1 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:
ヨドとかイナバとかタクボでいいじゃん
3 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/16(木) 14:11:39 ID:TM26SBYN0
家付きのガレージが欲しい
旧国鉄のコンテナでおk
5 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/17(金) 09:57:15 ID:1B+cfIbD0
来月建てる予定、「家がログハウスなのでガレージもそれっぽく」って
注文したら400万の見積りがきたがそんなん頼めるかw
「見た目だけで良いんだから本物の丸太はヤメテクレ」と再見積中
6 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/17(金) 10:02:51 ID:4rudBkNW0
孟宗竹を半分に割って、ヴヨ〜ンと曲げて、むしろを被せればできあがり。
7 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/17(金) 10:12:34 ID:n4rmAsia0
>>5 ちょw
いいなぁ。羨ましい。俺は金ないからハーフビルトで建てようと思ってるよ。
オレ、オヤジとキットの8畳くらいのログハウスを庭に建てたんだが、
今度はキットでガレージを作りたい。
ま、そんなガレージに似合う車じゃないけどな。
9 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/17(金) 13:44:33 ID:f/K2rVU80
10 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/19(日) 00:47:51 ID:c2sa2TjM0
11 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/20(月) 14:10:49 ID:JnX1qt7B0
死んだ爺ちゃんが個人タクシーをやっていたから
工具類を備えた専用のガレージを持ってた。
鉄骨にコンクリート打設で作っていました。
屋根には防水の為か緑の分厚い塗料を塗っていました。
タクシーの整備はじいちゃんが自分でやっていた。
それも楽しそうに。洗車は手伝わせてもらった。
それを見て育ってきて、さらにクルマ好きに育った自分だから
どうしても別棟ガレージが欲しい。夢見たいなものになってる。
数年後に土地を買って家を取得しようと嫁と話をしながら貯金をしてる。
なんとかして大きい別棟ガレージを作りたくて色々勉強中です。
長々日記書いてすいません。お邪魔しま〜す。
12 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/21(火) 00:08:51 ID:a3KnNviY0
ブックマークに登録しますた。
14 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/22(水) 00:08:33 ID:Ri6XeuMP0
保
国内で素人が買える黒いコンクリ用塗料ってあるのかな?
(グリオスは本国ではブラックがあるみたいだけど)
ビルトインガレージって建築方法や税制とかめんどくさいの?
>>16 めんどくさくない
(当たり前だが注文住宅なので)一部屋の仕様を詰める手間のみ
18 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/25(土) 22:26:32 ID:vB3BsBUV0
(*´Д`)
19 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/27(月) 02:36:44 ID:TAff5GGi0
ぢばん沈下防止age
家建てる前にボロバラック撤去しないと・・・
21 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/31(金) 17:50:52 ID:4O25+nSx0
保守
22 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/01(土) 00:26:27 ID:UbJMrUCe0
やっとガレージスレ復活ですね。
今イナバの2台用で見積もってます。
ガレージの前に2台分のカーポート、ガレージ内はカラーコンクリート、
照明用の引っ掛けシーリング4箇所、コンセント3箇所、換気扇などです。
新築建てたので他にも外溝で庭やテラスなんかやらなきゃいけないので、
もう予算的にいっぱいいっぱい。
いくらの見積もりが出てくるかちょっと怖いですが、スチールガレージ
とは言え夢だったので超楽しみです
23 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/01(土) 01:39:26 ID:jeRdzWCd0
ビルトインガレージはちゃんと内張りしとかないと
濡れた車入れたりすると湿気が家の中に入り込むぞ
木造なら白蟻アボ~ン
木造住宅の新築でビルトインを計画中。
シャッターを金剛のモクバードとアルバードで迷ってるんだが、
作動音とか耐久性とか質感とかどっちがいいかな。
実際に使っている人いたら教えて。
25 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/01(土) 12:29:03 ID:PLfM8YrRO
オレもいつかは建ててみたいなぁ。嫁の車1台でやりくりしてて、
もう5年間自分のクルマ所有してないよ。
いつかはって思いつつ日々節約してます。
>>24 質問には答えられないけど、金剛のスインガー使ってる。
1年半経過したけど開閉がギシアンしてきた・・・10年もたないなw
27 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/02(日) 13:23:31 ID:cJP4ZnUE0
ここの簡易ガレージ使ってる人いる?
ttp://www.go3.co.jp 屋根がないところに駐車してたら、車の屋根が剥げてきた。
新車買うんで、簡易ガレージも買おうと思ってるんだけど
使ってる人いたら耐久性とか使い勝手とか聞かせておくれ。
28 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/02(日) 20:22:13 ID:tWehjpe50
みんないいな 俺金ないから折半屋根だけだよ
柱は単管ですか?
土地買ったんだけど、とりあえず生活設計が真っ白
で、とりあえず車2台とバイク一台置いて、嫁もらったら
家建てようと思ってるんだけど
さーてそれまでどうしたもんか?ぶっちゃけ俺は家にあまり居ないから
12畳くらいのプレハブととりあえず日よけ付いた車置き場があれば
あとは草ボーボーでもいいんだけど、ご近所さんとこれからのお付き合い
もあるから。 俺はどう見られようと構わないんだけど、親には
「あんたね土地にプレハブ一戸建てて、草ボーボーじゃ近所の迷惑ものよ
なんて言われた」 場所は詳しく言えないけど、まことちゃん御殿
で有名になった そう遠くはない閑静な古くからある住宅街。
>>30 俺も独身になったときは50坪ほどの庭が草ボーボーでジャングルだったよ
たまに親が遠征してきて綺麗にしてくれたんだけど
歳だし重労働で親の身体が心配になってから除草剤を使って
維持するようになった
草刈りマシン買うとか除草剤で防衛すれば楽だよ
>>30 つ[やぶれ窓理論]
不在地主っぽい感じだけど、目が行き届いていない土地と思われて廃家電なんかの
不法投棄場所にされないようにね。
33 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/04(火) 05:27:56 ID:Vyx6VyRD0
保守
うちのガレージは昆虫園と化している・・・
35 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/06(木) 16:52:09 ID:HREddZpA0
スチールガレージ使ってる方、ホコリとか雨水とか入ってきますか?
換気口以外に隙間とかあいてるものなんですかね
36 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/07(金) 00:35:43 ID:RI3hy4CQ0
換気口以外に吸気口がないと換気は出来ん。
隙間が吸気口代わりなら気密度は悪いな。
37 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/07(金) 00:38:03 ID:fiiaFnKs0
去年末に家付きガレージを建てた。
ある程度資金たまったら、裏庭にガレージ建てるか…
ガレージ付き家なら解かるんだけど
家付きガレージって例えばどんなもの?
39 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/07(金) 23:29:06 ID:fiiaFnKs0
これって北米だと間違いなく単にガレージだよきっと
正しくは部屋付きガレージじゃないか?
母屋は別にあるよ
こういうの田舎は良いだろうけど、住宅街に建てると
かなり浮くだろうなあ 俺は都内だし。
>>35 うちは木造車庫で隙間という隙間をしっかり塞いだつもりなんだけど、
それでも埃が溜まってしまう・・・
シャッターなどの極わずかな隙間でも、距離があるので
想像以上に風が吹き込んでくるんだと思う。
あと土間コンはそのままなんですが、コンクリの粉末が出ないように
コンクリ用のクリア塗装したいのだが、なかなか出来ないよのね。。。
>>30 そこ売って地下駐低層マンソン買ったほうがw
あの辺買ってプレハブなんてある意味マコトハウスを超えてるし
なによりあの怖いオバサンが・・
43 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/08(土) 18:52:13 ID:F+uq34jJ0
普通のシャッターって結構隙間が大きいからね
あと回りの環境も大きい、田舎だと結構土埃が入る。
高いけどオーバースライダーにするのがベストだろうね。
工場みたいに緑とかのペンキ塗ればいいんじゃね?
あれならド素人でも大丈夫だし。塗料は結構高いけどね。
>>43 オーバースライダーってホコリ入りにくいの?
>>43 シャッターよりオーバースライダーの方が気密性が高いって聞いたことが
ないんだけど、どこが違うの?
47 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/09(日) 15:34:37 ID:viY9n+yS0
>46
全部が全部ではなくてモノにもよると思うんけど。
良いオーバースライダーはサイドにパッキンが入ってるし
レールに微妙に傾斜が付いてて、全閉状態でぴったり密着して
気密構造になる。 あとシャッター自体に断熱材も入ってる。
48 :
46:2007/09/10(月) 00:03:22 ID:9y0Nrro40
>>41 そうですか。スチールガレージなら余計ホコリが溜まりそうですね・・・
シャッターの所は一応3センチくらいガレージ内を高くして段差つけて、
そこにシャッターを収まるようにしてホコリの進入を抑えようと思うんですが、
どれくらい効果があるか。
確かに土間コンは粉塵が出ないように塗装したいですね。費用が無いので
自分でやると思いますが・・出来るかな
>>49 ホムセンに隙間埋め用のモールとか専用部材いろいろあるよ
それだけでかなりの埃進入を防ぐよ
52 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/11(火) 13:47:59 ID:wTmAWcdQ0
吸気口にフィルター付け、正圧に保つ送風機付ける。
機密のいい構造確保するより安いぞ。
54 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/12(水) 03:53:34 ID:fo9iu4+h0
ウエルドガレージを使っている方
いますか
ジャガーXJとフェラーリ328を入れます
55 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/12(水) 05:53:26 ID:nXjbgfSE0
>>54 >ジャガーXJとフェラーリ328を入れます
どっちか1台ヤメにしてガレージに金を掛けたまい。
57 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/20(木) 15:35:50 ID:uqHnnYn20
age
58 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/23(日) 08:06:25 ID:nm+WAgEc0
小さいヤモリが居た!カワイイ
ほしゅ上げ
大きなゴキブリがいた!ナエタ
ビルトインガレージの住宅を建てることになったんだが、
プランを見せてもらってびっくり。
1LDKだったよ…。で、述べ床は100m2未満。
3000マンだぞ。予算は。
そんなに高くなってるのか?最近の建材は。
工法とか敷地面積とか・・情報が少なくてコメントできないぞw
>>61 在来工法二階建て、敷地面積78坪、建坪23坪、延べ床面積28坪。
矩形、前面道路9m、トラック類は支障なく入れる。
地盤はそんなに悪くない(はず)。ガケの類なし。
こんなんでいいか?
63 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/25(火) 12:36:12 ID:Ok3aB/BQ0
>62
どういう要望でプランを出してもらったのか知らないけど
最近の流行は大きなLDKと最小限の寝室、子供部屋って感じだから
そう言うプランもありだと思う。
その見積もりって本体価格のみ? だとしたらチト高い罠。
外構その他諸々のコミコミでは?
まぁ建材等々のグレードなんかにもよるけど
こだわると坪50〜80マソは普通にかかる。
ガレージの湿気に注意しる
65 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/25(火) 20:31:37 ID:X7UWMDNe0
>>60 当にうちがそんな感じだな、土地込みだけど。
ちなみに地盤の弱いところの重量鉄骨の二階建てなんで、アンカー入れたよ。
建材はトータルコストの1/3ぐらいかかったと思う。
いいね〜、ガレージ付き。 オレは、とにかく2柱リフトを入れてたガレージが ♪ それが私の ユメ〜ェ ユメ〜ェ
67 :
62:2007/09/26(水) 02:17:38 ID:EZiu0LYW0
>>63 あ、ぜーんぶ込みの値段ね。
外構は既存のものを半分くらい使う感じ。
で、建物だけなら坪単価90万ってとこだな。
>>65 アンカー入れたりしたら、コストがぽーんと上がりそう。
うちはどーなるのかなー。
地盤改良必要ってなったら、金ないな。。
>>66 2柱リフト、50万から入れられるらしいぞ。
問題はそれを入れられるハコだけど。
ほs
>>67 在来2階で坪90万か・・材料とか、設備とか凝ってるの?
一般的な仕様なら、マジ高いと思う。
だよなぁ。
材料とか設備とか凝ってないです。
71 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/30(日) 11:50:49 ID:XG8wl2sL0
うちは重量鉄骨3階建ての二世帯住宅で
坪50万くらいだよ。
フロ、キッチンは2つずつで
トイレは各階に付けた。
73 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/30(日) 13:22:05 ID:joOW36mm0
>>72 宣伝乙
しかし、近所にお店あるのか…F1終わったら見に行くか。
三相交流200Vだろ。
そこのカタログ先月送られてきたぞ。家に持って帰ったけど・・・・
肝心の5馬力↑200g級コンプレッサ(を含むコンプレッサ)が一台もカタログに
記載されてない。それじゃ意味がないっちゃないし・・・・地下設置にしたいし。
うちの計画では三相交流200V、業務用エアコンシステムを前提に室内引き込み
後単相100Vに落として使う、というところから始めないとならんからなぁ。
78 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/02(火) 10:13:18 ID:8hPy5Evx0
>75
業務用エアコンは能力をあまり絞れないから結構電気食うし
電力契約は基本料金が高い罠。
それと、3P200Vを2PにするにはスコットかV逆トランスがいる
3Kくらいで契約して家庭電力もトランスから取れば安く付く。
ほshう
モノが増えすぎだ・・・棚に収らない・・
なんとかせねば。
81 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/10(水) 16:36:48 ID:3KdmSI4m0
下がりすぎ。
82 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/11(木) 14:33:24 ID:odyihP8iO
年に2回やるガレージのまわりの雑草を刈ってたら、草刈り機に入れたカストロールの香りにやられますた。
2ストのバイクが欲しくなった…orz
>>82 単に2stの後ろを走れば良いんじゃないの
84 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/11(木) 17:50:52 ID:/W1oVhLr0
ガレージ建設予定です。上物はキットを利用するとして
土間うち作業は業者に頼もうとと思っています。
整地済みの土地へ工事を依頼した場合1uあたりいくら位が相場ですか
85 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/11(木) 17:58:24 ID:TBWXzZPG0
ガレージって誰が最初に言い始めたんだろう?
携帯からなので、2階に分けます
今、とっても頭を悩ませています、現在、自分でガレージ兼2階建てを建てようとしてる最中なんですが、他スレでお伺いしたところ、建築確認申請を取らなければ、無確認着工で、赤紙を貼られるらしいです、6月の方改正で強化されたようで
厳密に言うと、柱一本立てた瞬間から、違法行為になるらしいんです、セルフビルドでガレージを建ててる皆様方、その辺りはどうなさってます?
スイマセン!
三度目になりますがこういう事らしいです
無確認建築物の建築 建築主 主 請負契約の注文者又は自ら工事をする者 法99条 一年以下の懲役又は百万円以下の罰金
自分の土地に自分で建てちゃうと、誰かが苦情でも言わない限り
まーずわかんないまま済んじゃうんだよなあ。
ワイドショーでよくやってるでしょ、隣の基地外ジジイが勝手に
増築や改築して、隣の家に接触したりハミ出したりして
訴えられるの。
あんなのも何度も何度も警告してそれでも直らないから
役所が介入して小規模な撤去をする程度。
まあそれだから罰金や懲役を持ち出してきたんだろうけど
そこまで面倒な事態になることって考えられない。
住宅だとさすがに確認とるけど、車庫や物置じゃそこまでやらんな。
90 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/12(金) 00:23:22 ID:BuIuOWbU0
ま、でも
>ガレージ兼2階建て
って書いてあるくらいだから、
住宅としても使うんでないの?
今、建築業界が未曾有の大混乱に陥ってるらしく(建築スレをご参考下さい)申請10件中8件は跳ね返されてるみたいで
『じゃあセルフビルドはどうなるんだ?あれもこれも申請出してないじゃないか、それなら全部一括りにしろ』という感じになってるらしく、改正前と比べ、だんだん役所のほうも、動き出してるらしいんです、撤去命令ならまだしも、確認申請無しは、まずアウトだと言ってました
因みに、不安で役所や建築士に聞いてみましたが、ガレージも個建ても『建築物』にあたるので、扱いとしては全く同じという事でした
柱もダメ、基礎すらダメみたいです
因みに、私はいま途中まで取っ掛かってるので、当然、向こう側立場ではありません、全くの素人ですが、自分一人でスコッブを入れ、今、床下ピットを作製中です、次に土間コンを打つ予定でした、手作りガレージ、大賛成派のほうです
何度もスイマセン
個人的に、今の段階で、役所に注意を受けた訳でもありませんし、そのヤッカミから、皆様方に注意を促してるという訳でもありません。
建築基準方は、かつてザル法と言われてましたが、今年の6月からちょっと事情が変わってきたらしいんです
それで、いま大変頭を悩ませているところなんですよね
何度もスイマセン、今日、最後にしますね…
改正後、着工した会社、着工者、施工主も全て記録しなければならなくなり、全てに責任が課せられる事になったみたいで、要は、建築関係者からのやっかみなどから、セルフビルドにまで圧力がかかってきてるみたいなんです
で、止めんの?
役所に相談してみたら?
2ちゃんに必死で携帯で書き込むよりもよほどいいと思うが。
>>98 いえ、ここまでやってるので、最後までやり遂げようと思います
ただ、確認申請だけを建築士の方にお願いしようと考えています
私はここで相談している訳じゃありません、ただ、ご存知無い方も多いのではと思い、書き込みさせて頂きました、申請するもしないも、私個人の考えとしてはどちらも賛成なんです
イナバのガレージ(2台分)も建築確認申請しなきゃだめ?
申請しないで来週施工予定なんだけど・・
ちなみに再来週、役所が新築の家の固定資産税の件で見に来るんだが、
ガレージの分の固定資産税も払わなきゃいけないな〜と思っていたが
建築確認申請の事でも何か突っ込まれるかしら?
>>101 確かイナバさんなどは、組織で構造計算書を作成してるって聞きました、その書類を出しさえすればいいみたいです、税金関係とは、同じ役所でも、全く違う部所みたいなので、動きは別みたいです
なんか面倒くさいって言うか、ホントに困ったもんですよね
103 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/12(金) 12:21:59 ID:3jk8HmQTO
愛読してますが『自作でガレージを』みたいな雑誌も、問題大有りですよね!確認申請無しで施工する事が、どれだけ問題かという旨を、最初のページに、大きく載せるべきで、そんな事どこにも書いてません、好き勝手にどうぞみたいな切り口は、とても無責任だと思いました
104 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/12(金) 12:41:10 ID:ei2ZFO3Q0
>>100 んじゃ、出来た後のレポ、よろしくきぼんぬ。
頑張ってちょ。
>>104 判りましたぁ!
途中、色々と問題が生じたら、またご報告しますね!
頑張ります!
長々と、大変失礼しました!
>>102 そうでしたか。
とりあえずこのまま作ってもらいます。
なにか言われたら、分からないふりして構造計算書等、イナバに
問い合わせてみます。
役所にばれない【秘密基地】じゃないとな
>>101 更地に建てる場合及び住居の敷地内に10u以上のものを建てる場合には必須だよ。
オレは自宅から離れた更地に建てたけど、
近所からクレームつけられても困るから確認申請した。
ちなみに、自分でやれば9千円で、建築士に頼むと10万ぐらいだよ。
109 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/13(土) 14:55:25 ID:l4Hxlunq0
なおかつ延べ床100m^2以下ね。
それ以上は建築士免許いる。
おれ自分で家付きガレージを完全セルフビルド建てようと思ったんだけど
50m^2まで(兵庫県の場合)と言われて断念した。
で、結局1000万でリフォームした。
一階が全部土間コンの家付きガレージ仕様にした。
上の方のレスでペンキがどうのこうのとあったけど、ホムセに行けば土間コン用ペンキが格安で売られてるよ。
リフォームしたとこで見積もり取ったら35マンて言われて自分で塗った。
60m^2で1万くらいだった。簡単。
油性なら耐久性も問題ないみたい。
110 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/13(土) 22:10:09 ID:G9Yr7IFg0
111 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/13(土) 22:18:23 ID:TqYoZgADO
土地があって羨ましいよお前ら…。昔は建坪90坪含め450坪と私道があった自分の実家も、事業に失敗して売却…今や公団生活orz
112 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/14(日) 03:22:47 ID:Ak7j5UgWO
>>111 ドンマイ!
きっとそのうち立派な家に住めるからガンガレ!
俺なんかエンジンオーバーホールしてる間なんかガレージで寝て朝を迎える時のほうが多くて、ついに湯沸かし器改簡易シャワーと折り畳み式ベッドまで(ry
俺もガレージのソファでよく朝まで寝てしまうよ…
しかしみんな金もってるなぁ〜
そういうウチのガレージは今凄く中途半端。
壁をホムセンの板で全面木目張りにしたいし、
デカイ水槽の中身を海水魚にしたいし
シーリングファンを廻るようにしたいし
まぁ金の問題で今全て取り掛かかれないんだよね…
114 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/14(日) 21:39:55 ID:nVKMhtB20
>>113 趣味が合いそうですな。
>しかしみんな金もってるなぁ〜
みんな殆ど親の援助があるんじゃないかな。おれもだけど。
でもガレージ持ってるだけいいですよね。
趣味のガレージ欲しい人で持ってない人が世の中にどれだけいるか。
ところで海水魚は大変ですよ。おれも一時期凝りましたけど。
百万以上つぎこんだけど引っ越しを機にやめてしまいました。
でもあのメタハラの青い光線で照らし出される水槽内はなんとも幻想的。癒されたな〜。
115 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/15(月) 00:41:55 ID:iB1GoXPD0
年収300万でガレージライフ送ることってできますか?使える予算は150万以内です。どのようなメーカーでどのような品を購入すればいいのですか?
土地は車2台余裕で入るくらい持っています。ガレージの見てくれは気にしないです。ビニールカバーのやつは防犯上却下。台風、豪雪で倒れるのも却下。
車は足代わりに軽自動車1台、サーキット走行用に普通車1台、原付、自転車を収納できるくらいのやつが欲しいです。
116 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/15(月) 09:50:59 ID:9PqM7Lor0
150万だと車2台分のガレージは厳しいんじゃないかな。
スチールガレージもいい値段するし。
2*4+コンパネの構造でセルフビルドってのはどうかな。
150万円あればイナバでもいいんでない?
>>108 サンクスです。自分でやれば9千円か〜。自分でやろうかな。
>>115 イナバの2台用スチールガレージデポリーナGHW-331HWNで、
施工費込みで112万だったよ。別途電気工事(シャッター、コンセント2箇所)
でプラス4万5千円。
ガレージ内の土間コンは17万4千円、カラーコンクリートにすると
さらにプラス8万2千円でした。
手動シャッターで真ん中に柱のあるものだったら、もう少し寸法が大きくても
上記より安くなると思うよ。
>>114 海水魚に100万か〜、でもデカイ水槽で
普通にやったらその位かかるよね。
俺はその業界にいた事あるから、
生体以外はほとんどもらいもんと自作で済ませてる。
ライトは工事用ハロゲンにブルー蛍光灯補正っす
メタハラ高いので…まっガレージっぽいっしょ
色々まだ中途半端だけど
仕事から帰ってきてガレージ(狭いけど)のソファで
酒飲みながら車と水槽眺めつつ音楽聞いたら結構癒されるね
夢だけど、アメリカンバイクともう一台車ほしいよ
>>118 ブロック基礎だと確認申請は通らないから
申請するならコンクリートで基礎を造らないとダメだよ。
設計してるときが一番楽しいよね。
ビルドインガレージ、そして熱帯魚用メタハラを天井に据付
完成したときは俺やったぜ!と自分を褒めたが、暫くして
車や魚に対するテンションが落ちてることに気づいた・・
つーか熱帯魚好き多いなw
>>118 足場用の単管パイプを使う手も有りでは^^
>>120 えっそうなん?
もろブロック基礎なんですけど・・
予算ももう無いんで、しょうがない、申請はなしでw
>>122 す、すまん。
無知なので単管パイプをどう使うのか分からない・・
>>123 単管パイプ売り場に行けば周辺を含め単管でヤグラが
組んであるよ
それが見本
125 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/17(水) 00:50:39 ID:qKEPOl+a0
クランプ使わず溶接すればってとこだけど
それならアングルとかH鋼使うよな。
単管高すぎ。
鋼材屋で鋼材買った方がまし。
>>123 無確認建築物の建築 1年以下の懲役又は100万円以下の罰金
>>108 は少し違う、既存建築物があり防火・準防火地域以外であれば
10u以下の増築は申請いらない(ただ車庫用途だと必ず越えるので必要)
(法規は満足させる必要はある)更地の場合1uからでも必要、
基礎のコンクリートブロックは違法、ちなみに都市計画区域外(とてつもない田舎)は住宅附属程度なら不必要
非木造平屋は30u未満と2階建て木造100u未満は建築主であれば無資格でOK(法規は満足させる必要はある)
>>108氏
貴方は遵法精神を持ち合わせた立派な社会人です、感服しまする。
まぁ単管だと、セルフビルド派には、少し組んじゃまた明日!みたいな感じで作業が出来るので、そういう意味では助かりますよね!
>無確認建築物の建築 1年以下の懲役又は100万円以下の罰金
これも実際はザルだけどな
捕まった奴なんて見た事ない
知ってる人の親が調整区に1週間で家立てちゃって色々文句言われたけど結局謝っただけで済んだそうだ
オレも山の中にこっそりガレージ作ったけど今のところ何にもないな
まあ場所にも寄るんじゃないの?
あと危険かとか他人が迷惑してないかとかも。
設計士や工務店が絡んでいると警告や処罰もしやすいのだが
自分で自分の土地に建てちゃうと
「マズいからなんとかしてよー」「わかってるだけどねー、すいませんねー」
の問答が繰り返されてあんまり改善されないんだよね。
>>126 10平方m以下で電気だけ引っ張ったら
申請必要?
今日、足場材でカーポート作ってた。
それとは関係なく、給湯器が壊れた。 orz
>>132 防火・準防火地域以外で既存建築物があり10u以下の増築に該当すれば申請いらない
が普通スーパーの駐車場なんかで一台当たり2.5×5M確保するので駐車限定で
考えると必ず超える、新築(敷地単位で考えて)だと必ず必要、都市計画区域外は必要ない。
>>134 さんくー。
自転車置き場とかバイク用ガレージや、
駐車スペースでなく作業小屋のようなものだったら
いいね。
ほんとやりにくい時代ですよねぇ…
自分ちに、増築するのに、なんで役所が介入しなきゃなんないんでしょうね…
ビルなんかの鉄筋コンクリートなどに限定して欲しいですよね
日本だけじゃないですかね、こんな馬鹿らしい習慣は…
137 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/23(火) 09:30:30 ID:e3xzuRpn0
>>136 ほんとやりにくい時代ですよねぇ…
自分の車を、購入するのに、なんで役所が介入しなきゃなんないんでしょうね…
バスなんかの人が沢山乗る車などに限定して欲しいですよね
日本だけじゃないですかね、こんな馬鹿らしい習慣は…
門外漢だがどこかで線引きしなきゃ環境だ安全は守られないとは思うが…
>>137 他の国はここまでやらなくてもそれで成り立ってる訳で、ここまでキチキチにしても、現場で手抜きしてしまえば、確認申請なんてなんの用も成さないって、業者がテレビ番組で行ってました
姉歯の関係で『行政、』
>>137 他の国はここまでやらなくてもそれで成り立ってる訳で、ここまでキチキチにしても、現場で手抜きしてしまえば、確認申請なんてなんの用も成さないって、業者がテレビ番組で行ってました
姉歯の関係で『行政、どうにかしろよ』で『じゃあキチキチにしましょう』となった訳で…
規制を全てに当て嵌めても、なんかちょっと違うような気がしまします…
140 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/23(火) 09:53:41 ID:1UwLVdAJO
文章の重複、失礼しました…
141 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/23(火) 10:01:56 ID:e3xzuRpn0
>>138-140 俺は建築詳しくないが何年か前に家を建てる時には当然の如く申請した
姉歯どうのこうのは関係ないと思う、普通に車検と同じ程度の感覚じゃない?
それを費用がどうのこうので「ザル法だから、捕まった奴なんて見た事ない 」とか
馬鹿じゃねぇ?お前ら、違法パーツ付けてギャアギャア言ってる餓鬼と同じだよw
142 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/23(火) 10:53:58 ID:1UwLVdAJO
人が丁寧に話すりゃあいい気になりやがって
お前らとか、そういう物言いをするお前に、ガキ呼ばわりされる所以はないやろ?
全ての意見をひと括りに捉えて正義ぶりやがって
国によって、色んな事情や背景があるんだよ
四角四面の北朝鮮人かお前はww
143 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/23(火) 11:00:34 ID:1UwLVdAJO
>>141 オイ、馬鹿野郎、聞いてっか?
因みに、自動車だって、本来はメルセデスなんかの輸入車にしても、ライトの色や光軸なんか、日本の車検ではアウトなんだよ
それでも外国からの輸入圧力がかかって、OKってな事になってんだよ
もっとちゃんと勉強してから唄えや、糞ガキが
144 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/23(火) 11:09:31 ID:e3xzuRpn0
>>142 なに携帯厨がぎゃあぎゃあ吼えてんだこの糞貧乏人w
その国に住めばその国の法律に従うのが文明人だよ
他所の国きて権利だどうのこうの言うな自分の国に帰れ
145 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/23(火) 11:18:10 ID:1UwLVdAJO
おい、貧乏ってww
誰と勘違いしてんだお前?
猜疑心の塊で、女房が浮気したってノイローゼに陥るタイプだなww
『国に従う』まぁそうだろうなぁ、お前みたいな安月給の歯車サラリーマンの考えそうなこったよ
なんか久しぶりに大爆笑させてもらったよ
まぁお前よりは所得いいから、心配いらねーよww
146 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/23(火) 11:24:13 ID:1UwLVdAJO
自分の国ってなんだよそれ?ww
なに言ってんだ?
意味分かんねーよww
動揺して、手が奮えてんのか?
小物野郎が
オレはオーナー職で一服中だから携帯からなんだよ
お前、ちゃんと仕事しろよ、係長に叱られっぞww
147 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/23(火) 11:30:32 ID:e3xzuRpn0
>>146 日付が変わる時間帯も携帯弄りながら一服中ですかw
お前こそ隠れて携帯でレスしてんじゃねぇよ。
ああ言葉使いが悪いのか、じゃ煽りはなしで。
法律とは私法を除きその国に居住する全ての人が好むと好まざるに関わらず
公権力を持って強制的に従わせることの出来る力を持ったルールである。
勿論人間の定めるルールであるから不備もあり時代にそぐわないこともある
この場合法律そのものを改正するか特例を定めて柔軟に対応するのが正規の
手段である、、これを怠り自己の都合で脳内解釈する人間を 負け犬 と呼ぶ。
148 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/23(火) 11:52:45 ID:1UwLVdAJO
>>147 なに粋なり友達モード入ってんだよww
だからその発想が、いつまでも出世の出来ねー『リーマン』だって言ってんだよ役所がいい加減だったから起こった問題だってあるだろ?物申すで改正、その後いい感じにって事だってあんだよ、なんでもハイハイ主義はどーかって話だよ
車検だって通す時だけノーマルに戻す
あんなモノは無くなってしまえ
金ばかりかかって意味がない
家だって本当は好きに作りたいさ
うざいったらありゃしない
150 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/23(火) 11:55:52 ID:pkctXYlcO
151 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/23(火) 12:03:53 ID:1UwLVdAJO
誰彼分からない状態で、みんなの意見をひと括りに罵倒するからムカつくんだよ
因みにオレは、申請しねーなんて一度も言ってねーよ
お前、常識人を唄いてーんだろ?
だったら、個別にリコメントしろよ
それが常識人ってもんじゃねーのか?
法律を守る?そんなもん、討論する必要もねーぐらい、あたりめーな話じゃねーかよww
152 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/23(火) 12:05:18 ID:1UwLVdAJO
153 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/23(火) 15:31:23 ID:r4vbJgxm0
地域によって多分申請するしないの事の重さが違うような気もする。
ガレージも購入して設置する業者でも確認申請しないとウチはやりません。
と言う話も過去にあった。まぁ自分の家で自己責任でやる分には後で
土木事務所が来て言われても仕方が無く、指導通りに従うのが実態だと思う。
家の敷地に予定してる場合は将来建替えする時に申請してないと色々問題も
でてくる。要は自分で責任をもってやるって事なんだけど。。
ちなみにオレの場合は春先に申請なしで建てたけど今のところ何もない。
県道レベル側道沿いだけど二週にわたって建てたよ。
まぁ固定資産税は払う義務は発生するので支払いはしますが。
154 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/24(水) 02:46:52 ID:W+Iqr6qg0
だんだん税金と福祉が割が合わなくなってきてるな。
全部政府のせいだな。
少子化対策、おれには何もしていないように見える。
さすがアメリ化の傀儡国家。そりゃ日本人がへりゃアメリカは喜ぶ罠。
農業は壊滅で農地なんていずれ全部アメリ化人に取られるんだから調整区域とか無くせよカス。
あ、狭いとこに押し込めておけば出生率も下がるな。うーむ、、よく出来てるな。
>>149 それを言い出したらそのへんのDQNと一緒じゃん
昔みたいにどうやっても合法にならない時代じゃないでしょ?
お金かかるのは仕方ないさ、非合法で後からどうのこうの言われたくないよ、
やることやって「ちゃんとしてますが?」のほうが格好いいと思うけどなぁ?
ガレージ持てる層がそれを口に出しちゃ格好悪いよ。
もういいよ、みんなわかってるんだからさ・・・
>ガレージ持てる層がそれを口に出しちゃ格好悪いよ。
違うな、本来持てない層だけどなんとか足掻いて手に入れようとしている所だ
格好なんて糞食らえ
こないだ雑誌で、コンプレッサーを、土間下に埋めてる人がいたけど、なかなかいい考えだよね!
邪魔になんないし、防音効果高いし、近所に気兼ねなくプシュンプシュンやれそうだよねw
159 :
134:2007/10/26(金) 12:26:27 ID:Krp8GSju0
えーと建築関係者ですが、同業が書き込んでるけど追加して違法建築云々の話を…
言われるように過去はザル法の筆頭と言われてましたが一昨年の姉歯事件を契機に
今年6月に劇的な法改正があり厳正化と厳罰化が併せて施行されました、
今はまだ申請その他で摘発まで手が回らないのでどうなるかは業界関係者も五里夢中の状態です
来年か再来年には今回の法改正を受けて徐々に摘発に乗り出すと噂にはなってます。
簡単にお考えなんでしょうが法的な処罰より近所の噂に耐えられません、
是正命令を無視した御宅の娘さんが学校で「いほーけんちく」と苛められ登校拒否になり、
住みはじめて間もない家を手放し遠くへ引っ越した例がありますのでそのへんは程々に。
それと違法建築物という無機物には時効という特典が存在しませんので存在する限り永遠に違法です、
車と違って違法状態を適法にする為には莫大な費用と時間がかかります(不可能な場合もある)
その辺は弁えておいて下さい、それと尻拭いの手続きを業界関係者に依頼しないで下さい、
あくまでも自分のしでかしたこと、自分で尻拭いお願いします。
知り合いやってるけど結露で錆がヤバイ
タダでさえコンクリなのに更に地下だからね
>>160 そっか!
なるほど!
それもまたマズいですね…
エアライナーなるものもありますが、それにお金かけるぐらいなら、まだ2柱リフトが欲しいです>_<
サンケンの奴だと、4、50万ぐらいでありますよね?
国産って高いんですね!ビシャモンなんか凄い値段ですよね!まぁ業務用なので、使用頻度の違いとかもあるのかなぁ…
隠すように設置するとメンテもおろそかになるのが
人間の心情・・・
コンプレッサーは使い終わったら毎回水抜きしたいところだが
下のほうにあるとそれもやらなくなっちゃいそうだ。
>>162 確かに言えますね(笑)
それに床下に埋めたとしても、鉄筋コンクリート造りの建物でも無い限り、音は少なからず漏れますもんね!
ヤフオクでコンプレッサー買ったら、オイルレスじゃ無いタイプでした(-.-;)orz
こないだ、コンプレッサー手元のガンのところに、アタッチメントさせるタイプの水抜きを、買ってみました…
なんかイイ感じでナイスです!
本人乙
今『CARBOY』でガレージの製作の特集が連載されてるけど、凄く勉強になりますね
170 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/31(水) 22:32:34 ID:u2HRwucO0
棟上げ!
171 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/01(木) 09:47:20 ID:lZ+//H2+O
念願のガレージ作ることになりました
みなさん水勾配はどのくらいつけてますか?
ただの車庫じゃなくガレージとして使うなら
フラットの方がいいと思うのですが
工務店さんに1パーセントはつけた方がいいと言われて迷ってます
>>171 中を水洗いで掃除するとかも考慮してるかと
>>171 私も今やってるとこですが、私の場合、アライメントを取る関係で、水平にする予定ですよ!
>>172 中を水洗いは考えてはないです
工務店さんは外からの水の侵入が怖いとか言ってます
>>173 おめでとうございます 完成楽しみですよね!
水の侵入対策は何かされましたか?
>>174 木造のビルトインにする予定なので、水の侵入は無いですよ!
屋外だと、勾配を付けたほうがいいのかも知れませんね!
176 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/01(木) 13:35:17 ID:mNyBujPxO
木造のビルトインだと水入らないのか?
…面白いこと言うやつだな
またお前かよww
ほんとしつけーなお前
いちいち突っ掛かってくんじゃねーよ
そんな性格じゃ、女にもてねーだろ?ww
そんだけ言えば、壁がある事ぐらい想像出来っだろーよ
まぁ考えてみれば、お前の小学生並の頭じゃ、ビルトインって言えば骨だけなんだろうなww
可哀相だな、貧乏でww
>>178 出入り口については、上部に軒を付け、地盤部分は、勾配を付けて、直で側溝へ向かわせます。
180 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/01(木) 18:01:26 ID:mNyBujPxO
別棟にガレージ建てるだけの土地がねーから
ビルトインなんだろ?木造でw
ま、カビ&蟻に気をつけれ
それと、排ガスで心中すんなよw
あ、軒ついてるからシャッターなしか
181 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/01(木) 18:05:52 ID:MwrBaVVk0
>>180 うちもビルトインだな。敷地はあるけど。
別棟じゃリビングから車見れないジャン。
>>180 なんだよお前、寂しいのかよww
『木造』と『軒』で貧乏を想像かww
お前んちの周りは、田舎過ぎて『木造』って言ったら、裸の野地板しか思い浮かばないんだな、可哀相に…
『想像力』が貧乏なのは、もう救いようがねーぞww
ちょっと銀座にでも行って、富裕感を養ってこいよ
ローンでww
>>180 そうそう!
銀座行ったら、ホステスに『建築確認申請なんたら』はやめとけよww
嫌われっぞww
あと『発泡酒下さい』もなww
なんだ
いつもの携帯馬鹿か
>>184 大馬鹿野郎、ID変えてまでなんちゃってすんじゃねーよ
ここはマトモな人達ばっかりで、オレとお前ぐらいしかいねーんだよ、こんな馬鹿問答なんかすんのはww
スレッドをずっと読み返してみろよどアホがww
186 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/01(木) 22:37:31 ID:p3KVp1tMO
必死だなw
>>180 うん、家の外に10台ぐらいしか車置けないからビルトインにしたよ。
屋上使いたかったから重量鉄骨にしたよ、お盆の花火大会のときは知り合いが20人ぐらい来てたけど大丈夫だった。
シャッターは無いなぁ、玄関も作る金なかったんで、スライディングドアにしたよ、真ん中にドアがあるやつ。
まあ、そのうちカーポートは作るつもりだけどね、貧乏人だから木造かなぁ。
土地の広さ自慢大会、田舎自慢大会は飽きたーヨ。
ガレージの話しようぜ。
んで、マジレスなんだが、木造ビルトインの人、
うちも木造ビルトインにする予定なんだが、
別に中で洗車するつもりもないけど、水勾配つける予定だよ。
ガレージ内部と道路面との高低差がどのくらいかとか
前面の表面仕上げをどうするかなんて全く知らんけど、
水勾配なくてほんとに平気なの?
ってことをこのスレの人たちは思ってるんだな。
2ch的には
>>176と
>>178に集約されてる気がする。
>>188 ガレージ内で水を使わないんですよね?
屋内を屋外と遮断するんだったら、建物内部に水勾配を付けなくていんじゃ無いですか?
普通は、建物の外側を側溝が取り囲みますよね?
基礎が防波堤になって、水は入って来ないようになってますよ
基礎と側溝が無いんであれば、勾配付けないと、水の逃げ場が無いですね。
道路と敷地にどれくらい段差があるかにもよるだろ
車庫に入るまでにスロープがあって高台まで昇れば
車庫内では雨中から帰った車輌の雨水くらいだし
この雨水が意外と多いから水勾配であるていど出すか
水浸しで放っておくかの違いで
多くの人が貯まりっぱなしや湿気の充満を嫌うだけで
完全な保管庫なひとや手間暇や除湿を惜しまなければ
水平に越したこと無いし
ガレージにシャッターつけるんなら、勾配は関係ないね。
土間コン打つ業者などは勾配つけたがる。
なぜなら、水平にって言っても出来るとこは少ない。
見た目水平でも水張ってみたら分かるが所々水溜まりになる。
難しいんだよすごく。
パッと見ででこぼこ分かる程度でも、普通のレベル。
アライメント取るから水平でって言っても
4本のタイヤの高さレベルは一緒かどうか…
土間基準で趣味程度なら車の前後方向に勾配1%でも問題ないけどね。
水抜きなら3%は欲しい。
車を置く部分はフラットにして、乗り入れの部分だけ勾配つければいいんじゃないの?
今年の法改正は姉歯からの流れですが。
194 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/03(土) 21:33:14 ID:ZOzLjBh+0
台風なんかで、結構雨って吹き込むからね。
雨天走行後に車体から滴る水分も馬鹿にはできない。
水勾配は、「日常の快適さ」を考えるなら、
つけておいたほうが無難です。
195 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/04(日) 21:37:47 ID:NiLZVUNK0
おまえら、安くて広い土地なら調整区域がいいぞ。
都市部からほんのちょっと離れるだけでライフライン全部来てて10万/坪とか。
おれは政令指定都市の西区、県庁まで車で30分かからないとこで150坪1500万の古家付きを買ったよ。
登記された何らかの建物があれば実際は自由自在に新築可能。
庭まじで広すぎw
>>195 新築じゃなくて一応改築な。
新築は制限されているから安いということをお忘れなく。
197 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/04(日) 23:06:36 ID:WjxahwDv0
>>196 厳しいのは田畑を潰して宅地にする事。
元々家なり倉庫なりが建ってれば改築という名の新築が可能。
家の建坪を変えられるんだから。
それも大手のハウスメーカーでな。知識だけで実際の現場を知らないんだな。
知ってる人いたらソースお願いしまつ
一階、ガレージの駐車スペースがエレベータになってて
2階のリビングにUPできでリビングに愛車がドーン...!
ってな車とともに暮らすガレージハウスみたいな感じだったと思うんだけど
ソース知ってる人いないかな?
鉄骨造で2台用カーポート、間口4500の1台用ガレージで
200万位だって。
どうする?
建てちゃうか?
いっちゃうか?
ソースって何?
201 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/05(月) 21:14:46 ID:Wx0dOc+50
>>200 えーっとどう説明したらいいんだろバカだからわかんねーや
誰か説明してあげろ。
202 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/05(月) 21:16:30 ID:Wx0dOc+50
>>198 そんなのTVでみたことあるな
フェラーリだかなんかのオーナーで
覚えてないや詳しくは
>>203 そうそう! 数年前にTVで見ていいなーとか思ったんだけど…
都内の物件であるらしい…まではたどり着いたけど
画像とかは全くヒットしないorz
206 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/06(火) 10:27:53 ID:48E6RqE50
>>198 芦屋にある美容師オーナーの家だと思うよ。
関西じゃ、よくテレビに出てくる。
207 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/06(火) 11:05:54 ID:s3bxs8S50
うちは知り合いの解体屋から7万円で買ったコンテナ2つをガレージとして使ってます。
電気も引いたし、水道もある。
湯沸かし器も付けてコンプレッサー購入済、マジで作業も快適です。
難点はコンテナを搬入するのが大変な事と、車を入れるとちょっと幅が狭い事くらいですね。
車を入れないなら2t車のハコくらいなら3万円も出せば買えるし、わざわざ高いガレージいらないと思いました。
狭い車庫なんか安くてもイラネ
>>209 コンテナであっても、電気を繋いで、水道を引いた時点で、建築確認申請が必要です
悪質だと、強制代執行という事も
212 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/09(金) 16:38:36 ID:QkmQR9Qf0
自宅敷地内にコンテナ置いて電気水道引いて何が悪いんだろうな。
GHQ体制下、それ以降の傀儡国家の作った法律はどこまで日本国民を苦しめるんだろうな。
おまえらが普段苦しんでる事、いらついてることの裏では白い肌した金髪の男がほくそえんでるよ。
直接役所に聞いてきました
コンテナは、地面に固定されていない事、内部が部屋になってない等の条件が合えば、申請は必要ないそうです。
これ言うと、またウゼぇのが申請申請言いそうですがww
役所に少々コネがあり、本心を聞いてみました、個建てぐらいで、騒ぐ事は無いそうです、建築屋の妬みで、動かざる負えない場合に限ってはww
それでも行政代執行の例は無いとの事
今度の法改正について、正直、役人も迷惑でしょうがないとの事でした。
業務に支障が生じ過ぎて、法の再改正が検討されてるど真ん中らしいです。
自分で車庫を解体し、同じ場所に同じような大きさで
建て替えている途中で役所に見つかって
建築をストップさせられている知人がいる。
屋根工事が終わったあたりなのだが、今後も続けたいのなら
建築確認を取ってからにしないとダメだと言われて
手が付けられない状況だそうだ。
>>212 基礎がなくてもキャンピングカーでも
設備を直結したらだめぽ判例がある、
勿論コンテナも駄目
217 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/10(土) 01:01:19 ID:o5V9U3ct0
おまえら腹立たないか?
白人どもに。
不条理に感じる事がいっぱいあるが、みんな白人の考えた事。
コンテナにしろ、テレビにしろ。
なんだ金髪白人マンセーなTV番組は。
ハーフが偉いのか?とりあえず戦後に出来たTV局はみんな傀儡。
白人にいい生活をさせてもらって白人の意のままに動くような奴ら。
B、在日、クリスチャン、しかしこれら○○を生み出したのも日本。おれたちも反省しなければならない。
イラクでは弾圧されてた少数民族の人が大統領になった。おそらく、半傀儡。
ただ日本人と違うのは白人信仰がない事と金で魂を売るような奴は少ないって事。
確かにコンテナもテレビも、白人が考えたものだなw
222 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/10(土) 17:43:19 ID:zmlNBJv90
>>220 おっと、ここにも白人s(ry
コンテナとTVを作った白人に日本人が絶滅させられてもいいとでも思ってるのだろうか。
傀儡政府のやってる事を見て何も気づかないようじゃ話にならん。
小泉政権下でどれだけの人が自殺し、どれだけの中小企業が倒産し乗っ取られたか。
いまはもう、傀儡企業、外資ばっかりになっちゃった。
平均所得は減り、○○の給料だけ上がっていく。
日本人の出生率は下がり、○○の子孫ばかり増えていく。
デー○・スペク○ターと仲良しの○○、橋○弁護士って何人子供いるんだ?
だいたい斜視の奴は確立が高いよ。
Nキャスターとかに斜視は多いし、テリー伊○、草○仁とか。
まあとにかく、今日本で何が起きてるか気づかないんならどうしようもない。
政府のやってる裏で起きてる事なにも報道せずに女や女児が殺される○○事件ばっかり。
で、その後のCMでは白人好感度良CMが流れてモノクロの日本人男CMが流れる。
おれもおまえらも白人に何を企図されてるかわからんかな。
>>216 >212が直接自身の管轄の役所で聞いてきたんだったら、それでいいんじゃね?
もう。正直秋田。
>>217 どっかのコピペかなんかだと思うが、
ガレージスレでは全くどーでもいい話だと思われ。
個人的にはユダヤに反感だな。
>>222 >>おれもおまえらも白人に何を企図されてるかわからんかな。
そのとおり。
お前は何もわかっちゃいないw
自分もようやく土地を手に入れましたが、第一種低層なので
ガレージだけ建てるってのができないのです…
仕方ないので、家を建てるお金が貯まるまで
アコーディオンガレージで我慢です
法改正が無ければ、ガレージくらいなら建築確認無しで
建てられちゃったんだろうなぁ
226 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/12(月) 00:19:00 ID:8pr04K5O0
何か法の抜け道はないの?
住居として申請してガレージとして使うとか。
そんなおれは登記上、事務所になってる住居に住んでる。
227 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/12(月) 00:30:22 ID:wSgMaNJb0
ふと思ったが、解体中の潰れたコンビニなんかから
交渉して資材もらってきたら
タダでガレージ作れるんじゃね?
ツブれた街の自動車修理工場みたいな所を買いたいな・・・って思った。
一階が工場(こうば、な)で、二階が事務所みたいな所。
でもそういう物件って、権利関係が複雑に入り組んでるから素人が絶対に手を出しちゃいけない、って言われた。
「住めるガレージ」これがやっぱ理想だよね・・・
コンテナ下に、ストッパー付きのローラーを付けて移動が出来れば、申請無しでいけませんかね?
後は溶接機で窓なりドアなりをほじくって全面塗装すれば、結構お洒落なガレージになりそうですよね
ただ倉庫という事が前提になりますね
電気については、コンセントを外部より脱着式にしてしまえば
230 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/12(月) 16:48:28 ID:3IE32CQG0
えー!!ガレージって建築申請必要なんですか?
勝手に建てたら撤去しろと言われるって事?
>>226 役所にいって課税台帳の用途変更申請したほうがいいよ
事業用用途だと税率が倍
ほす
>>230 家建てるときに屋根付きガレージ作ったら、建築面積に加算されて課税されるって話
は有名だぞ。知らなかったのか?
234 :
230:2007/11/15(木) 17:09:19 ID:0OvON9pB0
>>233 後建てなら問題ないですか?
ググッてみたら申請は50u以上みたいでした
たぶん・・・
236 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/16(金) 10:54:01 ID:YRIpxWeg0
やっぱり調整区域は最強だな。
家を無申請で増築することに決めた。
ガレージとリビングをつないでしまおうと思う。
>>236 いいよいいよ!
自分家だからな!
要は道路にはみ出したり、他人に迷惑がかかんなきゃいいんだよ
変な法改正だよな
殺人犯が金髪にしてたから、他のみんなも金髪にすんなってなもんだ
馬鹿らしい。。。
誰なんだろうな、こんな糞改正なんぞやったボンクラ役人は
>>237 だから改正で駄目になったんじゃない
昭和25年から駄目、改正で変わったのは罰則
あくまでも法律だから脱法するなら自己責任でどうぞ
無車検とかと同じ感覚、建築関係者はね、それをどう捉えるかは自由
ただし法律だから摘発されればもれなく罰則がある。
他人に迷惑をかけることのないように
法律は規定されていると思っていたのだが…。
うちの近所に容積率200%の建物とか出来たらヤだなー。
>>239 迷惑も人によって捉え方が違うんじゃね?
アンタが自分でいくらイケメンだと思ってても
実際には不細工で
他人からしたら迷惑に感じられてるかも知らんぜWW
まぁ不細工路線が濃厚だと思われWW
241 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/17(土) 08:51:02 ID:E8TNMQRX0
新築じゃなきゃ何も言われんよ
少々の増改築だろうが黙ってれば桶
他人に迷惑が掛からない、の中には、日照権も含まれるからな。
北側斜線でわざと敷地境から家を離して建てるよう建築指導されているのに、そこ
に車まで入るでかい倉庫兼ガレージ、しかもどうやら人が寝泊まりしているらしい、
となれば、これは立派に有罪だろ。
243 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/17(土) 10:36:38 ID:f3zbSxUI0
>>235どうもっす。
>>236うちも調整区域なので問題無いですかね?
今度建築屋に聞いてみます。
結構田舎だが 1階=車庫 2階=子供部屋 鉄骨で増築して早3年
当時は(今もだが)面倒臭いこと嫌だったので簡単方向に行きかけた・・・
建築関係に勤める幼馴染が一言「お前がどうのこうの以前にそんな違法行為を堂々と
工事する(できる)業者じゃどうせテンプラ業者だから欠陥のオンパレードになるぞ」・・・だよな・・・
結局同居する父親が公務員で表沙汰になると困るんで幼馴染が勤める会社で正規に建てた。
正直よかったか悪かったかはわからん、ただし多少のお金は高くついたと思う。
追記:どうせだから追加して電動シャッターにすればよかったと激しく後悔してる・・・
>>244 3年経っても問題なく便利に使えているなら、よかったんじゃないか。
>>242 楳図かずおの家がいい例だよね
本人は芸術、周りは迷惑、裁判官は問題無しと判断
三者三様に意見が食い違うんだから、一括りに法律で縛るのはどうかと思うんだが
日照権については、健康面の問題もあるから、考慮すべきかな…
>>243 >>236 違うぞたぶん、ウチは都市計画区域内何とか指定なしだが許可必要
田舎から順に
都市計画区域外(普通の建物は許可いらない)@超ど田舎
----------ここから下は何らかの許可がいる----------
都市計画区域内何とか指定なし@田園風景広がる田舎 orz
調整区域(一番制限される申請も半端じゃなく厳しい)@田舎と都会の境目
都市計画区域内何らかの指定区域@都会
と説明受けたぞ、幼馴染が「調整区域じゃなくてよかったなー半端じゃないからな調整区域は」
と言ってた、なんか勘違いしてね?
>>245 どうかねー750万ほどかけて車一台単車一台耕運機一台子供部屋6畳×2 便所×2(一箇所は農作業用)
250万は現金(親父から多少援助あり)残りを15年払い・・・結構な車二台分だから・・・
それとその何とか許可と登記がないと農協がお金貸してくれなかったのも大きな原因です
追記2:屋根は折半(?)とか呼ぶ山が連続したガタガタの奴にしたが駄目だわあれは、激しく暑い
日没前はサウナ状態w 断熱はしてるらしいが役にたたん 夕方子供が屋根に水撒いてるww
要は、自分は迷惑だと思う事が、別の人から見たら良しとされる場合も…
の意見に賛同
「調和」も大事だしなあ・・・
251 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/18(日) 01:17:05 ID:nqESdHmg0
>>247 そりゃあ建築屋、不動産屋は新興宅地を勧めるだろうよ。
調整区域なんて利ざや少なすぎるし、そもそも外からの人は古家付きくらいしか買わないからリホームで済まされてもっと利ざやがってなる。
調整区域でも何らかの登記された建物があれば実際は全くの新築が可能。
まあ、こんな情報は建築屋から客へは教えないと思うけど。理由は上で述べた通り。
新興宅地と、地図上で一本の線を隔てて下水、電気、水道来てて10万/坪で買えるんだから。
古家がよっぽどひどくなけりゃ1200万もかければ新築と同様の家になる。
敷地100坪建坪30坪なんて家が線を一本超えるだけで2000万程度で買える。
>>251 市街化調整区域に先祖から定住してるのなら建築する権利も居住する権利もあるので桶だが
建築するには都市計画法による開発申請して許可を得てから建築確認申請となるので経費・時間
がかかるので税金面とか有利面はあるが相殺になるので先住民はまあ一向に構わないが、、、
>外からの人は古家付きくらいしか買わないから、、、しか買えないだよ、
そもそも新築はおろか一定要件を満たさない限り賃貸に住むことすら違法だもん、
そりゃあ安くは買えるよ当然、それだけ制限される土地だからね。
悪徳不動産屋に騙されて市街化調整区域を新規購入するのは馬鹿のすること、
車で言えばフレームまで逝かれた事故車を安いからという理由で「修理して乗ればいいさ」と
永遠に買い替えの出来ない車を買うのと同じ事、寿命が来た時修理もできない買い替えも
出来ない車をその時の値段で盲目になって買う阿呆がいるから悪徳不動産屋が蔓延る。
>新築と同様の家になる、、、事故車はいくら修理しても事故車w そりゃあ全部ばらしてフルレストアすれば
新車に近い状態にはなるにはなるが、新車買う以上にかかるよな普通。
建築板でやって欲しい話ばっかだなあ
大体よ。ガレージ建てる話から、何で住む家土地を買う話にまで発展するのかね。
ここにはそんな甲斐性のあるヤシは数多くはないと思うが。
256 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/19(月) 00:58:42 ID:rX8LsX3v0
>>252 ってなんなんだ?
実際に調整区域の古家付き土地買ってリフォームした本人が言ってるのに。
制限されるのは更地(当然田畑を宅地にすることも含む)に一から新築する場合だけだ。
それでも50戸連坦とか、例外もある。
おれはその調整区域に何の縁もゆかりも無かったが、上で述べたように今はその調整区域内の住人だ。
リフォームするにあたって確認申請もしたが約1週間ほどで降りたよ。
何度も言うが登記された何らかの建物(事務所なり倉庫なりもちろん住居でも)があれば実際は全くの新築が可能だ。
おれは実際に新築を勧められた。依頼した工務店はCM出してるような全国の大手ではないが中小都市に根差した実績抜群のその土地の大手だ。
駅近の国道沿いに自社RCビル持ってるようなとこだ。
>>253-255 ごめんよ。でもガレージだから建てるにもその土地が関係してくる。
新興宅地の建て売りとかそれに近いのだとガレージ持つなんてほぼ不可能。
容積率も建蔽率も一杯一杯だしそもそも土地が狭いから。
だから低収入でもガレージ持てる方法の一つとして調整区域ってのを言ってる。
周りを見ると木造の3階建てが建ってたり家の裏の用水路の側溝の上にコンテナ置いてたりずいぶん甘いなーと思う。
>>256 いや
>>252←よく常駐してる知ったかぶりのコイツに言ってるから
全然気にしなくていいよ
確かに、法律は大事だよね…
法律無視じゃ、なかなか厄介なのも理解出来る
ただ
>>256さんのような感覚で、話のやり取りしたいよね
楽しいガレージスレにきて、いちいち一人一人にダメ出しじゃねぇ…
>>256 それって線引き前から宅地使用していた宅地なんだろうな
それについては何の制限もないようだけど
ウチは線引き後に分家として農業委員会に宅地申請し
宅地化したんだが
運悪く申請した権利者の女房と離婚してしまい、その際に
買い取った土地なので、不動産屋に相談したが
農業委員会に再申請しても改築以外は厳しいようだ
問題はガレージの新建設なんだよなぁ
薮を突っつくのも怖いし
組立金属ガレージなら、指摘されたら申請して却下なら
取り壊しの強制執行受けても撤去簡単だからダンマリで行こうと思うが
H鋼で業者に見積もり取ったら、7坪二階まで骨だけ、壁無し、ドブ付け無しで、業者平均70万〜90万ぐらいだっていうもんだから、鋼材の仕入業者で加工、自分で組み立てるつもりで聞いてみたら、7m一本3万〜4万円プラスのジョイント部分の加工代で済むらしい…
>>259 鋼材2回まで積むなら、やはり基礎は必要だろ?
素人基礎は危ないぞ。
261 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/19(月) 23:47:21 ID:dgfIxBdw0
基礎くらいなら鉄筋組んで枠置くくらいだから簡単だろ。
あとは墨出しして生コン屋呼べばおk。
土間コンも余裕。ランマとプレートレンタルして工務店に土と砕石頼んで転圧してシート敷いてメッシュ置けばおk。
これも一応墨出ししとけばいい。
つーかおれ今から勝手に増築するんだけど。
木造なら自信あるから。建築土木の仕事は一通りこなしてきたから楽勝。
1階車庫(3台)2階倉庫、プレハブで立てたとして予算どれくらい必要だろうか。
263 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/20(火) 13:29:29 ID:Jen9VR0vO
質問させてください
車2台分のガレージを作る為に
見積もりを出してもらったのですけど
ペフは必要なのですか? 7万もするので迷ってます
業者さんは『みんな付けてる!無いと鉄骨が錆びる!』とか言ってるのですが・・
よろしくお願いします
>>263 みんな付けてます
無いと鉄骨が錆びます
錆びてもいきなり倒れたりしない
10年保てばいいという感覚なら要らないんじゃね?
>>267 ですよね
それでもかなり安く上がらないですかね?…
基礎は独立でいけそうですし…
全てを受けで頼むより、安くつきそうですよね…
鉄骨と加工は仕入業者に、組み立てはクレーンに持ち上げてもらい、ボルトは自分で留めて…
ただ心配なのは、クロスさせるバネの張力をどれぐらいにもってくるかが問題かなぁ…
鎖をガリガリと引っ張って持ち上げるタイプのウインチ?
を引っ掛ける場所さえあれば、クレーンすらも必要無いですよね?…
>>268 無茶苦茶言うなw
チェーンブロックで建て方が出来ると
信じてる知識で建物建てると
トルク不足か過多であぼーんだなw
271 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/20(火) 23:50:53 ID:jXghcsXQ0
チェーンブロックはラチェット機構だから無段階での位置決めができない。
電動ウィンチの方がましだろ。
それより素直にユニックかレッカー借りた方が言いい。
つーかそんな事やってると頼むより高くつくと思うけどな。
>>271 チェーンブロックでって言うのは、鉄骨屋さんからのアドバイスだったから、そこは良いとして、確かにクレーンのほうが絶対に安くつくよねww
鉄骨屋さんは、友達だったら良いんだけどね…
アイディアとしてこういうパターンもあるよみたいな話になって…
あ!
チェーンブロックって、ラチェット機構のやつなんだね!
『自作派のためのGarageLife4』見た人いないかな?
この二柱リフトを立てるのと同じ要領で縦柱を立てられれば、後はなんとやら…
トルクはトルクレンチ使えばいいだけの事
274 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/21(水) 13:12:49 ID:o+GunUQJ0
でおまえらどこに建てるんだ?
一番肝心な所が抜けてるじゃないか。
自宅の庭か?持ち家持ってる奴なんて少ないだろ。
そこでおれが提案したいのが調整区域に土地買って事務所名目で家兼ガレージ建てる。
住民票も移せるし住居として使用して何の問題もない。
おれは都市部の賃貸から都市部と田舎の境目に土地買ってそれを実践した。
276 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/21(水) 18:34:21 ID:NbVpgnBq0
>>273 トルクレンチ(藁
今時使わないよ、インパクトで締めれば
適性トルク値でヘッドが捻じ切れる。
インパクトは持ってるけど、トルクレンチは超特大サイズってのも有るからね…
プロの人は、経験と勘で叩き加減が判るけど、素人の俺は、規定トルクで締めたほうが、まず間違いは無いかな…
>>274 調整区域厨乙。
オマイだよ。何度もしつこい書き込みして顰蹙買っているのは。
鉄骨の小屋作りなら何でも相談に乗るぜ
基礎から板金屋根までお手のもんだ!
適当な内装工事も手掛けた。
法律や申請の相談は勘弁な!
280 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/21(水) 22:41:48 ID:+7ARDZdh0
>>275 始めから来てるに決まってるだろ。
電気、プロパンガス、上水道、下水、電話。
整地された500m^2の土地に60m^2プレハブ2階建て事務所(登記済み)、RC一階建てのガレージ(2台分・未登記)が付いて10万/坪。
政令指定都市の西区。
調整区域で全くの更地でも倉庫建ててライフライン引く事は可能。
倉庫登記の場合は住民票を移せない。
おれ土地を選ぶにあたって色々な土地を検討したし勉強もしたよ。
さらにもともとの宅地なら更地でも部外者が新築可能。
ちなみにおれのとこは宅地ではないが、なぜか新築が可能で新築を薦められた。
家の大きさや位置まで変更できるとの事。
おそらくリフォームと言っても基礎も改築できるからそこら辺は自由に出来るんだろうと思う。
土地が安くて広いし静かで閑静だし空気はおいしいし空が暗くて天体観測もできるしお勧めだと思うがなあ。
賃貸ボロアパートに住んでたから土地が広いのがこんなにありがたいとは思わなかった。
281 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/22(木) 00:49:02 ID:YFHVL7GA0
>>279 10平米ほどの一階建て小屋を建てようと思ってます。
上物は木造にする予定だったのですがめんど臭いので鋼材で溶接構造でしようと思ってます。
可能な限り安価で済ませたいのですが、お薦めの構造、材料、調達先を教えて下さい。
屋根は透明樹脂板で半分サンルームのような感じで、屋根には上がらないので強度はいりません。
自分ではブロック基礎の上に50角のアングルを載せていってクランプで仮止めして溶接しようと思ってます。
>>281 安さを追求するとどうしても手間がかかってくる。
C型チャンネル材は安くて上手にラチスが組めれば強度も出せるんだけど
ガッツがないとできないなぁ。
角パイプ、ラーメン工、垂木下地、角波トタン壁で挑戦したら
短期間で見た目も綺麗な小屋ができるかも?
材料の調達先は鋼材問屋がそりゃ安いけど小口の一般販売は厳しいと思う。
鉄工場と友達になって注文してもらうのがいいかな?
283 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/22(木) 12:51:34 ID:Tx4oCYnU0
俺はは安くつくりたかったので、土間は業者に 5M X 8M で家の基礎と同じ
強度でやってもらって、38万。 ガレージ自体は 土間にアンカー打って
H/Cの短管パイプで骨組作って、壁はH/Cのサイディング、屋根は波板トタン
扉は、木材で作ってますが、90%の完成度ですが、今の所 上物35万位で合計
73万位です。
285 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/22(木) 15:17:30 ID:pMu+acCd0
>>284 なんか知識だけで頭が膨らんじゃってるのかも知れないけど
住宅屋、不動産屋に行って「調整区域で探してます」と言えば普通に物件が出てくるぞ?
既存宅地の更地、宅地ではなく資材置き場用地、古家付き、事務所付きの物件を20件以上見て回ったぞ。
結局決めたのは広い安い日当たり良土地柄、それから住民票を移して居住する事に何の問題もないと言う事を確認した上で購入を決定した。
既存宅地ではなく建物も事務所登記だったんだがな。
既存宅地で更地、住宅登記で新築OKな物件もあったがこっちは日当たりと狭さで見送った。
調整区域でも既存宅地だと家が立ち並んでる事が多い。
資材置き場も倉庫建ててライフライン引けるからいいと思ったんだが、住民票を移せないと言う事でこれも見送った。
買ったところは田畑を潰して資材置き場とか事務所で使ってたみたいだ。
線引きころの航空写真もらったけど畑だったよ。
だから宅地ではなく、建物は事務所登記。
それをおれが買ってリフォームして市役所に移動届をしてその調整区域の住人になったというわけ。
何度も書いてるが、おれはリフォームではなく住宅の新築を勧められた。(事務所登記になるのは変わらないが)
住宅屋で古家付き土地買って(仲介)リフォームして部外者が現にこうして調整区域に住んでる。
調整区域で古家付きの土地ならいくらでも出てくるし、道路幅が4M以上ならリフォーム(実際は新築も)して住民票を移す事は可能だよ。
おれは法律には疎いからおれが(住宅屋が)やってる事が違法なのか合法なのかグレーなのかは分からんが、市役所が確認申請を許可して転入届を受理したんだ。
ガレージスレだから、安くて広い土地に住む方法を実践して紹介してるのになんでそんなにひなんされなきゃいけないのか分からん。
287 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/22(木) 15:28:32 ID:pMu+acCd0
実際、賃貸に住んでて低収入でガレージ建てるって言ったら調整区域くらいしかないんじゃない?
分譲宅地に注文建築?金かかりすぎる。
だいたい市街化区域の宅地は普通の家を一軒建てたら容積率も建ペイ率も残ってない事が殆ど。
ここでガレージのセルフビルドをしてたり検討してる人も調整区域かそれすらにも入ってないど田舎のはず。
>>285 非難してるのではない、基本的な日本の法律を解説してそれがほぼ違法行為に該当する事例が
殆どだから一般人が誤解して簡単に調整区域に普通に住めるような勘違いをしないように注意してる。
貴方が買ったところは既存宅地(地目のことを示してる:上屋が住居だろうが事務所だろうが地目は宅地になる)
制限が緩い時に宅地に変更して正規に建物を建てた土地と思われる(だから建築新築可能だったかも?現行廃止)説明以下
http://www.town.ibaraki.ibaraki.jp/tosikei/to-top.htm 従来認められていた既存宅地の特例(市街化調整区域が定められた際に既に宅地であったことが確認された
土地における建築許可適用除外の特例)が廃止され,許可制となりました。
他代表的な特例は「連担建築物設計制度」
http://www.bird-net.co.jp/rp/BR001113.html がある。
しかし特に前者は現在では新築はおろか増築も許可が無い限り不可能であり、その許可さえ申請しても下りる
可能性があるかないかもわからないのが現状である、市街化調整区域という地域は非常に不安定な制度下に
置かれてる地域であり、特定地域によっては突然建築が不可能になったり可能になったりする地域であるから
(だから周辺相場と比較して激安)普通の人が安易に手を出すと火傷をしかねない結構厄介な地域であると注意喚起してる。
>市役所が確認申請を許可して…普通はその前に知事許可が別途必要(特殊地域の可能性はある)
貴殿が購入して住んでる事に関しては何も言うべき事はない、何十年後の再建築の可否は誰にもわからんし
そのリスクは貴殿が承知して購入した土地だから貴殿が背負う事で何の異論もない、ただ匿名掲示板といえど第三者に
購入検討を勧める土地には現行法規では該当しないと言ってる、それを鵜呑みに勝負を賭けて泣く人が多くいるから
お勧めできないと言っているだけである、市街化調整区域が話題にならなければ俺らはここから消える。
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1019136441/ 全部嫁
運よく再建築が出来る方向に進んだ事例もあるが殆どがどうしようも出来ないのが現状。
住民票は申請があれば何処でも移せるし不受理する権利は行政庁にはない、不動産屋が(これが一番問題なんだが)
結果非合法(になるかもしれない可能性)の土地を売りにだしても仲介しても現行法規では何ら違法にはならない。
追記:俺ら土木・建築板の住人がここにくるきっかけはここの住人の荒らし(的な)行為が原因だとは申しておく。
>>289 遠慮なく消えて下さい
余計なお世話です
荒らし?
いえいえ
どちらかと言えばあなたのほうが必要ありません
因みにここでは、あなたのような人を荒らしと呼びます
ガレージのスレなのに…なにがなんだか…
さて、自分は第一種低層の土地を買った
>>255です。
第一種低層だと、ガレージだけ建てるのはNGなのですが
建築確認の申請の際に、住居まで含めて申請→ガレージだけ建てて
住居は後回し…という形にすれば、とりあえずガレージだけ
ということが可能だそうです(市役所で言われたw)
ただ、地区計画の条例なんかもあって、ここでも
建てて良い物のきまりがあったりして、大変です。
まあ、イレギュラーなことはするつもりは無いので
ゆっくりやっていきます。
(そのまえに車が腐らないのを願うばかり)
調整区域にガレージを建てる話をするヤシは消えてくれ。
もっと言えば、たかがガレージ建てられたくらいで有頂天になって何度もしつこい書き込み
するヤシは永遠に消えてくれ。
その気になれば、首都圏でもガレージ建てられるくらいの土地は、普通に真面目に働いていれ
ば手に入る。たったそれだけのことを鬼の首を取ったように書き込まれても困る。
294 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/23(金) 00:01:17 ID:tWrQzxih0
あんだって?
自宅以外にガレージ用の土地を首都圏でか?
そもそも首都圏の持ち家率は何パーセントなんだ。
その中でガレージ持つ余裕のある人はどれだけいるんだ?
おまえらガレージ欲しいのかほしくないのか分からんな。
>>294 こういう方法もあるんじゃないか?って提案しただけなのに、なんで叩かれないといけないんだろうね…
『それだとこうこうなんじゃ無い?』で良いのに、調整区域なんたらは消えろとか、法律を勉強しろとか…
なんか建築関係って嫌なヤツ多いんだね
建築板の特徴;
「それは逆だろ」「全然違うだろ」「勉強しなおせ」などと
偉そうに反論するのだが、結局同じような意見しか出てこないので
はたから見てるとわけわからなくなるw
>>296 建築家って、セックスの時もそうなのかな?
俺がイク前に先にイクな!一緒にイクのが社会人としての常識だろう!
正常位は良いが、騎乗位はダメ!
中出し?全然違うだろ?
そこはやっぱりコンドームが一般的!
みたいなww
っていうか、提案なら一度でいいわけよ。
何スレかいくうちに、「だから俺は○○を勧めるんだ」と脈絡なく出てきて、何度も何度も安く建てられた自慢。
だれもお前の自慢話なんぞ読みたくないってえの。
300 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/23(金) 17:42:26 ID:lfNulzuw0
みんなごめんよ。
自慢というふうに取られたら仕方ない。
もう消える。
ただ一つ言っておきたいのは
持ち家じゃなくて、おれを含めて2CHやってるような奴らで自分所有のガレージ(それもDIYとかでできるような)を持てるとしたらそれくらいしか浮かばないんで。
家と別にガレージ持つというのは(家から離れたガレージは)あまりガレージ所有の旨味がないと思う。
だからどうせならって薦めてた訳。
同じような仲間ができたらこんなやりかたで建てたぜーみたいな参考になるカキコもみれるかもしれんと思って。
それと自慢してるというのは違うぞ。
プレハブ事務所をリフォームしてガレージ兼で住んでるというのが自慢に聞こえるとしたらもう何も書き込めない。
さよなら。
だまって見ていたが・・・。
まあ、金のない奴がガレージライフをおくりたいとすれば
ガレージシェアがいいと思うわ。
そんだけ。
詳しく法規を解説してくれた方、乙。
いたく正論だと思われ・・・
安く秘密基地を建てるのはそれなりにリスクなり苦労なりが必要なのも当然・・
いろいろなアイデアや知識を各自披露してくれるのを読むのはそれはそれで面白い。
同じく金のない私は友人3人で家賃出し合ってガレージ借りてます。
問題は遠すぎること・・・このガソリン高にはきつい・・
ただ、ど田舎の林の中は環境も良く好きなだけ騒げるのが別荘感覚でイイ!
303 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/24(土) 03:23:45 ID:rP2R/eW10
>>302 ミニ氏お久しぶりです。
最近寒くなったがヌコの住処になってないか?ww
>>300 結局のところ地目が宅地じゃなければ違法行為の推奨にしか
聞こえないから叩かれるんじゃないの?
ガレージのヌコ達はすっかり代替りしてしまいました。
野生の方々の生存競争は厳しいのですね・・・
>>304 もういいじゃねーかよ
クドいんだよ
推奨も何も、やるのは各自の自由じゃねーかよ
本人は謝ってるのに、更に上から叩くんじゃねーよ
厳密に言えば、柱を一本立てただけで違法になるんだから、そんな事言ってたらここのスレ成り立たたんやろ?
>>305 うちは弱りきったゴキブリがヒョコヒョコ出てくるようになったよ。
すぐ横に生ゴミ捨て場があるので夏はゴキブリ天国なのだが
こう寒くなるとまさに虫の息。
丁重にブレーキクリーナーで留めを刺す。
昨日久しぶりに水まきしたら、うちの庭にはまだバッタがいた。
夏からずっといる片足が取れたヤシなんだが、体の色が廻りの草に合わせて真っ茶色になっているの。
あれって擬態か?
これだけ寒いのにまだ生きていたんだなぁと感心。
ゴキブリはダメだがバッタは許す
昔、前の職場の食堂で夜7時位にラーメンの湯を入れ行ったらゴキが1匹2匹現れた
シバこうと近くの新聞を丸めたら更に増えしかもコッチを威嚇しだして止むな逃げた事ある。
アレは何だったのだろう?一匹が向って来るなら鼻で笑ってシバクのだが4〜5匹がお互い息を合わせてジリジリ迫って… コワかったマジで(><) その後ゴキは迫ってくる事は無く処刑したが
(以上実話)
みんなグッドガレージライフを送ってクサい
>>306 合法にすればいいんだろう?
お金けちって非合法とか脱法とか
言うからおかしくなるんだろう?
仕方ないよ法治国家だもん、
自由を全面に押し出したら
発展途上国と同じじゃない。
明日は久しぶりにガレージ行くど・・
たまには片付けなきゃ・
313 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/25(日) 17:15:28 ID:8ZQWua7F0
>>300 ずっとみてたがおいらも既存宅地の調整区域を
去年100坪1000万で買ったよ。
市役所いって全く合法的に新築の家建てて幸せにすんでる。
ちゃんとリスクを理解して自分の理想とあうのなら、調整区域って貧乏人にはウルトラCだと思うよ。
ま、市町村や周りの環境にもよるだろうからこんだけあれたんだろうけどね。
>>307 ブレーキクリーナー、害虫駆除には最強。
ムカデも瞬殺。ゴキブリには食器用洗剤もいいけどね。
315 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/26(月) 19:43:03 ID:EZYkWApg0
ごきぶりは洗剤程度じゃ死なない。
手を触れずに安上がりなのはバーナー。
床が焦げない程度にちょこっとあぶってやるとすぐにひっくり返る。
一度エアガンにスコープつけて狙撃した事あるが内蔵撒き散らして床に落ちた。
内臓踏まないように気をつけて行ってみると腹がないゴキブリがいるはずなのにいなかった。
次の日の朝口の中が香ばしい匂いがして髪の毛か触覚かわからない物が入ってた。
たぶん髪の毛だと思う。
やっぱ、ガレージはウッディな感じにしたいよね・・・
と言うことで、2×4材で棚と作業台を作ろうと思ってる。
センスがむき出しになるから、難しいなあ。
318 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/27(火) 14:32:03 ID:RCUg7lDC0
>>315 ゴキブリはおなかの穴で呼吸しているので、
洗剤だと穴が泡でふさがってしまうかなんかで、窒息死。
まさかの即死だよ。詳しくはググるべし。
319 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/30(金) 10:31:41 ID:N1D8GS+e0
ho
ハエをモデルガンで撃ったら消えてしまった・・・(リボルバーでね)
消えてなんかいません
千の風に
千の風になって
そのガレージの中を吹きわたっています
いや、消えろよw
323 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/02(日) 00:02:16 ID:+9xYzgHT0
今DIYで土間コン打ち中。
とりあえず3時間で0.5立米打てた。
残り7立米。
324 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/02(日) 20:42:10 ID:SG3FyWJj0
今日は手練りで0.25立米打った。
生コンの手練りは死ねるな。
できれば画像うpしてくれ
生コン屋に2.5立米持ってきて貰って自分で打ったがアレは死ねる
手練りで7とか信じられない
328 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/03(月) 22:05:58 ID:aj4IdimZ0
メッシュ細い気もするけど2x3ならこんなものかな?
330 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/04(火) 18:27:23 ID:u1eZe0js0
TOEXのスタイルコートの一番小さいのがなんとか庭に設置できそうなので、
(ただし車は入らない)木工所&道具置き場として、ガレージ正面にカーポート
置いて、土間コン引く仕様で、外構屋さんに見積もりもらったら220万だった。
費用的には大体どこもこんな値段なんでしょうか?
331 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/04(火) 22:01:33 ID:Gn3XJqMu0
>>329 5mmだけど別に大丈夫でしょ。
骨材たっぷり入れてあるから割れることはないと思う。
>>330 なんで複数の所から見積もりもらった上で書き込まないの。
参考にならないじゃない。
見積もりの内訳詳細キボン。
332 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/05(水) 21:26:05 ID:uOe069GN0
334 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/06(木) 20:41:40 ID:ETMLc6430
>>333 一人でなんとかなりそうだ。ありがとう。
ところで土間コン打って壁建てるまでは建物じゃないから法律の問題はないと思う。
それに屋根を乗せるとどうなるんだろう?
扉もつける予定だし。
サンルームはいちいち申請いらないよね?
そのネタは荒れるから黙ってこっそり作れ
うるさい奴は柱一本建てるだけで申請が必要とか騒ぎ立てる
サンルームだろうが ほんとは要るよ・・・ほんとはな・・・
だから脳内と言うことにしとこうよ・・一応・・
ガレージの残り半分を片付けに行く暇がないなあ
それこそ、いまオレもタイムリーで土間に掛かってるけど、ネコやらトンボやら用意するのに、どの道金掛かるから、土間だけは業者に頼んじった…
5、6坪程で2万円(生コンは別にこっちで都合)
どぉ?安くないかな?
しかも2千円値切って1、8万にして貰った!来週の火曜日に打設予定!
>>337 それだけ値切ると、作業で手を抜かれそうな予感w
>>338 後に基礎の流し込み(型枠はこっちで)犬走りの土間も、別日でお願いするって事で交渉が成立したおw
誰か詳しい人、教えてちょ!
昨日土間予定だったんだけど、雨キャンになっちゃって、土が水でヌカってるんだけど、渇かないまま生コン打っても、大丈夫なのかな?
何度もキャンセルしてるもんだから、さすがにもうひっぱれなくて…
追伸、一応ランマで叩いて、グリ入れて転圧済みではあるんだが…
凍結する地域なの?土間にどの程度の強度を求めてる?
スライム状の泥が上がってくるとマーブルコンクリの出来上がりだなこりゃ・・・
普通は砕石や栗石なんかで水分透過させてシート張って打設待ちするよ。
泥が引けるまで見送るべし。
>>342 サンクス!
比較的、暖かい地域だから、凍結の心配はないかもです!
そっか!
やっぱ乾かしたほうがいんだね
了解でし
その手順でやってみよう!
344 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/12(水) 12:18:44 ID:sAaR/69C0
泥の部分にセメント撒いてかくはんする方法もあるけどな。
地盤改良って言うんだけど。
田んぼを宅地にする時にやるんだ。
あと、防湿シートくらい敷くよな?
>>344 そっか!
やっぱ防水シート敷いたほうがいいかな?
よしっ!
んじゃ仕事終わってから買いに行ってこよう!
透明のビニールシートでいんだよね?
間違い
防水シート→防湿シート
ربثثفتةلاةأززـكددحعکشيلاتوإأ
٤٧غل٩نعخنتل٨.ِـيـْوًًامعاإتل
文字をマウスでドラックすると・・・
>>347 別にどうにもならんが?
何か違う文字が出てきたりするのか?
ホントににどうにもならんの?
ならんよ
ウエルドのガレージのUシリーズかなり気に入ったんだが
広島は取り扱いしてないぼ・・・
ガレージ寒い・・閉切ってストーブ二つ焚いてると少しマシになるけど
シャッター閉めるとラジオが入らないorz
ガレージに掛けてあったジャンバーに袖を通そうとしたら袖の中に何か入ってる!?
降ってみたら中からバッタが出てきた・・・のそのそとかろうじて生きてる・・
暖かかったのだろうが・・やっぱりバッタは冬は越せないよなあ・・
>>352 やっぱりガレージで整備してる時は、粗いラジオの音がよく似合うよね…
354 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/17(月) 22:08:17 ID:WCk0FtZK0
シャッターっていくら位からある?
ググれよw
幅と高さに材質や塗装、オプションのボックスや
レールに巻き上げモータやラジコンとピンからキリまであるよ
知り合いの大工さんに頼めば中古だって手に入る。
気合いを入れれば自作オーバースライダも可能。
皆さん、見積もりって、幾ら位ですか?
>>357 おいおい、そんな安くはないだろ?
3,628万だぜ。
いやーお二人とも、俺からすると
目玉飛び出るほど高えっす。
>>357-358 おいおい。あまり吊り上げるなよ。
安く上げれば850万円位でお釣りが来るだろ?
>>359よ、1000万円もいらないから心配するな。
360
そっすか。ありがとっす。
でも、高いっす。
俺の考えは甘かったっす。
なんの見積もりだ?
ガレージか?
おれはガレージ兼住居だが土地1500万建物1000万、法定費用、取得税、仲介料で100万くらいだ。
整備道具、じっき、家具に200万。
今予算50万でガレージ部分22平米ほどDIY増築中。
しんどいけど楽しいね。
ガレージの見積もりっす。
すみません。申し訳無いっす。
しかしヨドやイナバのデザインなんとかならんかの?
365 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/20(木) 00:47:25 ID:RkPIjnik0
へ?あの何でもないデザインが、隠れ家としては最高のカムフラージュなんだが。
トヨタホームでインナーガレージ(ビルトイン)付きを建てたが、
外から丸分かり!
家に来る人から「どんな高級車があるの〜?」って聞かれまくる orz
普通のトヨタ車って答えるのなんか恥ずかしい o...rz
367 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/20(木) 21:37:53 ID:iIQU1T1f0
それって嫌味だよね。
妄想乙。
マジだよ
俺様のイナバ物置改、マジ凄いぞ
一見してただの物置だが中は秘密の(ry
おれも見栄えのいいガレージに憧れていたが
実際はイナバ。でも中を自分好みにして、
あのシャッターを開けた時に別世界ときたら・・・
俺はSM調教小屋にしてる。
梁を入れて天井吊りできる。
手作りの拘束台や掃除しやすく
床はコンクリにクッションシート。
写真の現像室潰してベッドルーム増設。
デジカメプリントって便利な時代になったな。
372 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/21(金) 21:14:02 ID:SMvlx6pT0
壁、土間まで出来たんだが屋根の部分をどういう工法でやろうか悩んでるんだが。
もちろん女王様も好きだが今はそれどころじゃないんだ。分かってくれ。
在来工法で骨組作ってガルバリウム貼ろうと思ってるんだけど、
屋根と壁の接続部分の造作とか分からん。
とりあえずガルバを壁に貼るのは分かるからブリキ屋に行って角波買うまではいいが
その接続部分の材料の名前が分からん。
でもその材料があればどんな造作したらいいかは分かるんだが。
>>372 目的(隙間風対策?雨対策?見た目?断熱?)や
形状(軒あり?なし?軒の出は?片勾配?)など、
なにがやりたいのかわからんと説明のしようがないと思われる。。。
こういうヤシを、昔の人は「うだつが上がらない人間」と言ったんだな。
言い得て妙だw
>>374 いったいお前何様だよ、糞偉そうに。。
何が『ヤシ』だよww
いっちょ前にちゃねらーぶりやがってww
377 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/24(月) 01:27:10 ID:s5jD1Oum0
>>373 普通に倉庫風に仕上げたい。
屋根は片勾配。屋根と壁の造作は問題ないけどその繋ぎ目の材料の名前が分からない。
同じ色の板買ってきて板金しなきゃならんのかなと。
とりあえず明日ブリキ屋に行ってくるけど。
>>377 その辺りのパーツって、ちょっと大きめのホームセンターとかDIYショップなんかにあるんじゃない?
なんかよく見る気がするよ…
角波って『折板』の事?
『折板』でクグってみたら、メーカーのアクロバで商品名が判るんじゃない?
たぶん、ブリキ屋さんに行って相談して
破風、軒天を成型してもらったほうがいいね
一体物にするか分離タイプにするかは職人のセンスだ
この部分は自信がなければ手を出さないほうがいい
トラブル多発地帯だからね
いくら頑張っても強風やその他思いも寄らない理由で
雨は入ってくるもの・・・
・・・ぐらいのつもりでたま〜に雨漏りしても平気なガレージに
しちゃえばいいのだよ。家と違って内部スカスカならダメージはほとんど無い。
383 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/25(火) 23:47:12 ID:98gQKErj0
台風で屋根が飛ぶと大変近所迷惑な上に、
大損害を与えてしまうこともある。
自分でやるなら、費用を抑えられる分、
非常対策用の金策を準備しておくべし。
384 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/26(水) 13:58:17 ID:S8Jsb8m50
あげ
385 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/27(木) 12:45:41 ID:FjW6JPoO0
あ
386 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/27(木) 12:54:18 ID:FjW6JPoO0
>>378 >>379 >>380 >>381 >>382 >>383 アク禁で礼もできんかった。すまん。
ネット通販で買うことも検討したがボロ隠しとか小物も頼む事になるんで近くの板金屋で頼んだ。
スパンサイディングはみんな既製品を使ってると思ってたが板金屋にやってもらうみたいだな。
今日これから取りに行くんだけどかなり安くあがった。
グレーのガルバリウムだが平米あたり1500円くらい。
これで利益が出るのが不思議だ。
プロ相手の商売ってなんでも安いね。
完成したらぜひ写真うpしてくれ。
ヨドのエマージュ購入しようと
思ったが、少し駐車場の
敷地が狭くて断念。
バイク板のガレージスレ落ちちゃったね。また。
390 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/01(火) 20:35:24 ID:yXCQJTDN0
でもやっぱり車を趣味と見るならageたいよな。
あけおめー
今年の目標!
・・・・・・・
やっぱ「片付ける」かな・・・
車を処分するってことか?w
393 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/06(日) 08:34:36 ID:U6U8s9kXO
いや、ガレージを片すの。
ガレージを処分するってことか?w
車庫のない人は雨の日とか面倒だよね。
面倒なんてもんじゃない、あんたの発言からすると車庫餅だな羨ましいぜチクショウ。
最近あちこちに錆が出てきた、まだ10年も経ってないのに orz
雨の日は車弄りなんてしないからなぁ。
ってか、車は下駄代わりだから、10年持てばよい。
398 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/06(日) 19:55:19 ID:DEEwxkan0
399 :
あ:2008/01/06(日) 19:56:56 ID:iIUUXwHb0
>>398 いくらなんでもこれは駄目だろう。
勢い良く発進したは良いが、すぐに路肩に車停めて
水滴拭き取る必要があるじゃんw
それよりこのCMってウルトラホーク1号と3号の
発進シーンもインスパイアwしてるような・・・
ガレージを作って中に
トレーニングバッグ(サンドバッグ)を
吊るしたいんだが。
トレーニングバッグを吊るせるように、
上に一本鉄骨?を通そうと思ってる。
402 :
sage:2008/01/07(月) 10:37:42 ID:OwaQWuWoO
〉400
ほんとだ。
サンダーバードのつもりで見てたけど
メカ的にはウルトラホーク1号なんだな。
403 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/07(月) 22:58:23 ID:gQf1Xy4O0
今年新築予定なので、ビルトインガレージをと考えています。
建物本体は木造ですが、ガレージ部分についてはスパンの関係上一部鉄骨になる
可能性があります(6000x6000mm程度を予定しているので)。
で質問なんですが、ガレージに隣接する部屋(ホビールーム)とガレージとの間
を通常の壁ではなく、ショールーム風のガラスにしてみたいと思っているのです
が、このガラスはメッシュ入りの耐火ガラスにしなければいけないのでしょうか?
ガレージのある家などの特集をみていると、そうした耐火ガラスになっているよ
うな例は見かけません。メッシュが入ってしまうくらいなら通常の壁の方がいい
のかなぁとも思うのですが、法律的にどのような扱いになっているのか教えてく
れるとうれしいです。
なお、建築予定地は防火地域・準防火地域のいずれでもありません。
6000mmなら良い集成材があるから木造でおk。
>>405 ガレージというのは物置でなく、自動車を入れる
というのが一般の認識なのだが
道交法の制限で幅が2.5m程度しかないコンテナでは
ロハでも要らないという人が多い
二つ繋げられるみたいだけど・・
だめかな・・
こんな例みっけ。
上にも一段くらい積めるっしょ。
5段とか恐ろしいこと言ってるし。
410 :
409:2008/01/08(火) 02:02:24 ID:1hudqwqc0
てか5段じゃなくて8段だよ・・
落ちてきたら殺人マシンだな。
多分横からは絶対に近づかないように躾けられるんだろね。
>>403 トヨタホームのビルトインガレージの私もそれをやりたかったが
特注工事になり高額な見積もりを見て断念…
すでに建築費総額4千万円だったので、諦めました。
インガレは結局引き違い窓越しに眺めてます、でも満足してますけどね。
414 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/08(火) 12:28:09 ID:+42U/YiW0
>>413ほか、皆様方
ご回答ありがとうございます。建築板でも聞いてみようかと思いますが、どこ
のスレッドで聞くのがベターでしょうか?建築板にはガレージスレがないので
困っています・・・。
415 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/08(火) 18:19:50 ID:2a66qK/zO
なんで耐火ガラスにしないといけないのかな?と思うその考えが分からんが?
家の内壁がプラスターボードだからかな?
防火地域でもないんだから普通のガラスでいいんじゃねーの
はめごろしガラスか普通の吐き出し窓かの違いや
壁間口全面ガラスになるのか、耐力壁がなきゃいけないのか
とかのほうが重要だと思うけどね
と建築素人の俺が言ってみる
>403
それこそ設計事務所に相談した方がいいよ。
>412 のような大手で作ると大幅な変更になるのでかなり高額になる。
大手で建てる場合は、可能な限り大手プランの範囲内でやるのが吉。
複数の設計事務所からプランを取り寄せて、ガレージに理解のある
事務所で煮詰めるのを勧めます。
おいらは最初から別体ガレージ(小部屋付)を考えてたから、母屋との
デザインを合わせたくらい。 母屋の二階からガレージの窓越しに車の
一部が見えるだけでも幸せw ガレージの小部屋で過ごすのも幸せw
>>417 子供のほうがロハっていう確率は高いけどな
ア〜〜ロハ〜
421 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/09(水) 23:53:30 ID:zCDzZjlE0
>421 乙ー!
品質なんて大差ない。
気をつけろ、材木には反りのクセがある。
ちょっと勉強すればクセは簡単に見抜けるから、
理解すればプロと遜色ないガレージが建つぞ。
経年で反りが出て歪んだなんてイヤだろうから、
最初の一歩ぐらい頑張れ!
>>421 HPとかブログやってないの?
ちっこくてよくわかんない
424 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/10(木) 11:39:51 ID:pA5n0O/8O
>>422 反りのクセってどう見つけるの?
おせーて?
>>424 材木には木表(きおもて)と木裏(きうら)というのがあってな...
説明すると長くなるから「木表」「木裏」「反り」「クセ」あたりでググれ
俺はガレージ造る時、中に
サンドバッグ(トレーニングバッグ)を
吊るせる様にする。
これからだが。
今の駐車場(カーポートだけ)を
ガレージに変えて。
俺のガレージも秘密基地状態だ。
ま、ガラクタ倉庫だね。仲間が色々持ってきてくれてさ。
往年の賭博ゲーム機(競馬)
パチスロ台
原付 モンキー他3台
電線のボビン(木製)のテーブル焼肉グリル仕様改
オイルのペール缶の椅子
粗大ゴミゲットの真空管ラジオ(CDC接続)
処分に困った古いエロ本、ビデオ
金属製の扇風機
肉体改造マシーン各種(ぶら下がり、ベンチなど)
その他色々、どれも宝物だ!
だんだんガレージが狭くなってきたなぁ。。。
428 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/10(木) 21:45:21 ID:bCgNo4FZ0
サンドバッグ吊るのはいいが住宅街なんかだと近所から苦情が出るんじゃないのか。
重量鉄骨のがっしりした構造でも構造体につるせば建物全体が響くよ。
専用スタンド作ってつるした方がいい。
>>419 じいちゃんが孫に教えて、孫が嬉しがって口にしてるだけでは?
430 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/11(金) 00:12:48 ID:ozaJMwf/0
>>428 サンドバッグスタンドだと、うちの
造るガレージの広さでは狭くて壁に
サンドバッグを打った時に当たっちまうから
ガレージの奥のスペースの中央に吊るすつもりなんだ。
ガレージ建設予定の駐車場の幅は3,5mしかないんだ。
>>430 左右の壁もコンクリなのね
湿気が凄そう
>430
二年前のおいら発見w
造るのって楽しいよねぇw
おかげで、やり直したり改良したりしてまだ完成させてないよww
ここは、サンドバッグを吊すスレになりますたw
ガレージ、住友林業に頼もうと考えてるが
どうかな?
まるちは良くありませんね。
と、こちらにもレスしてみる。
運良く、実績がある営業マン・設計マンに当てれば写真見せてもらったり
できるよ。東愛知営業所だったら建築中の俺んち見せてもらえるかもね。
すまん、レスありがとう。
438 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/14(月) 21:22:41 ID:DpXlP+7u0
>>438 写真の向きは直してからupしようよ
首が痛くなったw
コンクリは自分で?
441 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/15(火) 11:13:25 ID:bxoo0Nmx0
そしてそのコンクリの下には…
443 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/15(火) 12:57:17 ID:m/VyoVWa0
コンクリの下には防湿シート、そして地面があります。
444 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/15(火) 21:29:51 ID:4KfXG/6VO
俺の兄貴が来週ガレージを作るみたいなんだけど、
6500×5800の大きさって一般的なサイズなんですかね?
因みに駐車する車は、33GT-Rと70スープラです。
つまらん質問でスンマセン。
446 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/15(火) 22:20:13 ID:uJZ8UXZd0
人骨がどっさり
>444
一般的な2台用です。
そのサイズのガレージにその大柄な2台だと
タイヤとか他の物を置くのは厳しそうだね。
二台同時にドア全開はまず不可能w
おれは6400×5400だ
2台入れるとさすがに幅は狭いな。
と言っても乗り降りする分にはさほど不便ではない。
奥行が少し余るからそこにテーブル、椅子、本棚、タイヤ他置いてるよ。
あとは棚が欲しいな
449 :
444:2008/01/16(水) 09:33:30 ID:bldcwwlPO
>>447 >>448 ご丁寧なレスどうもでした。
兄貴が建てるガレージ次第で、自分も家を新築する際にガレージを付けたいなぁ、なんて思ってます。
取り敢えず、普通に駐車するだけなら6500×5800で十分なんですね。
助かりました。
450 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/19(土) 00:55:05 ID:+Gfqz1xG0
日記帳に追記。
主食が米の日本で、学校の給食に減反してまでアメリカ産(それも最近は5%遺伝子組み換え)の小麦を使った糞まずいパンを出す理由は、何も知らない小学生に遺伝子組み換えを食べさせる理由はなんだ?
というかGHQ時代に始まったことがなんでこの米あまりの時代まで?
おれはパンを食わなかった口だが、カロリーを取れなかった分、パン代は誰が補償してくれんの?アメリカ様よ。
おめーうぜーんだよ。馬鹿みたいな低俗な文化と食糧おしつけやがってよ!
くそったれが!おれは馬鹿なシビリアンコントロールされた奴らと違ってお前らにちゃんと憎悪を抱くように育ったからな!
白人至上主義化しつつあるお前らには憎悪しかねーぞ!
覚えてろよ!
マジな話、今はDQN親が朝飯を食わせないで登校させることも多いので、朝食も給食しようという
話まで出ている。
スレ違いウザイ
453 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/20(日) 20:14:20 ID:IddhSa8M0
来週の建物探訪はガレージハウスだそうです、今週もだったけど。
454 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/24(木) 02:11:58 ID:I3w5tUx7O
ド素人でもガレージ作りはできますか?無知なおれにガレージ作りの手順を教えて下さい。
>>31 親にやらすなよ・・・
そういうものぐさは砂利ひいとけ。
>454
知識のない人はカネを出せ=プロに頼め=ナメると怪我するよ。
時間のない人もカネを出せ=プロに頼め=時間も根性もないなら諦めろ。
子供のいる人もカネを出せ=プロに頼め=知識ゼロからだと半年かかるから、その時間で子供と遊んでやれ。
何度もやり直したおかげで半年過ぎてもまだ出来ない
木工は楽しいけど度が過ぎるとつらくなってくる
459 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/27(日) 20:37:58 ID:LhIBJenL0
そのガレージの大きさにもよるが、建物の大きさを舐めないほうがいい。
結論からいうと、平均以上の頭脳と根気と体力があればど素人一人でも出来るけど、自分でど素人と認識してるなら頼んだ方がいいかも。
ガレージが欲しいだけじゃなく作りたいならやればいいと思う。
ただいろいろな道工具を揃えるのに初期投資はかなり見ておいた方がいい。
460 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/27(日) 22:18:24 ID:iQFB0Ess0
>460 画像乙
経験上、屋根が付いた後の方が時間がかかったw
ま、打ちっぱなしで終了か、壁、天井、床等の内装を仕上げるかにも
よるけど、内装をやり始めたら長いよ。見栄えとか材料選びも悩むし。
屋根が付くと、雨でも作業できるさーと気が緩んでサボる事もwww
蛇足ながら、内装はドア枠と配線やってから、天井とか上の方からね。
そうそう、屋根はキツくても一気に終わらせないといけないからがんばる
その後は割と気軽
濡れないっていうのは良い事だ
しっかし、ガレージ建築は難しいねぇ。
熟考して悩みに悩んで決めたはずのサイズ&レイアウトも、
いざ建ててみると、幅や高さがあと50cm欲しかったなぁとか
どうしても不満点が出てくる。モノが大きいだけに、ましてや
ビルトイン等だと簡単には変更できない。
ごく初歩的な事なんだけど、どうにでもなるレイアウトはさておき
変更の難しい「広さ」だけは、土地に余裕があるなら可能な限り
広めに造る事を勧めますよ。
最初から目的をきちんと決めて、それに沿って必要な広さを算定してから立て始めれば良いんだよ。
そりゃ、大きく作れるなら大きい方が良いに決まっているが、そんなことを言ったらキリがないからなぁ。
正直、中でUターンできるくらいの広さが欲しいw
>>465 丸い鉄板の芯に床からのアンカーボルト刺さるように
穴を開けて
鉄板の裏面に、そこそこ耐荷重のある安キャスターを
びっしり埋めるように貼り込んで置けば
自動車載せてクルリンパだよ
ヘッドホンで左耳だけ押さえながら、右手でスクラッチできる
中でジムカーナできるくらいのがほしい・・
しかし寒いな・・
羽田か成田の飛行機ハンガークラスが必要だな。
ガレージライフだっけ? 格納庫が載ってる号があったなw
フォレスターのCMみたいの欲しいな。
防犯面も安心だ。
それなんて秘密基地?
電動シャッターを上げる時って「発進!」て気がしなくもないけどさw
球場がそのまま持ち上がって、地面に空いた空間から出撃するw
プールが割れて(ry
474 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/04(月) 21:57:34 ID:l6BT4SdS0
基礎が無くても登記必要?
基礎ナシでどうやって建てるのかと小一時間(ry
建築確認上の独立基礎のことを差しているなら、今は必要。
って、登記かよ! それとも他の何かと混同してるのか?
住居でもガレージでも登記は必須じゃない。
が、住宅ローンを組む場合などは借りる銀行から登記必須と
言われるはず。
476 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/04(月) 22:44:33 ID:l6BT4SdS0
>>475 基礎無し単管ジャッキベースで行くつもりです
現金DIYなら登記は必要無いんですかね?
税金面などもぐぐってもよくわからないんです
教えて君ですみません
ウチの駐車場に夜中に車を
止める赤の他人。見つかっても
頭も下げずに走り去って行きやがった。
ガレージにして監視カメラ付ける。
なんだそいつ、むかつくな。
そいつが停める前にまきびしでも撒いとけ。
>>478 夜中止めてるのみつけた時点で警察呼べば?
多分レッカーしてくれるんじゃないの?
確証ないけど。
駐車違反じゃなくて不法侵入か不法占拠になるのかなぁ。
>>473 あれは、元々の設定では汚水処理場の池らしいw
マジか?
始めて知った真実
元々の設定って?
サンダーバードではプールがスライドして一号が発進するんだけど。
プールが割れるのはホントはマジンガーZ
>476
登記以前に建築物に該当するのか? ビニールハウスを思い出したぞ?w
登記はさておき、単管で作っても柱と屋根があれば建築物とみなされるので
厳密には建築確認は必要になる。 が、カーポートも該当するけど現実的に
確認を取っている例は少なく、悪質な例でなければ撤去命令も出ないだろう。
で、単管だと撤去も容易だし、アコーディオンガレージみたいなものとと
考えられるので登記は必須ではないと思うね。 建築確認は微妙かなぁ・・・。
税金面では、規模もそれなりでガッチリ作ってあれば、そのうち税務署で
来るから、諦めて固定資産税を納めなw
縦割り行政だから、税金と登記は別なのでチクられる事もないよ。
役所の都政計画課とかに行って聞くのが確実だよ。 丁寧に教えてくれる。
あと、ご近所付き合いは大切に(マジで
>>484 ありがとう
とりあえず作る前に1回役所で聞いた方がいいのかな
税金は仕方ないんですが
登記を車庫にしちゃうと中も外も耐火にしなきゃいけないて聞いて
それで悩んでました
長文スマン
>485
>耐火仕様 >登記以前に、地域によっては建築確認おりない。
地域の規制による。
例えば、住宅密集地ではログハウスの建築許可はかなり難しい。
車庫なら、窓ひとつとってもアミ入り防火仕様じゃないとダメだとか。
俺も専門家じゃないから、役所に聞いてみてくれ。相談無料だ。
繰り返しになるけど、建築確認、登記、税金、はそれぞれ管轄が違う。
建築確認を無視して、登記もしていなくても、税金はキッチリとられる。
税金では、税額を決める評価額の算出には、建築物の内外装の材料や
設備を見るので、その内容確認に建築確認許可書類の提示を求めら
れる場合がある。書類には、それらの緒言が記載されているから。
屋根の材質がステンレスか瓦かトタンかでは税額が違ってくるわけだ。
悩むより相談。 ココ以外でな。
>>486 細かく教えてくれてありがと
税金が別なのは聞いてたけど建築確認と登記も別だったのか
DIYは好きだけどそういうのが面倒だね
でも頑張るよ
感謝するわ
488 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/07(木) 19:34:58 ID:Gcu1ygwW0
>487
ガンガレ!
役所では「こんなの自分で建てたいんだけど、法的には?」と聞こう。
建築確認は、100m2木造2階建てまでなら無資格の素人でもできる。
具体的な書類の作成方法や必要図面の書き方は、大きな書店か、
各都道府県の建築協会に行って調べてみるといい。時間と根気が
あれば、多少の勉強で突破できると思う。てか、俺は突破した。
時間と根気がないなら、ガレージ単体程度ならプロに頼んだ方がいい。
申請費用は、自分でやれば\9000だけど、依頼すると20万程度かかる。
書類も建築も全部人任せにできるけど、自分でやる苦労さえも楽しみと
思えるのなら、お勧めする。計画から完成まで1年は楽しめるからw
余談だが、春には電気工事士の学科試験、秋には実技試験がある。
受験資格なしで誰でも受けられる。これで家庭の電気工事はほぼOK。
ガレージDIY派ならチャレンジしてみるのもいいと思う。
試験のチャンスは年に一回だ。 グッドラック!
>488
もうしばらく溶接機使ってなくてやり方を忘れてる・・・ orz
部材に溶接棒をもっと近付けて、ゆっくり送った方が良さそう、かな。
この厚みなら開先はいらないだろうな。つか、電撃防止は付いてるよね?w
ウチは木のドアだけど、ドアノブ取付は面倒でホームセンターに頼んだよ orz
アークもガスも資格はとったんだけどなぁw
491 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/07(木) 22:30:13 ID:7s4AqKec0
>>490 電撃防止ってなんすか?^^;
多分付いてないと思う。ホムセで1万円で買ったやつだし。
雨の次の日とか水たまりになってたりして
漏電して感電しないか恐々やってます。
木の扉いいですね。自分も木の扉にしたかったんですけど
木のドアみたいな物に素人が手を出すと反りとか歪みが手に負えそうにないので諦めました。
一応モザイク状にした合板を貼る予定ですが。
ガス溶接は自分も取りに行きましたよ。
アークは学科だけと聞いて行かなかったけど。
でもガスも実技でやったのはちょろっと溶断だけ。
>491
安全装置だよ。
ガス溶接もいいけど溶断も楽しいねぇw
木のドアはホームセンターでパイン無地が現品\2980だったので衝動買いw
自分で作ると凝ってしまって逆に高くつきそうなので良かったかも。
好きな色で塗れたしね。
毎週末に雪が降るとガレージに行けんじゃないか・・・
ただいま家付きガレージを建築中。
さっき会社帰りに現場に寄ったら、シャッター(コンゴーのアルバード)がついてた。
かなりうれしい。早く動かしてみたいぞ。
そうだ!トレーラーハウスみたいにトラックの荷台をガレージにしちゃうのどう?
これなら不動産じゃないし
そのトラックをどこに置くのかと小一時間(ry
497 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/13(水) 16:08:33 ID:a4SjLmCv0
>>494 是非画像うpキボンヌ。
写真撮っておいたら記念になるし
ついでにうpして下さい。
>494
中には何を入れるんでしょうか?
生産国だけでも教えてプリーズw
499 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/14(木) 19:37:40 ID:LcA6V+Db0
OSBは水に弱いから外壁には使わない方が・・・
501 :
494:2008/02/14(木) 23:39:14 ID:1LPFBHfY0
がっかりニュース。
こげ茶を指定したのにシルバーがついてた。コラーッ!
先日は夜中に上がっている状態で見ただけだったから、気のせいかと思ったけど。
中に入るのはalfa145。セカンドカーのコペンは雨ざらしです。
502 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/14(木) 23:45:57 ID:eSiAUpFM0
確かに水に弱いですね。
貼った当初はコーススレッドの頭が全く沈まないくらい硬かったのに
2、3週間雨ざらしにして今日コーススレッド打ったらスルスルと沈んで行きました。
低ホルムアルデヒトと耐水性はトレードオフって事で仕方ないですね。
でも鋼板を貼っていくんでもう水は掛からないからだいジョブです。
一応F4☆です。一枚1150円くらい。
内装も全部これにする予定。
503 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/14(木) 23:48:12 ID:eSiAUpFM0
>501
145とはまたw
αの品質が急速に良くなり始めた初期のですな。
いろいろ不具合もあったけど楽しかったなぁ。
コペンにはカーポートくらい作ってあげよー
>502
OSBじゃなくて、針葉樹の構造用合板じゃダメだった?
値段も変わらないし☆4だし、耐水性は少しは上かと。
ガルバリウムの前に防水シート欲しかったかなぁ。。。
作る楽しさ・・・プライスレス ワロタけど激同w
また明日ホームセンターイって来るyo!
505 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/18(月) 22:58:06 ID:2HGJUo/j0
>>504 F4☆の針葉樹合板、100円違いでありましたね。
さすがプロ。せめて外板だけでもこれにしとけばよかった・・・
隙間という隙間に徹底的にコーキング剤を充填しなければ・・・
モザイク合板ドアのデザインはイマイチだった。
なにかいいデザインはないものか。
506 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/18(月) 23:02:38 ID:Gs/tBIteO
建築現場にあるプレハブならあっという間に出来て安く出来そうだな。
上手く組み立てれば住める用にもなるし。
507 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/19(火) 00:20:42 ID:lWtJlkS40
事務所登記で住民票も移せるしね。
でも、寒いよ〜。
簡単に解体されて車盗まれんか?
>505
アマですw
DIY板で24mm針葉樹合板をそのままドアにできないか聞いてみた。
やっぱり少し反りは出るらしい orz
30mmフラッシュドア(中空?)より強そうなんだけどなぁ・・・
>506
中古とか格安であるね。
地震でも×筋交いがあるから倒壊はしにくい、全体がズレるけどw
昔、母屋の建て替えの時に物置とプレハブに住んだ経験アリw
3ヶ月くらいだったかな。 寒かったッス、かなりw
510 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/19(火) 01:38:20 ID:W/Mq2g4a0
513 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/19(火) 20:03:21 ID:ywdyaBdD0
上はどうなってるの?
>513 毎度乙
今さらだけど、と前置きした上で、しかも失礼を承知の上で
個人的な好みで書かせてもらうとw このコンクリ基礎壁なら・・・
鋼板は、コンクリ打ちっぱなし模様のサイディングがあるので
ソレを使って、ドア表面は5mm厚アルミか、3mm厚ステンで
作れば良かったかも? 冷徹かシック(クール?)か微妙だけど。
天井までコンクリで作っておけば屋根だけで、はアフターカーニバルか。
ホームセンターでコンクリ模様のサイディング(もちろん屋外用)を
見た時は、キターーー!(☆∀☆)って感じだったなぁ。鋼板より
は高いけど、サイディングの中ではソコソコの値段だったし。
内装にはコンクリ模様の壁紙もあるでよ。
床用には縞鋼板模様のカーペットもあるなぁ。
こっちはガレージ内に納戸?を作ってるよ。 愉しみながらがんばろーw
516 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/21(木) 22:31:02 ID:+byxPd5k0
承知してるなら引っ込んでろ。かな。
ガレージ付の家というか、
家付きのガレージを買ったぜ。
518 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/22(金) 01:35:17 ID:iJ0UE3wU0
おめ
ガレージが欲しくてついでに家を建てた俺は変か?
522 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/23(土) 03:44:36 ID:t1nH5Zel0
>>519 変で無いと思いますよ。オレも同感。
ガレージ構想がずいぶん前からあったがガレージ建てたい→広い土地が欲しい
→まずは家だ→土地購入→家建築→ガレージ
って事で3年はかかっちまいました。
仮設住宅なら簡単に作れて人も住めるぜw
>>524 期限がきたら解体する必要があるけどなw
ツーバイ工法で建てるときなんですが、
幅8m(高さは2.5m)ぐらいの壁を1枚で作って
起こすには、どんな道具があるといいんでしょうかね。
一人でDIYでやるのでクレーンやユニックは無いです。
やっぱ一人で起こせるように2分割か3分割にすべきなのかなあ。
クレーン借りてきて釣る。
それが一番簡単。
独りで人力でやろうとすると下敷きになって手足が二度と動かなくなったりするよ。
528 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/24(日) 14:08:48 ID:McNhzkWzO
>526
経験上、その大きさなら二人でギリギリ、3人だと普通、四人だと楽々。
ズレないように土台の端にツメを立てて、プラットホーム上から外に向けて起こす。
ガリの自分は幅5mを一人で起こした。
どうしても一人なら、2×4の枠だけ起こして後から壁を張るのも一つの手ではある。
>527
そんくらいの作業でクレーン呼ぶんかよ
タイヤ交換のためにフォークリフトレンタルしてくるようなもんだw
a
>>526 無難に分割するほうがいいんではなかろうか?
継ぎはぎでも強度は出せるし、壁の曲がりも起こしてから修正可能。
壁を起こすときは自分の周りになんでもいいから何か丈夫な物を
置いておくこと。脚立とか工具箱とか作業台とか。
万が一パネルが倒れてきても少しでもクリアランスがあると
自分への被害を少し減らせます。
532 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/26(火) 21:22:36 ID:PGodAkuLO
電動ガレージて平均いくらくらいしますか?
電気代とか
優しい回答キボン
533 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/26(火) 22:02:58 ID:lxtnTGytO
いくらもかからんぜ
動かさな良いことだ。
つか、自分のレスよく読み返してから
もう一回レスしやがれ
ボケナスが!
>>532 ラジコンカーのように走り回るガレージを想像しちまった・・・
電動シャッター設置の費用ってことでないのか?
うちは、コンゴーのアルバードで材工100万だったけど。
間口は1台分。
536 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/27(水) 10:33:36 ID:2khCvV3kO
そうです シャッターがリモコンであけしめできるガレージの事です
100万かあ けっこうしますねえ
>>536 ガレージのシャッターはどんなタイプにするんだ?
格子状?それとも中が全く見えないタイプ?
オレのは中が見えないタイプ(見られたくないから)を付けたがガレージ内の
湿度が半端なく上がるよ、絶対換気扇がいる、もしくは除湿機。
月に1000円くらいは電気代は掛かるよ、でないと車内がカビ臭くなる。
538 :
535:2008/02/27(水) 23:46:46 ID:I6wkmlUJ0
うちはガレージも居室同様の24時間換気に加えて、
キッチン向けの換気扇を一機設置したよ。
539 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/28(木) 07:30:52 ID:Y/109LkwO
536ですが、雪国なのでやはり電動シャッターはやめます
シャッターは小窓つきのがいいかなあと思ったんですが、そんなに温度上がるんですかあ、黒い車なんで焼けちゃいますかねえ?
温度と湿度w
つ、釣りだろ?
542 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/28(木) 09:21:19 ID:Y/109LkwO
ああ〜、湿度もでしたね
そうゆう事も考えないとダメなんですね
格子だと中が見えてしまうし、小窓つきのなら中が蒸されるし
悩みますねえ
湿度も?
も???
そっと、しとき?
本人分からんみたいだしw
545 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/28(木) 15:01:01 ID:Y/109LkwO
すいません、そっとしないで教えてください。
念願のガレージなのです。
車種、ガレージの縦×横×高さ、住んでる都道府県名、去年の最高気温、最低気温、平均湿度、最大出せる予算、考えてるガレージのメーカーを調べてみろ。
話はそれからだ
そうだね、漠然としてちゃこっちもどこまで教えていいか困るな
しかしこの上げ書きさんはゆとりなんだろうか?
イチから十まですべて人に聞かんとわからんゆとり世代だろ?
自力で調べるとか考えるという概念が欠如している人間は恐いよなぁ。
いっそのこと2ちゃんも、質問スレは有料化とかしたらいいんだろうな。
いや、まず国語出来てねーし。
話はそれからだ
550 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/29(金) 10:25:33 ID:GVZlAmVgO
ゆとり世代ではないです
サイズがどの程度かはわかりませんが、車はクラウンです
北海道なので 最高気温は多分30℃ごえがあるかないかくらいです
最低は私の住む地域ではマイナス20℃くらいまで下がりますね
寒暖の差が激しいので平均気温らしいものがわかりません
文章力なくてすいません
予算は70位かなと考えてました。
まあ、普通そんくらいじゃない?
後は細かな商品構成・工事内容で上下するわな。
552 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/29(金) 10:43:53 ID:GVZlAmVgO
ありがとうございます。
メーカーも全然知らないもので
例えば評判のいいメーカーや悪いメーカーてあるんでしょうか?
カスケードくらいしか知らないもので
車庫に評判なんてあるかいなw
おれが次回建てることがあるとすれば、車の周りを人が歩けて
ドアやリアゲートを余裕で開けられる広さにして、
電動シャッターにして、その横に通用口ドアを設けるだろうなあ・・・
人力シャッターを電動ラジコン化するポン付けモジュールがあるぜ
10万程度でゲットできる筈だ。電灯線で駆動できて400W程度の消費電力。
凍結が気になるのなら適当に防水しとけ。万一のときも保護回路だって付いてるぞ
シャッターレール付近にビニール製の暖簾でも提げとけ
555 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/29(金) 22:56:53 ID:GVZlAmVgO
全く気にしてなかった(>_<)
たしかに冬場凍結して、出勤時にシャッター開かない恐れありますよね。
車庫の中で洗車が出来ると幸せになれる。
太陽が出ていても、雨の中を帰ってきたときも、
凍ってしまいそうな寒い日でも平気。
シャッターを閉めて洗えば「あの人ったらいっつも車磨いてるわよねえ」なんて
陰口を言われる心配も皆無。
湿気を気にして隙間や換気ガラリなどを設けると
外の埃が入ってきてボディがすぐに真っ白になってしまうので、
隙間など一切なくして密閉して、タイマー付きの換気扇を付けるほうがいいと思う。
>>556 それじゃ真夏は蒸し風呂になるぞ。
屋根の構造にもよるが、換気扇程度で抜ける温度じゃない。
うちは真夏で閉め切っていても大丈夫だ。
そりゃ暑いが、少なくとも外で陽に当たってるよりははるかに良い。
オレは気温はある程度上がってもいいと思うが、湿度は出来るだけ下げたい。
さいわいにもオレのガレージは田舎なんでホコリの心配は無い、けど山なんで
湿度が高い、常に除湿機が稼動してるよ。
ガレージ内で洗車なんてとんでもないよ、オレ毎週洗車してるから、たまにサボると
「どうしたの?」って聞かれるけどな。
もう他人に何と言われようと全然へっちゃらだし、逆に「車洗ってあげようか?」
とか「お宅もガレージ建てませんか?」って切り返してやるのが楽しいよ。
洗車マニア乙
「富裕層に的を絞った来場者」って書いてある
これだけで行く気がしない
ま、金ないやつ相手にするよりか
金持ってるやつ相手にしたほうがもうかるからな。
こんなのに入場料2000円かよ。
業者の宣伝の場のくせに金払わせるなんてアホじゃねーの?
入場料がタダになる?ようなことがHPに記載されているが
個人情報の取り扱いについてなんにも書いてないよね。
昔、このテのショーのアンケートで住所や電話など書いて
ケミカル用品のサンプルを頂いたら、その後DMや電話が増えて
参ったことがある。
その中のひとつなんか暴力団みたいな話し方で
「おたくが金払えば儲かるって言ってんですよね、わかる?」みたいな
こと言われた。怖かったデス。
大体幕張まで行くのがダルいんだよ
1回モーターショー行っただけで懲りた
このスレ的見てると、まあ自分で建設するのは無理としても
車庫のサイズや車いじりの環境などを一生懸命自分らで
考えているのが伝わってきて嬉しくなってくる。
「おれも頑張ろ!」って気分になれる。
>>564 冷やかしやクレクレ厨を排除するための入場制限じゃね?
本気で考えているヤシにとっては2000円で各メーカーの現物が一括で見られて、その場で質問もできるというのは
凄い環境だからな。
すでにガレージ建てた俺にとっちゃ後悔するに決まってるから絶対行けねーよ orz
>>569 せっかく建てたガレージを、ヨリ有効活用できる用品や機器が
展示されてるカモよ
>>569 基礎はとにかくとして、改装で対応できる優れものがあるなら、導入した方がいいだろ?
次回建てるときの参考になるだろうから、見に行ってみたらどうだ?
572 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/13(木) 00:05:51 ID:vDg5b0jB0
保守
ビルトインガレージ2台分で新築なんだけど、
オーバースライダーの見積もり、210万と高くて…
げんなりしてる。
こんなもの?
おれのイナバの2台ガレージよりたけーな。
ま、それでもぜーたくなわけで。
>>573 > オーバースライダーの見積もり、210万と高くて…
それ高過ぎだろ・・・
573です
210万の見積もりは、最上級ウッドパネルでのものでした
スチールフラットならもっと安くなりそうです
はやくガレージが欲しい。
イナバの2台ガレージ、ようやく内壁貼り終えたぜ。
取りあえず外したパーツを吊るして飾ってみた。
あと小さいデスクを置いたよ。パソコン置く予定だ。
ずっと使われてなかったスロットなんかも置いてみたり。
あとは照明と棚を作らなきゃね。
579 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/19(水) 12:27:30 ID:tC5kbikcO
最初は、広く感じても物を置き始めると、すぐ狭くなるよ。
580 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/19(水) 23:16:22 ID:a1zE+mL7O
>>578 いいっすね
総額いくらくらいでした?
おいらも建てたい
>>580 業者に頼んだのがガレージ、電動シャッター、ブロック基礎、土間コン、カラクリートで大体160万位。
あと自分で内壁、断熱材、ドリルビス、その他諸々で7,8万位かな。
ブロック基礎だから若干本体と隙間が開くからシーリング材で塞いでみた。
あと出入り用の引き戸の隙間からホコリがたんまり進入してくるから、
隙間テープ?みたいのでがっちり塞いでやった。
後悔したのはブロック基礎じゃなくて普通のベタ基礎でやればよかった。
雨降るとやっぱり湿気が入ってくるもんね。
>>579 タイヤ2セット置いたらすでに狭くなってきて。タイヤのいい収納方法ないかね?
鋼管でタイヤが落ちない幅にヤグラ状にして、その上に立てて並べるのは?
583 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/21(金) 19:12:59 ID:xOkuS6cuO
昨日と今日の強風で密閉してると思っていたガレージも
かなり埃が舞ったようだ。
さっき車を見たら真っ白になってた。黒だから余計に。
まぁ屋外駐車だったらこんなもんじゃ
済まないのだけど。
ガレージ内でボディカバー使えば完璧かなあ。
>>583 確かに埃は防げるけど、湿気がこもりそうな気も・・・
ヴィンテージカー向けの商品らしいが、クルマがすっぽりと
入るビニール袋みたいなのがあるらしく、送風機で風を送って
膨らんだ状態にすることでボディへの接触や湿気がこもるのを
防ぐことが出来るのだとか。
585 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/23(日) 16:58:08 ID:4fBb1jOa0
age
> 湿気がこもりそうな気も・・・
換気扇は?
>>586 ガレージそのものに換気扇があっても、クルマにカバー
掛けちゃったら、湿気が抜けにくいとかって事じゃない?
つ 屋内用ボディカバー
>536
c⌒っ.Д.)つ 置き型の押し入れ用除湿剤&無香性消臭剤
乗る時は車外に降ろすようにネ。
除湿機はガレージの密閉性が高くないと効果が微妙ですね。
換気扇だと、入口をどこにするかによっても効果が変わるし。
湿度は同じでも、シーリングファンで攪拌すると結構有効ですよ。
車内限定なら、2週に一回くらい、車内で除湿機!これ最強(mj
590 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/27(木) 17:52:47 ID:S6GSyfb10
換気扇は出すだけじゃなく入れる方も考えなければ
威力半減・・・・。
どうせ完全密閉なんか出来ないのだから、
車庫内を負圧にして隙間から空気が入ってくる
くらいがちょうど良い。
どうせやるなら正圧にした方がヨクネ?
フィルターかまして吸気換気扇。
設備屋の俺が来ました。
換気扇は排気だから室内を負圧にします。で、隙間から埃やらゴミやら入ります。
給気扇にすれば室内は制圧になります。給気口にフィルターを設置すれば、室内
へ埃やゴミなどが入りにくくなります。
室内の換気(空気の入れ替えと言う意味)を考えるとは、給気方式よりも換気方式
のが換気量が大きく、また排気ガスなどが溜まりやすいガレージと言う事を考慮し
ても、排気方式の換気扇のが一般論として正しい。
ベストは、換気扇だけじゃなく、同容量かそれ以上の給気扇も設置する事かな?
では出来るだけ気密を保ちつつ、あえて壁に一カ所だけ穴をあけ、
そこにフィルタ。そして換気扇を一つ。
ということでどうか。
595 :
592:2008/03/30(日) 22:47:17 ID:Cma/BCu50
>593
ダァネ、換気だけ考えたらそれがBESTだよね。
>594
穴がそこだけかと思ったら、隙間があると...。
ホムセンの換気扇を内外反対に付けて、正圧にするのが安くて簡単ジャネ?
596 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/30(日) 23:02:35 ID:ahiJ4H8l0
>596
1,高い。15万くらいなら検討するけど100マソって。。
2、ウマかましても、桁が邪魔して下からの作業がやりにくいできない。
3・4、 業務用。工事込みで1000マソは下らない。
以上、次。
600 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/03(木) 00:44:24 ID:z6nFXMRC0
東逗子で11,500万円はないだろ
>>602 オーバースライダーにしたかったんで、
タクボで建てたよ。
モノは他のメーカーとそんなに変わらないと思うから
シャッターの種類で選んだらいいんじゃないの?
>>603 タクボの人、イタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
やっぱりオーバースライダーの方がいいですよね。
タクボにして何か不満なこと、あります?
>>604 ウチの施工が悪かったのかもしれないけど・・・
3年くらいでモーターが微妙に・・・
>>604 建ててから未だ半年も経っていないから
今のところ不満はないよ。
608 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/04(金) 09:05:31 ID:5DlH+wqVO
俺もタクボのオーバースライダーでリモコン付き
結露防止タイプじゃあないけど、6メーター6メーターで130マソ
>602
オーバースライダーは照明を天井に配置しにくいから
壁照明にしましたね。
物置の場合で、鋼板の耐久性で言うと、ヨ○>イ○バ>タ○ボ。
最近のガレージはわかりませんが、15年前に3メーカー物置
同時テストして、一番早くサビで穴が開いたのはタ○ボでした・・・。
各社同じような防錆処理と塗装に見えますが、だいぶ違うようです。
もし海が近い場合は、大工さんに木造で建ててもらって、
シャッターはアルミ製を勧めます。
>>608 ウチは2.7+3.0の連結で基礎200mmにして100弱だった。
611 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/09(水) 08:40:25 ID:XogBBhSm0
612 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/10(木) 18:11:49 ID:yLUNF7Pv0
613 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/14(月) 19:32:07 ID:aM5OyqzA0
ヒトイネ
ィルョ
615 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/14(月) 23:42:59 ID:lOPxeCgcO
マジョデ?
今だ!ヌルポ
はいはい。
保守お疲れ様。
618 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/16(水) 14:51:16 ID:HFjISReh0
過疎ってるんで、話題投下。 今度、家建てるついでにガレージ建てる予定。
・固定資産税免除のために、テント式に。
・大きさは変形土地なんで、入り口5m幅、奥行き7m、奥の幅10m程の台形状。
・高さ4m。入り口はオーバースライダーのシャッター(手持ちを利用)、
・掃出し窓1ヶ、人用出入り口、窓2箇所。サッシ類は解体家から調達。
・リフトなし。(ハンドのみ) ロフトあり。
・予算150万ほど(カナァ)
・密閉式、換気設備あり
・基礎・床はコンクリ、冷暖房は扇風機と業務用ストーブかな。
イメージとしては、ビニールハウスのような外見でつ。
基礎30cmたてて、密閉しでもビニールハウステントだったらば税金ゼロで済むんかいな?
税金云々はわからんけど150万かけてテント式って悲しくないかい?
621 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/20(日) 07:02:34 ID:RdUxAug90
三方を囲うとダメだよ。
つまり基礎30センチの時点でアウト。
カーポートみたいに屋根だけならおkなんだが。
念願のガレージなんだし税金は腹くくって払ったら?
10万20万もアップしないんだしさ。
>619
窓やシャッターの中古品があって、35m2程度なら大工に建てて
貰っても150万でできそうな気がする。
DIY好きであれば、基礎+柱(補強含む)+屋根だけ作ってもらって
壁と内装を自分でやるとそれなりに安く済む。
固定資産税は1-1.5万/年程度だろう。
固定資産税でアドバイスをいくつか。
鉄骨より木造の方が耐久性が低いとみなされるので減額が少し早い。
コンセントや照明は、最初は各1個で監査後に付け足すw(数が多いと税額うp)
外壁だけで内装は後で。(内装があると税額うp) 土間コンも後でやる。
最初はなるべくシンプルに作って安く済まそうw
家と同時建築?だと建築確認申請がややこしくなりそう。
どちらかを先に申請して各々順に建てた方がいい。
ちなみに無申請だと登記や住宅ローンに支障が出るので気を付けて。
大工(要建築事務所所属)に図面だけ書いてもらって自分で申請すれば安い。
法改正で独立基礎でも要申請になったんだよねぇ orz
長文スマン
ガレージの固定資産税は、たいした金額じゃないと思うけど…。
去年、7m×6mのスチールガレージ建ててたけど、
年額約1万5千円だったよ。
>622
>外壁だけで内装は後で。(内装があると税額うp) 土間コンも後でやる。
生コン車乗ってるけど、小屋・ガレージの土間コンだけ後で打つのは、
長年疑問に思ってたんですが、税金対策だったんですね。
いや、勉強になります。
625 :
619:2008/04/21(月) 01:31:09 ID:Qxg1Qh6A0
みなさん、助言苦言wありがとう。
>622 先にガレージ建てようと思ってたんだけど、連れ合いが今反対してるので
も一回説得してみるよ。
税金もそれ位なら大丈夫か。でも自分のイメージでは何故かテントなんだよな。
本当はもう少し大きくて、居住スペースのために8畳大の断熱プレハブが中に入るとベスト。
内装・コンセント経由の電気配線は自分でやるとして、一度大工に相談してみるよ。サンクス。
>>625 仮にテントが農業用のハウスとして無税としても
テントの紫外線劣化というか風化での交換費用を
考えたら固定資産税の方が安いはず
>626
うっす!おいら農家w
単純にビニールハウス(30m2)の場合で耐用年数3-4年で
交換費用は1万円/回くらい。
熱を反射するシルバーシートだと耐用年数はほぼ倍だけど
シートそのものが高価になるかな。
つか、>619のように基礎があって出入口とシャッター付きの
テント式というのが想像できないょ? 屋根だけ幌???
628 :
619:2008/04/22(火) 23:48:42 ID:r/mnRhh+0
仮設倉庫とガレージは違うやろうな。
つか、固定資産税はバッチリかかると思うぞ。
>627
おばんです〜おいら農家w 本業はリーマンだょ。
テントガレージ、なんとなくわかりました。
経験上だけど、このタイプはホコリが入りやすいと思いました。
固定資産税1.5万円をガマンできるなら、(というか逃げられません)
やっぱり普通のガレージを勧めますね。
DIY時間が取れるなら、基礎とホネと屋根のハーフビルドがお勧めです。
つか、まず母屋新築の完成を!w
ちなみにウチの場合は、先に木造ガレージ(4台)を建てて、それに
仮住まいw ちょww マジっすwww して母屋を建てたよ。
ガレージ建設が決定なら、アパート住まいするよりもずっと安く済むよ。
今なら笑えるけど、冬のガレージ仮住まいは寒かったなぁwww
夏よりはマシだと思うけどねw
そのままガレージに住み続けるという選択肢
>>628 勤め先にある倉庫がそんな感じのテントだけど、耐久性は悪くないと思う。10年くらいはノーメンテで
いける。台風でテント生地が吹っ飛んだ事が1度あるけど、生地と柱を縛っている紐が痛んでいたの
が原因だった。あと夏場は生地自体が熱くなるので、開口部が大きいといいかも。
>631 それに仮住まいw
それがやりたいけど、大きさから言ってせいぜい荷物おきにしかならんな、ワシの場合。
テント式は埃が入るし夏暑くて冬寒いのが難点だが、それも軽量鉄骨くらいじゃあ解消しないし、
断熱を言い出すと切りがない。それも、体への寒暖の刺激を楽しむとして、無理せずにレストアとDIYを楽しみたいところ。
日の光で暗くないし、夏は夏、冬は冬らしいのがいいところかな、テント式。変人扱いされそうだが。
車を家の中に置き
人間がガレージに住むという選択肢
>>634 ガレージに住むという意味なら願ったりだなぁ…
ガレージングEXPO行って来たが
しょぼくてがっかりorz
GWはガレージの床にペンキを塗ります。
ちゃんと下地きれいにしてやったほうがいいよ〜!塗料もエポキシの床防塵タイプがオヌヌメ〜!
この時期だと完全に乾くまで一週間くらいか・・・
641 :
638:2008/04/29(火) 23:14:04 ID:YEMXYlEr0
642 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/29(火) 23:21:32 ID:GljWnP1oO
塗装すると綺麗になるのはいいが、
梅雨時期や、雨が多い日は床が滑るからいくない。
艶有りは特に。
ノンスリップ材入れるとよろしい。
タイヤ跡着きやすいけど。
某ハウスメーカーにてガレージハウス建てました
先輩方にお聞きしたいのですが、やはり湿気は凄いですか?
又、簡単な湿気対策があれば教えて下さい
>>644 もう建てた後なのか?
除湿は簡単にはいかんぜ、設計の段階ならいろいろ工夫できるんだが
>644
ビルトインガレージなら湿気はまぁだいじょぶだょ。
後付けである程度調湿したいなら、珪藻土を壁塗りするのが
いいと思う。 まぁ、24時間換気&エアコン最強ではあるけど。
あまり乗らない車なら、室内とトランクに押入用除湿剤を
一個ずつ入れとくといいょ。乗る時、室内のは降ろすように。
除湿器なら、そんなに電気喰わないよ
649 :
644:2008/05/01(木) 20:25:42 ID:HHgR7pDKO
レス有難うございます
一応小型の排気換気扇+換気口があるのでなるべく回そうと思います
珪藻土よさそうですが予算的にきびしいので、除湿器+ド〇イペットで行く事にします
有難うございました
バイク用の狭いガレージだけどビルトインで建てましたー
4畳半程で床はカラクリート シャッターはパネルック半透過電動
玄関〜廊下〜リビングと愛車を眺めながら移動でき、家にいる間
はずっと愛車を眺めてニヤニヤしてまつ('∇')
さて・・ 明日も残業して借金返済にガンバろう・・
家庭用の除湿器を俺も使用しているが、一日のうち12時間ほど使用した場合
月の電気代は2000円以内で収まっている、これを高いと思うか安いと思うかは
人それぞれなんだが、建てる前に分かっていればガレージ用の除湿器とかあるいは
ビルトインタイプで目立たず排水も自分でしなくてよい物を選べたかと思うと悔しい
一番悔やまれるのが家庭用のはタイマー機能がほとんど無い事だ、深夜電力は安いが
日中は高いからね
>649
換気扇とかあるなら、タイマーかまして毎日回すのがいいよ。
回す時間は状況を見て適当に。
>651
連続運転&連続排水タイプにコンセント式の後付けタイマーを
かませるのも手かな。
>650 オメ!
カレージだとカバーかけなくていいから毎日ニヤニヤだよねぇw
653 :
638:2008/05/06(火) 20:54:06 ID:MUaeEZoB0
ガレージ床にペンキ塗ったぜ!
壁にあわせてベージュにしたので明るくなって、より「居室」に近づいた感じ。
はやく愛車を入れてニンマリしたいが、完全硬化まではぐっと我慢です。
エポ塗ったがブリスターだらけで・・
>>655 ガレージライフ系には良く出てくるね。
というよりLDK系か。
>654
コンクリートが乾燥してないうちに塗っちゃった?
最低でも3ヶ月おいて、できれば秋とかがいいよ。
只今新築中で、落ち着いたらスチールガレージを設置しようと思っています。
質問なんですが、静穏性能の高いシャッターってあるでしょうか。
今のところ、幅3500奥行き5000高さ2000くらい(普通車1台分)のガレージ+手動の巻き上げ
シャッターを考えています。
バイク用に使う&予算的に、電動やオーバースライド等は考えていません。
仕事柄、早朝(5時前後)の帰宅が多いため、近所に気が引けるので静かなシャッターが理想です。
情報お持ちの方いましたら、宜しくお願いします。
予算の都合と、電動の開閉時間のじれったさから手動にしたけど開け方しだいで、五月蝿くもなるし静かにもなる。
>658
つか、総予算はいかほど? えーと、おいらの足りない頭で考えてみると・・・。
スチールガレージより木造の方がいいかも。特にバイクは湿気も心配だし。
もし今、建築士と大工さんが建てているなら、(無料見積りできるなら)ついでに
ガレージの見積りをしてもらうのがいいのではないでしょうか。
バイク限定なら、出入口は店舗用引き戸(引き戸が4枚=約3.6m=開口部1.8m)か
雨戸(同じく4枚で片方に寄せれば開口部2.7m)すれば、コストと静音性を両立できる
ような気がします。
市販のスチールガレージで、正面は普通のシャッターにして、側面に引き戸を付ける
という方法もあります。
おいらは、バイクは引き戸から、趣味車はシャッターから、足車はガレージ前のカー
ポートから出入するようにして使い分けてます。
661 :
658:2008/05/09(金) 01:18:52 ID:MayWxbhy0
>>659>>659 ありがとうございます。
現在1Fが車庫になってるアパート住まいですが、どんなにゆっくり開閉してもキキキッーと
音がして困っています。給脂不足?一度潤滑スプレーを吹いた事がありますが、音はそんなに
変化ありませんでした。新品からきちんとメンテすれば多少は良いんでしょうが。
総予算は、ガレージ(シャッター込み)設置&ベタ基礎で100万みています。
建築中の工務店に以前、超概算で見積もりして貰った時は180万言われました。。。
内容は木造・外壁ガルバ・ベタ基礎、といったところです。
この時点で木造のオーダーは諦めまして、現在はスチールガレージ設置の見積もりを
依頼している段階です。
バイクの出し入れは敷地と建物の関係上、ガレージ正面のみとなります。
引き戸なら、シャッターのような音はしませんね。
660さんがうらやましいです。。。
個人的には電動シャッターを勧めますね、こだわりがあるなら絶対後悔しますよ
とりあえずっていうなら手動でもいいのかもしれませんけど・・・
毎日使うものだし、防犯性もいいですし、車だと雨の時は悲しくなりますね。
というよりシャッターの音でさえ気を使うとは住みにくい世の中ですね
>>662 ええっ毎日?
あと雨の日は車が濡れるから普通乗らないだろ。
でも電動シャッターには同意。
>661
静音とコストの両立を考えるとコレかなぁ・・・。
タクボガレージ GS-3153 (3.1×5.3m)
電動オーバースライド(リモコン別売)
本体は定価39万だけど、だいたい30%引きで27万くらい。
一発ベタ基礎(否、布基礎)なら、たぶん\6000/m2で10万円くらい。
組立費は10万円くらい。実際にはもっと安いと思う。
オプションなしとして、〆て約47万円くらいかなぁ。
電気を引き込んで照明やコンセントを付けると、費用は別途数万円。
母屋から一定以上離れると、ガレージにもブレーカーが必要になります。
あとは、建築確認申請の依頼に+10〜15万円みておけば大丈夫だと思う。
出入口(シャッター下)に段差を付けて雨の進入を抑えられるなら、
水勾配はないほうが使い勝手はいいよ。
シャッター下の微小な隙間は大型ホームセンターで売ってるD断面
チューブとかで追加処理するとホコリ対策もおkです。
>660ですた。
>>664 タクボのオーバースライドはイマイチだった。
両側に結構隙間あるし、ウチだけかもしれないけど上にはパネル半分位の隙間がある。
上のは構造上一番上のパネルが斜めになっちゃうからしょうがないのかもしれないが
ハカマ?部分を延長してくれてもいいのに・・・
この前の地震で車庫の壁面に立てかけてあったものが
倒れて車に寄りかかってたんだな。
昨日車庫から車を出したら、キュイーーーと音がするもんで
慌てて降りてみたら、
ドアからリアフェンダーまで一筋のキズが付いてたorz
667 :
658:2008/05/09(金) 23:54:30 ID:MayWxbhy0
タクボのは、そんなに高くないですね。
オーバースライドだと、天井の使い方(照明など)をきっちり詰めないとな。
>>出入口(シャッター下)に段差を付けて雨の進入を抑えられるなら、
水勾配はないほうが使い勝手はいいよ。
シャッター下の微小な隙間は大型ホームセンターで売ってるD断面
チューブとかで追加処理するとホコリ対策もおkです。
うちは積雪地帯なんで、雪の侵入を防ぐ意味でも、上記のようにしたいですね。
メインは埃・落ち葉などですが。ただ、
>>両側に結構隙間あるし、ウチだけかもしれないけど上にはパネル半分位の隙間がある。
これを読むと、うーむ。
皆さん、有益な情報ありがとうございます。とても参考になります。
>>663 いや、車から降りてシャッターを開けてる間にずぶ濡れって嫌じゃん
電動ならそんな事は皆無だしね
一度停電した時に無理矢理シャッター上げようとしたけど、
二人がかりでも全く歯が立たなかった、防犯性はかなり高いと思う
ちなみに三和のシャッターだけど、音はそこそこ出てて気になるかも
>667
両側のレールの隙間は気にしなくても大丈夫だと思う。
上の隙間についても、自分としては換気扇の吸入口や
天井近くの熱気抜きになるなぁとプラス思考にw
密閉性なら一枚モノがいいけど、かなりお金かかるし、
スチールガレージとの組み合わせはアンバランス。
雪国は初耳。積雪仕様はコストアップ確実だし、そうなると
カスケードも視野に入ってくるかと。
設計屋が言った木造180万というのは納得価格だと思う。
おれのガレージコンセプトは、
「プラス1メートルの余裕」
おれのガレージコンセプトは、
「サーキットのパドック」
おれの車のガレージは、
「修理工場」
おれのガレージコンセプトは、
「やり部屋」(妄想)
じゃなかった。
イナバの電動シャッターだけど、そんなにうるさくないよ。(シャッターは三和)
相見積とれば結構安くなるし。隙間は基礎とフレームの間、シャッター下、
シャッターが波打ってる部分の横、四方上下の角、などにあります。
>>シャッターが波打ってる部分の横
当たり前だけどシャッターは上下するので、これは塞ぎようが無い。残念
保守
676 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/17(土) 00:00:26 ID:X+3BzNR00
おれのガレージコンセプトは、
「やり部屋」(現実)
って犯罪者かよw
俺のガレージコンセプトは
大雨の中、純がれいちゃんと二人きりになってドキ★ドキ☆
678 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/17(土) 20:42:37 ID:/+eXME+K0
おれのガレージコンセントは、
片側に2ヶ所
両側に2ヶ所づつつければよかった。
↑ スマン、俺には意味不明w 換気扇か?
コンセプト
コンセント
>>679 左側(もしくは右側)の手前と奥にしかコンセント付けなかった
ってことじゃないの。ウチもコンセント後で良い位置に付けるからと
思って配線頼まなかったんだが、そもそも全体の容量(ビルトインで2Fから下ろしてる)
が足りなくて結構苦労して引き直した
>680 681 了解 orz
おれのガレージコンセントは、 「振り向けばそこにコンセントw」
壁には3mおきに5箇所、天井からもリール式で1本付けた。
容量は、コンプレッサーには足りなくて、同じく引き直した orz
距離があるなら、VVFなら最低でも2.0、できれば2.6で引いたほうがいいね。
>>670の「プラス1メートルの余裕」は
むかーしのサニーの「プラス100の余裕」に引っ掛けてるんだろうな。
プラス100万円の余裕があればガレージ内にリフトを入れたんだが・・・
いや、100万位じゃどうにもならんだろうなぁ
知り合いのガソリンスタンドが潰れて使ってたリフトあげるって
聞かれたけどその前にオレにはリフトを入れるガレージが無い
スーパー7を手入れしながらそれをつまみに一杯やるのが夢だよ
コンセプトでもコンセントでも良いから
能書き語るんなら、その狙いで実際施工された
物件をアップしてくれよ
つぶやきだけじゃ参考にならない
それと「夢」と「寝言」はカンベンしてくれ
きりがないから
「寝言」はともかく、他人の「夢」は
こんな考え方もあるのか、
と思えたりするから書き込みあると嬉しいが。
>>686 俺だったら真っ先に「貰う!」て言って
家に持ってきてから「わーどうしよ置くとこねー」
てなるなきっと
>>687 見なけりゃいいだろヴォケ
全然レスのない場末のスレで何言ってんだ
>687
まずお前の「夢」と「寝言」でいいからガレージうpしろよ。
相手に名を聞く時は、まず自分から名乗るって教わらなかったか?w
電話番もできないヴォケは引っ込んでろ。
そんじゃ夢のガレージを発表する展開で
幅5m30、奥行6mだが2台入れると狭い。作業出来ない。
幅8メートル位で余裕で作業できるスペースが欲しい。
中2階を作って上から車眺めたい。モーターショーのブースにある感じにしたい。
漏れの夢だ。
10x10くらいあればうれしいな
もちろんウッドガレージで
車は1台停められればいい
その横に工作室が欲しい
三相来てて水道来ててトイレあって冷暖房まで付いてたら言う事ない
夢と言うにはかなりショボイが
もしボーナスが無事に出たらちっちゃくてもコンプレッサー入れるぞ
>>695 コンプレッサーは外に箱を作ってそこに入れたほういいんジャマイカ?
外に出すと錆びないかなあ
高校時代の親友に久々にあったら楽しそうなガレージ生活を送ってた
大型トラックのコンテナ?(荷台)を二個横に並べてくっつけて
中にはポルシェ、大型のバイクハーレー、ドカなどなど並んでました
壁にはミニカーがキレイに飾られてました。
暗い空間に間接照明で雰囲気最高
ポルシェやバイクをつまみに一杯やりました。
ポルシェのミニカーじゃないのか…
PORSCHE 911 carrera 3.2 type 930 だよ
でもコンテナだからエンジンかけると臭くてたまらない
ドアも全開には出来ず乗り込むのがやっと
でも、秘密基地にはぴったり
冷暖房設備も本人が設置
ミニカーはポルシェをはじめ200台は並んでるよ
妄想の話し?
DIYガレージだと基礎作りがネックになりがちだから、
コンテナは賢いかもしれない。が、あの湿気と暑さは_w
お手軽DIYガレージとしては断熱シート仕様の
ビニールハウスを勧めるかなぁ。対風性も高いし。
欠点はカッターナイフで侵入されてしまう事かw
断熱塗料を塗って
内壁に断熱材貼れば結構
使える代物になるけどね。
冷凍車の箱なんかええぞ
拡張するには難があるけど。
>>701 そのくらいなら普通にいるよなと思ってしまう。
俺の周りだと奥さんと子供がいて世間一般では
普通な生活の話の方が妄想。
>704
妄想ワロ、、、笑えない、おいらも5台ガレージあるけど家庭はないからな orz
つまり嫁や子供(ひいては未来)を諦めれば大抵の事は可能という事か
707 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/27(火) 12:29:56 ID:5FUmcy+0O
yes
大学時代、専門が考古学。
いっそ、掘っ立て柱の竪穴式ガレージでもつくるか…。
芦だけは、そこらにいっぱいあるしなぁ。
あ、床だけは土間コンクリートを許してください。
>708
気にすんな!
ローマ帝国でもセメントは使われていたのだ。
ということで山で石灰を採ってきて、確か砕いて高熱で焼いて
さらに磨り潰して粉末にして、さらに高熱で焼くと
お馴染みのポルトランドセメントが作れたような・・・?
三匹の子豚がそれぞれガレージを立てました…
>708
高床式にしる。下に車を置けばおk。ネズミ返しを忘れるなyo!
モンゴルやインディアンが住んでるような家だったら
じゅうぶん立派な車庫になりそうだね。
車がパオなら完璧。
2年後あたり家を新築する予定だが、
自宅内にリフト設置してる例ってあるんかな?
できれば新築ガレージに付けてみたい。
>713
GL誌には何例か載ってましたね。
ビルトインガレージでリフトを設置する場合は、高さの確保
(できれば3.5m以上)が厳しいみたい。
4m以上確保できれば、リフトの下にもう一台駐車できるかも。
ガレージ部分は建物の右か左の端にして、中2階ロフトと同じ
レベルの高さにする。または真ん中にして2階から中庭を見下ろす
イメージのガレージも楽しいかもしれない。
リフトの値段は本体で50〜200万+設置費ぐらいかな。
将来的に設置するつもりなら土間コン厚は最低でも150mm(鉄筋入り)で。
2柱リフトの間に停める場合は、前後ピッタリ寸法だとドアが開けにくいから、
前後に各+1.5m欲しい=約8mかw 床埋め込み式のパンタリフトならおkかな。
個人的にはリフトは不要。ほとんどはガレージジャッキとウマ。
エンジンとミッション降ろす時は店に行きますな。
やっぱし自家用でリフトはオーバークオリティってことか。
パンタは油圧抜けたら怖いしね。
まだ2年間あるので、最低限でも屋根付きで安心してジャッキUPできる環境が手に入るよう精進しときます。
オレはピットを掘ろうかと思ってますが
>715
木造なら高さもオーダーメードできていいかも。
スチールガレージだと無理だから、スチール倉庫だと4m高まで
対応してるのがあるね。
倉庫を車庫として正直に建築申請すると消防法でひっかるけどw
>716
防水とかコンクリ厚をしっかり確保しておかないと湿気の温床にw
おいらは車体の下回りメンテ用ピットの必要性は感じなかったけど、
コンプレッサーの格納用に、片隅に掘っておけばよかったと思ったよ。
ドレン抜きさえできれば、地下ピットに入れてフタするのが静かで良い。
静音コンプは高価だょ。。。
オイル交換とか下回りをやろうとピットを掘っても大抵の人は物置になる法則
一石二鳥でしょw
721 :
716:2008/05/29(木) 19:25:20 ID:FcB1F45m0
>>719 そうそうおれもそれでいいと思ってちょっと頑丈なふたなんか付けてみたい
722 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/30(金) 02:11:21 ID:rvEKV4F40
重くてなぁ、フタに触らなくなる
>>716 グレーチングどうよ?
通気しといたほうがいいだろうし。
うちなんかピット掘ったらゲジゲジとダンゴムシとハサミムシに
占領されそうだ。
先日車庫の横に重ねておいたタイヤやダンボール箱を動かしたら
床が真っ黒で動き回っててビビった。全部アカアリだた。
ギャーーーー!!
つけもの置き場にぴったりだわ…と義母につかわれるに1ペソ。
727 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/30(金) 15:51:07 ID:mlKHSLM3O
原タイヤさんに全部
じゃあ俺は、何時も綺麗な竹下恵子さんに全部
まったく、ここは40代スレだな…
ガレージ立てるような人はある程度歳食ってるものさ
30代前半、ダービーはかろうじて見てた
ちなみにその後は「オイッスー」「だめだこりゃ」だったな
その後は滑走路を歩いてる・・・ Gメン・・・
田久保ガレージにスチール書庫置いて、パーツリスト&雑誌を入れたのだが
これから先梅雨で本がへなへなになるかな?
だれか同じ環境の人いる?
湿気対策はなにかやってるの?
雑誌などの紙そのものが湿度調整材になるかもしれんw
できれば扉付きの本棚かキャビネットに入れて、除湿剤を
置いた方がいいだろうな。つか、そうしてる。
土間コンが濡れるほどの湿気に見舞われた事はないので
気休め程度かもしれない。
今のガレージに引っ越す前は、土間コンが湿るような多湿で、
工具箱の中まで結露して安物工具が錆びた事があるw
ガレージつくりにどれくらい
お金がかかりますか?
>>737 土地があれば50万もあれば色々できる。
勿論10万程度の予算からでも出来ないこともないし
(安い材料と人工(にんく)をかき集める手腕が必要。設計も自前でやる)
単独ガレージなのに500万あっても足りないという贅沢な作りもあり。
簡易ガレージなら5万からある
ほとんどホロだけどw
>737
家を建てる時の坪単価は、激安20万〜上限ナシってとこだよね。
ガレージの場合だと、部材新品である程度きちんと作りたい場合は、
DIY10万/坪〜お任せ30万/坪〜上限ナシ、くらいだと思うよ。
時間と気力と材料の保管場所があるなら、基礎だけ頼んでDIYもいいかも。
おいらは内装なしの半DIYで15万/坪くらいだった。
クルマだと、乗り降りの余裕も含めて6坪/台以上を勧めます。
>>741 6坪/台が理想だとすると、
四輪が5ナンバー2台、二輪が大型2台、原付1台、自転車が2台で、
その他に工具やタイヤが入ると、物置メーカーの3台用倉庫
(大体16坪くらい)だとかなりキツいでしょうか?
743 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/10(火) 13:19:13 ID:CF2CwSswO
おまえバカだな
広さの使い勝手なんか人それぞれだろ
カタログ見たりして自分でイメージも出来んのか?
>>742 車庫なんて言うのは、正面の道路にも左右されるよ
目の前の道路が、2m位だったら、車庫の内部も利用して
切り返さないと入らない、正面が広大な場所なら
車輌がきちんとした向きで差し込めるから
内部が有効利用できるけどね
マンション買ってしまった俺には
ガレージなんて一生縁がないかもな・・・
>742
工具とパーツ置き場に2坪(車一台分の3割)ぐらい見ておけば余裕に思える。
ただし、>744も書いている通り、シャッター3枚が庭か広い道路(交通量少)に
面していないと不自由を感じるかも。タイヤとか意外と場所とるよ。
>745
つ サーキットかワインディングに極近いレンタルガレージ。
>742 追記
3台分ていどなら木造でもスチールでも室内に支柱がないタイプにも
できるから考えといて。 柱があると意外と使い勝手に響くよ。
シャッターレールとかの回避は難しいかもだけど。
>>745 世間では一戸建てのガレージ無しの方が賃貸のガレージ持ちよりも圧倒的に多い。
一戸建てかアパート住まいか、そんなことよりガレージを持ちたいと意思の方が重要。
なので諦めるな。
749 :
742:2008/06/12(木) 06:47:42 ID:FWg0mUpKO
レスありがとうございます。
イメージではちょっとした休憩スペースも出来ると思ってたけど、
このスレを見るとキツそうだったので、詳しく聞ければと思って
書き込ませて貰っちゃいました。
勿論車庫内を使って切り返しなんてことはないので、
なんとなく入りそうですね。
低価格で仕上げたいので、物置メーカーで行こうと思います。
レスをくれた方々、ありがとうございました。長文スマソ
750 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/12(木) 10:26:42 ID:Vd26UlBJ0
基礎工事代別…なんてこともあるから
物置系も地盤によっては、わりと掛かるよ
最近のアパートは1階が車庫、2階が居住部屋、というのも
多くなったね。
ちょっと家賃が高いけど、車好きにはたまらないシステム。
>750
正直、地盤はあまり心配ないと思う。2台用でも上物は2t弱てとこ。
5.5m*5.5m*15cm厚の土間コンは約10tだけど、独立基礎と違って面だし、
砕石敷いて転圧してから流すから、傾く事はないんじゃないかな。
砂地とか水田跡というのは想定外なw
hos
754 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/14(土) 22:00:14 ID:2PObc2hrO
点検
755 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/15(日) 10:22:12 ID:b1bDkcOBO
異常発見
756 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/15(日) 19:26:04 ID:Fi+jrCjgO
ヨドのガレージ買った人いる?
757 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/15(日) 19:41:25 ID:47g26AKo0
私のはヨドではなくコンクリート製のガレージです。
>>756 居ない
そんな出席取って、何がしたいの?
2ch統計とっても無意味だよ
何か聞きたいなら、統計より先に、質問を優先した方が良い
また保守
760 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/20(金) 13:50:52 ID:uqlKLpzeO
また点検
最近ノラネコが縄張り拡大キャンペーンでもやってるのか
ガレージのシャッターを開けると、外から様子を窺っているッ。
ココは渡さんぞぉ〜例えオイラが無類のネコ好きだとしてもココだけわぁッ。
762 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/20(金) 14:41:53 ID:3x0PiaBdO
>>141ー149
いい加減にしなさい!!
みんな仲良く
o(^-^)o
ツバメさんが狙ってますw
765 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/21(土) 12:44:12 ID:d4AmFHb50
スズメバチさんも狙ってます
766 :
七氏:2008/06/22(日) 21:33:37 ID:NGOw+CPc0
予算50万で2台入るスペースの車庫作れるだろうか。
土地は腐るほどあるが。
767 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/22(日) 22:41:01 ID:mjDDkCQB0
廃材利用で自分で作るなら余裕で出来るぞ。
見てくれは保障できないが。
木の電柱を柱と梁に使い屋根はガルバニューム鋼板のルーフデッキで
外壁はカラーの波トタン。
コンクリまで打設出来そうですね。
俺は3.5mX6mX高さ2.5mの倉庫を建てたけど、低予算&頂き物
だったので、外壁無しで下は砕石の未完成な状態。
5万円も掛かってないです(笑)
今日は5馬力のコンプレッサーを入れたり色々としました。
えーとですね、多分ガレージが欲しい人には大きく分けて二種類のタイプがあるのかな?
まず予算ありきの方ですね、それから何が何でもガレージ欲しい派って言うのかな
漏れは後者のタイプ、ガレージ欲しくてついでに家を建てた、まぁ基地外ですわ
だからまず予算ありきの方には、明確な予算と最低限欲しい装備とかを言って貰えないと
何を薦めていいのか困ります、とりあえずこのスレの上の方でも何人も同じ様な方が
居ますからまず参考にされると良いと思いますよ。
>>768 オマエが何を言いたいのかわからないが
>>766に対して言ってる?
土地所有で50万という明確な予算もあるし
自動車2台をしまうという、最低限の条件も出てるけど?
何を薦めていいのか、わからないなら黙ってろ吉外
↑はぁ?
___
/~_ ~\
(_ヾ リ γ_)
"i i"
|(゚Д゚)
|(ノ |)
| |
ヽ_ノ
∪∪
とりあえずこれでも食ってもちつけ
50マソで・・・材木何本か買ってきて柱作ってトタンで屋根作ればいけるかな?開放式のやつだけど。シャッターとかつけると足出ると思われ
773 :
七氏:2008/06/24(火) 07:39:42 ID:oyFUE8yx0
>>767 772
ありがとうございました。
まぁ使わない廃材鉄骨4本貰ってぶち込んで、あとは板をはめるかな。
屋根は波トタンで。
って、その場合固定資産税は変動なしか。
別にいいけど。
769=772=七氏だろw
バレバレの自演乙
「予算ありき」って言葉が貧乏人扱いされたと勘違いして逆ギレかよ
カルシウム足りな杉だろw
ちなみに散々既出だが三方を囲うと固定資産税は掛かるぞ、もっとお勉強しなよ
↑はぁ?
776 :
七氏:2008/06/25(水) 11:03:43 ID:oUqYnr5t0
>>774 まてまて俺は俺だ。
別の名前で書かねぇよ。
よーく自分の書いたレスを見返してごらん
774の言う通り自演以外の何物でもないぞ。
とりあえず消えろやキチガイ
779 :
七氏:2008/06/25(水) 22:05:47 ID:oUqYnr5t0
あのさ、IDみてくれ。
自演じゃなかったらどうしてくれる?
やれやれ、こういう風にしか物事を判断できないようじゃおしまいだわな。
ID切り替えが得意のようでつねw
781 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/26(木) 06:48:25 ID:8FTsgZdz0
はじめてのスレ。自衛隊見学あり
ガレージの話題以外の奴は失せろ
おめーら邪魔
三方フタあるとダウトか。じゃあ横だけ壁作って裏表にシャッター作ればOK?
3方にブロックを積んで中にカーポート設置、入り口のみシャッターつけたガレージ風の見たことあるけど、固定資産税は取られて無かった様だ。
ちなみにブロックの高さは1800位で、カーポートは2400位なので、上部に隙間が空いてて、ホコリや雨はそこから入ってくる仕様だったけど。
2台用のガレージで固定資産税はいくら位かね?
>785
人にモノを聞くときはもう少し低姿勢をオヌヌメw
木造とスチール、内外装の仕様によっても異なる。
例えば総建設費が100万円として、組立費を除いた単体の
価値を50万円とすると、税額1.4%=7000円/年ぐらい。
もしも内外装を豪華にした1000万円ガレージならその10倍かw
注意点としては、税額は建築材の材質で決まるということ。
もらい物の中古材料を使ってDIYで安く建てようが、外注依頼で
新品で建てようが、鉄板一枚の課税評価額は変わらない。
ごくろう
下がってよいぞ
>>787 ば〜か
イナバのスチール2台用、土間コンなしで年間1万ちょい。土間コンありだと2万位。
>>785 タクボ2台用・電気土間コンありで約1万5千円だった。
スチール2台用でお幾ら万円しますか?
中古ってありますか?
>>790 イナバ一枚もの電動シャッター、ハイルーフ、土間コン、カラクリートで150万位だったかな。
中古はわかんね。
792 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/28(土) 11:35:05 ID:9DKCK3+bO
点検
793 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/28(土) 22:30:58 ID:pO2GIpWs0
俺は外壁ブルーシート
794 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/29(日) 11:08:42 ID:guVlQVPeO
横風注意
横に2台、少し奥行きのあるガレージを建てたいと思っています
趣味で車をいじるので基礎は家と同じか少し深く、
後は木造等で安く済ませたいと思っているのですが費用はどれくらい見積もれば良いでしょうか?
んとね、基本的にここは見積もり取るスレじゃないのね。
大体いくらが知りたいみたいだけど、シャッターとかリフトとかピットとか200ボルト電源とか
照明とかエアコンとか換気システムもっと具体的に考えてる事もあるでしょ?
それによって全然変わってくるから具体的にお願いしますわぁ。
797 :
795です:2008/07/01(火) 13:01:23 ID:hoUF4Jov0
>>796 レスありがとうございます
見積もり取るスレではないのは理解しているのですが
時間がとれず工務店へ行く事ができませんのでこちらで質問しました
大雑把な概算で結構ですのでアドバイスお願いします
具体的に考えている事ですが、シャッターは手動のものが欲しいと思っています
電源は発電機で、照明は作業等を代用、エアコンと換気システムは不要ですので、
現状ではシャッターと床がコンクリートで後は形になっていれば構いません
宜しくお願いします
>>797 工務店に行く時間もないならガレージなんて建てられないだろwww
>>797 6.37(間口)*7.28=46.37u(≠14.03坪)
基礎:RC布基礎(CBは法律違反になる)
構造材料:普及品3.5寸
屋根:折版 外壁:ALC100 床:土間120CON直押え
壁・天井(構造材表しも法律違反になるので)珪酸カルシューム板
断熱材なし、シャッター4500(全面開口がいいんだろうが構造的に
弱いし法律が許さん、どうしてもと言うのなら鉄骨造になる)
軽量手動 アルミドア*1 設備工事なし
経費込みで叩いて300万だな
>基礎は少し深く・・・ピットがいるの?だったら20万〜30万加算
>795
工務店に行けないならオンライン見積りとか電話とかで、勝手に
自宅に来てもらって勝手に現地調査してもらって勝手に見積りして
もらえばいいのに。
単に安く済ませたいならヨド倉庫の奥行延長特注Verがいいかも。
特注なぶん、建築確認用の図面が出るまで時間がかかるのと
標準定価の30%引きという値段も難しくなるが、リフトまで
考えているなら全高3.8mまで選べるのは強みか。
実際にこの倉庫ベースでチューニングショップを立ち上げた知人
もいる。一応、車庫として使う場合は各所難燃仕様の必要がある。
スチールだけどプロ任せで300万、一部DIYしても200-250万てとこか。
電源は発電機との事だけど、どの程度の容量のモノを想定?
ホームセンターにある小型の1500wモノでは照明程度までで、
コンプレッサーは無理だよ。
>799 プロさんですか?
ピットが必要で30万かかるなら、個人的には60万〜(施工費別)で
リフトを勧めたいとこです。ライトユーザーにはジャマなだけだけどw
友人の趣味車は、常時リフトに載っててタイヤ外してある。
レース前だけ足回りメンテ他して即全開だとか。
>>800 一応ね
リフト据えれば普通の天井高じゃ済まんでしょ
最低でも3.5mとか4mとか、標準天井高から+1m以上は必要でしょう
+1mで7.4*2+6.5*2=21.3*2面=42..6u+6.3u(シャッター上)=48.9*u
+1.5mだと73.35uそれだけ構造材+下地材+仕上げ材(内外)が
必要だから+30〜50万は加算になるよ
802 :
795 797です:2008/07/04(金) 23:27:30 ID:ktwxARXe0
>>799−801
レスありがとうございました
お礼が遅くなり申し訳ありません
>>799 丁寧なレスありがとうございます
基礎の件ですが、ピットは予定しておりません
住んでいる地域が豪雪地帯にあたります
ネットで検索しました所寒い地域では基礎を深めにしないといけないとか・・・
調べていただかない事には何とも言えませんが、
基礎が深くなった場合でどれくらい費用が増えるのかが気になりました
>>800 ヨド倉庫拝見しました
ただ、上記で記載しました通り当方住んでいる場所が豪雪地帯の為、少々厳しいかと思いました
発電機ですが建設用(?)5.5KVAのものを購入し現在使用しております
そのまま継続して使用できればと考えています
リフト、電源等、実際にはガレージに付属したいもののですが、
予算が足りませんので我慢できると所は押さえたいと思います
>>802 あのー俺豪雪とは言わないが多雪地域だが
基礎もそうだが上屋も割り増しになるよ雪の重みで
どうのこうのと言われ雪のない地域の一割り増し
804 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/05(土) 10:29:31 ID:B8Kq475mO
ガレージの中が、昼間の温度40度こえてます。
断熱材いっぱい入れればよかったorz
>804
うちもスゴイw
スプレー缶が爆発するんじゃないかと毎年ワクワクしているが
一度もならないのでけっこう大丈夫っぽい。
乾きにくい洗濯物でもすぐに乾く、布団干すのにも最適、
などのメリットを活かしている。
>804、天井に業務用扇風機、屋根にスプリンクラー設置
>>802 あ----豪雪地帯ねぇwwwww orz スマンが
>>799じゃ建たんわ
基礎深さの件は 凍結深度 でぐぐってくれ、どの程度の寒冷地か知らんが基礎単価が倍じゃ済まない地域もある
雪は200kg/m^3で計算する、屋根面積が50uとすると1m積雪があると総重量10t、根雪だと500kg/m^3ね
雪下ろしする慣習のある地域でも木造だと車庫の真ん中に柱がないと相当厳しい、車庫内無柱が希望なら
外周の柱の本数増やして梁も増やす、その梁も木製ならかなりの大きさのものを更に補強する必要があるね。
6.37(間口)*7.28=46.37u…積雪荷重200kg/u(住宅の想定積載荷重より重い)だと二階建ての一階にこの大きさ
の無柱の部屋あると想像してくれ、昔の木造校舎なみのことをすればできるだろうが通常は無理だから鉄骨でやるだろうね、
今いかに鉄が高いと言っても同じくらいかかるだろうなぁ、感覚的に400万は超えるなぁ450万位はかかるんじゃねえの
重さが想像し難かったらアルファードなんかの重たい車が殆ど隙間無く5台屋根の上に載ってると考えてちょ
どなたか詳しい方教えて下さい。
今コンクリートの土間を打ったとこなんですが、後にその上にガレージ付き二階建てを上げる予定があります。一旦打った土間の上に基礎を打つ事になるのですが、土間の上から基礎を打っても、土間と基礎はくっ付きますか?
接着部分が鬼目ナットだけなので、離れるんじゃないかと心配で。
809 :
808:2008/07/05(土) 12:55:38 ID:Rwc+wapDO
一説によると、ハンマーで打ち込むタイプの鬼目ナットの保持力っていうのも想像以上に強力で、かなりのものだと聞いたのですが。
>>810 どうも有難うございます。
携帯から見れないようなので、後でPCで見てみます。
コンクリート強度は、一応は二階建を上げる事を前提に打設してもらったので、強さ的には、多分大丈夫だとは思うのですが・・・
調べました
スランプ15
厚さは15aみたいです。
>>812 今の土間コンを捨てコンで考えるのなら付着など必要ない
耐圧版として考えて立ち上がりを打つのなら法律的にはまずいが
ケミカルアンカーと言うアンカーがある、金属系の打ち込み
後打ちアンカーは子供だまし。
>>813 詳しく説明頂き、どうも有難うございます
ケミカルアンカー、帰ってネットで調べてみます。
常時録画式のドライブレコーダーを使って思ったんだけど
これ防犯カメラとして使えるね。
一般に出ているカメラと録画機の値段を考えるとドラレコ数台
買ってもお釣りがきそう。
家や車庫に設置しとくといいかもしんない。
>>815 ドライブレコーダって常時記録でメモリ上書きしてて
衝撃に反応して記録がそこで停止する方式だから
防犯用には普通に防犯用として売ってる
動感応記録式のカメラの方が良いと思うよ。
メモリ付属しない(SDHCカードとかが使える)ものなら4万ぐらいからある。
>>815 タマタマ自宅にサーバが有るんで、無線LANのネット
ワークカメラで、動作感応で24時X3日間で撮っている
その後は自動消去
道路も映っちゃうので、自動車が通るたびに録画するから
事実上は、録画しっぱなし
あまり反応を落とすと、有事に役に立たない
照明は赤外線センサー付きのスポットライト
大概のカメラは赤外線撮影できるので(テレビリモコンを撮影し検査する)
赤外線フィルタを貼って、赤外線LEDで投光すれば24時間使えるので
将来は、バージョンアップ予定だが
実際のはなし、泥棒さんが、立ち止まってカメラを見つめて
ニッコリポーズでもしてくれない限り
犯罪捜査には使えないだろうし、映り的に裁判の証拠になるか微妙
ヘタに公開すれば、犯人に安心感を与えちゃうし(こんな画像なら捕まらないと)
気休めと理解して、投資効果を考えてくださいね
>816
衝撃感知でなく、手動で常時録画できるタイプもあるよ。
819 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/12(土) 14:08:27 ID:UtHej7lb0
建てるぉ!
逆の発想をしてみる。地面に穴掘ってみれば屋根の材料費だけで済むかもしれないぞw
適当にやると水没させかねんがw
発想を逆にすれば有用かもしれないアイディア。
穴を掘る代わりに盛り土をすればよいとおもうな。
版築でスコスコと土を持っては踏み固め、土を持っては
踏み固め、屋根は葦で葺く。これだと建築費用は数千円
ですみそうな予感。土はどっかからの残土でももらえば
ロハ。
それなんて狩猟時代?w
823 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/16(水) 08:03:58 ID:dKjyW0b4O
石のお金
マンモスの肉
昔ギャートルズの単行本全巻持ってたのに・・今なら相当な価値があると思われ
ぶったぎりすんませんが、うちのスチールガレージあちい。
車のメンテなんて出来ないよorz
一応壁には断熱材入れてるけど、天井・シャッターから熱気がムンムン
遮熱塗料で屋根とシャッター塗ろうかと思うんだけど、お勧めの塗料ってあります?
ガイナでいいんじゃね?
ガイナ良さそうですね。他にも何かあります?
実際使ってみた感想とかあれば聞きたいです。
アサヒペンのやつは安いのですがどんな感じなんでしょう。
スプリンクラーは物理的にムリっす。うちの場合。
土方用扇風機で排気
屋根一面に太陽電池をしき、冷房を完備する案。
>>832 体育館くらいの広さの屋根一面に敷きつめて、6畳間対応の家庭用エアコンが
動くくらいでね?<太陽電池
>>833 間口3.5m、奥行き6mのガレージなら最大1.5kw程度の発電はできるので
6畳用のエアコンの消費電力は500W程度なので3台は行けるよ。
あえぎ声キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
837 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/21(月) 19:47:30 ID:vhVldGxo0
誰かあたいにかっこいいHN考えてくれない?
再び保守
>>837 名無しさん@そうだドライブへ行こうってかっこいいHNがあるではないか
オーバースライダーについて質問なのですが、出来ればウッドではなく
スチール&ポリウレタンの防音、断熱効果の高いものをと考えています。
候補はレムコ、ニドコ、文化、三和から選びたいのですが、上記の条件及び
リモコンなどの使い勝手など誰か教えて下さい。
三和の電動軽量シャッター使ってるけど
リモコンと据付けボタンスイッチ併用。
使い勝手?
普通のリモコンだし、スイッチだ。
ガレージが見えない家の中からでも
ボタン押せばシャッター開いてる。
841 :
839:2008/07/27(日) 11:41:46 ID:bC5vVn+M0
設計時にはうちも三和のオーバースライダー「威風動々」が付いていたのですが、
断熱材が入ってないようなので、防音、断熱材の入っているものが良いなと。
1つのリモコンで複数のオーバースライダーを操作できるのかな?
842 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/29(火) 00:35:13 ID:U3TzpXDv0
>841
ビルトインですよね?
ガレージ部分も断熱・気密ライン内に収めるのですか?
断熱材入りのシャッターを使っても気密性は低いので
ガレージの上の部屋は猛烈に底冷えしますよ。
うちは1Fを全部ガレージにしてますが、2Fの住居部分のために
天井を外壁レベルで断熱してます。
ガレージ部分は断熱ラインから外してガレージと住居部分の
気密断熱に気を使ったほうがよい結果が得られると思います。
843 :
839:2008/07/29(火) 10:40:15 ID:fqwBIVUJ0
アドバイスありがとうございます。
ガレージの上はほぼテラスのような設計です。ガレージ と住居間の
気密に関してはもう一度チェックしてみます。
ただガレージ内も快適にしたいので、壁にも住居と同様の断熱材を
入れたりしました。オーバースライダーが面積的に大きな比率を占
めるので、アルミ中空の物より、断熱材が入っている物の方がいい
のかな?と思いました。
デザインはアルミの方が好みなんです。
842です。
ガレージ上がテラスなら問題なしですね。
ただ、気密・断熱をどこまで求めるか?で変わってきます
雨の日など濡れた車が入ると湿気がこもるので
強制的に換気する必要があります。
そうなると計画換気も気密もあったもんじゃないので
基本的にガレージは「外」として作ったほうが良いと
個人的には思います。
シャッターの断熱は「無いよりちょっとはましかな?」位に
思っておいたほうが良いと思います。
845 :
839:2008/07/29(火) 22:27:18 ID:fqwBIVUJ0
ありがとうございます。
じゃあ、デザイン重視でアルミにしちゃおうかな。
費用も変わってきますしね。
ビルトイン羨ましす。
おいらは別に3台入り建てますた。
土地的に余裕があるなら、気密や臭いや断熱を分けて考えられる
(しかも書斎仕立てできるなら隠れ家的にもおk)別棟も良さげ。
結局は、半分は子供の遊び場と化してますがw
847 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/01(金) 14:08:49 ID:CfKgKpj00
オススメの本はありますか?
848 :
839:2008/08/01(金) 16:06:27 ID:GqfLydC00
部屋から車が見えるようにビルトインにしました。
うちも3台入りです。
空きスペースに卓球台でも設置しようかと考えてますw
費用考えたら断熱考えない方が良いんでしょうが、
オーバースライダーで快適空間が得られるならと思って。
>847
お勧めというか、「ガレージのある家」、ガレージライフは
手当たり次第に購入して検討しました。
911マガジンなどの車種専用雑誌などにも載ってますよ。
849 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/01(金) 21:25:20 ID:qvMbeDQl0
耐震性を考慮するとビルトインは怖い
脅さないでくれよ、俺ん家はビルトインなんだ・・・
実際、最も弱くなる部分だからしょうがない。
852 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/03(日) 10:46:11 ID:wvZQntw60
車の出入り口に頑丈な筋交い付けたらどうかな。
はははwwwそれじゃクルマ出られないじゃないかww
車を構造体の一部にしてしまえば・・・・
>>849 柱のない大きな空間+大面積開口と家屋の強度を下げる方向のベクトルが
強いな。
建売にしても賃貸にしても、車抜きでは生活が成り立たないのに狭小な敷地
しか確保できない場合の方便だよ。<ビルトインガレージ
857 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/04(月) 07:37:17 ID:8xrKuoA80
せめてRC
出来ればSRC
木造でビルトインガレージは最悪だ
ビルトインガレージの意義を本当に理解してない頭の固い
時代遅れがいるスレはここですか?w
ほう?
本当の意義とは何ぞ?
ちょっとした地震で倒壊して保険金をせしめるのがビルトインガレージの本当の意義だなんて知らなかった
なんかビルトインガレージの認識おかしくね?
俺のは車一台しか入らんがトヨタホームなんで全く心配してないよ
ビルトインの基礎は通常の2倍の幅になってるからな
とりあえず30年保障だし震度7までなら家の中の方が安全とメーカーも言ってるし
まぁ選んだ理由はリビングから眺められるからなんだけどな
ガンガレw
あらあら…
ご愁傷様
で、本当の意義ってなに?
地震保険って貰える金が少ないから、
保険金貰うより家が潰れない方がうれしいだろう。
トヨタホームは阪神大震災発生時、最も被害が大きかったとされる当該地域に
あった7軒は全て倒壊していない(半壊含む)ビルトインガレージかどうかは不明だが
その後も7軒の家は普通に生活を続けられた実績がある。
周りの家?もちろん全壊多数、半壊多数、亡くなられた方もおられる
トヨタホームのビルトインを誤解してるようだから認識を改めてみてください。
トヨタと聞くだけで吐き気がする
倒壊しなかったのは
トヨタホームだけでないから(笑)
トヨタホームは全て倒壊していない(半壊を多数含む)?
ビルトインが羨ましいのね
ないないw
ウチはRC製(二台分)。
首都圏住みだしこれくらいが限界かな。
>>869 ビルトインはやっぱ怖いな、ごめんねw
ビルトインの定義ってなに?
うちは車庫の上に二階があるけど、これも
そうなの?この間の震度4でもとりあえず
まっすぐ立ってるけど…。
とりあえず木造。昔の設計だから、シャッターの脇に
構造計算できるような、壁はない。左右の柱と柱、
めい一杯開口部。左の壁には開口部無し。
右は母屋と接している、というか一部。
873 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/08(金) 03:33:37 ID:cmpv5KRB0
俺の実家は宮城の県北で、木造築130年の母屋と築70年、40年、15年の増築棟の組み合わせ。
車庫は3台分で、40年前に建てられた木造のいわゆるビルトインなんだけど
宮城県沖地震、数年前の連続地震、つい最近の地震でも全く問題がない。
近所の家は何かと問題があるようだから、無駄に金掛けて頑丈に建てるのもいい事だなw
>>872 震度4ごときで歪んだりしたら完璧手抜きですぜw
震度7ぐらいになると命の境目が急に目立ってくる。
築100年以上の家もそうで、「昔の家は頑丈」の神話があっさり崩壊する。
保守
878 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/15(金) 16:49:37 ID:RqRG6VON0
休みは展示場巡りage
よーし
家付きのガレージを建てるぞ。
準備は整った。
うらやましい、オレもリビングからガレージが見られる家建てたい
入れる予定の車は買ったが・・
そういうリビングがある家ってやっぱトヨタホームなのかね?
どこでもいいか
たぶんタマホームでも出来る。
しかし一部の人が言う様に耐震性で不安が残る、鉄骨のメーカーなら心配無いがね
ただ、鉄骨がある程度しかバリエーションが無いので車全体が見えないとか
リビングから若干見下ろす感じだったりと理想通りいかないのが現実。
あくまで鉄骨メーカーの標準プランの範囲内でやろうとすると結構制約がある
しかし割り切って特注でやれば一枚ガラスで車全体が見えたりリビングどころか
風呂に入りながらでも愛車を堪能出来たりするよ。
んー・・・じゃトヨタホームか やっぱり
例の建て方だと家のバリエーションが利かないってモデルハウスの人に言われたけど
そんな奇抜な家建てるワケじゃないしね
ただ風呂はゆっくり入りたいから
リビングからだけでいいや
>>882 地場の工務店のほうがいいと思うよ。
地元の工務店でもヤバイとおろはいっぱいあるので、そこは
クチコミ情報を徹底的に調べればまず大丈夫なことが多い。
タマなんてあの広告の坪単価には基礎工事すら入ってないからねw
住みやすそうな普通の家にするとなんだかんだとつぼ50万近くになってしまう。
あんな「建てたもん勝ち」的な会社、いつまで面倒診てくれるかわかんないし。
大手ハウスメーカーのバリエーションから選ぶタイプで
大きく変更しようとすると、洒落にならない追加料金がかかるから、
地元のビルトインに理解と実績のある工務店がお勧めかなぁ。
大きな変更というと3台入れとか奥行2台とか思うかもしれないけど、
ガレージの間口寸法の変更でさえ大幅アップになる。
リビングから見たいなら、車高に問題なければスロープつけて
ガレージ床面を高めにするのがお勧め。大きめの一枚ガラス。
居室との出入口を付けるなら、密閉性の高い屋外用のドアで。
ふむふむ、ありがたや・・
趣味車を一台いれて外に常用のハリアーを野ざらしにする予定です
でも窮屈に置いてもつまらないので二台は置けるスペースとりたい
車高は120しかないので問題ないと思いますが
スロープつけてというのがちょっとイメージできないです すいません
じゃあ、床収納タイプのリフト設置してガレージ内でリフトアップだね
庭の池が割れてリフトアップ
>886
実際に個人宅にあるのを見たことある。
二階でも同じ目線で見たかったとかで、
ガレージフロアごと3mリフトアップw
ちなみに総費用は億超えだそうな・・・。
んー、俺は一条工務店といま話してる。
トヨタホームっておれはこれ以上トヨタをもうけさせるのはいやだなぁ。
俺一人ぐらいトヨタホームじゃなくってもいいでしょww
サツキとメイの家の現物みたいなのがたてられるなら頼みたいがww
車庫の屋根に明かり取り用のハメ殺しの天窓を付けておけば良かった。
窓はあるが隣の家が接近してて暗いのだ。
>>889 いいねぇ〜さっさと決めちゃえよ
んで震災でペチャンコになれよw
トヨタホームのローン審査で落とされたからってこんな所で憂さ晴らしかよwww
ヨタの回し者は死ねよ
>>889 個人の大工さんにたのんだほうが安いよ。
うちとか。テレビ宣伝費とか掛かってないしね。
県の建労組合なんかでも斡旋してるよ。
もよりの建労事務所までヨロ。
個人の大工は腕や金額よりもデザインセンスがコワヒw
トヨタホーム嫌われてるなあ・・・
悪くないと思うんだが
一条の方が高級そうだけど
地元に密着してるほうが下手に手を抜けないからいいかもしれんが
デザインがどうなんかな
モデルハウスつれてってこんな家って言えば設計してくれるかなw
木造ビルトインはどれも遠慮しとく
どうしてもってならビルトインやめてガレージだけ鉄骨で建てるなw
とりあえず柱立てて天幕で屋根とした。まともな屋根欲しいな
大工さん直に頼んでも仕様がショボクなってその分安くなる?、融通がきかなそうだし
地元工務店で良いんじゃね。デザインは雑誌見せてこんなのって言えばなんとかなる
ビルトインガレージなんて殆ど無い田舎ですけど
友達ん家の何とかホームってとこがガレージライフに出たことあったっけ
>>897 そう甘くはないw
カッコいいインテリアの写真などを見せても曲解されるのがオチ。
不思議なもので写真を見ながら作っても別なものが出来ちゃうんだ。
かっちょいいフェラーリを見ながら絵を描いても
よほど描き慣れてないとそっくりその形には描けないでしょう、そんな感じ。
それが出来る大工もいるが地元でコチョコチョ安い仕事なんかしてない。
GL誌2008-7の152ページのリフトはどこのメーカーかわかりますか?
気になるんですけど。
>>891 あんた本物のバカ?
>>893 うーん、安いかどうかつーより、どういう希望をどこまで実現してくれるかだからねぇ・・。
一条がうまくいったらアレだけれど、折り合いが悪ければそういうところに頼むかもしれない。
おれとは判らないとは思うけれど、そのときがくればよろしくね。
大工は客がいるからおおまか内情が判っているんだが、木材の精度とかけっこう
いいものが最初からカット出来ているのな。工場から出荷段階で。
このごろはその場で組むだけだって言ってた。判らんでもないけれど。
で、いま、見積もりを練ってるところだけれど
ttp://www.ichijo.co.jp/resource/image/lineup/saison/img_ext_02.jpg これの一番手前の4枚ガラスのところを奥までぶちぬきで貫通させて車2台分を確保しようとしてる。
で、手直しとか変更の具合で値段が変わってくるのだが・・・。
さてさていくらになりますやら。
場合に拠っちゃ、今ある土地は売って別の土地を買いなおすかも。
むむう・・・金足りるかな。
下手すると、ガレージに入れる車を一旦売らねばならんことにww
そうすっと・・・さびしいなぁ。
>>903 高そうですね、これって幾ら掛かるの?2500万位?
地震大国日本じゃ耐久性より耐震性を重視なのかな
高耐久な住宅が欲しいで
なに、こんな家が2500万で建つの?
倍くらいかかるかと思った
契約のハンコ押す段になって
「あ、あと現場管理諸費用として別途300万円かかりますが
ご存知でしたよね」があるんじゃないの?
うちはそうだったw
前にそんな話をしていたのは覚えているが、見積書に含むもんだと思ってた。
もちろんその場でキャンセルしたけど。
>>905 2500じゃたたねぇよな。タマホームなら知らんけど。
述べ床60坪くらいはあるんじゃねぇの?
そんなオレはここで叩かれてる木造ビルトインを建築途中。
設計事務所と地元の工務店にお願いした。
>>882 HMだと基本的に平面図を積み重ねたのしかできないことが多い。
中2階とか天井高の変更とか3次元的に建てようとすると
急に制限だらけになる。
俺はリビングと書斎から車を見れるようにしようかと思ったら・・・
リビングから書斎が丸見えにw
変更フィルムを縦横で分けて貼ればうまくいくかな?
詳しい見積もりはまだまだだけれど、現時点仕掛けこみで予想4500ぐらいらしい。
仕事場兼にすると、両親が嫌がるだろうと思い別棟別場を予定してる。
働けど〜働けど〜か。ヽ(;´Д`)ノ
ま、趣味の世界だからしょうがないよな。
400uぐらいの元工場を6人でガレージシェアしているから遊び場所には
こまってないんだが、一番お気に入りは家に置いときたいけれど、整備中は
そっちのガレージ行けばいいからねぇ。
だからやっぱり何人かの同志をあつめる方法もいいと思うなぁ。
ハウスメーカーより設計屋に頼んだ方が無駄銭使わず、
間取りとか色々納得できるモノが建つと思うけどね。
まぁいずれ地震は来るからなぁ
木造は選択肢には入らなかったんだな
それと地元の親戚に大工さんが居るんだが、安く上げるなら幾らでも
安く出来ると教えてもらったもんで(抜くとこは幾らでもあるそうだ)
鉄骨ハウスメーカーしか見学に行かなかったなぁ
実際お隣さんの家が木造建築途中なんだが、あれじゃあ心配かもと思う場面も・・・
木造ならツーバイだな。
4500万って土地込みで?
オレもインナーガレージ付きできればそんぐらいで建てたいな
ちょっとネットで検索したけど
ガレージ付き家建ててる奴ら全員超絶な金持ちばっかだな
>>914 まぁー車にも金をかけようって考え方だもんな。
でも車庫のある生活を一度してしまうともう青空駐車には戻れない。
今度税金対策でアパートを建てる予定なんだけど、
1階がガレージ、2階が居室のメゾネット型にしようと考えてる。
車好きの若者が競い合うように借りるんだそうです。
>>900 ならんならん。
ハウスメーカーっていっても大体つくるのは大工だよ。
下請けの下請けとかでくる。
ちなみに設計事務所にたのむと設計料数百万単位で
取られちゃったりするけど、大工や工務店だととらない
ことのほうがおおい。建築士の資格ないけど、図面くらい
かけるのいるし。
大工さんにもよるんだろうけどさ
例えば大工個人だと建材とかを安く仕入れたりは出来ないんじゃない?
安い3流メーカーの物使ってるイメージなんだよね
良い家作ろうとしても、細かいとこまで対応は出来ないと思うよ
>>916 資格が無い大工だけで家を建てるのは無理。
違法建築で見つかったら大変なことになっちゃうよ。
地方には可能な地域もあるにはあるが、そんな田舎に
対応できる大工がいるなんてことはまずあり得ない。
建築確認や完成検査が甘かった昔なら大工さん個人依頼でも
よかった(確認なしなんてザラ)んだが、今は無理だな。
大工も事務所に所属してサラリ−マン化か日雇い化してたりする。
そもそも、建築士の資格があっても、建築事務所として登録して
いないと建築確認申請ができない。(木造2階100m2以上の場合)
友人は地元の建築事務所に依頼して木造ビルトイン建ててた。
内容は、横一列に車4台が入り、しかも平屋!w
ガレージの全幅は12mを超え、奥行も8m!
シャッターは8m1枚と4m2枚だったかな。
8m部分は見たことのないようなゴツイ集成材を使って鉄骨なし。
居住空間は8m×8mを、広いリビング(ガラス越しに車を眺める)と
キッチン、ベッドルーム、子供部屋、客間、ウォークインクローゼット、
トイレ、バスルーム他に上手く分けてた。全体像は20m×8mの「箱」w
おいらも同じ事務所に頼もうと思ってますw
↑すまん、寸法計算合わないw
ガレージ幅14m、シャッター7m1枚、3.5m2枚。
全体像22×8m、の間違い。
ちなみに鉄骨造の申請は広さに関わらず建築事務所必須。
>>914 漏れは年収650万だが建てられたぞ?
31歳の時ね、土地込で4千万位だった。
おかげで只今ローン地獄で車は現状維持が精一杯。。。
31で年収650万って、かなりいいほうじゃん。
うちも2年後には今住んでいる家を改築して部屋を増やし、
車庫も建て替えようと計画中。今より広くして小屋裏部屋も作るもんねー。
ローンは組みたくないのであと2年ガンバル。
いま30歳になったばっかだけど
31で家たてるってかなり凄いと思う
その一歩を踏み出せん
>>923 ローンの年数を考えると、30歳35年くらいが
ちょうど良いんじゃない金
無理だ
親に送金25万
車のローン20万+17万
残りの金が生活費・・貯金できず奥さんちょっと怒ってる
>925
年間で?1ヶ月での金額なら、凄いよね
>>925 何にいくら使っていても良いけど
クルマ売り払えば37万ローン払えるんだから
そこそこの物件建つだろ
今が賃貸か持ち家か知らないが、賃貸ならさらにローン払えるし
>>914 貧乏ガレージなんで、そんなに嬉嬉としてウェブにうpしたり
雑誌に投稿なんて出来んのよ。錆取り雑誌ならともかく
>>926 一月だけど、かなり無理のある生活してる
そもそも車中心で売りたくない
>>929 だったら夢みないで暮らせよ。
世の中には豪華住宅とガレージでセコイ自動車をイジルやつもいれば
自動車に湯水のごとく金を注ぎ込んで、粗末な暮らしのやつもいる
どちらも否定はできないし、優劣もない
両立ができないだけ。
無い袖を振ろうと夢見たってむなしいだけだよ
俺は高級外車と都心の賃貸マンション引き替えに、郊外の豪邸にした
クルマやバイクに関しては後悔が残ってるしね
将来的に、不動産所有は不利とも言われてる
無理に家屋やガレージに拘らない方が有意義に暮らせるカモよ
>>930 いや車のローンはそれぞれあと1年・4年で終わる
35歳から家たてようかなと思ってるんだ
郊外の豪邸なんぞいらんが洒落たガレージを眺めて暮らしたい
ちなみに一時期、嫁親の家のローン返済や親への仕送りなどで
月の支払いトータル100万越えた時がある
あの時は将来に不安を覚えた
なんかその話し、贈与税にひっかかりません?
ちゃんと調べられればひっかかるよ
でもいいの 黙ってるから
>>930 どちらも全力投球って前提なら両立はできないが
普通に豪邸とガレージと高級車程度なら両立できるかと。
最近盛り上がってますな
金額的に大きい話しが多いんで
ここは1つ俺のショボいガレージでも
うpしようか?
>>935 おお!是非キボンヌ。
デラックスなガレージだけがガレージライフを楽しめるわけではない。
>>933 月に100万支出してなんとかなる家計だったら
家建てるのだって出来るだろ。
ま、どの程度の家を建てるかは問題だが、
少なくともガレージを持ってそこに入れるクルマを維持することは
出来るんじゃない?親に25万も仕送りしてるってゆーよーな
難しい家庭の事情もあるだろうけど。
ちなみに月々返済額30万で35年ローン、3.0%だと約7800万まで借りれる。
よっぽど都心部でなきゃ土地から買っても無理なレベルじゃないだろ。
こういっちゃ何だが普通は親の方が先に死ぬ
苦しい生活が永遠に続くわけじゃない
がんばってローン返済してくれ
ガレージ建設記念に100V電源の高圧洗浄機を買おうと思ってるんですが、
ケルヒャーやリョービや東芝なんかの3万ぐらいので十分?
それとももうちょっと頑張って5,6万のもうちょっと高圧タイプを
買うほうがいいでしょうか。
ついでに塀の緑色のコケ?なんかも落とせたら嬉しいのだけど・・・。
ジャパネットの通販物で十分かと。
車に高圧洗浄機を使う場合は、ボディ面に垂直に当てず
斜めから当てること。垂直だと古い塗装が負ける場合アリ。
モールやパッキンにも直撃させないほうが無難。
20キロ超は強いよ。水道は1-3キロだからね。
940 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/20(水) 19:34:08 ID:GS35p3LD0
>>938 うちにHCで買った1万3000円位のがあるが充分だよ
ブレーキダストも一発だし、塀の緑色のコケも見違えるほど綺麗になる
あと網戸掃除なんか楽だね、今まで洗車ブラシで苦労してたのが嘘みたいだよ。
ただ後悔してることがある、水道直結タイプなんで2階で入用の時ホースを上げるのに
一苦労する、もう少し予算追加してバケツでも桶のポンプ併用にしてればよかった。
あんなものは中国産で充分、壊れれば次買えばいい消耗品と割り切れば桶桶。
消耗品とはいっても5-6年使いたいな
屋根とかは錆びない素材がいいぞ
屋根?
錆びる素材の屋根なんてあったっけ?
トタンだってそう簡単には錆びないぞ
トタン屋根はたまに純金の塊でゴシゴシ磨くと錆びにくくなるぞ
マメ知識な
純金の塊もつ金あるなら
錆びない屋根材使え
これ豆知識な
949 :
938:2008/08/22(金) 23:36:45 ID:5KjlktCb0
>>939、940
わかりますた!
一応ケルヒャーの一般的なやつにしようと思います。
が、ヤフオク見てると「2,3回使用しました」とか「一度も使っていません」
ってのがよく出ていて、面倒くさくて意外と使わないものなのかな。
951 :
950:2008/08/23(土) 00:04:28 ID:eUF28Dhe0
そっこーできえとる・・
953 :
950:2008/08/23(土) 13:26:42 ID:HSgh0xgP0
うわ、うんこぺん
ガレージの上は何だ?
物置?隠し部屋?
>>949 買ってみたけど、片付けが面倒なのと意外と五月蝿い。
145だ。渋いね
大問題でもないけれど、大問題発生www
このままだと車の所有状態が筒抜けで、ヒミツ基地じゃなくなる・・・・・。
やはり、実務用のガレージは今までどおり、別に必要だと思われる。
↑荒らしはお帰り下さい
>>917 うちの場合だと大抵六掛けくらいで入ってくるよ。
大手の方が安っぽいのつかってることがおおいけどなぁ。
ま、場所にもよるとおもうけど。
961 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/26(火) 22:19:32 ID:ebtbMDrm0
あげ
自分でプランニングや、建材を指示できるなら
大工に直接頼むのが一番安いよ
工務店通すと50%くらい乗せてくる
できるかっw
いいツッコミだな
>>962 工務店が50%くらい乗せてくるなら、大工さんは40%くらい?
( ● ` ー ´ ● ) でっちありがとう
自分で材料買ってきて大工さんを手間だけで使えば安くなるよ
いろんな業者とか自分で頼む必要があるけど
一般人、一見さんが業者間と同じ仕切りで売ってくれればな
967 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/28(木) 04:26:17 ID:fT8Tpv2l0
>>968 かっこいいけれど、映画のセットそのものの気がする。
実際にはこんな家、子供とかいたらあぶないよ・・。
なにをもってオトクとするのかってことだけれど、見た目だけじゃ
実際暮らしていけないからね・・・・。
いつも外食で寝るところと趣味部屋だけっていうならそれでもいいけれど
料理とかしたりすると、ゴミでるしさ・・・。
家具を置いたらなんか使い勝手悪そうだよ?
所謂、デザイナーズブランドって、見た目最優先で、使い勝手は二の次な設計が多いです。
ありゃ建築家と言うより、建築デザイナーが自分のデザインの凄さを見せ付けるためだけ・・・
人の動線を考えていないキッチン周りとか、間取りの建物って、施工中でもうんざりします。
>>968の物件がそうとは言い切れませんが、階段に落下防止の手すりが無いってどうよ?
内壁がコンクリの打ちっ放しってどうよ?温かみも無いし、コンクリは経年劣化でボロボロ
と剥離する。
大きな窓は夏場は日射による室温の上昇と、冬場は断熱効果が薄いから熱が逃げまくって
しまうので、空調(温度調整)的に不利な設計。
バスルームの仕切り壁がガラスって、ラブホじゃあるまいし。
と、まあ、設備屋から見たケチをつけてみました。
むしろこういうのを30年くらいたって買い叩くと
遠慮なく汚せる遊び部屋にできそうに思う
住居としては素人視点から見ても使いにくそうだし
という訳でお金持ちの方々は存分に無駄遣いして欲しい
俺みたいな貧乏人は車さえ収納できれば後は雨風凌げて
ライフラインが来てれば文句無いんで
ガレージ(ヨド物置)の内装を止める金具って具体的に何が良いんでしょうか?
これだよ!って画像とかが有れば、どうか教えて下さい。
>>969-971 コメント参考になるなぁ
危うく格好良さだけで舞い上がって決めてしまうところだった
都内だとRCの地下ガレージ+木造2階が無難かな
都内の地盤沈下は深刻
>972
「何を」内装に止めたいのか分からないと答えようがない。
物置の鉄板や柱が傷付いてもよくて、薄物を止めるだけなら「ドリルネジ」でググる。
他にもサービスホールにボルトで共締めするとかいろいろある。
ホームセンターの金具コーナーを歩くとヒラメキがあったりもする。
相手にモノを伝える時はできるだけ「5W1H」で。
ガレージの内張りってなにがいいんでしょう?
うちの場合は木造ビルトインですが、防火上PBを張りましたけど
自転車やカートを引っ掛けるフックを付けたかったので
後工事にしてOSBに張りなおしペンキ塗装してます。
鉄骨+ガルバ外壁なんかでも内張りにOSBか構造用合板を
張ってもらう方がいいよ、PBとかむき出しだと、後々棚やフック付ける時に
困るし、物をぶつけたりしても凹んだり割れたりしない。
木が湿度の調整をしてくれるなんて言うけどそんなに変わるものかな?
スチールガレージの壁3面にOSB合板を貼ったら
鉄壁やバイクのタンクの結露がなくなったぉ。
室温の昇降が遅くなったせいもあると思うけど。
980 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/02(火) 00:48:49 ID:HOa5YTTz0
ageついでに。
俺のガレージは、鉄骨+ガルバなんだけど土間コン打つ際に防水シートを1面に敷いた
お陰で下からの水気は皆無ですな。
熱に関しては確かに壁に合板を貼っ付けるのは有効だけど、俺の住んでいる
土地柄(岐阜県)に関して言えば西日が凄いので、ガレージを開けない日は缶詰状態になる為、
断熱効果はあまり効果無しだなぁ。
それより、気温が35度を超えるとガレージ内の温度が70度近くになるので
電動シャッターの無線受信機が反応しなくなるのが最近の悩み。
(換気扇2機掛け)
チラ裏スマン。
>>980 70℃?!
どんなガレージ?
うちも鉄骨、ガルバ、土間コン下シート入れてあるけど
そこまで上がらないぞ
壁はガルバだけ?
うちはPB貼ってガルバだけど。
屋根は折半。換気扇はなし。
アメリカみたいに・・・ガレージに住みたいw
1階はリフト付きガレージ。
階段上がって部屋みたいな。
映画TAXIで主人公が住んでる家あこがれる
取り敢えず、ガレージ内に便所と風呂を
作る事だな。
炎天下のアスファルトの上だって50度台でしょ?
漏れは愛知だが、7月下旬から8月上旬は
気温38°直射で50°オーバー ちなみに湿度は75
987 :
980:2008/09/02(火) 10:40:06 ID:HOa5YTTz0
>>981 >>984 いや、ネタでなくマジなんだ。
最初は、シャッター屋も俺の言っている事を信じてくれなかったけど、
暫くしたら、メーカー本社から『製品開発の絡みで温度測定させて下さい』
と連絡があったので日時を決めて測ったんだよ。
(2回も来てくれました)
そしたら、8月の一番暑かった時(確か多治見が39度だったかな)でガレージ内の気温が66.7度。
因みに測定した平均気温は65度でした。
で、メーカーの人からは、他の地域でも同様のレアケース有るんで土地柄、今回のケースは仕方ないですね。との事。
基板交換してからは、受信不良は1度も無し。
70度は少し大袈裟だったかも。
ゴメン。
>987
ウチも似たような構造だけど、外気温35度の時で
ガレージ閉め切りのピークは45度だったかな。
ただ、室内用アナログ温度計ってmax45度が多いんだけどw
デジタルのは50度以上まで測れるね。
温度センサーと換気扇を後付して自動運転させるようにしたっけ。
>982
アレ、憧れるけど、日本じゃ死ねるw
外断熱してシャッターも断熱仕様にしてエアコン必須だな。
でなければ古来の日本建築で作る → 涼しいよ、マジで。
>>980 断熱と言う言葉を過信し過ぎた結果の失敗だな、さっさとエアコン付けるべし。
俺ならクレームで外壁からやり直させるけどな。
>>989 >俺ならクレームで外壁からやり直させるけどな。
>俺ならクレームで外壁からやり直させるけどな。
>俺ならクレームで外壁からやり直させるけどな。
>俺ならクレームで外壁からやり直させるけどな。
>俺ならクレームで外壁からやり直させるけどな。
>俺ならクレームで外壁からやり直させるけどな。
それ言っちゃクレーマーでしょ (´・ω・`)
そうかぁ?
何のためのガレージか考えたら70度なんて嫌だろ
992 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/03(水) 09:22:33 ID:83cJtkks0
70度か。汗かくにはちょうどいいな。一時間とか平気でいられるw
994 :
980:2008/09/03(水) 19:36:25 ID:Sk0+HQ4o0
私の駄スレに対して御意見どうもです。
書き忘れましたが断熱は屋根のみで側面は断熱してません。
換気扇は2機掛けですが、側面を断熱しない限り効果は無いみたいですね。
>>991 ご指摘通りです。
隣の家のカローラは新車2年目でダッシュが熱変形してるので、それに比べたらまだマシかと・・・
>>992 確かにガルバって響きは良いのですが、見た目は鉄板そのものですからね。
耐熱塗料の中に硬化した際、陶器状になる物があるらしく結構良いみたいなので、
これと断熱材のコンボでDIYしようと思います。
最近は涼しくなってきたので、来年の春までに対策したいですね。
また何かあったら御指南宜しくお願いします。
断熱塗料って気休め程度で
シルバーか白に外壁を塗るほうが効果的
確かにガルバ剥き出しだと輻射熱が凄いので熱い。
でも、おそらく980のガレージは換気がうまくいってないと思われ
天井付近から熱気が抜けるようにしてればそこまで上がらないよ。
ガルバって銀色だろ?
太陽光を結構反射すると思うんだがな
>>994 屋根の断熱ってどうやってるんですか?
参考にお願いします
屋根を白く塗ればいいんだよ
やーねー
座布団ぜんぶ取るぞ!
山田君、座布団全部持ってって
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。