【サンテカ】サンヨーテク二カ被害者の会【HID】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/18(火) 11:11:04 ID:i+xRz2Sa0
激速故障の多いサンテカですが保証期間内に故障し、かつメーカーに取り扱って貰えなかった被害者。
もしくは、保証が切れた途端に故障し、泣き寝入り・保証切れても直して貰った等を話すスレです。

突然の故障によりこんな被害に遭った等の報告もOK

「被害者」の皆様の「事実」情報を書き込んで下さい。

*****妄想や人から聞いた等の情報はスレの信憑性を下げるので禁止です*****
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/18(火) 21:24:23 ID:ZzBEUDTj0
定期的にタツスレですね。
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/18(火) 22:12:48 ID:4JU5sCUe0
3(´Д⊂
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/18(火) 22:36:55 ID:dmwpRr/MO
そういいながらまた買ってしまう
そんな奴らが集うスレです
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/18(火) 23:59:18 ID:zd0/MDOn0
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/20(木) 03:14:58 ID:KCARRMBY0
TD-8000 55W 色の変えられるタイプを1年半前に購入、
色が変わらない初期不良で交換(一回目)
3ヵ月後、ヒューズが飛びまくり、また交換(二回目)
さらにそれから4ヵ月後、片側のバーナーが点滅状態、また交換(三回目)
さらにそれから4ヵ月後、両方のバーナーが点滅、またまた交換(四回目)
さらにそれから5ヵ月後、両方のバーナーが点滅、
こんどはTD-8000がもともと欠陥品であったことを認め、現行商品の
35Wタイプと交換、取り付け後2日でまた点滅状態、
ぶちきれて、返金を要求、サポートと半月ほど4度にわたり話し合いを行う、
あくまでも交換にこだわるため、営業を掛け合い、ようやく話がまとまる、
サービスと話し合っても時間の無駄です、被害者の皆様、
サービスに電話をして、営業の方と話し合いましょう。
わりと話のわかる方がいらっしゃいます。サンテカおそるべし、
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/20(木) 15:18:31 ID:J7FydI7s0
TD-8000を55Wだと思ってるキチガイが潜伏してる件について。
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/20(木) 21:47:22 ID:RWSLLj7b0
( ^ω^)
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/22(土) 01:30:39 ID:TxXLgMRN0
すいません6です40Wの間違いでした。
訂正してお詫びします(汗)
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/24(月) 21:38:38 ID:5ga9LwFo0
sage
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/29(土) 01:52:35 ID:n4ug6YUv0
age
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/29(土) 16:39:21 ID:PoP7eIX20
sage
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/30(日) 02:01:27 ID:KTOTqMdC0
age
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/06(土) 01:33:19 ID:8z89qEfv0
age
15名無しさん@そうだドライブへ行こう
「安物買いの銭失い」という日本古来よりの普遍的経験則を信じない若者に
格安の授業料で以ってその教えを授ける教育への気概溢れる優れたメーカー