コンパクトで全幅1695は大き杉【1.6m前後でOK】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう

使い勝手のよいコンパクトカーのサイズを見直すスレです
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/09(木) 02:22:57 ID:nYri6MQr0
今時コンパクトクラスでも1750は欲しい。

わざわざ狭苦しい車が欲しい変な奴は、軽に乗ればいい。
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/09(木) 02:43:27 ID:c9jeGGuv0

             __________
           /           :\
         /              :\ 〜  プ〜ン  ・・・
        /_                |  〜   
        |:::::::\                |  〜   
        |;;;;;;;;;;ノ∪       \,) ,, / ヽ 〜   1750は欲しい〜 
        |::( 6∪    ー─◎──◎   ) 〜    
        |ノ (    ∵∴ ∴∵( o o) ∴) 〜    
      / |∪ <     ∵∴ ∵∵   3  ∵>    _____  
    /   \               ⌒   ノ   |  | ̄ ̄\ \  カタカタ
  /       \___________/ \_  |  |    | ̄ ̄|
 / 3ナンしか    \ __ _              |  |    |__|
 | 乗れない  \         |つ           |__|__/ /
/  デブ        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄|           〔 ̄ ̄〕
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/09(木) 03:15:35 ID:p1S3rkcP0
1,750mm未満が狭苦しいって?

それは横に3人並ぼうとするからでしょ。
でなければ本当にデブだろw

幅1,695mmの車に乗ってるが、彼女と乗るにはちと席が離れ杉と思ってる。
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/09(木) 03:50:04 ID:n5hOSM5FO
>>4
軽もしくは先代MINIにでも乗れ
それでも女との距離を感じるなら単車にでも乗れ
それでも駄目なら手繋いで歩け
それでも距離を感じるなら抱き合ったまま家から出るな
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/09(木) 04:02:23 ID:Q72aBqOK0
車の肥大化には閉口せざるを得ない。
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/09(木) 04:36:23 ID:+VyA/Vcq0
>>2>>5
お前になんでオレが乗る車を指図されなきゃならんのだ?
たかだかお前独りの5ナンバー不要論(しかも支離滅裂)のために?

お前がいう「半世紀前の規格」が消えないのには理由がある。
半世紀前の規格で作られた道路があるからだし、路地の道幅を拡充するよりも
ユーザが普段自分が使う道で苦労しないサイズを選ぶほうが現実的だからだ。
しかし、お前のように営業マンのセールストークを鵜呑みにする香具師だらけ
だと世の中平和でいいだろうなw
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/09(木) 04:44:27 ID:PrPX4vLE0
>お前がいう「半世紀前の規格」

だ、誰が言っているの? ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/09(木) 04:54:46 ID:c0ttE1iW0
はいはい〜

小型車が消えない理由は、「3ナンバーアレルギー症患者」が未だに大量に存在しているからですよ!

公道で「1695なら大丈夫だけど、1730じゃ絶対駄目」なんてケースは超^100レアケースwww
無視しても何ら問題ありません!

何?自宅駐車スペースが狭いって?
そんな個人的事情はメーカーも知ったことではありません! 
壁をぶち破るなり、軽に乗るなりしてくださいw
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/09(木) 05:11:40 ID:WKHeSy5i0
いや、全幅は変わらないが全長が長い。
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/09(木) 06:20:23 ID:SLWW6Tf10
スレタイも読めないピザが早朝から大暴れしてるのはこのスレですか?
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/09(木) 07:29:09 ID:04TnsBwwO
1690はもはやコンパクトではない。
その下はKしかないのが現状。だからKが売れる。
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/09(木) 07:35:42 ID:YrsQ9LuC0
シトロエンC2とかシボレークルーズとか
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/09(木) 08:13:55 ID:0wrbANoi0
電柱猫が「徐行か20km/h〜30km/h制限で、でも一方通行ではない路地」
がどうのこうのって言ってたけど、
徐行か20km/h〜30km/h制限で、でも一方通行ではない路地がメイン道路になってる街でも
3ナンバーや4トン、大型の路線バスが普通に走ってるんだけどね。
すれ違うときは当然徐行か片方が路肩に寄せて停車ないし徐行するんだけど、
べつに不便でもないんだが。
これを軽自動車同士にしたところで、どっちにしろ歩行者とかが居るから同じ事だし。
実際問題として、なぜ電柱猫とその同調者がここまで車のサイズにこだわるのかよく分からないんだよね。

つーか、電柱猫って免許を実際に持っているのかどうか疑問。
免許持ってたら、乗用車のサイズが多少大きくなったって問題にならないって事は
理解できそうなもんだが。
人の車に文句付けるほどでかい車が嫌いってわけわかんない。

15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/09(木) 09:24:37 ID:LNovQ9sY0
1.1695なんて知らんがな、1.6m以下のコンパクトに乗ってればよがんべ。
2.なぜか叩く対象が3ナンバーに限定???これが一番ワケワカメ。
3.車両間隔不足。予測能力不足。瞬間的判断力不足。適応能力障害。
 深読みというかわがままというか、>>7のように思い込みの激しい人もいるようで
 よく適性試験をパスできたなと。

日本の道路事情も良くなってきてるし、メーカーはバリエーションの分散を計ってる感じだから
種類は減ってきてるかもしれないけど1.6m前後のコンパクトはなくならないだろうし
1695のコンパクトとやらをただ無視してればいい話だけと違うん?
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/09(木) 10:27:45 ID:B6HtypCz0
>小型車が消えない理由は、「3ナンバーアレルギー症患者」が未だに大量に存在しているからですよ!

いや小型車を望むのは「大きい車がイヤ」という消極的理由じゃなくて、
「小さい車がイイ」という積極的理由なんだが。
そういうと今度は「軽に乗れ」と極端なことを言う。
1600ちょっとの横幅がイイと言っているのに、
なんで1700以上か1485以下しか選んではいけない話になるのか。

>何?自宅駐車スペースが狭いって?
>そんな個人的事情はメーカーも知ったことではありません! 
>壁をぶち破るなり、軽に乗るなりしてくださいw

大半の人間は「個人的事情」で車を買うのだが、
なんで車のためにわざわざ家の壁をぶち抜かなければならないのか。
メーカーの工作員ならあまりにユーザーを馬鹿にしている発言だが、それが本音か?
特定メーカーヲタの発言にしても奴隷根性が酷すぎ。
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/09(木) 10:35:05 ID:0wrbANoi0
んなこといったって需要がないんだから、
あきらめて軽買うか、軽ベース普通車買うか、1690ミリの車買うか、
外車にするかしか無いだろ。
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/09(木) 12:27:25 ID:Vu3/x4z50
軽だと物足りないし、1690だと大きすぎる。
って層は確実にいるのだよ。
車の平均使用年数が11年くらいだったと思うが、
その頃は1600前半がメインだったと思う。少なくともコンパクトクラスはそう。
その層は我慢して軽クラスへ流れて行ってるように思う。

>>14
意見をただの文句としか受け取れない狭量な了見なら、なにも無理に来なくてもよい。
自分は免許もっているが電柱猫のいうことは、十分にうなづけるが。
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/09(木) 13:00:31 ID:0wrbANoi0
いるかもしれないけど、採算ベースに乗るほど居ないわけじゃん。
実際のところ、税制上
軽規格に収まらなければ小型車規格から逸脱したって問題ないわけだし。

つーか、イエスマンしか欲しくないってんなら2chでは無理だろ。
パスワードつきの掲示板にでも移動しなよ。
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/09(木) 13:10:37 ID:BzodbO7T0
曲解するの得意だねぇw
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/09(木) 13:15:48 ID:0wrbANoi0
いま調べてみたが、ちょっと前のコンパクトということで
K10マーチのデータを観てみた。

全長×全幅×全高 3735×1560×1390 mm
室内長×室内幅×室内高 1715×1305×1145 mm
最高出力 52ps(38kw)/6000rpm
最大トルク 7.6kg・m(75nm)/3600rpm

で、現行の軽自動車だが、
日産オッティだと
全長×全幅×全高 3395×1475×1550 mm
室内長×室内幅×室内高 1895×1275×1290 mm
最高出力 50ps(37kw)/6500rpm
最大トルク 6.3kg・m(62nm)/4000rpm


室内幅が多少狭いけど、これってインパネシフトのベンチシートだから
フロアシフトのセパレートより室内空間は広いね。
従来型のコンパクトカーは軽自動車で十分代替できると思われ。
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/09(木) 14:02:14 ID:xRZArDQ30
幅1625の車から1665に乗り換えたときは、広くなって快適だと思った。
家のガレージが少し狭くなったが、キチンと幅寄せすれば不便もなかった。
(それまでは割と横着に止めていた)
取り回しも悪くなく、何より車の性能自体が段違いに良かったので凄く満足していた。

1695に乗り換えたとき、ガレージでの乗り降りが絶望的に困難になった。
それまで余裕で通り抜けできていた側道で、ヒヤリとすることが多くなった。実際に何度か擦った。
4センチ増えたときは何ともなかったのに、さらに3センチ増えただけなのに何故?
そのくらい巨大な差があった。
ガレージを変え、車にも慣れ、長く乗ったが、もうちょっと小さい方がいいなとは常に思っていた。

1670に乗り換えて、取り回しが格段に良くなった。やはりこのサイズだよなと思った。
しかし高速安定性が軽に劣る車だったので、車検を通さず乗り換えた。
今はまた1695に乗っている。ホイールベースが伸びた分、
前の1695より小回りが利かなくなったが、仕方がないなと思っている。

この車は長く乗るつもりだ。将来、3ナンバーと軽しかなくなったとしたら、迷うことなく軽を選ぶだろう。
3ナンバーで欲しい車は1つだけある。しかし車のためにガレージを再び変える気になるとは思わない。
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/09(木) 14:12:43 ID:qFomBgfr0
>>21
K10マーチの頃ってフェンダーミラーもあったけど、
ドアミラーも小さかったと思う。
現行軽のミラー込みでの幅なら同じくらいじゃね?
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/09(木) 14:29:16 ID:0wrbANoi0
>>22
また作文かよ
あほらし
>>23
同じくらいなら良いじゃん
ミラーがでかくなった分乗りやすいし
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/09(木) 14:32:17 ID:B7ccrQZGO
最近の軽は規格ギリギリの(中には暗黙的にオーバーしてる)性能持ってるから
コンパクトと軽の差って、それほど大きくは無いんだよね。
セダン顔負けの室内空間を出した軽もあるし、実際乗ってみても街乗りではまったく不足を感じない。
ハイブリッドでもないのに燃費も半端じゃなく良いし、
主立った購入者の用途を考えれば必要にして十分すぎるのは確か。

どうみても軽にしか見えない車が白ナンバー付けてたりするの見るけど
やはりコンパクトを選ぶのは、その微妙に体感できるかできないかの性能差を考えてのことかな。
それとも何かの見栄?
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/09(木) 14:38:08 ID:0oivXOET0
軽は高速になると燃費も乗り心地も一気に悪化するから、その辺を考えるとコンパクトになる。
とはいえコンパクトでも長時間高速に乗るのは無理だけどね。

あと街乗りでは軽ターボだと燃費が悪くて、コンパクトの方が良い。
ターボ無しだとかなり良いんだけど、出だしがキツいな。

まあ実際に両方乗ってみて、ナンバーの色が変わるほどの差はないと思った。
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/09(木) 14:40:23 ID:0wrbANoi0
都市部で営業車みたいにガンガン乗り倒す場合、
リッターカーの方が燃費良かったりするし、
耐久性とかも違ってくるんだけど、
そんだけ乗るユーザーだと、全幅1,7くらいにして安定性と居住性確保したがるんじゃないの?
会社にミニカバンのATがあるけど、
燃費と坂道で微妙にだるい事以外は満足だよ。
普通車にすると税金べらぼうに違うからね。
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/09(木) 14:51:46 ID:B7ccrQZGO
>>26
俺はセカンドをコンパクトから軽に変えた派なんだけど
軽で高速は確かに大変。正直、長距離では精神力がもたない。
コンパクトの方がましだったけど、BOX軽と違って背が低かったから横風には強かった。

高速に乗る機会が多いならコンパクトの選択肢はありかもね。
ごくたまにだったら軽+レンタカーの方が良いと思う。
大差ないといっても街乗りメインで設計されてるだけあって軽の機動力はかなり良いし。
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/09(木) 15:49:59 ID:s2sCc8Q50
>それまで余裕で通り抜けできていた側道で、ヒヤリとすることが多くなった。実際に何度か擦った。

やっぱり、「運転が下手だから大きいのが嫌」というのは真実だな。
まあ、当然と言えば当然だが。
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/09(木) 16:11:46 ID:MC/59xD30
いや、本当の下手はヒヤリも感じないから、で擦っても平気
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/09(木) 17:04:12 ID:LNovQ9sY0
どっちも下手
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/09(木) 21:31:11 ID:2+KbQdre0
>>24そういう出来の悪い中学生みたいな反応は美しくないですよ、はい
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/10(金) 09:22:20 ID:0a5arZmX0
高速とかなんて、年に数回しか使わないだろ、ほぼ9割は街乗り。
だったら軽で上等、室内空間なんてミラとかムーブなんかマーチより広いぞ、
ただ追突されたら後部座席の香具師は確実にあぼーんだけどな。
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/10(金) 09:28:44 ID:FHQ6CTUU0
デミオより広い?
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/10(金) 09:34:27 ID:v30S/Sj40
マツダは広さ云々以前に品質が・・・
ヒュンダイの方がなんぼかましかもよ。
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/10(金) 10:10:18 ID:x7+MM4yd0
まあそれでもトヨタなんかよりは遙かにマシなんだから、我慢して乗りましょうよ
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/10(金) 10:16:12 ID:v30S/Sj40
いや、トヨタ日産とその他は雲泥の差だぞ。
マツダなんて絶対嫌
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/10(金) 11:07:17 ID:x7+MM4yd0
え、でも故障とリコールが一番多いのがトヨタじゃないですか
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/10(金) 11:18:47 ID:qLYLM1pWO
故障はマツダかスズキじゃないかな?
リコールは販売台数と部品の共用化のせいで、今まで見逃されてた欠陥が見つかるようになっただけ
安全性は高くなったと思うよ
対してマツダはプレマシーのリコールが直せなくて、同じところ何度もリコールだしてる
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/10(金) 11:29:38 ID:x7+MM4yd0
え、でも欧州の顧客調査では品質はマツダが一番でトヨタはずっと下の
方じゃないですか
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/10(金) 11:43:01 ID:qLYLM1pWO
あの顧客調査は毎回バラバラ
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/10(金) 11:45:14 ID:qLYLM1pWO
つーか、信頼性のやたらと低い欧州の車と比べたら、
まだマツダのほうがマシだからね
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/10(金) 11:59:49 ID:0KH8TFYK0
全幅1600、1300cc、低床、3列6人のり、スライドドア
両側スライドのタント7出ないかな。トヨタの監視があるから無理だな。
低床ミニバンはホンダが得意だが
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/10(金) 12:31:03 ID:lnXu4oUC0
トヨオタの意見っていつも主観ばかりで客観的証拠が無いよね。ただの
印象操作。統計取れば国産車なんてどれも品質同じだろう。同じような
技術力で同じような国民が作ってるんだし。
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/10(金) 12:42:25 ID:ofp3tr1A0
ヒント:JIS規格・ISO規格
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/10(金) 12:51:02 ID:v7I7pWr70
>>44
なんで?
トヨタの中古車価格が他社と比べて高いのはなぜかな?
少数の例外を除いてトヨタと日産しかタクシーに使われなくなったのもなんでだろうね?
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/10(金) 13:42:44 ID:8fTfgMyS0
>>46
タクシーはコスト問題じゃないの
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/10(金) 15:16:49 ID:v7I7pWr70
>>47
コスト問題だったらルーチェやカスタムキャブは馬鹿売れしてたよ。
タクシーは壊れたら修理費用だけじゃなく、売り上げがその分減るんだから。
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/10(金) 17:29:20 ID:h7+2FA/N0
タクシーは一度契約すればずっとお得意になるから。
車両価格を負けられる、金あるメーカーが残ったんじゃないの。
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/10(金) 17:33:27 ID:TYXr7kXX0
トヨタは法人客に対してはセールストークとすごい値引きで売ってるよ。
品質で売ってる訳じゃない。
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/10(金) 21:05:16 ID:x6LL+Cjg0
イストが全幅1725って、トヨタはアホですか?
そのくせ2.0(追加される)のアリオンプレミオが5ナンバーだし。
サイズが小さい車が欲しけりゃ、排気量の小さなヤツを選んでおけばいいって
感じじゃなくなってしまってるじゃないか。
車に詳しくないユーザーは混乱してしまうわな。
トヨタには全体を統括する人間がいないのかね。
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/10(金) 21:13:09 ID:p3wFgDZO0
>>51
ヴィッツやパッソがあるじゃん
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/10(金) 21:55:57 ID:+J8Eydn00
全然関係ないが、マーチがどんどんデブになってゆく…。
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/10(金) 22:03:40 ID:55IY1URh0
ターセル/コルサが1660mmなったあたりからどんどん大型化
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/11(土) 00:56:40 ID:oP5bTId40
>>52
ヴィッツ1695,パッソ1665
名ばかりのコンパクトは消えてyosi
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/11(土) 01:01:12 ID:jgJcDTyP0
「運転が下手糞だけど軽だけは乗りたくない」って奴のわがままなんぞ、
メーカーはいちいち聞いていられんわな。

今後も車幅は広がる一方だよ。当たり前。
安全性が高くて室内空間も広い車を欲しがるのが、大多数の正常な人間だからなwww
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/11(土) 01:08:53 ID:MqUWNXom0
いっそのこと四人乗りに割り切っちゃえば多少幅狭化もあるだろう。

実際、後席中央の乗車率なんて低いんだから。

まあ、軽との差別化やユーザーの付加価値要求はわかるんだけどね。
一車種ぐらいあってもよかろう。
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/11(土) 01:13:53 ID:KH9oLFqL0
>>55
どっちも全長は4メートル切ってるからコンパクトだろ。
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/11(土) 01:15:37 ID:KH9oLFqL0
>>57
発展途上国からの輸入でいいんじゃない?そのクラスは。
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/11(土) 01:21:10 ID:JTYJtSe90
どのスレでも出てくるなぁ。運転下手にすりかえw
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/11(土) 01:24:29 ID:IGAzuFZZO
1600くらいのコンパクトが発売されたとしたら他より高くなりそう
軽よりちょっとだけ広く
軽よりちょっととりまわし悪く
軽よりちょっと燃費悪い
軽よりかなり保険と税金高い

売れないものは高くなります
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/11(土) 01:26:15 ID:KH9oLFqL0
すりかえっていうか、実際下手なんじゃないの?
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/11(土) 01:28:52 ID:3u22IDK60
下手だから小さいのを欲しがるんだろ。自明じゃん。
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/11(土) 01:29:25 ID:sq7UFqRA0
新型ムーブで室内幅1350まで出来るなら、
それを1600mmクラスでやれば、後席3名乗車も苦しくないと思うが。
まぁ、ドアはペラペラだろうけどな。
65E-DAJPF ◆opNZV5Jao6 :2007/08/11(土) 01:32:46 ID:1xSmOFX40
 |  | ∧
 |_|Д゚) >>61 まあトヨタとダイハツは現に輸出用には用意してるからなぁ。
 | F|[|lllll])
 | ̄|∧| 〜♪
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
その時点で基礎開発費は浮いてるうえに
現地価格の時点で相当安いから逆輸入するとしても
フィットアリアみたいなもので常識的な価格に収まるだろうね

しかも維持費とかは少なくとも現状のコンパクトより高くはならんし。
税制面で現状維持だとしてもお得な車に違いはないだろう。
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/11(土) 01:36:07 ID:sq7UFqRA0
>>61
軽クラスと小型車クラスは製造コストは大して変わらんよ。

仮に売れなかって赤字だったとしても他の車種の利益でカバーすればいい。
ユーザーにとってはメリットだけが残るわけだが、この辺はメーカーの考え方次第。
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/11(土) 01:40:03 ID:FYvtohTt0
時代錯誤で殆ど欲しがるやつがいないような変な車を
メーカーが作るわけないだろ。

馬鹿も休み休みに言えやw
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/11(土) 01:44:26 ID:sq7UFqRA0
69E-DAJPF ◆opNZV5Jao6 :2007/08/11(土) 01:44:37 ID:1xSmOFX40
 |  | ∧
 |_|Д゚) >>66 うん。現状では営業戦略として
 | F|[|lllll])  「もっと大きくて利幅の大きい車を売ることで儲けたい」
 | ̄|∧| 〜♪ っていうメーカーの思惑のほうがって印象を受けるなぁ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
アイゴやシャレードを持っているのがトヨタGr.ではなくて
スズキだったらむしろニッチマーケットの王者として独占を狙いにry
#いいかげん設計古くなったはずのシボレーMWをいまだに止めてないあたり
このカテゴリに関してどう考えてるのかは気になるな<スズキ
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/11(土) 01:53:43 ID:sq7UFqRA0
最近のスズキの小型車のサイズを見ていると、スズキよお前もかといいたくなる。
あの会長(だったかな?)は車のことはわかる人だと信じていたいのだが。。。
71E-DAJPF ◆opNZV5Jao6 :2007/08/11(土) 02:01:24 ID:1xSmOFX40
 |  | ∧
 |_|Д゚) >>70 とはいえSX4はフィアットGrとの共同開発車だし
 | F|[|lllll])  スイフトの方はヤリスやマイクラを無視できないだろうからなぁ。
 | ̄|∧| 〜♪
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「その下のセグメント」っていうのをどうするか自体には
何らかの答えは要るわけだけど、
現時点ではそこはワイドボディワゴンR(日本でいうシボレーMW)があるし
今後についてもダイハツみたく衝突安全性さえ解決しちゃえば
軽自動車ボディの使い回しですらいけるって選択肢も出てくる。
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/11(土) 02:13:50 ID:sq7UFqRA0
スズキは小型車に色気出してるからなぁ。。。あまり成功しないほうがいいんだが。
このごろのスズキ軽はダイハツなんかと比べると、
プラットフォーム、エンジン使いまわし感がありあり。
その分価格は良心的なんだが、力の入れ方が弱まってるような気がしなくもない。
軽ナンバー1よりも、経営者としては会社が儲かるほうを選ぶとか言ってるので
さて、この先どうなることやら。
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/11(土) 02:42:56 ID:bEWSLnCHO
スズキはかつて拡幅し過ぎで売上好調だったエスクードを潰しているのに、まだ懲りてないようだなw
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/11(土) 02:53:49 ID:eWBRrj6m0
てか、コンパクトはマジで乗車定員4名で十分だよな。
人乗せたいならミニバン(笑)買えよって方向で。
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/11(土) 17:00:19 ID:ek5b/8nl0
電柱猫さんキタ――♪ o(゚∀゚o) (o゚∀゚o) (o゚∀゚)o キタ――♪
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/11(土) 17:26:35 ID:/1hVpmpT0
【自動車】スズキの新たな戦略車「スプラッシュ」、欧州市場に来春投入(写真)[8/11]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1186811766/

Bセグメント?
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/11(土) 17:37:57 ID:Ox86j0/4O
エスクードは全幅よりクロカン衰退で死亡だろ
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/11(土) 17:51:09 ID:SjQwjVbr0
日本がターゲットじゃないしね
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/11(土) 17:57:00 ID:7Wcgo2hU0
>>56
>安全性が高くて室内空間も広い車を欲しがるのが、大多数の正常な人間だからなwww

そうでもないから、車が売れないんじゃないの?
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/11(土) 17:59:58 ID:zTszfPw/O
全幅1470で、
全長3390のK、
全長4000のコンパクト、
全長4500の3列
と3つ名前替えて出してみ。
漏れは3台お買い上げ。
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/11(土) 20:07:24 ID:+xcQgJCl0
電柱猫ってアコーディオンを弾いてるの?
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/11(土) 21:03:39 ID:EPJ1R9ku0
>>79
車が売れないのとは関係ないだろ。
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/11(土) 21:21:32 ID:7Wcgo2hU0
>>82
そういうことにしたいのは分かるが、
説得力のある理由を挙げてミソ。
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/11(土) 21:41:35 ID:FGbwzOyg0
マーチも先代に比べて、幅が10mm大きくなったらしいが、それも不振の
原因ではないかと思う。
シルフィと35mmしか違わないのだから。
8584:2007/08/11(土) 21:44:36 ID:FGbwzOyg0
>>84
訂正
幅が10mm大きくなった×
幅が100mm大きくなった○
 すみません
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/11(土) 21:50:26 ID:ZtK0077i0
>>56
貧乏なDQNほどデカイ車にのりたがるけどな。
で、意味ないエアロつけて、ワイドホイールつけて、珍音マフりゃーつけて、ブリブリ下痢便音で走る。
デカイ車=頭悪そうってのが定説になりつつあるな。
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/11(土) 22:02:14 ID:HFVSCo2w0
>>86
いや、クルマしか足として使えないところだったら軽自動車もブリブリとうるせえぞ。
虚勢張ってて憐れみさえ覚えるわ。
しかも圧倒的にそうカスタマイズされてのがホンダ車。
ただ、このメーカーだけは車名を問わず外観が異常なのが多いけど。
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/11(土) 22:02:20 ID:EPJ1R9ku0
>>83
じゃあ、車が大きいから売れないという説得力のある説明をしてくれよ。

>>84
先代マーチが今の大きさにまでサイズだけ大きくなってたらもっと売れたと思うよ
今のマーチはデザインが変だ。
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/11(土) 22:19:11 ID:7c5V/4eX0
マーチは売れているだろ。どこへ行っても見かける。
たとえ売上が中だるみ状態でも、やがてお買い得バージョンizを出して
また息を吹き返す。
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/11(土) 22:44:55 ID:gPBCiADa0
現行マーチはダサすぎ
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/12(日) 00:00:09 ID:cEEIN/Xj0
ミラ1000が国内で出せないのはトヨタの圧力か?w
タント7が出せないのはトヨタの圧力か?w
ドミンゴ2が出せないのはトヨタの圧力か?w  これは強引
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/12(日) 00:48:14 ID:IcdAwxXr0
ジーノ1000や、アトレー7、ハイゼットグランカーゴ、テリオスとか以前は色々出てたよね。
単純に売れなかったから設定されて無いだけだと思われ。
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/12(日) 02:18:37 ID:+wi/M3ie0
>>84
先代マーチをまだ使ってるけど大きさ的には使い勝手良いな。
うちのセカンドカー用の駐車場は軽自動車を想定して作ってしまったから
先代マーチの車幅が安心して乗り降りできる限界。
もうそろそろ買い替えだけど次は軽しか選択肢が無い…
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/12(日) 04:32:08 ID:oq6WS6y30
K11マーチって、大きな都市だと10秒に1回は見るぞw
売れ杉。
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/12(日) 04:52:01 ID:WSeBDzpc0
>>94
そぉかぁ?
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/12(日) 05:46:34 ID:HZ5BxzI/0
確かに売れたが、もうとっくにピークは過ぎたな。
かなり廃車が進んでいる。

中古車市場でも、K12:K11=7:3 ぐらいになっているが
路上で見かける割合も同程度だな。
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/12(日) 11:29:36 ID:ZK7UPYqI0
マーチは先代のほうがデザインはいい。次期マーチは軽になったりして。
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/12(日) 11:30:03 ID:EgZxcsl90
販売期間10年は伊達じゃないな>K11
H4〜5年式辺りの初期型でも見ない日はまずない。
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/12(日) 14:53:18 ID:CSZuu/Ef0
今や貧車の象徴みたいになってきている。
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/12(日) 18:00:30 ID:kTxBmd6I0
さて、新型ミラを企画するにあたり、ユーザーの高齢化に危機感をおぼえた主査は、
若い女性を対象にマーケット調査を行った結果……、
「オモシロイことがわかりました。女性にとっては、ナンバー(プレート)は
 黄色でも白でも関係ないんです」
「軽」かどうかは意識しない、と。
「軽自動車と普通乗用車の境がない、と申しましょうか。日産マーチが軽だと思っている方が6割、
 一方、ムーヴが軽じゃないと考えているヒトが3割もいらっしゃる」
法制上のくくりは関係なく、コンパクトカーはコンパクトカーということですね。
女性は本質を見極めますから。
101E-DAJPF ◆opNZV5Jao6 :2007/08/12(日) 18:35:24 ID:EcFFVm1d0
 |  | ∧
 |_|Д゚) それじゃ何でUKシャレード(1000ccのミラ)は来ないんですか
 | F|[|lllll])
 | ̄|∧| 〜♪
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ハードウェア的には面白い
(複雑なデバイスとかを織り込まない「ただの1000cc」で
排気量ゆえの豊かなトルクで扱いやすさと燃費を出す方向性)けど
まあ売る側からいえばそれじゃ付加価値つかんから利益率が、なんだろうなw
#さすがに1000ccで高性能型エンジンを押し込むとすれば
スタビリティとかの面で不安が出てこようし
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/12(日) 19:30:30 ID:L2f+pixs0
>>100
若い女性だからねぇ。
車の本質がどうこうじゃなくて、
気にしてないだけと言うか、単に知識と経験がないだけでしょ。
手前味噌な解釈されても。
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/12(日) 20:48:50 ID:8D4rFna50
昭和〜平成バブルのDQNはカネが余っていたから竹槍デッパ→高級VIPカーに乗ってたけど

最近の若いDQNは就職難、ニート、バブル崩壊、格差、派遣、高額な携帯電話料金などで金が無いから中古K11マーチや軽に乗ってる
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/12(日) 20:51:13 ID:vz5qtWju0
DQNは昔から低賃金だったと思う。
携帯とか別の負担が増えてきたのが大きいんだろうな。
105E-DAJPF ◆opNZV5Jao6 :2007/08/13(月) 00:48:56 ID:9+fEPD5O0
 |  | ∧
 |_|Д゚) >>102 「この車を買うと法定費用や税金が幾ら」
 | F|[|lllll])  っていうのを全く意識しないものと思うのは
 | ̄|∧| 〜♪ 車買うどころか免許すら持ってない人の発想じゃねの?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「その辺のコストを支払える前提であれば車としての仕立てが良いほうを選ぶ」
って可能性とか、「別にナンバーが黄色いから貧乏臭いと決めてかかるわけじゃない」
みたいな面まで含めて考えたら結構興味深い調査結果だ
#ダイハツが「白ナンバーコンパクトまでライバルとして据えて軽を作ることにした」
も興味深い方向性だと思うし
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/15(水) 16:24:40 ID:ejxI9DrG0
ロックンディーゼルシャレード復活祈願age
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/15(水) 16:25:19 ID:8WB3arln0
ホンダ シティ
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/15(水) 21:13:58 ID:vYjNJZ630
昔乗ってたランエボWは1690mmでした。

109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/16(木) 12:09:36 ID:eSGICq0E0
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/17(金) 20:00:36 ID:h3/UeQBr0
>55
EP82スターレットからパッソに乗り換えたけど、本当はアイゴが国内販売されないかと
期待してたんだ。

パッソは全長はちょうど良いんだけど、全幅をもう少し狭くしてほしかったなぁ。

あと、フロントにスタビライザーとか。
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/18(土) 23:42:02 ID:0zqPGJAO0
パッソブーンは全幅をのぞけばパッケージは理想的なのだが。
室内幅1400もあるし。
ホンダのステップバスのサイズがどうなるか注目している。
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/20(月) 11:31:06 ID:KRjSlZix0
クルマとは立体造形物なのだから、全高も低くなければコンパクトとは言えないと思う。
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/20(月) 19:29:06 ID:soDfTo8j0
じゃあウチの車高1300の3ナンバー車はコンパクト扱いで。
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/20(月) 23:55:42 ID:ry1H2RtV0
全高は全幅ほど気になることはないかなぁ。。
近くに抜け道的道路があるが、そこの桁下が1.7M
ここ通れるか、そうでないかで20分くらいの差がでる。
年に数回しか通らない道だが、通れるにこしたことはない。
確かに無駄な頭上空間もいらないな。高くなるほど車重重くなるし。
全幅1600、全長3800以下、全高1500前後、車重1000キロ以下で。
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/21(火) 15:34:46 ID:RoV+7WPW0
初期型ラウムをちょっと詰めれば4000mm*1700mm*1500mm*1000kgを切れる
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/28(火) 10:25:03 ID:01JE+DR20
先代マーチくらいがちょうどいいな
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/28(火) 19:09:43 ID:ZAW41SG70
>>116
先代スイフトも1600mmとスマート  シボレークルーズもあるけど。。。。1610mm幅だが
欲を言えば 長さ3500mm×幅1550mm×高さ1500mm以内で車重1000kg未満で収まっていれば良いけどね。
燃費は1000ccでリッター15キロ走りますなら良いな。
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/28(火) 19:41:13 ID:MRleqsQg0
欲を言えば、そのクラスで全ミッションが選べる(MT・セミAT・CVT)
というのが全メーカからこぞって発売されたらいいのだが。

政府が「国民車構想」で主導しないと、各社の足並みはてんでばらばら、
卜ヨ夕の思う壺になっちまってショボンだな。
でかくて燃費が悪くて楽しくない・・・・そんなのはもう結構です。
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/28(火) 20:08:23 ID:XfaYN6kK0
そーゆーのにMTはいらねーだろw
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/28(火) 20:12:42 ID:1Dl4zX0IO
スレタイ>>1よくやった
ここは工作員の巣窟だからな
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/28(火) 21:21:55 ID:pJY43KwG0
>>119
むしろそういう車にこそMTが望ましいんだがなあ。
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/29(水) 13:48:08 ID:Sx0DblVy0
商用車を除くとMTは走りを楽しむと称した車だけのものになりつつあるからな
別に運転が好きだからではなくオートエアコンよりマニュアルエアコンの方がいいとか
ガスコンロは圧電着火じゃないと駄目だとか混合水栓は2ハンドルしか認めませんよという好みの問題なんだが
123E-DAJPF ◆opNZV5Jao6 :2007/08/29(水) 22:52:57 ID:zKvNCVgj0
 |  | ∧
 |_|Д゚) まあ「省燃費を重んじる人はMTを選ぶ」
 | F|[|lllll])  っていう欧州みたく徹底してはいないしな。
 | ̄|∧| 〜♪
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/29(水) 23:13:23 ID:g6AoRRIP0
CVTがMTの燃費を上回ることが珍しくなくなってきた。
MTだと2速に入れる時に助手席のひざが気になることがあるな。
と、ずーっとMT乗ってきた人がつぶやいてみる。
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/30(木) 05:09:58 ID:qSxkAeTW0
パッソでかすぎ
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/31(金) 19:45:49 ID:r2pHEORz0
パッソも幅1600mmなら先代のスイフト並に、取り回しが良かったのに残念。
127E-DAJPF ◆opNZV5Jao6 :2007/08/31(金) 19:53:40 ID:ZhOh/Foq0
 |  | ∧
 |_|Д゚) >>124 伝達効率自体では劣るけど
 | F|[|lllll])  エンジンが最高効率で回ってる回転域を維持しやすいから、だっけ?
 | ̄|∧| 〜♪  <CVTのほうが燃費がよい場合がある
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
MT車でそれを超えるには物凄い多段ギアと神のシフトワークが要求されそうだ
#ってかそれでもクラッチでトルク切れ起こすとか
回転合わせのアクセルワークで無駄に燃料吹くとかありそうだしなぁ
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/31(金) 19:57:49 ID:udD78bJH0
MT車は運転者の技量次第ではdでもない燃費出せるけどね。
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/31(金) 20:06:23 ID:Qerrjv+/0
現行の軽の車体に1000cc(未満)のエンジン積めばちょうどよい
全長は+10cm、全幅は+5cmくらいでも可
車重は1t未満必須(できれば900kg以下)
自動車税は1万円

こんなんでどうでしょ
130E-DAJPF ◆opNZV5Jao6 :2007/08/31(金) 20:10:41 ID:ZhOh/Foq0
 |  | ∧
 |_|Д゚) >>129
 | F|[|lllll]つ【ダイハツUKシャレード】
 | ̄|∧| 〜♪
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
アレを並行輸入するのと大宇マティス(800cc)の正規輸入車に乗るのと、だと
扱ってくれる業者さえあれば大抵は前者を選びそうな予感
#まあ現時点では税制上の問題もあるし
ワゴンRの一部グレードに採用されてる低圧ターボみたいなやつを
もっと実用+省燃費に特化させてくれればそれが現実的選択かも
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/01(土) 00:04:59 ID:+/od0mCQ0
>>129
軽ターボがあるじゃん。
あれ、ターボ効かせて1000cc相当じゃないの?
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/01(土) 00:12:53 ID:HKrDU8bH0
ヒント:発進トルク、低速トルク
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/01(土) 01:38:37 ID:e6+9PMsY0
自動車評論家が再三、長細いと言ってた外形寸法は、
実は日本の道路事情にあっていたわけで。
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/02(日) 23:28:56 ID:BrH5kalY0
日本の社会インフラは軽が500ccの時代に5ナンバー車がすれ違える道で
成立しちゃってるからねえ。

下手したら軽が360ccの時代の計画とかも生きてるかも、って訳で。

まあ、EUもアウトバーンに制限速度を設けるかどうか、って話が
ある時代だから、温暖化とかをネタに環境が金になる時代になれば
クルマも小さくならざるをえないと思うけどなあ。

クルツボ見てたらデミオが燃費良くなったのもボディの小型化が
一番効いてたみたいだし。
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/03(月) 10:08:26 ID:OSTneRuy0
だからさー、なんでオマエらはシボレークルーズを買わないわけ?
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/03(月) 12:16:37 ID:9RlIbFit0
シボレーのエンブレムがついているだけで、中身がワゴn(ry

いや、これから800cc〜1300ccクラスのタウンコミューターが流行ると思うよ。
きっとクルーズも日の目を見るはずだ。
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/03(月) 12:24:46 ID:e+oArx3o0
ワゴンRワイド→ソリオ→クルーズだったか?
ふるいにもほどがあるだろう。
138E-DAJPF ◆opNZV5Jao6 :2007/09/03(月) 20:09:40 ID:NVNBbRJH0
 |  | ∧
 |_|Д゚) むしろセルボをマツダに回してください。
 | F|[|lllll])
 | ̄|∧| 〜♪
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
バッジがどーこーより付き合いのあるディーラーが
結構腕前とか接客とかに満足いくところなのでなぁ。
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/03(月) 23:41:41 ID:XoElH+sW0
>>135
現行ワゴンRですらモデル末期で来年にはFMCの時期だってのに、
外見が先代ワゴンR似じゃちょっとな…。
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/05(水) 20:50:30 ID:ba3HRwZh0
>>26
>>28

俺は軽(スズキKei Bターボ)を通勤に使って毎日高速を50キロ走っているし、
出張で滋賀から東京や笠岡に普通に行っているけど、少なくとも苦痛は感じ
ないな。燃費も高速、町乗りを問わず大体15〜16km/Lだ。軽で何の不自由も
ないよ。
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/06(木) 12:11:07 ID:jkOUOZndO
軽しか乗ったことがないからじゃないの?
142E-DAJPF ◆opNZV5Jao6 :2007/09/06(木) 20:04:37 ID:hguI7Pbt0
 |  | ∧
 |_|Д゚) DAのほかにGWカペラワゴンも乗るけど
 | F|[|lllll])  なんとなく>>140の思うところも分かるな。
 | ̄|∧| 〜♪
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
周りが思うほどには小さいからといって困ることもない
#もちろんフル乗車での長距離移動とか大量積載となると
差は出てくるのだが1〜2人+荷物とかなら別にどうってことは。
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/06(木) 21:41:50 ID:YTuqnc940
軽でも移動に問題はないけど、ほかのいいクルマに乗ってしまうと
やっぱり軽じゃちょっとなー、となる

クルマ好きってそういうもんだと思う
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/06(木) 21:43:51 ID:4/gkYT/h0
真の車好きは軽トラから運転の楽しみを引き出せる
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/07(金) 00:55:47 ID:YUJdUmpt0
いや、軽トラマジで面白いぞ。
友人の引越しで使ったんだが、荷台に荷物満載なのも忘れて楽しんだ。
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/07(金) 18:08:49 ID:HGS9zkpy0
狭いから嫌
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/07(金) 20:21:54 ID:Sazq6Y1N0
日本独自の軽規格なのに軽トラって座高の高い日本人に優しくないよな
148E-DAJPF ◆opNZV5Jao6 :2007/09/08(土) 07:18:17 ID:wyRuROQs0
 |  | ∧
 |_|Д゚) >>147 ハイルーフのやつあるじゃん
 | F|[|lllll])
 | ̄|∧| 〜♪
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
前方視界は平気なのか疑問だが

>>146
ベンコラ化の要望がないということは多分貴方が平均以上にry
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/09(日) 00:09:11 ID:OEKlT0HN0
英向けの1000ccアイは軽サイズなのかな。
全幅少し広げて、国内販売してくれればいいんだが。
150E-DAJPF ◆opNZV5Jao6 :2007/09/09(日) 01:07:25 ID:2B7YZ1re0
 |  | ∧
 |_|Д゚) 幅触ってないとすれば白人が乗るにも
 | F|[|lllll])  別に支障はない広さだってことを意味するしなぁ。
 | ̄|∧| 〜♪
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
UKシャレードの場合はボディはミラのままだし、
むしろ排気量の拡大分による出力特性の最適化だけでも
充分なメリットなのでは
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/09(日) 17:31:41 ID:WV27RF0N0
>>149
iはバンパーとフェンダーあたりを細工するだけでも、カッコ良くなりそうだ。

昔の5ナンバーのクラウンやセド・グロほどでは無いが、無理やり規格内に
収めた感じがするから。
152149:2007/09/10(月) 00:06:56 ID:Y7xuNM7r0
パジェロJrみたいな、なんちゃって普通車は勘弁。室内幅も広げてほしい。
軽寸法で後席3人は無謀w 別にiに限らず他の軽の上級モデルが出れば歓迎。
しかし、今までの例からして、
軽の上級モデルで寸法までいじったのはアトレー7(全長,ホイールベース)くらいしかない。
あまり期待できそうにナイス。
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/10(月) 06:26:49 ID:fZVw42PS0
キャリーだと肘や膝が当たるんだよなぁ。。悪ティーにしたいよぅ
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/10(月) 16:41:04 ID:Biq4pzgX0
>>68
アイゴは1Lガソリン、1.4Lディーゼルがあるけど
1.4Lディーゼルのほうは興味があるな。
日本に持ってきたらいくらになるんだろう?

1Lは軽ターボよりはマシな程度かな。
後席の窓が開かないなどかなり割り切った仕様は
日本では受け入れられないかも。
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/12(水) 01:53:58 ID:XNWgiZ+m0
スレちがいだが、i のEVいいかも。
自宅で充電できるのがいい。スタンド行く手間がはぶける。
パワーは64でトルクは1800と同等。最高速130。価格は150万くらい。
充電30円で130キロ走れるらしい。2010年予定。
156E-DAJPF ◆opNZV5Jao6 :2007/09/12(水) 02:02:08 ID:5V7HP3M50
 |  | ∧
 |_|Д゚) >>155 問題は「自宅以外で気軽に充電出来る場所があんまり無い割に
 | F|[|lllll])  航続距離は決して長くはない」って点だなぁ<EV
 | ̄|∧| 〜♪
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
出先でコンセント借りるのはあくまで電欠時の非常手段ってことになってしまうし。

あとバッテリーとか電子機器類のリサイクルが問題…っていうかリサイクル料って幾らするの?
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/12(水) 02:25:16 ID:ClPi5rzrO
老婆ミニが10年売れ続けるのも1の理由だな
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/12(水) 06:15:11 ID:xy3OqzQm0
>>152
ワゴンRワイドとかジムニーシエラとか、スズキは結構出してると思うが。
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/12(水) 08:51:48 ID:scvkAsdM0
>>158
ジムニーとジムニーシエラは室内幅同じだが。
全長は多少違うがホイールベースも同じだし。
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/12(水) 21:03:38 ID:doSc+nSw0
ジムニーシエラはフェンダーとバンパーいじっただけだろ?
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/12(水) 23:27:22 ID:E8o5mQRs0
162E-DAJPF ◆opNZV5Jao6 :2007/09/12(水) 23:31:24 ID:5V7HP3M50
 |  | ∧
 |_|Д゚) >>159 ワイドトレッドになることで
 | F|[|lllll])  若干高速安定性が向上したりはする?
 | ̄|∧| 〜♪
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/15(土) 06:11:07 ID:l/wRkJ5t0
>>148
ハイゼットジャンボとかがあるよ。
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/17(月) 17:44:02 ID:6WpGlvtv0
車幅広い車が大勢になると
道路拡幅する大義名分が見つかって
土建屋さんは喜ぶよね。
てか大型車売るメーカーと道路予算使う役所と
用地買って貰う地主と工事請け負う土建屋は
とても近い関係にあるんだよね。
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/17(月) 17:51:08 ID:ewPlYqXp0
乗用車程度じゃ問題にならないよ。
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/17(月) 18:50:43 ID:6WpGlvtv0
通行量のウェイトに影響するのさ。
例えば通行量の大半をを乗用車が占めていて(住宅街の市道とか)
それらの車幅が拡大傾向にあったら立派な理由になる。
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/18(火) 12:02:50 ID:Nr/Ee8H30
昔かなりでかかったフローリアンでも幅は1620なんだよな。
あれでもタクシーで中型6人乗りだったからすごい。
168E-DAJPF ◆opNZV5Jao6 :2007/09/18(火) 20:51:25 ID:c67KWkM60
 |  | ∧
 |_|Д゚) >>164 まあ用地収用の問題もからむから
 | F|[|lllll])  そんなに簡単に物事は進まないって印象はあるけどな
 | ̄|∧| 〜♪
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
結局立ち退き補償で引っ掛かって止まっちゃうってことは少なくない
<再開発の類

商店にとっては立地が悪くなるのは致命的だし
再開発中の逸失利益がどうなるなんて問題もあるし、
住宅街ですらせっかく買ったのをはいそうですかって手放して
他に移るとかいうのは容易じゃないから。
#農地の場合にしても「続ける意思がある場合」に関していえば
他へ移ったり切り売りしたりが実は一番困難な地面かもしれない
<土の作り直しとか色々あるわけだし
169E-DAJPF ◆opNZV5Jao6 :2007/09/18(火) 20:55:04 ID:c67KWkM60
 |  | ∧
 |_|Д゚) >>167 「フロアシフトが常識だ」って考えなければ
 | F|[|lllll])  実は自動車って案外広いものだしな
 | ̄|∧| 〜♪
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
MT車だと頻繁に操作する左手のことを考えなきゃいけないけど
事実上AT専用と割り切っちゃえばさらに追い込めるし
<そもそも肩が触れる触れないや側突時の乗員同士の激突まではまだ余裕がある
軽ミニバンのベンコラ率が上がってるなんてのもそんな事情かも。
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/18(火) 23:51:30 ID:Xh1vv6MY0
ホンダのTN360かな、
MTコラムシフトが右側にあるので助手席側と干渉しないグッドアイデア。

117クーペも1620だったか。
ここ20年くらいで日本人がそんなにデブになったとは到底思えんのだがなぁ。
171E-DAJPF ◆opNZV5Jao6 :2007/09/18(火) 23:56:23 ID:c67KWkM60
 |  | ∧
 |_|Д゚) >>170 オヤジさん発案の
 | F|[|lllll])  急な雨の時のご近所さん回収スペシャルねw<TN360
 | ̄|∧| 〜♪
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
確かもてぎのミュージアムの説明板に書いてあったw
<ホントはいけねぇけどよ、急に雨が降った時にご近所さんを見かけたら
(既に2人乗車の状況でも)乗せて帰ってやりてぇじゃねーか!
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/19(水) 02:51:49 ID:s9GNSTFm0
へんなネコ以外の人いませんか?
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/19(水) 04:41:04 ID:X3VJL6jgO
ダイハツのテリオスは全幅1555mmと優秀
結構、駐車車輌右抜きする時に対向車バス来ても通ってるね。
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/19(水) 06:26:42 ID:fc+u5W/sO
デカくして売れなくなって消滅した車なんて、星の数ほどあるよね。
ホンダなんて「売れなくてもいいからとにかくデカくしろ」っていうのが社訓。
次期フィットもデカくなるそうだ。
シビックは間もなく消滅するだろうけど、フィットも同じ道を辿るんだろうね。
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/19(水) 19:56:27 ID:b7uzxK7C0
FAT スペック
全長 3995mm
全高 1550mm
全幅 1745mm
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/21(金) 00:20:24 ID:n/6at67n0
>>173
テリオスは軽自動車のテリオスキッドの後ろを延ばしてフェンダーやバンパーを
換えたものだからなあ。

テリオスの後続車のビーゴは1695 mmなんだよな、、
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/21(金) 00:25:34 ID:PELcqj/qP
>>176
ビーゴはトヨタがRAV4の後継車として出す予定でもあったし仕方ないかもな。
トヨタが関係なくてもダイハツの世界戦略車と言う位置付けでもあったし。
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/21(金) 03:32:01 ID:v27Y+7+E0
テリオスみたいな、なんちゃって小型車も絶滅しつつある、今日この頃。
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/23(日) 00:41:41 ID:Rl53eNQ50
Tボーンクラッシュでのテストの結果が惨憺たる物でもいい。
幅が狭けりゃ即死も厭わないという覚悟があれば1965以下でいくらでも。
180E-DAJPF ◆opNZV5Jao6 :2007/09/23(日) 02:07:45 ID:BE3sA1ym0
 |  | ∧
 |_|Д゚) >>179 むしろアイゴやUKシャレードやトゥインゴがそんなにひどいのか?
 | F|[|lllll])
 | ̄|∧| 〜♪
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/23(日) 02:17:49 ID:99HPQ1qA0
>>179
いや、2000以上でも不十分だろう。
一番いいのは家から一歩も出ないことだと思うよ。落石には何の備えもないからネ。
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/23(日) 02:30:28 ID:NCwSW5bR0
任意保険量まで軽の方が安いってのはどうしてだろ?
任意保険は安全性が低い方が高くなるのが筋だと思うんだけど。
183E-DAJPF ◆opNZV5Jao6 :2007/09/23(日) 03:00:28 ID:BE3sA1ym0
 |  | ∧
 |_|Д゚) >>182 相手への加害性が少ないから
 | F|[|lllll])
 | ̄|∧| 〜♪
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
任意保険において重要なウェイトを占めるのは主にそこだからね
<対人賠償であり物損であり
#搭乗者傷害のほうは上限金額が限られてるって面もあるし
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/23(日) 08:36:35 ID:ccSKUzaP0
車体の長さ4m未満でワイドボディ&2000cc超え 3ナンバー車いらね。
4m以下のハッチバック車は、5ナンバーサイズじゃなきゃ使いにくいけどな。
短くてワイドのハッチバック車が欲しければ、ルノールーテシア(欧州名クリオ)をどうぞ。
国産ならイストが3ナンバー車ですが?
極端なのはミニクーパーじゃない?
初代 クラシックミニ 長さ3051mm×幅1410mm×高さ1346mm 重さ638kg だったのが
BMWミニ 長さ3650〜3700mm×幅1685〜1690mm×高さ1415〜1430mm 重さ 1130〜1270kg 迄拡大。
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/23(日) 12:48:54 ID:wGvGz3970
>>184
Fiat500の場合も1957年登場の2代目(Nuova)が全長2970×全幅1320×全高1335mm、
新型が全長3550×全幅1650×全高1490mm。車重も約2倍だそうな。
ただ、モデルライフがおそろしく長いだけと見なせば、シビックの初代〜現行の
変化なんかと比べてそれほど極端とは言えないかもね。
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/24(月) 11:08:23 ID:T6cZgzHM0
>>185
>Fiat500の場合も1957年登場の2代目(Nuova)が全長2970×全幅1320×全高1335mm
360cc 時代の軽自動車にエンジンが500ccと550cc軽自動車並の動力
車体幅が2cmで膨らました程度だったのが
ダイハツブーン並に大きくなっちゃった感じだね。

ミニクーパーはエンジンはマーチクラスだけど、550cc規格の軽自動車より幅を1〜2cm広げて
ミニカーと言うくらい小さかったのが、BMWミニだとスイフトやフィット、ヴィッツ並にでかくなったよね。

初代から現行モデルはと言う比較だと ホンダシビックはVWゴルフ以上に大きくなった感じだね。
それだけB C セグメントのクラスの車が肥大化したわけだな。

187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/24(月) 11:13:24 ID:nowJppI00
>>183
走行距離が少ないし、政策的な問題だろ。
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/24(月) 16:45:55 ID:3ghI00Ga0
1000cc、全幅1.6m、全長3.6m以内で優遇税制でも作ればいっきに普及するんだろうけれど。
コストパフォーマンス、安全性、乗車人員から言って、軽よりバランスが取れているんだが。
189E-DAJPF ◆opNZV5Jao6 :2007/09/24(月) 19:06:49 ID:8LXxjFva0
 |  | ∧
 |_|Д゚) >>188 それはつまりUKシャレードか<1000cc
 | F|[|lllll])
 | ̄|∧| 〜♪
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
もしくは現状の軽自動車をベースに
その基準に収まるように拡幅するっていう歴代ワイドボディワゴンR的手法になるか。

まあ安全面では軽自動車すら今や結構なレベルに達したし
(前述のUKシャレードにしても昔みたいな拡幅なしでEUの基準を満たすし)
そのことまで考えるとかなり合理的な乗り物たりえそうだな。
ギリギリでなら5人乗り可能ってことになるだろうし
#ベンコラで6人なんて可能ならそれはそれでおもしろそうだ
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/24(月) 22:17:28 ID:bQ/1pvH60
>>189
お前さんは度々「UKシャレード」持ち出すが、
英国ダイハツのサイトには見当たらんのだが…
ttp://www.daihatsu.co.uk/

私の記憶では、先代ミラの頃は
UKではシャレードの名で、それ以外では(今も)クオーレを名乗ってたな。
ttp://www.daihatsu.com/
ttp://www.daihatsu.com/catalogue/cuore/pdf/file1.pdf
191E-DAJPF ◆opNZV5Jao6 :2007/09/24(月) 23:04:43 ID:8LXxjFva0
 |  | ∧
 |_|Д゚) >>190 3/5ナンバースレだか幅広スレだかで
 | F|[|lllll])  つい最近誰かが持ってきた話題だったんだけどなぁ
 | ̄|∧| 〜♪
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
リンク先も確認した(その時点で現行ミラベースのものになっていた)
から当然あるものだと思ってたけど
192E-DAJPF ◆opNZV5Jao6 :2007/09/24(月) 23:37:03 ID:8LXxjFva0
 |  | ∧
 |_|Д゚) >>190 過去ログ探してきた。軽自動車板の「軽自動車の安全性」初代スレの話題で、
 | F|[|lllll])  モノ自体は「先代ミラ(非拡幅)+1000cc」だったみたいだ。
 | ̄|∧| 〜♪
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
-------------------------------------------------------
400 名前: 阻止押さえられちゃいました [sage] 投稿日: 2007/05/28(月) 01:28:28 ID:bVmfmRbX

(中略)

>>397
イギリスでは「シャレード」名で1000ccつんで売ってるね。(旧ミラのままだが・・)
ttp://www.daihatsu.co.uk/charade/technical/full/
--------------------------------------------------------

新型ベースだと思ったのは記憶違いだったんだな…。

つい最近に生産終了して、現時点ではそのモデルレンジを
http://www.daihatsu.co.uk/sirion/
↑のSirionが受け持ってるってことでいいのかな。
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/24(月) 23:54:06 ID:bQ/1pvH60
>>191-192
まず、ソースくらいは確保しときなさいよ、と。

まあ、私は私で、
「はて、海外名はクオーレが主流のはずなのに何故に英国名で?」と思い、
指摘しようとしてソース探したところ、英国版ミラが無いことに気づいたのだがねw

英国で廃止?になったのは、単に売れないからでは。
それ以外の国(米国?)のクオーレ名のミラは現行に移行したようだし。
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/25(火) 02:08:43 ID:krW0d5dy0
電柱猫は長文の書き込みをしたいだけのバカなんだから放置しとけよ。
荒らしは放置するのが決まりだろ
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/25(火) 08:48:04 ID:Yk+NclX20
ヴィッツやデミオは幅が広すぎて、
ワゴンRソリオは背が高く、重すぎると。
1000kgの壁は税金に結構効いて来るからな。
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/25(火) 13:19:38 ID:JoVim0LB0
シャレードのディーゼルの燃費は凄かったな
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/25(火) 13:42:56 ID:hw/Tkt2J0
シャレードディーゼルターボに連れが乗ってた。
二人で遠出(サザエ獲りの旅)に行ったときは、
35km/lとか走ってたな。
懐かしい。
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/25(火) 13:43:21 ID:fa9g9EYX0
軽ベースの輸出車ってMT基本で800ccとか1000cc、ものによって
1300ccとか積んでるけど、国内の660ccNA軽ATの立場は・・・・
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/25(火) 17:10:19 ID:qWSp6izz0
ダイハツのディーゼルがいつ復活するか。何に載せるか。
まったくの新型で出るか。
200E-DAJPF ◆opNZV5Jao6 :2007/09/25(火) 22:49:18 ID:+jdht4t10
 |  | ∧
 |_|Д゚) >>198 規格上の限界+ATしか運転できない人比率
 | F|[|lllll])
 | ̄|∧| 〜♪
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ボディサイズを現状維持する前提で
最も燃費の面で適切なのは何かとかも課題だろうなぁ
#過給660NA800とかそれぞれで排気量違ってもいいかもしれないし
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/26(水) 04:25:33 ID:+eERErqE0
つーか、
小さい車は乗り心地悪いから駄目だよ、
最低でも5ナンバーフルサイズは欲しい

202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/27(木) 01:54:27 ID:MRuNq6Bi0
乗り心地が悪いのはホイールベースが短いのとタイヤの直径が小さいのが
大きな原因だと思うな。
もちろん、サスペンション等のパーツをケチったらダメだろうけど。
203E-DAJPF ◆opNZV5Jao6 :2007/09/27(木) 03:27:13 ID:hZueMdsJ0
 |  | ∧
 |_|Д゚) >>202 まあ、そういう意味で決して安くは作れないんだよな
 | F|[|lllll])  <小さい車
 | ̄|∧| 〜♪
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
足回りのクォリティをケチると露骨に破滅的な乗り心地になるし
安全性を確保するにはしかるべき水準でボディ作らなきゃだし。
#とはいえ重い車で足回りケチったやつもお釣りで酔ったり姿勢変化が過大だったりして
それはそれで耐え難い面もあるのだが

まあ「乗り心地とか質感とかはどうでもいい安価な下駄グレード」
っていうのは作れば出来るとは思うけど。っつか事実上法人グレード+αみたいな感じか。
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/27(木) 03:40:34 ID:DLhIeH4U0
>>202>タイヤの直径が小さいのが大きな原因だと思うな

直径が大きなタイヤ?モデルは例外なく、
大径ホイール履いて扁平率高いタイヤつけてるから乗り心地悪いよ。
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/27(木) 20:52:21 ID:H+Cg37kp0
2007/09/13-10:48 旧東独国民車トラバント、製造再開も=ミニカーばか売れで計画浮上
【フランクフルト12日AFP=時事】ドイツの玩具メーカー、ヘルパの広報担当は12日、旧東独の象徴だった国民車トラバントの製造再開計画を公表するとともに、
製造を請け負うメーカーを探していることを明らかにした。(写真はフランクフルト・モーターショーで展示されたヘルパ社考案の「新トラバント」の模型)
 広報担当によると、ヘルパ社が販売しているトラバントのミニカーの売れ行きが好調で、ドイツで年間10万個が売れている。広報担当は「トラバントに対する
愛着は極めて強い」と語り、自動車そのものの販売再開計画を立案したと説明した。

 トラバントは1957年に誕生。旧東独ザクセン州ツビッカウのVEBザクセンリンク社で製造され、ベルリンの壁の崩壊を受けて91年に中止されるまで、
300万台が製造された。旧東独市民の大半は、トラバント以外の自動車を買う金銭的余裕はなかった。ドイツ統一後は二束三文で処分されると思われたが、
逆にコレクターの垂涎の的となった。

 ヘルパ社によると、トラバントの新モデルは元のデザインを忠実に再現する一方で、最新の技術を搭載する。同社は、VEB社が拠点を置いたザクセン州の
メーカーに製造を請け負ってほしいと期待している。 〔AFP=時事〕

http://www.jiji.com/jc/a?g=afp_biz&k=20070913014246a
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/27(木) 21:05:44 ID:OkTSH8QUO
軽いから乗り心地が悪いんだよ
207E-DAJPF ◆opNZV5Jao6 :2007/09/27(木) 22:17:44 ID:hZueMdsJ0
 |  | ∧
 |_|Д゚) >>204 まあ一番大きくても175/60R13とかいう時代からすれば
 | F|[|lllll])  一番安いグレードで既に14インチなんてのは隔世の感ありですよ
 | ̄|∧| 〜♪
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「車軸中心がバンプを乗り越える感じ」的イメージでいうと
細くて(というか過剰に太くなくて)軽くて極端にハイトが薄くないタイヤが理想的で、
そうなると「中の上ぐらいのグレードの、かつ大径ワイドホイールじゃないグレード」
あたりが一番まともな乗り心地だろうか
<純正鉄ちんは案外軽いし、かつ足回りやシートは比較的良いほうが付いてる

>>206
それはどういうのを良い乗り心地というかによって違う。
揺り返し覚悟でも突き上げが徹底的に遮断されてた方がいいなら重いほうが有利だが。
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/27(木) 23:17:31 ID:+PIUz1ya0
何でこれを日本で売らないんだと思うが、日本向きにするだけで高くなって
「上級車」とぶつかってしまうのだろうな。

http://www.toyota.co.uk/bv/1024-gallery/Aygo/image1_1024.jpg
http://www.toyota.co.uk/bv/1024-gallery/Aygo/image2_1024.jpg
http://www.toyota.co.uk/bv/1024-gallery/Aygo/image7_1024.jpg

http://www.toyota.co.uk/vs2/pdf/AY1_62_spec.pdf
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/27(木) 23:20:46 ID:fA3HPxxx0
>>207
ADバンとクラウンバン乗り比べたけど
ちょっと大きくて重いだけでこんなに乗り心地が良くなる物かと感心した。

>>208
パッソブーンとかぶるからいらんだろ。
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/28(金) 00:29:02 ID:xx/0vyeV0
>パッソブーンとかぶるからいらんだろ

スレタイ読めますか?(笑)
211E-DAJPF ◆opNZV5Jao6 :2007/09/28(金) 00:38:09 ID:nTJPr9qs0
 |  | ∧
 |_|Д゚) >>209 まあその2車種だとあらゆる観点で
 | F|[|lllll])  あまりにも比較にならなすぎだろ<ADバンとクラウンバン
 | ̄|∧| 〜♪
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ウィングロードとフィールダー(もしくはカロゴン)比べてすら後者の方がまともそうだし
#善し悪しを問うわけじゃなくて結局「営業車としての用途に特化した車」
としてフォーカスしてるんだから空荷の乗り心地なんて優先課題じゃないみたいなね。

一方でクラウンバンの方はマスターラインだった頃から
「自営業者がマイカーと兼ねて使える仕事車」みたいな面も兼ねてるから
セドリックバンと並んで最近の「ビジネスワゴン」とかステーションワゴンの廉価グレードとかと
比較的立ち位置が近いのでは。
212E-DAJPF ◆opNZV5Jao6 :2007/09/28(金) 00:39:21 ID:nTJPr9qs0
 |  | ∧
 |_|Д゚) >>208 「これで別に何か困りますか」みたいな
 | F|[|lllll])  結構ご機嫌な下駄車だよなぁ
 | ̄|∧| 〜♪
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
案外PSAグループ系のインポーターが彼らのバッジで売ったら
成功を収めたりして
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/28(金) 00:48:44 ID:xx/0vyeV0
>>209
ちがう車種で比べても、あまり意味ないかと。
ホイールベース、全幅、サス、ブッシュ、ショック、タイヤの種類・・・が同じ条件でないわけで。

ADバン空荷と満載のときの乗り心地を比べれるほうが、はるかに適切かと。
荷物満載時はばね上重量が増えるので、乗り心地は柔らかくなることは確か。

>>206
いすゞエルフは重いけど乗り心地悪いぞwww
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/28(金) 02:04:26 ID:Z2Y/CltA0
>>210
パッソブーンは全幅狭かったような
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/28(金) 04:07:17 ID:3QU8Ed520
俺も軽の上が全幅1695mmでその間のラインナップが殆どない現状は残念に
思うけど、ここまで軽が性能良くなると、ちょっと大きい、全幅1600mm前後
クラスではユーザーにメリットを感じさせる差別化が難しいとも感じる。

広さも走りも軽に毛が生えた程度で、税金は圧倒的に高い、ってんでは今の
時代売れないよなあ。
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/28(金) 22:34:28 ID:RKWTZsndO
>>213
枝葉末節にこだわるなよ
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/29(土) 09:07:39 ID:J+X3W/vG0
>>207
標準サイズが145SR12・155/70R13の旧型マーチに乗ってたら、
現行マーチの165/70R14を見てそれなんて扁平タイヤ?って思っちゃったもんだ。
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/03(水) 00:52:33 ID:TMHr1Fdu0
デブにしたところで喜ぶのは外人とデブだけだよな…
今のコンパクト見るとそんな思いが頭をよぎる…
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/04(木) 16:13:41 ID:JLblNDFy0
海外市場と共用化出来れば、コストダウンの恩恵をユーザーも受けられるわけで、
日本には軽自動車があるから、小さなサイズって要望は軽で満たせば良いのよ。
タントとかワゴンRでいいじゃん
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/04(木) 23:29:33 ID:Qn/UX6sn0
メーカーの論理ですな。
何度もループしてるけど、軽ではオールマイティに使えないのだよ。
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/04(木) 23:34:16 ID:JLblNDFy0
なんで?
軽自動車のサイズに大きな排気量を搭載した車種は過去何度も発売されたけど
ことごとく販売不振で撤退してきたよ。

サイズにこだわる奴は軽自動車で十分だよ。
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/04(木) 23:40:05 ID:njbQvUJK0
>>215
その間を埋めるのがスプラッシュとかだと思う。まだ出てないけど。
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/04(木) 23:56:11 ID:Cs6GQ3ZG0
軽サイズに5人乗りはどう見ても狭い。販売数云々じゃないし。
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/04(木) 23:58:41 ID:JLblNDFy0
http://www.truthg.com/pc/sp/main.html
スプラッシュで検索すると土浦のソープが出てくるんだが
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/05(金) 00:19:16 ID:E+RFjbrk0
>>224
スズキが今度出す車だよ。スズキ スプラッシュで検索してみ。
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/05(金) 01:26:50 ID:hAJdaAIt0
>>222
???

>ボディサイズは全長3.7m、全幅1.7m、全高1.6m程で、スイフトと比較して全長は若干短いが
>全高は100mm程高く、背高プロポーションが特徴となっている。
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/05(金) 11:57:04 ID:ZS8DnyezO
小コンパクトはタイヤ付近が膨らんでて、
ボディ上部室内はk自動車とほとんど一緒
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/05(金) 13:19:09 ID:ZS8DnyezO
つまり全幅はタイヤ部分だけのハミだしで無駄。
小さいコンパクトとの室内空間比較ならkで十分。
229名無しさん@そうだドライブへ行こう
2ドアだがホンダステップバスも注目