こっちの方が18秒早かったのに(w
どう見てもこっちが優先です。
でも
>>1が折れたのなら事を荒立てる必要はない。
___ ヌルポ 新スレです
/ || ̄ ̄|| ∧∧ 楽しく使ってね
| ||__|| (´・ω・`) 仲良く使ってね
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/ 常識は勉強してね
| | ( ./ /
∧∧∧∧∧∧ ∧
( (・( ・(・ ( ・3( ・3) よい子の
(つ(つ/つ// 二つ
ハァ─) .| /( ヽノ ノヽっ ─・・・
∪∪とノ(/ ̄ ∪
∧
(( (\_ ∧ ∧ ∧ ∧ 3)っ
⊂`ヽ ( ・3・) _)3・) ) ノノ 質問
ヽ ⊂\ ⊂ ) _つ
スゥ──(/( /∪∪ヽ)ヽ) ノ ──
(\ ∧ ∧ カッ
< `( ・3・) 待ってるYO!
\ y⊂ )
/ \
∪ ̄ ̄ ̄\)
∧∧∧∧∧∧ ∧
( (・( ・(・ ( ・3( ・3) ググらない子の
(つ(つ/つ// 二つ
ハァ─) .| /( ヽノ ノヽっ ─・・・
∪∪とノ(/ ̄ ∪
∧
(( (\_ ∧ ∧ ∧ ∧ 3)っ
⊂`ヽ ( ・3・) _)3・) ) ノノ 質問
ヽ ⊂\ ⊂ ) _つ
スゥ──(/( /∪∪ヽ)ヽ) ノ ──
(\ ∧ ∧ カッ
< `( ・3・) お断りYO!!
\ y⊂ )
/ \
∪ ̄ ̄ ̄\)
8 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/25(火) 20:02:01 ID:5DB6jCnK0
すみません。先日、慌ててバックした際、ワーゲン(新しいタイプ)にぶつけてしまいました。
(1〜2センチの傷が相手のフロント部分につきました:事故処理済み)
そのときは何も言っていませんでしたが、数週間後、エアバッグのランプがおかしいから修理すると言われ、
修理代は20数万円になりました。
相手の知人の修理屋だそうです。
クラクションを鳴らしたなど(もちろん鳴らされていません)、警察との事故処理の際には一言も言ってなかった事
などが、後々になって噴出して、悩んでいます。
任意で入っている保険屋にお任せしてありますが‥。
後になって、エアバッグがかなり軽い衝撃でも壊れる事はあるのでしょうか?
よろしくお願いします。
>>8 事故の担当の警察官に相手から恐喝まがいの行為を受けていると相談してみましょう
また相手とのやり取りは全て録音しておくといざという時に証拠になります
10 :
8:2007/09/25(火) 20:59:25 ID:5DB6jCnK0
>>9 ありがとうございます。
保険屋は“う〜ん、まぁ、そういう事もありますよ。”みたいな感じなので、
いざとなれば父親に相手に言ってもらう→警察になると思います。
録音‥ 失礼なのですが、相手の方はDQNだったので、怖くて出来ません。
もう20数万円、確定なので相手の言われるがままです。
11 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/27(木) 01:09:41 ID:Qt+/uNihO
車を全塗装に出して、返ってきてからエンジンのかかりがものすごく悪いのですが、なぜでしょうか??出していた期間は2ヶ月くらいです。五分以上エンジンを切っていると、10回くらい回さないとかかりません。
バッテリーが弱ってるときの状態かも知れない。
13 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/02(火) 18:08:09 ID:13i9W8Xp0
新車で買える国産車で、
サッシュレス
って言うんでしょうか、
ドアの窓ガラスの枠が無いもの、
どんな車種があるんでしょうか。
ロードスターとか、S2000とか、
オープンカーでしょうか。
よろしくお願いします。
ショックアブソーバの“GAB”の読み方を教えて下さい。
ジーエービー!?ギャブ!?
15 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:
80キロ以上で走るとハンドルが物凄い振動を起こすようになりました
高速なんかは両手で押さえるような運転です
素人ができるところで空気圧、アルミの内側に貼るおもりが
取れてないかチェックしましたが問題ありませんでした
あとは何が考えられるでしょうか?
車は走行距離130000キロのヴィッツです