前照灯◆イエローマンセー◆補助ランプ7灯目

このエントリーをはてなブックマークに追加
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/31(月) 23:02:21 ID:gEnQ3OkPO
>>918
やい黄違い!
こたつにでも入って
佳いお年を迎えやがれ!

>>919
薄ピンクの白衣(矛盾)の看護婦さんを見ると癒されるのはそういうことだったのか・・・
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/01(火) 00:42:02 ID:NxyjowOy0
>>921
ピンクのナース服は小児科用。
白だと子供にとっては威圧感があるらしい。
923 【大吉】 【1285円】 :2008/01/01(火) 00:53:54 ID:Arfu4CPF0
あけおめ
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/01(火) 02:44:49 ID:rOIiqYQ4O
>>920
RGリアルイエローはライジングに比べたらいくらかだが薄い黄色だな…
あくまで俺の見解だがな
明るさもちょい足りないが十分に視界は確保出来てるぞ
そんな俺はヘッドにRGリアルイエローでフォグにライジングだ!
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/01(火) 03:00:53 ID:X7hM4pu10
>>922
新年早々、ためになった。
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/01(火) 03:03:11 ID:zkQXa4Qw0
catzのH4イエロー使ってる人に聞きたいのですが、今まで純正のH4バルブだったのですが
catzのイエローに交換し壁を照らしたところ照射パターンが
_|\_|\_のような形から−−−−−のような感じになったのですがこのバルブはこう言う物なのでしょうか?
車はスズキのkeiですノーマルバルブに戻すと三角のパターンが出るので車は壊れていないと思うのですが
ご存知の方いませんか?。
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/01(火) 07:44:53 ID:VnAe/sx1O
>>926
普通配光パターンはそうなってる。
対向車への眩惑を極力少なくして、なおかつ歩行者とうを発見しやすい、ということらしい。
一部のクルマでは
 ̄ ̄\__
こういう配光だったりするが
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/01(火) 07:46:58 ID:VnAe/sx1O
>>926
ごめんよく見てなかった、三角のカットが出てないのは穏やかじゃない
取り付けに間違いがなけりゃ販売店かcatzに相談したほうが良いかもしれない
その配光だと車検ではねられる恐れもある
929920:2008/01/01(火) 08:52:56 ID:N2EirXMe0
>>924
レスthx
ヤフオクで値段を比べると、およそ倍違うんだよねぇ
ここの住人的には、一般人にはほぼ同じくらいの黄色に見えても
やっぱ、その少しの差に投資するのかな・・・う〜ん
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/01(火) 10:01:05 ID:jb5nflv10
>>929
フォグにIPF突っ込んでヘッドライトにRG突っ込んだ感想だが、やっぱりRGはちょっと薄いな。
まあフォグより黄色くてどうするって感じだったから気にはしなかったけど。
今H4のイエローはまともなメーカーじゃ絶滅危惧種だしなあ…H11はラインナップさえ分からん
931926:2008/01/01(火) 15:21:21 ID:zkQXa4Qw0
>>928
ありがとうございます、ダメだったんですねノーマルに戻しておきます
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/01(火) 15:37:29 ID:H+nGRV3H0
>>931
戻すのは車検の時でいいよ。
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/01(火) 17:14:17 ID:oKWcLW7w0
>>926
ようご同輩。
以前Keiにライジングイエロー入れてたけど、ちゃんと三角三角になってたけどねぇ。

>>932
対向車に迷惑かけちゃいかんでしょ。それじゃアホ色HIDのDQNと一緒だぜ。
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/01(火) 19:37:55 ID:yT1M2V1A0
>>926
付ける角度間違ってんじゃないの?
ノーマルはH4で爪がピッタリ、ライジングはH4Uで一本細い爪で見事にズレて装着とか。

>>933
イエローは値段だけならアホ色HID並なんだけどねぇ。
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/01(火) 19:37:56 ID:7dU2nxjRO
イエローだと雨の日の反射しやすい路面でもどこを照らしてるのかわかるの?
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/01(火) 19:41:17 ID:yT1M2V1A0
>>935
ほとんど白線確認用ですな。
ハロゲンだと無理ぽ。
HIDなら黒いアスファルトにも色が付く。


ところで皆の衆、イエローは水溜りが見え辛いと思うんだがどうよ?
937 【小吉】 【597円】 :2008/01/01(火) 20:04:55 ID:QXm7hph+0
うーん、特に感じたこと無いなぁ>水溜り
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/01(火) 22:25:46 ID:waqEpFiw0
チラ裏。


実は青バルブを2セット持ってる。
ひとつは台座の金メッキがバルブに映り込んでた&パッケージの「Au」の表記でイエローと間違えて買ったやや青バルブ。
もひとつは中古車に前オーナーが付けてたホントに真っ青なDQNバルブ。
で、両方とも原付スクーターに装着して夜中(雨天含む)に走ってみたんだけど…一番見やすかったのが後者の中古DQNバルブだった…。
今までライジングイエロー信者で車もバイクもイエローにしてたのに、信じられない…。
939 【末吉】 【803円】 :2008/01/01(火) 23:15:20 ID:H5NtcrPc0
ほう… 中古車にPH球が着いてたと?
940926:2008/01/01(火) 23:30:27 ID:zkQXa4Qw0
皆さんお騒がせしました、catzのイエローですが付け直し&光軸調整で三角が出てきました
助手席より左側にいた用です、イエローのほうが雪道が走り易くていいですね。
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/02(水) 06:23:41 ID:1S2hvmVo0
いちいち対向車の配光見ながら走ってるバカは目玉潰さないといかんな。
うぜえんだよ。

次文句言ってきたら殺すから。
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/02(水) 11:07:16 ID:SOyZfgr40
>>941
殺人予告乙
リモホから個人特定して警察通報。

943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/02(水) 12:25:18 ID:+PJeY7jO0
>>942
そんなめんどいことしなくても、通報だけすれば
個人特定は警察がやってくれるっぽ
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/02(水) 13:03:30 ID:+PJeY7jO0
おい、ションベン野郎ども。次スレおっ勃てておいたぞ。

前照灯◆イエローマンセー◆補助ランプ8灯目
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/car/1199245703/

テンプレ適当に追加したからウンコだのクソだのshitだの言ってくれ。
(´Д`;)ハァハァ
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/02(水) 14:10:06 ID:/swv8oaq0
車はカーメイト・ギガルクスのゴールドプラスH4
バイクはPIAA・プラズマイオンイエローH7
車はダイハツ、バイクはBMW、どっちも車体色は黄色…
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/02(水) 16:15:27 ID:I2oJY5A30
>>944
バカ早漏

>>970過ぎに立てれば十分間に合うのに、我慢できないのか
947938:2008/01/02(水) 16:28:18 ID:5+ATIDuG0
>>939
ウチの原付はHS1なの。H4ポン付けおk。
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/02(水) 16:35:56 ID:JZuoUhmL0
>>942-943

配光オタは社会の迷惑。
それ以前に自分が社会に迷惑かけてないかよく考えろ。

蛆虫の分際でナマイキだぞ。
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/02(水) 16:36:55 ID:JZuoUhmL0
配光オタはセンターラインを守れないバカが多い。

見つけ次第殺す、これは正当防衛。
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/02(水) 16:42:18 ID:JZuoUhmL0
何故、黄色の前照灯が禁止になったか?

それは配光オタのせい。

配光オタはセンターライン、黄色と白の区別が付かない。

多くの無辜の民が配光オタのために命を奪われた。

殺しても、その怨みは晴らしきれない。

凌遅の刑に処すべき。
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/02(水) 16:45:11 ID:JZuoUhmL0
配光オタへの処刑

目玉にのこぎりを当て

「死んじゃえ!」

http://www.youtube.com/watch?v=59lksZsC5YE

頭蓋の上半分をざっくり吹っ飛ばす!

殺し屋イチで頭蓋の天辺が皿みたいにぶっ飛ぶ絵があったがあんな感じ。
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/02(水) 16:47:07 ID:JZuoUhmL0
ここ埋めていいんだよな?

だったら、皆で配光オタへの怒りをぶつけまくるぞ。

配光オタを殺したいほど憎んでる君の私怨、もとい、支援を待つ!

配光オタ撲滅キャンペーン実施委員会より
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/02(水) 16:55:03 ID:JZuoUhmL0
ハイエースにソーが積んである。

ああ、仕事道具だな、と。

∴ハイエース乗りの俺にガン飛ばす配光オタはソーでぶった切られて助からないんだぜ。

何が「ドカタが詰まってるハイエース」だ。

http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/car/1196586734/l50

つまらんスレを立て、日本経済を支える方々を非難する配光オタを俺達は許さない。

お前の頭蓋の上半分がお前の残りの部分から分離して夜空を飛んでいく、その風景が快感。

俺のソーが血を求めて鳴くぜ!
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/02(水) 16:55:56 ID:JZuoUhmL0
チェーンソーでガツンとサイドガラスが破られる。

そのまま、ソーーーーーー!

お前の車の天井、真っ赤だぜ、スッゲークールだな。
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/02(水) 16:57:35 ID:JZuoUhmL0
ドリフティングハイエース どえーす。
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/02(水) 16:59:52 ID:JZuoUhmL0
CABINのCMソングで

パパパ、パヤ!パパパパパ、パッパパッヤヤッ!

ってのがあったが、配光オタに対しては

ガガガ、ガガ!ガガガガガ、ブシューッ!

チェンソー!チェンソー!
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/02(水) 17:08:07 ID:JZuoUhmL0
まだ釣れてないのか。

チェンソー!唸る!切断!それはドリーム!
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/02(水) 17:10:19 ID:JZuoUhmL0
顔面シャワーってのがあったが、顔面チェンソーってのも面白そうだな。

スーパービデオ「顔面チェンソー〜配光オタの最期」 2980円

ギャアアア!センター割り配光オタが正義の使徒に正当防衛されるシーン満載!
ギャアアア!身勝手で見苦しいその叫びを聴け!こんな大人になるんじゃない!
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/02(水) 17:43:04 ID:Fw7OFYa40
なんだ、もう飽きたのか?
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/02(水) 17:47:19 ID:JZuoUhmL0
>>960
うん、飽きた。
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/02(水) 18:17:12 ID:NAub4gHc0
NG登録ですっきり(w
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/02(水) 18:53:19 ID:JZuoUhmL0
死ね
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/02(水) 19:50:53 ID:JZuoUhmL0
移転しました

死ね!死ね!死んでしまえ!@車板
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/car/1199269538/l50
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/03(木) 02:17:39 ID:QmR8q08I0
うん、それでよい
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/03(木) 09:28:29 ID:yW0Lc9qo0
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/03(木) 10:13:34 ID:QmR8q08I0
こないだ環八で、DQN臭いアストロがイエローHID点けて走ってるの見た。
ライト以外はどう見てもDQNなのになぜか好感が持てた。
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/03(木) 13:05:18 ID:2b4sEfZz0
それがイエロークオリティーw
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/05(土) 12:53:35 ID:FSLnuZuM0
埋め
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/05(土) 14:55:36 ID:1+AGf/iI0
イエローライトの車に出会うとどうも親近感を感じるな
970名無しさん@そうだドライブへ行こう
念願だったライジングイエロー買ったのに、装着前にオルタ故障でドナドナ…。早く帰ってこ〜い(。・_・。)ノ