【簡単】ユーザー車検総合スレッド再検12回目【格安】
952 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/19(火) 12:59:49 ID:Bo7jXmPi0
>>946 1つ1つの窓口が専用になってるからしょうがない。
嫌なら窓口言ってヤカラって見れば(笑)
最寄の警察が貴方を迎えにに来てくれるよ。
そういえば昔、クラッチのスレーブシリンダーとレリーズシリンダーとリリースシリンダーが
同じ物を指してるのに気付いた時は驚愕だったwww
クラッチ切る仕組み知らんかったからいい勉強になったけど、統一して欲しい気もする
パッキン、ガスケット、オイルシールも統一してほしい。
(工具だとルーターとリューターとかも)
955 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/19(火) 18:42:15 ID:EN1+XJ1oO
>980あたりで誰かスレ立て頼む
>>950 ネットは文字だけの世界だから
より正しい表記のほうが宜しいのでは
957 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/19(火) 20:06:51 ID:ZdTCuK0fO
946だけど、結局昼過ぎて一時に車を検査するラインにはいったけどライトの電球の色×ナンバー灯×ウォシャー液×マフラー排気漏れ×サイドブレーキ×で家に引き返したよ。今やっと全部治したから明日またチャレンジしてくるぜ〜
958 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/19(火) 20:14:05 ID:mEgM7/hO0
>>947 >>950 たとえば
「キミの発言は的を得ている。」
でも言葉としては通用するだろう。
しかし、正しい表現は、
「キミの発言は的を射ている。」
通用するかどうかと
正しい表現かどうかは別問題。
(だからって強制するつもりはないが)
そもそも「ブレーキオイル」という表現は間違い。
点検記録簿でさえ「ブレーキ液」。
>>953 レリーズとリリースは
同じ単語でつ。
(release)
>>958 ATFやPSフールドはいつから水溶性になったんだ?
>>958 だから君は
>>941を繰り返し繰り返し読んで、
それから物を言った方がいいよ
他人の間違いを自信満々で指摘したら総スカン喰らって、
「俺は正しいのに!」ってムキになるのもわかるけどさ〜
結局のところ、君だって「ブレーキオイル」と言われて
どんな物体を相手が言ってるのか理解できてるわけだろ?
普通の人はそれでokとするんだがな
>(だからって強制するつもりはないが)
強制する気はなくても、そう言ってる人を見つけたらわざわざ指摘して自分が悦に入るんだろ?
それ、ネットじゃなくてリアルでやってくれよ
目の前の人がブレーキオイルって言ったら、このスレの書き込みの通りに指摘してやりな
そしてその反応を是非このスレに書いてくれよ
頼んだぞ
ID:mEgM7/hO0は
>>945で、
>特性の差を理解しているかどうかの問題。
と自ら言っている。
しかし
>>932への指摘から始まる一連の書き込みからは
特性の差を問題視するような姿勢は全くうかがいしれない。
そもそもそれまでの流れを踏まえて
>>932に対して有意なレスは一切ない。
だから言葉尻のみをとらえた揚げ足取りだと指摘されている。
が、本人にはその自覚が無い・・・かわいそうに。
どっちだっていいよ、そんなの。
963 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/20(水) 00:31:16 ID:VsShpe8J0
今日車検場で聞いた会話
「お客さんに貸した代車のナンバーで、駐車違反の通知が警察から来てなあ・・・」
「法の趣旨と違うよなあ。たまったもんじゃないよなあ」
・・・他人事じゃねえ!
もしかして罰金だけじゃなく、免許証も汚れるのだろうか?
>>957 サイドブレーキや排気漏れの対処を自分でできる人が、球切れやウオッシャー
液切れを放置して検査ラインに向かうのは かなり度胸のある人だと見た。
しかも初めての車検。
たしか日が変わると検査料をもう一度払わされるんですよね?
そのときの心情の書き込みを期待してます。
966 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/20(水) 10:08:36 ID:/RQ+ufEQO
お馬鹿さん発見
967 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/20(水) 11:33:33 ID:Ca4ynzv+0
おれも調整なしで検査ラインに入って×が出たところだけ対処して通してるが
翌日ってのはなかった。
サイドスリップはハンドルをまっすぐにして測定されるのですか?
どうしてもまっすぐにならないので。
969 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/20(水) 11:51:13 ID:y6jGxPF70
>>968 自分でわかってればセンターずれていても問題ない。
マフラー排気漏れ&ラジエーター液漏れ
これはどれ位の基準の漏れで車検アウトですか?
>>968 ここで言う「真っ直ぐ」とは「直進状態」と言うこと。
ただし、ハンドルセンターがずれていると言うことはアライメントがズレテいることを
暗に示しているわけだがら車検はともかくとしてちゃんと治した方が良い。
車検の「サイドスリップ」は要するに前足を横引きずりしていないことしか見ていないので、
極端な話左にスライスしてしまうような状態でも受かってしまう。勿論それが
車や運転フィールに良くないことは明白。
なお、上記の理由もあるのでハンドルセンターのずれを安易にハンドル取り付け位置を
ずらすことで治すことは止めた方が良い。又、車外品に交換するときは
デフォルトのハンドルを外す前に合い印を付けておくことをお勧めする。
>>970 マフラー排気漏れ
針の穴程でも見つかれば即アウト
ラジエーター液漏れ
下廻り検査で垂れてればアウト、滲み程度はOK
>>972 揚げ足取るわけではないが、デフォルトで水抜き用の小穴がある物もあるが
これもアウトというわけではないよな。
あからさまに漏れていて雑音が混じるのはどう見てもアウトだが。
975 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/20(水) 18:42:48 ID:2QUblAvu0
4月14日に車検期限ですが、3月14日に受けての短縮されませんよね?
977 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/20(水) 19:24:43 ID:+DBumTokO
>>965 今日朝一でいったんだけど、検査代1400円また払ったぜ!なんか検査員の判子が押してあるから昨日中だったらいいとかなんとかいってた。しかも自賠責が一日分足りないとかいわれて…
ライトは電球切れじゃなくて、少し青色なのがいけないらしいよ。検査員に聞いたら色々おしえてくれたし。
978 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/20(水) 19:31:22 ID:+DBumTokO
>>965 ちなみに検査員はいい奴だったが書類をチェックする奴は態度でかすぎ!あと印紙の販売員もえらそうにしやがってよ〜初心者だから丁寧に説明してほしかったぜ!
まさかウォシャー液を調べるとは思いもよらなかった
979 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/20(水) 19:33:49 ID:Wm/rKWCUO
>>977 電球とか検査の最低限のポイントくらい前日までにチェックしておけよ。自賠責も余裕もってかけておくもんだぞ。
>>976 短縮されますよ
4月14日が交付月日なら短縮されないけど
>>976 OKでつ
>>977 >自賠責が一日分足りないとかいわれて…
そういう不測の事態に陥らないために自賠責は1ヶ月分余計に掛けるのが常識です
982 :
976:2008/02/20(水) 20:14:48 ID:G0b+N5eW0
4月14日が交付月日でした。
OKですね。
>>972> マフラー排気漏れ
> 針の穴程でも見つかれば即アウト
マジで?
>>979 大きなお世話だ!おまえもえらそうにしてんじゃねえ!カスのくせに
バカ晒し上げ
フェンダーモールって今は取り付けても意味が無いんだっけ?タイヤがハミって取り付けようかと。
>>963 うちは代車を貸し出す時点で
貸与中の駐車違反金がもしあれば支払います
という誓約書にサインしてもらってるよ。
そうでもしておかないと代車借りた客は普通黙ってるだろ。
でも免許証に点数がつくことは当然のことながらない。
>>975 レンタカー屋なんてとうぜん客にサインもらってるだろ。
>>980 短縮されないだろ。
>>976は車検の有効期限が3/14にならないか心配してるんだぞ。
何だよ交付月日ってw 何にも関係ない
>>982 交付月日は何も関係ない
>>987 交付月日から2年間(もしくは1年間)が車検の有効期間
4月14日が交付月日なら有効期間の満了日は4月13日
4月14日が満了日なら3月14日に車検を受けたらその日から2年間(もしくは1年間)が有効期間
989 :
976:2008/02/21(木) 19:06:49 ID:ovvPLzUk0
混乱させてごめんなさい。
第1回目の車検です。H17年4月14日登録、車検証上の交付月日は4月14日です。
今年の3月14日に車検を受けて短縮されませんか?
3月12日×
3月13日○
3月14日○ でいいですか?
>>989 3月12日×
3月13日×
3月14日○です
>>978 まあ2年間の継続使用が認められただけでもありがたく思うことですね。
少し準備しておけば余計なオゼゼを使わずに済んだことを肝に銘じて
2年後にリトライです。
老婆心ながら付け加えればブレーキ液の残量確認だけはまじめにやっておいた
方がよいですよ。パッドの残厚確認もマフラーのパテ埋めよりは楽なはず
です。命あってのユーザー車検です。
乙疲れさまでした。
992 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/21(木) 19:45:10 ID:VImTTx8tO
>>991 聞く耳持たないアホにレスしても無駄だと思いますが
993 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/21(木) 21:16:28 ID:lqTDdxqP0
>>991 というか、普通はブレーキ液は2年で問答無用で交換ではないかと。
結構色も変わるし吸湿性もあるから沸点が下がる筈。
残量が変化するなら、それはそれで大問題。
ブレーキまでワイヤー式なら失礼。
>>988 検査の後日、検査証再交付や変更登録などの手続きをすると
交付年月日は変わるよ。
>>989 なんで交付日なんか書くんだ。
話がややこしくなるだけだろ。
「有効期限の満了する日」の1ヶ月前から車検を受けても
有効期限は短くならない。
そういうことだ。
>>996 単に期間の計算(主に民法が規定)で、初日が算入されないという原則を知らないだけでしょ
梅
埋
1000なら光軸でみんな再検査
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。