/19(土) 23:35:12 ID:XDaOhEFl0
>>655
ググれよ
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/19(土) 23:41:41 ID:2Xh2bXsL0
>>655
さてはお前光らせたな?www
まぁ楽しみにハガキ来るの待っとけ。
予想以上にがっかりする事になるぞ
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/19(土) 23:42:43 ID:NwvgyR4v0
撮影記録された速度表示に、すでに甘い判定が記録されてるのと違うか?
実際は160km/hだが、測定された速度は145km/hとか。
そこから更に値引きはしないだろ。
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/19(土) 23:45:02 ID:2Xh2bXsL0
光った時点で免停+6〜8万の罰金確定だからな。
更に免停期間がオマケで付いてくるという
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/19(土) 23:46:19 ID:2Xh2bXsL0
ああ、あと赤紙貰ったら前科1犯付いて記録に残るからな。
殺人とかと種類は違うけど、同じ前科者になるんだぜ
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/20(日) 02:31:43 ID:uhSOn5GQO
オービスの計測は正確。
おまけしてるのは
メーターのバグだと思うけど。
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/20(日) 12:16:00 ID:H1DLIfoa0
車のメーターなんて80km以上は誤差ありまくりだろ。
なんだよ、甘い判定ってwwww
免許取ってから来いよwwwwwww
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/20(日) 12:53:15 ID:sYIkx0fG0
色んな誤差を考慮して実測より低い(-20km/hくらいの)速度超過で処分される
どっちみち首都高でオービス光らせたら
最低でも25`オーバーは覚悟しないとね
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/20(日) 15:18:36 ID:E1e/lu/LO
↑おまえバカだろw
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/20(日) 16:10:43 ID:uhSOn5GQO
色んな誤差ってなに?w
-20ってどんだけ?ww
25オーバーでオービス光んの?wwwww
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/20(日) 16:18:06 ID:43iBoPtT0
釣れた釣れた!
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/20(日) 16:47:30 ID:KQ36UJ75O
とりあえず9号下り140kmでは真っ赤だったよ
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/20(日) 16:54:23 ID:dYe5wQuF0
車のメーターが実測より上なんだよね。
よく何km出したとか得意気になってる人いるけどあくまでメーター読みなのね。
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/20(日) 20:32:33 ID:4/Lobp3/O
>>665
おまえは算数もまともに出来ないのか
-20で処分されて25オーバーなら
オービスが光るのは45オーバーからってことだろが
バ〜カ
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/21(月) 02:40:16 ID:YFjaRKuc0
>663
>669
見ててわらたw
おいおい、どんだけアホなんだよ
法律勉強してから出直しておいで、このドアホども

親切におしえてやると、オービスで取り締まれるのは赤切符以上の違反
って事は、何キロオーバーで光るか藻前らドアホちゃんでもわかるよな?

詳しくは、自分でぐぐれ

それにしても25`オーバー覚悟ってw
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/21(月) 03:38:31 ID:M9Kx3vr9O
法律勉強もいい…
オービスうんぬんもいい…
でもまずは走り込んでうでを上げろよな!

おまいらどんどん走れ!

工事で走れねーなら9号行け!
面パトいたら…ぶっちぎれ!

若い衆よ 頑張れや!

オレはオネーチャンとの〇〇〇が嫁に疑われてるから しばらく夜は出歩けん…
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/21(月) 04:39:27 ID:DjwXChLO0
単純にC1のオービスは90km/hで走ると光る理屈なんだけど
車のメーターの方が不正確だからメーターで100km/hでも光らなかったりする
ま、捕まらないように走ってね
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/21(月) 05:59:35 ID:SK/ApKOJ0
120でも光らない事もあるよ
設定がある
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/21(月) 06:15:54 ID:Iq4qZuYl0
まとめてオービススレ逝ってこい。
>>669オマエみたいな馬鹿は1から全て読んでこいw
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/21(月) 07:22:39 ID:t7XO9x28O
新富付近をメーター読み


     75kmで


走っていたら赤く光った気がしました。
これはオービスでしょうか?
だったら今後の処分について詳しく教えて下さい。


676名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/21(月) 08:46:46 ID:lGjAAJeTO
新富75なら何も来ないよ。まず平気
90で光る時がたまにある位。
100、110でも光らない車多い。一般車なんか坂下ってかなりの速度で突っ込むからね。
80以下に落とすのが安全。調整中は遅くても光ったり変な動きするけど平気だよ。
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/21(月) 10:32:36 ID:6zBNdYrS0
お前らオービスの知識無さ杉だろw
オービスなんて何キロ出したら捕まるんだって
はっきり知ってから走れよw
俺は知っててもオービスをくぐるのがイヤだ・・・
きもちわるい。。スレチガイスマミン。
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/21(月) 10:44:42 ID:2I160+dM0
若い走り屋が多いって事だな
ま、楽しく走れや
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/21(月) 10:46:27 ID:lGjAAJeTO
あそこは制限50光るとしたら高速だから
大体40オーバーの90からなんだけどそんなので光ってたらキリない
新環状だって制限60だけど100では光らない
が運が悪い奴はたまにやられる
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/21(月) 15:17:46 ID:SFf2klqr0
みんな赤外線防止ナンバーカバーとかしていないで真面目に走ってるんだ?
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/21(月) 17:22:00 ID:vDR16Vj90
>>680
そんなんでどうにかなるとか思っているのか?
普通にロックオンされた時、余計な物で検挙されるじゃねぇかよ。
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/21(月) 20:04:25 ID:OGdisEH/0
逝ってよし!
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/21(月) 20:57:44 ID:KPfm26Ae0
前は風圧で倒れるステーで、後ろは
電動式でナンバー倒すやつ
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/21(月) 22:39:38 ID:LPeccyFz0
以前 首都高横浜大黒付近で
風圧で畳み込むナンバーつけてたヤツが検挙されたってニュースあったぞ。

けっこうな罪にとわれてた模様。

やっぱりコルベットみたいに前も電動でひっくり返るヤツがいいっしょ
国内で売ってるかわからんが
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/22(火) 00:17:08 ID:Ew0mgqqN0
約一名、性格悪いのが混ざってるな
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/22(火) 03:56:41 ID:TS712FQZO
シルバーのワーゲンさん、ブルーネオンのインプさん、絡んでくれてありがとう!!
こちら遅くてすいませんでした…
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/22(火) 05:49:04 ID:m4VGPQPw0
新富で光らせた事がある。
待つこと10日、警視庁から招待状、94Kmで綺麗に写真撮られてた。
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/22(火) 06:07:11 ID:IesNWaELO
光ってあーあと思ってたけど葉書来なかった事がある
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/22(火) 13:23:34 ID:MIc+qc8gO
横須賀・横浜道だったけど光らせて やっちゃった!
って思ってたら 出頭ハガキ来たけど、また横須賀まで行くの面倒臭いからバックれたら、その一回ハガキ来ただけでもう5年以上何も来ないよ。
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/22(火) 13:36:43 ID:F4BtYHdfO
5号下り移動オービスで150オーバー
一発免取(ToT)

若き日の悲しい思い出。みんな気をつけて走ってくれ。
691名無し:2008/01/22(火) 13:58:34 ID:6w0PAivuO
無人の青切符は法廷でモメるので、赤切符以上が光らせる条件。
高速なら40超、一般道なら30超が基準。
692名無し:2008/01/22(火) 14:08:07 ID:6w0PAivuO
ズレた、すまない。

因みに移動の方は、ごめんなさいで済む場合も有り。
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/22(火) 22:10:50 ID:3/QESfVOO
5号下りで移動オービスですか?自分も5号はよく利用するので、場所や時間帯を教えて下さい。
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/22(火) 22:15:22 ID:/PA/59+o0
>>693
時間はランダムだな
左車線固定で車はRAV4だったかな
695BNR32(in33) ◆6l0Hq6/z.w :2008/01/23(水) 01:43:04 ID:iYd1fEYhO
今夜は上がりますようになりました。
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/23(水) 03:12:24 ID:cYjKBeKY0
今夜あたり上がろうかと思ったんだが 酒のんじゃってよぉ 中止だ中止!
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/23(水) 11:38:47 ID:ojWo2thdO
中央道
小淵沢上下線事故
河口湖上り事故
首都高
1上り芝浦〜浜崎橋渋滞
2上り料金所渋滞
3上り谷町→C1内回り渋滞
4無し
5上り飯田橋渋滞
6上り小菅→堀切渋滞
7上り西行き料金所→両国渋滞
C2内回り外回り小菅〜四ツ木渋滞
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/23(水) 13:19:06 ID:X5bbvkJ1O
どこも酷い有り様だな・・
大人しく雪解けまで鋭気を養うとしよう
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/23(水) 14:37:20 ID:wbhi/A0qO
埠頭で雪ドリw
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/23(水) 15:56:56 ID:kZJ7fx7FO
冬はオーバーヒートの心配がない
でも、空気が乾燥しているので、
点火時期を上げられない
701名無し:2008/01/23(水) 19:57:58 ID:FeFNPvbNO
>>700
早めると何が起きる?

排気温度上昇か?
高速ノッキング頻発か?
前者なら燃調濃く、後者ならハイオクスタンド変えてみ。
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/24(木) 00:02:48 ID:HGc35GHH0
なんで今湾岸線西重体してんの
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/24(木) 15:25:30 ID:13zOd4cvO
お大事に
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/25(金) 08:05:54 ID:DaXbhXPr0
ご安(ry
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/25(金) 12:15:38 ID:4sHfa45LO
お悔やみ申し上げます
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/25(金) 12:30:06 ID:mZSo3zK50
Go to hell never come back
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/25(金) 13:21:19 ID:Rf5AlvZiO
さて、地獄巡りの片道切符は貴様等の命で買ってもらおうか・・・
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/25(金) 15:00:07 ID:4sHfa45LO
よし買った!
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/25(金) 15:06:59 ID:NdzWLWaoO
往復切符は、ありまつか?
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/25(金) 17:23:11 ID:GgrhKZbj0
定期で半年分下さい
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/25(金) 23:52:30 ID:KZjsLXjh0
四つ木堀切方面出口、降りたとこの一時停止に
ときどき白バイいるよ。月二、三回しか通らないのに
三回見てるお。
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/26(土) 03:07:51 ID:Bp5YjCd4O
そこはしょっちゅうやってるぞ!
日曜祭日は殆んどやってると思って正解だ
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/26(土) 14:43:27 ID:yHB9Y1qhO
今夜あたり上がるけ
コロスケ
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/26(土) 17:44:35 ID:36FbcEfjO
今日はあのキモイやつくるのかなぁ?あっみんなキモイやつだぁ。俺もな付き合う女も不細工かもなぁ!
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/26(土) 19:05:55 ID:qiUE96HXO
今夜久々にあがるよ。

みなさん、pc 覆面には気をつけて。
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/26(土) 21:23:13 ID:xuK2G5nr0
C1巡航してる覆面ってクラウンの黒と他にどんな車が居てるのでつか??
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/26(土) 21:37:11 ID:q9/Bsz7Y0
芝公園手前のエスケープに覆面黒クラがよく止まってるな
あとは巡回してるのだと白セド、銀RAV4か。

湾岸〜11号、9号にもRAV4の移動オービスよくいるし、
RAV4人気なのかね。
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/27(日) 00:17:00 ID:T/yYkBZJO
ラブホーってマジ?
移動って白のハイエース以外にもいるのか?
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/27(日) 10:10:23 ID:Yq6Hc7q5O
銀色イストも内偵・偵察でよく凹帯に停まっているよ。
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/27(日) 11:29:17 ID:i0GQpD0rO
RAV4やイストなんかいるわけねえだろw
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/27(日) 13:04:53 ID:m7jtm1TM0
ガセネタっすかぁ?
真に受けちまったよ (´・ω・`)
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/27(日) 13:14:24 ID:NUmkVQYwO
>>707 いまさらだがなぜにルシフェル?
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/27(日) 13:37:24 ID:u319nz5wO
>>722お前のような奴を待っていただけだ・・・
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/27(日) 15:40:02 ID:CvD+/omw0
でもラブホーの白黒パトは都内を走ってるよ
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/27(日) 15:43:00 ID:7m1jUSdWO
>>717
ノロノロ走ってて、抜いた漏れをいきなり追い駆けて、
気付いて避けて先行させたら
オビス光らせたラブフォいたけどw
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/27(日) 16:58:18 ID:7m1jUSdWO
千葉16号内回り沿いの稲毛園生の油って看板のハイオクは最高
千住新橋下のノンブランドも中々の燃費&加速
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/27(日) 17:12:17 ID:uKpUYrXiO
あそこはカード式だから嫌い めんどくさい
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/27(日) 18:23:21 ID:DMxtOrB20
千葉だの千住だのどこの田舎もんだよw
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/27(日) 21:06:47 ID:8rQPSmyfO
どう見てもゲソナンのDQNです
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/27(日) 23:39:29 ID:LUqLI9LqO
や○き○ユーザー見っけw
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/28(月) 00:05:54 ID:5z6RdHS9O
ゲソナン言うなゲソナンとw
この野口ナンバーw
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/28(月) 01:40:38 ID:5Q1ey0pHO
誰がお習志野だ このば春日部! あるいはうん千葉!
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/28(月) 03:07:13 ID:4lV7FXoRO
コペンにぶっちされました。
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/28(月) 09:52:42 ID:oZS4AK5k0
覆面パトにもゲソナンいるよな
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/28(月) 23:40:48 ID:5Q1ey0pHO
ひさびさにワックスかけたらこれだよ
ちなみに俺は足立ナンバーじゃないよ
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/29(火) 01:10:54 ID:oUyYa8HXO
>>728
世田谷から稲毛までの深夜のドライブ
又は首都高走りのついで
チミは発想が乏しいな
>>733
デラワロマ
ありがちな話だな
でも山道や沿岸のウネウネカーブで後ろ接近されてハザードで譲ったらkだったとかたまにある
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/29(火) 01:19:30 ID:oUyYa8HXO
ハチロク(92か101?)が接近してきた。
噴かすと簡単に千切れる。
しかし直角カーブ過ぎるとすぐ後ろに追いつかれる。
おまい、軽くドリフトしてるだろ
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/29(火) 02:34:59 ID:onOYP7LrO
ミラでC1突入していいですか?
煽らないでくれますか?
739えふでぃ§Neova ◆byD7mqVVEE :2008/01/29(火) 02:35:47 ID:LgH8+4Xm0
>>738
あげないでもらえますか?
突入してしんでください
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/29(火) 02:40:49 ID:6fuxFXbh0
  __ _________
      r | |――┐  r――  ヽ <おっと、チンカスのえふでぃ§Neova◆byD7mqVVEEが当たったか?
      L.! !_∧_∧ Li__   \
       ._| |(  ゚∀゚) ||____    \_              (~ヽ       .. .
     (_| |/   /つ⌒ヽ  i     \)         /⌒ヾ .\\_   :・:∵:
        \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"''' - ..,,  人 /⌒ヾ / \\ ̄ヽ∴: ゲハァッ
      _  \_/⌒ヽ________/⌒ヽ  て   / ノテ-ヽ( 。Д。)二二つ  ←>>264
        ヽ      _ノ r―――─―――┐ _ノ ドカッ/ / /   ∨ ̄∨
         |  ____| 三三三三三三三.|__l__    / / | |
      | ._|--[_______________] / __) ノ )
     ノ.|  |    ===========[___]======='   ー'    し'
   ヽ_ノ_ノ               ヽ__ノ_ノ

741えふでぃ§Neova ◆byD7mqVVEE :2008/01/29(火) 02:41:29 ID:LgH8+4Xm0
>>740
コピペすんな、死ねwww
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/29(火) 02:42:21 ID:6fuxFXbh0
  __ _________
      r | |――┐  r――  ヽ <おっと、チンカスのえふでぃ§Neova◆byD7mqVVEEが当たったか?
      L.! !_∧_∧ Li__   \
       ._| |(  ゚∀゚) ||____    \_              (~ヽ       .. .
     (_| |/   /つ⌒ヽ  i     \)         /⌒ヾ .\\_   :・:∵:
        \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"''' - ..,,  人 /⌒ヾ / \\ ̄ヽ∴: ゲハァッ
      _  \_/⌒ヽ________/⌒ヽ  て   / ノテ-ヽ( 。Д。)二二つ  ←>>264
        ヽ      _ノ r―――─―――┐ _ノ ドカッ/ / /   ∨ ̄∨
         |  ____| 三三三三三三三.|__l__    / / | |
      | ._|--[_______________] / __) ノ )
     ノ.|  |    ===========[___]======='   ー'    し'
   ヽ_ノ_ノ               ヽ__ノ_ノ

743えふでぃ§Neova ◆byD7mqVVEE :2008/01/29(火) 02:43:41 ID:LgH8+4Xm0
>>742
バーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーかw
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/29(火) 06:27:24 ID:yGyJs+TCO
ここも大盛況どすなぁ〜w
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/29(火) 09:00:48 ID:/Atw2YLd0
hosyu
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/29(火) 13:12:20 ID:52ErEZW30
C1でFDは悪役
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/29(火) 17:23:14 ID:gRnPsu670
なんで?
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/29(火) 17:24:16 ID:v+rDkA0k0
>>737

ハチロクで92 101?
はあ・・
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/29(火) 17:46:43 ID:I3ctL/4v0
>>748
釣られ過ぎw
晒しage
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/29(火) 17:47:43 ID:HKMZopSw0
>>748
免許持ってないガキが住んでるみたいだな
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/29(火) 22:12:13 ID:sg0I9uYmO
>>747
このスレのローカルルール
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/29(火) 23:22:06 ID:dkFH3fIA0
FDじゃなく、EDにしておこう!
3S最高w
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/30(水) 03:37:42 ID:daZHYeuTO
どっちみち、C1の主役はポルシェですから
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/30(水) 05:35:54 ID:l31/lV440
たしかにC1向きなのはポルシェ、ランエボ、インプクラスだな
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/30(水) 06:59:55 ID:rCoFsJzR0
>752
ED ってエンブレムついた車本当にあるよな トヨタ車だっけか?
後ろ着くといっつも目を疑ってついつい、車間距離縮まって確かめてしまう。
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/30(水) 13:14:59 ID:Pr3FTmpl0
>>737
いつでどこの話?
先週の金夜で外だったらドリフトしてないよ。
エンジンも92,101,111のには交換してない。


757名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/30(水) 17:14:14 ID:y+bo0TSj0
>>756
自意識過剰
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/30(水) 18:54:27 ID:daZHYeuTO
3S最速はセリカだろうな
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/30(水) 20:47:23 ID:k66c1TF30
3SといったらMR−2じゃまいのか?
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/31(木) 00:02:53 ID:0dCB6z+XO
3Sって良いエンジンって聞くけど、どうなんだ?
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/31(木) 00:10:52 ID:fnNG/eVRO
高回転型だったような気がする。
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/31(木) 00:14:52 ID:1DXyP7fw0
FDがナンバー1
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/31(木) 01:07:41 ID:0e5nxecLO
カルディナの3Sが1番
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/31(木) 11:29:31 ID:evZg8bsQ0
http://jp.youtube.com/watch?v=LA9RkRrv56s&feature=related
ヘタレ四輪ども。
この6分30秒からみたいに、インからでもアウトからでも、
ぶち抜いてやるから柳沢に来い!

そうそう柳沢は二輪のレベルが、かなり高いので心して来るようにな。
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/31(木) 11:55:13 ID:moDyi5v10
どうやら首都高の距離別に関しては拠点間の最短距離で算出するけど
環状道路を周回したり外側環状も含めて不必要な周回した場合は
その分だけ課金するようです。

まぁ当然といえば当然ですが。
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/31(木) 11:57:14 ID:b0HfahC70
でもいくらでも策はあるよね
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/31(木) 12:05:38 ID:iZ+HGdQv0
>>765
どうやって判断するんですか?
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/31(木) 12:46:13 ID:PShMIXW30
ETC外しとけば1200円で一日遊べる遊園地だな
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/31(木) 14:52:02 ID:D21SRBps0
ガソリンがなー・・
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/31(木) 18:08:59 ID:ymbTcJEs0
>>768
Nからナンバーを割り出して、追加料金も請求をさせて頂きます。
平たく言えば、追い込みをかけさせて頂きますから。

なんてなんねーかな?
ちょっと心配。
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/31(木) 18:25:14 ID:B4RYB2rVO
現金で入ってきた人は?
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/31(木) 18:31:41 ID:ymbTcJEs0
>>771
>>770参照
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/31(木) 19:00:31 ID:fnNG/eVRO
いま永福PAで〜す。C2→B→11をまわってC1突入しま〜す。
ミラで〜す!
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/31(木) 19:13:05 ID:iZ+HGdQv0
ナンバーが風圧で倒れちゃったりしたらどうするんだろうねw
そもそもNだけで判断できるなら、バカ高い金出してETC設置した理由が…
なら、最初からNでやれよ!って声が出てきて、天下り先が無くなるw
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/31(木) 19:43:00 ID:Zh6t1FOb0
>>764

 これ、おそいだろwwww
 ってか、俺。つられてる?(笑)
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/31(木) 20:34:35 ID:EU862IVfO
>765
きゃーたいへんーどうしよー
もーしゅとこーはしれなーい
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/31(木) 21:14:29 ID:56493l3tO
ミラで首都高か、こえーな
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/31(木) 21:33:20 ID:56493l3tO
>>771
後払いになるんだろ
駐車場みたいにナンバー読み取られて全部課金されるかもね
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/31(木) 21:49:06 ID:ncn8U8Tp0
>>764
貼る板間違えてますよー
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/31(木) 22:00:02 ID:fnNG/eVRO
>>777
こえかった。軽だとスリル倍増だね〜!
それにしても軽なんだから料金値引きしてほしい。
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/01(金) 00:20:43 ID:CsqB2vWm0
>>774
Nを課金のための読み取りに使ったら法的にアウトだからありえない
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/01(金) 02:24:50 ID:NqHgS1STO
バカが二輪でどーのこーの言ってるは

環状では転けるなよ、だいたい死ぬからな!

つーか首都高で四輪に勝てると思ってるのか…   
ヤバイな
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/01(金) 06:29:20 ID:QPpiufEIO
法なんか後から幾らでも変えられるし。
784名無し:2008/02/01(金) 06:38:08 ID:re/Cfj3S0
全盗難車両の捜査にNを使うなら、Nでの課金に甘んじようかねー
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/01(金) 09:36:46 ID:5Gk6cEPo0
首都高ってアルトワークスとかの軽スポーツで攻めてる奴いないん?
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/01(金) 12:59:11 ID:xLxNStHh0
ETCもNシステムも穴だらけなんだから
いくらでも抜け道はあるよ
国や公団は適当に収入があるから真剣に取り組んでない
ずっとぬるま湯でふやけてろ
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/01(金) 13:02:01 ID:hJvJLh2k0
786
お前ら等の小物は放置しているだけだろw
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/01(金) 13:04:23 ID:SST+zgU10
バイク用のETCを普通車につけるとバイク料金で通過できるらしいぞ
一時は軽自動車で登録されたETCがヤフオクで高く出回ったが
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/01(金) 18:11:39 ID:zyaLNENFO
>>788
違法やん。
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/01(金) 18:55:18 ID:Q/bLkeOI0
>>789
スピード違反してるくせにw
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/01(金) 19:03:06 ID:B8EdIc3y0
まちがっちゃった テヘ で何とかならんか?
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/01(金) 19:25:25 ID:1CHrBQdy0
逮捕しちゃうぞ テヘ って言われるかも
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/01(金) 19:33:01 ID:V5tsEve6O
スピード違反? してねーよ!
このスピードを俺が出したって証拠あんのかよ!
ちゃんと法定速度で走ってるよ! ふざけんな!
これで7割おけ
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/01(金) 21:35:25 ID:zyaLNENFO
スピード違反以外はしない主義だ。
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/01(金) 23:18:03 ID:3U8CHL320
違法と違反じゃ重みが全然違う
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/01(金) 23:29:22 ID:OfhbyKvO0
確かに
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/02(土) 00:08:35 ID:NEKDsbY3O
今晩は皆さん出撃されますか?
ミラで発進していいですか?
ギョーザ持っていきますから。
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/02(土) 00:13:05 ID:6klREyZzO
いいねぇ。ぎょうざ食いてぇ。
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/02(土) 00:17:36 ID:EEi1mWQE0
明後日ではだめでしょうか?
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/02(土) 00:37:30 ID:21PMH5Jq0
俺以外にもミラで走ってる奴いるのかwww
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/02(土) 01:50:00 ID:NEKDsbY3O
>>798
食べたらダメです危険です。
袋に穴がないか、変な臭いがしないか観察するだけです。
>>799
明日まで我慢できません…
>>800
ミラはいっぱい走ってますよー。
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/02(土) 01:57:15 ID:vplbakGe0
えええ全然みないけどなー
平日の夜走ってるからかなー
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/02(土) 06:03:46 ID:NEKDsbY3O
オレは今日の昼間も走るよ。
横浜から所沢まで買い物ずら。
ってゆーか関越と首都高繋いでよお。
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/02(土) 06:18:37 ID:XHNaWt4eO
つながってるっしょ?
中央道だっけ?(^-^;
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/02(土) 06:35:12 ID:NEKDsbY3O
遠いじゃん!
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/02(土) 15:04:29 ID:3XAomDTs0
>>803
大泉から外環→S1→C2
なんて楽しいコースなんだ
贅沢だぜ
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/02(土) 17:04:10 ID:LuMt14bXO
そんな大回りしなくても美女木JCTから5号に入れるじゃん
外環の料金高いけど
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/02(土) 18:14:29 ID:NEKDsbY3O
外環なぁー早く延伸してくり。
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/02(土) 20:56:18 ID:EEi1mWQE0
今日はミラは?
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/02(土) 21:25:14 ID:VjBraL/A0
雪降るかな?
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/02(土) 22:00:36 ID:NEKDsbY3O
>>809
ジーノ見たお♪
>>810
チェン巻いて走るお♪
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/02(土) 22:53:45 ID:EEi1mWQE0
ギョーザは?
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/02(土) 22:55:19 ID:EEi1mWQE0
本日も出撃しようか考え中
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/03(日) 00:36:04 ID:pEoUVWWcO
雪が積もれば、昼間でもオールクリアー(´Д`)
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/03(日) 02:32:19 ID:04WODPcNO
雨じゃねぇかよ
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/03(日) 06:28:47 ID:aMJB3ffo0
積もってる・・・
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/03(日) 06:57:25 ID:E9v+mPppO
首都高どらはら
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/03(日) 12:26:33 ID:/FyL4U4j0
いまどきのC1なんて全開にできんの?
オービスで減速も腕のうちなのかw
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/03(日) 12:53:59 ID:rw9MlP700
くるまによるだろ
べた踏みできる区間もあるよ
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/03(日) 15:15:56 ID:04WODPcNO
大した雪でもないのに通行止めにすんな!
スタッドレス履いてる優位性が台無しじゃんか
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/03(日) 17:05:05 ID:MuqSg89N0
勝ち負けのタイムがないのに走り込んでどうすんだ。
昔とちがいオービス増設されて魅力なし。
サーキット走っているやつからみれば滑稽だろうなw
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/03(日) 21:58:50 ID:fcoKqVes0
サーキット走っているやつも走ってるぞ
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/03(日) 22:09:53 ID:4+a6m40q0
そいつらがサーキットでカメでないと祈るw
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/03(日) 22:17:14 ID:x+CxGwYdO
明朝は凍結してスリルスリルスリル!?
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/03(日) 22:34:20 ID:TktsiybTO
大黒通行止めだからと辰巳や芝浦覗いたがヒトイネw
本読んじまった
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/04(月) 01:12:53 ID:cpj5lh7rO
雨も上がり、気温も上がり
凍結の心配もなく、単なるウェットなわけだが
フィスコや筑波も走ってるけど、
平日ちょっと走りたい時、持って来いのステージだよな
もちろんサーキットとはまったくの別物なんだから
サーキットマンセーは来ない方がいい
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/04(月) 05:29:56 ID:lZbygZH60
辰Pの出口凍ってたぞ!
30キロ位で恐る恐る出たけどスイーって斜めになったし。
フル加速して出たら逝ってたよ。
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/04(月) 06:11:00 ID:z8qVUs0h0
わはははははは
テュルテュルですよ
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/04(月) 07:13:07 ID:xNMwCEtS0
AWDのスタッド車は、通行止め規制箇所も通すべき。
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/04(月) 08:55:57 ID:wVbVN7l8O
↑↑バカが居る
AWDにスタッドレスって言ってもアイスバーンになりゃクソ役にも立たないんだよ!

おまえみたいのが事故って周りに迷惑を掛けるんだよ
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/04(月) 10:56:57 ID:mRb2fhxqO
日陰は未だに凍っているよ!
住宅街の路地で急ブレーキしたらスゲー楽しかったお♪
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/04(月) 11:57:27 ID:M+O0iOvF0
攻撃的な住人の方が迷惑だお (´・ω・`)
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/04(月) 14:41:49 ID:cpj5lh7rO
スタッドレスをスタッドと略すバカさ加減もどうかと思うが
スタッドレスが凍結路面で役に立たないとは
こちらも大した認識不足だな
このスレはDQNの巣窟だと証明したようなもんだw
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/04(月) 18:46:08 ID:FtShrjnJO
>>826
筑波のコーナースピードで環状走れば分かるんじゃない?どっちが速いかね!
まず車買えば?
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/04(月) 19:06:58 ID:ORjm3SzfO
>>830
ノーマルタイヤどーのこーので
タイヤ履け、迷惑だ
と宣ってる馬鹿者に言ってやれ
逆にタイヤ盲信している間抜けなんだろう
実際にはノーマルタイヤで慎重に走る人より、スタッドレス、スノーで氷上飛んでる車が多いってのにw
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/04(月) 19:09:03 ID:ORjm3SzfO
筑波の方がコーナーは速い。何故なら外に大きく膨らんで出られるから。
しかし、直線ないし半曲線のスピードはストコーが断然断トツ。
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/04(月) 19:20:38 ID:ORjm3SzfO
よし、今から西新宿からC2葛西まで、葛西から台場経由浜崎橋まで、浜崎橋から外回り内回りとタイム測定して来る。
一時間では無理かな
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/04(月) 21:15:16 ID:q+jLfdvw0
路面は乾いてるの?
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/04(月) 21:56:06 ID:ORjm3SzfO
今帰って来たヽ(´∇`)ノ
C2外回り西新宿→葛西20時:19分
C1外回り20時半:12分
C1内回り21時:11分
C2内回り21時半:16分(ついさっきまで内回りカナーリ渋滞していた)
渋滞情報5〜6kmとか出ていたが、情報は1時間遅いね
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/04(月) 22:03:45 ID:ORjm3SzfO
台場線レイブリは雨
C1は江戸橋や渋谷方面とか濡れてる所もあるがそこそこ乾いてる。交通量多いから。
C2が結構ヌメヌメ
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/05(火) 06:24:18 ID:SkBpRVJ30
なんだ? 21時に帰ってきたって
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/05(火) 10:17:55 ID:AgkG3jlRO
昨日ストコー走って、今朝車見たら塩カルビ一色w
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/05(火) 12:38:25 ID:1S2WJYGRO
湘南にドライブに行ったら、渋滞で江の電にブッちぎられました…
ツアラーVだぞ…
スレチスマヌ…
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/05(火) 13:12:41 ID:4DPCJNaY0
>>842
雪の後は車汚れるよね
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/05(火) 14:14:33 ID:rK7lu40gO
塩カルまいてたの?
早く洗わないとサビるぞ
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/05(火) 20:50:38 ID:AgkG3jlRO
今戦車して来た
では今から通勤時間のストコー上がりまつ
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/05(火) 22:14:08 ID:AgkG3jlRO
西新宿→葛西
50分!
内回りも四ツ木線工事渋滞してる
C2外回り
葛西手前
清新町
事故車のガラス散乱
清掃作業渋滞
表示は工事としか出ていない
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/05(火) 23:51:41 ID:AVxWbQyxO
やはりな。
マンドクセエから電車で帰る。何時もなら軽く流すんだがよ、今日は電車の環状外回りだぜ。本気で寝る。誰か日暮里で起こしてくれ。
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/06(水) 00:50:13 ID:XgisaouB0
昨日は湾岸辰巳で
2階建て車載トレーラーに白のセル塩が追突してたなあ。
先週金曜は同じ場所で白のベンツに2トン配送車がケツ掘っていたし。
 合流地点まで移動させられてるからどんな状況だったか分からないけどね。
 でも追突する場所でもないかろうて。
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/06(水) 01:35:42 ID:wO3sMQjj0
>>848
常磐線通勤乙
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/06(水) 06:38:46 ID:9iHPM9tb0
帰宅時間にC1やC2走って何か楽しいか?
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/06(水) 07:04:47 ID:2eNdQn6H0
別にいいんじゃね
楽しみは人それぞれだから
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/07(木) 00:43:14 ID:xE0zRbxJO
さっき回って来た
内回り谷町3号入りが止まる程の大渋滞
外回りも銀座付近で大渋滞
ただでさえ硫黄臭いのに、何とか薬品で臭い消せよ
警察ハイエースと黄色ストコーパトが大量
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/07(木) 05:14:20 ID:fHcsYDHj0
わざわざ渋滞にハマりに行くなんて、こりゃめでてーな
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/07(木) 10:54:58 ID:cbw7cbZt0
なんであそこ硫黄くさいのですか?
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/07(木) 15:06:28 ID:xE0zRbxJO
チミが変な事考えているから
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/07(木) 19:45:17 ID:4VTvqO+mO
ヒント

下水道
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/07(木) 22:17:08 ID:TTQhsyRJO
いま大井PAだけどC1空いてるよ!
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/08(金) 04:31:23 ID:Pxt7jAw50
俺の社用車ヴィッツRSが最強と証明してやりてぇが、
酒飲みながら残業中で現場に行けねぇぜ。
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/08(金) 07:22:23 ID:lnWWtFqf0
元々運河だった部分を道路にしたんだから
悪臭だって溜まるさ
邪魔な橋脚も含めてそんなC1が面白い
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/08(金) 12:08:29 ID:eBX4dAnM0
硫黄臭いんじゃなくて、ウンコ臭いのだよ。
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/08(金) 13:03:35 ID:Y74J7RSw0
ぶっちゃけ下水臭
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/08(金) 16:35:51 ID:Pxt7jAw50
下水臭だとすれば、メタンなんだな。
平たく言えば糞臭いと言う訳だ。
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/08(金) 16:55:41 ID:zVQXMj+TO
奈良〜平安時代、遷都を重ねたのは、排泄物による悪臭が原因
東京が持たん時が来ているのだアムロ!
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/08(金) 19:16:18 ID:+zNQwgU80
【社会】暴走族の「集団走行」は減少、スピードを競う「違法競走」が増加…ルーレット族が問題に
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1202369138/
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/08(金) 23:47:29 ID:h2ApzREQO
明日は雪だから今晩走るかな
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/08(金) 23:53:32 ID:TaUw8RzHO
22時頃にRX8だかFDだか
とにかくマツダスポーツのパトがC1内回り飛ばしてた。
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/09(土) 00:42:46 ID:5N5JPJdSO
8ではないですか? そのパトならよく見掛けます。

ちなみに、辰巳裏でレガシィのパトがすっ飛ばしてました
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/09(土) 08:34:20 ID:+L4D51S+0
>>867

うむ それは我々国家権力だ。

870名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/09(土) 09:42:52 ID:2figxMWo0
「とにかくマツダスポーツ」にワラタw
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/09(土) 09:44:55 ID:bQwZ/6aoO
ワロマ

無線で「本日は6分40秒」とか報告してたりして
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/09(土) 16:20:29 ID:nI+pfr7TO
おいおい、警察だけが余裕でタイムトライアルかよ
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/09(土) 20:17:02 ID:IAOrs2wdO
雪だね
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/09(土) 22:43:21 ID:ake0/v1bO
雪だよ
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/10(日) 11:43:23 ID:Mpr9k7OnO
箱トラックが右に左にビュンビュン飛ばしていたな。
台場線とC1北部(竹橋ー江戸橋)、C2で
エスティマとステップワゴンが追走していたが、中央分離帯側が凍ってて離脱して千切られてた。
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/10(日) 16:35:17 ID:Px/gsziwO
はっきり言うけど
昨日は赤羽辺りまで上がっても凍結は一切ありませんでした
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/10(日) 18:24:25 ID:Mpr9k7OnO
通常の凍結ではなく、雪の圧縮による氷結化。
途中から雨になって、それが溶けて行った。
今回ってみた
C1内回り……竹橋、江戸橋、浜崎橋渋滞
外回り……江戸橋、谷町渋滞
3下り……高樹町、谷町渋滞
上り……駒沢3km
4上り……外苑4km
7上り……両国2km
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/10(日) 23:03:51 ID:CKu7d/B20
さぁ、はじまるザマス
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/10(日) 23:40:38 ID:AYB3exRr0
PA閉鎖中?
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/11(月) 00:30:42 ID:KW3G5ChIO
閉鎖されようとしております…
881JPP 園田:2008/02/11(月) 00:58:11 ID:KW3G5ChIO
PAクリア、被せていくぞぉぉぉぉ
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/11(月) 02:39:49 ID:il2Vbh2pO
私はどうみても免停です。
本当にありがとうございます。
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/11(月) 05:45:10 ID:Ou4Q8iE00
停止ならいいじゃん
しばらく我慢すれば戻ってくる
取り消しだと取り直しにすごい費用がかかるからね
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/11(月) 06:30:23 ID:eWfobYPAO
>>872

吹いたwwwwwwwwwwwww
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/11(月) 06:32:27 ID:53htt7BF0
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/11(月) 06:43:24 ID:eWfobYPAO
板を読み返してて面白かったからつい……
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/11(月) 07:43:31 ID:abKOLntmO
>>878逝くでガンス!
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/11(月) 14:30:42 ID:pwGFGwN4O
怪物くん?
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/11(月) 16:58:20 ID:gScVAFnRO
フンガー!
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/11(月) 20:30:56 ID:pwGFGwN4O
ざます、ざますのドラキュラwww
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/11(月) 21:59:37 ID:q3v2ZlIj0
まともに始めなさいよっ!
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/11(月) 22:01:05 ID:6nCWxb9ZO
曖昧3cm
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/11(月) 22:37:36 ID:GC0ZP/7bO
>>886-890
コーヒー鼻に入っただろ、馬鹿たれ!
雨は朝5時から、雪は朝9時からとか出ているが、いかに
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/11(月) 22:41:53 ID:GC0ZP/7bO
>>882
男の勲章
リムジンで一発攻めてみる(そんなに速くはないが)から、3列目右側に乗ってみます?
もうすぐ三益宮殿閉店だから、狩場から湾岸行きまっせぇ
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/12(火) 09:39:18 ID:ytJSMn2K0
都心は雪にはならなさそうだな
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/12(火) 09:57:47 ID:yED/ieFoO
>>892ちょwwwww ww
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/12(火) 19:48:00 ID:Yu2kiORYO
雨上がったけど
交通量多そうだから今日は上がんない
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/12(火) 23:23:36 ID:BKsLJXwk0
今日午前中、芝公園 見物渋滞4`ってなってたけど
なんかあったの?
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/12(火) 23:38:27 ID:yYaQ5q8o0
>>898
フェラーリがビルから落ちた
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/13(水) 01:04:48 ID:PR4AzhA9O
都心環状内回り 谷町
5号上り 護国寺
  下り 早稲田3km
湾岸西千葉行き 有明、空港北入口トンネル
湾岸東神奈川行き 大黒

あと30分もすればかなり解消されるだろうけどね
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/13(水) 01:34:09 ID:qV2cFCgo0
>>899
えっ!?魔女???
あれだろ。ゆうこりんの看板手間のフェルッチオかね?
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/13(水) 06:22:36 ID:Qvrfywa/0
最近、ルーレット族って言い方すんの警察だけじゃね?
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/13(水) 07:42:58 ID:dDagmN1q0
じゃあ誰がディーラーなんだ?
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/13(水) 08:16:11 ID:PR4AzhA9O
ポーカー屋
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/13(水) 08:36:30 ID:+1l6wtgc0
ポピー
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/13(水) 08:46:57 ID:P08GGIimO
GO ヒロミ
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/13(水) 08:53:19 ID:xG7kBnOAO
B21 ヒロミ
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/13(水) 12:42:54 ID:6fWRFc8l0
松本伊代
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/13(水) 19:24:19 ID:aGGyIT+aO
わけわかめ
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/13(水) 20:17:45 ID:qM4v9s320
>>899 thanks
フツーの事故でさえ渋滞伸びるもんな。なんで見物を排除しないのかと一瞬オモータ
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/13(水) 22:01:30 ID:cl7N2leVO
>>863
因みに、下水と汚水は明確に区分表示有り。
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/13(水) 22:51:41 ID:28ACKLPY0
ちなみに、雨水と汚水で区別されているのであーる。
総称で下水。
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/13(水) 23:35:43 ID:WtMrdTHA0
JSWAでやれ
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/13(水) 23:38:30 ID:28ACKLPY0
ぐぐったけど、※「JSWA(日本すいか割協会)」?
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/13(水) 23:57:37 ID:hS3SDDFo0
w
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/14(木) 00:25:49 ID:cIjGtY4cO
いま凍結危険〜!
塩カルビ撒きまくり〜!
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/14(木) 01:53:17 ID:TNAfg3OUO
今夜は低温注意報
トラックやバスで爆走しましょう
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/14(木) 12:25:04 ID:XQNS1pp40
>>911-912
おまいら公務員だな。
○建?よww
堅い職場なんだから、こんなところに遊びにくんなよw
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/14(木) 13:01:53 ID:cIjGtY4cO
ボクは引きこもりのニートだけど、いま浜崎橋で膀胱炎スンゼン!
たすけて〜♪
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/14(木) 14:08:37 ID:P8jtsrZzO
漏らせばいい。
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/14(木) 16:40:07 ID:cIjGtY4cO
>>920
生憎大井PA(西行き)まで持ちました。
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/14(木) 18:25:27 ID:sqVuoilGO
燃え〜!萌え〜!
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/14(木) 20:08:40 ID:TNAfg3OUO
C1全滅
C2内回り小菅下に降りろ12km渋滞w(表示は9kmだが延びてる)
3号下り三軒茶屋渋滞
4号下り初台幡ヶ谷
5号下り護国寺
6号上下w
バカっぷる渋滞かとw
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/14(木) 20:11:14 ID:TNAfg3OUO
再乗秀樹
C1全滅
C2内回り小菅下に降りろ12km渋滞w(表示は9kmだが延びてる)
3号下り三軒茶屋渋滞
4号下り初台幡ヶ谷
5号下り護国寺
6号上下w
バカっぷる渋滞かとw
925名無し:2008/02/14(木) 22:44:25 ID:zPZL6rjrO
こんな日の夜まで遠地出張一人orz..
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/15(金) 13:08:56 ID:51lYGinI0
マラソンイブはクリアかも
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/16(土) 05:11:13 ID:GCQP7c2RO
さすが5・10日の金曜日
今日はダメだったな
明日も上がるぜ
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/16(土) 07:57:16 ID:c8N+D25mO
>>924
交通情報は大体20、30分以上前情報。
出発して一般道から高速→首都高行くには30分程度は掛かる。
つまり着いた頃には一時間経過で渋滞はかなり解消されていたりする
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/16(土) 12:16:19 ID:+Dki32TH0
ビックスも10分おきに更新とか言っても
情報確認に10分、更新に10分で
結局20〜30分遅れだよね
慢性的な工事渋滞には有効だけど
突発的な事故渋滞はほぼ誤情報になる
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/17(日) 08:35:53 ID:zP5Gnorb0
昨日はひどかった。
珍しく空いてたけど工事だらけ。
下手な奴らが調子のってあっちこっちで事故。まともに走れない。
S2がC1 プリメーラかなんかが9号 ぐしゃってた。
稀に見る恐ろしい事故だなあれは。死んだかもな。
ブレーキ根が100mぐらい手前からアウト側の壁に向かって・・・(´д`;;)
931名無し:2008/02/17(日) 20:00:01 ID:IThi6TM8O
>>930
トラックとかの直前Wレーンチェンジされて、本人だけ壁パターンか??
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/18(月) 13:30:28 ID:JkeyXw700
                            __
                       _____∠___ヾヽ
                    /        / ゚ ヮ ° ||
                  /       __|_      ||
              /      (こ)―‐、 \, - 、 ||
          ,  -=Zニニニニニニニニニ`‐┴ー┴―
       , -‐''´       /         ― 、
      ⌒l     ∠フ /∠ニフ      /{   } _
       ー '        /            `ー / }/
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/18(月) 23:35:02 ID:lFWMzybZO
ミラ大井PAを発進します!
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/18(月) 23:41:12 ID:TAsYwI4M0
>>932

おい節子。これはランボルギーニ・イオタじゃないか。
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/18(月) 23:58:06 ID:3FnUjKp9O
ランボルギーニ・ワロマ
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/19(火) 06:50:59 ID:8mR4L6KU0
どう見ても130Zです
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/19(火) 18:06:47 ID:WWgEyc0W0
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/20(水) 11:19:41 ID:hnjstjYW0
首都高って今定額じゃないんですよね?ルーレット族はどうしてるんですか?
同じ場所で降りたら…ガクガク
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/20(水) 12:34:44 ID:X2iCnL0H0
>938
少しはググってから書き込めよ
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/20(水) 12:39:40 ID:hnjstjYW0
あー、全滅か
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/20(水) 23:12:20 ID:YEOayHcEO
IDが一瞬ライディーン
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/21(木) 03:49:58 ID:5lqB9+U60
年度末の工事花盛りですね
舗装しては掘り返す
無駄もいい所
下道だけど、明治通り、山手通りの新宿辺り
もう道じゃねぇな
ガタガタの荒野だよ
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/21(木) 07:50:02 ID:7YOv+o3v0
>>942
別に無駄な工事を行っている訳ではないのです。必要だから行っているのです。
又次に工事が有る事を分かりながら、一旦綺麗に舗装させるのは、あくまで行政
指導であり、道路管理者の問題であって、工事跡を綺麗に舗装するのは、掘削
企業者の後始末という事。工事前の状態に復旧しましたと言う報告(竣工)を受けて
始めて道路維持管理が元の道路管理者の配下となる。
明治通りに関しては「地下鉄工事」。山手通りに関しては「首都高速」。
どれも公共事業です。それらの工事に伴い、道路拡幅や拡幅に伴う企業埋設物
(電気・電話・ガス・水道・下水・その他の通信)の移設工事が出てきます。
確かに年度末は工事が大変多いと思うかも知れませんが、一部ですよ。
今は年末・年度末工事規制と言うのがありまして、主要幹線道路での工事が昼夜
抑制されます。特別な工事を除いて。
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/21(木) 09:41:39 ID:ypDjfubG0
>942
それがイイ!<ガタガタの荒野
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/21(木) 13:12:10 ID:guZd/38Q0
都会って意外とワイルドですね
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/21(木) 13:29:46 ID:Tz/Qj+WtO
ワイルドスピード
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/21(木) 15:59:20 ID:rMCL2s6RO
>>943
はじめての漢字間違うような人信用できない。
948八神純子って声が素晴らしい:2008/02/21(木) 19:17:43 ID:QN4PdtHqO
霞ヶ関なんて何十年経っても、上りも下りも段差直さないやん
( ̄ω ̄)
949日高のり子もたまんない:2008/02/21(木) 21:01:11 ID:rMCL2s6RO
C2外回りの飛鳥山トンネル内に荒れ地あるよね?
柔いタイヤなせいかジャンプしたようになった。
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/21(木) 22:02:47 ID:jEAyyNyg0
あそこはスピードでて面白い
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/22(金) 00:24:26 ID:8brBGMHT0
>>947
どうせ便所の落書きなんだから許せ。
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/22(金) 05:47:32 ID:bSeXje0I0
許せない
公共工事の無駄を無くせ!
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/22(金) 05:58:55 ID:0wVsE73y0
公共工事と公共性の高い企業者工事は、金の出所が違うぞ。
道路工事全てが血税で行われているとは限らんよ。
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/22(金) 10:15:44 ID:xL33VXu70
 
 
 
                   よね?
 
 
 
 
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/22(金) 12:52:39 ID:PlDrPdex0
じゃまなやつはどけよ
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/22(金) 22:37:27 ID:6v5E/iKpO
そんな怖いこと言ったら、天然の人が左抜く寸前に左にどくだろw
退かずに前と車間空けてくれればジグザグ瞬抜きして行く
カリフォルニアコネクションやね
(`▽´)
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/22(金) 22:54:55 ID:vRz1xO2sO
(´・ω・`)
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/22(金) 22:56:12 ID:6v5E/iKpO
2月22日はぬこの日だニャン
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/22(金) 23:13:18 ID:KhGKWtt4O
単独のカメは動く前にラップできる
問題はカメの並走
こじ開けるのが至難の業
やつらは邪魔になってるって自覚がない
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/23(土) 11:46:39 ID:t6SO0AXCO
第二名神が開通しますね。
C1通って逝きますかぁ!
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/23(土) 20:50:25 ID:aqPSGdcU0
>>960
雪だよ
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/24(日) 01:15:08 ID:/ZRipjuU0
ごめんwwわざと並走して塞いでるww
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/24(日) 05:08:59 ID:t320yNPN0
wが多いと下品だな
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/24(日) 06:08:01 ID:0yjCMBNs0
フヒヒwwwサーセンwww
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/24(日) 15:52:34 ID:fdME65gs0
>>962
お前ゲソだろ
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/25(月) 06:49:46 ID:3z624TsB0
上がろうと思って仮眠して起きたらこの時間だ・・・ (´・ω・`)
最近どう?
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/25(月) 07:08:33 ID:l4L1zPC10
どうもこうもねぇよ

グダグダ
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/25(月) 07:14:46 ID:THdUoaulO
新宿辺りから首都高で筑波サーキットに行く場合、常磐道は空いてそうですが首都高を抜けるまでかなり渋滞していると感じて良いのでしょうか?

969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/25(月) 07:52:09 ID:nEHx45EVO
下道で十分です
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/25(月) 09:43:15 ID:THdUoaulO
>>969マジで?
都内から筑波サーキットまで下道だと何時間かかる?
高速道路でも2時間予想だし…
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/25(月) 11:05:41 ID:vu9s0BwM0

スマンが、他スレで見つけた交通死亡事故の写真集だ。
こんなくだらんこと(たかが一アイドルの不適切発言)
でいつまでも盛り上がってないで、
これ見るのはかなりキツイが頑張って見て、
交通事故は絶対おこさない、安全運転を心がけることがいかに大事か考えてほしい。

できればよそのスレにも貼ってくれ
マジで安全運転を広めよう

≪悲惨な状況ばかりなので閲覧はかなり注意・しかし頑張って見てくれ!≫
http://www.socialdailynews.com/diverse/cars.htm
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/25(月) 11:26:32 ID:tKJ0F5flO
>>968
新宿からなら首都高は三宅坂に誘導されちゃうから、
20号を初台か幡ヶ谷Uターンして4号→C2か、
山手通り北上で西池袋C2か。
下を通るなら、環七で足立経由して。
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/25(月) 12:10:15 ID:THdUoaulO
>>972ありがとうございます

首都圏在住ではないし住んだ事もないのでピンと来ないのですが覚えておきます

筑波サーキットまでは何時間位かかりますか?
カーナビ予想だと走行距離約80km所用予想時間は約2時間でした
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/25(月) 12:50:34 ID:EiXEFZAR0
>>971
すごいなw

全部みた あのイギリスのクリントン大統領が
車で潰れた画像がむごかった。

975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/25(月) 14:20:11 ID:gXhCEWc9O
>>971
ホントに交通事故って怖いね。最後までみたら気分悪くなった。
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/25(月) 14:29:37 ID:VOhFlPNb0
日本でも公に報道されないだけで、
このレベルのグロい事故は毎日のように起こってる。

ルーレット族なんか何人も死んでたり人殺してたりするのに
なんでわからないのか・・・
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/25(月) 15:25:29 ID:YNrundlb0
>>976
ここじゃなく本気組スレで言った方がいいぞ
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/25(月) 15:29:40 ID:VOhFlPNb0
>>977
あそこの馬鹿共が話を聞くわけないだろ
あのスレからも実際事故はもちろん死傷者出てるってのにな・・・
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/25(月) 19:46:36 ID:qHlY4tImO
そんなネタで8周目に突入か
ここって結構総合的なスレになってきたのかな?
C1とかに限らず首都高スレにしちゃいなよ
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/26(火) 05:13:13 ID:5DC8yeSRO
みなさん、尾崎豊は日本を救ったって知ってましたか?

首相暗殺を企む地獄のホモホモ軍団相手に一人で立ち向かったのが、あの日の尾崎豊だった。
次々と襲い掛かる地獄のホモホモ軍団のマッチョなアニキたち。
それをたった一人で受け止め、アナルで次々とヌきを決める尾崎の姿は、戦いの女神アテナのそのものだったという。

しかし尾崎は地獄のホモホモ軍団総帥、黒ちんこ男爵の魔の手に落ちてしまった。
そう、それはあの魔の薬…覚醒剤をアナルに突っ込まれてしまったんだ。

苦悶する尾崎豊の前で、勝利を確信したホモホモ軍団の総帥、黒ちんこ男爵。
叫びながら射精をくりかえす尾崎のアナルを、見たことも無い巨大な浣腸器で犯す黒ちんこ男爵の残虐さに
配下のマッチョアニキたちも戦慄を覚えたという。

しかし尾崎は屈しなかった。
アナルをズタズタにされ、全身うんこまみれ。さらには覚醒剤で意識が朦朧とする中で、最後の反撃に出たのだ。

「必殺、バキュームフェラ十人抜き!」

黒ちんこ男爵の巨大な黒ちんこを口にくわえた尾崎は、一瞬にして男爵の全ての精液を吸い尽くす尾崎。
さらに、恐れおののくマッチョアニキのペニスを、フェラと手コキ足コキ素股で次々とブチ抜いた…。

 ■

気づくと尾崎は、千住河原の民家の軒先に倒れていた。傷だらけ…そして息も絶え絶え。

死を悟った尾崎はしかし、満足そうに微笑む。
明るい日本の未来のために、命をなげうった尾崎の人生に、後悔の二文字は無かった。

「ああ、天使の歌声が聞こえる…」

それが尾崎豊の最後の言葉だった。
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/26(火) 06:45:57 ID:oXoH4ZmV0
夜の校舎 ガラス窓磨いて回った

 まで読んだ
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/26(火) 07:17:50 ID:ZpiRKjF7O
盗んだバイクで走りだす
 まで読んだ。
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/26(火) 11:01:00 ID:gSkS2wOvO
ベッドの上でエロ本持ち寄りまで読んだ。
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/26(火) 13:54:15 ID:0RDVESrCO
今夜は雨の予報ですね。
オレのウォッシャー液は中性洗剤を薄めたものなのですが、C1突入していいでつか?
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/26(火) 13:56:35 ID:b86f9wiq0
>>978

詳しく! 

あのね、事故は絶対起こるよ。

その危険性は全員にあるし、責任もあるよ。
頭かち割って脳みそ見せたいだけの自慢厨ならいいけど

主婦が子供連れて父親を迎えにきてるのに
後ろから煽られたり、すりぬけされたりしてごらんよ。

君たちの奥さんや愛人が煽られたらヌチきれるでしょ?
明日テストだけどそのぐらいのことは君達より頭いいからわかるよ。



986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/26(火) 14:54:01 ID:b86f9wiq0
なんで首都高速はバイク乗り入れたらダメだし
危険なんだということだよね。
http://share.youthwant.com.tw/sh.php?id=23003335
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/26(火) 16:26:25 ID:M20xK6KS0
3年前くらいにC1外回りで腸が出てる死体見たことあるからな。
霞ヶ関なんかでも一般道に落ちた車もあったみたいだし。
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/26(火) 17:43:50 ID:b86f9wiq0
987

詳しく


女性なら残念だ
989八潮までの帰り道:2008/02/26(火) 22:49:41 ID:SP+FCzvb0
昨日は久々の小菅事故渋滞w
午後3時半すぎ、羽田通過時で18キロ 小菅まで2時間
C1,9,C2 いずれ通っても70分〜90分。
荒川の真ん中からC2方面数珠繋ぎを見て、葛西で降りることに決めた。
環七もやはり渋滞。大谷田陸橋まで70分。どっちも変わんないやorz...
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/27(水) 04:14:56 ID:cbYY5ghSO
年度末やね
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/27(水) 04:19:43 ID:9L2JG7K5O
カウントダウン始め!
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/27(水) 04:20:53 ID:9L2JG7K5O
なめこ汁
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/27(水) 04:23:02 ID:9L2JG7K5O
がまん汁
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/27(水) 04:33:47 ID:6iz7YDbA0
凄い強風

そしてオールクリア
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/27(水) 04:38:40 ID:9L2JG7K5O
クリア汁
996名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/27(水) 04:39:40 ID:KAU8DiIg0
9L2JG7K5O乙
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/27(水) 04:40:23 ID:KAU8DiIg0
もう
ねる
秋田
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/27(水) 04:41:30 ID:9L2JG7K5O
サンクス!セブンイレブン汁
999名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/27(水) 04:42:30 ID:9L2JG7K5O
1000!
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/27(水) 04:43:17 ID:9L2JG7K5O
(´∀`)yー゚゚゚
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。