T限定 オートマは惨めな負け犬・低能力者の証 8

このエントリーをはてなブックマークに追加
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/03(水) 18:54:20 ID:EVA15QR3O
機械任せ故に空気が読めないATと、
乗り手に主導権があるが故に空気の読めるMT。
さて優秀なのはどっちでしょう?
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/03(水) 18:59:00 ID:JcoRPPFK0
>>474
物にも人にもよる。
5MT対5ATのゼロ発進だと「俺って運転得意だぜ(でもサーキット経験無し)」程度
の人間が操るMTは、初心者がベタ踏みしただけのATに負けてしまう。
サーキットのMTは無理目なシフトダウンでも出来るってことがカナメになるな。
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/03(水) 19:04:38 ID:GkcSp/s10
>>477
空気の読めないMTも空気の読めるATも腐るほどいる。
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/03(水) 19:26:18 ID:EVA15QR3O
前者は居るだろうが後者は居ないよ?だって機械だもの。
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/03(水) 22:33:38 ID:pDG33hFB0
前者
>機械任せ故に空気が読めないAT

後者
>乗り手に主導権があるが故に空気の読めるMT
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/03(水) 22:34:53 ID:nUNO70Jg0
空気読めなかったとしても、変速の手間の省けるATのほうが便利
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/03(水) 22:36:28 ID:GkcSp/s10
機械≒空気よめないが理解できんのだが
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/03(水) 22:39:25 ID:1Qnpylzc0
どちらにしろMTとATの二元論はもう古い

ギヤの枚数
トルクコンバーターの有無
Dレンジの有無
クラッチペダルの有無

といった項目を個別に語るべきで、いまやコレらの項目は
まっぷたつにキレイに分かれない。

免許についていうならペダルの有無だけを論うべきだしさ。
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/03(水) 22:54:15 ID:7tMK7DPV0
日本人の大半はATを選択したんだよ
それだけさ
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/03(水) 22:59:59 ID:30pY45cx0
アメリカ映画でもヨーロッパ映画でも、
かっこイイ主人公が乗るかっこイイスポーツカーは
全部MT車だけどな
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/03(水) 23:01:59 ID:Oxlsqzc50
>>483
乗り手がどうしたいのかを即座に察知して対応してくれるATなんざ・・・

どこにも無い罠w
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/03(水) 23:05:31 ID:7tMK7DPV0
>>486
バックグラウンドが違うからね〜
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/03(水) 23:09:02 ID:GkcSp/s10
>>487
あぁ、ATってAT糊のことを言ってたんじゃないのか。
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/03(水) 23:14:50 ID:eQG97pnCO
バロムワンのマッハロッドもジェームスボンドのAstonマーチンもMTだしな
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/03(水) 23:47:44 ID:WK7Uotwf0
つまりMT車は映画の中だけに存在するモノだとw

真面目な話、本当にそうなるまで10年もかからないと思うけどね。
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/03(水) 23:59:18 ID:LPRKHSSv0
首都高新宿線の信濃町付近で、渋滞による発進停止が延々と続く中
ATだらけの周囲と走りのリズムが一人だけ違ってて、後続車のDQNに
フルボッコ(本当に車蹴られたり殴られたり)されてた34Rが居たよ。

エンジンブレーキで前車のやたら手前からブレーキ踏まずに減速
→そしてクラッチ切って前の車の手前まで惰性で進む
→惰力が尽きて停まった後にブレーキを踏む

後続のDQNはクリープでも追いついてしまうからイラついたんだろうね。
34Rは空気を読むべきだった。
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/04(木) 00:16:17 ID:kYK/s+2rO
>>492
それ車多くても普通にやってる。
赤信号ならどうせ進めないんだし、エンブレ+惰性。
自分の車の燃費は良くなるし、当然後続車も燃費良くなるから
悪いことじゃないじゃん。
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/04(木) 00:24:06 ID:NpLEDG5X0
「停まるまで惰性で進む」なんて事をやられると、
それはAT猿に多い「停止線の遥か手前で停まった後ジリジリ進む」並みにウザイと思うが。
ましてや自分の車がクリープの強い車(クラウンとか)ならなおさら。
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/04(木) 00:28:22 ID:kYK/s+2rO
止まるまではさすがに・・・
一応クリープに合わせたスピードで調節はするけど。
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/04(木) 00:32:14 ID:NpLEDG5X0
>>495
それでこそ「空気の読めるMT乗り」です。
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/04(木) 01:00:02 ID:FVYzQ57Y0
俺のAT車はちょっとした坂道でも下がるほど
かなりクリープ弱いからMT車の超低速にも対応できるぞ。
しかもたまにエンストまでするorz


498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/04(木) 01:01:13 ID:qTPrEO2z0
>>492
もちろんDQNのナンバー控えて通報しといたんだろうな?

そこまでハッキリ見といて何もしてないならお前も犯罪者だぞ。
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/04(木) 01:16:33 ID:z1ANRAlI0
>>497
お前の車はMTに憧れてるんじゃないのか?w
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/04(木) 01:31:59 ID:NpLEDG5X0
>>498
俺まで犯罪になるわけが無いだろ馬鹿。
それに当時はカメラに携帯なんて無かったから証拠も撮れなかったし。
あとね、下手に警察沙汰にするとまずいと思ったのはR34の人はDQNに胸倉つかまれたまま
無理矢理発進して路肩走行で逃げたんだけど・・・その時にDQNの足を踏んだっぽいんだよね。
緊急避難とはいえ轢き逃げなんだよ。
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/04(木) 01:33:15 ID:NpLEDG5X0
>>498
俺まで犯罪になるわけが無いだろ馬鹿。
それに当時はカメラに携帯なんて無かったから証拠も撮れなかったし。
あとね、下手に警察沙汰にするとまずいと思ったのはR34の人はDQNに胸倉つかまれたまま
無理矢理発進して路肩走行で逃げたんだけど・・・その時にDQNの足を踏んだっぽいんだよね。
緊急避難とはいえ轢き逃げなんだよ。
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/04(木) 01:53:14 ID:JLblNDFy0
首都高の渋滞でそんなことされたら確かにうざいわなぁ
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/04(木) 07:45:40 ID:+MkHFuowO
>>500
犯罪を見て見ぬふりをするのは何とかって名前の立派な犯罪です。
そもそも現行犯なら一般人にも逮捕権が発生することから分かるだろ?
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/04(木) 09:57:34 ID:ZI7HnGHq0
>>503
>犯罪を見て見ぬふりをするのは何とかって名前の立派な犯罪です。
知ったかゆとり脳乙。
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/04(木) 10:28:30 ID:rWcEZLrm0
何とかって……せめて名前くらい調べてから言えよ。
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/04(木) 10:34:30 ID:ZI7HnGHq0
(監督義務のある)教師が虐めを見てみぬふりをするのとは分けが違う。
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/04(木) 11:36:30 ID:L2slwCkf0
とにかく他人を腐したい年頃なんだろう。
おそらく無職の30代w
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/05(金) 14:01:34 ID:mAz/01cv0
アメリカ人はATしか乗らないし
MTが逆に意味ないって馬鹿にされてるんだがw

運動神経

アメリカ人>>>>>>>>>>日本人


GDP

アメリカ>>>>>>>>>日本


平均所得

アメリカ>>>>>>>>日本
このスレ終了
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/05(金) 15:29:28 ID:euZ+lMU+O
は?
アメリカはMT結構あるだろアホが
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/05(金) 15:35:09 ID:6gPh7JGX0
>>509
それでも日本にゃかなわんよ。
大型バス・トラックですらトルコンATだぞ。
黄色いスクールバス(ボンネット付きのあれ)なんて、トルコンが
すっごい滑るのか、発進するやエンジン音を一定に保ったまま加速して
「まさかCVT」って思った瞬間に蹴飛ばされるようなシフトショックで変速w
いい加減な車作りだ。
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/05(金) 15:42:34 ID:euZ+lMU+O
ミドルセダンやコンパクトのMTは日本より圧倒的に豊富だろ
トヨタでさえアメリカ向けにMTを輸出してる
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/05(金) 15:52:34 ID:M8Id9qC30
レクサスのラインナップで、国内に無いのは「MT仕様」だけだろうな。
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/05(金) 16:10:15 ID:Z/O1Z7DK0
どっかの国はほとんどMTしか乗らないと聞いたことあるけどどこだっけ
ヨーロッパ?
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/05(金) 18:12:12 ID:M8Id9qC30
欧州ではATは日本のMT<AT価格の比じゃないほど高価らしい。
逆に日本では、MTの値段を高くして差額が10万くらいで収まるようにしてる。
欧州ではほとんどの人がMTに乗っている。ATのレンタカーも少なく、
予約なしではまず借りられないということだ。
それと、「ATに乗っていいのは身体的にMT車を運転できない者」という
考え方があるらしい。だから、日本人が観光に行ってATAT騒げば騒ぐほど
「日本人旅行者は○※□▽だ」という風評が立つ。だから欧米列強と対等の話は
できず、「ただ黙って金を出せば先進国と認めてやんよ」っていう扱いを受ける。
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/05(金) 19:24:58 ID:euZ+lMU+O
むこうはベンツのATはオプションだろ?
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/05(金) 20:35:14 ID:ggLiSE+30
MT主流の国なんてど田舎貧乏だろ、どうせ
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/05(金) 21:06:49 ID:euZ+lMU+O
は?わざわざアイシンAI製MTミッション積んでる欧州車もあるんだが
日本はトヨタに洗脳されただけだろ
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/05(金) 21:32:58 ID:fscXCLcv0
しかし欧州もずいぶん偏屈だな。
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/05(金) 21:33:44 ID:1XiUDm1h0
ウチの会社に一人、いつまでたっても全く仕事が出来なくて足手まとい呼ばわりされてる奴がいる。
聞けば教習所でもロクにMT車を運転できずに、あげく教官に
「君はATじゃないと無理だよ」と言われて泣く泣く限定免許に切り替えたそうな。
それ以来「アメリカ人はATしか乗らないし」とか「MT主流の国なんてど田舎貧乏だろ、どうせ」
とかMT乗りを敵視するんだそうな。

もっともこんな奴はコイツの他には知らないからホンの一部の事だとは思うが、
やはりそういう人間も存在する以上、
そういう人かも?と思われるのも仕方の無い事なのかも知れんね。
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/05(金) 22:31:23 ID:ggLiSE+30
敵視とかww
被害妄想甚だしいww
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/05(金) 23:30:20 ID:Q92q7LWt0
単に道路事情の問題だろ。
ゴー&ストップが多い日本では、MTだと頻繁なギアチェンジが必要になるからATが普及した。
欧州ではそういう素地がないから、コスト面に優れたMTが今でも幅を利かせている。
>>508とか>>514とかどんな電波受信してるんだよw
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/06(土) 00:27:25 ID:uVoiKgBz0
ここの連中は勝ち組だろうし、コストを気にする必要はないな
523 ̄ ̄\( ̄ ̄ ̄ ̄:2007/10/06(土) 03:12:38 ID:Sp+yDELa0
        __,,,,,,,,,,,,__
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | (     `ー─' |ー─'|  < きみたちもオートマチック乗りなさい
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!     \______
      |      ノ   ヽ  |
      ∧     ー‐=‐-  ./
    /\ヽ         /
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/06(土) 03:27:27 ID:1XvmKzsK0
彼女がAT限定なもので、
AT車しか車買えなかった、、。
いつの間にか、MT車に乗れなくなってしまった。
坂道発進できねーだろーな。
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/06(土) 07:45:53 ID:Jordp2ucO
彼女?結婚してるわけでもないのに女に合わせて車買う必要ってあるの?
それは免許云々以前に男としてどうかと…
526名無しさん@そうだドライブへ行こう
>>525
わざわざ不便なMT車を選択する必用もなかろう。
価格差の10万円程度の出費をケチってずっと不便な想いをする趣味もないし。
そのくらいの価格差なら進んだAT車を買うよ。