頼む、サンドラは運転しないでくれ!その5

このエントリーをはてなブックマークに追加
124名無しさん@そうだドライブへ行こう
投稿しようとしたら長いといわれたので2つに分けます。

ここでの報告例をみんなすごいなと思って読んでいたけど、先日自分もとうとうすごい
体験しました。
自分→ガソリンスタンドでなじみの店員が給油している中、車外に出てその店員と世間話をしていた。
状況→先に給油を終えて出ようとした車が待っている。誘導してる店員が、手を上げて
車が止まってくれるのを待っている。そこは結構な下り坂。

給油がほぼ終わりそうという時に、その店のカードをうっかり車の中におきっぱなしに
していたのを思い出して取りに、運転席へ戻ったとき、坂をそれなりのスピードで下って
くる車が5〜6台見えた。
で、視線を戻そうとした時先頭の車両がものすごい勢いで急ブレーキ。
まさかそんなところで止まると思わなかったのか、後ろの車とかが次々と追突した。
出ようとしていた客を誘導していた店員ビックリ。

店員に「俺、見てたけど残ったほうがいいかな」と言ったら「うん、そうした方がいいと
思う」と言うので残り、警察の現場検証に付き合う。
先頭車両は帽子かぶったセレブきどりのネーチャンで、止まった理由は「店員が飛び出して
きたから、仕方なく止まった」
自分は見てたけど断じて店員は飛び出しもしなければ、走行してる車の邪魔になるような
位置にもいなかった。(待ってた車も変な飛び出しはしてない)

誘導していた店員と、自分の証言で、追突とはいえこんなところで急ブレーキを踏んだと
いうことで、そのネーチャンの過失が結構重くなったっぽい。
だけども、現場検証しつつガソリンスタンドに入ってきて、「のどかわいたんだけど飲み物
あります?」「自販機ならありますけど」「はぁ?お金取るの!?」みたいなやり取りとか
見てて、相当のDQNだなと思った。
後続車とかも「いきなりこんなところでブレーキ踏まれると思わなくて。ぶつかったのは
悪いですけど、下り坂で急ブレーキとかありえないですよ」みたいなこと言ってた。
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/20(月) 20:00:41 ID:cGGdd7bC0
ただこれにはまだ続きがあって、暑さでキレたらしいネーチャンが、「追突は追突なん
だし、原因作ったのはこの店員。私は悪くない。責任を認めないなら会社に連絡して
それなりのお金は払ってもらう」とか言い出した。
けれど、同じくキレたのか警察官が「あんたね、そんなこと言い出すなら恐喝(脅迫だったかな)
になるから。その辺にしとかないとこっちも怒るよ」とか言ってた。
こんな人だから追突した側も交渉とか大変だろうなぁ…。