ああ 勧める話か。
シルビアみたいな車はすっかり無くなったからなぁ。
S2000 とか 上記の RX-8 あとは Z とか
939 :
932:2007/10/05(金) 18:12:12 ID:B82KY6+sO
941 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/05(金) 18:27:36 ID:SSGyv0oX0
サイドミラーについてるウインカーって、なんか意味あるんですかね?
かっこいい
>>941 前方から見た時に前照灯から離れているので被視認性はいいな
>>941 生産ラインでのサイドウィンカーの組み込み工数を削減できる。
945 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/05(金) 18:35:06 ID:Xo7s0NTrO
道譲ってもらった時のお礼って非常点滅灯を二回押せば良いのですか?
今20歳でH4年式のセリカに乗っているのですが質問があります。
エボに乗りたいのですが維持費を計算した所保険代が厳しいので
23歳以降に乗りたいと思っているのですが
今乗っている車が1月に車検です。年式を考えると廃車ですが
免許を取ってから2年乗っているのですが故障もなく調子がいいです。
残り2年乗れればいいのですが車検付きの軽を買うか
乗り潰すかどちらがとくだと思いますか?
故障しませんかね?
>>948 故障するかもしれないし、しないかもしれない
あと二年の間にその「車検付きの軽」を買うより高い修理費が
発生するかもしれないし、しないかもしれない
そんなのはここの誰も分からない、神の味噌汁
週末にしか運転しない車は、オイルが下がりきってるから暖気を十分にしたほうが良いでしょうか?
>>841 ありがとうございます。
確かに動力源を考えてみれば、あたりまえの事でしたね。
負担の度合いで言えば、右か左にいっぱいに据え切りするのと
ハンドルを右か左にいっぱいに切った状態で24時間程度駐車す
るのだとどっちが大きいですかね?
>>950 1週間ぐらいなら全然大丈夫だから1分ぐらい暖気して普通に走ったらいい
>>951 その車を400年くらい乗る気?
普通に30年くらい乗るなら少々の据え切りなんかで
状態は変わらない
切ったマンマ停めておくとじゃまくさいから
ぶつけられたり蹴られたりするよ
>>951 ブレーキの点検をするのにウマかけないの?
>>949 地味にワロタ。
昔ラルクのダイブトゥーブルーで神の味噌汁って何だ?と疑問に感じたのを思い出した。
ブレーキパッドって残り何ミリになったら交換?
957 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/05(金) 20:57:33 ID:rPJCdoA30
>>956 車種や前後で違うけど、大体2ミリぐらいまでOk
>>956 1mm切ったら新品買っておくな。交換は座金が当たる音がしたらすぐ
左右輪で減り方違うし1枚のパッドでも前後で減り方違うから気をつけてね
>>941 すでに
>>943が書いているが視認性の向上が目的。って聞いたことある。
デザイン重視の異形ヘッドライトやクリアウインカーが一般的になって
ライトとウインカーが近づいた事で夕暮れ時やライト点灯時に
ウインカーが認識しづらくなったため。
>>945 相手に意思が伝われば好きにすれば?と思うが
本来の使い方でない、逆にサンキューハザードを嫌う人/知らない人が居る事を覚えておいて。
961 :
904:2007/10/05(金) 21:41:11 ID:8cWX2YO40
>>905 年に3,4万キロは普通に乗るとか聞いたもので、
エンジン自体がかなり丈夫ということだったかな。
車といってもいろんな部品がありますしね。
>>906 セダンの方が保険料安いのですか。
実用性もそっちの方が高いだろうし、そうしようかな。
100万も出すと結構いい車買えますよね。
すぐには買えないけど。
>>907 何度か運転させてもらったこともあるのですが、
それほど状態は悪いようには感じませんでした。
極上というわけではないけど、そんなにボロでもないです。
自動車税は最高ランクですかね。
>>908 軽自動車も考えたんですが、中古でも結構高いですよね。
そんなところに左ハンドルのアメ車がタダなんて聞いてぐらっと
来てしまったわけです。自分で買うとしたらその車を選ぶ事は
ないでしょうが、なんとなく運命で俺のところへやってくる的な感覚で。。
人生で一度くらい外車に乗ってみたいという思いはぶっちゃけあります。
>>957-959 2.5ミリだからそろそろ考えたほうがよさそうだね。
みんなありがとう。
>人生で一度くらい外車に乗ってみたいという思いはぶっちゃけあります。
だったら乗ったらえーがな。
こんだけ燃料値上がりしとる昨今やし、おまいさんの稼ぎが将来ドンドン増えるならいいけど、
乗れるチャンスがあるんなら乗っときや!
生きもんだから、明日無事生きとるとも言い切れん後悔のない人生を。
あと、タダで譲ってもらえるからラッキーなんてスケベ心を持ってる時に
限って壊れちゃったりするんやぞ。結局あんたの判断次第やけどね。
そろそろ次スレを誰か
>>946 車検付きの軽の年式と走行距離にも拠るが、セリカの車検とっても車検軽買っても、修理が必要な故障が起きる
リスクは大して変わらないような希ガス。単純にセリカの車検代(もちろん最低限ではなく二年安心して乗れるための
消耗品は交換しての車検代)と車検付き軽の乗り出し価格を比較すれば委員ジャマイカ?
話しそれるがエボに乗りたいんだってな。夢に向かってがんがれ。老婆心から言うとエボに乗って一番大変なのは
維持費なんかじゃなく、自制心を保つことだ。漏れはできなかった。
>>961 生活スタイルにもよるけどさ
・駅に近い
・郊外SCやコンビニ利用する
・ドライブは趣味じゃない
・車がないとできない趣味をしていない(サーフィンとか)
なら、年1万キロ走るかも怪しいぞ
月に4回4時間走っても 時速80キロ×4時間×4回×12ヶ月=1.5万キロ
単純に
米国人は乗り物として車を考えてて嗜好品としての価値感が小さい
保険がべらぼーに高いから入ってないので、ってのもある
>>966 をいをい、町乗りの平均時速って30km/hくらいだぞ?高速使ったって、インターまでとインターからの下道が入るから
平均50〜60がいいとこ。時速80ってどっから引っ張ってきた数字?年間走行距離その半分だろ。
>>962 もう替えても良いが。
パッド使用代は厚み80%程度で、それ以上はパッド剥離や偏磨耗が起こる時がある。
メーカーや整備マニュアルの交換推奨もそうなっているはず。
インジケーターは残り10〜20%程で鳴き始める。
そのくらいの排気量になると燃費は街乗りで2〜5km/L位
年間走行1万で燃費5とすると必要なガソリンは2000L×ハイオクが160円とすると年間のガソリン代は32万
年間走行1万で燃費2とすると必要なガソリンは5000L×ハイオクが160円とすると年間のガソリン代は80万
ガソリン代でそこその中古車が買えますな
まあ、漏れも4.5Lの車をサードカーで所有してるけど
この車の年間走行距離は1000k
趣味で乗るなら全然いいけど、足としては使いたくないな
971 :
970:2007/10/06(土) 01:06:39 ID:V8M1iZ04O
ただ漏れも昔19で免許とってすぐに自分より年上の旧車を買うという
周りからするとバカ(みんな大反対)みたいな事したので
本当に欲しければ貰えばいいと思うが
維持費程度で悩むならやめとけ。そういう車だ。
R32GTRも今日びの高校生より年上だもんな参っちゃう。
大型のトラックについてなんですが
ダンプとかデコトラみたいな、飾りをつけまくってるトラックとかの
走ってる時のエンジン音が普通のトラックと違うのですが
何が原因なんでしょうか?特殊なエンジンかなにかを使ってるんでしょうか
音は「バタタタタタタ!」「びゅるるるるるる!」とか
加速が悪そうな音がします
>>974 マフラーに細工をしている。 はっきり言ってデチューンなのだが・・・・。
もうすぐ第一段階が終わりそうなんだけど、見極め終わったら
学科と技と同時に修了検定受けるんだよね?
技能15時間目が終わるまでに学科の試験勉強も終わらせておく必要があるってことでおk?
>>976 学科も出来るうちにどんどん履修しておかないと折角見極め貰っても
仮免試験受けられなくて足止め食らうことになるよ。 授業スケジュールも
一歩間違うとまるでかみ合わないことがある。
卒業してからは今度は試験場で学科の見受けるのでこちらは復習する
ゆとりがあるけれど・・・。
つまり、見極めを行う前までに学科を全て受け、
学科テスト勉強も済ませておくべきってこと?
979 :
904:2007/10/06(土) 05:04:16 ID:8L59vlQW0
>>963 とりあえず貰っておきます!
引っ越しと家具を揃えるので金をかなり使ってしまって、
すぐに諸費用を払えるかどうかは微妙ですが、
うちの駐車場に置いておく分にはゼロ円ですからね。
出来る限りは大事にしたいですが、もし自分の手の負えない
ほどの故障が来てしまったら、庭に飾っておきます。
>>966 駅は近く、電車通勤で、コンビニも50mくらいなのですが、
運転は好きです。目的がなくてもレンタカーを借りてたまに
ドライブするくらいです。
なんというか、自分の車を持つという事は自由になれる気がして。
いまは会社と駅とコンビニに縛られているような閉塞感がある。
980 :
904:2007/10/06(土) 05:05:40 ID:8L59vlQW0
>>968 参考になるサイトをありがとう。
アメ車なんてこれを逃したら乗る機会が無い気がしています。
>>970, 971
通勤は電車で、乗るとしてもドライブか、ちょっと近隣に買い物へ
いくと言う程度です。また、実家が10kmほど離れた所にあるので、
もし燃費が気になるほどの遠出をする時は車を借りる事が出来ます。
そのため、燃料代は自分が払える分だけ乗るという選択が出来るので
ガス代はあまり心配していません。固定費部分が怖かったのです。
というわけで貰う事にしました。
>>978 今は学科と効果測定終わって無くてもみきわめもらえるのけ?
前は学科→効果測定→みきわめ→修了検定→仮免学科だった気がするが
と言ってもオレがとった時は学科最後まで一気にとれた時だからよくしらんのだけどね
983 :
951:2007/10/06(土) 09:18:16 ID:tTZbS2MY0
>>953 レスありがとうございます。
右か左にいっぱいに据え切りするのもハンドルを右か左にいっぱいに
切った状態で24時間程度駐車するのも、何もしないのに比べると
負担にはなるけど、その負担も極わずかなものなので、両者を比較しても、
ほとんど負担の度合いに差はないって事ですよね?
>>954 レスありがとうございます。
車に搭載してあるジャッキで上げて、下にタイヤを入れてやる予定です。
車の下に潜るわけでは無いのでこんなもんで良いかなーと。
>>983 パンタジャッキなんてタダの応急用。
あとは自己責任で。まぁ漏れなら絶対にやらんがな。
なんでこの人、4日にも渡って据え切りネタで粘着してるの?
そんなに気になるなら真っ直ぐにすればいいじゃないか
>>974 マニーホールドを加工してる。そして電気屋氏の言っているとおりだ。
最近のトラックじゃ出来ない事だ。尿素とかDPRとかややこしくなってるからな。
純正よりも遅くなるのは当然と言えば当然だ。騒音も直管マフラー並みになる場合もある。
つかトラックでも直管マフラーの馬鹿が極一部に居るんだけどな。
ルーフに飛び石でも当たったのか4mm程度の傷があり錆が浮いてました。
ラストリムーバ塗って脱脂してタッチアップしたんですけど、
完全に錆は取れていなかったし、脱脂程度でリムーバが取れたかも謎です。
やっぱ又錆びてきますよね?
あとリムーバの成分をしっかり取らないと今後ヤバイですか?