【秋雨】車中泊総合スレ33【紅葉】

このエントリーをはてなブックマークに追加
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/04(木) 22:47:29 ID:BGV4zTsPO
何で今日暑いん
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/04(木) 22:54:10 ID:gHH1duU30
>>825
温泉:白浜→勝浦→湯の峰→十津川
景色:R42沿いの景色(橋杭岩など)
うまいもの:勝浦でマグロ等(安価ではないが)
猫:http://osaka.yomiuri.co.jp/animal/20070610kn01.htm

と言うわけで、R42で紀伊半島を半周して新宮からR168で北上
てのはどうよ?
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/04(木) 22:55:16 ID:gHH1duU30
リロードしてなかったら内容がかぶってたw
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/04(木) 23:00:05 ID:EQu122iH0
久し振りのケコーンだw

834名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/04(木) 23:02:49 ID:JwpzOgzQO
三連休、車中泊に行こうと思いきや、理解無き嫁が「車中泊はヤダ」と… 説得する方法はないでしょうか?
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/04(木) 23:25:28 ID:QscXfwGu0
>>834
一人でいくか、無理矢理拉致って連れて行けば良いんじゃないか?

という俺は、温泉でなくてただのお湯でも広い湯船があればかけ流しだろうと循環だろうと気にしない派。
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/04(木) 23:37:51 ID:NTHXQ3CZ0
なんつーか、車中泊関連の板って「どうでもいいコトに粘着する人」が多いね。
悪い意味で頭ん中のどっかのネジがモゲてそう。
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/04(木) 23:39:20 ID:HS6V+Dpo0
>>836
自虐はよくない
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/04(木) 23:49:07 ID:4S6VNN4P0
>>833
ケコーンおめ!
                                           なのか?
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/05(金) 00:16:40 ID:n6Q+AGeF0
>>834
車中泊を拒む嫁を「理解無き嫁」とかいうから車中泊マニアはドン引きされるんだぞ。

車中泊は一部の者にしか楽しめない特殊な趣味だと言うことを忘れるな。
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/05(金) 00:19:41 ID:neRBOa/z0
>>836
みんなそれぞれこだわりや思い入れがあるんだよ
興味無い人にはどうでもいい事かもしれないけど
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/05(金) 00:23:56 ID:jCPAO9xWO
草津白旗温泉は白濁じゃねーの?
最近透明になったのか?
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/05(金) 00:44:57 ID:nfzVKpKp0

泉質云々の話は温泉板へ行け。む。
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/05(金) 00:47:29 ID:wq14UFh40
>>840

思い入れがあるのはいいんだけど、興味あるなし関係なく
基本的にその思い入れにたいした意味はない、というコトが理解
できていない人は怖い。目が逝ってそう。
車中泊を他人に理解させようとか、こんなのキチガイだろ。
嫌がられて当然なのに。
温泉だって、いろいろ思いはあるんだろうけど、それを人に押しつける
ってどんな神経してんだろ。

ああ、こういう(ぁゃιぃ)人が車中泊してるのね・・・と言われても返
す言葉がない。
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/05(金) 06:00:07 ID:agIVRzaj0
簡易2段ベットを作って、家族5人では初挑戦予定
無事に朝を迎えられればいいんだが
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/05(金) 06:48:54 ID:mDJ8EY+B0
デカい車なんだな
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/05(金) 07:35:35 ID:Nqtu0qcw0
>>831 >>828
レスありがと

南紀方面は結構いってるんだよなぁ
きらいじゃないけどね

猫の駅長には一度ご挨拶にいかなければならないと思った。
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/05(金) 07:39:30 ID:B+g5RK6y0
>>841は日本語を理解してから書き込もうな?
周りからバカされるだけだぞ

>>843
EQu122iH0とLAyUBqJ50の間に諍いがあったとは思うが
どちらも人に押し付ける行為なんてしてないと思うけど?
どこか指摘してみ?

適当な事を書いてスレ内を引っ掻き回すのはよしてくれ。
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/05(金) 09:16:57 ID:IB0kLuF30
>>847
スレひっかき回そうとしてんのはお前だろ常考
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/05(金) 09:50:47 ID:H+RYuVE10
常考の使い方からして間違ってるし
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/05(金) 10:21:36 ID:eYIv6sMp0
>>834
犬飼えば即OKなったよ
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/05(金) 10:27:34 ID:s9yMra1FO
車中泊とかドラム缶風呂とか一度でイイからやってみたいよなぁ
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/05(金) 10:55:46 ID:YfTupsOZ0
ドラム缶風呂はな…
自治会の子供キャンプで作ったんだが
雰囲気重視で薪でやると煙いし、縁が高くて入りにくいし、中が狭いから中腰の姿勢だし、
湯加減はシビアだし、作るとなるといくら掃除してもなんとなく油臭いし、せっかく作ってもすぐ錆びるし
まあ楽しいけどな
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/05(金) 13:29:24 ID:vY3UkDO20
>>834
貧乏くさくてイヤ。私ってこんなとこにしか泊めてもらえない価値しかないの?
っていうのが有るから(ラブホで安い部屋を嫌がるのと同じような心理か)そこを取り除かないと無理だね
旅行の何に重点を置くかが違うんだから、そこを説得しなきゃ
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/05(金) 13:52:59 ID:l3ZL2QXW0
まずは、夜更けの雲海とか、朝焼けの紅葉とか
普通に宿屋に泊まっていてはできない経験からはじめないと

宿にこだわらなければ、こんな楽しい旅行ができる
ということからPRしないと
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/05(金) 13:53:13 ID:TLNZ70n9O
キャンカーでも借りて来て車中泊すれば良いんじゃね?
普段乗ってる車に泊るんじゃ「宿泊代をケチってる」と思われても仕方ないよ…
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/05(金) 14:09:51 ID:1gCX4fbC0
>>854
それを綺麗と思える価値観の嫁じゃないと何ともならんのが難しいとこだけどね。
うちの嫁はその辺全くダメなので一緒に行こうとも思わない。
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/05(金) 14:34:21 ID:0BaL6Utn0
朝起きたら、周囲は一面の霧氷という貴重な体験をしたんだが。
朝日が昇ると霧氷が溶けて、チリチリときれいな音をたてて落ちていったし。
しかしそもそも霧氷という事を知らないヤツには説明してもわかってもらえないなぁ。
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/05(金) 14:41:21 ID:wq14UFh40
>>854

>宿にこだわらなければ、こんな楽しい旅行ができる

その経験が楽しいかどうかは「人による」という当たり前のコトを
理解する所からはじめような、ぼく。
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/05(金) 17:21:39 ID:JYKNriBy0
良い殺伐感だな
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/05(金) 17:53:50 ID:ACq4GZmQ0
>>858
独り身野郎ウザスギw
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/05(金) 18:15:42 ID:B+g5RK6y0
こんな雰囲気、嫌いじゃないぜ
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/05(金) 18:36:12 ID:i1BoJygcO
三連休だな。俺は仕事だけど…ヽ(`д´)ノゴルァ

俺に土産買って来てくれる優しい奴はいないか?
はぁ…どっか行きてぇなぁ(´;ω;`)
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/05(金) 18:38:02 ID:HXpQGFV40
仕事の帰りに車中泊したる!
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/05(金) 20:14:50 ID:Nqtu0qcw0
>>863
非常にポジティブなアイデアだな
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/05(金) 20:24:56 ID:agIVRzaj0
>>845
ごく普通の国産5ナンバーの1.5BOXですよ
2段ベットにしている人います?
不安だ、一人二人だと快適なんだけど
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/05(金) 20:31:36 ID:HkEtWqI60
朝夕の通勤時間帯に寝て、夜間帯に移動すると
下道でもかなり早く移動出来る。
高速道路は運転が単調だし高いから嫌いな俺流。

ただ、これが出来るは車中泊か健康ランド泊ぐらい。
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/05(金) 21:05:10 ID:ZzbuN+xk0
朝夕の移動は通勤割で、夜間のSAPAの車中泊は深夜割で
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/05(金) 22:46:09 ID:Ueo/WZvO0
2007/10/05-19:13
タクシーで車中生活12年=違法営業の61歳逮捕−大阪府警
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_date1&k=2007100500912

 無許可で個人タクシーを営業したとして、大阪府警天満署は5日までに、
道路運送法違反(無許可経営)の現行犯で、住所不定、タクシー運転手
松居正幸容疑者(61)を逮捕した。タクシーの車内で12年間寝泊まりし、
生活費が必要になると客を乗せ、1日2、3万円稼いでいたという。
 調べでは、松居容疑者は9月18日午後、大阪市城東区で、営業許可
がないまま、タクシーに女性(70)を乗せ、運賃600円を受け取った。
 営業許可は2003年に切れていた。金がなく、車検や自賠責保険も
切れたままにしていたという。

869名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/05(金) 23:01:22 ID:g6pfduGE0
>>865
どこかのホームページでそんなのを見たっけな
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/05(金) 23:31:41 ID:/0QsBdp50
>>865
昔、ウチのオヤジの活魚トラックで
家族五人旅行(と言う名の強制労働w)にいったのを思い出した。
もち車中泊だったよ。。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/05(金) 23:39:58 ID:EjIcQlvA0
>>870
(´・ω・`)カワイソス
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/06(土) 01:10:14 ID:y9A/Q1B40
>>865
2段ベッドの材料は何使ったの?

873名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/06(土) 03:23:25 ID:bdUguX6H0
みんな車の中でテレビを見る場合、どういうシステムにしてる?ワンセグ?

車専用の小さなモニターじゃなくて出来れば15インチくらいの大きめの画面でのんびり鑑賞したいんだけど、
市販の液晶テレビだと車の移動でチャンネル設定の問題も出るし、それ以前にアナログ・デジタルの問題もあるし。
誰か書いてたけどノート型パソコンで映画でも観るのが一番楽ではあるのは分かるんだけど。
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/06(土) 04:31:21 ID:apYqkS8z0
イーモバイルで車中泊しながらP2Pするんだ。
朝起きて「何が落ちたかなー?」とウキウキして確認するさわやかな一日の始まり。
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/06(土) 05:38:20 ID:MiDmOgJ40
>863
金曜日、仕事の帰りに、そのまま旅立ち車中泊。
土曜日も車中泊。
日曜日は、勤務地の近くで車中泊して、
月曜の朝、出勤。
という方法は本に載ってたな。

876名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/06(土) 06:25:19 ID:sgwFj03f0
>>874

そんなソフトあるの?
と釣られてみる
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/06(土) 07:14:16 ID:dgMm0uzs0
バッテリ死亡フラグktkr
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/06(土) 08:12:07 ID:xK1CbhOw0
車上生活者は死ね、氏ねじゃなくて死ね
879名無しさん@そうだドライブへ行こう
ipod touchて、ネットも見ることできるのかしら。
たとえばこの板とか。