【デラ逝き?】DIY失敗談スレ 2台目【それとも廃車!?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう

直前スレ
【デラ行き】DIY失敗談スレ【廃車】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/car/1166456532/l50
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/02(木) 10:33:28 ID:5y32r24QO
>>1000だったらパルプンテ
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/02(木) 13:03:08 ID:cLepDf2j0
廃車はいらん・・・

>>1
J乙A80
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/02(木) 18:22:19 ID:RJ9GKlZo0
4様って生きてるの?
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/03(金) 14:19:33 ID:ZivVkeSf0
5
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/03(金) 14:23:51 ID:bXHB4Hx00
とっつかまえてひったおしてやる
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/03(金) 17:28:25 ID:NidvU5u40
>>2
おまえ唱える気ないだろw
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/03(金) 21:54:11 ID:wUSzYJu+0
>>1
otu
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/03(金) 23:58:59 ID:x/eAG+hh0
1000 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:2007/08/03(金) 23:52:43 ID:V+Y63mFfO
998


おいおい何だよこの1000は。
実に失敗スレらしいと言えばそうなんだけどw
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/04(土) 00:13:26 ID:9YEKwCiC0
ID:V+Y63mFfO の人生も失敗しそうだなw

おれは過去形だけどなorz=3
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/04(土) 10:42:05 ID:sDBkCArMO
前スレ>>994
もちろんボッコボコに叩いて引っ張って大量にパテ盛ったぜ!
キレイに面を出したかったけど家庭にあるような道具じゃプレスラインが硬くてダメだったよorz
左右クォーター板金、片側3センチ鉄板延長バーフェンやって4万弱で済みそうだから吉としようかなw
まだ、塗装までいってないんだけどね。
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/09(木) 21:04:03 ID:dqnsZC+NO
我が人生初スパークプラグ交換にチャレンジ

ボロホンダ4鬼頭だから簡単だろうが
失敗談あったら教えてくだしあ。
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/09(木) 21:07:38 ID:dqnsZC+NO
ちょw
なにこのIDw
dqnsZCってw
まじでZCエンジンなんだけれどorz
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/09(木) 21:09:40 ID:JuqALQ1e0
>>13

禿ワロタw>ID

スパークプラグを閉め忘れてボンネットに穴を空けたとかあったなw
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/09(木) 21:17:59 ID:ni8/9enS0
>>12
プラグ熱いよ。エンジンが充分冷えてから作業してください。
ホームセンターに車で行って、プラグ買って店の駐車場で変えようとして・・・
あとはお約束だけど、締めるときは手で回せるうちは工具使わないこと。
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/09(木) 21:45:35 ID:w9n2fwmm0
>>12
長年プラグ交換していない車の場合、プラグが固着して取れなくなってることがある。
その場合、プラグレンチをパイプで延長したりして無理に緩めようとすると、
ネジ部分がもげて悲惨なことになるから、普通のプラグレンチで外れないなと思ったら
素直にお店で交換してもらうのが吉。
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/09(木) 22:52:31 ID:78kxDs800
>>13
おまけにNOとまで言われてる神IDwww

>>15でも書いてるけど、締める時は最初は手で。
プラグのネジ山に薄くグリスを塗っておくと後々の焼き付き防止になる。
ねじ込む時に変に抵抗があったら斜めに入ってるかもしれんので、そこで無理して締め込むと
ねじ山があぼーんするから。
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/09(木) 22:53:16 ID:64tKmEcdO
そしてやっつけかけのヤツの責任を押しつけるわけですね。
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/10(金) 00:42:42 ID:cO94b1/a0
>>12
プラグ1本締めるの忘れたまま(穴に乗せた状態)セル回したら
プラグがロケットみたいにすっ飛んでボンネット裏に直撃した

プラグを斜めにネジ込んでしまい、斜めの状態でショップまで行きリコイルしてもらった
クズ入らないように?しこたまオイル塗って作業してたな。

プラグに電気通ってるか点検するためにプラグをコードにセットしてボディアースしたら
体に電気が流れて一瞬感電した
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/10(金) 12:33:48 ID:ZOrE4LScO
>>13
その前にDQNかよwww
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/10(金) 13:14:31 ID:LsEE4btdO
DQNなZC海苔でオマケにNOなアンタってステキだな。
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/10(金) 20:04:40 ID:2pW2RzW30
>>13の人気に嫉妬wwwwww

DQNがんばれwww
2313です:2007/08/11(土) 21:37:10 ID:RnQl9xffO
どうもDQNZCです
皆さん暖かいアドバイスなどありがとうございます。

本日やっと交換しました。
104000キロで変えて今152000キロ弱です(^^;)
なかなか緩まなくて諦めようかと思いましたが廃車覚悟でひねったら回りました。
このスレの皆さんのお陰で無事ミスもなく済みました
ありがとうです。

ノシ
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/13(月) 23:29:12 ID:cVsuV3BW0
バッテリーターミナルに白い膜がかかったようになっていたので、
外してからダイヤモンドヤスリで磨いたんだ。

薄くグリースを塗るといい っていう情報を得たんだけど、
グリース持ってないから代わりにCRC556を吹きかけておいたんだけど、
もしかして早まったことした?
556の膜ができてよけいに接触不良になったりしないかな

と後になって気づいたんだけど、どう?
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/13(月) 23:33:05 ID:9568loUX0
>>24

CRCは揮発するから関係ないよ
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/14(火) 00:24:27 ID:Wmcz4Lll0
>>24
CRCはグリスごと流れちゃうので、普通のグリスを塗ったほうが良い。
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/15(水) 01:16:16 ID:hFIxFr1VO
洗車してドアの水切りにドアを何回も開け閉めしてたら手元が狂って手詰めた。

爪がグラグラするよママン(/_;)/
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/16(木) 21:53:39 ID:l0YLjq+c0
>>27
デラ逝き?
それとも廃車!?
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/17(金) 22:18:21 ID:lTrRYVAl0
hosyu
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/18(土) 19:51:27 ID:nL0UDX+/O
停滞気味だね。

バッテリーショートして爆発させたとか爆笑しながら見てたんだが。
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/18(土) 20:42:01 ID:NE9r9qRzO
明日初めてのラジエター&ホースを交換する予定です。
液体パッキン無くても漏れとか大丈夫ですよね?
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/18(土) 22:19:15 ID:Wu5M7hTZ0
>>31
それだけなら大丈夫だろ。
なんかあったら買いにいけば無問題
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/18(土) 22:49:04 ID:NE9r9qRzO
>>32
レスありがとうございます。
ホースも新品なんで恐らく大丈夫だとは思うんですが↓↓
地元に液体パッキン売ってるとこ無いんですよ。
みなさんはどこで買われるんですか?
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/18(土) 22:55:19 ID:IqBD3Op10
>>33

普通クランプだけじゃないのか?
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/18(土) 23:45:05 ID:NE9r9qRzO
やっぱり普通はクランプだけでやるんですかね。
今度のはホースバンドなんですが。
新車とかにしても普通はクランプだけですもんね (´・ω・`)
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/19(日) 07:14:52 ID:hUTmnYjnO
バイク用品店だとたいてい置いてあるんじゃない?液体パッキン。
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/19(日) 08:19:38 ID:dUp3g7Ja0
下手に使うとトラブルの元
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/19(日) 08:58:01 ID:8GOxWgWD0
以前のスレに書いたけど、フロアジャッキに5cm位の円錐形のゴム載っけてアップしたら
見事にゴムが弾け飛んでジャッキの皿に車体が落下したんだけど
今日久しぶりに自分でオイル交換しようとアンダーカバー外したら
オイルパンがボッコリ凹んでた・・・
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/19(日) 09:25:32 ID:pgSKfKdkO
今度純正キャリパーに色を塗ろうと思うんだけど、その時一緒にハブも塗るつもり
もちキャリパーとハブは別の色
車検には関係ないっすよね?
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/19(日) 09:56:08 ID:00pUWARY0
漏れもひとつ
このまえヤ○オクでプラグコードとプラグを
セットで買って、あとは到着を待つだけの段階になって、ふと
「最近プラグ見てねぇな〜」と思い、プラグコード引っこ抜いたら

コードのターミナルがプラグに残りました

アタマ真っ白になった。
翌日にコード&プラグは届いてなんとかなったけど、
それ以来チェックだけでもガクブルになった。
日本語オカシイとこあったらスマソ
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/19(日) 09:57:27 ID:00pUWARY0
あ!sageてねぇ!
スマソ
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/19(日) 10:13:21 ID:/K2f9kZM0
>>40
プラグねじ込むとき、斜めに挿入したままプラグレンチを
力強く回してしまったおれに比べたら・・・
初心者だったあの頃が懐かしい。いや恐ろしい。
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/20(月) 03:11:14 ID:Xemx989l0
>>40
俺、キャップの部分のゴムだけとれた事ある・・・
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/20(月) 12:34:50 ID:ypgutAeuO
>>38
何でそんなもん乗せるんだwww
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/20(月) 12:36:28 ID:ypgutAeuO
>>40
店でそれやられた
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/22(水) 19:11:25 ID:zuyfxV7TO
ガイシ部分がもげたことならある。
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/22(水) 20:35:00 ID:Rb8H8rTk0
昔、先輩の車にスノーチェーンかけようとしてジャッキアップしたら、サイドシル
がゴリゴリめり込んでいったなぁ・・・
軽ってサイドシルじゃないとこにジャッキアップポイントある車多いよね。
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/23(木) 18:41:21 ID:oofmsC2CO
それなんてコント
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/23(木) 18:46:27 ID:6j7b8BEO0
ふと気付いたんだけど…。
チョット前のZCさんは2日で48000キロも走ったんだろうか…。
50EP82:2007/08/23(木) 23:35:09 ID:ZsyPdJfi0
若いっていいネ〜(笑)2日で……地球…1と…1/4周……かぁ………

ホントに本当ならルマン出てみなよ、文句なしの1等賞だって。
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/23(木) 23:36:42 ID:ONnEUyzP0
二日だと4000キロが限界かなあ?
52EP82:2007/08/23(木) 23:49:40 ID:ZsyPdJfi0
…実際やったの…け?
もしそうならすごいなぁ、先週仲間内で成田付近から青森までほぼオール
下道でいったがそれでも3日で二千キロ後半走るので結構二人のドライバー
“キて”たよ…(‐。‐;)

ゴメン中村君、古崎君、ずっと後ろで爆衰してて…

さて、そろそろ本題のATとMTの攻防に戻ってもいい気が…
53EP82:2007/08/23(木) 23:55:26 ID:ZsyPdJfi0
あっ…煤i´Д`;)

スレ勘違いっ!
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/24(金) 00:13:31 ID:SbVbLaan0
>>52

ちょっと特殊だけどね
おいら不眠症だしトライしてみた
ただ、そのときは1日半。
3000キロくらいだったから。
55EP82:2007/08/24(金) 00:16:40 ID:TlW3fDyd0
よくがんばったと小一時間…だ
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/24(金) 06:02:11 ID:cMNzZXdN0
>>52
そのコースなら1人で2日だな。しかも軽で走ったことがあるw
帰りは高速使ったけどね、さすがに。
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/24(金) 11:45:15 ID:D1/yyG//0
>>50
ちょっとは自分で頭使えよ・・・

2日=48時間で、48000キロってことは、

48000÷48=1000km/h

つまり、平均1000キロのスピードで48時間走ってたってこった。
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/24(金) 12:23:38 ID:r5uWSMW70
つまり不可能ではないということか。
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/24(金) 13:25:18 ID:KWWmV3sh0
燃料補給、オイル交換、タイヤ交換・・・
ロスする時間を考慮すると常に1000キロ以上で走行しなければならない。

つまり、不可能ではない。
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/24(金) 13:41:10 ID:h83dPgpg0
えーっと時速1000kmてことは
だいたいマッハ0.82ですかね
巡航中のジェット旅客機なみですね
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/24(金) 21:57:46 ID:VIr+8Qm10
そう。つまり不可能ではない。
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/24(金) 23:00:24 ID:j8GMZol/0
お前の脳内ではなw
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/24(金) 23:05:20 ID:fL5VAa0kO
ゴムの車輪が地面転がってるのにー?
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/25(土) 00:01:38 ID:JVI+pvUp0
リアルな弾丸レーサーみたいなのがなかったっけ?
ジェットエンジン積んだやつ。
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/25(土) 00:10:39 ID:aryrVoCe0
きっと反重力エンジンを開発した奴で
地球の公転には追従しながら自転には影響されずに
文字通り座標を固定することの出来る奴だ!
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/25(土) 02:27:53 ID:LXlSfNVx0
途中に何カ所も信号で止まるけどな。しかし不可能ではないな。
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/25(土) 06:15:24 ID:R8nkj7/M0
お前の脳内ではなw
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/26(日) 23:40:26 ID:JDHI2jEe0
嫁の軽ワゴンのオイル交換しようとして、ドレンにメガネレンチかけたら全く回らねぇ
渾身の力を込めてもエンジンごと揺れるだけw
前回の車検でオイル交換も頼んだんだが、どうやらインパクトで締めやがったぽい
ゴルァ電して工賃タダでオイル交換させてやる。
「お前が締めたんなら、お前が緩めろ」
とな。

69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/26(日) 23:47:29 ID:ujVydqhB0
ボルトをねじ切った時の嫌な感触があったので、
恐る恐る確認してみたら、エクステンションバーの
付け根がねじ切れていた。
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/27(月) 04:28:04 ID:KTk9ymTX0
>>68
ドレンネジ緩めさせるところまでにしとけ。それ以上要求するとただのDQNだぜ。
ただし、オイル持参で、ここでやるしかないねえと言えば、廃油処理ぐらいはしてくれるだろう。
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/27(月) 15:18:37 ID:8ez6MvCH0
>>68
実は回転方向間違えてました ってオチじゃないよね?
仰向けで寝転がってやればわかりやすいけど
覗き込みながら若しくはうつ伏せで作業すると左右間違えることがある
というか先日うちの会社の新人君がそれをやってくれた
しかもしばらく気付かず呆れるほどの馬鹿力をかけてくれたみたいで…
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/27(月) 15:35:47 ID:chi31mXJ0
>>68
いくらなんでもそれは無いんじゃね?そんなにトルク掛けたらオイルパン割れるぜ普通・・・。
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/27(月) 16:56:01 ID:gYyboRpU0
>>69
あるあるw 安いソケットセットのエクステンションなんかちょっと力入れるとすぐ。
エクステンションやよく使うソケットくらいは単品でマシなのを買っといた方が良い。
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/29(水) 19:42:40 ID:fPPB+uuN0
初めてのダンパー交換でリヤダンパー下側のナットをめがね廉恥で緩めようとしたが緩まない。
そこでホムセンに行きガストーチ、スピンナハンドル等を買い再挑戦。しかしだめ。
今度はステンレスパイプを買いトルクをかけてみるも緩まない。そこでナットをよく見てみると・・・
溶接ナットじゃんwww
結局ボルトのほうを回してやったら緩んだよ。
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/30(木) 08:26:51 ID:xHV9YpDn0
最悪でもガストーチで炙ってる最中に気づくだろ。常考

76sage:2007/09/01(土) 19:28:27 ID:zaeSShxL0
保守
77 ◆uEuPuFeSPc :2007/09/03(月) 21:10:09 ID:bc2SsoNyO
バッテリーターミナルのマイナスを外そうとス
パナで弛めてたらプラス端子が接触(保護カバ
ーが付いてない)し、バチッ!それに驚いて反
応し、ボンネットで頭を打ち、支えるバーが外
れてボンネットが落ちてきた。
軽のボンネットでよかった。
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/03(月) 21:19:55 ID:c5CgVwDb0
それなんてローリングサンダー?
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/03(月) 23:45:17 ID:2gwEMyZ10
そしてデラDラー行き
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/04(火) 10:01:45 ID:H+o0x2Zx0
更に>>77は病院行き?
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/04(火) 23:12:33 ID:5I+WGujVO
バッテリー破裂したんだろ?

ここ、破裂させるの初めまてか?
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/05(水) 12:03:50 ID:hS32pD55O
( ´,_ゝ`)プッ
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/05(水) 19:40:24 ID:3vInWy0JO
ところで、俺のバッテリーを見てくれ

こいつをどう思う?
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/05(水) 21:24:24 ID:ACZIL+a40
>>83
すごく……大きいです……。



さすが寒冷地仕様。
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/05(水) 21:24:32 ID:PP5A+T7MO
すごく…粉噴いてます…。
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/05(水) 22:44:06 ID:GRJKI8f90
もう・・・上がってます
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/06(木) 01:15:02 ID:EDDhxLzg0
液漏れしてます・・・
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/06(木) 10:13:30 ID:OvhY/eEX0
破裂しています
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/06(木) 11:43:57 ID:5kqM6ipX0
乾電池ではちょっと・・・
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/06(木) 16:44:26 ID:IIhuzQnl0
ピッチャーはましだけどキャッチャーは替えた方がいいと思います
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/06(木) 16:58:25 ID:6sC1WVo/0
電飾DIYのやりすぎで、キーを抜いても、ステレオ鳴りっぱなしになって焦った香具師いる?


普通、いねえよなorz
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/07(金) 11:02:56 ID:OdKm1btcO
まぁ、普通いないだろうな。
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/07(金) 11:52:36 ID:b6oMiQYZ0
電飾DIYのやりすぎとカーステ鳴りっ放しは関係ないんじゃ。。

やりすぎじゃなくて失敗だろ。
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/07(金) 12:04:10 ID:sLRMMI0W0
>>91-93

ワロタ
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/07(金) 16:31:57 ID:9ap2mEWmO
>>91
ヘタクソ
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/07(金) 17:10:33 ID:wUyPbM760
>>91
粗チン
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/07(金) 17:43:33 ID:10oOvGJK0
>>91
入れる穴間違えたか?
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/08(土) 09:13:00 ID:B/ZzX9B+0
お前ら>>91を叩きすぎだろ・・・

でも>>91は正直な話、このスレに来るレベルにまで達していない
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/08(土) 11:15:11 ID:XwMg9kyH0
>>98
やっぱ流血レベルからか?
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/08(土) 11:37:04 ID:S+pgEpCR0
100
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/08(土) 13:45:22 ID:igQ9WJhrO
>>91マジレスすると電飾じゃないがACCで電源入るのを
常時電源になるようにした際に間違えてACCと常時電源の
両方が繋げたことだったらある。
そしたら勝手に電源ついたw
エンジンオフしてもACCが切れないからエンジンかかったままでワロタwww
102テールランプLED可?:2007/09/08(土) 13:58:35 ID:kiBo1sa70
誘導されてきました!

今日、テールランプをLEDに換えたんだけど、リアスポイラーのハイマウントストップランプが
点かなくなってしまった。
原因は恐らくブレーキランプから電源を取っているために標準の5Wバルブから1W消費の
LEDになったために定格の電力が得られなかったと見ている。

だけど、配線をみてみると単純にテールランプのブレーキ用のハーネスから分岐してるだけで
いたってシンプルな構成となっているし接触不良らしきものも見受けられない。
ただ、ユーザーマニュアルにハイマウントは5W消費という表示が書かれている。
5W? LEDが10個くらいで5Wも消費するのか?
気になるのはこれくらいで、俺の低脳には理解できません。

当然、ノーマルのバルブに交換すると素直に点いてくれるんですよ、しかも、その直後に
LEDに交換しても、まともに点くんですが(コンデンサ残?)、暫くしてから試してみると点かなくなるんです(>。<)

これってハイマウントの仕組み上でブレーキ点灯時(21W)の電流を5Wのハイマウント用に
中で整流してるんでしょうか?
それだと、テールランプをLEDにすることで電流も変化するわけですから同じように整流すると
ハイマウントが従来必要な電流以下になってしまう事になるんじゃないかなと、
それでまともに発光できていないんじゃないかと、馬鹿な俺は思うんです。

どうなんでしょう、プロの方々、これを解決する素晴らしい手法を伝授してください!

スズキ H14年 エブリイ LE-DA62V 

よろしくお願いします!
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/08(土) 14:40:43 ID:OzqPdCkb0
>>102
ハイマウントもLED化で解決。
104102:2007/09/08(土) 14:45:22 ID:kiBo1sa70
>>103
いや、純正でLEDになっているので。
故に電流を下げているのかなと思うのですが。
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/08(土) 15:08:24 ID:FL/LXuDHO
>>102
意味がわからん
LEDは消費電力が少ない
耐電圧も車より低いから抵抗なりCRDで制御する
定格電圧は変わらないし消費電流もヒューズが飛ばなけりゃ問題ない




恐らくショートに近い状態になってる
電力が消費されなさすぎてね

この文面で対策考えろ
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/08(土) 16:37:11 ID:Lp8a3hQ/0
ランプ切れを警告する車では何かしてるよね(私は知らないけど)
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/08(土) 18:56:29 ID:4uDr/WL10
>>106
自動車工学誌の最新号にその関連ネタが出ている。
テールランプがおかしな点灯をしている170クラウンの修理ネタ。
キーオフでは6つあるテール電球のうち1つが切れているのだが、
キーオンにすると数秒後に6つともテールランプが点灯し、
メーター内の球切れ警告灯が点灯というもの。

このクラウンでは、ストップランプとテールランプはコンピューターで
点灯制御されていて、キーオンのときにテールランプの球切れを検知すると、
テールランプ用のフィラメントへの通電を停止し、代わりにストップランプ
用のフィラメントに電圧を下げた電流を流して、見かけ上、テールランプが
点灯しているように見える代替機能があるという。
ブレーキをかけると、この代替機能は一旦停止して、ブレーキ用
フィラメントには通常の電流が流れてストップランプが点灯する、
という仕掛け。
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/08(土) 21:18:41 ID:qemezq8h0
>>107
キャブ車に乗ってる俺にとっては完全に未来の車だなぁ…。
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/08(土) 22:00:31 ID:4uDr/WL10
>>108
俺も読んで驚いた。そこまでやるのかと。
目的は、もちろんテールランプの機能喪失防止。
警告灯が点灯しても、テールランプが切れていることに
変わりないから、ストップランプのフィラメントを
利用して応急処置している。
その応急処置を機械が自動的にやっているってこと。
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/08(土) 22:03:36 ID:dyUznLDq0
余計なおせっかい機能
111102:2007/09/08(土) 23:38:45 ID:nCZ5LwLT0
何か知らんが、直ったよw
丁度、アーシングもやっていたところでインジェクションにアース取ったんだけど
今一、感触が良くなかったので外したら直ったw

やっぱり、DIにインジェクションのアース取りってのは効果がないどころか悪影響って事なんだなと。
まあ、論理的に納得できる現象じゃないけど結果オーライってことでね。

ああ、それとレスあんがと。
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/08(土) 23:49:41 ID:XF7TcyD6O
>>13の人気に嫉妬
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/09(日) 15:54:58 ID:YFIQnMae0
>>107
感動した。
でも6個(片側3個?)もあれば1個ぐらい切れても
問題ないよなぁ。

114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/10(月) 16:19:24 ID:lM8Vf83F0
まぁ直ってよかったが、最後までスレ違いな気ガス。
ここは失敗した話を面白く話すところで、恐らく誘導先はこっちかと。
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/car/1184913536/

>>107
これを手放しで褒めるのは難しいな。
素人の触れる部分がどんどん減っていく気がする。
球切れすら対応できなくなると思うと寂しくもある・・・。
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/10(月) 16:27:32 ID:rmDqvvCV0
>>114
クラウンなどの(一部DQN除いて)改造とは縁遠い車はこうなるでしょう。
けど、全部の車種はやらないと思うよ。 故障を修理出来る人がいなくなるし(今も減りつつ)
交換のみだと修理(交換)費用は上がる一方になってしまうし。
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/15(土) 15:53:22 ID:AJgjiRUk0
>>102
つっこみ処が満載で困るくらいだなw

どうしてDCなのに「整流」という言葉が出てくるんだ?
オマイのストップランプはAC電源で駆動されてるのか?w
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/15(土) 18:27:56 ID:lXqj45Je0
ぼくの肛門も駆動しちゃいそうです><
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/16(日) 13:38:32 ID:AWMSiT6d0
うぇあああ〜〜〜〜
リアダンパーの取り付けボルトと言うか、ナットのほうを舐めちまったよ
あまりにも情けなくて涙が出ちゃいそうです><
火曜日に寺に行って外してもらおうorz=3
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/16(日) 16:32:08 ID:uODkZuZP0
>>118
つ ナットツイスタソケットorターボソケット
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/16(日) 17:46:34 ID:AWMSiT6d0
>>119

ありがとん!
早速ぐぐって見たらこういうアイテムが有るんですね
知らなかったです。スプリッターで割るしか無いかと思っていました。
またこういう事も有るかもだから買っておこうかなあ?
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/16(日) 20:47:39 ID:LAtnTwtX0
足跡
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/17(月) 13:12:26 ID:m8XdKUYP0
>>120
ただし、使えばナット自身が再利用不能になるという両刃の剣。素人にはお勧めできん。
というわけで>>120よ、おまいさんはおとなしくディーラーに行って外して貰いなさい。

123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/17(月) 23:30:25 ID:U7a8AflY0
>>118は横力の掛かったボルトを回してしまったのかと思われ
ジャッキを上手に使ってダンパーと車体の位置決めをしてボルトを挿入する
ボルトは最初指先で回しネジが入った感触を確かめてから工具を使うと吉
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/18(火) 11:13:02 ID:eG5Cei3Z0
デラの技術ではどうにもならない俺のクルマ
もはや泣きつけるところなんかないんだじょー
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/18(火) 16:02:42 ID:NhBRjK0j0
>>122

アドバイスありがとう
やっぱ、初使用で本番いきなりって言うのはちょっとヤバイデスよね
ということで、本日素直に寺で外してもらってきました
寺の工場長さん。只でやってくれてありがとう!

>>123

上の方なんですよ。下のほうも外してフリーになっているんで、
固定されているのは上だけなんですよ。要はおいらがヘボヘボなだけなんです
あと、狭い場所なんで、ロング&六角ソケットを使うべきところを
横着をして普通のソケットで12角というなんともあほな事をやっていたことが
最大の失敗要因です。<一番は自分の判断ミスです><
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/19(水) 19:29:30 ID:mJCj/vWzO
おまえ、ココ初めてか?
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/20(木) 01:54:40 ID:L3adT/EXO
アッー
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/22(土) 17:33:31 ID:1MHIDu0M0
ケツ流れてタコってからまっすぐ走らなくなったお
調整の所でラテ棒曲がってたお・・・
この程度の事で曲がるなんて信じられないお
にまんごしぇんえんかえしぇぇぇぇ〜〜〜〜!
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/22(土) 21:02:29 ID:FJwCG5QV0
>>128
曲がって他を庇うように作ってるのもあるから仕方ないよ。
それよりも、その程度で済んだ事を感謝しよう。
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/22(土) 23:34:16 ID:ayda2KuL0
ごりら
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/23(日) 00:02:00 ID:iknRwxF80
>>129
どもですー
純正のラテ棒の時はタコ踊りしても曲がらなかったのに
ヨカレと思って入れたラテ棒の弱さには疑問ありますよー。。
つか、しょっちゅうタコ踊りしてる事実には大目で見てやって管サーい
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/23(日) 00:05:52 ID:1+ESHedn0
>>131

おいおいw
ヒントつ【応力】
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/23(日) 14:23:23 ID:s91s+dfM0
>>131
いっそ、外してしまえばいいと思うよ。
そうすれば曲がることを心配しなくても良くなるし・・・。

ってか、一遍事故って生死の境を彷徨うといいw
134131:2007/09/23(日) 18:04:51 ID:tNKqTJZ00
>>132
純正ラテ棒ってバネ鋼ではないかと思いまつ
それで急激な横荷重かかっても曲がらなかったのではないかと
ffなのでスピンターンとか慣性ドリでタイムを削るしかないので
もっと丈夫なラテ棒探しの旅に逝って来まつ

>>133
ラテ棒外して乗るとすんげー4WSになりまつよw
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/23(日) 18:24:37 ID:1+ESHedn0
>>134

や、調整式ラテ棒って調整部分に負荷が掛かるから曲がっただけ
つうか、ラテ棒くらい作れよ
DIYスレだぞ
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/23(日) 20:57:55 ID:2YuM7mtu0
そー言うおまえ作れるのか?
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/23(日) 21:55:37 ID:5L25m8GA0
>>136
スレタイ1万回読み直してからこい
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/23(日) 22:14:33 ID:1+ESHedn0
>>136

つれ”る”か?じゃなくって作っ”た”よ
ピロの奴。もちろん、ピロボールは買って来たけどね。
もちろん要溶接技術
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/24(月) 13:36:34 ID:px82qgnm0
溶接技術なくても何回かやってるうちにそれなりのできるしね
見てくれは酷いけど
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/24(月) 19:20:24 ID:t/EGF1pb0
>>138
釣れましたか?
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/24(月) 21:21:52 ID:E0aIMYSg0
>>138
俺は通販か解体屋しか知らなかったけどどこからピロを買って来たんですか?
またピロはどうやって収めましたか?
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/24(月) 23:13:07 ID:G7ww3JlV0
>>141

こういうのとか知らん?
http://www.nagisa-auto.com/products/repair/index.html
まあ、おいらがかったのは別ですけど
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/25(火) 02:51:09 ID:K8cbE/tu0
普通にNTNとかNSKのを使ってるのかと思ってた<ピロ
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/25(火) 09:15:45 ID:kHXsVr8h0
それは知ってるけど重たくなるので使いませんでした
俺はFD3Sのピロとスチールパイプの組み合わせ
スチールパイプは「折れず曲がらず」を意識して
炭素含有率の違う薄いスチールパイプの2重構造です
ピロは外径に合ったパイプ中に収め末端をカシメて保持
軽量化のためあえて調整機構はなしにしました
その結果、純正より200グラム重い位で仕上がっています
ピロ部分は埃と泥で耐久性が落ちるので格好悪いがビニール袋で保護してます
旋回Gが長くかかる場面ではリヤタイヤの変異が少なく狙ったラインで走れるようになりました
>>136
参考にいたいのでどのように作ったか教えてください、素材とかも
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/02(火) 04:57:19 ID:HoxpZclK0
揚げとくか。
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/02(火) 20:53:46 ID:Mo49mq+/O
ナスお願いします。
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/03(水) 22:36:49 ID:bMHgWbm90
俺アスパラガスがいいな
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/04(木) 11:02:12 ID:LH8N8pT40
僕はシシトウちゃん!
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/05(金) 00:12:25 ID:tGPqxoxO0
調子に乗るなクズどもがw
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/05(金) 23:37:32 ID:2AXObzaSO
>>149
お前も天ぷらにしてやろうか?
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/06(土) 00:24:07 ID:QlsZ38MZ0
>>149
つ 葛の天麩羅
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/09(火) 23:55:49 ID:8ycnrs380
>>138>>142は逃走しましたw
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/12(金) 22:54:59 ID:XXQWIjiP0
他の人の失敗に比べれば失敗のうちに入らないかもしれないけど初挑戦でのことだったので記念に

エンジンオイル交換に挑戦、見事右手と地面にオイルをぶちまけました
ディーラーで見学させてもらったときは全然手とか汚れてなかったから、簡単にできると思ったのに orz
フィルターも交換したのだけど、ここでも当然のように右手がオイルまみれに。まだ微妙にオイル臭い・・・

次回は失敗しないといいなぁ
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/13(土) 00:40:01 ID:5w1CJVgv0
>>153
おい、右手は後で良いから路面にこぼしたオイル拭き取っておけよ。
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/13(土) 04:08:10 ID:QnCH5KPa0
>>154
洗剤と水、古新聞で必死に拭き取り作業しました
これでいいのか不安です
156154:2007/10/13(土) 04:38:20 ID:5w1CJVgv0
>>155
おお、きちんとした香具師だな。そこらにある物で処理するとすれば完璧だ。
キツい言いかたしてスマンかった。
右手はやけどしなかったか?
コツはドレンボルトが緩んだら、外れるまでギリギリオイルパンに押しつけながら
ボルトを回して、外れたらボルトを落としてもいいやと覚悟を決めてさっと手を引く。
ほんとにドレンボルトをとんでもないところに落とすと大変だけどな。
次回はうまくいくようにがんばれよ。
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/13(土) 05:21:33 ID:QnCH5KPa0
>>156
暗くなっていたのでヘッドライト点けて半泣きになりながらやってましたw
アドバイスを活かして次回は上手くやりたいと思います
ありがとうございます(右手は無事でした。痒いこと以外は)
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/13(土) 08:25:35 ID:M9fPG2WK0
新油の香りは飲みたい衝動に駆られるが、廃油は臭いだけ。
廃油が手に付くのは可能な限り避けたいね。
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/13(土) 09:38:40 ID:d4PR2mxK0
さんざん使い果たしたデフオイルの臭さは異常
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/13(土) 13:51:32 ID:6AIN4xtW0
>>156
俺もはじめはやらかしたなぁ・・・・
失敗して覚えることもあるので懲りずにいろいろやってみて欲しい。
 
ホムセン等で売ってる廃油処理パックもおすすめ。
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/13(土) 15:34:02 ID:hmpVm6jBO
この間、オイル交換でドレンボルトを
受け皿に落とした俺が来ましたよ。
手を汚さずにやろうとしたのにorz
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/13(土) 17:09:30 ID:KJMOyiDt0
オラは軍手とビニ手してやる
そうするとなぜかビニ手も汚れない
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/13(土) 23:12:35 ID:K6Sunono0
薄手のゴム手袋。
ティッシュのような箱に100枚入りで700円程度。

汁物交換の際にはコレ最強。
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/14(日) 00:01:30 ID:V2AxU9IQO
汁物www
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/14(日) 00:44:56 ID:0zS51Vpc0
漏れも>>163に同じく。

材質はラテックス(天然ゴム)だと油に弱いんで、
塩ビかニトリルの物がいいよ。
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/15(月) 10:29:42 ID:0hQsIzuQO
昨日雨が降った時にリアの熱線が使えなかったので運転席足元のブレーカーをリセットしようと精密ドライバーを突っ込んだら「バチンッ」と言う音がして感電しちまった。




どうやら漏れがブレーカーを覆ってある遮熱板にドライバーを当ててしまったらしい(作業は暗い場所でしていた)




こうなっちゃうと、他の電装品もヤバイことになってるかなぁ?今漏れはとんでもないことをしでかしたと後悔してるとこだわorz
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/15(月) 10:54:34 ID:q/HT3HsE0
>>166
ご愁傷様です
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/15(月) 19:44:03 ID:5cbbFQGeO
ブレーカなんて付いてるの?
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/15(月) 20:37:56 ID:IYGaVKBV0
まさか、ヒューズボックスにドライバー突っ込んだんじゃ…。
((;゚Д゚)ガクガクブルブル
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/15(月) 21:32:53 ID:nJkBNYE70
しかも12Vじゃ感電しないし。
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/15(月) 21:48:32 ID:YT2KW1Jc0
>>168
サーキットブレーカーが付いている車もあるよ。
俺の27年落ちトヨタ車にも付いてるし平成になってからの車にも付いてる車もある。

>>170
いやいや・・・ビリッと来る時はあるよ。
 
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/15(月) 22:09:54 ID:ZHHWhlQ60
>>170
006Pなめてこい。
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/16(火) 05:06:21 ID:AjILyp0L0
>>170
怖いのは電圧より電流だ。

一度試しにバッテリの両極をスパナでショートさせてみなよ。
スレタイの意味も分かるようになるぞww
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/16(火) 08:27:00 ID:Its3sYPh0
>>172

舐めたら1.5Vでもわかりますって。

>>170

んなこたわかっとる。
12Vを手で触れて感電するか?
ショートさせても感電しないぞ。
赤熱するかもしれんが。

オマイの言い方じゃ、ショートのスパークを感電と思ってるフシがあるな。
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/16(火) 09:51:32 ID:8KkZ2LzmO
>>174

ここは失敗する人のスレだ
空気よんでやれ
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/16(火) 18:47:19 ID:sCurFBzU0
>>170>>174
12Vは手に汗かいていたりして接触抵抗が低けりゃ十分感電する電圧

ショートさせりゃ感電はしない。火傷するだけ
小学校からやりなおしな!
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/16(火) 19:47:08 ID:8qXkVWjU0
センターボルトが折れて
かに走りになっちゃいました。
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 18:57:00 ID:tHIEh0/cO
センターボルトってなーに?
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 19:44:23 ID:Fj6lHIFe0
お前のセンターポールだよ
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 19:45:16 ID:zvIL0eUk0
デラ逝きだな。
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/20(土) 22:30:42 ID:QaFUVqeD0
オーディオ取り付けした
配線が絡まってたので外して再接続

何を間違ったか違うとこに接続




アクセサリーヒューズ飛ばしたorz
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/23(火) 22:08:33 ID:v9lD92bW0
>>181
ヒューズでよかったじゃないか。
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/23(火) 22:09:48 ID:1fpofquP0
うん、タイヤとかフロントガラス飛ばすよりいいね。
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/26(金) 00:02:54 ID:CVbDZFoYO
飛ぶのかよ!
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/27(土) 02:23:19 ID:Hd+ntD9H0
旧Miniとか、古そうな軽トラとか車内から両足でフロントガラス蹴り上げると
比較的簡単にきれいにはずれて吹っ飛ぶよw
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/27(土) 16:22:25 ID:c4CCwmfP0
>>184
マジで知らないのか?
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/29(月) 20:34:43 ID:xiyWSOQv0
松田誠子をひっくり返した。
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/29(月) 20:50:15 ID:3LWgB1SHO
浜口京歌子?
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/02(金) 17:01:21 ID:8F83uTqF0
DAT落ち寸前あげえええええええええええ
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/05(月) 00:05:12 ID:arO3hC9WO
ちっ
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/08(木) 15:24:41 ID:qxpX5+p/0
ちっ じゃねーよww
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/08(木) 23:17:15 ID:EqtF3EkQ0
応援あげ

スズキ車のシートボルトをフロアに留めてるネジの径とピッチ教えてください。
受け側(ボディ側)潰しちゃった・・・タップ切りなおしたいので。
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/08(木) 23:39:03 ID:sdpgQWY60
ボルト外してホムセンのネジコーナーでピッチ計れ
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/10(土) 16:04:48 ID:DkutO9UKO
>>192
俺も昔やった。
「なんか、ボルトがひっかかるけどまあいいや」
でしめたらネジ山潰れたorz
タップハンドルだと室内でつっかえるから、
モンキーでタップまわしたよ。
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/10(土) 16:05:58 ID:S09W8iRG0
山つぶしたならきりなおしより拡大させたほうが安全だけどシートなら平気か
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/10(土) 18:42:40 ID:OkLXCPQM0
>>195
ウェルドナットを穴拡大&切りなおしなんて…床抜けるぞ。
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/10(土) 21:35:57 ID:D0lFOxGM0
むしろ貫通させて床下でナット止め
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/11(日) 13:57:02 ID:DxLFjpba0
ってか、俺のアコードのシートレールのホールは、床ぶち抜いて社外まで貫通しているんだが。
レカロに取り換えたときに外したら、ボルト穴から外が見えたw
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/11(日) 19:50:58 ID:KS9Km32S0
>>198
社外まで行ったららめぇぇぇぇ><
200196:2007/11/12(月) 00:33:34 ID:eVQ66tW/0
>>198
そう言うことを言ってるんじゃなくて、通常はシートレール用のねじ穴はフロアパネルに
ナットが溶接してあるので、それの穴拡大なんかしたらナットが脱落してしてしまうぞって
言いたかったのよ。
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/12(月) 10:48:04 ID:gPEe6TOG0
それくらいで脱落しねえよ、どうやったら拡大させるくらいでgyふじこ
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/12(月) 11:24:35 ID:s4eC9QigO
トランクにヒビ入った
ナンバー灯交換しようとして台座周辺とかピンらしきものをドライバーで
こじってたら台座周辺にヒビが入ってた 3cmぐらいのヒビが4本
引っ張ると鉄板が割けてるのが見える


まあボロ車だからいいんだけどさ
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/12(月) 16:03:46 ID:bEh4Gx6L0
雨漏りするぞ
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/12(月) 17:01:00 ID:RS+fBRZ+0
缶スプレーで全塗装して垂れたのが気に食わなくて
トランクだけで5回も紙やすりで水溶きと塗装繰り返してる
勿論トランク以外も気に食わないしぶっちゃけやらなきゃ良かったw
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/12(月) 23:23:26 ID:/IcegL+Q0
だいたい、雑誌見ただけで「自分にもできる」なんて、思わないほうがいい。






ああそうさ、俺だよ。

でも、失敗して勉強できるんだけどさ・・・・・結局、金かかるね。
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/13(火) 11:03:54 ID:blQTw89C0
>>204
5回って学習能力が無いなぁ、、、
>水溶き
根本から間違ってるんじゃ
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/13(火) 14:03:26 ID:E8t1TvDMO
>>204
>水溶き
片栗粉ですか?
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/13(火) 14:50:57 ID:ubJmNL2g0
研ぎだろ、とマジレス
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/15(木) 14:49:19 ID:96PcsK7p0
5回も全塗装したのなら、普通は塗装の腕が上がっているはずだが。
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/15(木) 15:44:36 ID:gp+ou3oh0
>>209

君はとりあえず日本語のお勉強をした方がイイ
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/15(木) 18:44:37 ID:COfdPhpV0
以前、プラグコードのターミナルでガクブルした人ですが、
またやってしまいました。
またまたヤ○オクで某有名メーカーの
VSD-Xなる基本的には回転数とスピード表示を
デジタルで表示かるメーターをつけたんです
今までつけたことあるメーターは
すべて機械式(水温とブースト)
今回はコンピュータ配線からの挑戦でした
ECUの場所とか配線図とか用意して
3時間でとりあえず
仮組みが終了。
とりあえずエンジンをかけると

停止しているのにスピードメーターが30キロぐらいを指し
回転数が0を指していました。

アタマ真っ白になった。
そのときは、友達が
「それ社則と回転君とつなぎ間違えてねぇ?」
と言われ、たしかにそのとおりでした。

失敗といえば失敗だが、メーター壊れなくてホッとした
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/15(木) 19:30:40 ID:nMDr0cKT0
オツム弱そうなカキコの多いスレですね
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/15(木) 20:29:18 ID:Noee1Cr0O
オムツ弱そうなオシム
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/15(木) 21:26:10 ID:gp+ou3oh0
カキコってひさしぶりに目にした希ガスw
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/16(金) 00:15:08 ID:gQXwt6K90
c⌒っ*゚д゚)っφ 記念カキコ
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/16(金) 03:36:08 ID:zXx7Lhjc0
      l≡l
    ┌┤│
    └┤│
      ノ 丶
     ( (,,゚Д゚) <記念パピコ
     │∪ │つ
   〜((((  )))
      U ̄∪
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/16(金) 19:01:34 ID:8PkW6p/n0
>>213
オシム緊急入院・・・
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/16(金) 19:29:22 ID:+yMc9iKe0
急性脳梗塞、
つまりお頭の病気ですね・・・
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/16(金) 20:28:36 ID:O3LooYow0
なんという予知カキコ・・・
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/16(金) 21:24:55 ID:aXOouYlH0
>>215-216
こいつらは関係者か?
記念カキコまで、あまりに早すぎる
221215:2007/11/16(金) 21:29:42 ID:gQXwt6K90
>>220
まったくの他人アルヨ
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/16(金) 21:40:21 ID:AiRVq+4G0
>>220

倒れたのは一時何分だろ?
よって、>>221も預言者
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/19(月) 06:07:00 ID:VqXgGQNvO
田中…
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/19(月) 18:57:17 ID:juAHZx5J0
R・一郎
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/23(金) 00:47:35 ID:u/+GmLLc0
hosyu
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/23(金) 19:43:36 ID:Ntemadvd0
そういえばなんかフェンダーカットどうのこうのってアホいたがどうなった?
叩かれて消えたか?
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/23(金) 20:42:59 ID:yP7QkVDy0
きっとショックでパイプカットしてしまったんだよ
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/27(火) 05:07:40 ID:tVKbl2NSO
保守
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/02(日) 22:38:35 ID:kSi72tsG0
捕手
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/03(月) 12:27:17 ID:HdTA+Bnf0
BOSCH
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/04(火) 01:38:19 ID:IV83nL9a0
エア抜きやったらフルード空にして
余計エアをかんだ俺が来ましたよと
ブレーキこええ・・・・orz
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/04(火) 20:25:47 ID:qyjxHVo00
>>231
遊び増えただけでちゃんと制動できるよね?

だったらナカーマ。
またフルード買って来なきゃ。

マフラーのボルト緩めてたらスピンナーから手が滑って、
下回りのちょうどエッジが立ってるところにマッハパンチかました。
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/07(金) 09:39:45 ID:TC/XcoP6O
自力でターボ交換して、試しにエンジン駈けたら、
ユニオンボルトからオイルが勢いよく漏れてきた。
あわててキー戻したが、
ターボタイマーで止まらずダダ漏れ…。
それ以来、エンジン駈けると
「ヒュィーン」という不吉な音が…
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/07(金) 10:19:41 ID:5ARYQ51PO
ワロタwww
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/07(金) 19:58:53 ID:GOeODIk+0
>>233
カッコいいじゃんw
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/08(土) 17:04:21 ID:nxwoUzuLO
初めてのタイベル、魚ポン交換。 
クランクプーリーボルトが、あっさりハズレたので、
同じ位の強さで締め付けたら、
走行中に外れ、バッテリー上がりでストップ。
クランクシャフトのキー溝がネブレ、
エンジン分解沙汰になったので、
そのまま廃車、ご臨終(−人−)
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/12(水) 16:36:22 ID:FJv/LC4Y0
保守
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/13(木) 11:26:15 ID:Zqy/15OR0
初の愛車シルビアの足回り交換を公園の駐車場でやった。
完成して元に戻そうとしたらスタビのボルトがどうしても入らない。
夕暮れで辺りも段々暗くなって来た。
諦めて近くのGSに頼んだらスンナリ入った。
足回り交換はパンタジャッキで片方だけ上げて行ってはいけない事を知った。

会社で営業車のバッテリー交換を頼まれ、初のバッテリー交換に
wktkしながらターミナルにレンチを当て、バチバチ言わせながらケーブルを外した。
それを上司に言ったら「それはプラスだよ!最初はマイナスから外すんだ」と。

昼休みに会社の駐車場でバッテリーのマイナス端子を外し忘れたまま
常時電源から配線を引く作業をしていたら「パチッ」っと来た。
ヤバイと思ったが後の祭り。セルを捻ってもウンともスンとも言わず、ディーラに
積車で運んで貰った。結局ヒューズ切れだった。
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/14(金) 13:43:41 ID:THpDr+D/0
>>238

常時電源いじるときは俺もマイナス外さない。、あらかじめ交換用のヒューズを持つのが楽。
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/15(土) 14:22:57 ID:jYWr/owo0
ってか、最初から常時電源のメインヒューズ抜くだろ?
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/15(土) 16:17:17 ID:1/eHGGbx0
そんなの相手にせにゃならんディーラーも大変だな
ヒューズ切れで回送車とかまじ勘弁
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/15(土) 16:46:47 ID:zcU0EIEh0
つうか、フューズの予備くらい買っておけよ
しょうがないからおれが肛門にねじ込んでおいて上げるよ
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/16(日) 15:35:35 ID:QIWRAE+60
ガラス管ヒューズでお願いします
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/17(月) 10:20:06 ID:5vf9aqXw0
>>238
そういう経験をして一流の整備士に、、、、、、なれるわけねーよ。
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/18(火) 10:26:47 ID:c0fwvaq60
>>243
極端な話、ガラス管のヒューズだったら両端が半田で留まっているだけなので
半田ごてもしくはライターなどと導線があればその場で修理可能だよ
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/18(火) 13:12:49 ID:fIH9Xbaz0
今朝廃車確定してきた
納車後6日しか経ってないNSX一発アウト
車両かけとくべきだった
後ろにあるおかげでエンジンは生きてるからとりあえず外して後考えます
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/18(火) 13:20:11 ID:GLGuNIIv0
>>246
下手糞乙w
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/18(火) 15:02:23 ID:1TriQK6t0
>>246
どういう状況で事故ったの?
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/18(火) 17:16:14 ID:fIH9Xbaz0
>>247
うっせーよ馬鹿、泣きそうだよ馬鹿、お前馬鹿

>>248
明け方で確かに眠かったんで一瞬だけ気を失ってたんだろうね
いきなり目の前に縁石と支柱が現れて急いで避けたらコンクリの壁みたいなのに左前から突っ込んでた
スピードはあんまり出てなかったけど流石にアルミは良く凹むorz
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/18(火) 17:25:57 ID:fGTCUAuP0
他人を巻き添えにしなかったんだから
運がよかったと思うしかないな
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/18(火) 17:34:52 ID:fIH9Xbaz0
ですね・・・もう眠い時に無理はしませぬ
NSXって状態の良いのってあんまりないんだけどエンジンが助かったのだけは感謝
なんとか状態の良い箱を探さないとなぁ・・・
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/18(火) 17:39:31 ID:5WKhs0rH0

(0゜・∀・) ワクテカしながらエンジンルームをタオルで拭いてたら
       タオルがエンジンに巻き込まれて死にそうになった。
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/18(火) 17:46:08 ID:PYdEYJ9W0
>>251

まあ、中古とは言えNSXを買えるって言うことはおまえ金持ちだな
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/18(火) 18:22:11 ID:eDY6F4AT0
つまり運転をDIY→廃車と
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/18(火) 18:23:58 ID:8MBkNPjX0
>>251
幾らで買った?
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/18(火) 18:45:17 ID:g14Amyxn0
>>251
なるほどな。そういう事故だったのか。
まぁ運命だと思ってクヨクヨせず前向きにガンガレ
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/18(火) 20:01:14 ID:jy6/qgYh0
>>252
ネクタイが巻き込まれてホントに死ぬ奴もいる。
バイクのエンジンかけたままチェーンを掃除してて指とばす奴もいる。

こういうのって教習所では教えてくれない。
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/18(火) 20:22:25 ID:r+zBg4ph0
>>251
そんなことで自爆するなら、しばらく車乗るの止めた方が良いぞ。
少なくとも半年は車なしで我慢しろ。

それが自分に対する罰だと思え。
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/18(火) 20:45:11 ID:PYdEYJ9W0
>>257

教える以前のことだとは思わないか?w
槍が刺さると痛いとオモワないのか?おまいはw
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/18(火) 20:59:22 ID:5WKhs0rH0

パンダジャッキって何処でも掛けていいかと思ってたので
所構わずジャッキ掛けてたらフロアがボコボコになってしまった。
その車は中古車屋さんが誰かに売ったと思われる。
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/18(火) 21:04:38 ID:c0fwvaq60
周りに教えてくれる人とか、手伝ってくれる人、見守ってくれる人はいなかったの?
まぁ、いまのおいらにもいないけどさー。

あと、パンダじゃなくて、パンタね。


>>260の話を聞いて、中古買うときは下から覗こうと思いましたw
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/18(火) 21:35:28 ID:5WKhs0rH0
>>261
パンタなんて初めて知ったよ。アリガトさん。
前後左右のフロアがボコボコになってた。
変だなと思ってたけど構わずやってた。
ジャッキがフロアにめり込んで行くから傾いてた時もあった。
後で詳しい人に聞いたら、間違いだと気付いた。
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/19(水) 02:44:59 ID:7afprFz40
>>262
パンタグラフって言うじゃないかw
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/19(水) 02:53:11 ID:1vwwXqPvO
>>263
むしろ、>>262は頭脳軽薄…

って、ウマい事言ったつもり気分を味わう。
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/19(水) 06:10:02 ID:gZAnxNv+0
山田くん、>>264の座布団全部ボッシュートね
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/19(水) 14:44:36 ID:3/q3cdKg0

(0゜・∀・)ワクテカしながらエンジンオイル抜いて
       さて、オイルも完全に抜けたからオイル缶の蓋開けて、
       そのままドボドボ注入 
       アレレ・・オイルがあらぬ方向に飛び出て
        エンジンがオイルまみれに・・・ 
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/19(水) 16:42:42 ID:Pm++gkb90
>>266

知り合いがドレンボルトを閉めずにオイルを入れたときが有ったぞ
すぐに教えたからそれ程でもなかったけどなw
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/19(水) 20:33:27 ID:RkV+tzl50
ドレンボルトを開けてエンジンオイルを抜いたつもりがATフルードを全部抜いていたヤシもいたなw
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/20(木) 11:19:15 ID:/AytOAku0
>>267
ちょっとしたフラッシングだね
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/22(土) 10:50:53 ID:+kfGwaD50
おれもこの前、自分でオイル交換やったんだけど
翌日高速を走っていたら車内になんか変な匂いが・・・

気味悪くなって次のPAで止めたら
ボンネットの隙間からモワーッと白い煙が立ち込めてきて
慌ててボンネット開けてみたらオイルの注入口キャップを閉めてなかった。
エンジンルーム内はオイルまみれでドロドロ。

キャップがバッテリーの上にちゃんとかれたままだったのには驚いた。

271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/22(土) 11:14:23 ID:uG0ahwNZ0
ちゃんとかれたまま
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/22(土) 12:16:50 ID:/wXm6rBr0
俺も昔、
得意になって母親の車のオイル交換してやったが
オイルキャップするの忘れてて
エンジンルームがオイルまみれになった
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/24(月) 20:50:54 ID:KIGbbg6N0
オイルエレメント交換してオイル入れた後のちょっとのアイドリングでやりがちw
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/02(水) 11:41:13 ID:R0TB2DMG0
hosyu age
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/02(水) 11:48:12 ID:cSiyWTRS0
九州でフェラーリ扱ってるなんとかサービスなんとかの
社長さんがオイル交換をしてて、エレメントをつけずに
エンジンかけたときには正直驚いた。
Vバンク直上にエレメントが付く車だったから
天井まで噴水のようにオイルが吹き上がったぞ
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/05(土) 19:43:42 ID:P42Kn2lb0
こんなスレあったんだ。ちょっと書いてみよう。

もう15年くらい前かな?随分昔の事だが、油圧計付けたときの事だ。
OILフィルタの根本にアダプタかまして油圧取り出すタイプだったんだが
すげー激安品で精度ガタガタ。それでもまあ付けばいいか・・で付けたんだが。
エンジンかけてしばらくアイドリングさせ、油圧も安定。さあ発進だと、アクセル
少し煽って強化クラッチつな・・・ぐ前にホースすっこ抜けてOIL全部ぶちまけた。
公道に出る前だからまだ良かったといえば良かったが。まあ結論から言えば
ホースバンドの締め付けが甘かった訳だが、とてもトルクかけられるようなシロ
モノでもなくてな。それでもがんがってかっちりトルクかけたんだが、実は精度悪
すぎてボルトが堅かっただけで、実際には十分なトルクがかかってなかった訳
だ。

ところでココの書き込み読んでたんだが、ひょっとして何人か死人出てないか?
ヤヴァすぐる書き込みがチラホラ・・
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/05(土) 20:30:33 ID:L/Yo6x430
霊界からの書き込みは何件かありますね
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/05(土) 21:05:39 ID:WVtqd4ff0
>>276

ここの住人じゃない&&何度かここでも話に出たんだけど
有名なポルセの職業整備士が潰されちゃったよな
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/06(日) 13:19:37 ID:fLWcBFDF0
慣れれば慣れるほど”お約束”を守らなくなるんだよな・・

ジャッキで潜らない(タイヤを車体の下に入れた後でかつリアの軽整備くらいなら
ついやっちゃうけどね)、タイヤ止めを必ずする、挙げたら即座にタイヤを車体の下
に入れておく、挙げる時はジャッキポイントやジャッキ自体、また車体の様子に細心
の注意を払う。タイヤナット締める時は、タイヤと地面の間につま先突っ込んで、タ
イヤを心持ち持ち上げた状態で仮締めしてから本締めする。複数のボルトナットを
締めるときは、必ず段階的にかつ対角線上で順番に締める。大トルクが必要な作業
を狭い空間でやる場合、かならずゴツめの手袋を着用。すべると骨が見えるほどの
大けがする事もある。電動ツール使うときは必ず保護メガネ着用、眼なんざ簡単にツ
ブれる。指も”あ・・”で飛ぶぞ。ハズしたボルトナットを地面にポイポイ投げない!!
異物噛んで山ツブしたら、場所に依ったらとんでもねえ事に!!ツナギ見てみろ。袖と
いう袖がゴムで絞ってあるか、マジックテープで絞れるようになってる。なんでだと思う?
巻き込み事故防ぐためだ!!こらテメー、なにB系なカッコしたまんまエンジンルーム
に手ぇつっこんでんだよ!腕ごともってかれるぞ!!
などなどなどなど。

くれぐれも、命と身体は大切にな。大事に使えば一生使える。
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/06(日) 15:12:32 ID:65PNeFya0
「先っちょぬるぬる」まで読んだ
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/06(日) 15:30:42 ID:gfNlKzA70
>>279 おまえがどんくさいのは良くわかった。体験談乙
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/06(日) 15:47:17 ID:HfaOhTeB0
>>279

とりあえず、句読点の打ち方と改行の仕方からお勉強しよう。
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/06(日) 16:42:59 ID:K1D62np40
>>279
自動車メーカーでは半袖で組み立ててますよw
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/06(日) 17:36:46 ID:WkTW+VAO0
>>279
読みにくいからもう箇条書きで書き直して来週までに提出の事!
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/06(日) 19:52:25 ID:dUFeO9vd0
>>279の人気に嫉妬w
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/07(月) 09:56:20 ID:/xf37mCz0
Proxyの差し替えかK-WinsかダイアルアップかADSLで接続し直してるのか。
なんかしらんが1人自演してこれだけ煽り入れてるのに、すべて無視されたら
ちょっとツラいなw

いつか相手してもらえるようにがんばれよ、ボク。
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/07(月) 18:07:36 ID:HNHc1QNG0
>>286
??
よくわからんが、おまいの書き込みが識者風の素人なのは判った。
そもそもこの程度の書き込みに自演するまでもなかろうに。
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/07(月) 18:18:26 ID:c1lQJIjn0
>>286

お前これを煽りと受け取るって面白い奴だなw
肛門かせよw
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/08(火) 07:35:08 ID:jdGA0X6+O
この前エンジンルーム内を掃除してる途中で電話かかってきて、ボンネット開けたまま車のそばを離れるとイタズラされたら嫌だと思ってボンネットを閉めて家の中に戻った。
電話を終えて、急に用事を思いだして車で出かけた。
しばらく走った後、交差点で止まるとエンジンルームの方からなにやら煙が・・・
慌てて目の前のコンビニの駐車場に車を止めてボンネットを開けたらそこには黒焦げになった雑巾がorz
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/08(火) 16:09:52 ID:vm6wt19a0
>>288
代わりに俺のじゃダメか?
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/08(火) 19:02:43 ID:n69TTLDc0
本当にあった話だけど、
解体屋のオヤジがホイストにワイヤー掛けてトラックを吊上げて
足回りをガスバーナーで切断してたら止めてたワイヤーが滑って
トラックの下敷きに。

地面とトラックに人が入る位の隙間があって
生きたまま挟まれてたが、ガスバーナーの火が自分の
太股付近で燃えてしまい身動きが出来ないまま作業服に燃え移り
病院に運ばれた時は全身火傷。
病院のベットで数日間生きてたが、やはりダメだった。

みんなも、車の下に潜る時は十分注意してからにしてくれ。
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/08(火) 19:28:11 ID:t3tsRkdiO
毎年20人くらいは整備中の事故で死んでるからな。
特に大型トラックのタイヤが組み込み中にバーストとか。
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/08(火) 19:28:12 ID:DQvILuWR0
もうDIYやめよか・・・。
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/08(火) 21:11:00 ID:E2qEKNI+0
>>293

何が有った?w
報告を待っているぞw
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/08(火) 21:16:36 ID:a4LUC3Jc0
>>294
我が子を車で潰したとか?
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/09(水) 02:46:08 ID:2lx13Fit0
>>291
ちょっwえぐすぎるwww
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/09(水) 12:03:18 ID:6s5iqNMj0
>>292
俺の連れがそれ経験した。3mくらい吹っ飛ばされて脳挫傷で病院送りに。
ささいなものでも”お約束”は絶対守れよ。
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/09(水) 13:13:50 ID:v9zynt5B0
>>291
ウワー、なんという「デッドコースター」的な死に方・・・

安全対策には2次被害も想定しておかなくてはいけないとオモタ。



299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/09(水) 22:06:23 ID:cFlZFa4g0
なんていうか・・・ここはデラ逝きか廃車か程度のDIY話にしてくれ
本格整備の話は後回しで。。
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/09(水) 22:20:57 ID:15c6OsrT0
整備工場でふざけて
インパクトに使うエアーガンを
浣腸したら腸破裂で死んだの知ってる?
アレって危ない。エアー圧6Kもかかってるから

301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/09(水) 22:29:44 ID:/5nxU9rQ0
>>300
労災の過去の事例集みたいなのに載ってた希ガス
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/10(木) 02:13:57 ID:1mgBGIMC0
皮を剥こうとして突っ込んだヤツなら知っている

その発想に嫉妬
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/11(金) 11:05:15 ID:JZFFbVd60
>>302
蛇とか鶏とか?
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/11(金) 23:57:18 ID:hemPr9rg0
車の下敷きになって死んだ子の事話そうか?
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/12(土) 00:30:05 ID:AtDC8RMT0
>>304

まだでつか?
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/12(土) 01:02:49 ID:VXAlOnPx0
昼から車イジリが好きな子が解体屋にパーツ外しに行ったまま
帰ってこなかったんだけど
夕方になって連絡が入って「病院に運ばれたらし」と
既に即死状態だったらしい。
乗用車が積み上げられた所で部品を外してたらしい。

今夜はこれ以上は怖くて話せない。
続きは明日にでも。
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/12(土) 01:05:59 ID:A+nbZ6qB0
>>306
何が怖くてだ。 単に崩れてきただけだろうが。

危険を察知できない無能は死んでくれた方がいい。 どうせ年金も納めないダニだろうが。
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/12(土) 01:12:40 ID:QKacmGphO
どこから年金の話が出てくるんだ?
頭おかしいんじゃなーい!?
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/12(土) 03:02:01 ID:fUpuUs67O
ぬるぽ
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/12(土) 04:17:56 ID:6jdzJfoDO
ガッ
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/12(土) 05:37:59 ID:AC+mr7u0O
わっふるわっふる
だよな?
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/12(土) 05:51:17 ID:xuSxi7q10
野積みされてるとこ登ってて崩れたのか?ありゃ普通に崩れるぞ。
こういうバカがいるから、解体屋が素人の出入りを嫌うようになって困る。
接着タイプのルームミラーを無理に剥がそうとして、綺麗なフロントウィンドウ
粉々に砕いて黙って逃げるクソとか。そら嫌がるわな。
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/12(土) 11:54:05 ID:TLZQ8ERJ0
前、オイル交換してるときドレンボルトを廃油トレイに落とした話があったけど
俺の場合は外そうとしたオイルフィルターをトレイに落として周囲をオイルまみれにしたことがある。

ドレン外してオイル抜くまで1滴もこぼさずいってたから今回は汚さずにできると思ったのに(つT)
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/13(日) 09:34:49 ID:z0AD0ozj0
>>313
それで思い出したが、オイルぱっくん あるじゃん。
紙パックにオイル吸収剤入ってて廃油をそのまま捨てられるやつ。
普段は上にメッシュ敷いてるからドレンボルト落とさないんだけど、前に一度
油断してメッシュ敷かないでドレンボルト外したらその中に落として行方不明になって
大変な思いをした
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/13(日) 11:45:19 ID:hHVfp6rp0
ぱっくんで処理すんなよ。
面倒でも回収してリサイクルラインに乗せろ。
それが嫌なら用品店でOIL交換させりゃいいだろ。
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/13(日) 12:04:02 ID:cBvZCaKt0
個人の自由
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/13(日) 12:27:20 ID:hHVfp6rp0
だな。自由だ。ただそういう自由な選択の1つ1つから、その人の
人間性が見えてくる。子供っぽく振る舞うのも自由なら、そうじゃない
選択をするのも自由だ。
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/13(日) 13:17:45 ID:hXaZJz0S0
>>315
リサイクルラインに載せるにはどうすれば良いんだ?
うちの近所のGSは引き取ってくれんし。
オマイの所へ着払いで送ったら処理してくれるか?
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/13(日) 14:47:30 ID:YHac881z0
リサイクルって何?再生成してオイル作るの?
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/13(日) 15:17:45 ID:hHVfp6rp0
廃油は新油を買った店なら引き取ってくれる。
新油買ってくれた客の廃油すら引き取らないような無責任な所からは買わない事。
OILのリサイクルにはいろいろある。不純物を分離して工業用として
用いたり、単にボイラー燃料として転用したり。
馴染みの整備工場があるなら、そこらへ相談してもいい。
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/13(日) 15:50:46 ID:YALPEvWd0
>>320
持ってく費用よりも可燃ごみの費用の方が安いしな。

再処理リサイクル用途での引き取りだと何が入ってるか判らん
DIYerの持ち込み廃油は、GSなんかだと不可なところが多いね。
昔はそうでも無かったような気がするけど、あれば燃料として
再利用してたからかね。
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/13(日) 16:02:04 ID:/RVO5TcC0
>>317
2chで吼えるのも自由w
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/13(日) 16:17:58 ID:KUqH2MSp0
DIYでLPG改造した俺は価値組ですか?
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/13(日) 16:38:29 ID:pn+LIjEtO
自由なはずのことを特定の方法でしろ、と先ず命令口調で言ってくる素晴らしい人間性w
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/13(日) 16:43:02 ID:xtcLv1cf0
>>320

それは勝手な論理だな
人によってというか、住む場所によっても環境は変わってくる。
>>320が考えているほど社会は単純じゃない
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/13(日) 16:56:53 ID:BZJvfNsp0
>>323
可能なのか?
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/13(日) 18:26:00 ID:hdi1pEGR0
>>320
>OILのリサイクルにはいろいろある。不純物を分離して工業用として
>用いたり、単にボイラー燃料として転用したり。
その割合は?
燃料使用が圧倒的に多いようなら燃えるごみの燃料にしたほうが民間に無料で流すより良いとおも。
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/13(日) 18:55:33 ID:JcsTKkRL0
>>327
オイルのリサイクルは全く知らんが、ごみはごみ自体が燃料になるけど
ボイラーは別の燃料が無ければ駄目だね。
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/13(日) 19:10:56 ID:hdi1pEGR0
>>328
ごみ焼却場もダイオキシン防止のため温度が低ければ燃料注入して温度を上げているのが現実。
燃えるごみの中に廃オイルがある方が燃料代が節約できるというのも現実。
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/13(日) 19:28:38 ID:xtcLv1cf0
高カロリー炉の自治体は分別はしていないしな。
あと、どこぞの東京の自治体では分別しているんだけど、
炉を新築して高カロリー炉にしてしまったために、
なんと、わざわざ燃料を投入しているw
大笑いだよな。東京の中の人も大変だw

まあ、ペットボトルをリサイクルとか言っているけどその再生に
石油がそのペットボトルの4倍必要というのもなw
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/13(日) 19:54:19 ID:ajgLVzBU0
>>330
ごみだけで燃えてくれると思ってる人?しめった生ごみも燃料なしで燃えると?
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/13(日) 20:52:40 ID:xtcLv1cf0
>>331

必要以上にという意味はわからんか?
そりゃ最初の火入れには必要だろ
だけど、紙だけでその燃焼温度を800度以上に持ってはいけない
わかるのかな?高カロリー炉の存在意義って。
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/13(日) 21:45:24 ID:PIDv6Td50
そろそろウザいから、この辺でやれや。

やれば出来るじゃん! ゴミ問題。
http://f3.aaa.livedoor.jp/~minority/kanda.html
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/13(日) 21:46:23 ID:PIDv6Td50
URL間違えたw

やれば出来るじゃん! ゴミ問題。
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1108092548/
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/13(日) 21:46:53 ID:yb9hWS8G0
>>332
後だしうぜーよ
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/13(日) 21:48:55 ID:Wf2sgi8H0
>>333
今更神田ハルネタかよ
337320:2008/01/14(月) 07:45:51 ID:jHZb0vjw0
総括すると可燃ごみで出してる俺は馬鹿なのか?天才なのか?
338314:2008/01/14(月) 07:47:00 ID:jHZb0vjw0
>>337

↑名前欄間違えた。俺は314です
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/14(月) 08:39:47 ID:XkCGvVh20
自分で調べて考える、って事が重要なんだよ。何も考えず処理してるヤツは猛省汁。
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/14(月) 09:30:42 ID:DS5nZzYi0
問題意識を持つってことはいいことだよな。
それができないやつの車はまったく整備されていなかったり、
その車のパーツのただの品評会になっていたりする。
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/14(月) 09:38:07 ID:jHZb0vjw0
いや、冗談抜きにサーキットドリやってる俺としてはかなり頻繁にオイル交換するから
本気で気になる。今まで可燃ゴミとして出してた・・・。どこに聞けばいいんだ・・・
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/14(月) 09:55:59 ID:HPsMlkCF0
>>341
サーキットなら廃油収集タンクが用意されてる筈だけど。
それとも持って返って地元で燃やすのがいいのか
それは自分で比較してみたら。
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/14(月) 10:04:30 ID:DS5nZzYi0
>>341

可燃ごみでいいでしょう。
たまに自治体によってはだめな場所があるけど、
特に明記されていなかったらそれでオッケー。
正直そっちのほうが環境のためになる。
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/14(月) 12:34:02 ID:XkCGvVh20
一言いわせろ。男は黙ってグリップだバカ野郎。
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/14(月) 12:53:00 ID:DS5nZzYi0
>>344

わかったから肛門貸せよ
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/14(月) 13:11:55 ID:47bS9UBc0
廃オイルなんかドブにでも流しとけばおk
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/14(月) 13:33:42 ID:HPsMlkCF0
>>346
300円程度をケチって

タイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!!

ってのもバカすぎる。
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/14(月) 13:43:27 ID:SSibcg8m0
>>346
おまいんちの風呂桶に流しておいてやるよw
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/14(月) 15:16:12 ID:DS5nZzYi0
>>346

おまえの肛門にワープさせておくよ
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/14(月) 15:21:18 ID:UvDJhFN+0
廃オイルは燃えるゴミで大丈夫。
回収箱を持っていってくれる自治体であれば、個人が出す程度なら問題無いぞ。
サラダ油や生ゴミの水切り並に推奨である。
はっきり言って、変な所に捨てられる方が困るから。
牛乳パックにでも詰めて、毎週出してくれれば問題無い。
さあ、今まで捨ててたパックの保管開始を始めるんだ。
パック酒が好きな奴はそれを溜めてもいいぞ。

そして捨てるときに中身を漏らさないように、頭を布テープでキッチリ塞ぐべし。
口を開く前と同じような形になるように、消費期限の付いてる頭の部分を固定すれば漏れないから。
何日も置いておくと染み出してくるから、燃えるゴミの日の前の日にオイル交換がおすすめ。

あとは・・口やかましい変なオバチャンみたいなのに絡まれないようにすることかな・・・
迂闊で不器用そうなオッサンには教えても失敗するから教えないとか・・・
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/14(月) 23:17:54 ID:FsaSV0Xh0
スレ違いな話題を続けちゃうけど参考文献
http://www.yellowhat.jp/corp/ecoactivity/action_store02.html

コレ見るに、廃棄オイルは燃料として再利用されるらしいけど、そのまま
じゃ使用できないので再生処理が必要。
で、再生するにも燃料や施設が必要なんで、再利用=エコかは疑問な
感じだね。
廃油パックをゴミとして回収してくれる自治体だったら、捨てても良いん
じゃね?
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/14(月) 23:36:43 ID:/fjPiy7m0
つまりID:hHVfp6rp0は間抜けってことですねw
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/14(月) 23:49:17 ID:5fSEKj2r0
>>352
そんな事言わなくても分かるだろ
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/15(火) 03:07:23 ID:LLYfR8qV0
処理場の中の人的には、燃えやすい物は大歓迎ですw
変な捨て方してる暇があったら燃やせるのの日に出しちゃって下さいな。
リサイクルラインに乗せるルートをお持ちの方はそちらへどうぞ。

>>352
「中に出して」っつってんのに、わざわざ口にねじ込んで出すような奴だわさ。
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/15(火) 08:16:40 ID:pVacIIQI0
>>352は女の陰謀を見抜けない間抜け
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/15(火) 08:46:04 ID:umfyPzFq0
>>355=ID:hHVfp6rp0
(・∀・)ニヤニヤ
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/15(火) 08:46:26 ID:umfyPzFq0
>>355=ID:hHVfp6rp0
(・∀・)ニヤニヤ
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/15(火) 13:39:36 ID:Ojo1pSjk0
廃油を野焼きと家でのごみ焼却に利用している俺はエコロジストw
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/15(火) 13:55:56 ID:0AEGCNCu0
>>358
まさにカーボンニュートラルだね

原油は元々地球上の動植物から精製された炭素だし
野原もそう。
燃やしてもカーボンニュートラル

森林伐採して燃やして燃料にしてもカーボンニュートラル(w
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/15(火) 22:20:49 ID:DQe1h+py0
>>354
「処理場の中の人」って、燃えてススだらけのイメージだなw
361358:2008/01/15(火) 23:57:04 ID:Dbaqklpg0
>>359
…え? まぢでそうなるの?
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/16(水) 00:00:43 ID:wXyEhCfP0
焼肉焼いても家焼くな
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/16(水) 00:15:49 ID:pA2UtlRN0
>>361
そんなわけねーだろw
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/16(水) 01:45:54 ID:NtaJtkq80
>>360
けっこう水っぽいですよw
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/21(月) 07:29:07 ID:2a2SL+qr0
age
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/24(木) 02:32:58 ID:TKsD8difO
あーDIYスレに書いてしまった……もうダメポ
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/27(日) 08:39:25 ID:rHUvPf0O0
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/27(日) 12:53:37 ID:C+BQd0n60
>>361
遅レスだが、森林を伐採して得られた薪を燃やしても
カーボンニュートラル扱い。
原油・石炭はダメだよ。
369361:2008/01/27(日) 18:53:57 ID:lcYk9/Za0
>>368
無知な俺に情報トンクスw


ところで、昨日やっちまったよ。
リアのブレーキパッド交換しようとして、キャリパーのピストンが戻らないから一回出して入れな
おそうと思ったんだ。運転席に行ってブレーキ踏んでブレーキ確認したら…







ピストンがキャリパーから飛び出てブレーキフルード撒き散らしてたorz
ついでにダストブーツもはずれ賭けになって、ピストンの辺り錆(泥?)だらけになってた
から週明けOHの予定。
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/27(日) 19:31:56 ID:WxSRejlB0
普通にやってピストン戻らない時点でO/H決定だわな
リアってSSTでピストンやナット回して戻すのが多いけど、まさかそれを
知らずに力任せにプライヤーでピストン押して戻らんとか焦ってた
訳じゃないよな?
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/27(日) 19:41:55 ID:1jAMtVvz0
>>369
そういう人は自力でパッド交換しちゃいけないな。
走行中にブレーキ効かなくなったら人殺しになることもお忘れなく。
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/27(日) 22:33:58 ID:lcYk9/Za0
さすがに専用工具はなかったからラジペンと眼鏡レンチつかって回した。
一回回りだしたらあっさり回るんだけど、今回固着していた上にダストブーツが
はずれかけになってたから一回抜こうとした。
明日部品発注してデラ行きだなぁ…
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/27(日) 22:53:29 ID:3TNNqdpA0
>>369
そういう時はピストンが完全に抜けないように適当な厚みの板をキャリパーに挟んで
ペダルを踏むのだよ。
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/27(日) 22:57:19 ID:lcYk9/Za0
>>373
またひとつ賢くなったよorz

どちみちブーツがよじれて密閉がちゃんとできてなかったからOHだと
思われる。
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/28(月) 07:25:44 ID:IaYCBIBz0
まぁ勉強になって良かったじゃないか。失敗して構造を覚えるのも時には必要だよ。

でも今の時代インターネッツや整備書があるんだから予備知識をしっかり得てからやるのが利口だぜ
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/01(金) 22:26:05 ID:ALUzroNr0
捕手揚げ
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/01(金) 23:57:10 ID:QQagoio10
ブレーキラインを外して、キャリパーを自分の部屋に持ち帰りじっくりとやろう
きちんとシールキットを組んでから、車両に組み付ける事。
エアが相当噛んでるから、何度もエア抜きする事。
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/02(土) 00:04:37 ID:d2jePmhq0
必要以上のエア噛み防ぐ方が手っ取り早いだろうに・・・
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/02(土) 00:09:26 ID:ctnB2b6/0
ピストンがすっぽ抜けてんだから今更言っても・・w
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/02(土) 00:41:27 ID:d2jePmhq0
まあ、今回の状況ならそうねw

マニアックなツール
http://mido.weblogs.jp/kinoko/2005/05/post_2337.html
キャリパーオーバーホールには超便利。
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/02(土) 19:11:56 ID:Cxbi0cSfO
>>380
わざわざそのツールを買うなら、ブレーキペダルを踏み込んだ状態で固定して作業すればいいんでない?
俺は、突っ張り棒でペダルを押し込んでから作業してる。
少なくともリザーバのフルードは落ちて来ないから、マスターのエア噛みは防げるよ。
ただし、ストップスイッチのコネクターを抜いとかないと…
キャリパー外してO/H、車に戻ったらバッテリーあがってた…経験ありw
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/04(月) 01:28:26 ID:O48LeohA0
なんかアフォが湧いてでましたね・・w
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/04(月) 10:39:16 ID:JBRQbiFI0
>>382
ここは”DIY失敗スレ”なのだが?
ああ、そうか。
君もある意味空気読むのに失敗しちゃったんだな。
自爆乙!
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/07(木) 04:19:57 ID:bD13ldcXO
今日は朝からミッション交換
はじめて一人でチャレンジしますよ
ウマであげてるだけだから時間かかりそ〜
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/07(木) 04:56:03 ID:UlG5uOtX0
ミッションは2人いたほうがいいと思。
腰があああああああああああああああああああ

経験者より
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/07(木) 04:59:08 ID:s9XAzpzW0
馬だけで人力ミッション脱着はキツいな、何度やっても好きになれん
センター出しをしっかりやるように
どうしてもミッションが入らない場合、Eng側をコジって少し動かしてやると
すんなり行くことがある
誰かに長い鉄パイプでも隙間に突っ込んでコジってもらう必要があるが
車載ジャッキや小振りなジャッキを2,3台用意しとくと第2、第3の手になって
くれる事がある
うまく当て物を用意できるなら、ジャッキでEngの傾斜角度を調整する事もできる
とにかく、怪我をせんようによーーーーく考えながらやりなされ
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/07(木) 05:34:40 ID:wqmzTOOS0
そして、ミッション交換に疲れ果て、ミッションの下で寝てしまうのであった。


経験者より
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/07(木) 10:48:19 ID:6I1kUtg3O
結果的に腹ジャッキをすることになり一人で悶える>>384であった


パンタでも何でもいいからジャッキは可能なだけかき集めれ
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/07(木) 16:20:02 ID:KMywHlN80
>>388

ちがうよ。ちがう
>>387はチンコジャッキでジャッキアップするんだYo!
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/07(木) 17:02:03 ID:wqmzTOOS0
後のシフトノブである
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/07(木) 17:23:31 ID:XZ52nb5QO
>>387

> そして、ミッション交換に疲れ果て、ミッションの下で寝てしまうのであった。


> 経験者より
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/07(木) 18:22:57 ID:bD13ldcXO
みなさんレスども
なんとかうまく付きました。
三回くらいうまく付かなったけど体の筋肉が限界に近づいたときにうまくはまりました
ぬぉぉぉ〜って言いながらキバッてたら
母親からあんた大丈夫ぶねって言われちゃいました
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/07(木) 18:53:52 ID:W9o5BODU0
大丈夫ぶね の検索結果 約 977 件中 1 - 100 件目 (0.39 秒)
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/07(木) 18:54:10 ID:KMywHlN80
>>392

素直に尊敬するわ
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/08(金) 01:07:01 ID:LwPsCbNwO
>>393
九州の方言です…
大丈夫なの?みたいな感じの意味です。
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/08(金) 08:29:57 ID:zFMidGiE0
だいじょうぶぶね
って言うの?
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/08(金) 11:15:11 ID:rQXZH9NL0
この前、車の下敷きになった。

今、霊界からカキコしてます。

それでは、また・・
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/08(金) 12:52:38 ID:QGixgpB70
>>397
面白いって思ってる?
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/09(土) 11:35:33 ID:9a+WLAao0
科学合成油は大地に流すと土が汚染されるが
鉱物油は化石燃料化するので問題ないって話を聞いたが本当なの?
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/09(土) 11:47:17 ID:g1LYeCWx0
>>399
お前大地に流してるの?
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/09(土) 13:09:40 ID:ppsNRj1J0
>>399
オマエの近所で売ってる鉱物油ベースのエンジンオイルは、
水質汚染とか引き起こす前に瞬時に化石化すんのか?
てゆーか、そのオイルは100%鉱物油で絶対化石化しない
添加剤とか入って無いのか?

本当も何も、少し考えりゃあ、このくらいすぐ予想できるだろ。
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/09(土) 16:00:20 ID:6oyvLqRa0
ゆとっちゃってるねぇ
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/10(日) 03:55:02 ID:WuZwcNU10
毎年冬になると思うんだが
フロントガラスのデアイサーって自作できないかねぇ
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/13(水) 01:18:31 ID:ISiMV2Ig0
>>403
今日この日まで「デアイサー」って言葉を知らなかった…。
ずっと電熱ワイパーと思ってた。
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/15(金) 21:40:16 ID:IRf7q4bO0
>>404
俺はデフロスターって言ってる。
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/16(土) 10:40:26 ID:o/+MM0DUO
ワイパーを暖めるのが目的はデアイサーで
ウィンド全体を暖めるのが目的ならデフロスターじゃないの?
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/16(土) 12:16:03 ID:gvcnnTEw0
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/16(土) 16:54:45 ID:+9SF5vR70
アイアイサー
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/17(日) 00:11:11 ID:IACrGeQB0
アラホラサッサー
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/17(日) 14:01:31 ID:OVXbMLuH0
>>406
凍りつきを防ぐのがデアイサー、湿気による曇りを取るのがデフロスター
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/17(日) 15:05:57 ID:AxTQ6t93O
出会いサー(沖縄弁)
アフロさ〜
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/17(日) 21:46:49 ID:pt69RnK30
デアイサー>フロントガラスの端に熱線が入っててワイパーが掻いてたまった雪を溶かしてくれる
         ワイパーの張り付き防止
デフロスター>フロントガラスにぶふぉーって風を送って曇りを取ってくれる
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/18(月) 01:49:09 ID:t/J7nVtnO
>>411
出会いサー(オールラウンドサークルと言う名の飲みサー)
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/18(月) 22:36:48 ID:d4iAeCbb0
>>413
山田君、座布団全部持ってって。
415山田:2008/02/18(月) 22:41:15 ID:MPCfozkY0
かしこまりましたー
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/21(木) 01:39:38 ID:c3Z79v9r0
妹を乗せて家の近くで、AE92が突然ドカンって音がして地面に落ちた。
何が起こったか分からなくて車を降りたら、フロント左のタイヤが外向いてひしゃげてた。
訳が判らなくて整備工場に速攻携帯でかけて来てもらったよ。

(俺が付けた)クスコのロアアームバーのボルトが外れてるって言われた。
サスペンションがバラバラだった。高速だったら氏んでた・・(爆)
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/21(木) 02:59:49 ID:vt1yWgU20
それって、ボルトの締めが甘かったの?
それともボルトが不良品で折れたの?
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/21(木) 13:22:40 ID:+i9w/MTZ0
こういうのは大抵オーバー手ルクで締め上げじゃないのかと。
419416:2008/02/21(木) 20:55:34 ID:c3Z79v9r0
DIYでつけたのが緩んでぬけますた。
ボルトが地面にポロリン。
整備工場の人にコレだよコレって拾ってもらったよ。
オーバー手ルクってのはよく分からない・・・
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/22(金) 00:12:53 ID:rm3WAinP0
ハンドパワーで手加減ナシに締め上げること?
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/22(金) 00:32:29 ID:7R++vrXX0
オーバー手ルク・・・ワロタw

そういえば、DIYじゃないんだけど、
以前、ディーラーにタイヤ交換してもらったら十字レンチで
外せないほどの力で締め付けられてた事があったよ。
アルミホイールなんだから気を付けろよな!
ってい言ってやりたかった...ディーラーも信用できないなw
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/22(金) 03:21:08 ID:kr4b/mHc0
プラパーツに皿ネジ使うのがドアにあるんだけど
デラでいつもオーバートルクでヒビを入れられる…。

その都度交換…いい加減覚えろと。
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/22(金) 07:54:50 ID:Gwepp3me0
>>416

実を言うと美人の妹の体重が(ry
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/22(金) 11:23:03 ID:LVSTt7m10
>>421
むかーしタテ目グロリアに乗ってたんだが、タテグロって
片側のホイールボルトがプリンスの名残で逆ネジなんだ。
車検に出したら逆ネジと気付かないまま次々と5本も折られてシマタ・・・

次からはホイールキャップで隠れる場所に、すごく目立つように
黄色いペンキで「逆ネジ!逆ネジ!逆ネジ!」と書いといた。

425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/22(金) 23:19:57 ID:Enp4noZk0
>>416
画像うpキボン。


…勿論車じゃなくて妹の方な。
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/23(土) 16:39:42 ID:j4kuy81K0
>>416
>>AE92が突然ドカンって音がして地面に落ちた。

凄い日本語だな、おいw
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/24(日) 01:32:05 ID:+mcxACPg0
>>421
ディーラーだからといって優秀な整備士が集まってるわけじゃないぜw
イメージって怖いよなー
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/24(日) 14:18:14 ID:7qFpkMIM0
所詮同じ人間がやってるんだよなー、と考えると
経験豊富そうなその辺の町工場のほうが安心な気がする
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/24(日) 14:30:08 ID:8DOS8Vx70
デラは新人育成の場です。
おまいらのクルマが教材です(w
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/25(月) 19:48:13 ID:X3duG/zCO
ディーラーなんて整備解説書に載ってることしかできないからな。
整備解説書のトラブルシューティングで解決できないとわからないとか言うしな。
社外品の取り付けとかできない作業は外注
バカじゃねぇのっていつも思うよ。
おまえら見習いレベルだぞディーラー以外の店ならな
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/25(月) 19:57:34 ID:Tm7abbA+0
>>430

やっていることはエロ棒レベルだよな
まあ、場所によってはかなりなことまでやってくれるけどかなり少ない
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/25(月) 20:01:51 ID:iWZRHzflO
社外品でも取り付けしてくれるよ
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/25(月) 20:33:01 ID:HmZHesQJ0
そりゃポン付け社外品ならどこでもやるわw
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/26(火) 00:04:27 ID:46LaS1Gi0
ポン付けじゃない社外品なんてディーラーに頼まないだろ。
常識的に考えて・・・
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/26(火) 12:40:32 ID:ngIAbAZk0
とりあえずメーカーの板金はヘタクソ
何なんだよ、3ヶ月の研修後に現場投入って・・・・
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/26(火) 13:29:13 ID:HqNZSZSh0
入ったばかりのシンナーで頭ん中お花畑な少年にOJTと称して
いきなりガン持たせてる小さな板金屋もどうかと思うけどな
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/27(水) 00:57:27 ID:kr6kslbkO
>>434
やらないじゃなくてやれないんだよ
デラは。
したことないから怖い〜ってこと。
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/29(金) 20:19:12 ID:e7ofLIrZ0
ヘリサートも外注って聞いたときはさすがに引いた
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/02(日) 18:25:17 ID:/NeODIqs0
今日、オイル交換中に、キャップを閉め忘れてオイルの噴水をやっちまいました…orz
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/06(木) 18:22:21 ID:fdwp0/dg0
今日メーターの交換をしたら走行途中にハザードの配線接触不良でウィンカーも付かなくなって焦った
カプラー差し直して直ったからよかったけど、いつも当たり前に出来てる右左折やハザードの意思表示が出来ない事がどれだけ不便かを知った
差し替えまでは仕方ないから手信号でw
手信号なんて初めて使ったよorz
右折は窓から手を出せばいいけど左折が思い出せなくて困った

しかしハザード炊いてないせいか左に寄せても後続車が抜いていかねーw
まぁ普通前の運転者の手信号なんて見ないよな・・・
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/07(金) 12:06:10 ID:vkboWlUM0
手信号を理解できないドライバーは、ウィンカーを出さないアホと
同類だと思う。

ウィンカー出さないアホがこんなに多い中、ちゃんと手信号をやる
あんたはエライよ。
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/07(金) 19:10:17 ID:u6YpG4qeO
手信号って確か腕を伸ばすと右折、真上に折るのが左折だよね?
運転席が左の場合は上記が鏡になるような気がした。
で、後退の合図は斜め下に手を伸ばし後ろに仰ぐようにする・・・
教習から3年で曖昧w
手信号をしっかり行う>>440に尊敬するわ。

・・・・・ハザードの手信号ってあったっけ?
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/07(金) 23:38:15 ID:eqNppkYu0
○┘ 左折

○─ 右折

└○─
 ↓
─○┘
 ↓
└○─
 ↓
─○┘
ハザード(嘘
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/08(土) 01:08:24 ID:bQQEY/4j0
ハザードワロタ
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/08(土) 22:41:28 ID:eWZA0J7z0
ハザードは本来の運行合図ではないため、手信号も存在しないはず。
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/09(日) 00:43:42 ID:efDl9e9c0
明日一日つぶしてボンネットとボンネットダクト、フロントグリルを外し自家塗装に挑戦するよてい
ホムセン行ってソフト99のサフと純正色調合スプレー、仕上げはウレタンクリアー・・・と予定してる
スプレー塗装は初の挑戦で不安イパーイだけど
このスレに来ないことを祈って取りあえず寝る
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/09(日) 04:53:23 ID:UuaI9ERX0
ハザードの手信号はないから、ボンネットやトランク開けたりしておくんじゃね
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/09(日) 10:18:17 ID:nEj/3a6O0
カーナビ取り付けのとき、嬉しくて嬉しくて早く画面を見たくて、
慌ててナビのバック信号線に車のACC12Vをつないでしまった。

なぜか知らないがスピーカーからブチンッ!とものすごい音が出て
そのまま音声が一切出なくなって、修理に出したら
アンプがショートしてると言われて修理代4万円・・・orz
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/09(日) 10:51:11 ID:N4ONvKd/0
リバース信号線て、普通バックランプの+から取るだろ?アクセサリの12V入れても
常時リバース扱いになるだけで、アンプがdだりするとは思えないんだが
なんか違うモンに突っ込んだヲカンが・・

今更言ってどうこうなるもんでもないがw
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/09(日) 12:19:07 ID:3zXA9nn60
ヒント:電流
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/09(日) 12:20:57 ID:N4ONvKd/0
むぎゅ><
452446:2008/03/09(日) 21:34:31 ID:efDl9e9c0
ただいまorz
塗料買ってきて脳内の完成予想の図にwktkしながら塗り始めた
サフを吹いたまではそれなりによかったが、塗料塗ってるときにホコリがはいったらしく
クリア吹いた後に気がついたときは時すでに遅し
ホコリが封印されて表面もザラザラに・・・・
で、一日潰れた;;

またいつか塗り直すか、板金屋に任せるか・・・取りあえず板金職人は偉大だとオモタ

453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/09(日) 23:54:12 ID:fVD6ZGnc0
>>452
一度乾燥したら1000番くらいの耐水ペーパーをかけてコンパウンドで磨いてみれば?
ホコリは目立たなくなる場合もある。
塗り方もあると思うけど各塗装工程で水研ぎを間にいれるとかすると
それだけでもざらつきは押えられる。(特にサフ後はよく水研ぎした方がいい)

俺も偉そうに書いてるけどなんども塗装は失敗してあぼーんさせてるよwww

最近はまぁまぁ見られるようにはなってきたけど塗装は難しいよね。
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/10(月) 00:15:29 ID:9DXCBUCa0
缶ペ塗装は気合いと経験と風を遮るガレージ!!!!!!!!
50本くらい吹けば何かが見える



真っ黒になった鼻水とか
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/10(月) 11:05:23 ID:QyHiFlCT0
>>446
すぐにウレタンって塗ってもいいの?
456446 :2008/03/10(月) 17:30:08 ID:d8Cc1xvr0
>>453,454
なるほど、はやる気持ちを抑えつつ地道にやらないとダメなんだね
取りあえずもうちょっと乾かしてペーパとコンパウンドで磨いてみます

それでダメだったら板金屋に丸投げする前にもう一度挑戦してみます 

>>455
色を塗った後20分くらいかな?
手順の事だったらすぐに塗っていいのか普通のクリア吹いて塗った方がいいかは分からないけど
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/13(木) 01:13:11 ID:kiNgGdEI0
ども。リアパッド交換しようとしてピストンぶっこ抜いた>>361です。
結局ピストンが錆びてたんで交換になりましたよ。
ついでにそこでマスターシリンダーの劣化も発覚。
近々交換の予定です。さすがにそこまでは自力ではできないので車屋まかせ
になりますた。
そう言えばj一昨年の暮れにクラッチのマスターシリンダーも漏れてたから交換しんだった。
同じようなつくりだからブレーキの方も似たようなタイミングでご臨終したのかな?
クラッチのマスターシリンダーは自力ではずせたけど、ブレーキはウースターついてるし、
失敗したらしゃれにならないので自分でやるのはやめておきまつ。

不具合が一緒に見つかってよかったと言うべき… かな?
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/13(木) 23:34:36 ID:fVGilIWJ0
>>457
まぁ、マスターと一緒ならエア抜き1回ですむから、ある意味ラッキーなんじゃね?

「動けなくなるトラブル」に比べたら「止まらなくなるトラブル」はシャレにならんので
自信が無いときは素直にプロに任せような。

ただ、出来るなら作業は見学させてもらおうよ。
自分でやる・やらないは別にしても、いろいろと勉強になるし。
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/14(金) 20:34:09 ID:6iabkHuH0
>ブレーキはウースターついてるし、
ソース掛かってるのかよwww
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/14(金) 20:37:04 ID:y/mVmJBS0
>459
なんだお前、ウースター知らないのかよ
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/14(金) 21:43:02 ID:dBRAER7x0
正しくはウスター
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/14(金) 22:52:38 ID:7I0HM7Y70
薄いからウスターなのかと思ったら
牡蛎のエキスが入ってるオイスターなんだってね。
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/14(金) 23:03:25 ID:tMQn8Z7K0
オーディオとナビ(の一部。最後の配線の整理を販売店にやってもらった)を、しばらく前に
自力でつけたんだけど、最近になっておかしな事に気がついた。

朝の出勤とか、仕事明け等、長時間駐車した後、キーをACCに回して、すぐ切ると
何故かACCが入りっぱなしになる。オーディオの電源を切ると一緒に切れる。

しばらく走った後で切ると普通に切れる。ディーラーに相談したら電装屋に行けと言われた・・・
一応電源を切る方法はあるんだけど、ものが電源周りだけにどうも気持ち悪い。
どうしたもんだか(´・ω・`)
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/15(土) 02:09:58 ID:AXvfIk25O
オーディオとナビを外して再現性を確認。
再現しないなら外したもんを修理に出せば?
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/17(月) 11:38:31 ID:6cOco/b70
>>463
俺もこないだ同じ状態になった
カーステレオから出てる、外部アンプのON/OFFを切り替える線
(システムリモートコントロールとかいう名前だった)
を外したら発生しなくなった
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/18(火) 17:56:43 ID:IaSUPWE/0
前ホイールはずれてコロリン、やったことがある。
低速走行時、周囲に人なしだったからよかったが。
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/18(火) 23:40:11 ID:u8M2w19R0
>>464

レスありがとう。一応オーディオなしだと再現しないっぽい。


>>465
( ゚д゚)!!!
そう言えばパワードサブウーファーの接続で、アンプコントロール線接続する
以前には無かったような・・・(キーひねって短時間で切るなんて普通はしないので
解らないけど)

週末にACCに繋ぎ直して試してみるよ。貴重な情報ありがとう。

ちなみにHUがU929で、ナビは楽ナビ、サブウーファーもカロの弁当箱。
他社製品同士だから相性が出たのかも。
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/19(水) 00:33:09 ID:1VxgzUjy0
>>466
ホイールはずれたのか!!(((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/19(水) 05:49:35 ID:1bm0ZCcU0
ちょっくらトルクレンチを買ってくる
470465:2008/03/19(水) 09:31:19 ID:snSJGvYx0
>>467
俺のはパイオニアのヘッドユニット、楽ナビ、パイオニアの弁当箱
ヘッドユニットと弁当箱の件の線をつないだら症状が出たよ
動作確認のためにキーを短時間でオン、オフしてるときに気づいた

もしかして役に立てるかもね?
471463:2008/03/20(木) 21:42:46 ID:6eLZTGm30
>>470
今日、アンプコントロールを外してACCに繋ぎ直してみた。



・・・・なおらねぇΣ(´Д`; )
せっかく情報をくれたのにすまない。

とりあえず週末にナビ買った店で見てもらってくるorz
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/22(土) 07:49:57 ID:jmFIXb9W0
.
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/22(土) 10:17:40 ID:lhXoiant0
>>471
アンプコントロールを繋いだことで壊れたんじゃね?w
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/22(土) 13:36:50 ID:ODrxyVZp0
>>471
ACCだと思い込んで常時繋いでんじゃないかな。
ほんとにACCなのかテスタで再確認したらどう?

俺が間違えて接続してた時と同じ感じだ。
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/25(火) 12:13:37 ID:wPEPk45cO
乙.
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/26(水) 08:44:08 ID:UVu04KQi0
>>475
工学部乙
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/26(水) 22:37:29 ID:PgIyHttg0
>>476

肛門部乙
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/27(木) 21:23:52 ID:tvO15MOFO
H6年式の車に乗っています。二日間エンジンをかけないだけでバッテリーが上がってしまいます。
毎日かけていれば上がる事はありません。
バッテリーは新品です。
オルタネーターの簡易良否点検をしたところオルタネーターに異常はないようです。簡易良否点検しかしてないので断言はできませんが…
漏電でしょうか?
スレ違いすいません。
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/27(木) 21:29:45 ID:MV1C98B50
Destroy It Yourself
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/27(木) 22:06:56 ID:IX3jFHML0
自分で壊せ!
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/28(金) 11:18:37 ID:PaPiAVsd0
>>478
だと思うよ<漏電

暗電流をテスターで測定して
(通常は多くても50mA)
テスターを見ながら原因と思われそうな箇所を弄る。

ホンダは他社に比べて欠陥仕様のため暗電流が多めとか
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/29(土) 00:13:53 ID:hL4ioz6o0
>>481
>>ホンダは他社に比べて欠陥仕様のため暗電流が多めとか

ソースよろ。
今までホンダ車6台は乗ってきたが、アン電流でバッテリーが上がったことは一度もない(サンドラでヘタすると2週間に1回程度しか乗らんが)。
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/29(土) 00:33:38 ID:lTAnxrbi0
>>482
ンダ車乗ってるなら自分で測ってみりゃ分かるんじゃね?
484482:2008/03/29(土) 11:11:49 ID:4iEJ3gLk0
>>483
体験上、そういう症状は見つけられないから書いているんだが(実際、テスターも積んでる)。
550ccのTodayから2L超のアコード、ステップワゴンまで色々と試したが。
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/30(日) 00:17:19 ID:Aaw9Iikh0
>>484
正常時の暗電流が大きいだけでそれが原因でバッテリーが上がるとは限らないよ。
>>478の件は不具合による暗電流の増加が原因っぽいが
>>481の「ホンダは他社に比べて欠陥仕様のため暗電流が多めとか」は
正常時での暗電流のことを指してるだけだと思う。
暗電流は低いことに越したことはないが。
で、テスター持っててもまだ測ってみてないんでしょ?
自分の目で確かめるのが確実なんだからソースなんていらないのに。


ちなみに友人の車でソニーのCDチェンジャーの故障による漏電でバッテリーが上がったな。
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/30(日) 11:42:59 ID:qRYABPMK0
>>485
>>で、テスター持っててもまだ測ってみてないんでしょ?

>>484
>>そういう症状は見つけられないから書いているんだが(実際、テスターも積んでる)

って書いてあるぞw
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/30(日) 17:12:35 ID:Aaw9Iikh0
>>486
積んでるとは書いてあるが測ったとは書かれてない件についてw
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/30(日) 20:10:12 ID:NtWYO0HBO
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/30(日) 20:11:21 ID:NtWYO0HBO
>>478です。
漏電だとしたらどこが漏電してるか調べる方法はありますか?わかる方お願いします。
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/30(日) 21:38:34 ID:jaylqhYd0
>>489
ディーラーか修理工場で調べてもらう。
クランプ式の電流計が必要なんだけど買って自分で調べるよりはプロに診断してもらった方が早い。

つか原因が分かった所で修理はどうするの?
そんな知識ではまず100%自力での修理は無理。
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/31(月) 00:11:24 ID:kDPbqG820
>>489
テスターで測りながらフューズ1個ずつ抜いていけばある程度わかる。
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/31(月) 11:24:48 ID:kyEpn+6l0
こういう自分でやってみろ馬鹿って、たまたまそいつの車で起こった
症状からメーカー全体がそうだとか言い出すから始末が悪い
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/31(月) 17:28:32 ID:kH27ZV16O
ぬぉー
設置してから2年間FMアンテナが抜けてたVICSが入らないとは思っていたが…

新しくビーコンを繋げようとして
昨日気が付いた…

VICSって便利ジャマイカ
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/04(金) 20:03:40 ID:xE3QIOJN0
>>493
よぅ俺
ウチもグローブボックス外したときにナビ本体のアンテナ抜けて
テレビの映りが悪かったぜ
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/08(火) 07:40:13 ID:rK35hBxH0
age
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/10(木) 11:06:58 ID:BMU9VPiIO
>>491って事は乗らない時はヒューズ抜いておけば漏電してバッテリーが上がらないって事でおk??
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/10(木) 11:31:56 ID:OdNTkY5m0
>>496
バッテリーターミナルにつけるキルスイッチも存在するけど、ECUが記憶喪失になって
車の調子が悪くなるからお勧めできない。特に欧州車は二度と復活できなくなるのもある。
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/10(木) 11:32:37 ID:gIHCSFMr0
>>496
とりあえずバッテリのターミナルを外すとか
カットオフスイッチを付ければ良いけど、根本的に解消されないよ

バッテリとターミナルにテスターの電流計を挟んで
駐車時の消費電流を観る
そしてヒューズボックスから怪しいヒューズを順に抜いていき
消費が停まった所で、漏電の経路がわかる
あとは、そのヒューズ経路で給電されてる機器やハーネスを確認
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/10(木) 16:17:28 ID:6xOof+3BO
>>496
あと、何故か車体の腐食が進行するらしい
ラスト何たらみたいに微弱電流が防錆に関わるみたいね。

まぁ、あの方式も他分野では実績のある良い物だが
あの金額に見合うかって事で、自分は付けないね
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/10(木) 21:12:37 ID:WXFAe7oC0
500
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/10(木) 22:16:49 ID:eJSJ89RH0
501
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/13(日) 09:35:53 ID:gk0G9kx90
1000
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/15(火) 21:02:50 ID:bPcDDyGU0
2ゲット
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/18(金) 05:32:52 ID:ZhMvbBHzO
ほしゅ
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/19(土) 01:02:45 ID:btJX/DRD0
>>481
俺のAE86は毎年冬眠するんだが、1ヶ月くらいでセルかなり弱くなる。
暗電流計ると、25mAくらい。

0.025A×24H×30day = 18AH
そんなもんかな。
暖かくなってきたので、原因追求でもしますかね。
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/19(土) 01:25:16 ID:gPJhcHJQ0
86でそんなに暗電流食うのか?
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/22(火) 02:03:04 ID:IXsYQqJZ0
今日やっちまったこと

足回りいじった後試運転で適当に流したら
ちょっと異音がしたので戻ってきた後腹下にもぐった
で仰向けで真ん中ら辺まで滑ろうとフレームを掴んだつもりが
素手でエキパイ掴んでた

手がジュっていった

火傷ってこんなに痛いものだったっけ
いい歳こいて泣いたわマジで
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/22(火) 02:07:45 ID:8jGvZZ4xO
>>507
だからあれほど軍手を装置しろと…。
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/22(火) 02:14:32 ID:IXsYQqJZ0
いやー作業中は軍手やら革手やら使ってたんだけどね
試運転後にちょっと確かめようと潜った時で気ぃ抜けてたんだなぁ
そういう時が一番危ないね
てかキーボード叩くと痛いわ
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/22(火) 02:44:26 ID:ayoSkHYL0
>>509
今さら言っても遅いかもしれんが、
とにかく冷やせ。
そして、できるだけ清潔な状態を保ったままにすると良いぞ。
酷かったら医者に行った方が良いかも。
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/22(火) 02:51:18 ID:IXsYQqJZ0
ありがと
一応やっちまってからずっと保冷材に手ぇつけて冷やしてる
冷やしてると痛くないんだけどちょっと手を離すと数秒後にはすぐジンジン痛くなる…
今のところ皮剥けたりはしてないけど明らかに「この皮膚死んでるな」て色してるわ
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/22(火) 04:34:36 ID:d7PO6pt30
やっちまった・・・
今まで国産車で電装系やら足回り交換やら各種オイル類交換など色々DIYしてたんだけど、
この間車を買い換えた。初めての外車。

とりあえずはレー探でも付けようと思って電源を取り出す場所を考えたんだけど、
面倒くさいから電源取り出しヒューズを使う事にした。

イグニッションONで、IGN電源の取れるヒューズを探してたらトランスミッション関係の
ヒューズがIGNである事が分かった。
丁度買ってきた電源取り出しヒューズと容量も同じだし、そこから取ろうとしてイグニッションONのまま
ヒューズを抜いてしまった。
そうしたらメーターパネルにトランスミッション関係の警告を表すアイコンが点灯(当たり前だわな)、
ヒューズを戻せば消えると思ったが消えない。
一回エンジン切って再始動すれば消えるだろうと思って実行したら、何とエンジンが掛からない!俺顔真っ青。

わずかな望みを掛けて、バッテリーのターミナルを外して1時間ほど放置してコンピュータがリセットされないか試したけどダメ。

仕方ないのでデラに電話したら、フェイルセーフ機能でエンジンが始動できなくなってるとの事。
リセットするには、デラで診断機を繋いでやるしかないらしく、週末に積車で取りに来ると言う事になった。

外車って電装系に関しては国産車のノリでDIY出来ないのね・・・
たかがレー探付けるくらい、と舐めて作業して、手抜きでIGNオフにしないでヒューズ抜いたのが運の尽きだった。
ベンツあたりだとDIYでバッテリ交換しただけで再始動不能になる車種もあるらしいし。やっぱ外車って怖いわ。


しかし、積車呼ぶほどの騒ぎって・・・一体いくら掛かるんだろorz


てか、もしヒューズが一本切れて代替品に交換しても結局は走行不能って事だよな。この車。やっぱ外車は手強い・・・
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/22(火) 08:33:13 ID:71ZWC2Dv0
>>512
PCから書き込んでるのにって突っ込みはダメ?
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/22(火) 08:54:10 ID:wb9kvenw0
>>512 うちの地方じゃそういうの欠陥品って呼んでるよ
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/22(火) 11:31:48 ID:AVmEMS6V0
>>512
どこの車なの?
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/22(火) 11:40:14 ID:RE41/Ocn0
>>512
なんか、清清しいね。
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/22(火) 12:48:49 ID:R+3yJunL0
フェイルセーフでエンジン掛からないっておかしくないか?
普通はなんとか自走できるようなモードに入ると思うんだけど
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/22(火) 13:08:57 ID:GPlGS+6G0
それにしても週末って…
直ぐ来れないのか???
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/22(火) 13:15:54 ID:x5ciHhAo0
盗難防止の意味もあるんでないの
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/22(火) 15:24:55 ID:9dRF2nBm0
出先の駐車場とかでやっちゃっても週末まで待たなきゃならんのかw
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/22(火) 15:26:46 ID:wb9kvenw0
やっぱり欠陥商品です。ほんとうにあり(ry
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/22(火) 16:21:12 ID:2aHL2VxWO
あからさまにDIYしにくいような仕様が外車には多いよな。
すべてディーラーに頼みなさいと言わんばかりに。

そういえば自分の車なら30分でできる作業が知り合いのセダンだとDIYでやるとなると
作業時間2時間以上、しかも6万もするキットを使わないとできないと言われててもうアホかと・・・
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/22(火) 20:30:26 ID:NkSV+djZ0
ま、知らない車を弄るときには、まずは情報収集してからが鉄則だな。
今は盗難防止装置もあるし、パワーウィンドゥやドアロック一つ取っても電子制御しているから、見知らぬ車だとこっそりと何をやっているかわからん。
単に繋いだり切ったりするだけでは旨く動かなくなりつつあるしな。
524512:2008/04/22(火) 23:52:32 ID:d7PO6pt30
>>513
どういう意味?事前にPCで情報を集めなかったって事?
軽く集めはしたんだけど、DIYしてる人が少ないらしく情報が少なかった。
たかがレー探と舐めきって作業を開始した俺も悪いんだけどさ。
作業場所は自宅駐車場だったから不動になっても困る事はなくて良かったけど。

>>515
BMW 3シリーズ(E90)です

>>517
俺もそう思ったけど、考え方の違いなのかなあ。
故障=何とか自走して整備工場ではなくて、故障したまま走るのは危険だから即レッカーと
いう考え方なんだろうね。

>>518
週末にしてもらったのはこちらの都合。平日はデラの営業時間内に家にいないから。
デラに助けを求めたのは夜になってからだし。営業時間過ぎてたけど親切に対応してくれたよ。

>>522
正直、そういう雰囲気が漂ってる・・・
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/22(火) 23:58:03 ID:xCsn27T/0
>>524
その程度の返答しか出来ないのが外車に乗るなよ。 へタレは恥以外の何物でもない。

お前は恥ずかしい奴だ。
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/23(水) 00:07:33 ID:xfN4YDpEO
>>525
失敗談スレなんだから、空気読めよ
それに、おまえにとって外車は特別な何かか?田舎者かよ
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/23(水) 01:10:43 ID:SNwUYbBk0
輸入車はばらすときは必ずIGoffで。
完全に元に戻すまではonしない。
これデフォね。
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/23(水) 03:24:53 ID:J7SGgoUc0
>>527
国産でも電気系統いじるときは、IGオフがデフォだろ。?
12Vバッテリー直回路いじるときは、バッテリーはずしもデフォだ。
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/23(水) 13:47:50 ID:eGzxKDxZ0
>>524
イグニッションオンのまま作業してしまったのは不注意だったとは思うけど、>>514と同じ感想だね。
ちなみにヒューズボックス内に予備ヒューズって入ってるの?
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/23(水) 14:25:06 ID:SNwUYbBk0
>>528
重要なのは2行目。
エアバッグ外したままonしたらDに行かないと警告灯消せなくなるとかいろいろ面倒。
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/23(水) 16:36:03 ID:HkHbaFKg0
>>512
車両保険付帯のサービスで、一番近いデラに運んでもらえば、
テスター代しか掛からないんじゃないの?
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/23(水) 17:36:04 ID:y/YqKlBb0
へタレは乗るなと正論言われてしまったね。 反論しようもないな。
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/24(木) 01:00:55 ID:N33i9R0E0
>>529
予備ヒューズとヒューズ抜き用工具が入ってます。

>>531
保険会社に問い合わせたところ、自宅車庫からのレッカーに限り
無料サービス対象外らしいです。
出先のトラブルでは30kmまでレッカー無料らしいけど。
保険会社の人にはJAFを勧められました
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/24(木) 11:09:19 ID:94B306AG0
>予備ヒューズとヒューズ抜き用工具が入ってます。

そうなんだ。
走行中にヒューズが切れたら積車呼ばないといけないのに、予備ヒューズ付ける意味あるのかなと思って。
ほかのライトとかは抜き差ししても大丈夫なんだろうけど。
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/24(木) 22:51:47 ID:2oXlpLE+0
切れても走行に関係ないヒューズもあるだろ....
走行不能になるのはミッションとかブレーキ関係みたいなクリティカルな部分だけかと。

しかしまぁこういう話を聞くとカー用品店とかで外車料金取るのも納得出来ますなぁ....
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/26(土) 13:41:29 ID:2axPdU2M0
足回り交換しようとしてナット舐めちゃった。散々悪あがきした後結局今デラにて作業中。
恥ずかしいわぁ
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/01(木) 23:44:05 ID:tykngYRH0
揚げ
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/10(土) 11:49:48 ID:8PIowDXJO
捕手
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/10(土) 22:04:27 ID:0q984k0IO
いい工具かいな!面接触な!
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/14(水) 19:39:06 ID:vXFzm8cjO
走行直後に追加インジェクターあたりを弄った後
燃料ホースをつなぎ忘れたまま、車内でスターターを回し続け
蛸足あたりの熱で引火してしまった
消火に手間取り、樹脂製部品がほぼ死んだ
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/14(水) 19:41:41 ID:gHu6wilc0
>>540
おまいさんが死ななくて良かったな
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/14(水) 19:55:57 ID:7xI424pQ0
>>540
いやほんま、死ななくてよかったな
燃料関係は軽めでもハーネス焼いて一発廃車とか、オーナーあぼん多い
気をつけなあかんて
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/14(水) 22:06:26 ID:ILSF8DFo0
>>540
ここに書き込めているだけでもありがたいと思え!

お前はすでにあの世に行っていてもおかしくないんだ。!
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/14(水) 22:35:13 ID:do+Tzg270
>>543
最近は、あの世のネット環境も進んでいるからなぁ。
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/14(水) 23:00:07 ID:PzNHLPvs0
そういやオレもこの間、ブレーキクリーナーに引火したわ
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/14(水) 23:37:15 ID:+1qO4dWj0
俺もよくブレーキクリーナーに点火してゴキブリを焼き殺す
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/15(木) 01:31:02 ID:4LQltq0O0
センターパネルの発光色を変えたくて、そっと分解していたら、気づかぬうちに外してはいけない部品まで外してしまった。
センターパネルの発光の原理はわかったけどね、メーターの針は抜いたら下に位置に挿し戻すだけじゃだめで、抜いた瞬間ドボンだったみたい。
動いていないのに速度計は40km/hを指すは、走り出したら反時計回りで0km/hを指すは、タコメーターは6000回転からピクリとも動かないし…
おとなしくディーラーに持っていって修理依頼したよ。
完全に逝ってしまっていた模様。
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/15(木) 02:16:41 ID:V1V1G/cs0
ようやくセレナ★HSを購入した俺。
時代は、まさに広くて低燃費かつプレミアムなミニバンへ!
後部座席には、不細工な妻と、その妻にそっくりな子供が2人。
美人は3日で飽きるが、ブスは即刻飽きるマジ伝説!
しかし、俺のHSは特別!
後期モデルの専用色さぁ!
引き締められた専用チューンドサス!
高いボディ剛性を生み出す、タワーバー&メンバー!
ハイパワーMR20DE 
世界初、アラウンドビューモニターでなぜか?俺の妻が映る戦慄!
鋭い加速を追及するエロトロニックCVT!
Sモードにいれれば、スポーツカーも引き離す!
後ろに輝く、ハイウェイスター☆ このエンブレムが俺の誇り!
このエンブレムが俺のセレブをさりげなく主張する!
今日も、不細工な妻と子供を乗せて、高速道路を爆走するぜ!

それが、セレナ ハイウェイスター!!
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/15(木) 09:28:32 ID:mIVqiutL0
>>546
その昔、パーツクリーナーやらCRC556とかで
数人がかりでスズメバチの巣を焼き払った。
竹箒部隊2名で後方支援し、逃れたハチを撃墜させた。
当然、全員ヘルメット装着で・・・
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/15(木) 10:30:32 ID:ZCmS/DzM0
>気づかぬうちに外してはいけない部品まで外してしまった。
>抜いた瞬間ドボンだったみたい。

これで「本職は自衛隊で不発弾処理担当してます!」とかだったら…
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/15(木) 12:26:17 ID:/NKSTbR40
自衛隊の爆弾処理の作業手当は数百円って本当?
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/15(木) 13:46:36 ID:iOoobiil0
>>548
ようやくセレナ★HSを購入した不細工な俺。
時代は、まさに広くて低燃費かつプレミアムな不細工なミニバンへ!
後部座席には、不細工な妻と、その妻にそっくりな子供が2人。
美人は3日で飽きるが、ブスは即刻飽きるマジ伝説!
しかし、不細工な俺のHSは特別!
後期モデルの不細工な専用色さぁ!
引き締められた不細工な専用チューンドサス!
高いボディ剛性を生み出す不細工な、タワーバー&メンバー!
不細工なハイパワーMR20DE 
世界初、不細工なアラウンドビューモニターでなぜか?不細工な俺の妻が映る戦慄!
鋭い加速を追及するエロトロニックCVT!
Sモードにいれれば、不細工なスポーツカーも引き離す!
後ろに輝く、ハイウェイスター☆ この不細工なエンブレムが不細工な俺の誇り!
この不細工なエンブレムが不細工な俺のセレブをさりげなく主張する!
今日も、不細工な妻と子供を乗せて、高速道路を爆走するぜ!

それが、不細工なセレナ ハイウェイスター!!


こうですか?よくわかりません(><)
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/15(木) 19:31:28 ID:O5/7e9Zz0
>>551
500円だっけ?、今は知らんけど。
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/15(木) 19:35:01 ID:lLOMaOxO0
>>547
ってか、センターパネルの照明を換えるために、何でメーターの針まで外すんだ?
メーター針はアンタッチャブルだぞ。


>>552
わからないなら、わかるようになってから書き込もうな、坊やw
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/15(木) 20:12:19 ID:GD2NEgj/0
555
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/16(金) 09:05:36 ID:meErgnpD0
>>554
きみのようなプロはこんなスレに来るべきではないと思う。

557名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/16(金) 10:25:14 ID:KiATBF200

DIYで車イジリするのに最適な場所は?

都心部で。

558名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/16(金) 10:42:05 ID:Ywt6A8PL0
>>557
自宅前の道路。
青空整備サイコー。!
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/16(金) 10:50:15 ID:KiATBF200
雨の日どうすんだ?
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/16(金) 11:04:45 ID:Ywt6A8PL0
雨の日は、内装いじればいいじゃない?
オーディオ・ナビ・ステアリング・メータ・清掃などなど。

休みにしても良いしね。
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/16(金) 11:21:16 ID:lGAH//ylO
東雲
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/17(土) 01:18:37 ID:BDD8flJ40
>>561
東雲のどこさ?
まさかSABとか言うんじゃないだろうなw
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/18(日) 13:10:16 ID:sO0+szIK0
>>562
SABと思わせつつ、意表を付いてジャスコの駐車場w
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/18(日) 20:58:23 ID:0irJI1yQ0
>>563
その裏をかいて、最近出来たパチ屋の駐車場w
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/18(日) 23:11:38 ID:AUmGooLA0
>>564
その裏の裏を掻いて、SAB。
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/18(日) 23:19:57 ID:sO0+szIK0
実はその隣の都バスの車庫ってことで。
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/20(火) 20:51:16 ID:mbcJWnjk0
わかってないな。
ジャスコは3時間程度しか止めらんないし、SABも有料。
その前のウ●アハ●スに決まってるだろw
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/20(火) 20:52:48 ID:2Y1PBvL50
あぁあのクリームはさんだパリパリのお菓子な
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/21(水) 21:49:00 ID:xraqSstyO
俺はその筋の人とかじゃなくて別に普通の人なんだが最近のVIPで
流行りのメッキピラーに憧れてメッキシートで自作することに


で、サイドバイザー剥がしてみたら粘着テープの跡がバッチリ
マイドラで落とすも窓枠に傷がイパーイ
タッチペンで修正するけど、メッキ化への道のりは険しそうだw
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/21(水) 22:04:46 ID:oiF/68C50
>>569
マイドラって何だよ。
そんな工具聞いたことないぞ。
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/22(木) 00:15:11 ID:fHwFy/SP0
>>570
粘着シート云々から想像するにマイドライヤー?
ま、とりあえず絡まずにそっとしといた方がいいと思う
なんとなく、うん
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/22(木) 01:10:44 ID:ATJ6CSPB0
マイドラえもん
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/22(木) 01:13:05 ID:2FxmF2vQ0
マイドラ焼き
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/22(木) 13:18:06 ID:qt3cSjul0
傷がイパーイから想像するとマイドライバー
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/22(木) 14:22:37 ID:BuR0y8Zi0
その筋=BIP乗りDQNじゃないかも知れんが
明らかに頭弱い筋なお方でしょうね

576名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/22(木) 15:07:37 ID:LpV9GYgH0
>>574
おしい!答えはマイナスイオンw
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/22(木) 17:16:22 ID:s5RNOwiO0
>>575
        ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/    BIPだっておwwwwww
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バンバン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/22(木) 17:37:36 ID:iA0aCebD0
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/22(木) 18:25:06 ID:h2cjA9mU0
>>576
超おしりっぃぃつ!
正解はマイナスイオンドライヤー
580569:2008/05/22(木) 20:38:00 ID:JGZr7+2UO
>>575
まあ車バカなんである意味まちがってないですw
地味なセダンなんでアクセントとしてためしにつけてみようかな…と
イカツくしたいわけじゃなくつけたらどう変わるか興味がわいたのでw



ちなみにマイドラの正解は


マイ…いやなんでもないです
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/22(木) 21:05:19 ID:GfRzh1qU0
>>577
泣きながら手を叩くなよ、みっともないw
582575 578 :2008/05/22(木) 22:41:44 ID:69Pp6USG0
>>580
まぁ2ちゃん上のお話って事で…サーセンww

車種が分らないので推測なんだが、
シールみたいな奴を剥がして残った糊の処理だよね?
それだったら、マイナスドライバーじゃなくて有機溶剤類を
(シリコンオフとかジッポオイル、シンナー等ね)
掛けて、プラ製のへらでこそげとるのが正解だったね。

むしろ、マイナスイオンドライヤーも正解だったかも知れないね
(ドライヤーで炙って軟らかくなったらヘラでこそげ取る)

車種次第かとは思うけど
個人的にはメッキ(ステン)サッシュはカッコイイと思うね
Ex:117クーペや旧イタリアンスポーツにセンチュリー
583569:2008/05/23(金) 01:11:53 ID:oQaXFG+7O
>>582
ホルツのシール剥がしも試みたけど成果が芳しくなく結局、力技にw
まだ2枚分のバイザー剥がしが残ってるのでジッポオイル試してみます


車種は10年落ちのおじいちゃん向けセダンw(ほぼドノーマル)
ホイールも純正だし強いて言えばルームミラーから
定番のお守りがわりにカピバラさんがぶらさがってる程度ですw
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/23(金) 02:20:36 ID:YNxRxfGg0
パーツクリーナーが意外と落ちる。
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/23(金) 06:21:11 ID:B0HVqELqO
眉そり用の剃刀が最強
十年以上昔のステッカーがキレイに取れた
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/23(金) 06:57:51 ID:0uD+PDTZO
剥離剤をかけたら塗装ごと溶けたwww
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/23(金) 09:35:51 ID:Ef72CqiN0
>>577
BIPって使うよ。車板初めてか?力抜けよ。
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/23(金) 10:40:02 ID:4r1ah+lN0
BIPってなんですか?
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/23(金) 10:44:14 ID:Zgo93t3Y0
有機溶剤の類はなんでも使ってみよう。
ガソリン・灯油・アルコール・パーツクリーナー・シンナー・ジッポオイル・ホワイトガソリン・シール剥がし剤

下地の素材が侵されるものもあるので自己責任で。
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/23(金) 15:58:19 ID:paBnwtsP0
>>588
VIPじゃないのに所謂”VIPカー”に乗ってる人
あるいはその車のことをBIPをいう
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/23(金) 16:27:07 ID:0uD+PDTZO
老人が乗ってるとPIPとか言ったりするしね。
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/23(金) 20:54:11 ID:CzhGzzaQ0
>>588
Beginner Inpotents Person
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/23(金) 21:27:52 ID:sWPhjsB00
>>583
りゃんめんのグズグズだったら指先でシコシコ頑張って擦ってりゃ
実際は溶剤なしでも剥がせる物だからさ
(粘着財で塗装が犯されていたら話は別だが…)

大雑把に固形物を除去したら、ネバネバを消しゴム(砂消しはらめぇ!)で
擦るのも良く効く手だね(固目をお勧めする)
もし電ドリがあるのなら、プロの塗装屋がストライプ等を剥がすのに使う
回転消しゴム?がストレート(工具店)とかに有るので、それも手だと思う
多分1500〜2000円位で購入可能かと思います。

一応貼って置く(直線の工作員じゃないぞ)
ttp://www.straight.co.jp/netshop/search/default.html
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/23(金) 22:54:57 ID:eq2D+WSr0
>>593
人間語でおk?
595569:2008/05/24(土) 00:14:44 ID:7TPa6lolO
色んなアイデア出してもらったので色々試してレポしてみまつ


>>593
さすがに電動工具までは持ってないですが
そのうちETCとか付ける時に内装の加工にも使えそうですし
これを気に買ってみようかと思います
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/24(土) 01:34:41 ID:6p9gnJKh0
>>595
気をつけろ。
塗装が「犯される」と孕んで膨れるぞw
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/29(木) 08:18:54 ID:AvdsuOTyQ
負圧計付けようとして、負圧センサーとその周辺のホース外して
三つ又噛ませてから元通りに戻したんだけど
エンジン掛けたらアイドリングが不安定になって
マフラーから白煙出るようになった……
バッテリー外してECUの再学習してみたがダメ
こりゃディーラーだな……
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/29(木) 11:48:21 ID:TIdP68/g0
>>597
よくわからんがその程度の内容でそんなあっさり投げ出すやつは
最初から何1つ自分ではしなきゃいいと思うよ
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/31(土) 21:14:45 ID:0j5KnR7XO
うん
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/01(日) 12:31:18 ID:f7hO7Fb60
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/01(日) 20:53:16 ID:9TQfqYPk0
だいすき
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/02(月) 08:52:08 ID:lmpSAtHw0
な訳ないだろう、常識的に考えて。
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/02(月) 09:07:34 ID:b7AH7z670
うん
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/02(月) 09:51:09 ID:5f36jSTi0
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/02(月) 19:06:48 ID:CV18nb6+O
きのう、ハブボルトを打ち替えるべくディスクローターのビスをまわそうとしたら、余りにも硬く締まってて、安物ドライバーが砕けるほど硬いうえに段々ビスの頭がナメてきたから、インパクトを使って外したんだよ。
そんでボルトを圧入して試走したところ、駐車場の出口で大きめに梶を切って前進する時に限って『ンゴーッ!』って鳴ってジャダーが出るんだけど、これはもしかして、叩き過ぎでハブベアリング逝ったのかな?
結構ハデに叩いたから。
606清水達也:2008/06/02(月) 19:09:05 ID:J9LzkZU00
でもそんなに敲いたら葬等なお金で出るんですかね勿体無い
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/08(日) 11:34:27 ID:3XwGcW3k0
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/08(日) 11:41:30 ID:dApCm7BuO
最近ってBIPじゃなくラグジュアリーって言うのか?
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/09(月) 11:07:54 ID:KbFT8la60
BIP シャコタン(笑)フルエアロ(笑)ツライチインチアップ(笑)
ラグジュアリ BIP+モニタたくさん
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/09(月) 19:59:09 ID:ZZZDJbNX0
どこも高級とか贅沢に見えないところがミソw
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/09(月) 23:45:08 ID:RbNu0LG6Q
おまけに線路跨ぎ・路面の段差&ツギハキで亀運転で
軽自動車にまで煽られてるBIP涙目w
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/10(火) 15:15:58 ID:DxeEYEV00
ラグジュアリとかいう割には安物中華液晶だよなーw
国産PDPとか有機ELが沢山付いてればまだ納得なんだがw
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/10(火) 15:50:46 ID:d6c3Zc+yO
>>612ラグジュアリの意味わかってねーべおまえw
恥ずかしい発言よせw
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/10(火) 15:58:12 ID:qfd6ZT2T0
>>613
んでも、付けてるのはフルローンで買った安物だろ?
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/10(火) 21:08:23 ID:zSHwdNlo0
>>613

おまえもラグジュアリの意味解ってねえなw
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/10(火) 21:17:31 ID:D9VsnPTM0
lux-ury /lkri/ noun (pl. -ies)
1 [U] the enjoyment of special and expensive things, particularly food and drink,clothes and surroundings:
  Now we’ll be able to live in luxury for the rest of our lives. to lead a life of luxury a luxury hotel luxury goods
2 [C] a thing that is expensive and enjoyable but not essential extravagance:
  small luxuries like chocolate and flowers I love having a long, hot bath?it’s one of life’s little luxuries.
  It was a luxury if you had a washing machine in those days. A comfortable bed to sleep in is a luxury that we take for granted.
3 [U, sing.] a pleasure or an advantage that you do not often have indulgence:
  We had the luxury of being able to choose from four good candidates for the job. see lap n.


cOxford University Press, 2005.
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/10(火) 22:50:36 ID:xJYQU4oa0
あれだろ
BIPってのがバカに対する差別用語で
ラグジュアリーってのがバカに「自由な思考の持ち主ですね」といって金を巻き上げる言葉だろ
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/10(火) 23:05:18 ID:Gb9h4Gs70
>>616
自分の言葉で語れよ。コピペ厨。
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/10(火) 23:18:51 ID:zSHwdNlo0
>>618

×コピペ厨
○バカ
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/11(水) 10:16:11 ID:9AuVTRIu0
引用をコピペ厨って....
2chってそんなものなのかよw
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/11(水) 20:49:37 ID:dlwFfHMD0
>>620
引用というのは、自分の意見を補強する意味で文章の一部分として用いるものだ(著作権法より)。
全文丸ごと引き写すのは引用ではなく濫用というw
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/11(水) 22:44:36 ID:CnjTYZZo0
>>615
えーっと、えーっと…

下着の事だろ?
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/12(木) 10:32:44 ID:sstno+EZ0
>>621
それを決めるのは我々でも法律でもない。
裁判所だろw

実際問題として、著作権法は曖昧な表現が多すぎて良くわからんよ。
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/13(金) 14:48:12 ID:1KDyNgje0
>>622
それはランジェリーだろ!と判るまでに今までの時間が掛かった
俺の知的労働に対する謝罪と賠償を要求するニダ。
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/13(金) 18:38:42 ID:jDEOhElh0
お前こんなとこに迷い込んでたのか。
さあ漏れと一緒にハン板に帰ろう。
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/14(土) 23:07:23 ID:XwvC9Nls0
やーい やーい お前の父ちゃんランジェリー!
ついでにお前もランジェリー!

・・・すっきりした。漫画板に帰る。
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/15(日) 00:16:47 ID:+prjHCDa0
>>623
今までの判例や弁護士会の通則でもそうなっているから、それをひっくり返すのは難しいと思うがな。
オマイさん、法曹関係者?
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/16(月) 22:35:08 ID:7ow4CQ7QO
エアコンパネルの照明をバルブ球からLED球に交換したら、突然、車内が真っ暗に…
イルミ回路を利用した室内照明も、メーター照明も点灯しなくなった。イルミ回路を利用しているものがすべて点灯不能に…LEDの極性を間違えると点灯しないのは知ってるけど、周辺回路まで破壊されるとは…
原因と思われる箇所、わかる人いる?
ちなみに、車幅灯や前照灯、尾灯は正常に作動します。
あくまでも、室内のイルミ回路だけが逝ってしまった…
なんでだ??
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/16(月) 22:59:28 ID:d6358JEf0
>>628
つ[鉄則:変えてトラブったら元に戻す]
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/16(月) 23:13:40 ID:7ow4CQ7QO
>>629
628です。
焦って純正電球に戻したけど、イルミ回路は逝ってしまったまま復旧せず…
てか、なぜLEDに差し替えただけで、回路全体が逝くのかがわからん…
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/16(月) 23:25:38 ID:wGjeSK/Q0
ヒューズチェック!
ヽ(´∀`)9 ビシ!!
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/16(月) 23:26:12 ID:HxaCa0yy0
>>628
原因はオマエの不注意とか腕の悪さだな。
ところで、交換したLEDはウエッジ球からそのまま置き換えられるタイプをきちんと使ったのか?
そのまま刺したら壊れて当たり前だぞ。
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/16(月) 23:38:45 ID:7ow4CQ7QO
628です。>>631
もちろん、考えられるヒューズはチェックしましたよ。
ボンネット中と運転席下の両方とも。
どれも、切れてなーい。

>>632
もちろんウェッジ球置き換え型のLED球だ。
事前にディーラーから周辺の構造図をもらって、手順通りバラしていったんだけど…
このままじゃ、メーター照明が点灯しないんなら、夜間運転はおろか、トンネルすら走行できない。
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/16(月) 23:42:35 ID:g6nNrXVM0
とりあえず、テスターでどこまで電気が来てるかチェックだな
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/17(火) 00:22:57 ID:8BG4n07O0
電気知ってる人なら極性間違えただけで他のものまで点灯しなくなるわけない
釣りだな
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/17(火) 00:56:36 ID:rq979mCY0
>>633
あら、長州力ですか・・・
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/17(火) 01:14:00 ID:cC9Ah5PAO
628です。
>>634
今日はあきらめて、明日、テスター刺しまくってみるよ。
そもそもイルミ回路ってどこから発生しているんだ?
たぶん、車幅灯の回路をスイッチにリレー形成しているんだと思うんだけど…

>>635
極性を間違えたら点灯しないだけ。なのに、回路全体が逝ってしまったから、原因探しに苦労しているんです。
釣りじゃなくて、マジな話。
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/17(火) 01:26:46 ID:us9tR/550
もしかして、国産ではなく、外車?

BMWとかだったら最悪だぞ…
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/17(火) 09:19:35 ID:cC9Ah5PAO
>>638
628です。
もちろん国産車ですよ。
ディーラー行きかな?
デラ逝きかな?
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/17(火) 10:10:47 ID:BDatjb130
室内照明の制御部が逝ったんじゃないか?
俺の車(ホンダ)にはミックスだかそんな名前の制御部あったような。

デラで話してた時、これが逝ったら修理代結構するから、
DIYするときには注意しろって言われた事がある。
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/17(火) 17:26:27 ID:77Xf4qID0
ここまで来たらイルミ回路からDIYだな...
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/17(火) 20:39:59 ID:EAeR1OpL0
>>637
ってか、イルミ回路がどこから派生されているかもわからないのに、どうしてヒューズチェックできるんだ?
最近の車はヒューズボックスが3箇所以上あったりするぞ。
整備マニュアルを手に入れてから弄るのが吉。
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/18(水) 15:21:39 ID:x+jMdxAg0
おバカチューンしたらテスト中に白煙噴出してエンジン焼き付いて
エンジンブロックにクラックが・・・

遊び用のボロ軽だけど廃車コースかな・・・
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/18(水) 15:22:30 ID:nep1gN1L0
>エンジンブロックにクラックが・・・

どう考えても廃車です
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/18(水) 16:01:13 ID:x+jMdxAg0
動機
吸気の酸素濃度高めたら、凄いパワー出るんじゃね!?

おバカチューン内容
インマニに穴を開け、アセチレン溶接用の酸素ボンベ(携帯用)に繋がるホースを接続。
オクタン価を考え、ハイオクを入れ始動。徐々にバルブを開いていく。

ブルルルルルルルル・・・ドドドドドドド・・・ギャギャギャギャギャギャ・・・ンボゴギャフッ
(*゚∀゚)    ( ゚∀゚)     (;゚д゚)      (゚д゚)


現在同型エンジンとボンネットをヤフオク&解体屋で物色中。
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/18(水) 16:24:49 ID:jX9/jszj0
簡易的なナイトロ?
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/18(水) 17:31:46 ID:x+jMdxAg0
>>646
そう、手元に有るモノで作る簡易的なナイトロの実験のつもりだった。
しかし量産軽搭載550ccには無理だった。マジお奨め。
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/18(水) 17:32:16 ID:CgDEgyxK0
>>645
そりゃ壊れるに決まってるわw
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/18(水) 17:38:31 ID:uNj0Q6KR0
F5B辺りは鉄ブロックでメタルガスケットだけでブースト1.5kくらい余裕なはずだしなにやったんだよw
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/18(水) 17:47:35 ID:lnB4kqG20
>>645
参考になった俺もD15Bでやって見る
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/18(水) 18:07:19 ID:x+jMdxAg0
>>648
やはり、冷却まで考えないとダメだよね。

>>649
F5Bそんなに丈夫なのか!
だが、残念な事に俺の車はEB型積んだミラなんだ・・・

>>650
健闘を祈るが、死んでも俺は知らんw
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/18(水) 19:17:38 ID:I9qCUgaC0
>>647
奨めんなw
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/18(水) 20:20:40 ID:ilFlre3t0
俺、ミラじゃねーしww
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/18(水) 23:24:16 ID:jX9/jszj0
って言うか新たな燃料マップとか要るべさ?
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/19(木) 09:45:10 ID:x/B7NX4y0
そんな事は最初から考えてなかったんだろうなw
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/19(木) 10:00:27 ID:xRcqRGKJ0
>>645
>ブルルルルルルルル・・・ドドドドドドド・・・ギャギャギャギャギャギャ・・・ンボゴギャフッ
>(*゚∀゚)     ( ゚∀゚)       (;゚д゚)        (゚д゚)

今朝ちょっと嫌な事があったけどこれを見て大笑いさせていただきました。
おかげで気が晴れた。有難うw
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/19(木) 10:33:07 ID:qIDn6arF0
白井内燃機みたいなことやってんなー
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/19(木) 23:35:05 ID:cck9kZZf0
>>645
酸素を増やしたのならその分燃料も増やさなきゃ意味無いだろ....
酸素自体が燃えて爆発するんじゃないんだし。

つかそんなに酸素増やしちゃうとピストンやシリンダー自体が燃えちゃうと思いますけど....
軟鋼は1300度ぐらいで燃えちゃいますぞ。
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/20(金) 13:22:14 ID:lZRS/96v0
やってはいけないボディ補強
1:サイドシルにウレタン充填→サイドシルが最悪の場合錆びて腐る
2:ステンリベット補強→鉄とステンレスの密着は錆びの原因になるつーか錆びる
強度は落ちるがアルミの方が良い 防錆処置を施せばスチールリベットが一番無難
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/20(金) 22:51:54 ID:GDuF85VU0
>>659
普通「タッチペン」使わない?
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/20(金) 23:40:03 ID:CwC22YVM0
>>660
ボディ補強にタッチペンはつかわんだろw

それと、異金属の間に塗膜程度を挟んでも錆は出るぞ。
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/21(土) 00:34:58 ID:qLQMA/fa0
>>661
そう? 3年経過した総ステンのリベットをペイントして「ジャッキポイント」辺りに打ち込んだけど
錆びは出てないよ。 塗料が普通のではないからかも知れんけど。
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/21(土) 06:34:08 ID:mnXHFiZ80
>>662
初歩的なところでも
”ステンレスのボルトナットは使わん方がいい”
って言うのは鉄則。
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/21(土) 09:00:08 ID:H7xvCx180
>>662
3年ぐらいだとまだサビが見えてないだけなんじゃ。
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/21(土) 11:10:13 ID:qT1YJmfs0
>>662
試しに外してみ?
錆が始まっているはずだから。
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/21(土) 15:19:42 ID:bxDE9R9O0
ステンレスは全然ステンがレスじゃないからねぇ〜
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/21(土) 18:10:16 ID:9vDn6vcW0
鉄とステレスの組み合わせ電気的な性質の違いで確実に電触をひきおこします
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/21(土) 18:40:57 ID:mnXHFiZ80
>>666

まあ、突込みを入れるとしたら錆だらけなんだがなw
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/21(土) 20:25:08 ID:ZiO0Zmqc0
ならばアルミを多用したエンジンはどういう事?
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/21(土) 20:50:23 ID:HI8M7CFc0
>>669
どういうこと?って?
アルミを使った方が軽くなるからだろw
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/21(土) 20:56:36 ID:mnXHFiZ80
>>669

エンジンでも錆びが浮いているじゃん
あと、それと見えないものでもアルマイト加工してあるだけであって、
あれもステンレスと同じような原理。
解り易く言えば既に錆びている。
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/21(土) 22:04:04 ID:CqyU9Zw50
どうやら絶縁体を無視して「電蝕」って言葉だけしかネット検索しないのしかいないみたいだ。

NSXも無かった事に出来ると思ってるみたいだ。
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/22(日) 00:12:46 ID:c5F8Iw/f0
>>672
NSXがすべてアルミでできていると思っているのかい?

NSXの構成パーツのうち34%だけだよ、アルミなのは。
それと、ただアルミといっても1円玉から航空素材まで幅広い差がある。
NSXに使われているのは、亜鉛とマグネシウムを添加した7000番台のアルミ「合金」。
ちなみに2000番台はジュラルミンね。
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/22(日) 00:28:29 ID:yWzyW4VR0
カコイイ
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/22(日) 01:01:33 ID:YMaF6+sd0
>>645
> インマニに穴を開け、アセチレン溶接用の酸素ボンベ(携帯用)に繋がるホースを接続。
インマニじゃなくてエアクリボックスの方がいいんじゃないか?
インマニだと空燃比えらい薄くなりそうだ

> ブルルルルルルルル・・・ドドドドドドド・・・ギャギャギャギャギャギャ・・・ンボゴギャフッ
> (*゚∀゚)    ( ゚∀゚)     (;゚д゚)      (゚д゚)
この表現に盛大に噴いた
どんな音だったんだよこれwww
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/22(日) 01:32:43 ID:Blun9RVz0
>>673
ついでだから補足。
純アルミは1000番台
7000番台は「超超ジュラルミン」と呼ばれる。

NSXって7000番台なんだ...スゲー
どーりで高いわけだw
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/22(日) 09:35:54 ID:2GOgpXf+0
>>675
Lジェトロならね。
DジェトロならどちらでもOK。
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/22(日) 10:05:04 ID:tc2kCP6u0
超超ジェラルミンは新幹線
超ジェラルミンは山手線

これ豆知識な
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/22(日) 10:05:59 ID:tc2kCP6u0
×ジェラルミン
○ジュラルミン

豆知識なorz
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/22(日) 10:21:34 ID:2GOgpXf+0
豆知識というより常識だろ?www
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/22(日) 10:31:53 ID:MiG224fx0
NSXのジュラルミン部分と鉄の接触部分はどうなってんの?
それともジュラルミンと鉄では電食起こさないの?
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/22(日) 19:24:31 ID:s6ul5tjD0
ジュラルミンと言えば零式 雷電 紫電 烈風(試作のみ)震電(試作のみ)
日本機は木製だと思ってる奴もいたろいするから怖い
一式陸攻って木製だからワンショットライターと呼ばれたんでしょ?と真顔で聞かれた時は唖然とした
木製な訳ねえだろが!ワンショットライターって呼ばれた理由は
インテグラルタンクの防弾が薄かったため被弾するとすぐ燃えたからだった
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/22(日) 19:30:29 ID:EUDz9LPb0
羽根を燃料タンクしにしてたせいもあるよな>一式陸攻
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/22(日) 21:05:08 ID:O01FcvC90
山手線はステンレス
インテグラルタンク=羽根を燃料タンク

これ(以下略
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/22(日) 23:27:24 ID:vuXLo4GB0
>>682
モスキートかよ
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/22(日) 23:36:41 ID:V+k35upU0
最近の車雑誌だと、排気系でもステンレスボルト使おうって多いよ。
上の電蝕を気にしながら読んだけど「電蝕」の事は全くのスルーだった。

正直、どっちが正しいんだ? 絶縁すればおけと、絶縁しても意味は無いのとは。
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/23(月) 00:14:22 ID:D8jp5w050
オプションとかはさ平気でフェンダーライナーの事をインナーフェンダーとかって書くし
オレも前はインナフェンダーって言っててさ、板金屋に勤めた時ににそんなもんねえと注意されてから
フェンダーライナーって言うようになった
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/23(月) 01:28:11 ID:xuPiodx80
自分で経験するのが一番か。
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/23(月) 01:59:34 ID:HLUakA8c0
>>687
正式名称と通称だな。
通じるならこだわる必要ないのにな。

自動車用語でもコンピュータ用語でも全てを厳密に使っていたら疲れるわな。
会話や文脈でわかればよろし。

第3者に対して(部品発注など)の場合にのみ正式名称にこだわれば良い。
そこまでこだわるのは、厨なのかDQNなのか・・・
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/23(月) 06:57:31 ID:Tz+W2aVk0
電触の流れ

>>662がステンリベット打ち込みの話で叩かれる

>>667 鉄とステレスの組み合わせ電気的な性質の違いで確実に電触をひきおこします ←異種金属による電触

>>669 ならばアルミを多用したエンジンはどういう事? ←有用な回答なし。

>>672がアルミ多用のNSXの話を提起 ←に対する勘違い、馬鹿回答が続く

>>681が再度NSXの電触について疑問を提起 ←未だに有用な回答なし。

結論
電触云々で鼻息荒かった人も結局良く理解できてなかった様子。
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/23(月) 12:08:57 ID:yA2Reemh0
水がばんばんかかったり、熱が繰り返しかかったりで錆の状況が変わってくるので
適材適所で使う分には問題ないよ。

たとえば、建物のアルミサッシは表面アルマイト加工されてるが、防蝕のためにステンレスの釘を使うようになってるし。
だから、車でもアルミブロックとステンマフラーなら問題なかったりするが、ステンボルトは
熱に弱いのでエキマニには使わない方が良かったりする。
ということで、鉄板に留めるときだけ注意すれば、金属の塊は気にしなくても大丈夫ぐらいで考えておけばいいよ。
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/23(月) 12:44:56 ID:Ig1QJNjD0
ステンリベットをひとつドリルで抉ってきたが、錆びてなかった。

んで、電蝕うんぬん言うなら「リベット」自体がステンとアルミの組み合わせがあるのに
誰も突っ込み入れないのは何故だ?

ネットで聞きかじった知識を披露するしか能が無いのか? DIY失敗スレなのによ。
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/23(月) 14:16:04 ID:TLkBZnVA0
もういいじゃん、電蝕の話は。
俺のとなりのSさんみたいに、軽をジャッキアップしたらドアまで曲がったとか
そういう微笑ましいレスが読みたいよ。
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/23(月) 14:23:45 ID:FStAakWd0
>>693
答えに困ったら誤魔化しかよw
分かり易いやつだw
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/23(月) 19:49:53 ID:zqU+dkPe0
>>692
ごくろうだったな。ひとつうpしてみてくれ。
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/23(月) 21:03:04 ID:ZadLFObz0
>>690

はまとめているようで、纏まっていない。
結局話題に関して自分の意見は一切書いていない一番バカ?
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/23(月) 21:16:53 ID:9U6UOS020
>>696
お前のまとめに期待w
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/23(月) 21:53:26 ID:D8jp5w050
あれは8年の前の事だった
2chの身体と健康スレってのに仮性包茎の治し方ってスレがあった
風呂に入って皮の中に指を4本入れ引っ張って15分我慢するとか
ペットボトルのキャップを入れて、ビニールテープで固定して生活するとか書いてあった
最初アホかと思っていて全然信用してなかったが
で半信半疑で2週間ばかり風呂に入って実験して見たらあら不思議仮性包茎が完治したのだった

699名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/24(火) 12:04:05 ID:kVHBlOwZ0
>>690

>>681に対しては
> NSXのジュラルミン部分と鉄の接触部分はどうなってんの?
絶縁・表面処理がなされてるようです。
NSXに関してHONDAのHPより抜粋。
>>また他の金属と接すると電蝕が生じることや熔接や接着に手間がかかるなど、
生産面での困難さをあわせもっていました。
ホンダは、これら設計と生産面の問題点を、新技術を開発することなどで解決。
http://www.honda.co.jp/factbook/auto/NSX/19900913/ns90-027.html

また、NSX 電蝕 でググったら、スピーカー取り付けやロールバー取り付けに関して、
オーナーも電飾には気を付けてる旨の記載が多い。


> それともジュラルミンと鉄では電食起こさないの?
電位差のある金属が接触していれば電蝕は発生します。


700名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/24(火) 12:07:47 ID:kVHBlOwZ0
途中で送信しちまったが、これでいいかい。
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/24(火) 12:51:16 ID:wLfsexZ50
>>700
その調子で>>669についても調べるように!
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/24(火) 14:12:10 ID:9issQvUo0
>>701
えらそうに指図してないでテメエで調べろカス
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/24(火) 15:44:04 ID:qn4rx7Re0
>>702
お前が答えられないのに荒らしてるダニか。

死ね、クズが。
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/24(火) 18:02:32 ID:pU0XBTbo0
電蝕は起きないと言ってる奴が単発IDばかりなのは何で?
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/24(火) 20:40:18 ID:aEvA5GmQ0
電蝕が起きないって言ってるやつは居ないだろ。

居るのは”起きる”ってヤツと、”調べず質問しかしない”カスだ。
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/24(火) 22:08:40 ID:BtTrLyEI0
>>705
そしてお前のように答える知識を持た無いクズもなw
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/24(火) 22:22:26 ID:BCejPtBjO
>>706
なんだか微妙な流れだが投下

オプティマイエローを買って三日目で穴開けたぜ。
車に取り付けたとき、+線つけ終わって、−線つけようとしたとき、−端子が+端子に接触!
アーシング線は導火線のように火を噴きながらビニールカバーを燃やし、
−端子は溶接されそうになってた。
あわてて−端子をひきはがし、やっと危険は去ったと思ってたら、
バッテリーの上に−端子が乗っていて、バッテリーに穴が開いていた。
せっかくのドライバッテリーだったのに……
708707:2008/06/24(火) 22:45:19 ID:BCejPtBjO
間違って>>706にレスしてしまったようだ。

ちょっとKTCの工具でバッテリー直結してくるorz
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/24(火) 23:28:03 ID:JhgCeTRs0
>>701

チンカス野郎が
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/24(火) 23:51:57 ID:PluTYT1S0
>>707
手順無視の素人施工だな。
車が全焼しなかっただけマシと思うんだな。
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/25(水) 00:09:02 ID:lSrCmcGu0
まぁ、一度バッテリーをショートさせて配線ぐらい燃やすのは良い経験。
携帯やら車やらと、普段何気なく取り扱ってるバッテリーの持つ『威力』を実感すると、次からはポイントを押さえて徹底できるようになるよ。
712707 PCから:2008/06/25(水) 00:58:09 ID:hn9RT4dF0
>>710
すまん。正しい手順って

1、古いバッテリーのターミナルから−端子を外す
2、古いバッテリーのターミナルから+端子を外す
3、古いバッテリーを外す
4、新しいバッテリーを取り付ける
5、バッテリーターミナルに+端子をつける
6、バッテリーターミナルに−端子をつける

じゃないのか?

この手順で作業して、
6の作業をしてるときにおきた出来事だったんだが・・・
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/25(水) 03:01:40 ID:d4xrvwpi0
しかしまぁ、ここの住人っておもしろいな。
鉄とステンレスは別扱いにするくせに
アルミとジュラルミンは一緒くたに扱うんだからなw



と、再燃させてみるレス。
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/25(水) 08:19:32 ID:6RnQr8mIO
正しいバッテリー交換手順なんて気にしない自分だがやりかたは>>712と同じだな。
はじめに−端子外したら他のとこに当たってもいいように絶縁グルグル巻いとくけど。

だって火花散るだけでも怖いんだもんw
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/25(水) 08:21:10 ID:CdjA0wH90
電触厨、早く>>669に答えろよ。出来ないのか?
エンジン錆付きwww
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/25(水) 08:38:37 ID:0/ek/v1X0
>>707
↑こいつがドライバッテリを購入した理由を聞いてみたい。
とんでもない勘違いしてる可能性が・・・。
あとさ

>アーシング線は導火線のように

そんな線ありませんからw
こういう間違った単語使ってる時点で”私馬鹿です”と
狼煙上げてるに等しいって事に、そろそろ気が付いた方がいい。
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/25(水) 09:06:53 ID:HDwe08Gr0
>>716
いじゃん、そういうバカを笑うスレなんだし、書き込む方は俺こんなに間抜けでしたと
面白おかしく書くスレなんだから。多少の誇張はアリでしょw
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/25(水) 09:07:37 ID:lSrCmcGu0
>>712
手順的には間違ってないと思うよ。
ただやっぱり、マイナス端子を途中で絶縁するか、きちんとよけておかなかったのが原因だねぇ...
719705:2008/06/25(水) 09:33:01 ID:Yn3p6o3t0
>>706
>>699書いたんだけど、あれじゃダメjか?
まあ専門に勉強したわけじゃ訳じゃないから深い知識は無いよ。

>>715
アルミエンジンも同じで、電位差がある金属が接触してれば電蝕は発生するはず。
電蝕が発生していないなら、メーカー側が電蝕させない措置を講じてるんだろね。
つまり、NSX同様何らかの絶縁措置が採られてるって事だろう。

電蝕厨って言ってるけど、電蝕は別に特別な現象じゃないと思うんだけどな。。


720名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/25(水) 11:11:21 ID:EKvKZ21Z0
>ホンダは、これら設計と生産面の問題点を、新技術を開発することなどで解決。
>メーカー側が電蝕させない措置を講じてるんだろね。

と言ってるところが一番知りたいところだろ。
その一番重要な部分を書かないで問題解決と思ってるところがマジ笑える。
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/25(水) 13:22:54 ID:HtjIXtRM0
>>720
同意。
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/25(水) 13:25:46 ID:GZZGFrRH0
>新技術を開発することなどで解決

普通に考えて、わざわざ開発した新技術を公表するわけないと思うんだけど
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/25(水) 13:47:29 ID:EKvKZ21Z0
>>722
新技術ってw NSX誕生からもうすぐ20年になりますが?なにか?
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/25(水) 14:07:12 ID:GZZGFrRH0
新技術って言葉は記事から抜き出しただけだから、確かにもう新技術じゃないだろうけどさ
20年経ったから技術を公表します、ってもんでもないでしょ
というかそこまで知りたいならHONDAにでも聞いてスレで報告すればいいじゃない
電蝕なんてありません、って言われたら、それこそ電蝕厨ざまぁって書いとけばいいだけの話
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/25(水) 14:20:10 ID:jeUGH/uy0
電蝕ってのは、放電中のバッテリー内部で鉛電極が溶ける現象と一緒だな。
通電してる他に、電解質(水)を通じてイオンが移動出来る必要がある。電池を含む回路になってるわけだ。
電蝕を防ぐには上記のどちらか、あるいは両方を防げばいい。
異種金属間を絶縁する以外に、表面処理や塗装やコーキングなんかで、水を遠ざける方法なんかを思いつくな。

まあ、四六時中水に浸かってるってんでもなければ、粉吹くくらいで、短期間でぐずぐずに腐食して穴があくような事はないと思うよ。
雨ざらしの自転車なんか見れば分かると思うけど。
726707:2008/06/25(水) 14:29:57 ID:waiTMucJO
>>716
オプティマにしたのはオーディオのため。
アンプ2台積んであるし、エンジン切ってある状態でもしっかり鳴るようにだよ。

アーシング線に突っ込み入りますか!
純正アース以外にアーシングしてあって、それが燃えたことを分かりやすく伝えるつもりで書いたんだが…
分かりにくかったらゴメンね。

というか、なぜここまでからまれるか分からん。
俺の手順は間違ってたのかの解答もないし。
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/25(水) 14:36:19 ID:prc8fRUv0
>>724
問題外
>>725
車で問題になってる電触の電解質って水だけなの?
>>726
あそ
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/25(水) 15:18:41 ID:N8VnfjA90
>>726
俺もバッテリーの取り扱いでミスった事あるから気持ちわかるよ。
今はやたらと絡みたがる人が多いからさw
スレの空気が良いときだったらいろんな意見が聞けたかも。
ちなみに携帯だから前の方が見れないかもしれないが
ちゃんと手順についてはおkというレスしてくれいる人もいるし。

729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/25(水) 17:31:12 ID:Z9vxsJ2S0
>>712
基本的な手順はOK。
-から外して、-を最後に付けるで合っているけど、
最近の車は事故でバッテリーが潰れても
エアバック等を確実に動作させるために、大容量のコンデンサが付いてます。
コンデンサを放電してやらないと、バッテリーを外してもバチって言う時が有るので

1. 古いバッテリーの-端子を外す(ウエス等で端子を絶縁しておきましょう)
2. キースイッチをONにして、ヘッドライトを点灯状態にする(コンデンサ放電のため)
3. 1分以上待つ。
4. キースイッチをOFFにする(ONのままだと、新品に繋ぎ直した時にバチって言う)
5. 古いバッテリーの+端子を外す(念のため、絶縁しておきましょう)
6. 古いバッテリーを外し、新しいバッテリーを付ける
7. 新しいバッテリーに+端子を付ける
8. 新しいバッテリーに-端子を付ける
こんな感じかな、気の利いた車だとボンネットの内側に書いてあったりするんだけどね
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/25(水) 18:52:48 ID:Vncvqgm60
電蝕のウンチク語るのはクズの証で良いね? タッチペンひとつで済む問題をねえ…。

親もクズなんだろうな、ネットがあれば全て解決するって言う親は確かにいるし。
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/25(水) 20:38:26 ID:hnh7+9W70
>>712
正しい手順

1、古いバッテリーのターミナルから−端子を外す
2、古いバッテリーのターミナルから+端子を外す
3、古いバッテリーを外す
4、新しいバッテリーを取り付ける
5、バッテリーターミナルに+端子をつける
6、バッテリーターミナルにキャップを被せる
7、バッテリーターミナルに−端子をつける
8、バッテリーターミナルにキャップを被せる
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/25(水) 22:05:12 ID:GWHy8RYS0
>>730

キミが一番のくずだということは確定したわ
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/25(水) 22:27:14 ID:Vo8/WM0J0
結局電蝕ってイオン化傾向によるものなんだよね?

Al系のものと鉄が接触していればやられるのはAl側、
SUSと鉄の場合はSUSに含まれるNi分の影響でNiよりイオン化しやすい鉄が
やられるって感覚でいいのかな。

そして対策としてはイオン化を防いでやればいい、よーは725氏の言うように
・電解質(水等)の侵入を防ぐ
・金属自体を露出させない(コーティング・塗装等)
で基本的な対策はクリアできる

といった所でいいのかな〜。

734名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/25(水) 22:28:40 ID:Vncvqgm60
>>732
答えられないクズが矛先を適当に替えんでくれよ。 お前の親みたいな責任放棄はしてない。

鏡を見ろ、クズで失敗作の自称霊長類が映ってるぞ。
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/25(水) 22:39:02 ID:HDwe08Gr0
>>733
イオン化というより、金属から電子が奪われなければいいので、鉄よりイオン化しやすい
金属を身代わりにする方法があるよ。
または電子防錆装置で車体に電子を流し込むか。
だいたいはアルミホイール装着すればそこから電子が奪われて、たいした問題ではなくなるけどね。
そのかわりあるまいと加工されてない部分は白い粉が吹いたようになるけど。身代わりになってる証拠だから
まあいいでしょ。
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/25(水) 23:19:42 ID:UH33nSgG0
>>720
>>681のNSXのジュラルミン部分と鉄の接触部分はどうなってんの?
それともジュラルミンと鉄では電食起こさないの?
っていうあいまいな質問に対しては>>699の回答で十分だと思う。
なんの問題を解決したいか分らんけど、
ここで素人に質問するくせにメーカーに質問しないってのがマジ笑える。

>>730
ペイントしてSUSのリベット打ち込んだんだろ?
んで、このスレで指摘されて不安になったから、
一個取り外して確認してみたら腐食してなかったわけだ。

おめでとう。
あなたが持ってる知識通り、きちんと”絶縁”してれば”電位差のある金属同士が接した場合に発生する電蝕”を
防ぐことできるのが証明されたわけだ。
何本リベットを打ち込んだか知らないけど、すべてのリベットのペイントが剥がれず施工できてることを、
そして今後も剥がれないことを蔭ながら祈ってるよ。
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/26(木) 01:22:26 ID:+qqY/J3H0
>>731
車によってはECUの再学習をさせないとアイドリングが不安定になりますよね〜
外車はエンジンが始動せず・・・って事もあるらしい。
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/26(木) 06:34:11 ID:7flX87Jo0
>>736
問題外
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/26(木) 08:49:45 ID:ePfZ7C6y0
>>736
単に打ち込んだあと塗装して水分の浸入防げばいいんじゃね?
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/26(木) 10:28:48 ID:ypapEBFk0
接合部に水が侵入すると電蝕以前の問題になるので、厳重にシールしとくのがいいんじゃないかな?
クラックとか考えると、塗装だけだと心もとない気がする。
バスコークとかって使って大丈夫なんだっけ?
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/26(木) 10:51:24 ID:dVlBj5ZL0
バスコークか・・・
去年自作リアアンダーを手抜きしてバスコークで固定して元に戻すとき滅茶苦茶苦労したわ
ホットボンドと違って剥がれないし結局水かけながら紙やすりで塗装ごと落としたわ


742名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/26(木) 14:48:24 ID:GszrvVLO0
未だに電触厨が>>669の問いに対して、納得できる具体的なレスが出来ないのが笑えるw
結局口だけ机上だけw
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/26(木) 22:09:02 ID:zBaykolw0
マジレスしていいかわかんないけど…

もちろん電蝕起こすんだけど、アルミはもともと大気中ではすぐに酸化皮膜形成して侵食されにくいし、
エンジンブロックなんかはモノがすごく大きくて、通常の環境ではまず問題にならない。
表面処理もされてるだろうし、水に浸かってるわけでもないし。
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/27(金) 06:55:11 ID:iCzPE67m0
冷却水と接してるじゃん
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/27(金) 13:00:56 ID:2qdF/NRN0
LLCは当然電蝕防止考慮してるよ…
純水使ったら、ラジエータボロボロになるよ。
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/27(金) 13:42:07 ID:iCzPE67m0
LLCは錆びるよ。うそだと思ったらデラなり整備工場なりに聞いてみな。
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/27(金) 18:07:36 ID:swW15hmN0
ど素人は知らないかも知れないけど(普通の人は知ってると思うけど)雨の日はエンジンに水結構かかってるね。
下回りやマフラーもね。
そのマフラーもステン製の物が純正で付いてたりするよね。
他にも非鉄金属使った物も出回ってるよね。
でも電触の話は聞かないよね。ふふ
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/27(金) 20:02:17 ID:K+Gf+nSE0
>>747
マツダのデラ行って「ロドスタのマフラー交換って簡単に出来ますか?」って聞いてこい
「ボルト緩まないんですけど」って言って顔色窺え
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/27(金) 20:03:08 ID:bqmPkIht0
ど素人だから良くわからないけど、
エンジンやマフラーは水がかかってもすぐ蒸発するのじゃないか?
それに、ボディーが錆びて乗れなくなるよりも、
マフラーが落ちて乗れなくなる方が先じゃない?
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/27(金) 20:09:51 ID:6bB2IknV0
>>749
シビアコンディションでは?
それとマフラーの中は常に水蒸気で満たされてますが?w
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/27(金) 20:48:22 ID:D569Dz1n0
>>750
キミのエンジンは常に水蒸気で満ちあふれているようだねw
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/27(金) 21:43:04 ID:/DLDW7Ur0
ボクのクルマのエンジンは常に夢で満ちあふれていますが、何か?
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/27(金) 21:50:53 ID:mXNV70MY0
いえ別に
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/27(金) 23:03:31 ID:q2ingqfc0
結果的に、歪んだ知識しかないのが偉そうに語ってただけ。

ネットではよくある事ね。
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/28(土) 00:03:13 ID:Kf/sxRaB0
>>754
ま、所詮2ちゃんねるだからなw

俺は、動物園の猿山でも見るような気持ちでいつもスレを見ているよ。
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/28(土) 00:22:39 ID:dj2XOz0r0
>>747

や、さびっさびなんだがw
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/28(土) 01:29:01 ID:NLIdqL/l0
エキマニとか錆びているのは熱い冷たいが繰り返されて金属の構造が壊れるから。
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/28(土) 01:38:15 ID:c3Bnhwe60
SUSって焼きなますとクロムが偏析してクロム酸化物の層ができるのだけど、それでも錆びるの?
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/28(土) 02:47:27 ID:VRPCWEeS0
ステンマフラーを鉄のボルトとナットで固定してるけど錆びた事なんか一度もないぞ
アルミウィングを鉄ボルトで固定したら一回雨降っただけで錆びたが
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/28(土) 09:12:52 ID:dj2XOz0r0
>>759
ステンレスの板があったら、
その上に錆びた鉄を載せておいてみたら面白いぞ。
ステンレス自体では”錆びにくい”が上述したような状況だと容易に錆びる
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/28(土) 10:49:05 ID:880TAReJ0
>>760
ステンは合金だからな。
一括りにするのはちと早計。
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/28(土) 12:38:38 ID:DokA4yyy0
そろそろ別スレ立ててくれ。
【電蝕】 錆総合スレ 【雨水】
とかで。
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/28(土) 12:40:02 ID:msUzlBIe0
>>751
お前の車は水蒸気でないのかw
科学勉強しなおセ!
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/28(土) 16:02:17 ID:rR3RQeBq0
>>763
科学など勉強する必要はない。
車の常識を知っていればそれですむこと。
何を真剣になって煽っているんだよw
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/28(土) 19:53:35 ID:2Kel6mSm0
>>755
君は大人だなあ。
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/28(土) 20:58:19 ID:t5tomAm/0
マフラー付いてて水蒸気出ない車ってw マジ笑えたw
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/28(土) 22:47:11 ID:4T1WmzWGO
話かわるがmixiのDIYのコミュニティ見てワロタ
『ギボシが抜けません。どうしたらよいですか?』と

どんなレベルの奴らやねんwww
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/29(日) 01:12:23 ID:ZPH5Fc3w0
>>767
傷の舐め合いの場所なんだから。
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/29(日) 02:38:43 ID:KSlvOVRx0
>>767
そんなのが書かれているとは・・・
アホでも一応書き込みは出来るんだな。
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/29(日) 07:16:36 ID:dYaat40q0
アホでも書き込みできるとこを俺は見ることもできないのさ・・・
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/29(日) 11:12:48 ID:AqBASThw0
>>770
可哀相に
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/01(火) 01:09:04 ID:PHdVQ1Vi0
>>770
気にしない様に。 所詮は上っ面の付き合いでしかないし。 何かあったら逃げる奴しかいないよ。
本当の友人なんて、命のやり取りでもしないと出来ないよ。
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/03(木) 21:52:08 ID:io8HC7Dd0
義母死が外れなくなったらニッパーでちぎればいいんだよな?
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/03(木) 23:17:11 ID:q0CmmJRm0
>>773

つ【歯で噛み切る】
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/04(金) 18:24:46 ID:UL754VAl0
>>773
手刀
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/05(土) 03:52:00 ID:Ospc3ndE0
あ〜だこ〜だやってるうちにカシメたところが抜ける。
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/05(土) 04:42:54 ID:PqRZh9zT0
>>776
あるある!
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/05(土) 04:43:32 ID:PqRZh9zT0
で、勢い余って手をぶつける・・・
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/05(土) 05:30:09 ID:nCaQWB2n0
ダイソーで圧着ペンチとキボシ端子買う前は抜けたキボシ端子をニッパーとペンチで開いて使いまわしてたわw
ところでカシメて使うスプライスってどこに売ってる?
大き目のホムセンでもバカタップくらいしか置いてない
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/05(土) 08:25:37 ID:xCDHDZjy0
>>779

@ホムセンの車用品売り場、
エーモンとかのギボシやらケーブルなんかのとこに置いてる。

Aホムセンの電気機器売り場
コンセントだ電線だを売ってるコーナーのとこに売ってる。
ギボシだスプライスや各種端子も扱ってる。
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/05(土) 09:28:21 ID:YF+MkEqO0
>>779
秋葉原の工具屋へ行けば置いてある。
行けないなら通販という手もある。
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/07(月) 02:02:13 ID:MweXf8Tb0
センターメーターの針抜き、失敗して軸まで抜けてしまった…
復旧不能でさようなら。
どうしたもんかなぁ。
とりあえず、上手にメーターの針抜きできる人いる???
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/07(月) 02:05:42 ID:7vtymAvJO
ノシ
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/07(月) 08:35:31 ID:3+BXKepEO
ヌキヌキは得意です
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/07(月) 18:24:24 ID:MweXf8Tb0
>>784
782です。
専用の道具とか必要なんですか?
正しい手順など教えていただければ幸いです。
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/07(月) 19:24:38 ID:wpZ7oi5d0
まずローションをたっぷりと。
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/07(月) 19:42:11 ID:btk0TxPM0
>>782
抜くと絶対に狂うから基本は抜かずに施工
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/07(月) 21:00:33 ID:wM9e0hpH0
>>784

サガノヘルマー乙
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/07(月) 23:40:19 ID:BQW6/s3b0
>>787
それは妥協を強いるやり方。 外したら、装着しながらの微調整を面倒がらずにやる事。
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/08(火) 00:33:26 ID:OriBHFbL0
>>789
針を正確に外せなかったからね・・・
微調整が必要な事は百も承知。
ただ、針の正しい抜き方がわからん・・・
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/12(土) 08:49:10 ID:DvaDh/o00
フォークとか、画鋲抜きの道具を使う。
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/15(火) 08:48:49 ID:xSVqnI/30
ロリータ王が三日ぶりに口をきいた↓
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/15(火) 11:47:37 ID:kZ1TZAwI0
俺がこの世で一番嫌いな二人が対話してる 
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/18(金) 12:27:10 ID:4WikFHfA0
ヘッドライトライトが点かなくなり
ヒューズ類をチェックしてたら
ヒューズを刺してるやつ(後付けのライトのハーネス)が溶けてた

防水されてないコネクタに水がジャンジャン掛かってて少しずつショートして
熱を持ってヒューズのケースが溶けたのかな?
まあ、燃えなくてよかったと。
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/18(金) 13:03:31 ID:SHaLumUIO
接触不良だったんじゃね?
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/21(月) 18:16:47 ID:rN4gzDMI0
CMの多い番組だなゴルァ!!!
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/21(月) 21:05:56 ID:TnoQmpI30
ホモだけどな
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/23(水) 20:29:59 ID:ww9RzzvH0
中学の同級生が、男みたいな女と結婚したんだけど、よく男2人に間違われるらしい。
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/23(水) 23:27:27 ID:wTIx93PS0
>>798
その同級生に女装しろと言えば無問題w
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/24(木) 01:02:34 ID:S2PWscCn0
神取忍みたいな奥さん?
(・∀・) ニヤニヤ
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/24(木) 10:15:45 ID:i4XFN5310
体付きは、胸の尻もない幼児体系でガリガリ。
顔立ちがなくて鼻が低すぎる。
女性らしさが、髪を長くしているのに、ないんだよね。
男に間違われるらしい。

披露宴の時に、初見の人は「ぶっ細工ー」と騒然になったそうな。
そういう人に限って「俺の奥さん 逝けてんだろ?」って自慢していたらしいけど・・・。

性別不詳な感じ。
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/25(金) 01:00:43 ID:CHTTeHHq0
マニアックなのね。
そう言う人もいないと女の人が余るからねぇ〜
(゜д゜)(。_。)(゜д゜)(。_。) ウンウン
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/25(金) 09:33:58 ID:VOvbQq8b0
顔立ちがないってどういう意味?
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/25(金) 12:17:01 ID:Y7EdcTwk0
このスレ的には
「DIYに失敗しますた」って顔じゃね
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/25(金) 20:08:22 ID:wwkx1Wq/0
>>803
順当に考えれば目も鼻も口もないノッペラボーということだろうな。
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/25(金) 22:58:30 ID:d25B0ROl0
顔じゃ立たないってことじゃね?
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/26(土) 00:24:44 ID:csynRZAd0
>>804
ってことはディーラー(大塚)に行かないとダメなんだが>>798の同級生はリコールにに気付いていない。
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/26(土) 01:11:50 ID:D3Nh1KAt0
いや、むしろリコール隠しとかもみ消しとかw
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/26(土) 03:47:13 ID:IlKf3CTA0
何故会ったことも無い人の嫁に対してそこまで言えるのかが不思議でならない
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/26(土) 12:17:44 ID:u9ve992J0
>>809
はっはっは馬鹿だな
会ったことないから言えるんじゃないか
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/26(土) 13:19:26 ID:Y0VjB3ud0
みなさん・・・レスありがとうございます。

みなさんの憶測・・・かなり当たっています。

同級生たちの飲み会には、必ず嫁を呼んでいないのにつれてきて、その嫁にそっくりな子供まで2人連れてきます。
男2人ですから、女親の方に似て、そっくりでドン引きなんですよね。

鼻がなくて、かなりブサ面の将来が約束されています。

でも、自分の同級生はその逝けている嫁と子供を飲み会には必ず連れてくるので、皆さんの笑い者です。
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/26(土) 13:53:23 ID:gyFBcdAfO
DIY失敗か
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/26(土) 17:28:13 ID:ZdsqTzEf0
>>811
男っぽい顔付の嫁にそっくりな男の子・・

って普通の男の子の顔って事じゃないのか?
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/26(土) 23:31:55 ID:0aXaFiJa0
>>813
要するに、ドブスって事だ。

色気も女らしさもない、顔のつくりがブサ逝く専用。
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/26(土) 23:48:51 ID:CTo07pIJ0
好みの問題だから、その同級生にしたらストライクなんだから仕方ない。
温かく見守ってあげましょう!
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 02:31:23 ID:vwXckf870
>>815
いやいや、生暖かく。だw
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 19:53:59 ID:HMBLcRvh0
そういう普通だったら行き場のない顔をわざわざ引き取ってくださるんだから
その同級生は世の中の役に立ったんだよ
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/28(月) 02:21:16 ID:306yHf/20
エクボもあばたと言うじゃ無いですか
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/30(水) 21:26:38 ID:GlWvR+jm0
蓼食う虫も好き好き…(ボソッ
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/31(木) 00:37:37 ID:mi3Xy2Zh0
There is no accounting for tastes
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/06(水) 23:15:00 ID:wXy3Wv0w0
ttp://photos.yahoo.co.jp/ph/ya4ebisu/lst?.dir=/83b9&.src=ph&.done=http%3a//photos.yahoo.co.jp/ph/ya4ebisu/vwp%3f.dir=/83b9%26.dnm=e86b.jpg%26.src=ph&.view=t

東北自動車道でキャンバストップが飛んじゃったので、アクリル板でサンルーフを自作しました。
明るくて気持ちよかったが、地獄のように暑かった。
でも真夏の日本半周もしたし、冬の北海道もこのまま行きました。

アクリルは紫外線に弱いのでそろそろ寿命で、また高速で飛ぶような気がして来たので
今年の春まともなキャンバストップに戻しましたが、4年もいい加減なまま乗ってました。
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/07(木) 01:27:04 ID:7h2npOG60
w(゚o゚)w オオー!
エアウェイブの先取りですな!
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/15(金) 10:39:18 ID:UBL7N7NE0
いやあ、やっちまったよ。

今日オイル交換したんだけどさ。
オイルを抜いてフィルターも交換したまでは良かった。
そこでオイルを入れ始めてふと気が付いた…

   ドレンボルト締めてねえ(滝汁

既に駄々漏れ状態でした;;
まあ、オイルキャッチャーを置いたままだったのが不幸中の幸いでした。
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/15(金) 12:50:38 ID:CNAYdCbh0
>>823
そういう時は、「これは新しいオイルでフラッシングしたんだ」と
自分に言い聞かせると良い。

…経験者のオレが言うんだから間違いない。
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/15(金) 14:21:12 ID:ZjXKOh510
>>824
ですね。
オイルの通ったラインのフラッシング〜ゥ!
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/15(金) 21:17:33 ID:vge5t0hX0
オイルフィラーキャップを閉め忘れた状態でエンジンをかけ、
エンジンルームとフロントガラスをオイルまみれにした俺よりはマシだな。
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/16(土) 00:36:34 ID:64ZG30uV0
>>824-825

そっかそっか。
昨日はフラッシングしたのか〜!
って、おいら的には結構高いオイルの一発目だっただけにチョッと涙。
まあ、ペールで買っていたから足りないわけじゃないけど。

>>826
確かにw
事後処理が地獄のようですね。
やっぱり、温水で洗浄するんですか?
それともパーツクリーナー系で落とすの?
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/16(土) 01:27:22 ID:t5CaXAWT0
ひたすら拭くんですよ
パーツクリーナーはその後で

”かいおんくん”等のボンネット断熱防音材を付けてるなら張りなおしですね・・・
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/16(土) 08:34:40 ID:qktay6jR0
オイル交換の時といえば、オイル入れようとしたらジョッキのノズル(?)部分が
外れてパニくって、ジョッキひっくり返して全量地面に寄付した俺惨状。

…家の庭だったんだけど、1年くらい雑草がはえてこなかったっけ。
オイルってけっこう有害な物質で出来てんだなと思ったあの夏w
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/16(土) 09:37:23 ID:yeLuyYxg0
>>829
通知表に「落ち着きが足りません」って書かれたんですね。分かります。
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/16(土) 10:02:30 ID:qktay6jR0
>>830
そんなことは書かれてない。

「少し運動が苦手なようなので頑張りましょう」とか書かれただけだ。
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/16(土) 10:28:14 ID:3bkVZEws0
>>829
ノズルが外れたくらいでパニクって全部ぶちまけるくらい小心なら、馴れないことはやらないのが吉だと。
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/16(土) 13:05:28 ID:cV4lSa5y0
あー、駐車場の裏に雑草が茂ってきてるな…


おや、こんなところに廃油が…
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/16(土) 18:45:03 ID:mKKTviCl0
>>833
雑草の中に廃油が埋もれていたのか?
不法投棄だからすぐ警察に届けた方がいいぞ。
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/16(土) 19:12:26 ID:tHBM3cAZ0
>>833
不法投棄イクナイ!

つうか、今日自宅前の砂利駐車場の隅っこの雑草が生えているところにLLCを数百cc撒きました。
雑草が成長することを祈って。・・・

えっ!成長しないって?
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/17(日) 00:26:32 ID:faIAdgmL0
>>835
ネタであることを祈る
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/17(日) 03:24:10 ID:73Ez0G9i0
不法投棄は確かにイクナイ!(・_・)
雑草退治にはベトナム戦争時の枯葉作戦で大活躍した
技術が生きてるラウンドアップをお勧めします!
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/17(日) 08:17:47 ID:/6oh4WSS0
雑草が元気よく伸びている駐車場でタイヤの填め換えにチャレンジ。
初トライなので、捨てるタイヤの付いた鉄ホイールでチャレンジしましたが・・・

ビード落としから既に心が折れ掛け、頑張って外側のビードはホイールから出したのですが、
内側のビードが外れず、断念しました。
最初は本チャンのアルミに備えてタイヤレバーにゴム板を噛ませてたりしたのですが、
後半はとりあえず出来るのか?って感じで鉄ホイールをゴリゴリ言わせながら・・・でも駄目でした。

15インチのSUVタイヤ(パジェロミニ)なのでやり易いかな?って思ってたのですが、この手のタイヤってやり易い方です?
それとも硬くてやり難いとか?

ラウンドアップの出番を待っていた所は平らで綺麗な緑の絨毯にはなりましたが。
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/17(日) 09:22:13 ID:oe5qv6gg0
>>838
タイヤの幅がそれほどないなら、バイク用の簡易ビードブレーカーが結構使い物になるよ。
スーパーチープツールズといういかにも名前が怪しい店で3000円程度で売ってるよ。
840838:2008/08/17(日) 11:06:02 ID:/6oh4WSS0
>>839
説明不足ですんまそん。
ビードを「落とす」事は出来たのですが、ホイールから「外す」事が片側だけしか出来ませんでした。
ネットのDIYページを見ると外すのは簡単のようなんですが。
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/17(日) 11:26:24 ID:H8yabpkr0
GSとかで作業手順を見学させてもらった方が良いとおもうよ
要領自体は変わらんから。
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/17(日) 12:18:43 ID:jzpa09pi0
>>840
やってる様子を動画で見ればまた違うかも。

タイヤ手動外しyoutube編
http://jp.youtube.com/watch?v=Q_DFiGO8CWA&feature=related
ニコニコ動画編(バイク)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2516960

はめる方は自分で探してくれ。
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/17(日) 13:03:35 ID:NZr6/efu0
>>840
アウト側ビードは、サイドウォールがやわらかいタイヤがはずれやすい。
なぜなら、タイヤレバーで複数個所同時にこじりやすいから。

イン側ビードはサイドウォールがかたいタイヤがはずしやすい。
なぜなら、やわらかいとビードがリムを乗り越えにくくしぶといから。


サイドウォールがかたいタイヤなら、しっかり潤滑剤をビード全周の塗布すれば、
youtubeビデオのようにタイヤレバー1本+ホイールを足で押せば簡単にはずれる場合が多い。

サイドウォールがやわらかいタイヤなら、ハンマーが出動することが多い。


チェンジャーだろうが手組みだろうが、タイヤ組みはなにごとも修行が必要だ。
経験を積め。
健闘を祈る。
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/17(日) 21:27:46 ID:Uq1uVEHX0
>やわらかいとビードがリムを乗り越えにくくしぶといから
昔、耕運機かなんかのタイヤ交換したときもそんな感じだったなぁ
元々が2〜4プライ位で軟らかい+経年劣化で柔軟性UPだったから、
レバーでこじっても局部的にビニョーンって伸びるだけだった。
最終的にはハンマーでたたき出すような感じで無理やり外したと思う。
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/17(日) 21:45:36 ID:OUtOkxSE0
最後のゴムハン叩きは感動した!
この勢いで振れ取りも頼む!

振れが嫌で13インチ以下しか自分でタイヤ交換しないへたれな俺orz
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/18(月) 00:00:05 ID:XnenDNHH0
で、組み付けはこうやると…
http://jp.youtube.com/watch?v=_M0GNLvPmAg
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/18(月) 00:59:53 ID:QVw6Yy+L0
なんかこれを貼れと言われた気がする
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3713916
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/18(月) 01:56:24 ID:RwL/hvb70
おぉ〜、見てスゲー
最近は本当にようつべとかニコ動って便利だな。

ようつべの「引っ張りタイヤ 荒業」 みて感動したw
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/18(月) 04:20:23 ID:85BJIRzp0
これが一番美しいと思う

http://jp.youtube.com/watch?v=5xwfDEtk-R8
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/18(月) 06:38:22 ID:dap1mDMk0
>>842
見ているだけで筋肉痛になったw

>>849
昔それのやり方知らなくて、安物コンプレッサーで空気送りながら一生懸命ドリブルしてたよw
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/18(月) 09:47:00 ID:51xSdFRy0
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/18(月) 20:27:29 ID:OY7sJmG10
>>850
一応言っておくが普通の店ではこんなやり方して無いからな?(汗
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/19(火) 08:12:53 ID:D+p9XtDVO
ブリーダープラグのネジ山ナメテしまったのですが
ブリーダースクリュー外すのに
どうやって外せば良いか教えてください
バイスグリップで挟めばよいのでしょうか??
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/19(火) 10:28:37 ID:JamKn5qS0
>>853
はい
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/19(火) 10:39:46 ID:AxPBeJFt0
>>853
浸透潤滑剤かけといてバイスクリップかね。
あとは極小のパイプレンチとかスピードレンチとか…
でも、へたにこじるとポッキリいく可能性もあるから、
自走可能なうちにディーラーか近所の修理工場に
新品に換えてって素直にお願いしたほうが良いと思う。

折れてもエキストラクターで抜けるじゃんって言う人も
いると思うけど、エキストラクターこじった時に削れた
金属の切り粉がオイルラインからキャリパー内に入り
でもしたら大変なんで、お勧めしない。
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/21(木) 17:20:49 ID:GOAw3Xyq0
DIYスレが無かったのでここに投下

そろそろ冬用装備の準備を考えているんだが、
>>403の内容、俺も気になる
ググッてみたけどまったく情報がなかった
似たようなことするならペット用水槽保温ヒーターをなんとか取り付けるしかないかなと

あと、シートヒーターって後付け簡単?もちろんシートまるまる交換で
ヨタ車なんだが、型落ちでも共販で手に入るもんかな?
それらしきハーネスが座席下まで来とるんで、スイッチ系ハーネスも空カプラーいっぱい

経験談あったら話してくだしゃ
近所のディーラー感じ悪いんで、DIYしようと思ってます。
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/21(木) 18:03:52 ID:CVXDYCtk0
>>856
北海道か東北か、はたまたシベリアの人だと思うけど、
シートヒーター自作してシート燃やすだけならまだしも
車燃やすなよ。
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/21(木) 19:13:01 ID:GOAw3Xyq0
>>857
解りにくい文章だったかな
シートヒーター付きシートに交換したいと言うことだったのだ
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/21(木) 22:33:49 ID:3RCQPbWa0
>>858
同じ車種でシートヒーター付きのを流用ならば簡単じゃない?
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/21(木) 23:08:57 ID:7uF5lH++0
パーツカタログ見てそこらへんの部品の品番違いとか見てみると良いんじゃないかね。
配膳図とかも。

後は年式や車種解らなきゃどうにも答えようが無い。
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/21(木) 23:15:52 ID:benM698z0
>>860
> 配膳図とかも。

やっぱり、ご飯は左で味噌汁が右だよな。
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/21(木) 23:17:03 ID:UxdCz/Bb0
>>856
ハーネス来てても制御用コンピューターとかが入る可能性も
あるんで良く調べたほうが良いかも。

で、DIYスレでなんだけどアメリカ製でシートヒーターのキットがあるよ。
と言っても、モノがあるのは知ってるだけでメーカー・入手経路等は不明です・・・・
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/21(木) 23:22:43 ID:3RCQPbWa0
>>861
(●´∀`●)(●´v`●)(●´ω`●)・・・ウンウン
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/22(金) 00:41:06 ID:Gbi7oihT0
>>861>>863
トレーの左に載せるときには茶碗が左、お椀が右の俺ですが
席に着くとトレーの左外に移動させる俺は変態ですか?

いや、お椀は冷めれば
左手で持ち上げ->右手で支え->左手で持つ
ことが可能だけど、お茶碗は左手で持ち上げれないじゃん
形状的に
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/22(金) 09:46:18 ID:V14wjSkw0
>>864
漏れがいる・・・
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/22(金) 20:02:37 ID:kAudSeU80
>>864
食べるときに左手で茶碗、右手で箸という配置になればおk
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/23(土) 08:42:23 ID:C8SlYyNt0
>856です
DIYスレあた すまん
けど皆答えてくれてうれしいです

パーツカタログなんてもん見た事無いんだが、こればっかはディーラーかJK
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/23(土) 11:38:43 ID:+pSV3FRo0
>>867
ディーラーでは過去の販売車種の車自体のカタログやオプションパーツのカタログは持っている。
ただ古い車種ですと部品が廃盤になり在庫が無い事が多いです。
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/23(土) 11:39:21 ID:+luNVOoS0
>>867
女子校じゃなくてYahooオクでよく出ている。
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/23(土) 11:51:56 ID:+pSV3FRo0
JK=女子高か(笑)
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/24(日) 08:25:56 ID:m4vSPLXs0
女子校にはパンツカタログがありますん。
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/24(日) 13:23:08 ID:YqYcypM50
JKって何だ?
JKワイパーしか思いつかない・・・

それともKYみたいなジャーゴン?
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/24(日) 13:28:27 ID:duGWpqeY0
jk=常考
常識的に考えての略だろjk
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/24(日) 18:21:13 ID:TBKnB36Z0
>>873
m9(゚д゚)っ ソレダッ!!
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/24(日) 19:59:15 ID:smChwBJV0
>>872

医療従事者乙
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/24(日) 20:15:57 ID:tKEQEcly0
>>874
JK・・・女子高生
JC・・・女子中学生
JS・・・女子小学生
JY・・・女子幼児
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/24(日) 21:43:24 ID:duGWpqeY0
>>875
オレ医療従事者じゃないけど使ってるぞ。
キムワイプとかも
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/25(月) 00:44:49 ID:1aQzdgYo0
JKワイパーで鼻かむとヒリヒリするんだよな・・・
花粉症の季節はツライ
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/25(月) 12:44:12 ID:7lFSDjVC0
鼻の皮がむけるからやめた方が良いぞw
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/25(月) 23:40:14 ID:t34ArATh0
>>877

なんだ。同業かと思った。
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/28(木) 09:58:35 ID:1ahS+OHg0
ドレンボルトを締め忘れてオイル入れちゃった・・・
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/28(木) 12:46:35 ID:bPoNcWoY0
>>881
おまいセンスなさ杉。
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/29(金) 17:58:47 ID:9YwMoxO70
ブレーキキャリパOH中に(台所で作業中)ブレーキクリーナに引火して救急車の
お世話になった俺が来ましたよorz
自分ではやるはずが無いと思っていた失敗もやってしまう事があるものですね。
翌日には退院できましたが1週間たってようやく片腕の包帯が取れました。
もう片方も順調に回復中です。(包帯ぐるぐる巻きだけどw)
ブレーキが付いていないので車にも乗れません;;
(通勤、買い物はバス)

皆さん事故には気をつけてねー
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/29(金) 18:32:50 ID:7RdihYGq0
まさにリアルでドリフネタをやっちゃった訳ですなw

笑い事じゃないと思うけど…すまんがワラタよ
ともかく、お大事に。
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/29(金) 20:46:31 ID:aSFGWkXE0
ニコニコでしか動画が見つからなくて悪いんだが・・・
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3713916
これ見るとブレーキクリーナーの認識が変わる
886883:2008/08/29(金) 21:02:46 ID:9YwMoxO70
>>884
そそ、まさにドリフです。髪の毛が爆発(アフロみたいに)なっていました。
髪が短いのでマンガみたいな大きなアフロにはなりませんでしたが。
写真を撮らなかったのが残念な位だったらしいです。
と言うのも自分ではあまり見ていない。退院直後に職場に報告に行った時先輩に
「髪の毛爆発してるよw」と言われて気が付いた位です。
(病室のベッドの枕は真っ黒でした・・・・)

1週間以上(そろそろ2週間)包帯巻きっぱなしの右手が痒くなってきました;;
骨折してギプスしている人の苦労が少しだけわかりました。

たっぷり笑ってやってください>all
(とにかく人間も建物も無事だったからw)
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/29(金) 21:08:32 ID:QOLruEo50
>>886
何で台所でOHしてると引火するんだよ。
もしかして、隣で料理でも作っていたのか?
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/30(土) 00:07:40 ID:HgmW7slO0
昔外の湯沸かし器のそばでやって引火したことある。
フロンが禁止になってからLPガスが入ってるんだよねあれって。
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/30(土) 03:28:35 ID:MOG5iSir0
冬だったらお外は寒いってのも解るんだけど…

まぁ…それ以前に、台所で車のパーツなんぞをいじって溶剤臭くした日にゃ
オカンや嫁に半殺しにされてしまうのがオチだからなw
まぁ、独居毒男も嫁アリも台所で作業しちゃダメって事だな

でも、バラして室内に持ち込めるんだったらサンエスK一択だよな
パーツクリーナーはバラせない部位を「もったいねぇ〜」って言いながら
必要最小限量をぶっ掛けるって使い方なんだけどな…オレの場合はねw
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/30(土) 04:42:42 ID:jPNCBpwK0
>>883>>886
(〃^∇^)o彡☆ あははっ

ソレくらいで済んで良かったんでしょうけど、引火の原因を知りたい。
気化しまくるから換気をしないとヤバイわね。

“○┓お大事に〜
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/30(土) 07:36:40 ID:jMjo83TG0
つうかブレーキクリーナーやパーツクリーナーの揮発性が高い奴を屋内で使うってのが間違っているな。
きっと大量に噴射したんだろう。
仮にまったく火気を使わなかったとしてもね。

まあ、ティッシュに少量しみこませてシールのベタベタ拭きやマジック消し程度には使うけどね。
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/30(土) 10:37:12 ID:uCAESr1S0
パーツクリーナー系はそれ自体が燃えるから少量でもヤバイ
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/04(木) 23:36:10 ID:mLIBOuBOO
昔、あまりの寒さに耐えかねてストーブ使ってたんだ。
あろうことか、オレは隣でパークリ使って友達のハゲ頭に引火した事があったなぁ・・・さらに薄くなってしまったのはイィ思い出だ。
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/05(金) 01:14:52 ID:moTd2F0k0
キボシ!
895883:2008/09/05(金) 19:19:53 ID:E5n1IJ8s0
>>890
引火の原因ですが、実は煮込み料理中でした(火をつけているのを忘れていた)
で、シンクで大量にブレーキクリーナを噴射・・・引火爆発と言う次第;;

2週間半経ってようやく包帯が取れました。
皮膚の色が赤白いですが(気持ち悪い色)
こすったり日焼けしたりしなければ大丈夫なのだそうで一安心。

バイクウェアはこすれるのが怖くてまだ着られませんorz
そう言えばハンドルが883だw
(乗っているのはTC96だけど)

先程キャリパのOHも終了してタイヤ取り付けました。(ウマは掛けたまま日没終了)
対向4ポットも外側のピストンが殆ど固着していたので意味なしでしたw
内側の4個(片側2個ずつ)は無事、外側は運転席側が軽い固着で助手席側が中程度
のが1個と極悪なのが1個でした。

ps.
この極悪な固着ピストンは約11年前の納車直後にピストンの動きが渋いとディーラー
に言ったら「こんなものです」との回答を得たキャリパでしたorz
2度目にクレーム付けに行ったらあろう事かパッドの面取りされてたorz
エンジンOHする時が楽しみだw(前向きな考え)
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/06(土) 01:32:43 ID:ObAy7Ood0
>>895
まぁ快方に向っているので良かったですね。
(´ω`)
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/06(土) 03:19:21 ID:eYCnG39I0
>>895
犯罪者が逮捕時に怪我をしていて、怪我が治ったら改めて逮捕されるように
>>883が完治したら、改めてヨメかオカンに
流し台でパーツを洗浄した罪でとっちめられるに100パークリw

まぁ、なんであれ怪我がほぼ完治してなによりです。
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/06(土) 04:21:06 ID:xIYXM3Gn0
さすがに口に入れるものが側にあったら
ブレクリとか使う気が起きないオレには起こりえない事故だ。

とりあえず治ってきて良かったな。
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/06(土) 17:17:41 ID:ykPT6X6w0
燃料ポンプの送り側のホースの先のほうがささくれていたので
その部分を切断してから接続してクランプ締めたらビリって音がした
嫌な予感したけどとりあえずキーONしたらぴゅ〜ってガソリン噴出してワロタ
ビリは中の布が破けた音だった

ディーラーにホース買いに行きたいけど移動手段がチャリしかない
一番近いディーラーでも数キロある・・・・
しかも車が古いから新品出ないかもしれない
しかも注文と取りに行くときの2度行かないといけない

今朝1000円入れてジュース買っておつり取るの忘れてたの思い出してしまった

900名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/06(土) 17:23:41 ID:kJCdyQnK0
>>899
数km位チャリで行けよ。タイヤ4本買って来るわけじゃないんだろ?
空振りするのが嫌なら電話で予約して取り寄せればいい。

なんだって、こう過保護を求めるヤツがネット上にはうようよいるのかね。
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/06(土) 17:26:35 ID:ykPT6X6w0
ごめんよ、今日というか昨日の23時から今日の16時まで仕事しててヘトヘトで弱気になってたんだ
一回寝たらデラに行ってみるよ、怒っちゃイヤン
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/06(土) 18:45:52 ID:jlPdof5S0
大丈夫! 燃料ポンプなんて口金の大きささえ合えば問題ないって中東の
武器商人も言ってたし。
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/06(土) 19:26:23 ID:p5nOVnU00
マッコイ爺さん乙!

でもよ…オレが欲しいのはポンプじゃなくてホースなんだ!
耄碌してるんじゃないの?
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/06(土) 22:35:33 ID:wKWDUy5Q0
燃料ホースならなおさら。

ヨコハマの内径の合う汎用品で十分だよ。
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/06(土) 23:26:28 ID:3snddNE70
日産の燃料ホースが良いって話は聞くなあ。
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/07(日) 01:59:08 ID:lGgSol140
下請けが作っているのだろうから、
その会社がわかると良いな〜
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/07(日) 07:48:02 ID:JQ+vGCI60
燃料ホースなんてガソリンが流れりゃいいんだから
ジョイント部だけ既存のホースを使ってあと足りなくなった部分は
なんかのパイプを突っ込んで延長して応急処置で
ディーラーまで行けばいい。
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/07(日) 11:18:55 ID:FwCmGRBW0
チャリでデラ行きました

ホースは既に欠品で2mの汎用品しかなくて1本6000円でした・・・・
た、高い・・・・
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/07(日) 11:21:20 ID:BoFtelII0
つまりこれを一回買っておけば何回燃料ホースをぶった切っても修理可能と…
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/07(日) 11:25:36 ID:TkJSu99J0
なんでデラ勧めちゃうかな
メーカー系じゃない部販の方がいいのに
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/07(日) 11:28:49 ID:6V+6qNBL0
>>908
10センチ単位で切り売りとかしてなかったのか?

ちょうど良い機会だから
換えられる場所の燃料ホースをできる限り変えてしまうという手も有るけどね。
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/07(日) 13:16:06 ID:FwCmGRBW0
>>910

部販近所にないんだ・・・

>>911
日産なんだけど、切り売りしてなかった
しかもホース来るのが来週の水曜日・・・
オクあたりでホース買ったほうが安くて早い気がしてきたw
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/07(日) 14:42:58 ID:7q2Sr6h+0
部販に関しては、昔は日産はいい噂聞かなかったな〜

今はしらんけど。
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/07(日) 18:45:55 ID:De9l38xZO
昔ロードスターのエアクリ外して代わりに1cm厚のスポンジをエアクリBOXに
挟んでさぁどんだけ加速良くなったかとアクセル全開で走りだしたら
スロットルにスポンジ噛み込んでアクセル戻らなくなった。

2速でレッドゾーンまで一気に吹けて死にかけた。MTだからクラッチ切ってエンジンオフで良かったけどATだったらパニクってたかも。
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/07(日) 19:40:09 ID:7q2Sr6h+0
人轢かなくて良かったね。

小学生の列になんか突っ込んだら・・・・
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/07(日) 19:52:19 ID:UdGzSeqf0
>>914
ATでもNにしてキーオフにすれば?
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/07(日) 20:02:09 ID:q+4+Kswo0
>>916
非常時に反射的にクラッチ踏むことは出来るが、ニュートラルにする事は一瞬考えないと出来ん。
マジで焦るよ。
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/07(日) 20:24:03 ID:UdGzSeqf0
>>917
それはあんたが未熟なだけだろ
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/07(日) 21:08:59 ID:8XHRYNis0
>>914
おまえ、微笑ましいレベルを超えたリアルバカだから
以後自覚してつつましく生きるように
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/07(日) 21:14:37 ID:Z6hsfQLE0
ウチの車はターボでエアクリの後ろタービンだからそういうことはないな
タービンかエンジンイカれるかもしれないけどw
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/07(日) 23:41:21 ID:8WLN/Ctw0
>>918
ニュートラルに入れなきゃならん乗り方を普段からしてるってアンタ・・・
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/08(月) 00:09:21 ID:MadBJFb90
エア栗交換でビスを吸わせた人を知ってる…
なんか徐々にエンジンのふけが悪くなってきたんでエンジンを開けたら
シリンダーがひとつギザギザハートになってたそうな。
中古で買い換えたばっかりだったんだけど、すぐエンジン載せ換えに
なってた。

みんなも吸気系をいじるときは気をつけようね☆
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/08(月) 01:14:23 ID:ojuqKvLG0
>>914
(〃^∇^)o彡☆ あははっ

>>920
タービンのイン側が逝きますよ・・・
そして粉々になったスポンジが詰まっているインタークーラーの掃除も大変だな。
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/08(月) 01:32:06 ID:uh9onVrA0
>>917
そういえば俺もNに入れれば一発解決なのに、それを思いつくまで一瞬間があったことがある。

レンタカーの初代ヴィッツで、Dレンジでブレーキ踏んでハンドルフルロックまで切って、道路外から道路へ
合流しようと停止して待っていた。そしたらエアコンコンプレッサがオンになって、アイドルアップして
車が動き始めちゃった。やばいと思った俺は底付きするまで強くブレーキを踏んだが止まらない。
次に思いついたのがサイド。ワイヤーが伸びるほど引いてみたが止まらない。
そこでやっとATをNにすればいいことに気がついてNに入れて止まった。
Nに入れるのがもう少し遅れていたら道路上に車の先端が飛び出して事故る所だった。(交通量が多く、流れの速い道)

人間ってとっさの時結構ダメだね。

しかし、パワステ負荷とエアコンオンでアイドルアップ条件が重なったとは言え、ブレーキを底付きするまで
踏んでも動き出しちゃう車を貸し出すレンタカー屋も酷いと思った。
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/08(月) 02:18:08 ID:ojuqKvLG0
>>924
欠陥車じゃん。
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/08(月) 02:22:04 ID:uh9onVrA0
>>925
欠陥なのか単なる整備不良なのか知らないけど、車が勝手に動いちゃう恐怖って凄い。
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/08(月) 02:25:57 ID:i5Z2Z3oq0
>>924
それって怖いな
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/08(月) 03:01:17 ID:bZcUqhUKO
914です

はじめA4ほどあったスポンジが半分くらいちぎれてました。
スロットルに挟まっていたのはさらにその半分くらい、残りはinエンジン……。

柿本改マフラーでフルスロットルの爆音が夜明け前の住宅街に響き渡ってました。
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/08(月) 06:44:39 ID:dZHZla3C0
>>921
普段から誰がしてるって言った?妄想も大概ニシとけ。
パニックになるか冷静に対処できるか心構えの問題だと言っただけだ。
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/08(月) 07:28:58 ID:z7oznI610
>>918は物凄いテクを持ってるレーサーだからしょうがない
俺たち一般人とは運転レベルが違いすぎるんだ。

一般人じゃパニックになってとっさにNなんか入れられない
>>918は相当なテクの持ち主だからいつも冷静
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/08(月) 08:05:50 ID:dZHZla3C0
>>930
うむ、正しいw
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/08(月) 23:17:07 ID:pVVUArbG0
ところで918さんはどんなお車に乗られておられるのでしょうか?
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/08(月) 23:27:53 ID:ngkBW8KY0
>>932
レックス
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/09(火) 09:24:52 ID:/prJJq5q0
>>924
ツレの車がそんな感じだった。
エアコンが入り、アイドリング上がったらクリープどころじゃない勢いで進みだす。

ツレ曰く「うちの車は勇んで困るよ。ははは」

そしてバック駐車するときに急にパワステが効かなくなったりしてた。
夏場にこの現象が起きると車中で汗だくになってヒイヒイ言いながら駐車しなきゃならなかった。

どう考えても整備不良だったな。
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/10(水) 00:31:30 ID:QJFiO+pk0
>>934
そりゃ〜炎天下で車ん中でバックをしたら汗だくでヒイヒイ言いそうだ。
( ´艸`) ププ
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/10(水) 09:40:15 ID:RhmdrR//0
>>935
ヒイヒイ言うのは女なんだろ。w
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/10(水) 09:53:20 ID:ZBImaRUV0
>>935-936
不潔なジジイどもですね。
どうしてそこでシモネタにいくのはなぜ?
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/10(水) 10:53:15 ID:I0OyB/W90
>>937
親がクズだから。 失敗作なんだよ。
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/10(水) 10:56:47 ID:KAyQJ5nW0
>>938
自己紹介乙
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/10(水) 11:28:56 ID:I0OyB/W90
>>939
君ほどじゃないよ。 あ、一族全てダニなんだね?

かわいそうに、プッ。
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/10(水) 11:40:53 ID:fSCeBOi70
>>924
エンジンかけて走り出しの時だとしたら、ブレーキサーボ用の負圧がまだ溜まっていなかったんだと思う。
小型車はその傾向が強いよ。走り出してブレーキ一発目に注意。
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/10(水) 15:30:23 ID:RhmdrR//0
>>941
んなぁわけない。
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/10(水) 23:16:19 ID:q/bx/qqG0
>>941
それは無い
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/10(水) 23:25:45 ID:q/bx/qqG0
そういえば俺もパーツクリーナーでやらかしたんだ。
マフラーのフランジボルトが固着していたので556を噴いておいた。
しかし緩まない。酸素であぶってみるかと思い、先に556をパークリで落とそうと
シューーーーーーーーとやる。そして・・・チリチリの髪の毛完成。
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/10(水) 23:33:33 ID:fSCeBOi70
>>942>>943
下が店舗で上の解が駐車場になっていて、スロープで降りていくようなショッピングセンターとかあるじゃん。
ああいうところでゆるゆる走っていって、スロープでブレーキ踏むと、おお!効かねえ!
というのが実感できるよ。
ブレーキがバキュームアシストが付いてないと今の車はマトモな人間の力では踏んでも停められないよ。
エンジン回ってないかけ始めはその状態だから、簡単に試せるよ。
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/10(水) 23:47:57 ID:H0bUYQLm0
>>945
付いていない車など無い

ただ、新車時から超絶利かなかった車は存在したな
なんちゃら7(某軽自動車をストレッチした車)がそうだった
ノーマルタイヤなのにフルブレーキでもロックできねぇw
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/11(木) 00:00:23 ID:OMQeRvXy0
>>946
へ?バキュームアシストは無い車も昔はあっただろ・・・・・

948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/11(木) 00:46:11 ID:CtdvLq980
>>945
もうね、エンジンかけ始めだから負圧が溜まっていないとか、そのせいでブレーキきかないとか・・・
なんなのコイツ、バカなの、アホなの、免許持っていない小学生なの?
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/11(木) 00:48:38 ID:OWHZ4TPr0
>>945
あれじゃねえか。
エンジンかけはじめでファーストアイドル高い状態。
ATでエアコン入れっぱなしの状態だから、下り坂でブレーキきかねぇって言っているんだろ?
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/11(木) 01:11:22 ID:WbB8QKy20
ブレーキブースターは1回分くらいの負圧を溜めておく構造になってるから、
エンジンのかけ始めで負圧がまだ溜まってないと言うことは起こらないよ。(エンジンを切る前の負圧がまだ残ってる)

エンジンを切った状態でブレーキを踏んでみると、1回目はエンジン掛かっているのと同じ踏み応え。
一度ブレーキを放して、2度、3度とブレーキを踏むとブースター内に残っていた負圧が切れて、ペダルが凄く硬くなる。
これがブースターが効いてない状態ね。

>>941が言っている状態は、エンジン始動直後でアイドリングも高く、クリープが強い上に、
アイドルアップしているから吸気管内の負圧も低くてブースタの能力が足りてない状態だと思う。
スロープまでユルユル走ってくまでの段階で何度かブレーキを踏んでいるはずだから、
それでエンジンを切る前にブースタに溜まってた負圧を使い果たしているんだと思う。

で、アイドルアップによる負圧不足でスロープを下る段になってブースタの効きがイマイチでブレーキが利かないと。
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/11(木) 01:27:45 ID:JNGRhbjK0
>>941
何処のメーカーの何ていう車種に乗っているんだい?
下りでブレーキが効かないってのはエンジンを止めて下がっているからでしょ?


>>944
あなたはモハメド・ヨネですか?

952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/11(木) 06:04:52 ID:s2KMpY0m0
>>946
うちのアウトビアンキ(86年式)には付いてないよ。

まぁ、おかげでメンテはやりやすい。
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/11(木) 06:13:31 ID:gKLhuPq10
ブレーキブースターに繋がってるホースにヒビ割れでもしてたら効かないぞ。
ゴムホースの部分が多いんだから。 交換しない奴多いし…。
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/12(金) 01:07:58 ID:TANnFlwL0
>>950の言ってることが正しいね。
マスターバック内の負圧は保持される構造になってるから、エンジン切ってしばらく置いておいただけで
ペダルの踏み応えが硬くなるような車は故障していると思ったほうがいい。
普通は一晩たっても抜けない。
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/12(金) 19:10:57 ID:6aro+FAw0
>>940
死ねよ糞w
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/13(土) 01:15:03 ID:cF5RoBtU0
オレも>>950の言っていることがかなり核心に迫っていると思う。
何のことかっていうと、立体駐車場とかで転落死しているような人は
おそらく、いつもの慣れで
エンジン掛けてすぐに発進しようとアクセルペダル踏む直前に
ATのレバーをPからDにするところで、アクセルペダルを踏むタイミングを誤り
Rであぼ〜ん何じゃないかと思ってる。

アイドルうpしてるときのAT車って侮れないと思う。
だからオレはATが嫌い。
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/13(土) 07:17:43 ID:YhfU7dvC0
アクセル踏んでいないのに勝手に進む車になんか、怖くて乗れません。
未だに個人・家族所有でAT車を持ったことがない。
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/13(土) 07:28:33 ID:YUZGNzoS0
私24歳女だけどオートマの運転もできない男の人は無理。
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/13(土) 08:38:19 ID:1LQFYJMJ0
昔ダイハツの軽で、
ブレーキ踏む→ブレーキランプ点灯→電力消費でアイドルアップ→追突
って漫画みたいな事があったらしいw
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/13(土) 09:06:09 ID:crq07RAZ0
>>957
アクセル踏まなくても走り出す。ちょっと感動w
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/13(土) 14:11:12 ID:XNBPVA3R0
ブレーキパッド交換してすぐ走り出したらブレーキが全然効かなくて
壁に当たりそうになって慌てたことはある

ブレーキパッド交換したら走る前にブレーキ何度か踏もうな!
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/13(土) 14:35:06 ID:hB5zHjqD0
>>961
ってか、パッド交換したらちゃんと効くかどうか、確認してから作業終了だろ。
おまい、ホントに整備士の資格持っているのか?
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/13(土) 14:39:47 ID:XNBPVA3R0
うふふ
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/13(土) 15:34:27 ID:BL6uy+D20
>>962
ここのスレタイを読んで、整備士だと思う奴のほうがどうかしてると。
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/13(土) 20:18:39 ID:i8ackGjQ0
整備士の資格を持っているかどうかは別にしてどこかで実務経験を積めば後は申請
するだけで3級整備士取れる人は多いと思う>このスレの住人

意見としては>>962に同意。
効きを確認して作業終了でしょう>ブレーキ周り
パッドとローターの同時交換だとなんともない場合があるから怖い。
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/13(土) 21:38:00 ID:BL6uy+D20
このスレは、失敗しちゃったぜ、オイw
という書き込みに対して、俺も俺もとか、うわ痛い奴とかそういうレス付けるスレなので
良い子ちゃん的なキチンと安全確認しましょう。
とかいうレスはヒネリが足らなくてつまらない。
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/13(土) 22:47:20 ID:TrLwKVzy0
>>966
ってか、資格ないのにブレーキ分解しちゃいかんだろ、JK。
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/13(土) 23:07:10 ID:zbeqSftK0
>>967
無知は黙ってろ説明するのもマンドクセー
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/13(土) 23:32:23 ID:TrLwKVzy0
>>968
マンドクセーんじゃなく言い訳できないんだろw
自己責任なら何やってもいいなんて法律の何処に書いてあるか明示してみろw
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/13(土) 23:33:35 ID:cEzFr+eM0
うぜぇから消えろよハゲ
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/13(土) 23:36:25 ID:IX1IU9u10
中学生か高校生か知らないが恥をかく前に消えた方が、、、
もう遅いとは思うが

とりあえずID:TrLwKVzy0晒しhage
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/13(土) 23:57:07 ID:OGjQ36fn0
>>967
元々自己の分解整備点検に資格は不要。
ついでに少し前の法改正で15日以内に必要だった
分解整備検査もなくなった。記録簿の記録は必要。




973972:2008/09/14(日) 00:01:35 ID:OGjQ36fn0
少し前だと記憶してたが平成10年か。もう十年
最近、年単位の時間が経つのが速いな。日単位はそうでもないんだが
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/14(日) 02:25:00 ID:jmW6YKEm0
>>973
爺様乙
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/14(日) 07:16:20 ID:DAwWPg340
整備士って今は申請だけで取れるのか?
オレの時は実務経験を積んだ上で半年も講習行ってさらに試験があったが...>>965
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/14(日) 09:08:38 ID:hENyfZoH0
>>967
これって、整備士でも勘違いしてる奴いるよな。
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/14(日) 09:43:48 ID:qh/hV5Dz0
>>967の人気に勃起
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/14(日) 23:04:48 ID:SwwJciAx0
さて、フロントガラスでも交換するかな。
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/14(日) 23:31:37 ID:YdlReKzE0
自分でやるの?すげ〜な!
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/14(日) 23:37:05 ID:6QQY2fpx0
>>979

やってみればそれほどでもない
タイヤ交換ほどお気楽じゃないが
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/15(月) 00:33:37 ID:sby4rhno0
>>955
コイツがなんか哀れだ…。
982私事ですが名無しです :2008/09/15(月) 04:06:31 ID:fTBKoFYU0
それは君が本人だからさ
983978:2008/09/15(月) 09:38:32 ID:urtHFqUF0
>>979
もちろん失敗を前提でww
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/15(月) 10:25:33 ID:dHSipcC00
>>983
コーキングが難しいんだよね。
途切れないように一周回す。
そして1発でガラスを乗せる。
適当だと雨漏りするよ。
洗車機の雨漏りテストは忘れずに。
985774RR :2008/09/15(月) 11:54:37 ID:wy6sf4/Z0
>>978
独りで作業したけどしんどかった。せめてシールド載せるときは
2人以上で作業した方が良い。位置あわせで失敗すると悲惨だから。
吸盤は2個が取手で繋がってるタイプを薦める。

http://www.novus-japan.jp/pdf/g-dacyaku.pdf
古いコーキングのカットはピアノ線タイプ(17と12番)と、L字のカッター
(柄にワイヤで引っ張るのが付いてる。10番の奴。ストレートとかで安いのが売ってる)
の併用で。作業効率は後者の方が高いがダッシュボードの形によっては干渉するから、
その辺はピアノ線タイプで。エアナイフは使い勝手が悪いのでいらない

コーキングは手動だと最後には手が釣りそうになるので、電動かエアでやるべき。

じゃ、頑張って
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/15(月) 15:04:47 ID:KpnlhmmF0
ちょっとまてまてまて
フロントガラス交換、丁寧にやればそれほど難しいってわけじゃないが
それでも一人はきつい、絶対に助手つれてくるべき
女でもいい
一人で無理して、ちょっと妙な持ち方してピシ!とかいったらもうガラスぱぁだぞ?
ガラス乗せて位置合わせするときだけでも助手をつけるべき
987978:2008/09/15(月) 15:42:05 ID:urtHFqUF0
>>985
情報ありがとう。
交換はまだ先の話だからもうちょっと情報収集しようかと。
友達が飛び石をくらって安く済ましたいと言って頼まれたもので・・・

ガラス交換なんて初めてです(´д`)ハァハァ
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/15(月) 17:44:42 ID:HgC19O2w0
>>987
どうでもいいが、新しいガラスを乗せたら、コーキングが固まるまで最低でも丸一日、ドアか窓を全開にしたまま
車を放置しておく必要があるぞ。
まさか、数時間後から普通に走れるなんて思っていないだろうな?
989978:2008/09/15(月) 18:04:59 ID:urtHFqUF0
>>988
それは心得ております。
走ってる最中にガラスが外れたり等したら大変ですからね。
整備書も持ってるんでそれも見ながらやるつもりです。
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/15(月) 20:05:48 ID:DhBAMZMs0
>>989
シャッター付のガレージでも借りられるのか?
明日から台風が来るというのに、ドア全開で車を放置しておいたら・・・・

そうでなくても、車ドロに「どうぞ持っていって下さい」って言うようなものだからなぁ。
991978:2008/09/15(月) 20:24:26 ID:urtHFqUF0
>>990
友達の親父さんの板金工場があるからその辺は無問題。
交換は天気の良い日にやりますよ。
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/15(月) 22:49:50 ID:sby4rhno0
>>982
本人がワザワザ出んろう?


>>991
天気が良すぎてもダメじゃない? コーキング剤にも因って。
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/16(火) 00:36:40 ID:teZBbVO30
接着式のフロントガラスをDIYなんて漢だ・・・

古い車のウェザーストリップ式ならDIYでやった話も聞くけど。
確か、ロープ使ってゴムを嵌めるんだっけ?
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/16(火) 06:22:11 ID:f1dlU+tz0
>>992
本人以外がいちいち下らんレス返してくるかよw
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/16(火) 08:34:19 ID:YxWl8tAD0
>>994
お前がやってるんだろ? 見苦しいのは人生だけでいいよ。

アホだ。
996名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/16(火) 09:39:34 ID:f1dlU+tz0
自己紹介乙w
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/16(火) 21:28:29 ID:6HhZhP6/0
>>994-995
間抜けら乙
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/16(火) 22:19:11 ID:IsDtyCgm0
(・∀・)ニヤニヤ
999名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/16(火) 22:27:21 ID:+QZeyrXtO
コーキング固まるまでの間にガラスの自重で位置がズレるから固定用にテープ張っておけよ
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/16(火) 23:30:35 ID:P7/eLLfj0
ごめん
1000GET
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。